もう8時か、
2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50 [PR]萌え猫写真館が復活。[PR]  

NHKスペシャル[再]菜の花畑の笑顔と銃弾

1 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 00:42:00.52 ID:RfGe0sWU
2008年8月、アフガニスタンで殺害された伊藤和也さん
が撮影した写真3000枚が遺(のこ)されている。

2 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 00:42:43.87 ID:U/vUvFjg


3 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 00:45:02.50 ID:b1ENzrxu
おつ

4 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 00:45:08.98 ID:bmHhIX1m
テスト 重い?

5 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 00:45:14.85 ID:2u9rfZVw
(´・ω・`)

6 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 00:45:36.63 ID:nm/8WcgV
「地雷を踏んだらさよなら」のひとではありません

7 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 00:45:37.04 ID:9xWJOcLh
ああこの人か

8 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 00:46:04.51 ID:8+lCrxwE
(´・ω・`)カワイソス

9 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 00:46:13.27 ID:2u9rfZVw
本放送見てたら泪出てきた(´・ω・`)

10 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 00:46:15.28 ID:r9KHddGp
ざまああああああああああああああああああああああああああああああああああ

11 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 00:46:55.44 ID:zOMBwbgT
PCの中見ないで(><)

12 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 00:47:23.14 ID:2u9rfZVw
これ本人の目線がデジカメで残ってるから余計に可哀そうなんだよな
(´・ω・`)

13 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 00:47:28.38 ID:PpFL/Nr1
>>8
でもある程度の覚悟はして行ったんだと思うよ

14 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 00:47:32.05 ID:xLz6qgGH
アフガニスたんのムフフ画像があるかも

15 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 00:47:32.72 ID:vPevKocl
とんでもない親不孝者だね

16 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 00:47:37.76 ID:Otaz+oRo
いい写真とるなぁ

17 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 00:47:46.60 ID:6+bCKzQZ
この声聞くと映像の世紀を思い出す

18 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 00:47:48.15 ID:RA4hD+mV
工エエェェ(´д`)ェェエエ工工

19 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 00:47:56.56 ID:Nsnei95P
戦場写真家よりもインパクトあるな・・・

20 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 00:48:00.23 ID:NPxFbfGM
himitsuフォルダ なんだこりゃカチカチ

21 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 00:48:19.40 ID:2u9rfZVw
きれいに撮れてるけど、どこのデジカメなんだろう?(´・ω・`)

22 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 00:48:29.27 ID:gjemaKEm
>>20
HDD

23 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 00:48:41.14 ID:vPevKocl
PCの中のH画像も家族の目に (><)

24 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 00:48:52.94 ID:nm/8WcgV
イラクで外務省職員が銃殺された件はドキュメントなしか。米軍に誤射されたとかいってたけど

25 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 00:48:57.90 ID:TA9A8/+9
農業短大卒か

26 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 00:49:02.49 ID:eIwx6qhI


一方その頃TBSでは、背後の雛壇に捨ておけない
けしからんおっぱいが




27 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 00:49:08.90 ID:tZPtdTF0
もし自分が外で突然死んで遺品のPC中みられたら困る

28 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 00:49:09.63 ID:T+YmWWsW
デジカメか??

29 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 00:49:24.20 ID:MGK1x31n
>>17
今書こうと思ったことを。

しかしホントに「人々は地獄を見た」の集を思わせる作りだな

30 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 00:49:24.21 ID:2u9rfZVw
若さだよね(´・ω・`)

31 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 00:49:33.99 ID:wp21OZL4
怒りのアフガン

32 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 00:49:37.36 ID:Otaz+oRo
日本の若者は優しすぎる

33 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 00:49:53.89 ID:gFvw7ERJ
>>26
はるな愛か

34 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 00:49:56.27 ID:BAeBdA1c

録画する事に決めた。




35 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 00:50:00.22 ID:h5bon3ZE
     カチカチ

| ̄/|('ー`)し  < あらあら、たけしの秘密のフォルダーに未解凍のファイルがあるわね。
|□  |σ ノ)     せっかくだから解凍しておきましょうね。
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|

36 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 00:50:19.85 ID:/6qfVr1T
26までアフガニスタンを知らなかったのか・・・

37 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 00:50:40.83 ID:2u9rfZVw
カザフスタン
トルクメニスタン
ウズベキスタン
タジキスタン
アフガニスタン
パキスタン

ソ連時代はキルギスもキルギスタンって言ってなかった?(´・ω・`)

38 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 00:50:50.31 ID:TZjEPr7h
>>35

だめえええええええええええwwww

39 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 00:50:51.63 ID:eWjzrmT/
アフガンってどうやって行くんだろ
直行便あるのかね、バンコク経由かな
インドと仲悪そうなんでデリー経由はなさそうだ

40 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 00:50:58.81 ID:vPevKocl
好青年だよな

41 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 00:50:59.94 ID:Oo4wAp2x
この時点ではキモヲタっぽいな

42 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 00:51:04.57 ID:r9KHddGp
平和憲法は守ってくれなかったのか?wwwwwwwww

43 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 00:51:11.63 ID:+O7jSmCd
オレも働きてえが、準1級のフランス語だとできるのはアフリカの奥地。
たぶん風土病にかかって苦しんで死ぬ希ガス。

44 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 00:51:19.48 ID:2u9rfZVw
ダラエヌール渓谷

45 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 00:51:44.81 ID:eWjzrmT/
アフガンってすげ〜綺麗で
沈没してる日本人が昔は一杯いたって

46 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 00:51:48.62 ID:mf9c7lmZ
誘拐愉快

47 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 00:51:51.98 ID:Otaz+oRo
個人じゃどうしようもない世界だよな

48 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 00:52:01.54 ID:+O7jSmCd
>>39
パキスタン経由。

49 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 00:52:08.04 ID:NPxFbfGM
戦車がサンドイエローなのもうなずける景色

50 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 00:52:13.35 ID:wUUh73NQ
>>43
オサレだけでフランス語を取ったやつザマァww

51 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 00:52:17.87 ID:/oLulrAD
>>37
パキスタンだけ意味が違う

52 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 00:52:19.96 ID:C/jAh1hF
いい顔になった

53 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 00:52:49.09 ID:sBjcOb+D
いい写真撮るなあ。人間性が写真に滲み出てる。
日本で働いていれば安全だったのに。アフガニスタンの人の為に畑を作るなんて立派じゃないか。2ちゃんで引きこもって働きもしない奴が遺族を考えない心ない事をあれこれ言うのはどうかと思う

54 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 00:52:51.28 ID:2RFRjsks
太腿の動脈を撃ち抜かれたんだっけ?死因

55 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 00:53:02.96 ID:HwdZyttS
リアルで日本の明治維新のようなことが起こってるわけだな
日本の歴史に照らし合わせれば、複数の政府・政権が存在したり、攘夷的な行動も全て理解できる。

56 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 00:53:14.72 ID:eWjzrmT/
すげ〜好感もたれてるね

57 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 00:53:14.72 ID:2u9rfZVw
英語で書いて大丈夫なん?
The Hero of Japan・・・ て

58 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 00:53:15.64 ID:vh/1Skqv
愛されてたんだなぁ…

59 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 00:53:19.56 ID:IC8gWZ9a
これじゃ地元のテロリスト警戒する罠
もはや神聖化されてるじゃないかwww宗教と同じだ

60 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 00:53:42.01 ID:cbLsZVRZ
アルカイダの資金源のケシ栽培を止めさせて普通の農作物に転換させ様としてるんだから
狙われるよな。いい根性してるよ

61 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 00:53:42.35 ID:BAeBdA1c

偉い奴だ!




62 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 00:54:02.39 ID:XK2t5KSI
かわいただいちはこころやせさせる

63 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 00:54:06.76 ID:2u9rfZVw
デジカメは一眼レフなんだろうか?

64 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 00:54:08.11 ID:HBd+4KYb
伊藤さん何歳で死んじゃったの?

65 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 00:54:08.44 ID:LxmHBphi
赴任当時とまるで顔つきが違う
まるで童貞と使用後みたいな違いだ

66 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 00:54:16.38 ID:wp21OZL4
温暖か

67 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 00:54:20.24 ID:VXe4JVGg
>>53
この人、父親に似てたんだろうな・・・
事件後の父親のコメント見るとそう思う

68 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 00:54:27.70 ID:Um+6F7Br
>>59
簡単に日本の植民地化できそうなのにな

69 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 00:54:42.66 ID:nm/8WcgV
という村人にわずかな金で身代金目的の武装組織に売られたんだろうな

70 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 00:55:09.64 ID:gQc8AzLq
ひでえなテロリスト

71 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 00:55:13.99 ID:eWjzrmT/
農業短大出るだけで役立つ人材になれるなんていいな
日本じゃ無職だろ

72 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 00:55:18.79 ID:bmHhIX1m
>>64

確か31歳

73 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 00:55:22.40 ID:T+YmWWsW
ペシャワール貝の酒蒸し喰いてえ!








74 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 00:55:22.80 ID:A6xW9RoW
すげえ大事業じゃん

75 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 00:55:32.91 ID:+O7jSmCd
>>68
資源がなんにもないところを植民地にしてどうすんだ?

76 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 00:56:01.30 ID:2u9rfZVw
ソ連のアフガン侵攻からずっと戦乱か

77 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 00:56:01.74 ID:BAeBdA1c

日本人も捨てたもんじゃ無いな!

こんな奴もいてるんだ。



78 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 00:56:06.27 ID:gFvw7ERJ
十和田・八戸でいうところの
新渡戸伝(つとう)みたいなもんだな

79 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 00:56:16.90 ID:gQc8AzLq
どうせ村人が伊藤さんを売ったんだろ?

80 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 00:56:37.69 ID:Otaz+oRo
派遣会社みたいだな

81 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 00:56:40.48 ID:vPevKocl
こりゃ怖いわ

82 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 00:56:57.80 ID:uAQHuyLr
サヨクのほうがいいことしてるじゃん

83 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 00:57:03.49 ID:jxhXeeLs
米軍にはすべてテロリストに見えるんだろう

84 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 00:57:27.44 ID:T+YmWWsW
ペシャワール貝の殻焼き喰いてえ!










85 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 00:57:28.40 ID:gFvw7ERJ
村人「ミスターイトウはバタークッキーをくれたよ」

86 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 00:57:29.43 ID:2u9rfZVw
すげーいい写真だなぁ

87 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 00:57:42.00 ID:nm/8WcgV
外務省的には身代金払う前にケリがついてよかったんじゃないか

88 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 00:57:46.77 ID:KBOg0Qtw
>>82
右左の意味分かってねーだろ
何でこの人が左なんだよ

89 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 00:57:55.46 ID:lcbYbiwJ
>>60
不毛の土地って言ってただろ

90 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 00:57:55.48 ID:2u9rfZVw
なぜ三次元?

91 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 00:58:05.06 ID:wuFQD/4v
やばい泣きそうになってきた

92 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 00:58:19.06 ID:Sk8ccoVk
>>88
子供は覚えたての言葉を使いたがるものだ

93 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 00:58:32.77 ID:h5bon3ZE
玄米茶

94 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 00:58:34.81 ID:NPxFbfGM
サツマイモ植えろよ

95 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 00:58:36.43 ID:vPevKocl
これは面白そうな仕事だ

96 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 00:58:44.37 ID:eWjzrmT/
何で日本人がこんなことしなきゃいけないんだ?
って一見思うような事を黙々とやって死んでいくと
ヒーローなんだな

97 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 00:58:45.00 ID:2u9rfZVw
モハマド・アジャンさん

98 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 00:58:52.07 ID:bmHhIX1m
アジャンさん良い顔。

99 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 00:58:53.90 ID:+O7jSmCd
閉鎖すんなよ

100 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 00:58:54.99 ID:Sk8ccoVk
静岡だから茶?

101 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 00:59:05.60 ID:2u9rfZVw
カライシャヒ試験農場

102 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 00:59:07.70 ID:2RFRjsks
最初足を撃たれたとか聞いたから、てっきり負傷しただけかと思ってたら
動脈……

103 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 00:59:20.88 ID:T+YmWWsW
ペシャワール貝の壷焼き喰いてえ!







104 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 00:59:24.15 ID:uAQHuyLr
>>88
ペシャワール会=サヨク

105 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 00:59:50.73 ID:+O7jSmCd
静岡=お茶

106 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 01:00:01.17 ID:sBjcOb+D
人の善意を仇でやる奴らがいう聖戦ってなんなんだよと思う。どんな神か知らないが神はそんなに器が小さくねーだろ。善意ある人を拉致し殺害する、こんな酷い事する奴の考え方は単に人間的な利己主義のなにものでもない。

107 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 01:00:06.06 ID:ftyRU+5J
>>96
誰も英雄とか思ってないでしょ たぶん

108 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 01:00:12.31 ID:h5bon3ZE
ミスターイトウのクッキーうめえ

109 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 01:00:12.43 ID:LxmHBphi
>>104
ほんとおまへは単純だなあ

110 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 01:00:19.65 ID:4BO11snR
>>88
ウヨサヨ言いたいだけの人っているよね

111 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 01:00:20.99 ID:T+YmWWsW
ペシャワール貝の握り喰いてえ!







112 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 01:00:38.18 ID:ptsLjXwQ
(´;ω;`)お茶の季節が来るたびに・・・・

113 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 01:00:44.48 ID:Sk8ccoVk
>>104
それはちゃんと自分で調べたん?
2ちゃんねるのコピペ鵜呑み?

114 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 01:00:51.26 ID:Otaz+oRo
こうやって少しずつ良くしていっても、戦争が一気に壊しちゃうからなぁ

115 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 01:01:03.56 ID:gFvw7ERJ
なんとか大作より
何百倍立派だな

なんとか大作は、銭ズラって言葉が似合いそう

116 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 01:01:03.73 ID:HQ3E3Y46
ケシのせいで消された

117 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 01:01:04.14 ID:2RFRjsks
>>103
お前を豚焼きの食いT

118 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 01:01:05.37 ID:BAeBdA1c

日本では名前は残らないだろうが、アフガンではイトーの名前は残るんだろうな。



119 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 01:01:07.16 ID:jejPdBSe
ニュー速にスレ立ったとき伊藤さん擁護したら
「自己満足のボランティアで殺されても自己責任」と叩かれた

120 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 01:01:08.11 ID:ioOtsnXn
>>104
おまい以外はみんなサヨクなんだなw

121 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 01:01:27.18 ID:2u9rfZVw
>>106
彼は聖戦とかでやられたんじゃなくて治安が悪くて外国人狙いの盗賊にやられたんじゃなかった?

122 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 01:01:47.81 ID:gFvw7ERJ
右翼でも左翼でも
善行はたたえるべき

123 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 01:01:47.83 ID:eWjzrmT/
>>106
テロリストの目的は敵をガッカリさせて追い出す事なんで
学校とか病院とか養老院とか寺がまず狙われる

124 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 01:02:05.09 ID:2u9rfZVw
>>119
イラクの3人の悪影響だな

125 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 01:02:07.32 ID:+O7jSmCd
電気もなさそうな村?からネット環境があるってすごいな

126 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 01:02:09.49 ID:ioOtsnXn
>>121
後で触れる

127 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 01:02:11.45 ID:TZjEPr7h
結局この事業は日本人が撤退して叶わなかったのか?

