西日本新聞

レトロ列車 車両 門司に

2009年2月12日 02:09 カテゴリー:社会 九州・山口 > 福岡
車庫(北九州市)に到着した門司港レトロ観光列車「潮風号」

 4月26日に開業する門司港レトロ観光列車「潮風号」の車両が11日、北九州市門司区の車庫に到着した。日本最小クラスの機関車「DB10形」2両と客車2両の4両編成で、関門海峡めかり駅‐九州鉄道記念館駅の全長約2.1キロを走る。

 機関車、客車はそれぞれ、南阿蘇鉄道と島原鉄道で観光列車として働いてきた実績があり、目を付けた北九州市が購入。車体をマリンブルーに塗り替え、客席も木目のレトロ調に改装した。

 定員100人の潮風号は、11月下旬までの土日祝日と夏休みなどに運行される。「小さい体ですが、再就職先でもたくさんの観光客と門司港レトロをグイグイ引っ張ってほしい」と関係者。 (門司)

=2009/02/12付 西日本新聞朝刊=

おすすめ情報【PR】
第45回衆議院議員選挙特集
次期衆院選
おすすめ情報【PR】
天気・交通情報
九州・山口の天気 福岡の天気 佐賀の天気 大分の天気 長崎の天気 熊本の天気 宮崎の天気 鹿児島の天気 九州・山口の天気 交通情報
九州のりものinfo.com
特集記事
次期衆院選 次期衆院選
【連載】辺境から 「政治」を問う
釜山@KOREA 釜山@KOREA
ディープな釜山・韓国情報を満載
食卓の向こう側 食卓の向こう側
イベント関連記事食卓連載
わたしたちの九州 わたしたちの九州
第12部 集落力
西日本新聞の本 BOOK・西日本新聞の本
ネット書店ランキング九州の本
注目コンテンツ
47CLUB探検隊

八女紅茶 second flash 50g缶入 (福岡県・このみ園)

どうもコンニチハ。 今回はお邪魔したのは福岡県は、八女市にある老舗『このみ園』さんです。 日本人になじみ深~い日本茶。渋...

>> 記事を読む

>> 47CLUB探検隊へ