もう20時か、
2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50 [PR]萌え猫写真館が復活。[PR]  
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

クローズアップ現代 ▽沖縄 売買される基地の土地

1 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:02:27.82 ID:dTVW510j
▽売買される基地の土地沖縄▽意外な実態

2 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:06:05.87 ID:3JRSlNI7
何年くらいで元取れるの?


3 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:06:58.41 ID:0Vq8TsLD
驚きましたです

4 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:17:02.35 ID:8hpiU9qH
wkwk。基地といっても、地主は小分けされているから、まとめてドンとすれば価格は倍・・になるかもw
利益の出し方は地上げと変わらん。問題は、その後の予定なんだが

ライブドアの野口さんとかも懐かしいねぇ

5 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:22:03.72 ID:Zj0dneK8
余ってる2億をドーンと注ぎ込むかな

6 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:25:21.99 ID:U5ndaPQD
>>2
それは庶民の考えだお。
金持ちはそんなの気にしない。

7 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:26:26.55 ID:dTVW510j
沖縄は土地を貸すだけで
本土の人には売らないって聞いたが

8 :喜屋武 ◆bx9MWVPmis :2009/02/25(水) 19:26:26.89 ID:WcSqw7Lu
俺、沖縄の軍用地主だけど、何か質問ある?

9 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:27:51.88 ID:8hpiU9qH
>>8
買いますよって話きました?また売る予定はあります?

10 :喜屋武 ◆bx9MWVPmis :2009/02/25(水) 19:28:33.92 ID:WcSqw7Lu
今のところ売る予定はありません。

11 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:30:19.95 ID:tuwXQ6T3
反日キチガイ極左プロ市民偏向売国無政府主義者不法滞在擁護君が代反対の国谷裕子キタ━―━―━(゚∀゚)━―━―━― !!!!!

12 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:30:50.85 ID:+qC/wACs
おおおおおおおおおおお

俺も買おうかな

13 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:31:05.34 ID:PCJ6n6AS
hou

14 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:31:06.76 ID:1Wu9AC4f
地権者乙

15 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:31:07.61 ID:tyxCjut8
金額すげえええええ

16 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:31:17.33 ID:gcE0HY67
これ酷いよな

17 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:31:17.96 ID:lgaZb1rP
せこいぞ!
結局は日本人の税金じゃないか!

18 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:31:23.55 ID:L5z1ZSSj
札束で買い叩いてるのかw

19 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:31:27.47 ID:gby8/aip
すげえ値段だな

20 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:31:29.05 ID:ICZBQAuZ
こんな特集しちゃっていいのかよ、NHK

21 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:31:29.06 ID:63h/e4fV
ま〜た沖縄か

22 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:31:29.26 ID:c+x3BsgE
投資事業組合だかなんだかの社長が、自殺に見せかけられて殺された沖縄か

23 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:31:30.58 ID:MafuZssr
なんだ売国奴か

24 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:31:32.65 ID:9+0YBh5G
え、買えるの?知らんかった

25 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:31:34.81 ID:2Rr0KHQu
買いたい

26 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:31:34.87 ID:84h6SV6x
昔から居ただろ

27 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:31:35.68 ID:xhS6Z/TI
金の亡者はあの手この手だな

28 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:31:39.77 ID:YkQlF9PE
乞食

29 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:31:39.62 ID:Se9gMsVB
まさに利権確保

30 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:31:40.25 ID:1Wu9AC4f
沖縄の内紛キタ━━━ヽ( ゚∀゚)ノ┌┛)`Д゚)・;'━━━!!!!

31 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:31:40.35 ID:n2vuhH2U
さて胡散臭くなってきました


32 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:31:40.18 ID:Gi8ot21/
金のためか

売国奴め

33 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:31:41.81 ID:NJIgAjX2
うぁっwww

34 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:31:43.80 ID:rcm+tOuZ
お金を払ってる土地の面積を合計すると、
実際にある土地の面積よりも多いって噂はマジなんですか?

35 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:31:45.35 ID:6Sm8WWY/
あれ?沖縄って基地反対なんじゃないの?

36 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:31:47.09 ID:DBmj0aKX
投資家=○暴

37 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:31:49.56 ID:oewVzZsr
J-REITと同じ匂いがする

38 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:31:52.98 ID:czOZtLfT
おいおい だれでも買えるようになってるのは問題ジャマイカ

39 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:31:55.08 ID:kNzNw0h4
まだ土地転がしやってんのか

40 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:32:01.06 ID:TzBwHOWD
占領しちゃっていいよ

41 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:32:03.88 ID:KiPyr2gC
沖縄は社民党のクズが選挙で当選する異常な地域

42 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:32:04.02 ID:tuwXQ6T3
嘘の74%キタ━―━―━(゚∀゚)━―━―━― !!!!!