だとしたら本末転倒だな。伊藤さんを売った奴らは一生このままゲリラで農業も出来ずに安定した生活も出来ず苦しめよ!!

128 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 01:02:11.59 ID:lcbYbiwJ
>>119
相変わらずだな、ネラーは・・・(´・ω・`)

129 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 01:02:12.79 ID:h5bon3ZE
PINE

130 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 01:02:21.92 ID:cbLsZVRZ
伊東じいさんもサヨクなのかよw

131 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 01:02:24.78 ID:/6qfVr1T
>>122
その通り

132 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 01:02:25.91 ID:Sk8ccoVk
>>119
あんなキチガイしかいない板見ても意味無いのに

133 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 01:02:28.99 ID:gjemaKEm
なんだ喫煙者か

134 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 01:02:33.05 ID:RXVIE2B/
あーこれ前も見て悲しくなった。。。。

135 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 01:02:36.82 ID:mmk+FgLY
たばこくらいいいだろ

136 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 01:02:38.59 ID:LxmHBphi
だいなぶっくだ

137 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 01:02:42.73 ID:uAQHuyLr
>>113
ペシャワール会のボスの中村医師ってのはかなりのサヨクで
9条護憲の本なんかもだしてますがなにか?

ウヨは竹島にも行かないよね。

俺は何もしないがなwwww

138 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 01:02:47.19 ID:eWjzrmT/
>>107
村じゃ英雄なんじゃね

139 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 01:02:48.68 ID:fV4TqDS8
使いこなしてんな

140 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 01:02:54.88 ID:IoR6b5fy
OEw

141 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 01:03:03.08 ID:hCGS0MHI
>>119
ν速はクズの集まり

142 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 01:03:05.54 ID:2u9rfZVw
>>127
ペシャワール会の代表の人が現地に行って事業進めてる

143 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 01:03:07.06 ID:4BO11snR
>>124
2ちゃんの影響だと思う

144 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 01:03:16.24 ID:2RFRjsks
>>129
ペイン

145 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 01:03:53.87 ID:2u9rfZVw
どこのデジカメだろう?

146 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 01:03:54.30 ID:U7X/qizp
外国からのファイルは送った本人が気づかずに
ウイルスが付着していることが多いので
気をつけましょう

147 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 01:04:01.95 ID:+O7jSmCd
このカメラもPCも寝てる間に盗られそうなものだが

148 :こたつむり:2009/02/26(木) 01:04:02.35 ID:kFCRVJq7
    ∧_∧
   ( ´・o ・ ) < ふーん
   //\ ̄ ̄旦\
  // ※\___\
  \\  ※  ※ ※ ヽ
    \ヽ-___--___ヽ

149 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 01:04:02.99 ID:KBOg0Qtw
>>119
あんなAAとコピペと罵詈雑言しかない所
見るだけ無駄。

150 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 01:04:04.20 ID:nm/8WcgV
そもそも武装解除もできないんだから。ソマリアが海賊しか生きる道がないようにアフガニスタンも麻薬栽培でしか
生きられないんだからしょうがないだろ

151 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 01:04:06.72 ID:BAeBdA1c
>>15
正反対の日本人だな。


152 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 01:04:08.06 ID:ptsLjXwQ
(´;ω;`)伊藤さん

153 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 01:04:09.70 ID:HLYolIOo
アルファルファって牛用の牧草だったか あぁそうだった

154 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 01:04:31.22 ID:ioOtsnXn
>>137
9条に触れるとサヨクなのかw

155 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 01:04:32.55 ID:gQc8AzLq
ペルシャ人やアラブ人の女は美人が多い。

156 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 01:04:53.88 ID:2RFRjsks
>>148
おい。この、糞猫人。
ネット上にはびこる薄汚い糞猫人以下、糞熊人、その他の全糞獣人種、そしてネットに潜り這い回る卑しい糞ゴキブリ、加えて糞屑人等ネット上に蔓延する糞種共は全て死に絶えろ。
糞種の分際で人間様の言葉を喋ってんじゃねーよ。
糞種共は何も考えず何も成し得ることも無いまま糞種同士で殺害し合って絶滅してりゃ良いんだよ。
ネット上に害悪を振り撒く目障りな糞種共は互いに、その意思を、人格を、そして存在そのもの全てを完璧に否定し合い、絶望と虚無感に苛まれながらネット上から惨めに死滅しろ。

AAを文化だなどとは認めないhttp://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/part4vip/1234390155/

157 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 01:04:56.78 ID:/6qfVr1T
ああ、教えようとするとダメなんだよなあ

158 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 01:05:07.73 ID:TZjEPr7h
>>142

仲間が殺されても事業撤退しないなんて凄いな。

伊藤さんのご冥福をお祈りします。

159 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 01:05:13.16 ID:hCGS0MHI
>>155
アラブ人の美人って本当に綺麗だおね

160 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 01:05:27.50 ID:T+YmWWsW
ペシャワール貝の炭火焼き喰いてえ!

161 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 01:05:35.47 ID:eWjzrmT/
YouCanTakeAHorseToWater,ButYouCantMakeHimDrink
だな

162 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 01:06:01.21 ID:gjemaKEm
なんだ失敗だったの?

ペシャワール会の人選ミスじゃないか

163 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 01:06:14.84 ID:20dDdVNc
これみたな(´・ω・`)

164 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 01:06:16.78 ID:+O7jSmCd
現像しようにもプリンターもインクも印画紙も場所もないだろうに

165 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 01:06:20.95 ID:Otaz+oRo
子供はみんな美形だな

166 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 01:06:20.84 ID:C/jAh1hF
あー自分は何の目的もなく、仕事して帰って寝るだけ…

167 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 01:06:23.32 ID:va2sr3bG
NGOてボランティア?全部がそうじゃないんだろ?
こんな過酷な仕事が無償奉仕なわけないよな????

168 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 01:06:28.23 ID:ftyRU+5J
>>138
日本人かと思った、ごめん
村人ならそういう扱いうけてそうだね

169 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 01:06:35.59 ID:4VUdjZkm
子供達良い表情だな。
こういう処行けば、普通に良い写真がとれそうだ。

170 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 01:06:38.32 ID:TcgjAgCm
軍事力だけでアフガン攻略は無理

171 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 01:06:39.43 ID:hTIaOA+O
幼女かわええ

172 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 01:06:49.75 ID:eWjzrmT/
>>167
無償どころか実際は持ち出しなんじゃね?

173 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 01:06:55.48 ID:+O7jSmCd
白人系だなあ

174 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 01:06:55.89 ID:h5bon3ZE
可愛いすぎある

175 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 01:06:58.96 ID:Sk8ccoVk
>>137
それが左翼と何か関係が?
誰にそんな適当なことを刷り込まれたんだよ
惨めな知識だな・・・

176 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 01:07:01.53 ID:BAeBdA1c

アカデミーの短編アニメ取ったのも、31才だったな。

この世代に日本の希望があるかも




177 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 01:07:01.51 ID:Um+6F7Br
金髪に青い目なんだな


178 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 01:07:03.34 ID:va2sr3bG
どこへ行っても最終的には溶け込むよな、日本人は。

179 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 01:07:06.32 ID:2u9rfZVw
>>164
デジカメとか無いようなところだから子供たちは
撮ったのがすぐモニターで見れたら喜ぶんじゃね?

180 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 01:07:06.42 ID:2RFRjsks
ペシャンコ悪会

181 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 01:07:08.86 ID:QavVIgOj
かわいいな
日本人とはレベルが違うわ

182 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 01:07:09.35 ID:gFvw7ERJ
俺みたいなケツフェチの変態でも、普通に暮らしてるんだから
左翼が社会貢献したっていいだろう

俺は埼京線で痴漢をしないし、
左翼系もあさま山荘で銃撃戦しないだろ

183 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 01:07:19.40 ID:jejPdBSe
>>128
ペシャワール会の活動は知ってたからそれ教えたけど
「カンボジアではボランティアが掘ったヒ素入りの井戸で現地人が苦しんでる」とか
言われた。伊藤さん殺されたときちょうど俺パキスタンにいたんだ。

184 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 01:07:19.47 ID:gjemaKEm
>>167
NGOはボランティアとは限らないよ

185 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 01:07:21.19 ID:U+hQ4cK0
>>167
基本食えないだろう・・・常識的に考えて・・・

186 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 01:07:22.27 ID:AvWhxAL8
ハメ撮りまだ?

187 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 01:07:23.94 ID:VXe4JVGg
>>165
そりゃ、白人だもん

188 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 01:07:24.08 ID:sBjcOb+D
>>121-123
そうなんだ、サンクス。しかし虚しいね。宗教や文化、利害関係は別として、みんなが仲良くできないものかなあ。彼は別に変な宗教広めてた訳じゃなかったんでしょ?

189 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 01:07:28.08 ID:bmHhIX1m
金髪っぽい子もいるね。

190 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 01:07:30.93 ID:Otaz+oRo
ついに目覚めたか!

191 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 01:07:31.11 ID:3RtFqlrW
>>137
農業関係者は元来自民党寄りなので農協に関係して仕事することになった奴はみなキモテロウヨ
そもそも公務員は皆ウヨク
公立学校教師は当然皆スーパーウヨクで国歌斉唱反対する奴など実際一人もおりませーん

てかドアホが

192 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 01:07:32.92 ID:va2sr3bG
>>172
じゃあ、どっかの大富豪が主催してたり?

193 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 01:07:34.21 ID:Sk8ccoVk
>>145
PowerShot A95と読めた

194 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 01:07:43.25 ID:5yR54Gis
写真とって!!


 「いいよ  じゃあ 脱いで」

195 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 01:07:48.06 ID:2u9rfZVw
>>178
自分をあまり主張しないからね

196 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 01:07:52.66 ID:NPxFbfGM
ニュージカル化決定

197 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 01:07:53.01 ID:eWjzrmT/
>>168
日本でも英雄なんじゃね?
だからNHKがこんな番組作ってるわけで


198 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 01:07:56.08 ID:20dDdVNc
>>193
なるほどね(´・ω・`)

199 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 01:07:56.43 ID:j/BMp3LE
ID:uAQHuyLr

ちっちぇえな

200 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 01:08:05.04 ID:uAQHuyLr
>>175
韓国や中国の擁護をする=サヨクだと思ってるの?
戦争よりも平和を願って行動するのがサヨクでしょ?

201 :こたつむり:2009/02/26(木) 01:08:06.12 ID:kFCRVJq7
    ∧_∧
   ( ´・∀・ ) < はいはい!おまいら大好き白人ょぅι゛ょ
   //\ ̄ ̄旦\
  // ※\___\
  \\  ※  ※ ※ ヽ
    \ヽ-___--___ヽ

202 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 01:08:06.36 ID:/6qfVr1T
>>192
寄付

203 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 01:08:40.06 ID:HLYolIOo
この番組多分皇后陛下もご覧になっただろうな
事件当時伊藤さん亡くなって公務キャンセルしたほどだし

204 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 01:08:40.33 ID:6WbU98YW
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1445456

205 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 01:08:58.21 ID:7pQFEG7K
このあとホントに死んじゃうとは・・・

206 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 01:08:58.31 ID:ptsLjXwQ
(´・ω・`)ブルーアイズの可愛い子供の手助けができるなら、達成感はあるが
介護ホームでで毎日老人の世話をする自分は・・・

207 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 01:09:09.14 ID:Um+6F7Br
>>200
それは違うだろ

208 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 01:09:18.29 ID:uNlFE6wc
坊主憎けりゃ袈裟まで憎い
ネットウヨもサヨクも同じだ

209 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 01:09:18.21 ID:hCGS0MHI
>>200
好戦的左翼もたくさんいるだろうに
ちゃんと歴史の勉強しろ

210 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 01:09:19.05 ID:2u9rfZVw
>>193
>>198
どこのカメラ?(´・ω・`)

211 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 01:09:29.62 ID:20dDdVNc
けんかすんなよ(´・ω・`)

212 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 01:09:30.43 ID:va2sr3bG
外交官よりもこういう人たちの方が
最終的には日本の国益に大きく貢献してると思う。

213 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 01:09:37.94 ID:bmHhIX1m
>>206

尊敬する。

214 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 01:09:44.17 ID:TcgjAgCm
げっ、これは凄い緑化

215 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 01:09:49.81 ID:AvWhxAL8
こりゃすげえわ

216 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 01:09:56.74 ID:j/BMp3LE
水の取りすぎとか大丈夫なんかな?

217 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 01:09:58.75 ID:gjemaKEm
>>206
だんだん♪

218 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 01:09:59.24 ID:2u9rfZVw
これ戦乱で破壊されないといいね・・・ (´・ω・`)

219 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 01:10:00.76 ID:tZPtdTF0
緑になった

220 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 01:10:01.49 ID:wp21OZL4
これはすごい

221 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 01:10:05.21 ID:of8T6HzU
キヤノン

222 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 01:10:08.09 ID:2RFRjsks
>>201
おい。この、糞猫人。
ネット上にはびこる薄汚い糞猫人以下、糞熊人、その他の全糞獣人種、そしてネットに潜り這い回る卑しい糞ゴキブリ、加えて糞屑人等ネット上に蔓延する糞種共は全て死に絶えろ。
糞種の分際で人間様の言葉を喋ってんじゃねーよ。
糞種共は何も考えず何も成し得ることも無いまま糞種同士で殺害し合って絶滅してりゃ良いんだよ。
ネット上に害悪を振り撒く目障りな糞種共は互いに、その意思を、人格を、そして存在そのもの全てを完璧に否定し合い、絶望と虚無感に苛まれながらネット上から惨めに死滅しろ。

AAを文化だなどとは認めないhttp://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/part4vip/1234390155/

223 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 01:10:09.04 ID:Sk8ccoVk
>>197
感心な人物ではあるが
英雄ではない
何かそれは違う

224 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 01:10:09.25 ID:hCGS0MHI
うわーすげええ

225 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 01:10:13.49 ID:va2sr3bG
>>206
柄の悪い老人もざらにいるから嫌になるだろ?

226 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 01:10:14.77 ID:TZjEPr7h
>>206

立派な仕事じゃないか!!

227 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 01:10:22.88 ID:QavVIgOj
スゲエ

228 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 01:10:30.61 ID:ioOtsnXn
>>183
それは冤罪だろボラの仕事は井戸掘るだけで水質検査は別の管轄だし

229 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 01:10:37.04 ID:U+hQ4cK0
これはいい絵だ。

230 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 01:10:42.04 ID:+O7jSmCd
>>206
さあ、壁に塗りたくられた汚物の処理に戻るんだ。

231 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 01:10:42.54 ID:h5bon3ZE
ここは地の果て流されて俺〜

232 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 01:10:45.86 ID:HwdZyttS
伊藤さんすげえええええええええええええええ

233 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 01:10:49.50 ID:HRMUI5dt
お前らくだらない議論をするな!

どんな死に方をしようと、彼は同胞だろうが。
それが同胞に対する弔いの態度か?

