その時 歴史が動いた 江戸の世に挑んだ男たち 2
- 1 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 22:26:29.13 ID:47Mi9/Xn
- その時 歴史が動いた 江戸の世に挑んだ男たち
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1235566329/
- 2 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 22:28:56.70 ID:VuGBv/Ou
- ホゲー
- 3 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 22:28:57.84 ID:ASykIMJA
- 反捕鯨 クル─wwヘ√レvv〜(゜∀゜)─wwヘ√レvv〜─ !!!!
- 4 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 22:29:00.60 ID:y/fjSOVZ
- >>1
ジョン万
- 5 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 22:29:02.07 ID:vnhdU+wA
- ジョン万次郎ほど幕末期に出世した人いないよね。
- 6 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 22:29:09.80 ID:0g/aZM+G
- 肉はポイステ
- 7 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 22:29:10.70 ID:ZnRHQwc8
- 21世紀に生きているオレは飛行機すら乗った事ないのに、、、
- 8 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 22:29:10.82 ID:fo4H6iGz
-
↓ シーシェパードが一言
- 9 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 22:29:11.56 ID:3kDLOj6u
- クジラバンザイ
- 10 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 22:29:12.22 ID:esCFjVIW
- 2なら俺も日本地図を描く
- 11 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 22:29:12.51 ID:Bk9Ayu/Y
- ほげー
- 12 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 22:29:12.81 ID:mpL+m0e7
- 白人女とケコーンするチャンスだったんだ
- 13 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 22:29:14.26 ID:OpvgW+xe
- あれ? アメリカも捕鯨…
- 14 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 22:29:16.53 ID:pkLOPjek
- 3行革命
- 15 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 22:29:17.68 ID:nQggMm15
- だが肉は海に捨ててました
- 16 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 22:29:18.52 ID:cdQ8wSJ4
- アメリカが鯨取りすぎたからこんなんなったんだぞ
- 17 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 22:29:20.20 ID:o6Xpcz1n
- >>1
小津
- 18 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 22:29:20.62 ID:qSd/Fyu5
- 鯨を殺すなw
- 19 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 22:29:20.67 ID:feBczx6f
-
油のためだけに殺しました
- 20 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 22:29:20.96 ID:/C/8XwTn
- >>5
でもすえろは・・・
- 21 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 22:29:21.84 ID:aL0bBWoI
- 緑豆が
- 22 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 22:29:22.02 ID:bTVGMs1v
- ※オーストラリアがアップをはじめました
- 23 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 22:29:22.10 ID:EKYctRpT
- >>1
万!
- 24 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 22:29:22.70 ID:xMMtgYMO
- クジラ取りすぎ
- 25 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 22:29:22.89 ID:+0GCHO3a
- シーシェパードがアップを始めました
- 26 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 22:29:22.95 ID:ardVDrRa
- 鯨を無駄に殺したアメ公
- 27 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 22:29:23.49 ID:KhbIgtfe
- こんな事やってて今捕鯨反対してんだから何だかなぁ
- 28 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 22:29:24.00 ID:PCoRwjBD
- さすが生きたオイルタンクだぜ
- 29 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 22:29:25.26 ID:cqJGnMqs
- ぬるぬるヌルポ
- 30 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 22:29:25.63 ID:nSGkk0BH
- ほげー!
- 31 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 22:29:27.19 ID:DEuM1PqW
- ここでシーシェパードが
- 32 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 22:29:28.22 ID:LekX5dUb
- >>1
ジョン万次郎と聞いて居酒屋を(ry
- 33 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 22:29:29.91 ID:6uq1zYSu
- シーシェパードざまぁw
- 34 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 22:29:30.19 ID:rNzN5NSn
- 鯨油だけ取ってポイ。
メリケン視ね。
- 35 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 22:29:30.99 ID:N74B5zoH
- _ _
/ ノ /_,.イ
┏━━━┳┳┓ ┏━━━━┓ ∀ { | f´
┗━━┓┣┻┛ ┗━━━┓┃ ┏━━━━━━━ V∧━━ ! | ━━━━━━━┓
┏━┛┃ ┃┃ ┗━━━━━━━━'V \━':l !.━━━━━━━┛
┏┛┏┓┗┓ ┏━━━┛┃ Y 〉 | |
┗━┛┗━┛ ┗━━━ /v/}/ノy! _ト, / // /
/ ィ イ ,ィ | ア!-<`><. /
|\,、 ト| / | /∠∠イ__|_/ > '⌒ヽ V/__
|\、| | ̄ ̄ヽ ,r─ < ̄ _/ ヾヾ \. ノ /三≦ ̄
ヽ_| | ̄ ̄ ̄ ̄ ) ̄ } }/ 〈<三三三三三三ニ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄
- 36 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 22:29:32.11 ID:1nQC5Odz
- 鯨肉は捨てていたアメリカ
- 37 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 22:29:32.02 ID:Sutki/Dy
- ※アメリカ人は鯨から油を搾り取って、カスは捨てました
- 38 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 22:29:34.06 ID:w7AV1j/a
- 鯨獲る野蛮ヤンキー
- 39 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 22:29:34.09 ID:oo+45NpK
- 土佐薩摩長州があった土地はなぜ衰退したのか
1、2を争う貧乏県じゃないのか
- 40 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 22:29:34.40 ID:HCrmfZFg
- なんつー奇妙な冒険
- 41 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 22:29:36.43 ID:PNd/PMDG
- へえ、アメリカってクジラ殺害しまくってたんだね
- 42 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 22:29:36.69 ID:MAZYeDMi
-
毛唐は鯨とりまくってましたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 43 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 22:29:36.90 ID:hPXT7UuS
- >>10
まだ寝小便か
- 44 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 22:29:38.20 ID:ATVNXQwz
- 居酒屋の話か
- 45 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 22:29:41.01 ID:12ZxR0vd
- 中浜万次郎キタキタ
- 46 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 22:29:41.96 ID:dCChdNQe
- 世界中のオナゴとセクス(*´Д`)ハァハァ
- 47 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 22:29:42.54 ID:G3FZNwsm
- じょんまん
- 48 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 22:29:44.62 ID:NPoSWDha
- オージー大激怒
- 49 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 22:29:45.56 ID:NzFTH+5Q
- アメリカの捕鯨基地ですよ<シーシェパードさん
- 50 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 22:29:46.84 ID:Tw++vfur
- ジョイン・マン次郎
- 51 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 22:29:47.45 ID:1vGm6bbK
- 英語なら西周とか清水次郎長のほうが貢献してるけど
- 52 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 22:29:47.42 ID:uJ/Q52Qu
- >>1
GJマン
- 53 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 22:29:50.47 ID:94SXewRF
- ほげーといえばプロレススーパースター列伝
- 54 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 22:29:54.38 ID:0siKGSmV
- 捕ゲイ専
- 55 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 22:29:56.63 ID:5VrPbF7d
- ノルマントン号事件
- 56 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 22:29:56.71 ID:3F0ysZQI
- >>1
3人の誰も、江戸の世に挑んでない件
- 57 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 22:29:58.76 ID:cdQ8wSJ4
- >>5
能力ほどには優遇されていなかったんじゃないかなあ。水戸老公に嫌われたりしてさ
- 58 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 22:30:00.00 ID:9WGOfs2H
- 地図→ゲイ→捕鯨
- 59 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 22:30:00.42 ID:nSGkk0BH
- エルトゥールル号なめんな
- 60 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 22:30:02.12 ID:ylwU8naO
- 実況スレが復活して、サクサクすぎて快適だわww
- 61 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 22:30:02.24 ID:d9ZOVVkC
- そういや昔
まみりんっていうRPG作成ツールがあったな。
- 62 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 22:30:05.03 ID:uowdJ2d3
- バーバリアン
- 63 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 22:30:06.39 ID:o6Xpcz1n
- ばーばりてぃ
- 64 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 22:30:08.69 ID:IUJDCD22
- 野蛮人うぜえw
- 65 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 22:30:10.42 ID:lFQCh1tf
- バーバリースーツかよ
- 66 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 22:30:11.34 ID:J+bGkOrg
- 鯨の食い方も知らない野蛮人め
- 67 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 22:30:12.50 ID:MTrwEOlC
- トルコ人青年が泣いて抗議しちゃうぞバカやろう
- 68 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 22:30:13.64 ID:fo4H6iGz
- アメリカ人が言うな。
- 69 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 22:30:14.80 ID:bTVGMs1v
- ジャパンバッシングかよ!!
- 70 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 22:30:14.98 ID:Gq84Huq3
- バーバリティー
- 71 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 22:30:16.21 ID:SxWHe67f
- 万次郎はフリーメーソンという説がある
- 72 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 22:30:20.37 ID:yqqkxmJO
- アメリカ人に野蛮とカ言われたくないな
- 73 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 22:30:21.44 ID:EKYctRpT
- のちにアメリカが見本にしました
- 74 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 22:30:22.23 ID:vnhdU+wA
- 助けたら幕府に処罰されるからだろ
- 75 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 22:30:23.13 ID:4lqxSPJa
- 日本人は野蛮だしなー
- 76 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 22:30:23.04 ID:Pytdp+rY
- バーバリー
- 77 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 22:30:26.47 ID:tV/yrG83
- あれ、トルコ船助けたのは明治以降だったっけ?
- 78 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 22:30:26.55 ID:OpvgW+xe
- >>37
一方日本人は、竜田揚げにして美味しくいただき、髭を時計やロボットのぜんまいに
- 79 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 22:30:28.57 ID:mpL+m0e7
- 万次郎イケメンだな
- 80 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 22:30:30.68 ID:nQggMm15
- >>27
昔やり過ぎたから
その反動
- 81 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 22:30:32.30 ID:PPJMsfek
- グローバル化ですね
- 82 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 22:30:34.81 ID:+nV9RsPd
- 日本人は他の国の人間には冷たいからな
- 83 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 22:30:36.58 ID:3F0ysZQI
- 野蛮人に野蛮って言われたww
- 84 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 22:30:37.03 ID:13Lqq8sM
- >>55
ノンマルトの使者
- 85 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 22:30:39.06 ID:Cuo61svp
- またNHKの反日捏造編集かよ
- 86 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 22:30:39.96 ID:N74B5zoH
- さっき墜落した飛行機に日本人は乗ってなかったらしいじゃん
良かったね
- 87 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 22:30:41.19 ID:dnK3qBY4
- バーバリティーはよくないな
バーバリーにしとけ
- 88 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 22:30:41.48 ID:zh7HP2wZ
- 野蛮人に野蛮人って言われた
- 89 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 22:30:43.78 ID:62ZhC7Qk
- ほげぇ
- 90 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 22:30:44.75 ID:DEuM1PqW
- この頃の長宗我部は農民してるのか?
- 91 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 22:30:45.29 ID:Gq84Huq3
- 後姿とっちゃん坊やみたいだな
- 92 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 22:30:48.16 ID:IoG5T6Xh
- しかたねぇじゃないか、外国人はそれまで侵略の尖兵だったんだからw
- 93 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 22:30:50.12 ID:ASykIMJA
- 蟹工船見たいなものか
- 94 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 22:30:52.12 ID:/vTfYPnw
- >>1
万次郎なのか 宝島だったか
十五少年漂流記なのか
記憶がゴチャゴチャ
- 95 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 22:30:54.51 ID:JWBoeHSS
- おいらも自主的に鎖国しております
- 96 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 22:30:55.27 ID:TihqbEEt
- あのさぁ、北海道なんだけど瀬戸内が好きで行ってみたいんだ、因島とか
村上水軍とかの特集ないの?
