デル株式会社 デル株式会社

みみずん制作 激走!高速道路 青森~鹿児島 2168.5km Amazon.co.jpで発売中!!!送料無料

みみずんID検索:ADm0Acu0O
1 :みみずんID検索 :2009/02/26 09:15:34 ID:MiMIZUNCjA
検索結果 32 件
検索ID:ADm0Acu0O
http://mimizun.com/search/perl/idsearch.pl?board=newsplus&id=ADm0Acu0O
インデックス更新日時:2009/02/26 05:42:20


2 :名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 20:33:06 ID:ADm0Acu0O
>>104
VOCALOIDはミク以外に色々あるよ

黒人ソウルシンガー、オペラ歌手、世界的有名アーティストなどなど

他社だがGacktのVOCALOIDも出ている

【文化】 「初音ミクの『桜ノ雨』、卒業式で歌いたい!」 申し出殺到、80校以上で合唱されることに…音楽シーンに小さな変化★2(112)

3 :名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 20:36:00 ID:ADm0Acu0O
>>113
歌ってみた単体では無理

VOCALOIDや東方アレンジなどのキャラを通じて
素人歌を聞いてくれてるからやはりキャラの力は凄いだとは思うよ

【文化】 「初音ミクの『桜ノ雨』、卒業式で歌いたい!」 申し出殺到、80校以上で合唱されることに…音楽シーンに小さな変化★2(126)

4 :名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 20:43:29 ID:ADm0Acu0O
>>133
楽器でありキャラでもある
もし楽器という見方だけなら
ミクやリンレンやルカ以外のVOCALOIDがもう少し有名になってもおかしくなかったはず
やはりキャラ人気の面もデカい

VOCALOIDは東方と違って
メーカーの手から離れて商業活用できるのが最大の利点ではある

【文化】 「初音ミクの『桜ノ雨』、卒業式で歌いたい!」 申し出殺到、80校以上で合唱されることに…音楽シーンに小さな変化★2(144)

5 :名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 20:46:53 ID:ADm0Acu0O
>>146
小室さんの仕事仲間なら今、VOCALOIDで活躍してるよ
小室さんもVOCALOIDについて興味持っていたようだ

まあGacktやベルセルクの作者が初音ミクを気に入るくらいだからな

【文化】 「初音ミクの『桜ノ雨』、卒業式で歌いたい!」 申し出殺到、80校以上で合唱されることに…音楽シーンに小さな変化★2(152)

6 :名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 20:56:46 ID:ADm0Acu0O
>>176
いや喜んでるよ
VOCALOID作ってる会社のYAMAHAとしてはこれほど嬉しい事はなんじゃない?
仮歌用ツールとして売ってた代物がこんな形に発展したのは

【文化】 「初音ミクの『桜ノ雨』、卒業式で歌いたい!」 申し出殺到、80校以上で合唱されることに…音楽シーンに小さな変化★2(189)

7 :名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 21:00:14 ID:ADm0Acu0O
>>183
金にならないよ
なんせユーザーのためにピアプロというVOCALOID専用投稿サイト作って
売上ほとんどそっちの維持費に消えた

社長がユーザーライクすぎて困る

【文化】 「初音ミクの『桜ノ雨』、卒業式で歌いたい!」 申し出殺到、80校以上で合唱されることに…音楽シーンに小さな変化★2(210)

8 :名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 21:03:21 ID:ADm0Acu0O
>>209
いや
ギターやドラム=初音ミクじゃね?