234 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 01:10:55.52 ID:nm/8WcgV
>>185 森喜朗の海外青年協力隊は補助金が潤沢で食えるよ。政府系は補助金詐欺みたいなもんだがな

235 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 01:10:56.31 ID:i8MbPScC
次に罌粟畑になる

236 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 01:10:59.92 ID:2u9rfZVw
アキル・シャーさん

237 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 01:11:00.67 ID:va2sr3bG
砂漠みたく見えるけど土の質は良かったんだな。
手間のかかる土地なんだな。

238 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 01:11:04.17 ID:asputwgv
環境もインフラも劣悪な国が多いか知らない奴が多いな
温室育ちな思考が多いのに笑った

239 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 01:11:11.67 ID:gjemaKEm
さっきから伊藤さん撮影の写真を
合成したり加工したりしてる件

240 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 01:11:12.81 ID:eWjzrmT/
>>188
ですから、この素朴で言葉少なくアフガンの為に黙々と働いた
日本の若者に心を打たれたNHKは追悼番組を作ったのかと

241 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 01:11:16.55 ID:QavVIgOj
かわいい!

242 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 01:11:24.65 ID:2u9rfZVw
シャアさんはやっぱり通常の3倍で動くの?(´・ω・`)

243 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 01:11:36.61 ID:TWjbiDYq
>>200
罪の意識を植え付けられ、譲歩、土下座ばかりで
当然の利権を食い漁られるばかりなのが現実だね、左翼教育は。

244 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 01:11:42.42 ID:Sk8ccoVk
>>210
機種名まで出たらぐぐれよーう

245 :206:2009/02/26(木) 01:11:54.42 ID:ptsLjXwQ
(´・ω・`)まあ選んでやってる仕事だからいいけど、月給18万で
毎日老人のうんこを見るのもつらいお・・・

246 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 01:11:57.97 ID:ftyRU+5J
なんか「アフガン」っていう映画思い出した
誰か観たことある人いるかな?
米兵がアフガン側について、米の極悪上官に楯突くやつ

247 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 01:12:00.81 ID:PR92lAuA
性欲の処理ってどうしてるんだろう…

しかも、何年も…

248 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 01:12:02.80 ID:4VUdjZkm
>>239
やっぱりそうか。
デジカメの割りにやけに写真が良すぎるんでおかしいなとは思ったんだ。

249 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 01:12:09.39 ID:vPevKocl
赤い服着てないんだ

250 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 01:12:14.75 ID:va2sr3bG
>>242
隊長章をつけていて、赤く染まってないと駄目なんだよ(´・ω・`)

251 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 01:12:14.78 ID:2Cy5qqLU
何か見るのが辛い
ビデオにとってあとでみる

252 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 01:12:17.78 ID:BAeBdA1c

こんな立派な日本人もいてるんだな。
(〒_〒)



253 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 01:12:18.26 ID:/6qfVr1T
皮肉なことだが、伊藤さんがこうならなかったら、NHKも取材
しなかったんだろうな

254 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 01:12:26.37 ID:KBOg0Qtw
やっぱり亡くすには惜しい人だったんだな

255 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 01:12:28.84 ID:U+hQ4cK0
>>240
NHKという組織自体の意図はわからないけどね。
中の人で思うところがあった人はいたんジャマイカ。

256 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 01:12:36.31 ID:2u9rfZVw
>>245
逆に考えるんだ!うんこじゃなくてカレーと思うんだ!(´・ω・`)

257 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 01:12:44.07 ID:tZPtdTF0
可愛い子ばっかり

258 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 01:12:54.00 ID:hCGS0MHI
>>243
2chで刷り込まれたような一面的な見方しかできてない
右左なんてそんな数行のレスで説明できるようなもんじゃないだろう

259 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 01:12:54.33 ID:va2sr3bG
自宅へ戻ったPCの中には
やっぱりいやらしい画像や動画も入ってたのかな・・・・・・(; ・`ω・´)

260 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 01:12:59.38 ID:asputwgv
過去、カメラマン南条と伊藤氏

261 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 01:12:57.29 ID:4VUdjZkm
写真はやっぱり撮る技術より、加工する技術なんだな。

262 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 01:13:03.30 ID:bmHhIX1m
>>245

図体でかいし、馬鹿力だし、わがままだし。
ホント尊敬する。

263 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 01:13:08.64 ID:+O7jSmCd
遺体はチャーター機で日本に戻したのに・・・

264 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 01:13:11.67 ID:d7glfBgu
素晴らしいな

265 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 01:13:11.90 ID:HwdZyttS
伊藤さん
愛されてたんだなぁ

266 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 01:13:16.63 ID:9GiyFRw4
素直な写真だよな
とってるうちにうまくなるんだよな


267 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 01:13:24.42 ID:vh/1Skqv
お墓もあるんだ(´;ω;`)

268 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 01:13:25.06 ID:va2sr3bG
>>245
18万???その手の仕事としてはかなり恵まれてるんじゃね???

269 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 01:13:26.19 ID:nm/8WcgV
>>209 中東では連合赤軍とかのほうが昔から活動してる

270 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 01:13:31.29 ID:SDuexwT2
ここのスレ見て安心した
まだ日本に良心が残ってるんだな

271 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 01:13:33.65 ID:2u9rfZVw
英語でいいの?

まぁ、アラビア語で書いたら現地の人しかわからなくなるが

272 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 01:13:43.17 ID:asputwgv
>>260
訂正
過去、アフガンで死んだ日本人はカメラマン南条氏と伊藤氏

273 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 01:13:44.89 ID:uAQHuyLr
>>243
頭が2chに侵されて気が狂っちゃってるね
病院いってこい。

ペシャワール会は左翼なのに、ウヨよりも国益のためになっているねという
事実を述べただけです。

274 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 01:13:48.18 ID:Sk8ccoVk
>>248
意味が違うだろう

275 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 01:13:48.74 ID:gjemaKEm
故人に感傷的になるのは人類の悪い癖

276 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 01:13:53.38 ID:va2sr3bG
マジでさつまいもは日本人の救世主だからな。青木昆陽先生ありがと(>_<)

277 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 01:13:56.74 ID:LxmHBphi
いました、ってことはダメだったのか・・・

278 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 01:14:02.13 ID:/6qfVr1T
アフガニスタンの青木混陽か

279 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 01:14:18.30 ID:wp21OZL4
イモとの戦い

280 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 01:14:23.63 ID:uAQHuyLr
イモとの戦いw

281 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 01:14:23.56 ID:gQc8AzLq
この人も首を切断されて殺されたの?

282 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 01:14:26.91 ID:h5bon3ZE
ボク芋よろしくね

283 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 01:14:29.37 ID:xLz6qgGH
从・-・ナ おまいらもイモね

284 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 01:14:36.84 ID:i8MbPScC
テロ支援組織ペシャワール会

285 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 01:14:36.97 ID:KBOg0Qtw
イモとの戦い

286 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 01:14:40.10 ID:HLYolIOo
>>253
もちろんそうよ

287 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 01:14:51.86 ID:2u9rfZVw
アフガニスタン政策への警鐘の意味もありそうだな、。

288 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 01:14:52.84 ID:va2sr3bG
じゃがいもは駄目なの?
サツマイモの方が食べた時の満足感高いから?

289 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 01:15:01.16 ID:xaP7HGoC
あーあ

290 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 01:15:03.50 ID:wp21OZL4
うわぁ

291 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 01:15:04.74 ID:ftyRU+5J
>>197
日本人はないかと…

292 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 01:15:10.85 ID:wQSfiqFH
特定の少女ばかり写してないか・・・?

293 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 01:15:12.87 ID:NPxFbfGM
根切り虫だな

294 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 01:15:15.52 ID:PR92lAuA
>>281
友人が首切り動画を最後まで見たと言ってたなぁ…

295 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 01:15:16.18 ID:d7glfBgu
コガネムシ半端ねぇ

296 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 01:15:15.95 ID:h5bon3ZE
ムッシッシ

297 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 01:15:18.90 ID:va2sr3bG
さつまいもを食い荒らす虫がいるのか・・・・・

298 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 01:15:21.44 ID:U7X/qizp
ほったいもいじるな

299 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 01:15:24.58 ID:TZjEPr7h
さらだきのこ:あんた芋ねぇ〜

300 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 01:15:24.66 ID:i/VEZby8
映画化まだ?

301 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 01:15:30.74 ID:Sk8ccoVk
>>259
おまいだって、たまにはネットでクソ真面目に議論してしまうことがあるだろう
でもそのPCの中にはどっさり・・・
みんなそうなんだからそこはノーカウントだ

302 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 01:15:32.37 ID:xLz6qgGH
>>281
車から落とされたんじゃなかったっけ?

303 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 01:15:33.01 ID:bmHhIX1m
>>281

太股撃たれて大動脈やられて失血死。

304 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 01:15:33.10 ID:2RFRjsks
>>281
太腿の動脈を撃ち抜かれた

305 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 01:15:33.80 ID:TcgjAgCm
虫きも

306 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 01:15:39.22 ID:OOeumgji
こりゃまったく、アフガニスタン、ハァハァだなあ

307 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 01:15:47.35 ID:gjemaKEm
今年こそ性交する

って何年前から言ってんだよ

308 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 01:15:53.73 ID:va2sr3bG
じゃあ、畑で蛙とかにわとりとか放牧するといいんじゃね?

309 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 01:15:54.17 ID:2u9rfZVw
>>288
乾燥に強くて気温にも合うんじゃない?
じゃがいもって北海道とかだし。
さつまいもは鹿児島のシラス台地が主な産地だったりするし。

310 :206:2009/02/26(木) 01:15:57.15 ID:ptsLjXwQ
3年実務やったんで、介護福祉士の資格を取ろうとがんばってます(´・ω・`)
肉食と間食が多い老人のうんちは本当耐えられないにおいです

311 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 01:15:57.94 ID:eWjzrmT/
>>288
気温じゃね?

312 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 01:15:59.45 ID:wp21OZL4
うひょー

313 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 01:16:11.64 ID:bo1/YN4e
今すっごいかわいいコ映った!

314 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 01:16:18.55 ID:Q40oBgN4
ダッシュ村の明雄さんを派遣すればうまくいきそうなもの

315 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 01:16:25.60 ID:gjemaKEm
歯と首がちぎれ落ち??(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

316 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 01:16:28.48 ID:xaP7HGoC
確かにけし作るしかないかもなここは

317 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 01:16:31.06 ID:4VUdjZkm
結構キツイ現場だなぁ。

318 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 01:16:35.21 ID:2u9rfZVw
>>310
食べ物によって違うのか・・・(´・ω・`)

319 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 01:16:35.85 ID:gFvw7ERJ
♪害虫退治に命をかけて
萌える街にあとわずか
轟二郎を耳にして

帰ってきたぞ帰ってきたぞイトウサン

320 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 01:16:36.90 ID:e79da8UM
くやしいけど、命をはって貧しい国のため尽くした人を叩きようがない

321 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 01:16:38.09 ID:mHuVRrtk
農業は勇気と根気がいるんだよな
注ぎ込む時間と労力
キツイ闘いだ

322 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 01:16:47.29 ID:db91JGTr
ある漫画でアフガニスタンには拳ほどのヒョウが降り注ぎ
なんて描写もウソじゃなさそうだ

323 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 01:16:51.96 ID:BAeBdA1c

伊藤さんに勝てる奴は、非難しなよ。




324 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 01:16:54.60 ID:/oLulrAD
こがねむしーはーかねもちだー

325 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 01:17:01.42 ID:HW9YAccE
どうせ現地の幼女に手を出して報復で村人に私刑されたとかじゃないの?

326 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 01:17:01.83 ID:dFsyHbuM
結局白木葉子みたいな慈善団体なんだろ?
しかも寄付金や補助金つこうて

327 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 01:17:15.47 ID:+O7jSmCd
菜の花ってそのためにあるのかあ

328 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 01:17:17.98 ID:i8MbPScC
菜種油は

329 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 01:17:18.61 ID:hTIaOA+O
よーじょかわえ〜

330 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 01:17:18.86 ID:NPxFbfGM
ミミズが寄ってくるからね

331 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 01:17:23.09 ID:bmHhIX1m
>>288

写真の中に、ジャガイモもあったような。
元々アフガンにも、サツマイモがあることはあったらしい。
日本のものほど、栄養なくて、まずかったみたい。


332 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 01:17:23.40 ID:PR92lAuA
NGOで拘束された女の人って、2ちゃんでショタって叩かれてたよね
なんでだろう

333 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 01:17:26.61 ID:gjemaKEm
司馬遼太郎の許可は取ったのか

334 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 01:17:29.59 ID:Sk8ccoVk
>>323
飛行機会社みたいなID

335 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 01:17:30.64 ID:va2sr3bG
本当に過酷な土地だなぁ・・・・・・
でも、外国人から見た日本も過酷な土地なんだよね。
台風、大雨、噴火、津波、竜巻、地震、雷、火事、親父
こんだけ災害が揃う国はめったにない。

336 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 01:17:30.67 ID:2u9rfZVw
>>320
なんで悔しいんだよw

彼は若い頃の純粋な気持ちで動いてるもんね・・・

337 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 01:17:31.73 ID:wsg9zmJh
>>325
在日死ね

338 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 01:17:33.59 ID:d7glfBgu
>>325
クズにも程がある。ニュースくらいみろよ。

339 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 01:17:34.27 ID:OOeumgji
父ちゃん、この芋、何の芋?

340 :206:2009/02/26(木) 01:17:34.52 ID:ptsLjXwQ
>>318
うん(´;ω;`)すごい臭い

341 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 01:17:35.10 ID:hCGS0MHI
>>325
さみしい人間だなあ

342 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 01:17:41.50 ID:dahjlfKc
実家じゃ良く見る光景だ…かえりてぇ

343 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 01:17:43.49 ID:i8MbPScC
そんなに手間がかかってペイするのか

344 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 01:17:44.48 ID:HLYolIOo
ブータンにもすげー爺さんがいたっけ

345 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 01:17:47.16 ID:gjemaKEm
>>316
こけし作ってどうすんだよ

346 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 01:17:52.83 ID:U+hQ4cK0
>>325
とりあえず、知ることが出来る事実があるのに、そういう適当な憶測で
相手を貶めるのは最低だと思う。

347 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 01:17:53.82 ID:TWjbiDYq
>>206
死んで行くばかりの人達を見つめ続けていく仕事って辛そうだな…

>>212
実際、人と人の付き合いレベルの話だからな。
うちの職場にインドネシア人来たけど、日本にいいイメージ持った奴ばかりだから、
そのイメージを壊すようなことはできないと思ってる。

348 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 01:17:53.80 ID:eIwx6qhI


一方この後CM明けのテレ朝では、
当たり外れが激しいのはさておき

深夜恒例おっぱい坂




349 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 01:17:56.44 ID:IQguXpxb
>>325
空気よもうよ…

350 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 01:18:13.52 ID:gQc8AzLq
どうせ現地の村人に売られたんやろ?