- 97 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 22:30:56.69 ID:b3fyCL3G
- 結局、デレンはどこなんだよ。今の都市でいえば
- 98 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 22:30:57.70 ID:VcMJFu0c
- 貴重な
- 99 :アジアに平和を ◆vNM0I2l.5k :2009/02/25(水) 22:30:59.76 ID:Z+lWzd6t
- 読めません
- 100 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 22:31:01.83 ID:dnK3qBY4
- >>86
イエモン乙
- 101 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 22:31:01.87 ID:pkLOPjek
- 鎖国しなかったらスペインかポルトガルの植民地にされただろ
- 102 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 22:31:03.91 ID:eNYj1q7Y
- ( ;∀;)イイハナシダナア
- 103 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 22:31:05.21 ID:Pytdp+rY
- あんな引き出しにしまって…
- 104 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 22:31:06.75 ID:hmPv+jcS
- 日本語でおk
- 105 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 22:31:07.05 ID:5c6E3oxM
- 一方アメリカは機銃掃射した
- 106 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 22:31:07.34 ID:hlMN4Whm
- さあシーシェパード、捕鯨国アメリカに特攻だ!!
- 107 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 22:31:07.93 ID:Tw++vfur
- 字うめぇ
- 108 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 22:31:07.95 ID:feBczx6f
-
めっちゃ綺麗
- 109 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 22:31:09.54 ID:uz9XgyZe
- 読めねえwwwwww
- 110 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 22:31:11.14 ID:K8IpNqPP
- 衝突しといて沈む実習船を黙って見てたアメリカが言うなよw
- 111 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 22:31:10.93 ID:qc9DXq19
- 当時な日本には万国公法ないし
- 112 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 22:31:12.01 ID:lMxxnwse
- 達筆
- 113 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 22:31:13.93 ID:TmzIovIK
- 手紙が残っているとは知らなかったな
- 114 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 22:31:14.11 ID:94SXewRF
- 手下みてーだな
- 115 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 22:31:15.84 ID:lFQCh1tf
- なんか上手い具合に洗脳された感じだな
- 116 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 22:31:15.24 ID:NPoSWDha
- 筆記体すげえ
- 117 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 22:31:19.14 ID:6j5trjtp
- 字うますぎwwwwwwwwwwwwwwww
- 118 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 22:31:19.53 ID:MQ6s4lle
- この頃から工業オイルの鯨獲りまくってたのになwwww
科学合成オイル出来た途端にいきなりグリーンピース創るんだもん
きったねーよなーw
- 119 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 22:31:21.38 ID:9WGOfs2H
- それはね鯨を捕るからだよ
- 120 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 22:31:27.54 ID:GyiPt8Zx
- でも鎖国していなかったら日本はポルトガルかスペインの植民地じゃね?
- 121 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 22:31:28.84 ID:1vGm6bbK
- >>86
僕は何をすればいいのだろ〜
- 122 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 22:31:30.08 ID:Cuq/IJaH
- >>57新撰組なんかが血みどろになりつつ報われなかったのを考えるとかなり良い目にあったように思えて来る
- 123 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 22:31:30.56 ID:3F0ysZQI
- >>96
村上水軍は昔あった
- 124 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 22:31:30.51 ID:nSGkk0BH
- 南国土佐を後にして〜♪
- 125 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 22:31:33.76 ID:3tq4Jjj+
- この地図に「日本海」と表記してあり。英国が初の世界海図を発行したおり、この地図を転載した。
したがって今でも「ジャパニーズ・オーシャン」と記載されている。
- 126 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 22:31:37.20 ID:RLmDodbN
- 西部のゴールドラッシュとかスルーかよ
- 127 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 22:31:37.65 ID:rNzN5NSn
- >>80
文革の死人の数を南京の数にしてしまおうとするシナと同様の思考だな。>捕鯨叩き
- 128 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 22:31:39.14 ID:/C/8XwTn
- 伊能忠敬といいジョン万といい十二使徒といい、漁師はあんがい優秀だな
- 129 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 22:31:43.60 ID:cmGENPlB
- タイ━━━━||Φ|(|゚|∀|゚|)|Φ||━━━━ホ!!!!
- 130 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 22:31:47.60 ID:G3FZNwsm
- タイーホ
- 131 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 22:31:49.48 ID:3UU0ujgk
- >>82
世界でただ一つ旧植民地に賠償払ってあげてる他国に易しいというか、おめでたい
国民でつよ
- 132 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 22:31:50.24 ID:Bk9Ayu/Y
- 字うますぎ
- 133 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 22:31:50.86 ID:mvRXMvFR
- >>123
村上水軍というと同人だな
- 134 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 22:31:54.08 ID:+rMeWt4p
- 日本よ、私は帰ってきた。
- 135 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 22:31:54.14 ID:ASykIMJA
- スーパー均君
- 136 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 22:31:55.21 ID:o6Xpcz1n
- >>87
最近見ないな>バーバリー
- 137 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 22:31:55.65 ID:5VrPbF7d
- 昨日までタバコ吸っててもタバコやめたその日から喫煙者を非難しちゃうのがメリケンクオリティー
- 138 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 22:31:58.24 ID:6j5trjtp
- こうやって白人に洗脳されていくんだろうな。今の白人に憧れる途上国の人間みたいだ。
- 139 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 22:32:01.07 ID:nSGkk0BH
- すべてボッシュートです!
- 140 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 22:32:01.58 ID:Gq84Huq3
- エエエエ、タイーホかよ
- 141 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 22:32:04.71 ID:KhbIgtfe
- 一緒に帰国した残りの人は無視か
- 142 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 22:32:04.30 ID:fo4H6iGz
- この役者、イケメン。
- 143 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 22:32:05.34 ID:wruJWUQH
- 鎖骨
- 144 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 22:32:07.27 ID:ATVNXQwz
- なーんで、帰ってくるかねえw
- 145 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 22:32:07.62 ID:vnhdU+wA
- >>120
ねーよ。
- 146 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 22:32:10.33 ID:feBczx6f
-
しかたねーだろ糞幕府
- 147 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 22:32:12.24 ID:A0RxYZgr
- 日本政府は昔からクズだったんだな。
こりゃ世界から嫌われて当然だ。
- 148 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 22:32:12.35 ID:0g/aZM+G
- 邪悪な宗教
- 149 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 22:32:12.96 ID:IUJDCD22
- 基督教はマジ邪悪
- 150 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 22:32:13.64 ID:OpvgW+xe
- 邪悪な宗教に惑わされているのではないか
そうかそうか
- 151 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 22:32:15.44 ID:TmzIovIK
- 江戸時代に牢にぶち込まれてよく死なずにすんだなw
- 152 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 22:32:16.78 ID:MQ6s4lle
- >>119
ペンギンも数種類、工業オイルのために絶滅してるのは内緒なw
- 153 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 22:32:20.48 ID:Tw++vfur
- 役人ひでぇ
- 154 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 22:32:22.14 ID:9WGOfs2H
- 今は邪悪な宗教たくさんあるよな
- 155 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 22:32:21.87 ID:+p0BUefa
- ボッシュート
- 156 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 22:32:23.26 ID:cdQ8wSJ4
- >>122
うーん。まあ万次郎は基本海の男だから役人で出世することなどに志はなかった気はする
- 157 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 22:32:24.31 ID:yqqkxmJO
- 確かに邪悪な宗教
- 158 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 22:32:24.59 ID:MAZYeDMi
- >>96
sinkanseに乗って勝手にいってこいやあああああああwwwwwwwwwwwwwwwwn
- 159 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 22:32:27.05 ID:Pytdp+rY
- で 篤姫にはいつ会ったの?
- 160 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 22:32:31.65 ID:PNd/PMDG
- いつになっても政府はクソ
- 161 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 22:32:32.67 ID:RLmDodbN
- 斉彬もスルーかよ
- 162 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 22:32:33.39 ID:nSGkk0BH
- よりにもよって長崎だもんな
- 163 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 22:32:34.48 ID:M5IDKV3q
- いや、すばらしい対応だろう
- 164 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 22:32:37.16 ID:/p4xzRt+
- >>84
海底も我々人類のものだ!
- 165 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 22:32:40.93 ID:iU1vguG7
- 綺麗なところだな
- 166 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 22:32:42.18 ID:eNYj1q7Y
- おまえらの憧れの生活じゃねえか
- 167 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 22:32:42.27 ID:94SXewRF
- 土佐からでられなくなったとさ
- 168 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 22:32:42.31 ID:5VrPbF7d
- 土佐から出ることは一切禁止されたとさ
- 169 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 22:32:43.15 ID:VcMJFu0c
- とさこもり
- 170 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 22:32:44.57 ID:0LDJHfCq
- 死罪じゃねぇのかw
意外と甘いなw
- 171 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 22:32:45.44 ID:cmGENPlB
- 黒船キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
- 172 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 22:32:45.54 ID:0siKGSmV
- えらい温情だな
- 173 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 22:32:45.94 ID:+0GCHO3a
- ペリーきたー
- 174 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 22:32:47.50 ID:xkp7UFIa
- 日本って野蛮な国だったんだね
- 175 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 22:32:52.02 ID:HCrmfZFg
- 邪悪な宗教ってw
あんたらもクリスマスすきじゃん
- 176 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 22:32:52.78 ID:0g/aZM+G
- 渡航は死罪じゃなかったの?
- 177 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 22:32:54.25 ID:+rMeWt4p
- 理由をよく考えず、「とにかく昔から決まってることだから悪い」ってのは今でもあるだろう。
- 178 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 22:32:54.86 ID:isK5pkJA
- このとき日本語忘れててしゃべれなくて大変だったらしいね
- 179 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 22:32:58.28 ID:Tw++vfur
- ペルー来航
- 180 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 22:32:58.01 ID:AuC/rxS4
- 使い回し
- 181 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 22:32:59.22 ID:oo+45NpK
- カイコクシテクダサイヨー
- 182 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 22:32:59.41 ID:NzFTH+5Q
- >>159
昨年
- 183 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 22:33:00.18 ID:3kDLOj6u
- 篤姫とはいつで会うんだよ
- 184 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 22:33:01.20 ID:dCChdNQe
- ペルリキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
- 185 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 22:33:01.93 ID:qwEJaF/J
- カイコクシテクダサーイ
- 186 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 22:33:04.07 ID:nSGkk0BH
- ペリィィィィィィィイです
- 187 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 22:33:04.34 ID:uz9XgyZe
- そんなに厳罰ではないのな
- 188 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 22:33:04.55 ID:J+bGkOrg
- ペルリ
- 189 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 22:33:04.89 ID:ATVNXQwz
- 一神教は全部邪悪な宗教で間違いない
- 190 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 22:33:05.15 ID:Rl+YuE8E
- おっと、大砲ぶっ放す野蛮な国が来たw
- 191 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 22:33:06.04 ID:cmGENPlB
- カイコクシテクダサーイ
- 192 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 22:33:06.64 ID:0siKGSmV
- 開国してくださぁぁぃ
- 193 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 22:33:07.01 ID:0LDJHfCq
- アメ公キタコレw
- 194 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 22:33:07.16 ID:z/luTBo+
- リアディゾンきたああああああああ
- 195 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 22:33:07.96 ID:esCFjVIW
- クロフネ来航
- 196 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 22:33:08.58 ID:L9pXBobo
- (・∀・)カイコクシテクダサーイ
- 197 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 22:33:08.35 ID:MTrwEOlC
- 邂逅シテクラサーイヨゥ
- 198 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 22:33:09.55 ID:lFQCh1tf
- カイコクシテクダサーイ↓
- 199 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 22:33:11.08 ID:bTVGMs1v
- カイコクシナサーイ
- 200 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 22:33:11.73 ID:5VrPbF7d
- カイコクシテクダサイヨ〜
- 201 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 22:33:12.02 ID:lQEmiKGK
- かいこくしてくださ〜い
- 202 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 22:33:13.13 ID:Gq84Huq3
- これがうわさのペリーか
- 203 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 22:33:16.64 ID:3UU0ujgk
- >>120
世界最大の銃火器所有国をどうやって占領すると?