なんか初音ミクを馬鹿にして優越感浸ってるのがいるが
楽器に対して罵声浴びせてると思うと凄いシュールな光景だよな

【文化】 「初音ミクの『桜ノ雨』、卒業式で歌いたい!」 申し出殺到、80校以上で合唱されることに…音楽シーンに小さな変化★2(222)

9 :名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 21:07:39 ID:ADm0Acu0O
>>220
最近になって色々コラボやってるよ
あまりに利益度外視すぎる会社だから
ユーザーが見かねて社長と話し合いしてるくらいだからね
社長やスタッフがその投稿サイトで参加してユーザーと話し合ってるくらい
ユーザーと会社の距離感が短い

だからVOCALOIDを熱烈に支持する人がいたりするのはそのせいもある

【文化】 「初音ミクの『桜ノ雨』、卒業式で歌いたい!」 申し出殺到、80校以上で合唱されることに…音楽シーンに小さな変化★2(245)

10 :名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 21:16:04 ID:ADm0Acu0O
>>256
LOIDレーベルという
メーカーに許可貰わず話し合いもせず
VOCALOID関連商業CDを売るメーカーならあるよ
最近だとうろたんだーがそれかな
この間VOCALOIDのパチモンキャラ付けて売ろうとしてメーカーに怒られたけど

【文化】 「初音ミクの『桜ノ雨』、卒業式で歌いたい!」 申し出殺到、80校以上で合唱されることに…音楽シーンに小さな変化★2(280)

11 :名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 21:21:33 ID:ADm0Acu0O
>>294
いつも思うが
ミク厨というのは外部独特の呼び名だな
まだミク以外のVOCALOIDが浸透していないところか

SweetAnnやPrimaみたいに
萌え一切なしの本格的な女性VOCALOIDはいっぱいあるのに

【文化】 「初音ミクの『桜ノ雨』、卒業式で歌いたい!」 申し出殺到、80校以上で合唱されることに…音楽シーンに小さな変化★2(311)

12 :名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 21:27:40 ID:ADm0Acu0O
>>320
色んな立場からの人間の意見混ぜすぎだろww

VOCALOIDは以前からプロが使っていたものだから
「萌えツールとかいうな!俺、これ仕事に使ってるんだよ!!」
というのもいるからね
「俺が愛用していたギターがネットで擬人化して萌え人気でたからって俺の萌えオタ扱いするんじゃねー!」
みたいな立場の人もいるわけで

【文化】 「初音ミクの『桜ノ雨』、卒業式で歌いたい!」 申し出殺到、80校以上で合唱されることに…音楽シーンに小さな変化★2(337)

13 :名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 21:30:38 ID:ADm0Acu0O
>>339
だんじりをテーマにしたミク曲を作るか・・・

一年365日だんじりじゃ〜

【文化】 「初音ミクの『桜ノ雨』、卒業式で歌いたい!」 申し出殺到、80校以上で合唱されることに…音楽シーンに小さな変化★2(353)

14 :名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 21:34:13 ID:ADm0Acu0O
>>346
何をおっしゃる

年間1000本売れたら大ヒットな狭い界隈で
初音ミク45000本以上
鏡音リンレン25000本以上
売れあげた化け物ソフトだぞ

ちなみにブーム以前に出たVOCALOIDのMEIKOは3000本以上売り上げて
当時は大ヒット商品として大々的に宣伝されてました

【文化】 「初音ミクの『桜ノ雨』、卒業式で歌いたい!」 申し出殺到、80校以上で合唱されることに…音楽シーンに小さな変化★2(376)

15 :名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 21:37:08 ID:ADm0Acu0O
>>364
お前、本当に岸和田市民だったのか

だんじりはいいぞ
マスゴミや外部からくる客はうざいけど

【文化】 「初音ミクの『桜ノ雨』、卒業式で歌いたい!」 申し出殺到、80校以上で合唱されることに…音楽シーンに小さな変化★2(387)

16 :名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 21:44:37 ID:ADm0Acu0O
ここまでがくっぽいどの話題無し

おかしいな
ミュージックステーションやニコニコでしつこく宣伝してたのに

【文化】 「初音ミクの『桜ノ雨』、卒業式で歌いたい!」 申し出殺到、80校以上で合唱されることに…音楽シーンに小さな変化★2(430)

17 :名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 21:49:03 ID:ADm0Acu0O
>>425
ジャンル分けが難しいからな
厳密にはインスト曲だから余計場違いな配置になりそうだな

だんじりに萌えブームは来ないだろな
岸和田市を舞台にした萌えアニメが流行らない限り
だんじりは良くも悪くも市民による市民のための祭だからな
もう五穀豊穣関係ないし