351 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 01:18:19.50 ID:8G6VaAdZ
>>320
顔もムサい男の子からイイ顔になってるしな

352 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 01:18:26.45 ID:Q40oBgN4
見返りを期待しない行動にはホントに頭が下がるよね

353 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 01:18:30.00 ID:+O7jSmCd
>>340
さあ徘徊老人をつかまえておむつを替えてくるんだ

354 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 01:18:32.41 ID:t/mve1RH
>>343
ペイしないから麻薬を作ってる

355 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 01:18:35.04 ID:ioOtsnXn
>>345
東北かよ

356 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 01:18:37.15 ID:tCH7e0pO
>>310
処置中だけでも口呼吸

357 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 01:18:47.43 ID:2u9rfZVw
こういうニュースにも反応するんだな・・・

358 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 01:18:47.65 ID:h5bon3ZE
>>340
薬いっぱい飲んでる人もえげつないよね

359 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 01:18:49.40 ID:iTsTt1l8
>>325
自分がやりそうなことを自慢げに語るなよ

360 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 01:18:51.93 ID:7BMw17yP
短波ラジオかな

361 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 01:18:55.16 ID:T+YmWWsW
ペシャワール貝のお造り喰いてえ!







362 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 01:19:05.97 ID:va2sr3bG
>>331
日本は江戸時代にさつまいもを導入して以降
何度も品種改良が行われてきたから、今ある品種は
おいしくて大量に作れて生命力も強化されてるそうだ。

363 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 01:19:14.70 ID:c55sNE1b
日本は軍隊違うよ

364 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 01:19:16.88 ID:nm/8WcgV
米軍基地借地のようにNHKは反米路線を報道したいだけなんだよ

365 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 01:19:21.11 ID:gFvw7ERJ
街角クイズの轟二郎です「菜の花体操踊ろう!」

366 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 01:19:24.42 ID:/6qfVr1T
オバマに見せてやれよ

367 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 01:19:27.28 ID:dFsyHbuM
どんな悪人だってな、作りようによっては素晴らしい人間になるんだぜ。
こんな番組信じてたら駄目だよ。浪花節じゃないか。

368 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 01:19:27.59 ID:Sk8ccoVk
すいちょくゲート

369 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 01:19:29.76 ID:i/VEZby8
はいはい 日本が悪い 日本が悪い

370 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 01:19:30.18 ID:mHuVRrtk
俺たちが伊藤さんを殺したのか?


371 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 01:19:31.72 ID:wp21OZL4
ウヨ涙目

372 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 01:19:32.23 ID:i8MbPScC
「武力で押えようとするほど、戦闘は酷くなる。武力では勝てない」
「お前は日本という国を知らんのか?」

373 :206:2009/02/26(木) 01:19:36.61 ID:ptsLjXwQ
>>353
夜勤から日勤の切り替えの辛さは未だに慣れないお(´・ω・`)

374 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 01:19:45.49 ID:bmHhIX1m
>>332

現地の子供に、ぶちゅぶちゅキスしてた。
だからショタかと。

375 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 01:19:48.49 ID:hTIaOA+O
幼女萌え〜

376 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 01:19:48.74 ID:HbzzYVPR
シャア?

377 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 01:19:53.09 ID:db91JGTr
大量じゃな

378 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 01:19:55.76 ID:e79da8UM
美少女

379 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 01:19:56.25 ID:t/mve1RH
>>362
おいしい品種と大量に作れる品種と病気に強い品種はそれぞれ違う品種

380 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 01:19:57.30 ID:U+hQ4cK0
>>347
日本統治時代、台湾とかのイメージがすごくよかったのは、実は現地に派遣された
警察官のまじめさによるところが大きいと聞いたことがある。政治とかじゃなくて、
最後は結局人と人なんだよね。

381 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 01:19:58.26 ID:hbZnREA+
さあ そっちの方向に変わってきました

382 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 01:19:59.12 ID:769wtOH4
テロとか関係なく彼のような人がいたことを誇りに思うよ。

383 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 01:20:00.27 ID:gjemaKEm
さつまいも
殺害後

384 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 01:20:06.47 ID:xaP7HGoC
好評

385 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 01:20:13.56 ID:RkjMki6j
>>325
まあ間接的には村人が殺したようなものかも?
心配した村人が何百人も捜索に出て犯人を追い詰めたんじゃなかったっけ

386 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 01:20:15.87 ID:h5bon3ZE
スイートポテトにしようぜ

387 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 01:20:20.84 ID:va2sr3bG
やっぱり焼き芋か蒸し芋?揚げ芋もおいしそうだね(´ー`)

388 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 01:20:22.86 ID:2WLOlljX
日の丸付けてた。サヨクじゃないじゃん

389 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 01:20:23.40 ID:TWjbiDYq
アメリカは結局、ベトナム戦争から何も学ばなかった低能国家。

390 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 01:20:23.95 ID:Q40oBgN4
牧畜もやればいい土ができそうなんだけどな
牧草も生えないのかしら

391 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 01:20:27.67 ID:vh/1Skqv
撃たれたのはこの人だけで村の人は無事だったのか?

392 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 01:20:27.77 ID:gQc8AzLq
写真が少女ばっかやんWWW

393 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 01:20:41.32 ID:asputwgv
冒頭で取材に応じてるのが映ってんだろ
その取材対象者が死んだから番組作っただけ

単純な理由
中身はその人物が何してたか


394 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 01:20:44.27 ID:PR92lAuA
>>374
うはー

395 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 01:20:54.55 ID:+O7jSmCd
この人たちは祖先から何一つ学んでないの?

396 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 01:20:54.63 ID:BAeBdA1c
>>325
神は残すべきを持って行き、残すべからずを…



397 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 01:20:54.46 ID:xLz6qgGH
お嬢ちゃんこの大きなイモはどうだい?

398 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 01:20:55.46 ID:4VUdjZkm
ボランティアにも色々あるだろうが、ここはやり甲斐のでかさが半端無いな。

399 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 01:21:00.49 ID:U7X/qizp
成人女性がまったく写ってないってのが
タリバン時代のアフガンらしいな

400 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 01:21:02.66 ID:5ew2TMzn
アメリカよりも、争い起こるように国境線を引いたイギリスと、ムダに侵攻したソ連がクソ

401 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 01:21:03.28 ID:gjemaKEm
>>385
それ創作美談じゃないの?捜索だけに。

402 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 01:21:06.17 ID:2u9rfZVw
>>380
現地の人も素直だったんだと思うよw

403 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 01:21:08.32 ID:8G6VaAdZ
良い顔だなぁ…

404 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 01:21:11.83 ID:Q40oBgN4
石焼イモのおいしさを知ったんだね

405 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 01:21:11.87 ID:KBOg0Qtw
色塗り替えてバングラディッシュに変えるとか>日の丸

406 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 01:21:16.19 ID:i8MbPScC
葛ばらまけばいいんじゃね?

407 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 01:21:17.13 ID:6M6lNWSK
結局アメリカのせいにしたいだけか

408 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 01:21:22.97 ID:va2sr3bG
すげえな、着々と実ってるじゃん・・・

409 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 01:21:24.46 ID:c55sNE1b
葡萄なんて俺でさえここ数年食って無いぞ

410 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 01:21:24.49 ID:eWjzrmT/
伊藤さん英雄だよ
50度にもなる過酷な土地で
サツマイモの収穫を3年かけて成功させたんから

411 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 01:21:22.17 ID:HLYolIOo
サツマイモなんてモサモサするのが嫌だから滅多に食わないのに・・・
そうか そんなに美味いか・・

412 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 01:21:30.72 ID:hTIaOA+O
やっぱ幼女撮っちゃうよな

413 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 01:21:32.61 ID:i/VEZby8
幼女を嫁にしてか?

414 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 01:21:34.52 ID:ftyRU+5J
出血多量で死亡か…
死ぬ瞬間この人は何を思ったんだろうね
アフガンに来たことを後悔しただろうか

415 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 01:21:40.26 ID:zkYw4XqU
痩せた土地には蕎麦の実が合うって言うけどな
現地の人が食うかは知らんが。

416 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 01:21:46.66 ID:gjemaKEm
>>398
でもコンビニとか無いんだぜ

417 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 01:21:46.76 ID:dFsyHbuM
伊藤さんが居たところはムネオシティみたいにここだけジャパンマネー入ってたんだよ
そりゃよそから嫉妬もされるし ムネオシティの住人は伊藤さん守るさ

418 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 01:21:50.78 ID:7BMw17yP
良いやつだなぁ

419 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 01:21:52.81 ID:h5bon3ZE
イイハナシダナー

420 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 01:21:55.32 ID:wp21OZL4
伊藤さんすげえ

421 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 01:21:55.66 ID:HwdZyttS
伊藤さん切ねぇ・・・・・・・・・・・


422 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 01:22:03.17 ID:+O7jSmCd
宗教に肩入れすんなよ

423 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 01:22:05.20 ID:d7glfBgu
子供の笑顔じゃなくて幼女ととらえるお前等に涙

424 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 01:22:05.64 ID:hCGS0MHI
>>411
お前食ってるのたぶん安い奴だよ

425 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 01:22:12.46 ID:G1YrUS9I
すごい人だ

426 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 01:22:22.27 ID:fYGevWsH
モー

427 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 01:22:28.25 ID:5ew2TMzn
>>422
無宗教も宗教なんだぜ

428 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 01:22:29.51 ID:gQc8AzLq
絶対に幼女趣味だよ伊藤さん

429 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 01:22:31.45 ID:hCGS0MHI
つーか幼女がみんなかわいいな

430 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 01:22:32.44 ID:Q40oBgN4
恋人もいたんだろうな アフガン美人の

431 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 01:22:33.91 ID:sBjcOb+D
外国人のしかも地元の人に感謝されている彼は現世でかなりの徳を積んだな来世があるなら幸せになってほしいな

432 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 01:22:36.89 ID:mHuVRrtk
毛並みのいい牛

433 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 01:22:39.98 ID:+O7jSmCd
白人女ねらってたな

434 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 01:22:44.77 ID:bmHhIX1m
>>389

かもなぁ。

435 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 01:22:45.66 ID:6M6lNWSK
ハイハイ アメリカが悪いアルネ

436 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 01:22:47.54 ID:2u9rfZVw
>>411
バターつけれ

437 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 01:22:49.86 ID:i8MbPScC
>>399
この間NHKの何かの番組でアフガニスタン人の女性が、タリバンをなんとか
駆逐しないと。と切実な訴えをしていたよ。

438 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 01:22:53.58 ID:t/mve1RH
>>410
芋や豆の作り方ぐらい現地の人は知ってる
聞けば分かることを聞かないから三年も苦労する羽目になる

439 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 01:23:01.14 ID:oon9KV8y
>>396
神がそばに置きたかったってか
一神教で言うところの

440 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 01:23:03.06 ID:eWjzrmT/
>>395
ソ連の進行いらい内戦が続いてて生まれてこの方
戦時下以外なかったんじゃね

441 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 01:23:05.65 ID:2RFRjsks
>>376
キャスバル・レム・ダイクン
エドワウ・マス
シャア・アズナブル
クワトロ・バジーナ
フル・フロンタル
アフランシ・シャア

こんなにたくさん
アキル・シャー

442 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 01:23:06.67 ID:Qz8NvZnx
美少女ばっかやな・・・

そら〜定住したくなるわ!

443 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 01:23:09.23 ID:gjemaKEm
>>427
んなこたーない

444 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 01:23:16.22 ID:va2sr3bG
>>402
台湾の原住民、特に山岳民族とかは武闘派だった。

445 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 01:23:16.83 ID:xyzUZIJA
食べ物さえあったらケンカしなくていいんだ・・・orz

446 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 01:23:23.79 ID:VmubJsu5
>>119
自分が出来ないような崇高なことをしている者はけなしたくなる、って心理がモロに出る場だからな、ニュー速は。
前は、しょせん現実社会に影響力ない便所の落書きだったし、
ネット使えるのも、ある程度年齢いった教養ある奴らに限定されてたから、ある程度の自重心があったんだが、
今は下手に大衆化して、影響力が上がったが自重心がなくなった。
ある意味、彼らが批判する「マスゴミ」のありかたそのもの。
「良識派」気取る通俗親父の愛読するような週刊誌やスポーツ新聞と、場末居酒屋の会話そのまま。

447 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 01:23:28.90 ID:8G6VaAdZ
別にロリを非難するつもりはないけどここにいるロリ発言はクソ野郎だと思う。

448 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 01:23:37.14 ID:nm/8WcgV
>>389 アメリカはユダヤの武器商人から武器を買う為に戦争をやってるから

449 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 01:23:42.78 ID:U+hQ4cK0
それにしても、子供がえらく映える光景だなあ。
こういう景色を見たい、と思って行ったんだろうか。

450 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 01:23:44.08 ID:1GDFvCRL
やっぱアーリア人の流れだなアフガンは。

451 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 01:23:48.53 ID:bmHhIX1m
>>392

>美少女ばっか

NHKのスタッフの趣味かと。
ニュース映像なんかでも、
美少女よくめっけて映すよ。

452 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 01:23:52.94 ID:VIkntRIK
伊藤さんが幼女趣味とかいってるやつ、写真選んだ人が幼女好きだったんだよ!

453 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 01:23:53.71 ID:BAeBdA1c

普通の人間にはできないわ。



454 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 01:24:02.02 ID:gjemaKEm
>>446
ニュー即も実況板も同じようなもんじゃないの?

455 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 01:24:03.26 ID:QJhOgMjp
恨みの連鎖だわなぁ

456 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 01:24:04.04 ID:wp21OZL4
これはひどい

457 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 01:24:05.11 ID:db91JGTr
ひどいのぅ(´・ω・`)

458 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 01:24:05.83 ID:/oLulrAD
一発だけなら誤射かもしれない

459 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 01:24:06.50 ID:7BMw17yP
テロさえ居なければ、こういう仕事はやりがい有って楽しいだろうな

460 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 01:24:08.36 ID:5ew2TMzn
>>443
無宗教という宗教の扱いになるよ。
日本だと無宗教は無いと思うけど。

461 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 01:24:16.80 ID:glNIIq9M
>>399

国によっては女性の写真を撮るだけで罪になるところもある。(サラリーマン金太郎より)

462 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 01:24:17.70 ID:iTsTt1l8
171 名前:公共放送名無しさん[sage] 投稿日:2009/02/26(木) 01:06:39.43 ID:hTIaOA+O
幼女かわええ

329 名前:公共放送名無しさん[sage] 投稿日:2009/02/26(木) 01:17:18.61 ID:hTIaOA+O
よーじょかわえ〜

375 名前:公共放送名無しさん[sage] 投稿日:2009/02/26(木) 01:19:48.49 ID:hTIaOA+O
幼女萌え〜

412 名前:公共放送名無しさん[sage] 投稿日:2009/02/26(木) 01:21:30.72 ID:hTIaOA+O
やっぱ幼女撮っちゃうよな

463 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 01:24:18.50 ID:Sk8ccoVk
撮った写真から選んでるのが番組スタッフと言うことを理解できてないIQ1桁がいるけど

まあいいや、可哀想だからID晒しはやめといてやる

464 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 01:24:19.66 ID:uNlFE6wc
結局?このスレって釣り師ばっかりなの?

