はじめての方へ MSN相談箱はQ&Aコミュニティーサイトです。サイトの使い方などをご説明いたします。

今週の気になるキーワード

検索語キーワードランキング
1位:
up
2位:
up
3位:
down

MSN 関連チャンネル

PR

質問

質問者:yarazu ブラウザ上でEXCELの印刷プレビューをする方法は?
困り度:
  • 暇なときにでも
通常、エクセルで「印刷プレビュー」をする場合、ツールバーの「印刷プレビュー」を選択するか、VBAマクロで"ActiveSheet.PrintPreview"を組み込んでも行うことができますが、ブラウザ上で開いたエクセルの印刷プレビューを行う方法を教えて下さい。
質問投稿日時:05/07/12 13:17
質問番号:1508286
この質問に対する回答は締め切られました。
最新から表示回答順に表示良回答のみ表示

回答

良回答20pt

回答者:Wendy02 こんばんは。
>”出来ない”事の説明(証明)

ちょっと、そういう方向に振られるのでしたら、メーカーである Microsoft に直接相談なさってくださいね。

ただ、IEに現れるExcelは、IEによって作られたオブジェクトであって、Webの上にあるExcel形態のブックも、同じくIEで作られたオブジェクトです。IEで作れらたものは、IEからではないと制御できません。つまり、GetObject で、そのBook のオブジェクトを取得し、一度はPrintPreview にすることは出来ても、その復帰で戻す場所がありません。(あれば別だと思いますが、Excel側にはありません)もともと、IEのオブジェクトですから、IEが、元のオブジェクトを破棄しない限りは、Excel側ではPrintPreviewをした後に、ハングしてしまいます。だから、Excel側は保護機能が働いているものだと思います。

それから、現実に、出来る出来ないを見せればよいのでは?それ以上に、IEやExcelの構造的な話をしても始まらないと思います。それに、単に、自分のPCに保存すればよいだけのことだと思いますが。
種類:アドバイス
どんな人:一般人
自信:参考意見
回答日時:05/07/14 02:39
回答番号:No.4
この回答へのお礼ありがとうございます。
>そういう方向に振られるのでしたら・・・
すみません。Wendy02さんに説明をお願いしたのではなく、出来ないことを同じように気にしているページがあればと思った次第です。結論としては、「ブラウザ上でエクセルの印刷プレビュー機能は利用できない。」と言うことですね。ありがとうございました。

回答

良回答10pt

回答者:noname#11836 #2です

参考画像です
http://bj.canon.co.jp/image/photoretouch/reference/setup/setup06_ca...
下のほうにあります。

プリンタがなくても、ドライバをインストールすれば使えるはずです。
http://cweb.canon.jp/drv-upd/bj/i-series.html
(ドライバ一覧)
種類:アドバイス
どんな人:経験者
自信:自信あり
回答日時:05/07/12 16:37
回答番号:No.3
参考URL: http://bj.canon.co.jp/image/photoretouch/reference/setup/setup06_ca...
この回答へのお礼ありがとうございます。そうですよね。一旦、ドライバを経由する形式でFinePrint等を利用すると出来ますよね。ただ、プレビューボタンがあるのにうまく出来ないのが悔しくて質問させて頂きました。ちなみに、「Canon-EasyWebPrint」のメニューバーを組み込んだIE6ではボタンを押すことが出来ますが、その後「失敗」のメッセージが表示されます。

回答

 

回答者:noname#11836 キヤノンのプリンタドライバには
「印刷前にプレビューを表示」
機能があります

それを利用してみてください。
種類:回答
どんな人:経験者
自信:自信あり
回答日時:05/07/12 16:34
回答番号:No.2
この回答へのお礼この回答にお礼をつける(質問者のみ)

回答

 

回答者:Wendy02 こんにちは。

Web上で起動したExcelでは、プレビューは出来ませんね。一旦保存すれば出来るようになると思います。
種類:アドバイス
どんな人:一般人
自信:参考意見
回答日時:05/07/12 14:23
回答番号:No.1
この回答へのお礼お礼が遅くなりました。早々のアドバイスありがとうございます。”出来ない”事の解説がどこかに掲載されていないでしょうか?。”出来ない”事の説明(証明)はなかなか理解してもらえないですから。ご存じでしたらお願い致します。
最新から表示回答順に表示良回答のみ表示
この質問に関連するQ&A

[PR] お役立ち情報