カード理論掲示板です。遊戯王カードについて議論・討論しましょう。

日時: 2007/07/22 15:25
名前: グチテンシ [143.90.185.82]

【思い出のブランコ】GLADIATOR'S ASSAULT収録
(通常魔法)
自分の墓地に存在する通常モンスター1体を自分フィールド上に特殊召喚する。
この効果で特殊召喚されたモンスターはこのターンのエンドフェイズ時に破壊される。

長所
・コストが一切ない
・通常モンスターなら何でも蘇生できる
・蘇生したモンスターは生贄、融合、儀式の素材として使える
・「正統なる血統」より使いやすい
・コンボに多く対応している
・「突然変異」などと組み合わせて使える

短所
・自壊効果
・通常モンスター限定
・「正統なる血統」の方が効果はいい

サポートカードが準備できていれば結構便利。
このカードについて語り合いましょう。


      

Reply Re: 思い出のブランコ ( No.1 )
日時: 2007/07/22 15:31
名前: ライス [softbank219185071028.bbtec.net]

パーツが足りなかったのでデミスドーザーにぶち込みました。メタルアーマードバグを高等儀式術、トレードインなどで落としておけば、ドーザーと同じ働きをしてくれます。自分だけですかね?

Reply Re: 思い出のブランコ ( No.2 )
日時: 2007/07/22 19:40
名前: wairo [EAOcf-252p123.ppp15.odn.ne.jp]

コンボを駆使するレッドアイズには血統以上のカードですね
それとやはりデュアルの強力なサポートですね、ヘルカイを蘇生して2連打で4800もっていけますし
それとやはり高等で落としたのを蘇生させるのが有効でしょうね、上でも仰られてる様に鋼鉄装甲虫は優秀です

Reply Re: 思い出のブランコ ( No.6 )
日時: 2007/11/15 07:13
名前: 怪盗JQ(ジェイク) [i118-16-21-172.s10.a017.ap.plala.or.jp]

いいカードでしょう。
儀式デッキのサポなら血統より上かと。

欠点だった「ノーレアで入手困難」も新たな十代編で普通に出ますから、
入手にも困らないので優秀なカードかと。


速攻魔法だったらなぁ・・(凶悪w

Reply Re: 思い出のブランコ ( No.9 )
日時: 2007/11/15 10:58
名前: エクゾディア [wtl7sgky52.jp-k.ne.jp]
HOME: http://blog.livedoor.jp/saikyou07/

高等デミスに使用した場合+ガーゼットor巨大化or早埋orドーザーorデミスで1キルですよ〜♪
実際、似たようなデッキで優勝した事もあります。
使い道多くて優秀なカードかと…

Reply Re: 思い出のブランコ ( No.10 )
日時: 2009/02/03 14:01
名前: リュカ [white1-002.scn-net.ne.jp]

E・HEROデッキでは、周りの友達が多用していますw

僕はジェネクスコントローラーなどに使うのも以外とありかと思います。

デュアルモンスターにも結構使えますね。ヴァリュアブルアーマー辺りが・・


Reply Re: 思い出のブランコ ( No.11 )
日時: 2009/02/06 19:55
名前: 新世界の神のしもべ [p1201-ipbfp202oomichi.oita.ocn.ne.jp]

ユベルデッキに使えます。(詳しいことは覚えてません)

Reply Re: 思い出のブランコ ( No.12 )
日時: 2009/02/07 22:47
名前: レーベル [r-123-48-29-223.g104.commufa.jp]

先日友人がこのカードで蘇生したデュアルモンスターは自壊しないと言ってましたが事実でしょうか?

Reply Re: 思い出のブランコ ( No.13 )
日時: 2009/02/07 22:50
名前: トゥーン人間 [59-171-245-181.rev.home.ne.jp]

レーベルさん>デュアルモンスターに自壊効果なんてありませんよ?

〜本題〜
強いですね。デュアルモンスターが出てから更に輝きだしたカードです。
本当は十代じゃなくて吹雪のカードなんですけどね。

Reply Re: 思い出のブランコ ( No.14 )
日時: 2009/02/07 23:07
名前: レーベル [r-123-48-29-223.g104.commufa.jp]

すいません自分の言葉足らずでした。

このカードで特殊召喚したデュアルモンスターを再度召喚した場合「思い出のブランコ」の効果でエンドフェイズ時に破壊されるのですか?といったこと聞きたかったんです。


Reply Re: 思い出のブランコ ( No.15 )
日時: 2009/02/07 23:59
名前: ヘーロー [p2140-ipad44sasajima.aichi.ocn.ne.jp]

思い出のブランコで蘇生し再度召喚しても普通に破壊されると思いますけど。
何気に『この効果で特殊召喚されたモンスター〜』と書かれているので「通常モンスターでなくなってしまっても」破壊されるでしょう。(あんまり関係ないかもw)
絶対魔法禁止区域でもデメリットは無効にできないそうです。

ユベルデッキに魔族召喚師とともに入れると強力ですよね。
思い出のブランコで蘇生、再度召喚しユベルを蘇生。エンドフェイズにブランコのデメリットが発動する前にユベルの維持コストにすればユベルが召喚師のデメリット効果で破壊、第2形態が出てくる。

青眼の白龍などの大型モンで1:1交換を狙ってみるのも面白いです。

Reply Re: 思い出のブランコ ( No.16 )
日時: 2009/02/18 13:13
名前: トゥーン人間 [59-171-245-181.rev.home.ne.jp]

レーベルさん>嫌味ったらしく書いてすいませんでした。後で見たら「何だコレ?」って思いました。そんなつもりなかったんですけどね。

デュアルは蘇生後に再度召喚しても破壊されますよ。

無駄レス失礼しました。


[遊戯王カード理論掲示板に戻る]

*印は必須入力

題名* スレッドをトップへソート
名前*
E-Mail
HOME名
アドレス
パスワード* (記事メンテ時に使用)
コメント*

   クッキー保存