Woman.exciteグルメ
レシピ・レストラン・お取り寄せスイーツ
ExciteWoman.exciteGarboアトリエWomanサイトマップ
HOME ファッション ビューティ ライフスタイル カルチャー ウェルネス キャリア おでかけ
グルメ LOVE 占い ブログ オークション プレゼント ダイアリー
グルメTOP トピックス レシピ レストラン検索 お取り寄せ おいしい!
« 前のおいしい! おいしい!一覧 次のおいしい! »
今日のおいしい!

レシピ 『 簡単♪抹茶生チョコ 』

[ 2009年 2月 7日 ]
ブログtoメディア
抹茶バージョンの生チョコのレシピ♪
抹茶好きな方には気に入っていただけるかな。
あっという間に出来るので、バレンタインにたくさん作られる方にお勧めです。

いろんな種類を プレゼントするのも楽しそうですね〜♪
生チョコのレシピはこちら → 
モカ味の生チョコのレシピはこちら → 



 材 料  ( 作りやすい分量 )
ホワイトチョコレート・・・200g
生クリーム・・・70g
水あめ・・・10g
抹茶・・・6g

仕上げ用
抹茶と粉砂糖・・・適量 

 下準備 
・型にラップを敷く。
 
 作 り 方 
1.) チョコレートを細かく刻んでボウルに入れ、湯煎(60℃以下のお湯)にかける。
2.) ゴムべらでゆっくり混ぜながら、チョコレートを完全に溶かし、湯煎を外す。
3.) 鍋に生クリームと水あめを入れ火にかけ、水あめが溶けたら火を止める。
4.) 3.)にふるった抹茶を加え、ゆっくり混ぜ合わせる。
5.) 1.)に4.)を漉しながら加え手早く混ぜ合わせ、ラップを敷いた型に流す。
6.) 冷蔵庫で1時間くらいしっかり固め型から外し、お好みの大きさに切り分ける。
7.) 抹茶と粉砂糖を1:1の割合で合わせ、6.)にまぶす。
 
* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *
・今回ホワイトチョコレートは板チョコをを使用しています。
よりおいしくするために、クーベルチュールチョコを使用することをオススメします。

・チョコレートは高温で溶かすと分離して口当たりが悪いものになります。
湯煎の温度には十分気をつけてくださいね。

・型は何でもいいです。家にあるものを使用してください。
例えば、パウンド型など。後で切り分けるのでどんな型でも作れます。
でも、底がある型は外しにくいので、必ずラップをかけましょう。

・抹茶はダマになりやすいです。ふるったり、漉したりの作業は必ず行って下さい。

・仕上げ用の抹茶には同量の粉砂糖を入れるようにしています。
抹茶の苦さをしっかり味わいたい場合は、粉砂糖を入れなくてOKです。




Text & Photo by sunny cafe


おいしそうすぎる...。早速作ってみます!w

ウーマンエキサイト編集部 はぴこ


関連おいしい!


Yahoo!ブックマークに登録 このページを livedoorクリップ に登録する このエントリーをブックマークに追加 Buzzurlにブックマーク このページを del.icio.us に登録する このページを newsing に登録する


投稿はこちらから
エキサイトブログから「おいしい!」記事を投稿できます!
あなたの見つけた・作った・買った「おいしい!」をお待ちしています。
さぁ、みんなで「おいしい!」を発信! »詳しく

「食材買うなら、しょくこストアーでね」

メルマガ登録

woman.excite TOPへ Copyright © 1997-2009 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.
免責事項 - ヘルプ - エキサイトをスタ-トペ-ジに | BB.excite | Woman.excite | エキサイト ホーム