- 204 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 22:33:17.89 ID:TmzIovIK
- >>176
遭難は不可抗力
- 205 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 22:33:18.93 ID:vnhdU+wA
- ペルリ
- 206 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 22:33:23.14 ID:6j5trjtp
- 捕鯨きたあああああああああああああああああああああああああああああ
- 207 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 22:33:22.45 ID:OgWShWxC
- 今も昔もウヨの最終目標は鎖国なんだよなぁ
あほくさ
- 208 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 22:33:24.15 ID:1vGm6bbK
- >>166
コミケ上京禁止なんだぞ!
- 209 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 22:33:29.62 ID:M5IDKV3q
- 日本政府の甘さはハンパないだろ
外国に何年もいたやつが帰ってきたからってちょっと捕まえただけで土佐に帰っていいぞだぞ?
- 210 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 22:33:29.76 ID:nSGkk0BH
- アメリカ人日本語上手いジャン
- 211 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 22:33:31.16 ID:mvRXMvFR
- たいへいの
ねむりをさます
じょうきせん
たった○○○で
よるもねるれず
- 212 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 22:33:32.60 ID:PNd/PMDG
- いつになってもずうずうしいのはアメリカだなwww
- 213 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 22:33:33.26 ID:y40AEDVl
- 国を開ケナサーイ
- 214 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 22:33:34.67 ID:dnK3qBY4
- これって
米中日
って中国人間にはさんで交渉したのかな?
- 215 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 22:33:35.35 ID:NPoSWDha
- ペリー「カイコクシマセンカ」
- 216 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 22:33:36.25 ID:cdQ8wSJ4
- 河田小龍先生のところにいたんだよね
- 217 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 22:33:36.99 ID:nCu+YNOF
- 開国シテクダサイヨー
- 218 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 22:33:38.51 ID:pGD/HAT5
- アメリカでは兄ちゃんの方が圧倒的に有名なペリーさん
- 219 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 22:33:41.19 ID:K8IpNqPP
- 江戸時代初期はキリスト教禁止と鎖国をしてなければ植民地になってかもね
当時のイエズス会は布教という名の領土侵略だから
- 220 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 22:33:43.43 ID:Wq0LtP7v
- 別に突如でもないんだよな
幕府が対策しようと思えばいくらでもできたはず
- 221 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 22:33:45.21 ID:t2CGgmNr
- クロフネきたー
- 222 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 22:33:47.35 ID:94SXewRF
- ここからアメリカ様の言いなり
- 223 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 22:33:47.87 ID:zh7HP2wZ
- 今と変わらん日米関係wwww
- 224 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 22:33:50.35 ID:ASykIMJA
- ユタを馬鹿にしないでよ
- 225 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 22:33:51.73 ID:GyiPt8Zx
- >>145
でもキリスト教の布教は侵略の手段だったんだろ?
- 226 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 22:33:51.96 ID:0g/aZM+G
- >>214
オランダ人はさんだ
- 227 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 22:33:52.58 ID:H4D7mpkF
- 大黒屋光太夫のほうが悲惨だったよな
- 228 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 22:33:54.07 ID:bTVGMs1v
- もう、すっかりペリーと言えば関根だなw
- 229 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 22:33:53.89 ID:PPJMsfek
- アメリカって今も昔もかわらんね w
- 230 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 22:33:54.61 ID:ATVNXQwz
- 関根勤がマネする人か
- 231 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 22:33:58.23 ID:LekX5dUb
- 開国してくれたらうれしいんですけど・・・
- 232 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 22:34:00.02 ID:rNzN5NSn
- >>145
鎖国してなかったら南米のインディオみたいになってるよ。>日本
- 233 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 22:34:01.57 ID:uLNN06Pj
- クジラ喰いてえ
- 234 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 22:34:01.87 ID:RWpmI1ja
- 幕府正しい判断w
- 235 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 22:34:02.04 ID:Sdj6v/vr
- どうせ野蛮なんだから万さんを処刑しておけば良かったのに
なんで生かしていたんだろう
- 236 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 22:34:02.18 ID:5VrPbF7d
- 音が違うw
- 237 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 22:34:04.18 ID:yqqkxmJO
- まあそうだけどね
- 238 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 22:34:05.23 ID:TihqbEEt
- >>158
新幹線ないもん
- 239 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 22:34:08.85 ID:vnhdU+wA
- >>207
左翼の脳内妄想乙。
- 240 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 22:34:13.23 ID:VcMJFu0c
- SE間違いw
- 241 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 22:34:13.55 ID:MAZYeDMi
- さわやか万次郎
- 242 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 22:34:14.15 ID:0siKGSmV
- 変わった音がする鐘だなw
- 243 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 22:34:14.56 ID:ZXShi3xR
- 都合いいな幕府
- 244 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 22:34:15.29 ID:izKuTpm4
- ペリー来航の目的は捕鯨時の補給基地港を得るため
- 245 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 22:34:16.68 ID:aQKtDuZ3
- メシだされる
- 246 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 22:34:16.74 ID:MQ6s4lle
- >>220
オランダ風説書で上層部は既に知ってたもんなw
- 247 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 22:34:17.61 ID:bvRXXgRl
- 米国の要求は、今も毎年突きつけられてるけどな
- 248 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 22:34:18.95 ID:tV/yrG83
- >>120
イギリスかフランスだな
鎖国政策は江戸時代からだから
ポルトガル、スペインは早過ぎる
- 249 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 22:34:19.13 ID:GyiPt8Zx
- >>203
キリスト教の布教で市民を洗脳するのよ
- 250 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 22:34:19.05 ID:dnK3qBY4
- 万次郎なんでそんなに有名だったんだ
- 251 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 22:34:20.36 ID:qSd/Fyu5
- 白羽の矢は本来生贄のこと
- 252 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 22:34:21.65 ID:cdQ8wSJ4
- >>218
駆逐艦の名前になってるひと?
- 253 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 22:34:23.08 ID:Tw++vfur
- 実際は困惑じゃなく
物珍しく眺めてたらしいなw
- 254 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 22:34:25.26 ID:+rMeWt4p
- 幕府も調子がいいよな……。
- 255 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 22:34:30.38 ID:IUJDCD22
- 万次郎自体は人命の救済を目的としていたとしても
大局的に見れば日本の国防体制を揺るがす尖兵だからな
今みたいに何でもかんでもスパイを容認しているほうが異常
国が無くなる
- 256 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 22:34:31.85 ID:mpL+m0e7
- ちこうちこう
- 257 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 22:34:35.78 ID:EKYctRpT
- >>224
田舎じゃないよ!
- 258 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 22:34:37.23 ID:VuGBv/Ou
- スパイじゃねえのか
- 259 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 22:34:43.83 ID:iU1vguG7
- 開国させといて100年とたたない内に原爆をブチ落とす最低の国だよな
- 260 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 22:34:45.73 ID:OpvgW+xe
- >>225
人食い人種にすら教会を作らせ不況させるフランチャイズ能力
- 261 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 22:34:45.54 ID:0g/aZM+G
- これ洗脳されたんじゃねw
- 262 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 22:34:43.35 ID:feBczx6f
-
薩長さん はやく糞幕府を倒してください
- 263 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 22:34:50.40 ID:6j5trjtp
- >>207
左翼勢力は攘夷とかいうテロ行為やってましたよね?やってませんでしたとは言わせんぞ。
- 264 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 22:34:50.84 ID:3UU0ujgk
- >>219
だから自国よりも遥かに多数の銃器所有してる国をどうやって侵略するんだよ?
- 265 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 22:34:52.29 ID:+nV9RsPd
- イージス艦あったら
ボロ勝ちなのにな
- 266 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 22:34:54.94 ID:PNd/PMDG
- それお前の意見や
- 267 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 22:34:55.82 ID:2LK38FVF
- 自分が出るなと言って
困ったら呼びつけるワガママ幕府
- 268 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 22:34:56.41 ID:5VrPbF7d
- こいつかアメリカの変なイメージを日本人に植え付けたのは
- 269 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 22:34:57.80 ID:Cuo61svp
- それはむしろ日本人の習性なんだが
- 270 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 22:34:58.99 ID:DkXJzPmc
- 肌の白い人だけ助けます
- 271 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 22:34:59.27 ID:9WGOfs2H
- 幕府に飯出されています
- 272 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 22:35:03.16 ID:eNYj1q7Y
- 漢だな
- 273 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 22:35:06.49 ID:aQKtDuZ3
- 幕府海軍に
- 274 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 22:35:09.35 ID:A0RxYZgr
- 今も日本船は海外では泥棒って呼ばれてるしなw
- 275 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 22:35:10.15 ID:TihqbEEt
- リアディゾンどうした
- 276 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 22:35:10.44 ID:QaFIaT/T
- 人種差別のアメリカが
人助けとな
- 277 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 22:35:12.62 ID:Rl+YuE8E
- 詭弁w
裸でネクタイの野蛮人が、人道主義で頭を押さえつけようとしてる所なんか
今と変わらんw
- 278 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 22:35:14.18 ID:MAZYeDMi
- >>238
sinnkannsenが通っていないところは日本じゃないだろwwwwwwwwwwwwwww
- 279 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 22:35:17.11 ID:1wKKXawR
- アメリカは他国侵略しまくりじゃねーか
- 280 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 22:35:17.18 ID:pkLOPjek
- アメリカの持ち出す正義を信じる人は
頭が植民地化されてる
- 281 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 22:35:21.25 ID:uJ/Q52Qu
- 万次郎の話を大河にしろよ
- 282 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 22:35:23.04 ID:OpvgW+xe
- >>275
妊娠してポイされた
- 283 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 22:35:23.24 ID:esCFjVIW
- 勇気あるなあ。
下手したら即首斬られる
- 284 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 22:35:24.89 ID:RWpmI1ja
- アメリカ人は野蛮
- 285 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 22:35:24.54 ID:OgWShWxC
- >>239
妄想じゃないよ
極論だけど事実
- 286 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 22:35:26.62 ID:GyiPt8Zx
- >>248
あと歌舞伎も茶道も壊滅して現存していなかっただろうな
もちろん古い寺院や神社も
- 287 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 22:35:27.75 ID:lQEmiKGK
- 日本は開国してからおかしくなった。
開国してから大陸に目を向けだし、ろくでもないことになった
- 288 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 22:35:30.47 ID:Pytdp+rY
- なんかあっさりOKしたみたいな
- 289 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 22:35:32.03 ID:mpL+m0e7
- 万次郎のせいでなくて軍事力にためだろ
- 290 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 22:35:38.00 ID:AuC/rxS4
- なんかいい曲
- 291 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 22:35:39.50 ID:aQKtDuZ3
- 横やりちん
- 292 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 22:35:39.72 ID:xMMtgYMO
- 江守きた
- 293 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 22:35:40.13 ID:7RKROEYX
- 困ったチャンキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
- 294 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 22:35:41.32 ID:xkp7UFIa
- これだから水戸は
- 295 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 22:35:42.48 ID:NzFTH+5Q
- 水戸かよ
- 296 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 22:35:42.50 ID:z/luTBo+
- 病人にまず保険入っているか聞くアメが優しい国ねえ
- 297 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 22:35:43.53 ID:0siKGSmV
- 重チン
- 298 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 22:35:43.52 ID:+0GCHO3a
- 悪人顔だなww
- 299 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 22:35:45.06 ID:XsG0Xgeb
- なりあきら じゃないんかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 300 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 22:35:45.39 ID:M5IDKV3q
- そんな優しい人たちがなんで黒人奴隷なんてやってたんですかね?
- 301 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 22:35:46.19 ID:isID9y/7
- 島津斉彬の所で暫く逗留してたし、後で書籍返してもらったじゃないか
そこら辺スルーなん?