【文化】 「初音ミクの『桜ノ雨』、卒業式で歌いたい!」 申し出殺到、80校以上で合唱されることに…音楽シーンに小さな変化★2(454)

18 :名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 21:52:53 ID:ADm0Acu0O
>>461
最近発売された
巡音ルカ
ハスキーボイスの低音女性VOCALOID

低音男性VOCALOIDなら
がくっぽいどやBIG-ALとかがあるけど

【文化】 「初音ミクの『桜ノ雨』、卒業式で歌いたい!」 申し出殺到、80校以上で合唱されることに…音楽シーンに小さな変化★2(472)

19 :名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 21:58:12 ID:ADm0Acu0O
VOCALOIDなかったらDTM板がさらにマイナーなままだったからね

ミクのおかげで端っこに追いやられてたDTM商品が
レジ横にくるようになったくらいだから

初音ミクとは比べものにならないくらい
オタク向け音楽ソフトがあるのを知らない人いるんだな

【文化】 「初音ミクの『桜ノ雨』、卒業式で歌いたい!」 申し出殺到、80校以上で合唱されることに…音楽シーンに小さな変化★2(491)

20 :名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 22:02:30 ID:ADm0Acu0O
>>480
今ある古時計デモソングは調整バージョンだよ

がくっぽいどはミクとは反対に「人間らしさを追求した」ソフトだから
ミクは逆に「VOCALOIDというオリジナルジャンルを追求した」ソフトになってる

中の人や使い手を考慮したのがミク
中の人を利用して人間のコピーを目指したのががくっぽいど

【文化】 「初音ミクの『桜ノ雨』、卒業式で歌いたい!」 申し出殺到、80校以上で合唱されることに…音楽シーンに小さな変化★2(513)

21 :名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 22:08:02 ID:ADm0Acu0O
ベルギーの音楽ソフト「FL-studio」の公式マスコットのFL-chanが
ミクよりさらに萌えキャラだからな

海外はじまったwwって思った

【文化】 「初音ミクの『桜ノ雨』、卒業式で歌いたい!」 申し出殺到、80校以上で合唱されることに…音楽シーンに小さな変化★2(542)

22 :名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 22:14:34 ID:ADm0Acu0O
>>541
DTM板は
柔らかい考え方の人と堅物の考え方な人が極端な所だからな
いわゆる職人系の板だから

【文化】 「初音ミクの『桜ノ雨』、卒業式で歌いたい!」 申し出殺到、80校以上で合唱されることに…音楽シーンに小さな変化★2(581)

23 :名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 22:18:57 ID:ADm0Acu0O
>>585
音楽自体も元はアーティストたちの趣味だぜ
最初から金儲けオンリーのアーティストってそうそういなんじゃね?
売れてからならまだしも

【文化】 「初音ミクの『桜ノ雨』、卒業式で歌いたい!」 申し出殺到、80校以上で合唱されることに…音楽シーンに小さな変化★2(605)

24 :名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 22:21:19 ID:ADm0Acu0O
>>604
お次はMusicMakerのJAMバンドもどうぞ

初音ミクもFL-chanもJAMバンドも
マスコットは可愛いけど
中身は至って硬派なソフトだからな

【文化】 「初音ミクの『桜ノ雨』、卒業式で歌いたい!」 申し出殺到、80校以上で合唱されることに…音楽シーンに小さな変化★2(617)

25 :名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 22:24:56 ID:ADm0Acu0O
>>612
だってベルギーの開発者の要望が
「初音ミクとハバネロたんみたいなキャラでお願いします」だったからな
開発者の萌えアニメ好きは異常だからな

【文化】 「初音ミクの『桜ノ雨』、卒業式で歌いたい!」 申し出殺到、80校以上で合唱されることに…音楽シーンに小さな変化★2(647)

26 :名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 22:28:56 ID:ADm0Acu0O
>>648
ika氏は撤退後プロとして活躍してるよ
み〜こが所属してる某グループの作曲家として