465 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 01:24:21.93 ID:HwdZyttS
この3D化画像が意味不明

466 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 01:24:22.57 ID:gjemaKEm
こういう合成やめれ

467 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 01:24:22.62 ID:4VUdjZkm
立体加工した写真いいな。

468 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 01:24:23.95 ID:xYiHBXoj
アフガン女連れてきたいなあ

469 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 01:24:30.39 ID:va2sr3bG
伊藤さんのカメラは立体写真も撮れる高機能種だったの???

470 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 01:24:33.24 ID:GNFvx2sp
アメ公しね

471 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 01:24:33.82 ID:oHIW5yjT
アメリカ人はいつまでたってもカスだなw

472 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 01:24:37.63 ID:FiYLN3c2
>>438
ってお前作物作ったことあるのか?こんなやせた土地で育てるには土作りが大変だと思うがな

473 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 01:24:41.66 ID:d7glfBgu
>>438
しってるだけで土地が悪く作れず、過疎化が進む村を土地から変えてここまでしたんですが・・。

474 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 01:24:42.13 ID:Q40oBgN4
原理主義ってやつらは柔軟性がないからな
最悪だよ 想像力のないどうしようもないやつらだ

475 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 01:24:42.34 ID:U+hQ4cK0
>>389
個人的には、必ずしもそうとは言い切れないと思うけどね。
ルワンダの大虐殺は、アメリカが介入をためらった結果とも言われているし。
あの虐殺も内紛だから仕方ない、と言ってしまえばそれまでだけど。

476 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 01:24:44.20 ID:TWjbiDYq
>>363
専守防衛とかいっくら御大層に掲げても、
結局世界はそう見るんだよな。

かといって武器をサラバ何て無責任なことはできない訳だ。

477 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 01:24:57.90 ID:vqa8jy8A
結婚式のやつって、祝砲あげたら米軍に敵だと思われたってやつかな多分

478 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 01:24:59.74 ID:eIwx6qhI


一方その頃教育では、
番組進行役のさわやかお姉さんが大胆に攻めに出る

ぴっちりノースリーブ強調寄せ上げおっぱい




479 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 01:25:08.23 ID:HLYolIOo
>>424
失礼な! 
おまえが買えないような安納芋や鳴門金時を買ってるよ
>>436
美味いよな

480 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 01:25:09.76 ID:BAeBdA1c

やっぱり、アメリカか!
しかし、難しいな。



481 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 01:25:20.29 ID:2u9rfZVw
そして、その時・・・

482 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 01:25:23.43 ID:va2sr3bG
>>461
法的な罪に問われる前にその場で私刑にされる場合も多いよ。

483 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 01:25:24.56 ID:i8MbPScC
>>446は高みに君臨する道徳的超越者


484 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 01:25:28.13 ID:ptsLjXwQ
(´・ω・`)人のためになる仕事したいなら、おまいらも介護の仕事いかがですか

485 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 01:25:28.22 ID:eWjzrmT/
シャーってかっこいい名前だなぁ

486 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 01:25:45.54 ID:ckBK710N
軍事力で平和なると言ってるバカは出て来い

487 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 01:25:54.60 ID:PR92lAuA
>>478
GJ!GJ!GJ!GJ!


488 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 01:25:56.36 ID:vh/1Skqv
危機感は日々感じてたんだな

489 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 01:25:59.10 ID:i8MbPScC
>>486
> 軍事力で平和なると言ってるバカは出て来い

お前は日本という国を知らんのか?

490 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 01:26:00.08 ID:db91JGTr
シャーさんは年いくつだろ
以外と若そうだ

491 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 01:26:03.39 ID:pU7kO1A7
日本人は直ぐに見分けがつくのかね

492 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 01:26:14.37 ID:h5bon3ZE
>>475
ユーゴスラビラ空爆で忙しかった

493 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 01:26:19.22 ID:BAeBdA1c
>>474
凄い想像力だな!


494 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 01:26:19.01 ID:U+hQ4cK0
>>485
確か称号じゃなかったっけ?

495 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 01:26:19.95 ID:ZKSCNqJY
お前らにいろいろ言われてるけど、ちゃんと仕事してるだけでも偉いわ

496 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 01:26:21.13 ID:/IRDb/Ae
何子のイケメン

497 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 01:26:42.04 ID:1GDFvCRL
>>491
見れば一目瞭然じゃん。

498 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 01:26:44.12 ID:ckBK710N
>>489
お前は大日本帝国の結末を知ってるのか?

499 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 01:26:45.06 ID:5ew2TMzn
>>491
日本人が農場やってて、そこだけ緑で一杯だ
という情報は有名だったんじゃね?

500 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 01:26:45.43 ID:VmubJsu5
>>444
警官が対応間違えて、殺しあいになったりもしてるな。

501 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 01:26:54.74 ID:h5bon3ZE
  ho フーッ

502 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 01:26:57.00 ID:t/mve1RH
>>472
>>473
なんでペシャワール会が農業支援してるかって言うと
麻薬の生産を止めてもらうためなんだが
で、麻薬より商品価値の高い作物なんて無いから無駄になるって言う話

503 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 01:27:02.08 ID:2u9rfZVw
>>475
クリントンの時代だっけ?
クリントンも外交音痴だったよね。

504 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 01:27:04.39 ID:Sk8ccoVk
>>478
そっちはもう何度も見た

505 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 01:27:04.65 ID:+O7jSmCd
>>468
2年前に不法滞在で強制送還されたイラン人一家の長女で我慢しろ。
一人だけ支援されて日本の短大に進学した。
留年してなきゃ3月で卒業だぜ

506 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 01:27:10.02 ID:Qz8NvZnx
>>491
ヒゲ生やした名倉だったら現地人認定されるだろうな

507 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 01:27:12.30 ID:ckBK710N
軍事力で平和なると言ってるバカは出て来い

508 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 01:27:34.23 ID:asputwgv
>>465
3Dじゃないよ
Flushの技法だよ

素材写真から人物切り抜いて背景と別に動かす
写真の動的映像表現 重箱の隅を見過ぎw


509 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 01:27:38.12 ID:PR92lAuA
ETVのおっぱいお姉さんって誰?

510 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 01:27:37.97 ID:zkYw4XqU
日本じゃ役立たずの知識でも、後進国じゃ有難がれるのか

511 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 01:27:39.52 ID:i8MbPScC
>>474
> 原理主義ってやつらは柔軟性がないからな
> 最悪だよ 想像力のないどうしようもないやつらだ

違うよ。失業者が権力を得るために原理主義にすがりつくんだよ。
必死にしがみついてるんだよ。

512 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 01:27:40.48 ID:va2sr3bG
>>498
やっぱり、負けると分かってる戦いはしちゃ駄目だよな。
戦うのは勝ちを確信できた時だけだ!

513 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 01:27:50.66 ID:T+YmWWsW
ペシャワール貝の養殖してえ!








514 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 01:27:52.22 ID:+O7jSmCd
>>506
名倉は東南アジア人だから違うの。

515 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 01:27:59.26 ID:HLYolIOo
やっぱり川は重要だな

516 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 01:28:00.12 ID:hTIaOA+O
菜穂子とは大違いだな!

517 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 01:28:03.95 ID:pU7kO1A7
>>497
現地人と言われても信じてしまうくらい見た目も含めて溶け込んでるように見えるけどね

518 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 01:28:08.71 ID:nm/8WcgV
実際は夜中までエロ動画鑑賞で性欲処理だろうな

519 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 01:28:10.76 ID:KBOg0Qtw
>>506
名倉はカンボジアじゃないと無理でしょ。
アフガニスタンはちょっと違う。

520 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 01:28:21.73 ID:wp21OZL4
伊藤さん逃げてー

521 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 01:28:22.30 ID:jejPdBSe
>>442
パキスタンの美少女
http://upload.fam.cx/cgi-bin/img-box/elz90226012707.jpg

522 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 01:28:22.94 ID:vPevKocl
しかし住民は自分達では何もしない奴等ばかりだねえ

523 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 01:28:25.58 ID:2u9rfZVw
>>502
造った農業施設で麻薬生産されたら嫌だなw

524 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 01:28:25.97 ID:ckBK710N
>>512
勝てば戦死した日本兵が生き返るのかよ

525 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 01:28:45.10 ID:pU7kO1A7
運転手が裏切ったんだっけ

526 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 01:28:46.32 ID:2u9rfZVw
逃げて逃げてー

あぁ・・・

527 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 01:28:47.36 ID:TZjEPr7h
ああああああああああああああああああああ

528 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 01:28:48.72 ID:ckBK710N
軍事力で平和なると言ってるバカは出て来い

529 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 01:28:49.81 ID:HwdZyttS
>>508
突っ込みどころはFlushでおk?


530 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 01:28:50.19 ID:5ew2TMzn
>>522
知識がないだけ

531 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 01:28:49.96 ID:DoEANkvF
後で殺したやつリンチされたんだよな。

532 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 01:28:50.36 ID:+O7jSmCd
>>517
見えてモンゴル人

533 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 01:28:53.66 ID:v6BIlIYl
この人の写真、すばらしいな
自分も写真が好きだけど、かなわないと思った

よく、こういう地域に行って子供とかを撮った【いかにも】な写真があるけど、大抵上から目線の【失礼】な写真が多い
この人の写真は、被写体になってる人達との関係性がちゃんと写った、美しい写真だ

534 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 01:28:53.69 ID:BAeBdA1c

マジに、尊敬!



535 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 01:28:53.96 ID:c55sNE1b
馬鹿だな
だからこんな生活してるんだろうけど

536 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 01:28:58.60 ID:oon9KV8y
(ノД`)

537 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 01:29:00.35 ID:Um+6F7Br
>>512
戦わなきゃ殺されるだけだぞ

538 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 01:29:07.32 ID:xaP7HGoC
イトさんイトさん言ってるな

539 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 01:29:09.52 ID:FiYLN3c2
リンチにあったのかなその犯人

540 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 01:29:09.84 ID:e79da8UM
イモ育てて、井戸掘って、鉄砲で撃たれて…

541 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 01:29:12.15 ID:8G6VaAdZ
>>507
はい(´・ω・`)
軍事力のバランスでしか平和は成り立たないよ

542 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 01:29:14.58 ID:uAQHuyLr
>>446
ν速+はキチガイだけど、
ν速はおもしろいよ。


543 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 01:29:25.23 ID:U7tBuczs
すげぇ慕われてたのな

544 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 01:29:26.12 ID:pU7kO1A7
わああ 凄い信頼されてたんだな

545 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 01:29:28.95 ID:+ZDLTWFv
犯人は村人にフルボッコにされて殺されたのかな

546 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 01:29:31.52 ID:U+hQ4cK0
>>486
軍事力が無いと、目の前の虐殺は止められないこともある。
たかが釘バットでも、数百万人の死者が出る。

その軍事力を、一国が行使すべきか?というのはもちろん別問題だけど。


547 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 01:29:32.61 ID:zUqEYwf+
8月の出来事か
時が経つのは早いな

548 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 01:29:32.37 ID:h5bon3ZE
(´;ω;`)

549 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 01:29:33.89 ID:+O7jSmCd
1000人(主催者発表)!!

550 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 01:29:35.96 ID:dahjlfKc
俺が死んでも誰も来ないだろうな…

551 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 01:29:36.95 ID:4BO11snR
>>522
周りに情報があふれている人間の言える台詞

552 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 01:29:37.58 ID:0sOvlcYm
すごい数だな

553 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 01:29:40.83 ID:asputwgv
>>510
コンクリートも鉄筋もアスファルトも木材もないんだぞ
何でもあると思うなゆとり脳

554 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 01:29:52.69 ID:i8MbPScC
ここは「部族」が基本的構成要素だから、「見知らぬよそ者」は
どいつもこいつも潜在的犯罪者。

555 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 01:29:52.22 ID:bLviQQK7
俺が代わりに死ねばよかったんだ(´・ω・`)

556 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 01:29:57.09 ID:BAeBdA1c

凄い!



557 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 01:30:03.15 ID:mu1HHFBx
じゃあそのよそ者の村にいって悪の限りを尽くせばいいじゃない!(´;ω;`)

558 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 01:30:03.33 ID:CYhSfjjr
犯人は今どうしているの?

559 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 01:30:09.88 ID:5ew2TMzn
アメリカ攻撃ばかりをクローズアップするなよ…

560 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 01:30:15.99 ID:TLfcJspI
今北 あの人か・・・農業の

561 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 01:30:23.69 ID:wp21OZL4
小浜市

562 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 01:30:28.92 ID:ckBK710N
>>537
そんじゃ世界から軍隊無くせばいいのかよ

563 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 01:30:29.14 ID:6t1KPpeM
この番組銃弾に倒れるパターン多いな

564 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 01:30:35.65 ID:asputwgv
>>558
死刑

565 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 01:30:44.34 ID:HvlS/8fM
>>539
他人の言う事を鵜呑みにするのは良くないお!

566 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 01:30:59.27 ID:ckBK710N
>>541
どうやって軍事力のバランスを作るんだよ

567 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 01:31:02.45 ID:Q40oBgN4
略奪が経済行為になってるなんてかわいそうだな

568 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 01:31:05.09 ID:DoEANkvF
日立建機キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━

569 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 01:31:10.18 ID:U+hQ4cK0
>>523
利ざやが大きいものだと、そりゃそっちを栽培するよなあ。
犯罪だとわかっていても、食っていくためには必死だろうし。

570 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 01:31:10.26 ID:vPevKocl
中村さんまだアフガンにいるんだ

571 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 01:31:15.31 ID:4VUdjZkm
中村さん重機も使えるのかよ。

572 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 01:31:19.30 ID:+O7jSmCd
ガンペリー

573 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 01:31:21.36 ID:pU7kO1A7
>>532
日本人と韓国人や中国人が微妙に違うのと同じで現地の人が見れば判るんだろうね

574 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 01:31:22.72 ID:TWjbiDYq
>>512
当時の日本には到底飲めない内容のハルノートを突きつけたのだから仕方がない。

575 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 01:31:23.88 ID:TLfcJspI
>>555
いや おれが・・・

576 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 01:31:25.47 ID:t/mve1RH
>>522
何もしないんじゃなくて一生懸命麻薬を作って日本にもロシア経由で入ってきてる
普通の作物も作れるけど作らないだけ
伊藤さんは自分が率先して動くことで村人の意識を変えようとしたけど
志半ばで逝ってしまわれたんだな

577 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 01:31:28.75 ID:5ew2TMzn
サマワで大活躍した陸上自衛隊を連れて行きたいものだ…

578 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 01:31:30.14 ID:vqa8jy8A
ID:ckBK710Nは夢想主義者

579 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 01:31:33.64 ID:nm/8WcgV
>>559 >>364

580 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 01:31:33.89 ID:TcgjAgCm
中村は残ってんのか

581 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 01:31:34.56 ID:8G6VaAdZ
>>555
生きる価値があるから生きてるんだ!生きろ!(´・ω・`)

582 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 01:31:35.70 ID:Qn0RHEBj


      感動した


583 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 01:31:42.01 ID:HwdZyttS
中村さん最前線で頑張ってるやん。
やっぱ2chって便所のラクガキなんだと痛感したわ

584 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 01:31:45.42 ID:gjemaKEm
代表がショベル動かすのは絵になるなあ

ヤラセ感も否めないが・・・

585 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 01:31:50.61 ID:ftyRU+5J
それでもアフガニスタンにボランティアしに行くんだよな


586 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 01:32:08.58 ID:eWjzrmT/
アフガンの人口は北とあんまとかわらんのか

587 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 01:32:09.11 ID:Sk8ccoVk
アメリカはでしゃばりすぎ
なんでどこにも顔を突っ込んで被害拡大させてんだか

588 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 01:32:11.07 ID:ckBK710N
>>546
その虐殺は軍事力の存在理由を成り立たせる思想・伝統・歴史観から生じるんだよバカ

589 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 01:32:13.77 ID:+ZDLTWFv
まさか穴兄弟も推奨なんじゃ・・

590 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 01:32:22.88 ID:FiYLN3c2
ようすいろってかなり重要なんだろうな、要水路って言うくらいだからな

591 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 01:32:44.16 ID:ftyRU+5J
>>583
この人叩かれたの?

