旧美保館。 |
 明治時代に建てられた旅館。 撮影の許可をいただいたので、資料用にカシャカシャ撮りまくりました。 ありがたや〜!
|
美保神社。 |
 島根県美保関の美保神社にやって来ました! ゑびす様の総本宮です。
|
おはチワ。 |
 朝風呂はいってスッキリしたでちか、飼い主。 今日も神話の国を、しっかり取材ちなさい。
|
おポ。 |
 おや、飼い主。 『今日は犬達がいないから、ぐっすり寝るぞー!』と張り切っておきながら、やはり早くから目が覚めてしまいましたね。 松江城でも、マラソンしなはれ。
|
宴。 |
 今日は波乱にとんだ1日でしたが、島根の美味しい料理とお酒で心を癒しました。 明日は、鳥取へ行きます。おやすみなさい。
|
神隠し。 |
 冗談抜きで、居福さんが今まで黄泉比良坂の山の中で迷って、今やっと発見されました。 編集長が迷子になるとは、さすがです。 いや、見つかって本当に良かった。 地元の方、タクシーの運転手さんに感謝です。 黄泉の国まで迷い込まないで良かったよ、居福さん。
|
黄泉比良坂。 |
 ついに今回の取材の目的地、黄泉比良坂(ヨモツヒラサカ)にやって来ました!
|
米子到着。 |
 鳥取の米子に到着〜! 写真は境港行きの猫娘列車です。 今日だけで、東京→大阪→岡山→鳥取とリアル桃太郎電鉄じゃよ。 出雲市の上空にも、一瞬いたけどね・・。
|
岡山駅。 |
 岡山に着きました。 これから特急やくもで松江ではなく鳥取の米子市を経由し、島根の揖屋駅へ向かいます。 そこに、今回の取材の第一目的の場所があるのです。
|
新幹線のぞみ。 |
 新大阪駅から新幹線のぞみに乗り込んで岡山に向かってますよ。 せっかくなので大阪らしい食べ物を買って乗り込みました。飛行機が大阪空港に着陸したのは、PAPUWA担当虎っ子清水のせいに違いないと全員一致で八つ当たりしてますよ。 友人達から天候を心配したメールが続けざまに届いておりますが、思わぬ鉄道の旅をけっこう楽しんでおります。気にかけてくれて、感謝!
|
予想外。 |
 着きました〜、出雲空港〜・・、じゃなくて大阪空港だよッ! 出雲空港 悪天候のため急遽大阪空港に着陸です。 これから新幹線で岡山に向かい、特急やくもで松江に行きます。 飛行機が2度出雲空港への着陸を試み、諦めて上昇をし始めた時、アチャーと隣を見たら、何も知らない担当達が子羊のようにスヤスヤと寝てやがられましたよ。
|
羽田空港。 |
 『出雲空港 霧のため大阪空港へ向かうことがあります。』って表示が出てますがな・・。
|
|
プロフィール |
- 名 前 : 茶壺
- 犬 種 : ポメラギオン
- 出 身 : 北海道
- 誕生日 : 2000年3月19日
-
- 必需品 : 黄色のボール
- 必殺技 : 噛み付き
- 好 物 : 豚の鼻
- 嫌 い : 我慢
- 飼い主 : 柴田亜美(漫画家)
- 名 前 : 伽羅(きゃら)
- 犬 種 : チワーワ
- 出 身 : 千葉
- 誕生日 : 2008年3月20日
-
- 必需品 : キッコロのぬいぐるみ
- 必殺技 : ぶん回し
- 好 物 : アキレス腱
- 嫌 い : 静止
- 飼い主 : 柴田亜美(漫画家)
|
リンク |
 飼い主の公式ホームページは コチラだぞ。いつも世知辛い。 |
|
|