あと元々プロの人が参加してたりするからな
デッドボールPやシグナルPとか

【文化】 「初音ミクの『桜ノ雨』、卒業式で歌いたい!」 申し出殺到、80校以上で合唱されることに…音楽シーンに小さな変化★2(666)

27 :名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 22:34:24 ID:ADm0Acu0O
>>661
発売前に予約完売した
だからドラマCDとか作ってるわけで

ちなみにJAMバンドの会社は他社なのに初音ミクをプッシュしまくり
キャラも「初音ミクのバックバンド」の設定
公式サイトで初音ミクとの相性の良さをアピール
JAMバンド専用解説本なのに初音ミクに数十ページ使うほど

ちなみにこのメーカーは初音ミクブーム前からこんなノリのところ

【文化】 「初音ミクの『桜ノ雨』、卒業式で歌いたい!」 申し出殺到、80校以上で合唱されることに…音楽シーンに小さな変化★2(701)

28 :名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 22:41:15 ID:ADm0Acu0O
>>696
作者が書いた書き下ろしイラスト漫画だと
力技で音符を手刀で切り裂いてたよ

>>700
ファルコン所属の作曲家だと聞いた

【文化】 「初音ミクの『桜ノ雨』、卒業式で歌いたい!」 申し出殺到、80校以上で合唱されることに…音楽シーンに小さな変化★2(735)

29 :名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 22:44:44 ID:ADm0Acu0O
>>729
当時クリプトンと組んでたメディアファクトリーも
クリプトンに相談なしで勝手にミクそのものをジャスラック登録しようとしてたらしいからね

クリプトンの社長は慎重派だから
京アニや有名アニメ会社からのアニメ化を全て断った伝説があるくらいだ

【文化】 「初音ミクの『桜ノ雨』、卒業式で歌いたい!」 申し出殺到、80校以上で合唱されることに…音楽シーンに小さな変化★2(755)

30 :名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 22:49:03 ID:ADm0Acu0O
>>744
ジャスラックは融通効かないところでも有名だからね
あと他社グループの登録を妨害したりしたり色々問題あったからね
そのツケが最近になってようやく来たみたいだけど

ジャスラックのやり方とDTM住人では考え方が合わないだけの事

【文化】 「初音ミクの『桜ノ雨』、卒業式で歌いたい!」 申し出殺到、80校以上で合唱されることに…音楽シーンに小さな変化★2(785)

31 :名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 22:55:30 ID:ADm0Acu0O
>>801
それより「イメージの固定」が嫌だったみたいだよ
アニメ化したらキャラ固定しないといけない
ユーザーがせっかく考えてくれてるキャラ創作が摘まれてしまう
という理由からお断りしたそうだよ

今、公式絵師が商業連載している「初音みっくす」や「ろいぱら」があるから
そこから派生したアニメなら良いかもしれないね

【文化】 「初音ミクの『桜ノ雨』、卒業式で歌いたい!」 申し出殺到、80校以上で合唱されることに…音楽シーンに小さな変化★2(827)

32 :名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 23:10:51 ID:ADm0Acu0O
VOCALOID出してるところがYAMAHAだからな
クリプトンは音源ソフトの大手
インターネットはシーケンサーの老舗

業界における世間体は大丈夫なんだけどね

【文化】 「初音ミクの『桜ノ雨』、卒業式で歌いたい!」 申し出殺到、80校以上で合唱されることに…音楽シーンに小さな変化★2(905)

33 :名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 23:18:17 ID:ADm0Acu0O
>>926
PSPのは音ゲーじゃね?
ちなみにミクは以前からゲームに何回か出てきてるよ
どこでもいっしょとか
ギャルゲーやパズルゲームの主題歌とか

初音ミク本体は音源ソフトだからギャルゲーではないのは確かだな
だって中身は楽譜みたいな画面と声しかないから

【文化】 「初音ミクの『桜ノ雨』、卒業式で歌いたい!」 申し出殺到、80校以上で合唱されることに…音楽シーンに小さな変化★2(950)