2009-02-25 01:05:31

何をどうしたら…。

テーマ:ブログ
最近、鬱病が酷くなり
悩み事も酷くなり、
お仕事辞めました。

近いうちにまた仕事をしようと思います。

バイトでもいいから、なんでもいいから。


最近何をしたらいいか分からなくなって悩んでる。


悩んでる時はまず、
『考える前にやれ!!
っていう一言が教訓。

だったのに。

何したらいいのか分からないからやることさえも見つかってないから何もやれない。


始まらない。


今更こんなことを悩むなんて思ってなかったけどね。


やりたいことは1つあるけど壁がある。

その『壁』を理由にしてるし自分への言い訳にしてるのも確かで、



『何したらいいのか分からない』って言葉にも意味があるの。


やりたいことに対してどうのぼればいいかも分からないから『何したらいいの?』ってなってる。


踏み台が見つからない。


見つけようとしてないのかなって悩んでる。


悩んでても結果さえ出ないから、どうしたらいいかなんて本当は考えたらいけないのにね-ダウン


もう支離滅裂になっちゃってるけど、今は人生設計立ててみよニコニコ


コメントはまた遅れてすみませんしょぼん


近々返事しますね-ドキドキ


今日も文章めちゃくちゃですみません-しょぼん

コメント

[コメント記入欄を表示]

■無題

まずはうつ病や体の状態を元に戻すことが大切。

バイトはそれから。

「うつ病」は「心の風邪」と言うように、きちんと治しましょうね。

>最近何をしたらいいか分からなくなって悩んでる。

わたしもそうです。みんな悩んでいるとおもいます。

自分の思ったとおりにならないのが人生かもね。

■無題

>佐々木 奏さん

今まで思った通りにならないのが人生だと思ってました。でも実は人生思った通りになってるのかなって…。妥協したら妥協したなりの人生だったり。だからアタシはこうなんだとか考えてました。『こうする』って思ったらその『こうする』になるのかもって!!

鬱病は本当に理解されてなくて、アタシ実は区から免除されてるんです。医療費と薬代f^_^;
なってから長いので長期通院ですけど、皆から仕事しろって言われる苦痛から逃げたいから仕事するようなものです。佐々木さんのように言って下さる方少ないんですよね。ありがとうございますm(__)m

■同じ気持ち

わかります。読んで涙が出ちゃいました。
みんなからいろんな言葉をもらうのはすごく有難いんですがね…それを簡単には実行できないですよね!!
私も同じです。幸せに旦那はとても理解のある人です。でも、自分の両親がなかなか理解できない様子です。母親はなんとか理解しようと頑張ってくれてはいるのですが、父親は全く…辛さが伝わらず!!両親共々に厳しい言葉をもらっては涙を流す日々が続いてます。頑張りましょう★

■無題

えぇっ!?自己負担0ですか!
アタシ、毎月の薬代とかツライです…
うらやましい!
つういんする為に外出すら
できない程辛いんです…
すばらしい自治体ですね…
宜しければどんな手続きされたか
おしえてください
克巳の自治体でも出来ないか聞いてみたいです
しんせいしないと
いけないんですよね?
ゆっくりなおしたいし…
イヤな事聞いてすいません!

■誰だって・・

悩む事あるよ

ゆっくりすればいいんじゃないかな


なかなか思いついたら、行動なんて上手くいかないしね~




頭悪いから何伝えたいんだか
わがらなくなっちゃうけど



マイペースでさ



急いだって減るモンじゃないんじゃないかな~



ではでは

■無題

>克巳さん

外出は出来ますよ!!去年は極限でしたけど…
通院年数も関わってくるので、『じりつしえん』について先生に聞いてみて下さい。先生が書く診断項目もありますから先生の判断がおそらく必要だと思いますよ!!

コメント投稿

コメント記入欄を表示するには、下記のボタンを押してください。
※新しくブラウザが別ウィンドウで開きます。

一緒にプレゼントも贈ろう!

powered by Ameba by CyberAgent