- 302 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 22:35:47.04 ID:Sutki/Dy
- べっ、別に開国してもいいんだからね!!
- 303 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 22:35:47.72 ID:pGD/HAT5
- >>207
比較優位の産業が全くない国なら、
非常に合理的な政策だけどなw
- 304 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 22:35:48.42 ID:+rMeWt4p
- おお。似ているな烈公。
- 305 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 22:35:49.10 ID:vnhdU+wA
- >>248
ねーよ。
- 306 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 22:35:51.13 ID:uz9XgyZe
- 馬鹿殿wwwwww
- 307 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 22:35:51.77 ID:cmGENPlB
- 陰謀説www
- 308 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 22:35:54.11 ID:94SXewRF
- 全うな意見だなw
- 309 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 22:35:55.81 ID:eNYj1q7Y
- すげー悪人面w
- 310 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 22:35:56.64 ID:KhbIgtfe
- 出た無能バカ副将軍
- 311 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 22:35:56.69 ID:aQKtDuZ3
- かいこ食う
- 312 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 22:35:56.99 ID:bTVGMs1v
- 陰謀厨だな
- 313 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 22:35:57.63 ID:GyiPt8Zx
- >>264
だからキリスト教で洗脳するんだよ
- 314 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 22:35:58.28 ID:cdQ8wSJ4
- 水戸老公は頭固すぎ!
- 315 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 22:36:00.94 ID:tx8tJtkQ
-
大 当 た り
- 316 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 22:36:01.35 ID:dnK3qBY4
- 仕方ないな
- 317 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 22:36:02.34 ID:K8IpNqPP
- >>264
宗教に染めればいいでしょ。キリスト教徒に武装蜂起させればいい
- 318 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 22:36:02.78 ID:EKYctRpT
- 水戸w
- 319 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 22:36:03.62 ID:gQzhC/aC
- +民
- 320 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 22:36:06.30 ID:qc9DXq19
- 俺んとこの殿様キタ━━(゚∀゚)━━!!!
- 321 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 22:36:07.15 ID:H4D7mpkF
- >>249
布教がうまくいかんのよ日本じゃ、キリストも八百万の神の一人だし
- 322 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 22:36:12.49 ID:GN+nk0Ko
- 大学頭wwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 323 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 22:36:14.53 ID:iU1vguG7
- 大学の頭wwwwwwwww
- 324 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 22:36:16.36 ID:mpL+m0e7
- 斉昭いい感しているな
- 325 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 22:36:18.51 ID:trp6iDZf
- 結局当たってたワケだW
- 326 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 22:36:19.31 ID:mvRXMvFR
- >>312
今も昔もホント変わらないんだなw
テラ歴史は繰り返すwwww
- 327 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 22:36:19.85 ID:8nDhU88P
- USA!!USA!!!
- 328 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 22:36:22.73 ID:m4m5LXv/
- 朝鮮は劣悪遺伝子ばっかだから、こういうのは一生出てこないだろうな
- 329 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 22:36:22.89 ID:Tw++vfur
- 林大学頭て知らんわ
- 330 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 22:36:23.11 ID:+nV9RsPd
- 交渉はこしょう
- 331 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 22:36:25.26 ID:aQKtDuZ3
- 上位攘夷
- 332 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 22:36:26.15 ID:esCFjVIW
- 疑うのはやむをえないが・・・
- 333 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 22:36:27.26 ID:PNd/PMDG
- はやしだいがくあたまwwwww
- 334 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 22:36:27.39 ID:IUJDCD22
- 当然警戒すべき事項だろw
アメリカ型自由貿易は未だに完全正義なのかよw
すげえ悪人顔ww
- 335 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 22:36:27.62 ID:hmPv+jcS
- 林大学
- 336 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 22:36:32.37 ID:zh7HP2wZ
- 正解です
戦になりました
- 337 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 22:36:33.93 ID:LekX5dUb
- 中学頭が一言↓
- 338 :アジアに平和を ◆vNM0I2l.5k :2009/02/25(水) 22:36:39.56 ID:Z+lWzd6t
- 茨城県民だが佐竹派だから斉昭は嫌い
- 339 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 22:36:39.03 ID:TihqbEEt
- >>278
何でそんなこと言うん(´・ω・`)
北海道金無いしいらないよ
- 340 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 22:36:40.52 ID:uLNN06Pj
- うそつき
- 341 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 22:36:41.02 ID:SxWHe67f
- 万次郎の銅像の手に定規とコンパス(フリーメーソンのシンボル)
http://www.h2.dion.ne.jp/~apo.2012/hitokuchi023.html
- 342 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 22:36:42.34 ID:Sdj6v/vr
- 地図の人も海峡の人も万ちゃんも
幕府が作り込んだ二重スパイみたいな忍者なんだろう
- 343 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 22:36:42.78 ID:v4zHlRln
- スパイってw
24の観すぎw
- 344 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 22:36:46.32 ID:7RKROEYX
- 大統領という言葉を作ったらしい林大学頭
- 345 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 22:36:48.56 ID:NjIJGSPU
- インディアンは人間ではありません似ていますが獣です
黒人は奴隷です言葉を理解する賢い動物です
- 346 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 22:36:53.25 ID:rNzN5NSn
- >>303
国内で完結できるならそれが一番いいじゃんねぇ。
日本に限らずどこの国でもさ。
- 347 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 22:36:53.38 ID:cdQ8wSJ4
- >>333
だいがくあたま言うなw
- 348 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 22:36:54.27 ID:0siKGSmV
- 洗脳抜群だな、おいw
- 349 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 22:36:54.27 ID:xkp7UFIa
- 90年後に戦争になることを見抜いていたんだな
- 350 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 22:36:57.34 ID:ftT1fX+u
- マンコを開きなさい
- 351 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 22:36:57.48 ID:MQ6s4lle
- >>313
天皇をキリスト教徒に出来ない限り無理な話w
- 352 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 22:36:57.75 ID:aQKtDuZ3
- 井伊さんどこー
- 353 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 22:36:58.40 ID:Rl+YuE8E
- >>264
その道具がキリスト教
- 354 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 22:37:00.86 ID:QaFIaT/T
- のちの日米戦争か
- 355 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 22:37:03.87 ID:yqqkxmJO
- アメリカが戦争を始める理由なんていくらでもあるから
- 356 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 22:37:03.90 ID:1vGm6bbK
- >>314
バットで殴ったら死んじゃったお!
- 357 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 22:37:04.66 ID:nSGkk0BH
- やっぱり万次郎アメリカに毒されたな
結局戦争させられちゃったジャン
- 358 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 22:37:04.20 ID:OgWShWxC
- >>263
なんで左翼が出てくるかなぁw
右翼の対としてなら大間違いだぞ
- 359 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 22:37:06.02 ID:7HT99jV/
- 間宮って名前すき
- 360 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 22:37:07.42 ID:c4xSmF8V
- 25歳でこの見識ですよ
- 361 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 22:37:07.82 ID:GyiPt8Zx
- >>321
キリスト教布教で寺院や神社が破壊されまくって神官や僧侶が虐殺されまくったじゃん
- 362 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 22:37:09.32 ID:5VrPbF7d
- 因島はおかんの実家なんで子供の頃ちょくちょく行ってたなぁ
三原で降りて高速艇で土生の港へ…当時は橋がなかった
- 363 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 22:37:14.07 ID:tV/yrG83
- >>280
スーパーマンの守るものは
「自由と正義とアメリカン・ウェイ・オブ・ライフ」だもんなw
- 364 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 22:37:14.86 ID:+rMeWt4p
- じっさい、そう疑うぐらいでないとしょーがないが、
あのツラ構えを見るとどーにもこうにも。
- 365 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 22:37:21.94 ID:I/snee5v
- 開国→通商→植民地化
- 366 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 22:37:28.02 ID:isID9y/7
- 林大学頭ってまぁ世襲称号みたいなもんだがな
- 367 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 22:37:30.44 ID:0LDJHfCq
- ペリーw
- 368 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 22:37:31.09 ID:aQKtDuZ3
- ぺるり
- 369 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 22:37:31.34 ID:uLNN06Pj
- 燃料もないのに遠出すんなバカ
- 370 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 22:37:32.07 ID:M5IDKV3q
- ていうかさ、今まで単体でうまくやってたのに、開国して世界経済に突入なんてバカすぎるだろ?
操作できる範囲が無くなるのに、うまくいくはずがない
- 371 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 22:37:33.32 ID:ythCKurn
- 万次郎はCIAのエージェント
- 372 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 22:37:36.13 ID:AuC/rxS4
- がいぃぃーん
- 373 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 22:37:45.83 ID:IUJDCD22
- かっけー
- 374 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 22:37:48.25 ID:lFQCh1tf
- ギブアンドテイクが無いと通商もへったくれも無いんだが
- 375 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 22:37:53.23 ID:Sutki/Dy
- 損得抜きで開国させる訳がねーだろ、ハゲ!!
- 376 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 22:37:54.38 ID:GyiPt8Zx
- >>351
応仁の乱で京都が荒廃していたから意外に簡単だったのかもよ?
- 377 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 22:37:55.17 ID:dnK3qBY4
- 論理的に答えるじゃないかJAP
- 378 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 22:37:55.44 ID:mvRXMvFR
- ペリーの顔wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 379 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 22:37:56.34 ID:cdQ8wSJ4
- >>356
呂布は鉄アレイで頭をおもいっきり殴ったら死んでしまう
ってスレを思い出したw
- 380 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 22:37:56.79 ID:GN+nk0Ko
- ペリーwww
- 381 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 22:37:58.02 ID:aQKtDuZ3
- ペリー激怒
- 382 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 22:37:58.10 ID:iU1vguG7
- ペリー役日本人?
- 383 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 22:37:59.78 ID:Tw++vfur
- ペリー涙目
- 384 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 22:38:00.16 ID:0siKGSmV
- もう、しかとですかぁ
- 385 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 22:38:01.40 ID:vnhdU+wA
- この頃朝鮮は九割が乞食でした。
http://www.youtube.com/watch?v=gpSxvpRu6BU&feature=channel_page
- 386 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 22:38:01.58 ID:94SXewRF
- そりゃいきなり戦争はしねーだろ
- 387 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 22:38:02.74 ID:eNYj1q7Y
- ペリー似てるw
- 388 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 22:38:03.61 ID:Rl+YuE8E
- >>351
何言ってんだ
そんなまだるっこい事するより、武力で取り除くに決まってんだろ
キリスト教は取っ掛かりにすぎん
最後は武力だ
- 389 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 22:38:05.39 ID:w7AV1j/a
- これは公明の罠ね
- 390 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 22:38:07.62 ID:CFPJtmrc
- オワタ
- 391 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 22:38:10.85 ID:xMMtgYMO
- ,、
i''-、 ./'-、 ./ `'-、
/ ==/ `'-ノ 凵_
rー---- 、 __.......__ / / ./ /ニ/ 匸二 ̄
(,,../._..∠._ /ヘ /ヽ`'、 ./ ム/ ./''''''''フ ヾ―゙
._.. -'゙゙‐'~゙____.ノ/./ ./ / l | / ./゙゙/ /;;;;;;;;/ ,゚;;;;;\
.ヾ-ー/ / i (ノ ./ / // ./ ./ 呀^^^フ/ /
.l゙ ゙''ー、 ヽ_..ノ_. ノ.// ニ;;′ ./△ // /
゙'-...._ ノ ,,―‐.''" ゙‐''"゛ .`゙´`'-、...___.../
- 392 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 22:38:11.26 ID:Gq84Huq3
- ペリーピーターフランくるみたいなかおしてるな
- 393 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 22:38:11.43 ID:3UU0ujgk
- >>317
それを侵略とは言わんでしょ?
