必要な情報を探して迷っている、あるいは、長時間悩んでいると思われるお客様に対して、IBMのソフトウェア・スペシャリストがチャット(文字でリアルタイムに会話)でアドバイスする「IBMライブ・チャット」がスタートいたしました。
「IBMライブ・チャット」は、IBMソフトウェア製品のWebサイトを閲覧されているお客様の中で、ご相談が必要なお客様をシステムが判別し自動的にポップアップが立ち上がる仕組みになっております。 以下のようなウィンドウが表示されましたら、ぜひお気軽に「チャットする」ボタンを押してみてください。ソフトウェア・スペシャリストが、様々なご質問、ご要望にお答えします。
IBMライブ・チャット 使用イメージ
1. IBMソフトウェア製品のページを閲覧します。
2. ご相談が必要と思われるお客様をシステムが判断し、「IBMライブ・チャット」ウィンドウがポップアップ表示されます。
3. 「チャットを開始」をクリックすると、IBM担当営業へ接続されますので、担当者にご用件をお申し付けくださいませ。
対象Webページ:
http://www.ibm.com/jp/software/
http://www.ibm.com/jp/shop/ibm/direct/software/
受付時間:平日 9時~17時30分
※回線の混雑により、ポップアップウィンドウが表示されない場合がございます。
本機能は、米Liveperson社が提供するチャットツールで、日本IBMでは、2008年12月からのテスト稼動期間で200名弱のお客様がIBMソフトウェア担当者とのチャットを行っております。
IBMは、International Business Machines Corporationの米国ならびにその他の国における商標。
他の会社名、製品名およびサービス名等はそれぞれ各社の商標です。