592 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 01:32:46.38 ID:mu1HHFBx
じゃああたし配る!

593 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 01:32:49.77 ID:ZKSCNqJY
中村 死ぬな

594 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 01:32:50.75 ID:Um+6F7Br
>>588
意味不明だな

595 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 01:32:51.08 ID:j/BMp3LE
>>532
アフガンにはハザーラ人というモンゴル系の部族が居るからな。

596 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 01:32:52.82 ID:FiYLN3c2
>>588
2ちゃんで熱くなったら負けだぞ

597 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 01:32:53.05 ID:2u9rfZVw
>>584
あの種の機械って免許持ってないと動かすの難しいだろ

598 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 01:32:54.42 ID:vPevKocl
柔らかくていい土だね

599 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 01:32:55.37 ID:vh/1Skqv
こうやって意思はちゃんと伝わっていってるんだな
悲しいけど嬉しいことだ

600 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 01:32:56.76 ID:gK1uaf7a
これは10年後、高く評価されるな

601 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 01:32:59.72 ID:U+hQ4cK0
>>579
個人的には、こういう人の地道な活動と、政治的な意図まるだしの反米を
くっつけて報道してほしくないな・・・

602 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 01:33:00.20 ID:ckBK710N
>>578
俺は本物の現実主義者だバカ

603 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 01:33:01.12 ID:i8MbPScC
>>588
> その虐殺は軍事力の存在理由を成り立たせる思想・伝統・歴史観から生じるんだよバカ

それは嘘。虐殺は平和を求める心から生まれる。

604 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 01:33:04.72 ID:T+YmWWsW
中村
「ペシャワール貝の養殖に成功してえ!」







605 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 01:33:08.20 ID:xaP7HGoC
( ;∀;) イイハナシダナー

606 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 01:33:17.21 ID:HwdZyttS
>>591
ボロクソに

607 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 01:33:19.57 ID:C/jAh1hF
NHKのは淡々としていいなして。民放だとアホタレがわかったような感想述べるんだろうな。

608 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 01:33:25.88 ID:KBOg0Qtw
結果が出ないと誘拐ビジネスやらケシ栽培に走っちゃうから
シビアだな

609 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 01:33:27.01 ID:zkYw4XqU
しかし畑だと転作しなきゃならんから、
芋以外にも何か育てないと駄目だよな

610 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 01:33:29.12 ID:BAeBdA1c

これだから、民放は見れないんだよ!



611 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 01:33:35.17 ID:ckBK710N
>>594
お前がバカだからだ

612 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 01:33:35.56 ID:h5bon3ZE
オバマの増派策で灰になったら悲しいすぎるな

613 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 01:33:36.09 ID:mu1HHFBx
オナニーどうすんだろか?
専属のメカケがいたりして

614 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 01:33:37.51 ID:T+YmWWsW
伊藤呼び捨て

615 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 01:33:39.39 ID:Sk8ccoVk
>>591
このスレ見てれば分かるだろう
キチガイはなんにでも噛み付く
狂犬と同じ

616 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 01:33:41.24 ID:e79da8UM
偉人の予感

617 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 01:33:43.91 ID:c55sNE1b
>>486
核が無いと今も戦争だらけだぞ

618 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 01:33:44.28 ID:vqa8jy8A
>>602
ワロチwww

619 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 01:33:44.57 ID:gK1uaf7a
リアルでかんどうした

620 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 01:33:45.39 ID:5ew2TMzn
>>587
軍需産業が重要な産業で、政府の中枢に食い込んでるからだろうね
平和ではカネにならない

621 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 01:33:48.62 ID:ptsLjXwQ
(´;ω;`)

622 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 01:33:49.97 ID:/6qfVr1T
ああ山根さんか

623 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 01:33:50.55 ID:2u9rfZVw
いい写真だなぁ

624 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 01:33:52.90 ID:i8MbPScC
>>578
> ID:ckBK710Nは夢想主義者

罵倒主義者だお

625 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 01:33:54.29 ID:+O7jSmCd
>>498
チャーチル「日本人は我々が無理だと思うような要求を黙って呑む。
もっとさらに過酷な要求をするとマジギレする。もっと前に反対しろと」
植民地主義の白人の考え方などこんなもの。

626 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 01:33:55.82 ID:TLfcJspI
こんな風に、人に何かを残せる人間になりたいな・・・

627 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 01:33:56.93 ID:mTyMcWls
まあでもこの番組作ってる人はお金持ちだよね。きっと。

628 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 01:34:00.59 ID:ic0h+S8I
>>583
日本の政治家も落書きレベル。
以前TVで政治家の名前は忘れたけど、中村さんの話にまともに反論できなかった。

629 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 01:34:01.32 ID:cd3fheWE
何で米なの?
麦とか大豆とかのが良くない?

630 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 01:34:02.51 ID:+ZDLTWFv
なんだよ、伊藤さんを殺した犯人の末路をしっかり放送
しないとダメだろ。  これじゃ

631 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 01:34:02.95 ID:ftyRU+5J
たまてつか
気付かなかった

632 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 01:34:04.01 ID:c8v+StKf
>>588
「軍事力の存在理由を成り立たせる思想・伝統・歴史観」
そんなものが大衆レベルまで浸透する国家など歴史上存在しないだろ

633 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 01:34:06.99 ID:hTIaOA+O
ここまでやれば幼女獲得の権利あるだろ!

634 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 01:34:08.51 ID:xA9OSIxJ
マジ泣いたんだけど(´・ω・`)

635 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 01:34:10.11 ID:zUqEYwf+
少し来るのが遅かった

636 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 01:34:11.21 ID:6M6lNWSK
アキルさん がんばって

637 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 01:34:13.60 ID:eWjzrmT/
ロシア終了!!!

638 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 01:34:13.65 ID:/oLulrAD
ぷーちん

639 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 01:34:15.10 ID:Sk8ccoVk
フォークリフトは簡単だけど

640 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 01:34:16.01 ID:sBjcOb+D
>>531
マジで?すげー話だな。村人からリンチされて犯人死んだの?

641 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 01:34:17.72 ID:i/VEZby8
おそロシア

642 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 01:34:17.71 ID:/dg4KtvO
タイトルが糞だったな

643 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 01:34:21.16 ID:nm/8WcgV
>>576 日本の場合、ロシアじゃなくて北朝鮮

644 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 01:34:22.06 ID:8G6VaAdZ
>>566
軍事力そのものをお互いに消耗するのみ

645 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 01:34:22.27 ID:mHuVRrtk
日本人でよかったな
俺もがんばろう

646 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 01:34:26.78 ID:U+hQ4cK0
>>588
うん。馬鹿だよ。地球上全ての民族のことなんて、まるでわかってないんだから。
自国民同士で、民族が違うからと言って殺しあう人たちもいる。軍事力関係なしでね。

647 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 01:34:27.38 ID:ckBK710N
>>603
> 虐殺は平和を求める心から生まれる。

説得力ねーよバカ

648 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 01:34:30.02 ID:2u9rfZVw
オワタ(´・ω・`)

プーチンのロシア
3/1(日)夜9:00

649 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 01:34:29.74 ID:zkYw4XqU
プーチンキタ━(゚∀゚)━!!

650 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 01:34:30.49 ID:LLdvqNoW
いい番組だったわ
こんな深夜に放送するのではなく、ゴールデンタイムに放送すべき

651 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 01:34:34.77 ID:j/BMp3LE
>>607
画面の上に芸能人の顔を映したりな

652 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 01:34:34.73 ID:gjemaKEm
プーチンは首相なんだから大統領の言うこと聞けよな

653 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 01:34:41.17 ID:ftyRU+5J
>>630
どうなったんだ?

654 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 01:34:43.00 ID:FPmNvC0Q
>>591
叩かれたしなによりざまあw的な書き込みが多かった
たとえ冗談だったとしてもあれはないとおもった

655 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 01:34:43.63 ID:/6qfVr1T
ああ、ロシアも面白そうだな

656 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 01:34:45.79 ID:PR92lAuA
ロシアの政情不安はマジでやばい

657 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 01:34:48.58 ID:ZRus838N
NHKスペシャルは警戒しながら見る癖がついて、率直に泣けないよ

658 :こたつむり:2009/02/26(木) 01:34:49.02 ID:kFCRVJq7
    ∧_∧
   ( ´・∀・ ) < まあ、インドネシアは親日国だからな
   //\ ̄ ̄旦\   二次大戦後の戦犯裁判でも日本を擁護したんだぜ
  // ※\___\
  \\  ※  ※ ※ ヽ
    \ヽ-___--___ヽ

659 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 01:34:55.96 ID:U7tBuczs
もうNHK以外テレビ局いらねーなー

660 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 01:35:01.58 ID:ckBK710N
>>617
核がある今は戦争だらけだバカ

661 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 01:35:03.39 ID:oon9KV8y
>>591
タリバン擁護発言とかを特に攻撃されてる
あと、タリバン温床と言われる神学校造成手伝ったり。

662 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 01:35:05.14 ID:ioOtsnXn
>>617
あっても戦争だらけじゃんw

663 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 01:35:05.39 ID:va2sr3bG
アフガンの住民がケシを作りたがるのは
武装勢力が資金源として買い取ってくれるからだろ。
でも、その代わりに良質の農作物を安定生産できるようになれば
自分たちで現金収入稼げるようになるし、食料も自給出来るようになる。

664 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 01:35:10.92 ID:gceNxyAz
感動した。ありがとう。

665 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 01:35:11.15 ID:6M6lNWSK
なんでBSでやるんだアホ

666 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 01:35:12.95 ID:Um+6F7Br
>>611
自分がスクリプトになるまえに、抜け出すんだぞ

667 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 01:35:13.32 ID:KBOg0Qtw
>>627
番組制作は下請けがやるからそうでもないかも
NHKは民放とは違うのかもしれないけど

668 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 01:35:15.16 ID:HLYolIOo
>>597
簡単だよ 高校生の頃遊びでいじってたらすぐ覚えた

669 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 01:35:17.14 ID:2u9rfZVw
>>609
そのための菜の花じゃない?

670 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 01:35:19.34 ID:dWOoVY6b
久々に泣いた
立派な人だったんだなあ

偉大な人だ
とても真似できないけど尊敬する

671 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 01:35:20.30 ID:U7X/qizp
ロシアはアフガンの責任とらねーな

672 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 01:35:27.16 ID:ckBK710N
>>618
笑ってる場合かよ

673 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 01:35:29.16 ID:/oLulrAD
>>650
これ再放送だよ

674 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 01:35:32.68 ID:+ZDLTWFv
>>653
だからソレを知りたいんだよ、ちゃんと放送してちょ

675 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 01:35:42.54 ID:gjemaKEm
バカって言う奴がバカよ!!

676 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 01:35:49.00 ID:uNlFE6wc
プーチンって、
現代の皇帝を狙ってるのか?

677 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 01:35:49.22 ID:c55sNE1b
>>512
戦わざる得ない状況作られたのだからしょうがない
戦争やってなきゃ今日本は無いし

678 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 01:35:49.60 ID:ckBK710N
>>625
質問に答えろバカ

679 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 01:35:59.85 ID:Ydq9O76C
泣いた。
日本人として誇らしく思った。

680 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 01:36:01.41 ID:8G6VaAdZ
>>632
基本は相手が持つから俺も持つ だよなぁ

681 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 01:36:02.89 ID:2/OJJ1Qk
いい話だなあ

682 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 01:36:08.25 ID:WUWpwdzJ
もっと早い時間でやってくれよー

683 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 01:36:17.30 ID:Sk8ccoVk
>>620
政治に食い込んでるライフル協会・・・

684 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 01:36:17.60 ID:2u9rfZVw
>>625
要は見抜かれてたんだね。

685 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 01:36:18.72 ID:c55sNE1b
>>660
>>662
今よりだよボケ
少しは頭使えよ

686 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 01:36:22.36 ID:ckBK710N
>>632
浸透してるから戦争が可能なんだろバカ

687 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 01:36:22.82 ID:ezGFO+BL
さらばだ良き友よ

688 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 01:36:29.00 ID:Q40oBgN4
NHKはいい番組作るなあ クソ番組もあるけど
スポンサーに気を使わないのがいいんだろうな
民放のクイズ番組が全部悪いわけじゃないけど

689 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 01:36:36.17 ID:zkYw4XqU
>>667
NHKの下請けはNHKの出先

690 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 01:36:38.97 ID:TZjEPr7h
>>634

(´・ω・`)人(´・ω・`)

691 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 01:36:39.41 ID:BAeBdA1c

いい番組だった。
少し生き方変えるわ!
有難う。伊藤さん




692 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 01:36:45.46 ID:Sk8ccoVk
>>628
もしかしてそれ二世議員じゃね

693 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 01:36:47.11 ID:vqa8jy8A
>>672
お前に笑ってんだって
別にアフガン情勢笑ってるわけじゃないんだから

694 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 01:36:48.12 ID:i8MbPScC
「バカ」「バカ」と罵りの言葉を発しているうちはまだまし。まだ前段階。
やがて、バカという言葉が銃弾に変わり、虐殺が始まるのだ。

695 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 01:36:52.17 ID:PR92lAuA
島と言えるかどうかは微妙だが、あえて言えば

約島

696 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 01:36:54.89 ID:HvlS/8fM
>>662
無い頃と比べれば格段に減ってるけどなw

697 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 01:36:55.64 ID:j/BMp3LE
>>685
その根拠は?

698 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 01:36:57.31 ID:+O7jSmCd
>>677
それでも自分たちでつかんだ自由じゃないからな。
共産主義の前には民主化するしかなかった。

699 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 01:36:58.84 ID:LLdvqNoW
これ再放送だったのか・・・スマソ

700 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 01:37:09.38 ID:2u9rfZVw
>>658
それインドじゃなかった?

701 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 01:37:16.42 ID:Sk8ccoVk
>>630
どこかの流しの犯罪者みたいだから行方知れずだろ

702 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 01:37:21.71 ID:ckBK710N
>>644
その消耗する金は誰の金だよバカ

703 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 01:37:21.65 ID:TWjbiDYq
>>584
率いる立場の人間が最前線で頑張る姿を見れば、
やはり士気は格段に上がるよ。
口より行動。簡単そうでなかなか難しいことなんだが。
>>585
残りたいと言った奴も居たろうけど、
他にも問題が起きると余計にややこしくなるからな。

704 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 01:37:22.14 ID:/aFhhSPG
民放だったらスタジオに柴田りえがいて泣いてるな

705 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 01:37:35.49 ID:bLviQQK7
ヤマシってヤバい意味じゃ?