奈良時代も仏教徒という異国の宗教に支配されてたみたいなもんだが、それを
外国の侵略とは言わない。
- 394 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 22:38:14.74 ID:N74B5zoH
- 心を開きなさい
- 395 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 22:38:15.94 ID:lFQCh1tf
- このペリーやべえwww
- 396 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 22:38:16.18 ID:K8IpNqPP
- >>321
島原の乱なんてのは現実に起きた危機じゃないのかな
だから江戸幕府は一転して鎖国・布教を禁止した
- 397 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 22:38:17.29 ID:M7JSfkT0
- おれは通称「けんちゃん」です
- 398 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 22:38:17.55 ID:5VrPbF7d
- ペリーなんか成敗しちゃえばいいのに
- 399 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 22:38:24.19 ID:pkLOPjek
- 通称ペリちゃん
- 400 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 22:38:25.10 ID:/p4xzRt+
- 開国シテクダサイヨー
- 401 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 22:38:28.87 ID:y40AEDVl
- 通商オワタ
- 402 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 22:38:33.62 ID:F3UZfxbi
-
不平等条約だろ
万次郎も大した事ねえじゃねえか
- 403 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 22:38:35.39 ID:QaFIaT/T
- 日本併合
- 404 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 22:38:35.41 ID:esCFjVIW
- 対話の「対」って旧字だと撲みたいに見えてしまう。
- 405 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 22:38:36.42 ID:3bBX4WCO
- ペリー家って大金持ちなんだよ
- 406 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 22:38:37.07 ID:lI1wk7Mc
- ペリーメタボじゃね?
- 407 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 22:38:36.82 ID:TihqbEEt
- >>362
良いところ?行くべき?何もないだろうが
- 408 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 22:38:38.98 ID:7HT99jV/
- >>362
おかんは因高?
- 409 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 22:38:41.77 ID:0LDJHfCq
- きたねぇ条約キタコレ
- 410 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 22:38:43.04 ID:0g/aZM+G
- カイコクシテクダサーイ
- 411 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 22:38:43.91 ID:Rl+YuE8E
- >>362
お前は俺か
おんなじ思い出持ってるわw
- 412 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 22:38:45.20 ID:mLUZbnza
- しかし、これが元で後に大東亜戦争にまで発展するのであった
- 413 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 22:38:49.80 ID:zmmFFrMi
- (i) クパァ
開国
- 414 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 22:38:50.53 ID:7wLkX1yV
- かっこいいな
- 415 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 22:38:51.44 ID:GyiPt8Zx
- 不平等条約の改正が遅れたのは打ち首、磔など公開処刑を続けていたからだけなんだよね
- 416 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 22:38:53.56 ID:GrCe7nT3
- これ学校の教科書より勉強になるわ〜
- 417 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 22:38:57.76 ID:b3fyCL3G
- 江戸を開港させたら戦になるとやばいから、ど田舎の横浜で開港
- 418 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 22:39:01.54 ID:SxWHe67f
- 地図って当時最高軍事機密だよな
- 419 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 22:39:03.41 ID:tx8tJtkQ
- ,ィヽ /三三,/´ `丶ミ三ベ
. / / /三三/ ` ヘ
/ / __/三┌'' ハ
. / / //ハ三/ ェエ≧ト j l
/ / ,ィヽ | / ! ゞツヽ / /≦エト リ _________
,ィ≦´ ̄ ̄ ` V / l〈__ j. ,.' l ムツ ,' /
|  ̄ ̄ ̄ `V / ヽ‐' / l l ,' < Yes,we can!
|  ̄ ̄ ̄Vリ Y _ リ `ー 、__,、) / \
| ´ l ̄ハ l /_,x</l /__,,....、__ l ./  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
____j .j 'ー' ン::::::::::::j .ヘ / |‐'‐‐- -''リ/ ,.'
:::::::::::::リ /:::::::::::::::| .ヘ l ヽュェェェン /
::::::/! ./ :::::::::::::::::::| ヘ ヽ ヽ ー‐‐"/
- 420 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 22:39:09.31 ID:nQggMm15
- ネットの壁を打ち破れ!
- 421 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 22:39:10.40 ID:lQEmiKGK
- でも当時の日本は95%が人食いや飢餓に苦しむ農民だしな
- 422 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 22:39:11.84 ID:0siKGSmV
- 庶民はそこそこ楽しくやってたから
他の国ほどキリスト教が伸びないんだよな
- 423 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 22:39:13.05 ID:cdQ8wSJ4
- >>398
よし。スイカ売りを装って小船で寄せて、みんな斬り捨ててしまおう(・∀・)
- 424 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 22:39:13.75 ID:MAZYeDMi
-
不平等条約結んで喜んでる万次郎 しねやあああああwwwwwwwwwwww
- 425 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 22:39:16.60 ID:SA2vAbKW
- ジョン万次郎がいなかったら今の日本は違う形になってたね
- 426 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 22:39:16.92 ID:0g/aZM+G
- >>409
汚い条約はもう少し後
- 427 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 22:39:20.11 ID:xkp7UFIa
- カレー屋ケンちゃんのパパに似てるな
- 428 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 22:39:24.33 ID:M5IDKV3q
- >>393
意図的にだから侵略っすよ
植民地化のツールに使った
現にアフリカじゃキリスト教は一般的だぜ
- 429 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 22:39:24.71 ID:OgWShWxC
- >>303
ただ鎖国で成り立つ先進国はあり得ないだろうね
- 430 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 22:39:30.25 ID:H4D7mpkF
- >>388
いざという時の兵力はあなどれんよ
- 431 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 22:39:33.40 ID:uz9XgyZe
- 後の筋肉万太郎である
- 432 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 22:39:34.43 ID:Sdj6v/vr
- ペリーさんは
チョンマゲでいつも刀を下げている野蛮人と
よく話し合いが可能だと考えたな
大砲を撃ち込んで占領しなかったのが不思議だ
- 433 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 22:39:35.74 ID:dnK3qBY4
- >>396
天草四郎の生まれ変わりって
美輪明宏さんなの?
- 434 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 22:39:36.61 ID:ythCKurn
- >>405
ペリーの子孫も米海軍軍人
- 435 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 22:39:37.78 ID:J+bGkOrg
- あわただしかったな
- 436 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 22:39:37.93 ID:GyiPt8Zx
- >>393
仏教とキリスト教じゃ布教の経緯が異なっていただろ
- 437 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 22:39:43.55 ID:cdQ8wSJ4
- あら、終わっちゃった。3本立てはちょっと詰め込みすぎたね
- 438 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 22:39:45.34 ID:OiJhWzHC
- とんとん
終わり早〜wwww
- 439 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 22:39:45.97 ID:0LDJHfCq
- >>421
江戸の後期はかなり豊かだよw
だからこそ鎖国しても問題なかったんだし
- 440 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 22:39:48.13 ID:Tw++vfur
- その時、タクシー座席は動いた
- 441 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 22:39:49.19 ID:mvRXMvFR
- 以外に普通のショボイ墓
- 442 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 22:39:50.11 ID:MQ6s4lle
- >>376
ザビエルは帝か将軍に会うために上洛したけど無駄骨に終わったw
で、奴隷貿易にキレられて禁教されまくりw
- 443 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 22:39:51.18 ID:aQKtDuZ3
- えらい立派な墓じゃのう
- 444 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 22:39:55.35 ID:BD8Zw4nB
- 偏りすぎ。
これで為になるとか言ってる奴が日教組に洗脳されるんだろうな。
- 445 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 22:39:55.70 ID:Bk9Ayu/Y
- 墓石でかい
- 446 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 22:39:58.67 ID:N74B5zoH
- opne your mind
- 447 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 22:39:59.04 ID:GWPHxLWd
- 結局総集編だったのね
- 448 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 22:40:01.40 ID:GN+nk0Ko
- 久々にその時見たけど、やっぱためになるなぁ、終わってしまうのは惜しい…
- 449 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 22:40:08.04 ID:rNzN5NSn
- >>429
別に先進国でなくてもいいじゃん…と思うけどなぁ。
- 450 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 22:40:10.84 ID:0g/aZM+G
- >>432
日本にすでに鉄砲があったからだよ
- 451 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 22:40:11.95 ID:IoG5T6Xh
- >>421
まだそんな暗黒江戸期の幻想もってるのか…
- 452 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 22:40:12.47 ID:0siKGSmV
- 測量の度にヘヴン状態
- 453 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 22:40:13.62 ID:lFQCh1tf
- 伊能というとどうしても異能という字が浮かんでしまう
- 454 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 22:40:17.22 ID:K3DqBEme
- ペリー「まあいい。ゲージは上がった」
- 455 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 22:40:16.93 ID:Rl+YuE8E
- >>393
いやいや
普通に神社仏閣の破壊を命じてたし
仏像を燃やす子供を大喝采して褒めてたし
- 456 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 22:40:18.90 ID:PPJMsfek
- ヲタです
- 457 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 22:40:21.90 ID:+rMeWt4p
- どうだろうね。ここまでアメリカ様が全面的に正しいみたいな描かれ方は。
それまで日本はそれでうまいこと行ってたんだからそれでいいんじゃないのかね。
200年もの間、少なくとも対外戦争も侵略もしてなかったんだから。
- 458 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 22:40:24.57 ID:SxWHe67f
- >>448
終わるの?
- 459 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 22:40:25.25 ID:UhhwpCrP
- サヨって普段反米のくせに、
反日が優先するあまり、あっさりアメの言い分を代弁することあるよなw
原爆の是非とかキリスト教布教とか
- 460 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 22:40:26.41 ID:dnK3qBY4
- 学問て高級な道楽だったんだなあ
当時は
- 461 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 22:40:26.48 ID:zh7HP2wZ
- >>441
>>443
- 462 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 22:40:28.60 ID:J+bGkOrg
- >>444
なんかワロタ
- 463 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 22:40:29.84 ID:mpL+m0e7
- 喪って何だよw
- 464 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 22:40:29.66 ID:0LDJHfCq
- >>432
オランダ人とかに日本の状況聞いてたんじゃね
- 465 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 22:40:32.88 ID:VYjjUAHa
- 忠敬さんは幸せな人だったんだなあ
- 466 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 22:40:33.45 ID:QaFIaT/T
- 伊能忠敬は国民栄誉賞やれよ
- 467 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 22:40:33.61 ID:cdQ8wSJ4
- >>454
なんのゲージ?w
- 468 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 22:40:34.46 ID:tx8tJtkQ
- 松平定知 のちの雲助背面蹴居士である
- 469 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 22:40:37.55 ID:rNzN5NSn
- >>448
ネタが…
- 470 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 22:40:39.30 ID:lCarFiIE
- ↓ オレの第二の人生それにした
- 471 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 22:40:41.10 ID:GrCe7nT3
- かっこよすぎだろw
- 472 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 22:40:41.37 ID:GyiPt8Zx
- >>442
そこで断念したのが運の尽きだったんだろうな
- 473 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 22:40:41.51 ID:aQKtDuZ3
- どうぞ
- 474 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 22:40:43.61 ID:vnhdU+wA
- 大友宗麟が島津に勝ってたら九州と伊予は間違い無くキリスト教国家になってた。
- 475 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 22:40:43.49 ID:lFQCh1tf
- 宗谷に間宮が
- 476 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 22:40:45.34 ID:Cuo61svp
- 日本人が助けなかったってのは嘘八百だからな
確かに助けちゃいけないって決まりはあった
しかしそれは建前
人の命が掛かっていれば建前は建前として取るべき行動を取るのが日本人
昔からそこは変わっていない
- 477 :アジアに平和を ◆vNM0I2l.5k :2009/02/25(水) 22:40:46.69 ID:Z+lWzd6t
- >>409
アヘン戦争があったから清よりまだマシだと思ってたらしいね
アメリカはイギリスの目標は日本ですよって煽ってたみたいだし
- 478 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 22:40:48.93 ID:isID9y/7
- いい加減アメリカしか黒船よこさなかったみたいな捏造やめてほしい
あちらさんは後発だし、アロー戦争やらで前後してイギリスもロシアもきてるだろがw
- 479 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 22:40:49.26 ID:AuC/rxS4
- かっけえ
- 480 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 22:40:51.88 ID:6j5trjtp
- >>393
言うんだよ。それをわかってないから日本人は今イスラエルとパレスチナの間で何が起きてるか全く理解できない。
陰謀厨乙とかそういうレベルじゃない。
- 481 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 22:40:57.20 ID:Sutki/Dy
- 伊能と間宮は努力家だね。でも基本オタだけど。
- 482 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 22:41:02.59 ID:NzFTH+5Q
- マミヤタン カクイイ
- 483 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 22:41:02.88 ID:xkp7UFIa
- 間宮林蔵も今生きてればマミリンとかいうあだ名なんだろうな
- 484 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 22:41:05.63 ID:VuGBv/Ou
- イケメン像
- 485 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 22:41:06.84 ID:IUJDCD22
- 忍者かっけー
- 486 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 22:41:07.39 ID:voVEA+HO
- ペリーの肉声
http://1yoshi.zero-city.com/html/perion.htm
- 487 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 22:41:08.30 ID:dnK3qBY4
- 当時50歳くらいならどうせもう寿命だろ
- 488 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 22:41:09.39 ID:dCChdNQe
- 林蔵かっけえ・・
- 489 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 22:41:09.55 ID:ftT1fX+u
- カッコヨス
- 490 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 22:41:10.04 ID:GyiPt8Zx
- >>439
欧米や清より森林の管理がうまかったのも日本が滅びなかった原因
- 491 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 22:41:11.62 ID:MqAGZYlp
- くそ!!!
