中国メディアが批判「もっと歴史知るべき」
中国メディアは26日未明、清朝の離宮、円明園から略奪されたブロンズ製のネズミとウサギの頭部像がパリでの競売で高額で落札されたことを速報し「(競売関係者は)もっと歴史を知るべきだ」とする中国人学生らの声などを伝え、競売実施を相次ぎ批判した。
中国の通信社、中国新聞社は競売会社クリスティーズが「中国の反対を顧みず、かたくなに競売を行った」と報道。一部メディアは19世紀の英仏連合軍による北京侵攻を踏まえ「2人の強盗が円明園に入った。フランスと英国だ」などと頭部像略奪の経緯を伝えた。
中国は頭部像の返還を求め、競売にかけられれば「中国人民の文化的権益と民族の感情を著しく損なう」(馬朝旭外務省報道局長)と強く反対してきた。(共同)
[2009年2月26日11時26分]
関連ニュース
キーワード:
PR
社会ニュース
- 岩手県警が620万円返還へ [26日14:08]
- 海ブドウを「沖縄産」と偽装容疑で捜索 [26日14:07]
- キッシンジャー元米国務長官が岡山で講演 [26日13:59]
- 宝塚市長が収賄容疑を一部認め辞職へ [26日13:58]
- 大型トラックのタイヤ脱落死傷で実刑判決 [26日13:57]
政治ニュース
- 田母神氏「与野党3カ所からオファー」 [26日14:05]
- 5代連続で総務省OBが天下り [26日14:02]
- 27日に予算案採決を決定 [26日14:00]
- 首相、北朝鮮核問題でブッシュ前政権に苦言 [26日10:43]
- 首相が与党幹部と深夜会談、首脳会談報告 [25日23:53]
経済ニュース
- 日産、在庫調整進み3月に減産緩和 [26日11:31]
- NY円、一時1ドル=97円79銭 [26日10:48]
- 米ドルで円安進み約3カ月ぶりの安値圏 [26日09:34]
- ドーハ・ラウンド早期妥結必要で認識一致 [25日22:43]
- 心斎橋そごう今秋閉店、大丸に売却 [25日21:39]
国際ニュース
- 米CIA長官「金総書記は実権掌握」 [26日12:08]
- サンローラン氏の世紀の競売総額は463億円 [26日11:59]
- AIG債務圧縮でアリコなど米政府に譲渡か [26日11:49]
- 中国メディアが批判「もっと歴史知るべき」 [26日11:26]
- 清朝略奪品、39億円で落札 [26日11:21]
- 首都圏のマンション・戸建価格、わずかに下落 「HOME’Sマーケットレポート」 [25日17:44]
- 京都市中京区で新規ホテルを出店 三菱地所G [25日17:44]
- 進・賃貸併用住宅「はたらくわが家」を発売 積水化学工業 [25日17:44]
- 「不動産取引価格情報の検索サイト」の英語版を公表 国交省 [25日17:44]
- 住宅金融支援機構による長期低利融資の必要性を強調 住宅・不動産市場研究会 [25日17:44]
- 治療のふりして患者の胸を触り…先生、病気はあなたです (阿曽山大噴火「裁判Showに行こう」) [2月23日]
- 毒ヘビ販売男は毒が抜けて?店じまい (阿曽山大噴火「裁判Showに行こう」) [2月17日]
- 脅迫状に精液付ティッシュを添えて (阿曽山大噴火「裁判Showに行こう」) [2月9日]
- 摘発されたストリップ劇場の経営者と有名芸能人との関係 (阿曽山大噴火「裁判Showに行こう」) [2月2日]
- 毒ヘビ男の純愛に、裁判官の質問は蛇足でして… (阿曽山大噴火「裁判Showに行こう」) [1月26日]
ソーシャルブックマーク