706 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 01:37:53.41 ID:c55sNE1b
>>628
そりゃ世界から経済は一流、政治は四流なんていわれる国だし

707 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 01:37:56.09 ID:Ydq9O76C
政府は何やってんだよ。
どうして政府としてこんなに立派な活動を支援しないんだ?
アメリカの兵士は武器を捨てて、なぜ畑作りを手伝わないんだ?

708 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 01:38:01.71 ID:h5bon3ZE
山師

709 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 01:38:15.18 ID:Um+6F7Br
>>678
軍事力があったおかげで白人の殖民地にならなかったよな
大日本帝国は。

710 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 01:38:24.04 ID:2u9rfZVw
>>671
オバマが増派しそうだから
「あそこはムズイよwwwwwww」
ってコメント出した。

711 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 01:38:29.08 ID:ckBK710N
>>646
> 自国民同士で、民族が違うからと言って殺しあう人たちもいる

だからその思想・伝統・歴史観が原因だろバカ

712 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 01:38:29.21 ID:RkjMki6j
お涙頂戴にならずわりと淡々としててよかった

713 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 01:38:29.66 ID:ic0h+S8I
>>661
生活苦から出てきた民兵は、生活費の為に兵士になってる。
だから、地元の生活を改善しない限り兵士は無くならない。
アメリカのやり方じゃ、何時までも何も変わらない。こんなだっけ。

714 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 01:38:39.66 ID:HLYolIOo
>>601
そうかぁ
俺にはかなり控えめに感じられたが

715 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 01:39:03.37 ID:ftyRU+5J
>>688
他のとこじゃEDに泣ける歌(笑)で終了だろうな

716 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 01:39:07.92 ID:HwdZyttS
民放は視聴率のためなのか伝えたい内容がないんだよな

お笑いひとつにしたってそう。
コントのネタ中とかにチラチラとゲストの笑い顔とか合成して映すのマジやめて欲しい。
見たい芸も台無しだしイライラする

717 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 01:39:13.52 ID:c55sNE1b
>>697
あのアメリカが今黙ってるのはその証拠だよ
核が無けりゃいちゃもんつけて小国襲うようなことせずにもっと派手にやってるわ

718 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 01:39:15.03 ID:Sk8ccoVk
>>707
日本政府は自民党ですよ^^

719 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 01:39:15.50 ID:U+hQ4cK0
>>702
とりあえず、話す相手を片っ端から馬鹿呼ばわりするような人が
平和主義者、と言うのは疑問を抱かずにはいられない。

争いというのは、そういう諍いから生まれるものでしょ?


720 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 01:39:19.12 ID:oon9KV8y
>>692
あー、あれか

中村のおっちゃんが国会で日本のアフガン支援が体を成してないって言ったら
「発言撤回しろ」みたいな流れだった気がする

721 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 01:39:25.62 ID:t/mve1RH
そういえば解放されたとか言って遺族をぬか喜びさせたのはこの事件だったな

722 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 01:39:27.69 ID:7BMw17yP
石丸謙次郎って普段の声と全然雰囲気違うな

723 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 01:39:42.55 ID:8G6VaAdZ
>>702
その隙間の平和に居座ってるのは誰のおかげだよw
後簡単にバカとか言うと知性の低さが露呈するよw

724 :こたつむり:2009/02/26(木) 01:39:47.34 ID:kFCRVJq7
>>700
    ∧_∧
   ( ´・∀・ ) < うんインドもそうだよ、
   //\ ̄ ̄旦\
  // ※\___\
  \\  ※  ※ ※ ヽ
    \ヽ-___--___ヽ

725 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 01:39:47.35 ID:ZKSCNqJY
>>43
必要なのは黄熱病とコレラの予防注射ぐらいだよ
セネガルとかコートジボアールとか行けばいいじゃん
けっこう良い暮らしが出来て唖然とすると思うよ
かくいうオイラは「見えないテロ」の前のアルジェリアに住んでた
英語圏ブラックアフリカの方がぐちゃぐちゃだよ
民族移動させてるから

726 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 01:39:58.29 ID:ioOtsnXn
>>685
おまいこそ頭つかえ今は抑守力よりも拡散が問題

727 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 01:40:04.82 ID:2u9rfZVw
>>706
さすがに大恐慌突入なのに政治四流じゃヤバイよね。

728 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 01:40:22.28 ID:BAeBdA1c

日本人の何人かにも、影響与えたな。伊藤さん



729 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 01:41:01.40 ID:ftyRU+5J
>>716
視聴率のためなら何でも叩く
面白けりゃ何でも叩く

2chみたいだな

730 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 01:41:10.56 ID:ckBK710N
>>723
この平和に唾はいて戦争賛美してる奴は誰だよバカ

731 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 01:41:17.96 ID:DUlOAk1+
>>670
日本でも、こういう英雄を奉る公園みたいのを
作らないといけないよな
外国はほとんどの国で
ナショナル・ヒーローズ・パークといって
英雄を讃える公園があるんだよ
ジャマイカみたいな小さな国ですらあって、マーティンルーサーキングとボブマーリーを一緒に
奉っていたりするんだよ

732 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 01:41:27.30 ID:+O7jSmCd
>>725
アルジェリアはずっとマシだろ?少なくとも風土病には罹らない。

733 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 01:41:40.49 ID:kJJnx7WN
途中から見たけどいい番組だった
再放送してくれんかなー

民放もこういう番組作れば生き残れるのに

734 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 01:41:46.42 ID:2u9rfZVw
>>725
エボラ出血熱もワクチンできたんだっけ?

735 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 01:42:06.76 ID:LhqsN/uy
もう一回ぐらい流して欲しい
日本の番組で久々に良かった

736 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 01:42:33.84 ID:t/mve1RH
>>720
それは中村哲が論破された時の話

737 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 01:42:40.85 ID:Ydq9O76C
オバマ大統領にも麻生総理にもみせたい番組だった。

738 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 01:42:43.44 ID:dWOoVY6b
>>685
そういうの、何ていったかな

とにかく、詭弁であることにかわりはないがな
あってもなくても同じ

739 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 01:42:46.94 ID:8G6VaAdZ
>>719
すげー説得力だw


740 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 01:42:55.58 ID:ckBK710N
このアフガンの悲劇を軍事力でどうやって無くせるんだよ、軍事力は必要だと思ってるバカは答えてみろ

741 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 01:42:56.36 ID:c55sNE1b
>>727
だから今現在進行形でヤバイ

742 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 01:43:16.41 ID:oon9KV8y
>>728
心意気がな。
別にアフガン支援どうこうじゃなくて、
普通の人のこれまでの生活を省みるきっかけを与えたと思う


モラル向上を促すな。こういうカラダ張った活動は

743 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 01:43:22.95 ID:Ydq9O76C
NHK最高。
民放つぶれろ。

744 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 01:43:35.05 ID:HvlS/8fM
>>730
この平和ってどの平和?

745 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 01:43:42.30 ID:spOgsSbB
こじき

746 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 01:43:59.53 ID:2u9rfZVw
>>741
中川(酒)って麻布から東大も出てるのに、やっぱりヤバかったの?
普通の判断できたらあんなに酒飲まないよね。

747 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 01:44:06.09 ID:ZKSCNqJY
>>732
何がマシなんだか?
去年も首都で爆弾テロりっぱなしだったんだが

風土病って何を想定してるの?エイズ?
西沿岸はそんなに酷くないし、
コートジボアールなんかは外人が居られる所が限られてるから
何もないと思うよ
何も出来ないかもしれないけど

748 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 01:44:19.29 ID:HLYolIOo
>>731
キング牧師ってジャマ系だったのか

749 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 01:44:24.43 ID:Ydq9O76C
アメリカの兵士は武器を捨てろ。
武器を捨てて、アフガンの農民と一緒に畑を耕せ。
伊藤さんのように。

750 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 01:44:28.26 ID:RLZSyLbQ
>>677
そだね

751 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 01:44:35.83 ID:ioOtsnXn
>>744
パチンコの平和じゃないの

752 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 01:44:49.30 ID:ckBK710N
>>749
正解

753 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 01:45:10.24 ID:ckBK710N
>>750
何がそうだねだ馬鹿

754 :こたつむり:2009/02/26(木) 01:45:19.85 ID:kFCRVJq7
    ∧_∧
   ( ´・∀・ ) < 2次大戦は多くの犠牲者出したが、
   //\ ̄ ̄旦\   もしなかったらアジアは白人達の植民地なってたんだ
  // ※\___\   だからインド、インドネシアは日本にある意味感謝してんだ
  \\  ※  ※ ※ ヽ   だから、最近来てるインドネシアの看護師さんや介護士さんに、やさしくしような
    \ヽ-___--___ヽ

755 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 01:45:35.66 ID:2u9rfZVw
>>742
正直、国際貢献とかそういう話がメインじゃなくて
自分が何かを得て、それを他人のために使う。
汗水垂らして働く。
こういうことを面白いと感じてた人なんだろうね。

756 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 01:45:57.91 ID:ftyRU+5J
>>749
あとジョージは土下座すべきだな

757 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 01:46:07.48 ID:HvlS/8fM
>>749
アメリカ軍はアメリカの為の軍隊であって、アフガン人の為の軍隊ではありませんよ。

758 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 01:46:27.60 ID:va2sr3bG
>>750
朝鮮人が我が物顔でのさばり
自国の領土防衛すら
憲法や米軍の制約を受けて自由にできない国なのに?w

759 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 01:46:50.09 ID:TWjbiDYq
>>728
こういう人たちの現地での実際の活動が、
日本という国がどんな国なのかを教えている。

心の豊かさ、多大な価値観。

760 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 01:47:18.16 ID:ckBK710N
>>754
満州事変以降は世界中で新たな植民地は作らないと条約結んだんだよバカ
大日本帝国はこの条約に署名したがその約束を破ったんだよバカ

761 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 01:47:25.98 ID:17fLK0jK
伊藤さんの生き方を見習いたいものだ
こうしてみるとアメリカはただの壊し屋だな

762 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 01:47:27.35 ID:2u9rfZVw
>>754
インドネシアで従軍慰安婦になってたと名乗り出たのはオランダ人だったなw

なぜオランダがそこに居たのかと・・・

763 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 01:47:46.30 ID:vqa8jy8A
>>760
何ていう条約?

764 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 01:47:53.94 ID:BAeBdA1c

偉人という言葉が、当てはまる。




765 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 01:47:57.55 ID:XfcxH5hn
キーワード【 伊藤 幼女 写真 軍事 村人 アフガン アフガニスタン 】

766 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 01:48:04.69 ID:8G6VaAdZ
>>730
キミは文章読めないのか?
俺は軍事力のバランスの中にしか平和は存在しないって言ってるんだ。戦争賛美なんかしとらんだろw平和は戦争が無い状態の事であって軍事力がその状態を生み出すのに必要だと言ってるんだ。
わかった?

767 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 01:48:04.90 ID:e79da8UM
>>705
だよなあ。最低だ。
理想なのは、CBSの60ミニッツみたいにBGMも封じるぐらいのシレッとしつつ重厚な作り。

768 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 01:48:08.75 ID:HvlS/8fM
>>740
貴方が食べてる牛や豚の悲劇が無くせないのと同じ事です。

769 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 01:48:26.52 ID:DUlOAk1+
>>748キング牧師はアメリカンだけど
ジャマイカでは英雄として奉られている
日本人のなんとかチフネというユダヤ人に
ビザ書いて助けた人もジャマイカで奉られてる
英雄に国籍はないという考えのようだ

770 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 01:48:28.31 ID:ftyRU+5J
英雄かぁ
でも死んだらやっぱ負けなんだよね

771 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 01:48:36.72 ID:Ydq9O76C
>>762
オランダ領だったからだよ。

772 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 01:48:59.59 ID:2u9rfZVw
>>771
だからそれがおかしいんだよ。

773 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 01:49:44.43 ID:0cLSEWJY
コレほすぃ

774 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 01:49:56.45 ID:8G6VaAdZ
>>755
役に立つとか必要とされるってすげーモチベーションになるからなぁ…


775 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 01:50:53.40 ID:H5Chj/4J
酒と女の手配してくれるなら、こういう事してもいいな

776 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 01:51:17.19 ID:ckBK710N
>>768
同じじゃねーよバカ

777 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 01:51:23.06 ID:2u9rfZVw
>>774
お金にするといくら損だの得だのってのは小さな話に見えるな。

778 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 01:51:45.34 ID:HLYolIOo
>>769
へぇ〜 あぁそうなんだ ジャマイカは気持ちがいいねぇ 
日本の大使は杉原千畝(すぎうら ちうね)だよ

779 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 01:51:53.90 ID:vqa8jy8A
>>776
ねえ何の条約?

780 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 01:52:10.80 ID:2u9rfZVw
>>775
つ 中川(酒)中川(女)

781 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 01:53:09.05 ID:DUlOAk1+

世界中で正義の為に命を懸け、散って行った英雄達よ
今夜はゆっくりと休んで下さい



782 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 01:54:56.31 ID:BAeBdA1c

日本人もまだまだ捨てたもんじゃ無いな。



783 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 01:54:56.85 ID:2U7qPTJd
911がなかったら伊藤さんどんな人生を歩んだんだろう
国内で農業かな

784 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 01:56:29.75 ID:2u9rfZVw
(´・ω・`)

785 :こたつむり:2009/02/26(木) 01:57:06.09 ID:kFCRVJq7
>>760
    ∧_∧
   ( ´・∀・ ) < ほうー!そうきたか、おまいも田嶋一味だな!
   //\ ̄ ̄旦\   別に日本は植民地化なんかしてないんだよ、
  // ※\___\   大東和共和圏という独立国家を作ろうとしてたんだ
  \\  ※  ※ ※ ヽ   要する、白人連中の植民ちから独立しようとしてたんだ
    \ヽ-___--___ヽ

786 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 01:57:17.72 ID:xyzUZIJA
>>629 米だと連作できるから。とりあえず水がずっと来るなら水稲。
小麦よりも商品価値高いし、粉でも粒でも食える。

787 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 01:57:46.90 ID:TWjbiDYq
>>751
インドネシア人が独立したのはあくまでインドネシア人達の頑張り。

大義名分だったか真実だったか知らないが、
日本の早い内乱からの脱却、近代化、太平洋戦争がきっかけで
アジア諸国の独立は早まったのは事実だと思う。

だから各アジア諸国は日本と友好的に付き合うし、

歴史が証明してきた事実を敗戦国という観点だけで何とか追い落とそうといつまでも外交カードに利用する近隣二国とは
いい加減新しい価値観で付き合えるようにならない限り、
日本は政治的に一流国にはなれない。

788 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 02:00:48.62 ID:TWjbiDYq
>>770
死んじまったら終わりだが、
死んでも残るものはあるんだよ。

789 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 02:03:22.31 ID:2U7qPTJd
>>770
死ななければ、こういった活動が紹介されないってのも、まあ皮肉だよね

790 :こたつむり:2009/02/26(木) 02:03:54.60 ID:kFCRVJq7
>>787
    ∧_∧
   ( ´・∀・ ) < そのインドネシア独立で、ある日本軍将校が残留して。
   //\ ̄ ̄旦\   インドネシア独立に一役かったこともかみしろ!
  // ※\___\
  \\  ※  ※ ※ ヽ
    \ヽ-___--___ヽ

791 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 02:04:56.56 ID:BAeBdA1c

伊藤さん
価値ある人生です!