マミヤの銅像は樺太に建てたい
- 492 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 22:41:13.71 ID:SA2vAbKW
- あの時代の鎖国は絶妙だったな
- 493 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 22:41:14.47 ID:L9pXBobo
- かっこええ
- 494 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 22:41:14.81 ID:8QH0EAdt
- 間宮イケメン
- 495 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 22:41:14.81 ID:fK9yWawg
- 近くにコーヒー豆の石碑があったような
- 496 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 22:41:16.86 ID:mpL+m0e7
- 間宮の銅像は樺太に建てるべきだろw
- 497 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 22:41:21.63 ID:K3DqBEme
- ジョン万次郎温度
- 498 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 22:41:21.34 ID:F3UZfxbi
-
NHKから
プロジェクトX
と
その時 歴史が動いた
を取ったら何が残るの?
- 499 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 22:41:24.58 ID:0g/aZM+G
- ええじゃないかええじゃないか
- 500 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 22:41:24.98 ID:mvRXMvFR
- >>460
武士の3娯楽の1つだしね
- 501 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 22:41:25.40 ID:OpvgW+xe
- YAKISOBA
- 502 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 22:41:25.52 ID:3xHG1GLJ
- >>422宣教師の言ったことを論破したりしてたらしいよ
- 503 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 22:41:25.62 ID:aQKtDuZ3
- まんじろうフェスティバルktkr
- 504 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 22:41:26.48 ID:BTlvRU8O
- 高知自重wwwwwwwww
- 505 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 22:41:27.25 ID:K8IpNqPP
- >>393
甘いなあ
- 506 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 22:41:27.56 ID:rNzN5NSn
- ちょw なにやっとんwww
- 507 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 22:41:29.04 ID:GN+nk0Ko
- 白人ピザww
- 508 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 22:41:29.78 ID:hmPv+jcS
- 略してマンフェス
- 509 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 22:41:30.04 ID:dCChdNQe
- マンフェス@どこ?
- 510 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 22:41:30.71 ID:lFQCh1tf
- 万次郎フェスティバルってw
- 511 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 22:41:32.16 ID:VuGBv/Ou
- マンフェス
- 512 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 22:41:32.46 ID:0LDJHfCq
- >>476
そもそも助けなかったら鉄砲は伝わっていない
江戸幕府の鎖国政策がゆがんでただけ
- 513 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 22:41:33.49 ID:tx8tJtkQ
- アメリカのヨサコイソーランか
- 514 :公共放送名無しさん :2009/02/25(水) 22:41:34.14 ID:0TPzcKey
- おっぱい
- 515 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 22:41:33.92 ID:NzFTH+5Q
- 何それ、町おこしけ
- 516 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 22:41:34.13 ID:EKYctRpT
- ( ´・∀・`)へー
- 517 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 22:41:34.31 ID:MAZYeDMi
- >>421
江戸町人はデリヘルいきまくってエロ本ばかり見ていたんだぞw
- 518 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 22:41:36.61 ID:lI1wk7Mc
- なにその祭
- 519 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 22:41:38.56 ID:0siKGSmV
- ああ、こういう交流はいいな
- 520 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 22:41:38.97 ID:Tw++vfur
- 万次郎祭り
- 521 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 22:41:39.30 ID:A0RxYZgr
- ジャパンマネーフェスティバルにしろよ
- 522 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 22:41:40.40 ID:uz9XgyZe
- マジかwwwwww
- 523 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 22:41:40.90 ID:2V7sJKze
- >>498
映像散歩
- 524 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 22:41:40.99 ID:GyiPt8Zx
- >>396
アレは単なるキリシタンの反乱じゃなかったんだよね
- 525 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 22:41:41.11 ID:v9apN3AL
- マミヤンかっこいい
- 526 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 22:41:41.76 ID:11XJbznZ
- この神エンディング曲が聴けるのもあと数回か…
- 527 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 22:41:42.15 ID:bTVGMs1v
- マンジローフェスティボーw
- 528 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 22:41:43.23 ID:PPJMsfek
- まんじろぉーフェスティバル
- 529 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 22:41:43.52 ID:3F0ysZQI
- 伊能や林蔵は良いとして、ジョン満は尊敬する気にならん・・
- 530 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 22:41:44.55 ID:cdQ8wSJ4
- >>478
最初に来たのはロシアだっけか
- 531 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 22:41:44.77 ID:ATVNXQwz
- マン汁フェスティバル
- 532 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 22:41:45.78 ID:xkp7UFIa
- なんとなく麻生に似てなくも無いな
- 533 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 22:41:47.49 ID:UjWBrSAc
- >>370
>今まで単体でうまくやってた
バカ乙
- 534 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 22:41:54.40 ID:Wq0LtP7v
- つまりマンフェスだな
- 535 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 22:41:55.01 ID:LekX5dUb
- 土佐三大美女
・広末涼子
・島崎和歌子
・西原理恵子
- 536 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 22:42:01.52 ID:Bk9Ayu/Y
- >>458
芸能人が週代わりで出演するようになる。
- 537 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 22:42:04.01 ID:fnGzfXsi
- 卍郎
- 538 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 22:42:11.02 ID:hVf0MEpE
- ただ漂流しただけなのに偉くなったもんだな
- 539 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 22:42:11.77 ID:1vGm6bbK
- >>498
獣の奏者
- 540 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 22:42:16.18 ID:TihqbEEt
- >>421
お前それしか言ってないな
- 541 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 22:42:23.19 ID:0siKGSmV
- >>498
4月からBS-hiでカードキャプターさくらHD放送
- 542 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 22:42:24.07 ID:2LK38FVF
- >>449
でも鎖国続いてたらきっと
ネットもアニメも野球も無かったよ・・・
- 543 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 22:42:24.89 ID:XsG0Xgeb
- 樺太奪還してプロ野球チーム作れよ
樺太マミリーンズ
- 544 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 22:42:25.74 ID:MQ6s4lle
- >>502
日蓮宗VSキリスト教ってのがあったなジャッジは信長w
- 545 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 22:42:27.29 ID:rNzN5NSn
- >>502
宣教師に質問して答えに突っ込みまくってたらしいなw
- 546 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 22:42:27.65 ID:M5IDKV3q
- その信条は理解できるが、それを実現するパートナーとリーダーをアメリカとするのはいかがなものか
- 547 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 22:42:28.16 ID:lI1wk7Mc
- >>532
やっぱ似てるよな
- 548 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 22:42:29.16 ID:Sutki/Dy
- >>535
どんだけ人材不足なんだよw
- 549 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 22:42:32.49 ID:rDFXebzL
- 間宮はカッコいいな
- 550 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 22:42:38.14 ID:wsxOBWUw
- >>498
サラリーマンNEO
- 551 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 22:42:38.79 ID:tx8tJtkQ
- 次週は「運転手に挑んだアナウンサーたち」
- 552 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 22:42:39.70 ID:37wO+9qv
- >>534
ッフフフ 淫猥な響きだW
- 553 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 22:42:39.52 ID:NsFWDDCD
- マンフェス行ってみてえww
- 554 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 22:42:40.94 ID:K8IpNqPP
- >>207
ウヨサヨでしかものを考えられないお前はアホ
- 555 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 22:42:41.88 ID:7RKROEYX
- >>530
プチャーチンはタッチの差で遅れて入ってきてたと思う
で、船が伊豆沖で沈んでえらいことに
- 556 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 22:42:42.58 ID:K3DqBEme
- 万次郎が覚えてきた英語「スイッチオーバー」
- 557 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 22:42:45.00 ID:GyiPt8Zx
- >>502
でも日本は宗教に無関心だったからカトリック、プロテスタント、正教会がうまく共存していると思うんだよね
- 558 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 22:42:46.96 ID:Tw++vfur
- サラリーマンかよ
- 559 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 22:42:48.24 ID:b3fyCL3G
- この番組でやってたけど、鎖国=海外情勢に無知的な印象で歴史教育されてるけど、
江戸幕府は意外と海外情勢に精通してたみたいよ。
平戸にくる中国人やオランダ人から欧州での世界情勢とか探ってた。
ペリーがくるのも確か知ってたんだよな。
- 560 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 22:42:48.65 ID:cdQ8wSJ4
- 世界恐慌キター
- 561 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 22:42:55.16 ID:mpL+m0e7
- >>529
やったことは通訳くらいだからな
- 562 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 22:42:55.97 ID:xMMtgYMO
- 世界恐慌キタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─ !!!!
- 563 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 22:42:56.43 ID:N4r3Xbmz
- >>457
まあ北朝鮮並みの経済力でいいと言うならそれでもいいが
- 564 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 22:43:00.97 ID:zh7HP2wZ
- 1929年か
- 565 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 22:43:01.26 ID:BTlvRU8O
- 第3次世界大戦か
- 566 :名無しステーション:2009/02/25(水) 22:43:03.12 ID:w5rjDXzv
- NHKは捏造だらけだな
- 567 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 22:43:03.67 ID:nQggMm15
- マネーゲームですね?
- 568 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 22:43:08.31 ID:vnhdU+wA
- 高知一の美人は白田久子だろ
- 569 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 22:43:11.62 ID:KhbIgtfe
- 今これやるかw
- 570 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 22:43:13.17 ID:GN+nk0Ko
- 今の不況も世界大戦の前兆なのか!!
- 571 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 22:43:15.35 ID:G3FZNwsm
- 俺も株やろうと思ってたらこれだよ
- 572 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 22:43:15.44 ID:37wO+9qv
- >>550
ネオもどS取ったら・・・
- 573 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 22:43:15.67 ID:OgWShWxC
- >>449
仮に鎖国を続けたとして、日本ほどの国土と人口を有する国なら遅かれ早かれ文明の介入があっただろうな
- 574 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 22:43:18.31 ID:q+O3gK1j
- 歴史繰り返し照るじゃんwwwwwwwwww
- 575 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 22:43:20.61 ID:N74B5zoH
- >>498
ぽろふぇっそなる仕事のる〜ぎ
- 576 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 22:43:20.75 ID:A0RxYZgr
- 自民党の独裁政治の歴史を扱えよ
- 577 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 22:43:21.71 ID:oo+45NpK
- いや、そればバブルで学んだからもういいよ
- 578 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 22:43:21.84 ID:mpL+m0e7
- またシラスかよww
- 579 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 22:43:24.15 ID:0siKGSmV
- ジェントル麺
- 580 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 22:43:26.85 ID:cdQ8wSJ4
- >>544
朝山日乗が興奮して刀抜いたので負け(´・ω・`)
- 581 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 22:43:28.26 ID:isID9y/7
- >>498
正直ドキュメントは総合系よりも教育系の作った奴の方が出来がいいぞ
だからその二つなくなっても大丈夫
こっちも見てて面白いからいいんだけどね
- 582 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 22:43:32.18 ID:xMMtgYMO
- 来週は面白そうだな。NHKフィルターがかかる恐れもあるが。
- 583 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 22:43:32.20 ID:1vGm6bbK
- とりあえず鈴木商店倒産してくる
- 584 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 22:43:35.49 ID:rNzN5NSn
- >>542
フツーにエロ漫画は流通してたと思われ。
- 585 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 22:43:38.10 ID:dCChdNQe
- どうせ反戦だろ
- 586 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 22:43:38.15 ID:Sutki/Dy
- いいかげん白州うぜえわ('A`)
- 587 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 22:43:38.55 ID:yqqkxmJO
- 人間は歴史から学ばないんだな 忘れぽい
- 588 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 22:43:38.50 ID:M5IDKV3q
- >>542
野球だけはいらんな
- 589 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 22:43:39.90 ID:nfYpkCSb
- 雲助を半殺しにした男たち
- 590 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 22:43:41.90 ID:DEuM1PqW
- これ映画版嫌われ松子の一生じゃん
- 591 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 22:43:44.93 ID:+h+EM91k
- リヴァモアの時代か?
- 592 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 22:43:50.17 ID:3xHG1GLJ
- >>557まぁ、他の人に押し付けなきゃ良しかと
- 593 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 22:43:57.31 ID:pGD/HAT5
- >>429
そーいうことやね
貿易協定で守られる保証もない大昔の小国だった日本が
大国の経済拡大競争で国内経済荒らされる状況では、
鎖国ってのも相当の妥当性を持った政策だったんだよ
- 594 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 22:43:58.20 ID:KhbIgtfe
- ちゃんと便所で倒れるのかなぁ謙信
- 595 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 22:44:04.14 ID:pkLOPjek
- 白州てそんなにすごいのか 教科書で習わなかったが
- 596 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 22:44:05.10 ID:Tw++vfur
- 川上謙信死す
- 597 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 22:44:05.89 ID:trp6iDZf
- >>542
甘いな。
江戸時代にすでに触手プレイの春画があった
やきうはどうでもいい。
- 598 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 22:44:08.68 ID:sInlze9I
- 謙信ておにゃのこじゃないのか
てか、格好よすぎる。
- 599 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 22:44:09.72 ID:rNzN5NSn
- >>544
似たもの同士で喧嘩すかw
- 600 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 22:44:12.72 ID:OpvgW+xe
- >>542
伝書鳩で春画の通信販売
- 601 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 22:44:14.52 ID:Rl+YuE8E
- >>476
そういう事
「当時禁止されてたから、それは起きなかった」、みたいなアホな認識を
なんで持つ奴がいるのか疑問だわw
- 602 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 22:44:17.75 ID:vnhdU+wA
- この頃朝鮮は九割が乞食でした。
http://www.youtube.com/watch?v=gpSxvpRu6BU&feature=channel_page
- 603 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 22:44:19.79 ID:UhhwpCrP
- ほんと、恣意的なテーマ選択だよなあw>そのとき歴史が
一に反戦、二に反日
- 604 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 22:44:21.33 ID:1vGm6bbK
- >>580
股間の刀ならよかったのに
- 605 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 22:44:21.68 ID:qaV/PdS2
- >>576
独裁(笑)
- 606 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 22:44:27.82 ID:z/luTBo+
- >>542
アニメなんてガキとキモヲタしか興味ないし
- 607 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 22:44:28.97 ID:lCarFiIE
- >>571
これから買場が来るからヨカッタじゃん
- 608 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 22:44:30.83 ID:w5rjDXzv
- 鎖国があったから江戸の平和が保たれたんだよ
- 609 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 22:44:30.66 ID:DZul4JXY
- >>584
タコ触手(;´Д`)'`ァ'`ァ
- 610 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 22:44:37.85 ID:lQEmiKGK
- 白州は単なる池沼
- 611 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 22:44:39.84 ID:GZ/iBXLE
- ストロンガーw
- 612 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 22:44:40.52 ID:H4D7mpkF
- >>536
右上の隅に小窓でお笑い芸人の顔が・・・orz
- 613 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 22:44:41.43 ID:xkp7UFIa
- 蟹江敬三が大物扱いかよ
- 614 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 22:44:46.96 ID:SA2vAbKW
- 間宮林蔵ってもう少しで殺されて食べられそうになったんだな
付添人が助けなければ間違いなく食べられてたな
- 615 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 22:44:58.24 ID:Sutki/Dy
- >>595
さんまが大プッシュしてるからなあ。
まあ、カッコイイ人生ではある。
- 616 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 22:45:07.27 ID:EKYctRpT
- ちいクイズ
- 617 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 22:45:12.84 ID:sInlze9I
- >>584
春画.gr.jp、こうですか?
- 618 :アジアに平和を ◆vNM0I2l.5k :2009/02/25(水) 22:45:14.12 ID:Z+lWzd6t
- >>561
まあスムーズな意志疎通ができたというのは大きいんじゃないか
日本語→オランダ語→英語→オランダ語→日本語よりは
- 619 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 22:45:20.02 ID:0LDJHfCq
- >>593
つーか完全に海外と交流閉ざしてるわけじゃないし
イギリスだってアメリカだって孤立政策とってたし
- 620 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 22:45:26.58 ID:MQ6s4lle
- >>597
さらに獣耳の春画もあったんだぞwwwwどんだけ想像力たくましいんだよw
あと、
遠野には獣姦の昔話が今に伝わってるwwwww
- 621 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 22:45:35.81 ID:F3UZfxbi
- お前らがタイムマシンで江戸時代に飛ばされても
「字」読めないだろ
みみずみたいな字だぞ
- 622 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 22:45:45.93 ID:m9DpI2oP
- >>587
そもそもその「歴史」とやらも、どの程度正しいのやら
チョンどもみたいに、とんだ「歴史」を一生懸命学んでる厄介な連中もいるんだし
- 623 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 22:45:48.48 ID:M5IDKV3q
- むしろ鎖国続けてたら蹴鞠が超絶進化を遂げてるよ
格闘サッカーという名前にな!
- 624 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 22:46:03.30 ID:Tw++vfur
- >>595
日本で唯一、真っ赤な母さんを叱った男である
- 625 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 22:46:04.90 ID:c4ugNINl
- >>498
NHKが番組内容で仕事してんのは衛星放送だよ。
- 626 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 22:46:08.18 ID:cdQ8wSJ4
- オタクだなあー
- 627 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 22:46:09.61 ID:mJpzxlps
- >>542
野球なんかいらんし
- 628 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 22:46:10.29 ID:2V7sJKze
- >>606
アニメ夜話否定すんなw
- 629 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 22:46:25.37 ID:sInlze9I
- >>571
再上昇のうねりを取れるとものすごく儲かるよ。
コツは早めに買わないこと。
- 630 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 22:46:28.42 ID:7RKROEYX
- >>619
孤立政策と鎖国は大分違うような
- 631 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 22:46:37.57 ID:xkp7UFIa
- つくばもずいぶん栄えたもんだな
- 632 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 22:46:48.95 ID:rNzN5NSn
- >>592
「迷惑かけなきゃおk」っていうフリーダムさが武器だなw
前にバチカンの大使館でユダヤ人とアラブの人だかが
枢機卿が鏡割した日本酒のんでるパーティーがあったっけなぁ。
- 633 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 22:47:03.10 ID:o6Xpcz1n
- でかw
- 634 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 22:47:04.30 ID:vnhdU+wA
- >>608
ねーよ。
世界の情報を知らな過ぎたから大量の金が海外に流出し
自由貿易ができなかったから不平等条約結ばされたわけで。
- 635 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 22:47:15.60 ID:UhhwpCrP
- >>581
ヲイヲイ、ETV特集、いいのかあんな偏向番組??
- 636 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 22:47:16.78 ID:IUJDCD22
- 保護貿易の行き着く先は結局戦争だからどこかで自由貿易と切り替える必要がある
幕末の日本の切り替えのタイミングは絶妙だった
反対にWWU前の立ち回りは柔軟性を欠いた
- 637 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 22:47:18.34 ID:tV/yrG83
- つくば市...
退職した研究者か
- 638 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 22:47:29.78 ID:OgWShWxC
- >>554
他に鎖国推進派を称するのに適当な立場があるか?
- 639 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 22:47:43.28 ID:M5IDKV3q
- そもそも鎖国してたらアニメが無いとか言うが、今のアニメ絵は世界のどこからか来たものでもないだろ
インスピレーションとしてはアメアニメだろうが、デフォルメは和物ですお
- 640 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 22:47:45.23 ID:3xHG1GLJ
- >>542存在するからこそ、無いと欲しくなる訳で、
最初から存在しないと別に何も感じない。
江戸時代には一応影絵が進歩したようなアニメ的なものがあった。
- 641 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 22:47:51.44 ID:N3rsbVh4
- その時歴史が動いた
【22:00〜22:45 計. 2264レス 約. 437人 . 5.2レス/人 . 50.3レス/分】
. 1位 . 43 : ID:cdQ8wSJ4
. 2位 . 31 : ID:fF+P1sHC ID:aKthA8Sj
. 4位 . 29 : ID:3XGROQtu
. 5位 . 25 : ID:vnhdU+wA
. 6位 . 24 : ID:WJEbodPV ID:t0f7SI0h ID:rNzN5NSn
. 9位 . 23 : ID:mPWkBqN1 ID:zyOqBrVr ID:GyiPt8Zx
- 642 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 22:47:53.54 ID:c4ugNINl
- >>621
ヤフオクで大正時代の手紙落としたんだけど、
何書いてるのかワカンネーw
- 643 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 22:47:57.93 ID:isID9y/7
- >>555
プチャーチンは先に来てたんだけど、早過ぎて条約締結なんて空気じゃない頃w
で、クリミア戦争やらで止む無く一度回航してたら鬼のいぬ間に条約締結されてタッチの差で来たりする間が悪い人さねw
- 644 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 22:48:10.28 ID:K3DqBEme
- KAIKOKUゲージを上げるペリーとかどうか
- 645 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 22:48:11.94 ID:N3rsbVh4
- その時歴史が動いた
2008/12/10 22:00〜22:45 計. 1936レス 約. 484人 . 4.0レス/人 . 43.0レス/分
2008/12/17 22:00〜22:45 計. 1553レス 約. 355人 . 4.4レス/人 . 34.5レス/分
2009/01/07 22:00〜22:45 計. 2740レス 約. 617人 . 4.4レス/人 . 60.9レス/分
2009/01/14 22:00〜22:45 計. 2711レス 約. 602人 . 4.5レス/人 . 60.2レス/分
2009/01/21 22:00〜22:45 計. 1693レス 約. 416人 . 4.1レス/人 . 37.6レス/分
2009/01/28 22:00〜22:45 計. 2528レス 約. 572人 . 4.4レス/人 . 56.2レス/分
2009/02/04 22:00〜22:45 計. 1823レス 約. 389人 . 4.7レス/人 . 40.5レス/分
2009/02/11 22:00〜22:45 計. 1824レス 約. 476人 . 3.8レス/人 . 40.5レス/分
2009/02/18 22:00〜22:45 計. 1337レス 約. 335人 . 4.0レス/人 . 29.7レス/分
2009/02/25 22:00〜22:45 計. 2264レス 約. 437人 . 5.2レス/人 . 50.3レス/分
- 646 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 22:48:21.31 ID:rNzN5NSn
- >>620
獣姦ネタだったら、古事記の時点で既にあるような…。
- 647 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 22:48:23.52 ID:MQ6s4lle
- >>632
ムスリム「アッラーは日本にまでは来ないよ」
ユダヤ教徒「日本までヤーヴェは来ないよ」
2人はトンコツラーメンを喰ってましたとさw
- 648 :アジアに平和を ◆vNM0I2l.5k :2009/02/25(水) 22:48:29.70 ID:Z+lWzd6t
- >>621
読めないし書けないw
明治大正でも無理だろうな
- 649 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 22:48:53.84 ID:IoG5T6Xh
- >>632
イスラエル人とパレスチナ人がラーメン屋で一緒にとんこつラーメン食ってるって話が一番ウケタw
- 650 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 22:49:04.02 ID:hVf0MEpE
- >>634
あれは無知ってより知識人を退けて事なかれ主義の無能が・・・
まあ政治システムに限界が来てたんだけどさ
- 651 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 22:49:28.95 ID:3xHG1GLJ
- >>639今の画風は無くても、浮世絵や大和絵が動いてたかもしれないしな
- 652 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 22:49:45.54 ID:c4ugNINl
- >>638
北朝鮮は右翼か?