792 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 02:09:23.80 ID:FfGwYubQ
結局、アフガンでケシ栽培やめさせようとしても無駄だったな
犬死に

793 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 02:10:01.83 ID:HLYolIOo
>>785
大東亜共栄圏は後付けだけどね

794 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 02:12:49.60 ID:FfGwYubQ
米軍の圧倒的な軍事力と地上部隊でアフガンとパキの全域を制圧するしか無い
オバマが何処までやれるかが勝負

795 :こたつむり:2009/02/26(木) 02:13:03.61 ID:kFCRVJq7
    ∧_∧
   ( ´・∀・ ) < そんなことより露助が、日露不可侵条約という国際条約を破って
   //\ ̄ ̄旦\    日本に攻め込んで来たのは許せるんか???????
  // ※\___\
  \\  ※  ※ ※ ヽ
    \ヽ-___--___ヽ

796 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 02:16:21.48 ID:Ydq9O76C
しかしあの砂漠が菜の花畑に変って、美少女たちが笑ながら戯れている
写真はいい写真だったな。

797 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 02:16:41.43 ID:/mcAiim8
>>794
なんの為に制圧するんだよ。

798 :北方領土は日本固有の領土です:2009/02/26(木) 02:17:03.95 ID:HLYolIOo
    ∧_∧
   ( ´・∀・ ) < 許せるわけないだろー!!!
   //\ ̄ ̄旦\    
  // ※\___\
  \\  ※  ※ ※ ヽ
    \ヽ-___--___ヽ

799 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 02:17:34.20 ID:Ydq9O76C
>>785
韓国・台湾は日本の植民地じゃなかったのか?

800 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 02:19:00.13 ID:db91JGTr
シベリア抑留された日本兵こそ真の強制連行だわな

801 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 02:19:04.24 ID:FfGwYubQ
>>797
占領して資材を運ぶため意外になんかある?

802 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 02:21:28.80 ID:BAeBdA1c

是非、伊藤さんの撮ったアフガニスタンの人々の写真展を希望




803 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 02:21:57.94 ID:FfGwYubQ
そもそもなんてアフガンを安定させようとしてるのかって、「シーレーン」のためなわけで
要するに完全に日本のためなわけでwww
…一刻も早く電気社会にせにゃな…石油は戦争産んでばっかし

804 :こたつむり:2009/02/26(木) 02:22:47.73 ID:kFCRVJq7
>>799
    ∧_∧
   ( ´・ω・) < 植民地と言うより、そこに領事館置いて統治しただけだろ
   //\ ̄ ̄旦\    白人達のような奴隷扱いはしてないぞ
  // ※\___\
  \\  ※  ※ ※ ヽ
    \ヽ-___--___ヽ

805 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 02:22:55.00 ID:80PWJFMK
まーた戦争を知らないゆとりたちが見てきたかのように戦争を語ってるのか

806 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 02:24:58.84 ID:vqa8jy8A
ていうか大日本帝国が署名した植民地を禁止する条約って何よ?
これ常識なの?だとしたら俺がかなりはずいが…

807 :こたつむり:2009/02/26(木) 02:28:19.86 ID:kFCRVJq7
    ∧_∧
   ( ´・ω・) < だったら、おまいら白人達の奴隷になってて幸せか?
   //\ ̄ ̄旦\   白人のチンコはでかいがやわやわだぞw
  // ※\___\
  \\  ※  ※ ※ ヽ
    \ヽ-___--___ヽ

808 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 02:35:30.70 ID:EaY49X+p
左翼の言いたいことは理解はできるけど、それをどうやって実現するのか具体的な方法論が見えてこない。
だから脳内お花畑とか言われるし、保守的な右翼の方が現実的に思われてしまう。

戦争を全否定するなら、第二次大戦のとき日本はどうすればよかったのか?
自衛隊なしで、どうやって日本国民の生命を守るのか?
とりあえずこの辺りを聞いてみたいな。

809 :こたつむり:2009/02/26(木) 02:35:42.12 ID:kFCRVJq7
    ∧_∧
   (´−△−) < けっ!ひょっこが、知ったかぶりして、偉そうな事ぬかすな!ぼけ!・・・
   //\ ̄ ̄旦\
  // ※\___\
  \\  ※  ※ ※ ヽ
    \ヽ-___--___ヽ

810 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 02:37:51.73 ID:ckBK710N
>>808
自衛隊でどうやって日本国民の生命を守るのか? 防衛戦争も戦争であり、戦争は
国民の生命・財産・身体・自由を犠牲にして可能な死の大事業だぞ。
この現実を直視しろバカ

811 :こたつむり:2009/02/26(木) 02:41:41.31 ID:kFCRVJq7
>>808
    ∧_∧
   (´−〇−) < おーぃ、もれはウヨでもサヨでもない・・・
   //\ ̄ ̄旦\   あの松岡アメリカ大使は、真珠湾攻撃の前、一体何やってたんだ?
  // ※\___\
  \\  ※  ※ ※ ヽ
    \ヽ-___--___ヽ

812 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 02:42:18.78 ID:F5pykWl4
>>810
なぁ条約とやらを教えてくれよ

813 :こたつむり:2009/02/26(木) 02:50:54.69 ID:kFCRVJq7
>>812
    ∧_∧
   ( ´・ω・) < おまいの知りたい条約って、いったい何だ
   //\ ̄ ̄旦\    条約にも色々あるが、おまいレベルのわかる国際条約なら
  // ※\___\      ワシントン条約、ジュネーブ条約、南極条約、いろいろあるが何が知りたいんだ??
  \\  ※  ※ ※ ヽ
    \ヽ-___--___ヽ

814 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 02:56:59.80 ID:F5pykWl4
>>813
760 名前:公共放送名無しさん[sage] 投稿日:2009/02/26(木) 01:47:18.16 ID:ckBK710N
>>754
満州事変以降は世界中で新たな植民地は作らないと条約結んだんだよバカ
大日本帝国はこの条約に署名したがその約束を破ったんだよバカ

これ↑

815 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 03:00:44.92 ID:OX14I7Aw
山口組系暴力団に殺害された元エイチ・エス証券の野口英昭氏について

816 :こたつむり:2009/02/26(木) 03:01:26.06 ID:kFCRVJq7
    ∧_∧
   ( ´・ω・) < 戦前から日本と露助は、日ソ不可侵条約という国際条約をしてたんだ
   //\ ̄ ̄旦\   それを無視して、満州、北方領土に攻め込んできた、露助なんか信用できるか?
  // ※\___\    小泉は何しに、わざわざ露助行ったんだ?
  \\  ※  ※ ※ ヽ
    \ヽ-___--___ヽ

817 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 03:01:56.55 ID:EaY49X+p
>>810
いや、だから君ならどうすればいいと思う?批判なら誰でもできるんだよ。
犠牲は出るけど全員が死ぬよりはマシじゃないか?それとも理想を追って全国民殺されるのを待つのか?

818 :こたつむり:2009/02/26(木) 03:09:06.88 ID:kFCRVJq7
>>814
    ∧_∧
   ( ´・ω・) < そんな条約なんて、あってないようなもので、
   //\ ̄ ̄旦\   アジア各地は白人連中に植民地化されてたろ!
  // ※\___\    満州視察したリットン調査団だっけ?
  \\  ※  ※ ※ ヽ   あれも、単なる言いががりだろ!
    \ヽ-___--___ヽ

819 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 03:17:11.36 ID:2BwuG5F2
>>808

>戦争を全否定するなら、第二次大戦のとき日本はどうすればよかったのか?
>自衛隊なしで、どうやって日本国民の生命を守るのか?
>とりあえずこの辺りを聞いてみたいな。

 初めからアメリカなどと戦わなかったら良かっただけ。
 軍隊を持っていたからアメリカなどと戦ったが、戦って死んだ日本人は
犬死にしただけだろ。


820 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 03:18:39.98 ID:f5IKSy2G
左翼いじめはほどほどに(・ω・)

821 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 03:24:23.10 ID:EaY49X+p
いやいや、こっちが戦う気がなくても相手は攻めてくるぜ?どうするんだ?
リスクが無ければ限りなくリターンを狙ってくるのが世界の常識。
相手が反撃してこないなら攻め込むのが一番得策だと外国は考えてるよ?

822 :こたつむり:2009/02/26(木) 03:25:18.58 ID:kFCRVJq7
>>819
    ∧_∧
   ( ´・ω・) < ほぅ、そうきたか...
   //\ ̄ ̄旦\   確かに2次大戦では多くの貴重な犠牲出したよな
  // ※\___\   それに対して、国際封鎖されてどうすりゃよかったんだ?
  \\  ※  ※ ※ ヽ  今の北朝鮮みたいになってりゃよかったんか?
    \ヽ-___--___ヽ   戦死した日本兵を犬死したという冒涜はやめとけ!

823 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 03:27:15.95 ID:2BwuG5F2
>>821

>いやいや、こっちが戦う気がなくても相手は攻めてくるぜ?どうするんだ?
>リスクが無ければ限りなくリターンを狙ってくるのが世界の常識。

 もし、第二次大戦前に、日本が軍隊を持たず、アメリカを攻めなかったとしても、
アメリカが攻めてきて、日本の大部分の都市は焦土となり、いくつかの都市は
原爆が落とされたというのなら、その意見を聞いてもいいが。


824 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 03:28:30.71 ID:ckBK710N
>>817
そんじゃ中国と戦争すれば必ず負けるから戦争しないのかよ、負ければ皆殺しにされて
勝てば皆殺しにされないんだろ?

825 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 03:29:58.70 ID:EaY49X+p
しかも第二次大戦のときのアメリカは世界恐慌による不況から抜けきれず、戦争やりたくてウズウズしてたんだぜ?
戦争を回避する方法を君なら示せるのか?君に示せるくらいなら東條にも示せたと思うけどな。

826 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 03:30:40.23 ID:ckBK710N
>>823
>  もし、第二次大戦前に、日本が軍隊を持たず、アメリカを攻めなかったとしても、
> アメリカが攻めてきて、日本の大部分の都市は焦土となり、いくつかの都市は
> 原爆が落とされたというのなら

無防備な日本に対してどんな大義名分でアメリカがそんな軍事行動に出るのか
教えろバカw

827 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 03:31:15.99 ID:asputwgv
自分が口にする輸入バナナ
日銭でそれも明日の生活の保証がない金額で子供が刈り取ってる世界がある
それすらも知らなくて良い社会
平和日本万歳!!

828 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 03:31:22.49 ID:LvBNY3Bj
なんだ?バカサヨ(≠左翼)が暴れてんのか?

829 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 03:35:39.11 ID:ckBK710N
>>827
> 自分が口にする輸入バナナ
> 日銭でそれも明日の生活の保証がない金額で子供が刈り取ってる世界がある
> それすらも知らなくて良い社会

そんなこと言ったら全世界がそうだろバカw
無意味なこと言うなバカw お前は白黒写真でも撮ってカメラマン気取ってろw

830 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 03:37:45.06 ID:2BwuG5F2
>>826

>無防備な日本に対してどんな大義名分でアメリカがそんな軍事行動に出るのか
>教えろバカw

 だから、第二次大戦前に、日本が軍備を抛棄して、アメリカを攻めなかったら、
アメリカが日本を攻めてきて、日本の都市を焦土にし、原爆を落とすというような
ことはなかっただろうから、第二次大戦で死んだ日本人はほとんどが死ななくて
良かった犬死にだったと言える。


831 :こたつむり:2009/02/26(木) 03:38:51.17 ID:kFCRVJq7
    ∧_∧
   (´−ω−) < こりゃいかん・・・ネットウヨ、サヨが、
   //\ ̄ ̄旦\  右往左往してる...
  // ※\___\
  \\  ※  ※ ※ ヽ
    \ヽ-___--___ヽ

832 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 03:39:56.57 ID:EaY49X+p
大義名分なんていくらでも作れるだろ。
大量破壊兵器云々しかり。アジアやアフリカを植民地にした大義名分なんてあってないようなもんだろ。

ごちゃごちゃ言う前に軍事力を持たずに平和を保つ具体的な方法を示してみなよ。
それができないのに考えを押し付けるのは無責任じゃないか?
例えば海賊に国民が殺されて君は責任とれんのかよ?

833 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 03:53:17.50 ID:ckBK710N
>>832
軍事力が侵略戦争と防衛戦争の原因だと言うことを理解できてるか?

834 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 04:23:26.86 ID:EaY49X+p
>>833
まず質問に答えような?
どうするんだ?軍事力なくして、どう平和を作るんだ?ん?
日本だけ軍事力なくせば平和になるんか?攻め込まれたら反撃せず死ねってことか?
お前一人で逝けばいいんじゃないか?それが君の言う平和なんだろ?

835 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 04:40:49.16 ID:/iSAyUU9
>>193
キヤノンか(´・ω・`)

836 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 05:15:10.98 ID:WnRyxAVI
要約:アフガニスタンと戦争をナメていた馬鹿な日本人の雄が殺されました。

837 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 06:16:32.26 ID:2Cy5qqLU
>>836
伊藤さんの事なら彼は覚悟はあったでしょ
ゴミみたいなアンタと違って

838 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 06:21:29.97 ID:WO0W3v/Q
l

839 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 07:16:41.76 ID:u5QZJvgY
なにそつzipで下されm(_ _)m

                             |     | |     |
                               |     | |    |
            / ⌒`"⌒`ヽ、              |       | |    |  < >>902
           /,, / ̄ ̄ ̄ ̄\            |     | |     |
          /,//::         \        |     | |    |
         ;/⌒'":::..            |⌒ヽ     | ,     | |    |
       /  /、:::::...           /ヽ_ \     |ノ    、| .|   、|
     __( ⌒ー-ィ⌒ヽ、   /⌒`ー'⌒  )    ノ_____,ゝソ___ゝ
    ━━━`ー──ゝィソノー‐ヾy_ノー─"   _ノ゙ ̄⌒^⌒} .{ ⌒^⌒}
                           'ニ===⊂⊃=} {=⊂⊃=}

840 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 07:17:08.73 ID:u5QZJvgY
誤爆したわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

841 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 07:39:48.70 ID:nKsPFRlO
寝る前に見た。
大変いいドキュメンタリーだった。
当時の報道ではよくわからなかった伊藤さんの活動が細かく描かれててよかった。
なんたらっていうイラク人と共同での取り組みがよかった。

842 :公共放送名無しさん:2009/02/26(木) 08:23:41.06 ID:VCdy5qHm
>>839
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

140 KB [ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]

新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :


read.cgi ver 05.0.7.8 2008/11/13 アクチョン仮面 ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)