五族協和、大東亜共栄圏を唱えた右翼は実は左翼なんだな?w
- 653 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 22:49:48.08 ID:SA2vAbKW
- 日本も金山がなかったら韓国並みの国だったんだろうな
- 654 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 22:49:55.84 ID:K3DqBEme
- >>621
いくらなんでもワープロくらいあるだろ
- 655 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 22:50:15.72 ID:OgWShWxC
- >>593
当時の生産層は本当にすごいと思う
ガタがきていたとは聞くが、それでも200年もの間一国の市場を機能させたんだから
- 656 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 22:50:44.64 ID:m9DpI2oP
- >>634
論点づれてるな
もっとオバカな国だと、金流失を食い止める交渉をすると言う発想もできないし
それに、日本の不平等条約は、日本側が頑張ってかなり「不平等ではない」方こうに
修正されたものなんだよ
- 657 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 22:50:46.20 ID:spgtI8H8
- 鎖国さえなかったら
世界の半分は日本が支配していた
- 658 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 22:51:10.54 ID:isID9y/7
- >>561
経由地なしの現地情報とバイアスなしの学術書やら情報持って帰ってきた
&外国語事情と教育したってだけでも功績は大きいんでないの?
20世紀になって帝室の家庭教師やっただけのジョンストンでも功績大なんだから
比べれば一民間人にしてはすごいと思うんだが
- 659 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 22:51:10.59 ID:3xHG1GLJ
- >>653韓国は流石にない。庶民が文字学ぶのが良くないとされていた自縄自縛の国だったから。
清ぐらいならありえる。
- 660 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 22:51:51.40 ID:vnhdU+wA
- >>652
左翼の意味知ってる?
特アと有効で要るのが左翼と認識してるの?
- 661 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 22:51:53.40 ID:N4r3Xbmz
- >>639
いやデズニーに憧れた手塚が作ったので鎖国してたらありえんだろ
- 662 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 22:52:42.79 ID:c4ugNINl
- 草書体って英語の筆記体みたいなもんだろ?
草書体も伝統と歴史をつなぐ意味からも基本教養として
義務教育で身に付けさせるべきだと思う。
俺は読めないかけないからそう思うんだ
- 663 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 22:52:52.75 ID:UhhwpCrP
- >>657
ヤメテ、したくない
もう世界って知れば知るほどドイツもコイツも(泣
- 664 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 22:53:15.44 ID:M5IDKV3q
- >>661
アニメは手塚以前にもあったのに?
- 665 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 22:54:01.02 ID:hVf0MEpE
- 鎖国の間も銃だけはしっかり研究して、独自の進化してたら面白かったのに
- 666 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 22:54:15.03 ID:MQ6s4lle
- >>660
まあ、当時の知識人は五族協和とか八紘一宇は大好物だったからなー・・・・
てか左翼ってそもそも何なんだべな?w
- 667 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 22:54:31.09 ID:N4r3Xbmz
- >>664
東映動画はそのまんまデズニーをぱくってフルアニメを目指していた
- 668 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 22:54:37.52 ID:rNzN5NSn
- >>632
自己レス。これだ。↓
【集う】ローマ法王就任3周年記念祝賀会(21日、東京都千代田区のローマ法王庁大使館)ttp://sankei.jp.msn.com/world/europe/080430/erp0804301838008-n1.htm
- 669 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 22:54:39.83 ID:M5IDKV3q
- >>665
してるよ
火縄銃の癖に命中精度は欧米の最新式以上
- 670 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 22:54:47.45 ID:trp6iDZf
- >>661
つ のらくろ
- 671 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 22:55:13.57 ID:9xIak8zu
- 俺のささやかな希望
今勤めてる会社が今年後半負債を抱えて倒産しますように
- 672 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 22:55:16.85 ID:2LK38FVF
- >>640
2ちゃんねるであえてネットを否定するような意見が出るとは新鮮だw
まぁ言いたいことはわかるが
でも自分はある世界にいるのであったほうがいいや
- 673 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 22:55:23.45 ID:c4ugNINl
- つ スピード太郎
- 674 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 22:55:34.07 ID:3xHG1GLJ
- >>661江戸時代にはすでにリアルタイムアニメ的なものがあったから、違った方向で進化するだけだと思うよ。
日本の音楽や学問だって欧米の影響がとても強いけど、欧米の影響を受けない時代から音楽や学問自体はあったし。
- 675 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 22:55:43.87 ID:MQ6s4lle
- >>661
白蛇物語だっけ?
あと桃太郎の戦争物www
- 676 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 22:56:12.55 ID:M5IDKV3q
- 映写機とフィルムと撮影技術があれば絵を動かすという発想にたどり着くだろ
フィルム無しでも影絵とかやってたんだし
- 677 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 22:56:24.43 ID:rNzN5NSn
- >>664
「くもとちゅりっぷ」とかだっけ。
あと「桃太郎、海の神兵」だな。
>>667
「東洋のディズニー」目指して、やたらぬるぬる動かしてたな。
- 678 :アジアに平和を ◆vNM0I2l.5k :2009/02/25(水) 22:56:46.32 ID:Z+lWzd6t
- >>666
辞書に言わせると革新的な思想の持ち主を指すらしい
今の日本みたいに左派と保守派が逆なのはありがちな事なんだろうか
- 679 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 22:56:50.76 ID:DZul4JXY
- >>663
もうメフィラス星人あたりアホな地球人支配してくれと
- 680 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 22:57:27.05 ID:3xHG1GLJ
- >>672俺も2ch、youtube、ニコニコ動画の存在を知ったからそれらを見たくなるわけで、
それらを知らない頃はネットはあまり使わなかった。
- 681 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 22:57:27.39 ID:IUJDCD22
- 貴族のちゃんとした文章は訳の分からない草書なんか使わないよ
それより漢文の知識と楷書で正字がきちっと読み書き出来る事が重要
>>669
日本の銃は品質はいいのだが三八式歩兵銃に至っても
一点モノ生産の意識が強すぎて大量生産の体制が築けなかったな
- 682 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 22:57:30.21 ID:rNzN5NSn
- >>679
メフィラスさんて、ちゃぶ台が似合うあの人?
- 683 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 22:57:54.49 ID:c4ugNINl
- 手塚はマンガ表現を発展させた人だが、「築いた」というのは正しくはない。
「手塚神話」でくぐれ。
- 684 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 22:58:11.46 ID:2LK38FVF
- >>664
とりあえず第二次大戦前は桃太郎海の神兵(戦意高揚アニメ)があったんだよね
あの有名なディズニーのファンタジアを参考にしたらしい
それにしてもこの2つのアニメのクオリティの差を見るだけで
こんなとこと戦争して勝てるわけね〜って思ったよ
- 685 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 22:58:20.69 ID:M5IDKV3q
- >>681
工業化してないからな
工房ですから
- 686 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 22:58:22.02 ID:N4r3Xbmz
- >>676
東南アジアの影絵アニメくらいにしか進歩しないっだろうな
- 687 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 22:58:25.37 ID:hVf0MEpE
- >>669
いやそういうのじゃなくて
異常に発達してたら面白かったかなと
- 688 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 22:58:51.86 ID:MQ6s4lle
- >>681
しかも何か良くわからん改造しまくってたよなw
水冷式の変な機関銃なかったけか?
- 689 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 22:59:26.32 ID:3xHG1GLJ
- >>686いや、別の方向に進化するって
- 690 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 22:59:34.55 ID:rNzN5NSn
- >>686
そして浮世絵方面でアホみたいな進化を遂げるわけだなw
版木の数とかエライコトになってそうだ。
- 691 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 22:59:38.19 ID:DZul4JXY
- /^ヽ
,ィ : ',
(ノ : () l >>682
l : / | それはメトロンさんだ
イi : ,ヘ、 |
|lll|、/ l }.: ト、/⌒i
{ ) ,l.}.: l-/ /、l
ヽ_ノ" }ヨ.:__{ニ_ム }
, - 、 ノ、 三__`ノ
_ /___`'- .V /⌒ヽ_______
(二旦__  ̄二) 、 ノ ハ -=・=-//
/ | |ー---- =-イi、 ⌒)ー'"./ //
- 692 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 22:59:58.23 ID:M5IDKV3q
- >>686
それぐらいで止まるようなら今の日本ないだろうが
むしろ映写機の多重照射で3D影絵だぜ
- 693 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 23:00:23.63 ID:2LK38FVF
- >>682
それはメトロンさんw
しかしふむ、鎖国賛成論者っぽい人が少なからずいる様子なのは新たな発見だ
- 694 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 23:00:27.73 ID:trp6iDZf
- >>688
ガトリング火縄銃とかもあったハズ
- 695 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 23:00:44.51 ID:MQ6s4lle
- この人か?昨日の野球でうざいロボアニメのCM歌ってた人は?
- 696 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 23:01:28.63 ID:M5IDKV3q
- 蒸気機関でロボット動かす大正ロマンみたいに、日本独自の進化してたはず
火縄銃で長距離ロケット作ってるよ
- 697 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 23:02:00.03 ID:rNzN5NSn
- >>691
失礼しましたw
- 698 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 23:03:43.82 ID:N4r3Xbmz
- >>689
歌舞伎文楽とか講談との合体とか訳判らん物になってるだろうなw
- 699 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 23:04:55.89 ID:DZul4JXY
- >>697
ぶっちゃけメトロンさんの回の最後の一文も
何十年経ってもクリアできてねぇなあと思うと
- 700 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 23:05:44.37 ID:N4r3Xbmz
- >>696
いや当時の技術では蒸気機関動かす精度なかったとこの番組でやったじゃん
- 701 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 23:07:00.38 ID:Ss9FP18P
- 伊能忠敬を見習って50過ぎから勉強始めて弁護士になったオッサンがいたな
- 702 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 23:07:22.93 ID:rNzN5NSn
- >>698
歌舞伎の遺伝子はアニメの方に受け継がれてるね。
タメや見得きりの演出とかで。
花舞台で歌舞伎見たとき、演出がサンライズ系メカアニメぽくて噴いた。
- 703 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 23:27:47.31 ID:Ts//37vE
- um
99 KB
[ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]
新着レスの表示
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.0.7.8 2008/11/13 アクチョン仮面 ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)