43 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:32:03.74 ID:OmC4gxTb ?2BP(2291)
なんかいまさらな気がするんだぜ
ハンビー周辺は神

44 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:32:04.28 ID:lgaZb1rP
>>34
それは酷い

45 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:32:04.66 ID:qphM1IyP
まさに基地外だな

46 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:32:04.95 ID:tOvM5ETK
それが狙いよっ(

47 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:32:11.24 ID:Ohda/JNT
次に多いのは神奈川

48 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:32:14.59 ID:9+0YBh5G
ということは、そろそろ撤退?

49 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:32:20.86 ID:kpOhliCm
良くも悪くも金の力は偉大だな(´・ω・)

50 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:32:22.24 ID:hXuJpHqb
沖縄県民いいかげんにしろよ、ふざけたマネしやがって。

51 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:32:23.30 ID:Ss9FP18P
土地持ってるだけで金入るってウマー

52 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:32:23.39 ID:2Rr0KHQu
畑なんかいらねえだろ

53 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:32:23.66 ID:L5z1ZSSj
基地引き上げたら不良債権やなあw
農業はできるのかな

54 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:32:26.72 ID:6Sm8WWY/
>>42 キタねwww


55 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:32:28.18 ID:+qC/wACs
利回りはどんなもんだろう


56 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:32:31.82 ID:U0RFnVHd
はい もう結末は見えました。

基地移設反対してる連中はコイツラだあああああああ!!ってサヨクの誘導だろ

57 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:32:32.18 ID:N0D/YRzK
元の地主から国が買い取って保有しているわけではないのか


58 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:32:38.34 ID:ICZBQAuZ
アメリカから年金がもらえるのか、いいな〜

59 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:32:40.19 ID:lgaZb1rP
日本政府が払ってる金は、日本人の税金です

60 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:32:49.22 ID:tOvM5ETK
幾らなんだよ もう相当払ってるだろ

61 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:32:52.07 ID:BsROngNb
なにいってんの
沖縄に基地がなかったら
隣の国が来ちゃうだろw

62 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:32:53.55 ID:XdH9IlCt
沖縄の18%は大きいな

63 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:32:56.94 ID:o7iL0hFJ
基地が縮小したら価値がなくなるじゃん
NTTの加入金みたいなもんだな

64 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:32:58.01 ID:2Rr0KHQu
上がってるのか

65 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:32:59.82 ID:wPMvv97/
おいおい日本が払ってんのかよ!
もう払わなくていいよヴぉけ

66 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:33:01.10 ID:n2vuhH2U
ちなみに、1000万位以上の高所得者数が、10位くらいw


67 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:33:01.52 ID:4olSr8Zb
あがるのかよ(´・ω・`)

68 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:33:02.95 ID:c+x3BsgE
とっととメガフロート実用化して、基地は全部南洋に浮かべようぜ〜

69 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:33:05.39 ID:L5z1ZSSj
地主で明暗が分かれるんだね

70 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:33:08.97 ID:iZv1tMf3
これ、こじきじゃん

71 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:33:10.10 ID:gcE0HY67
>>56
実際そう思えるんだが

72 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:33:12.22 ID:MV0lxYHh
18%はスゴいな。
特に島の真ん中の縦長のところなんて邪魔すぎじゃん。


73 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:33:16.39 ID:nLUH26FL
基地外投資家が基地内土地を

74 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:33:16.51 ID:zloMa8n0
政権交代ならではの話題だなあ

75 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:33:19.18 ID:ueekBDfy
その地主はどこに住んでるのかな?

76 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:33:19.90 ID:2Rr0KHQu
欲しいよう

77 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:33:20.88 ID:SJWkHS7e
始めっから偏りすぎ・・・

78 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:33:21.62 ID:czOZtLfT
沖縄での経済格差は大体基地絡みだったりする

79 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:33:23.56 ID:lgaZb1rP
投資って言うな!

80 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:33:24.66 ID:SaBKuPp4
アメ工に払わせろチンカス阿呆

81 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:33:24.99 ID:cXfQbezN
何が問題なのかよくわからないな

一坪地主とどう違うんだ。

82 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:33:28.87 ID:M21Tbqom
なにこれえええええええええええええええええええええ????

台湾系沖縄人の腹の底が分かる番組だわ!!!!!!!!!
糞NHK GJ!



83 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:33:30.59 ID:1Wu9AC4f
     ;:;:;.
     ;:;:;              ,、-ー-、
     ;:;:            ,r'"´ ̄`ヾ、
     ;:;:.            リ ,,, ニ ,,,_ ヾト、   どうだ
     :;:;:;.             ,ハ ^7 ,^   !.:.\  この先ももらいたいだろう?
     ;:;:;:           /.:.:.V,r''''''ゞyイ.:.:.:.:..ヽ
     ;:;:.         ノ.:!:.:.:.:`ゞ-<7.:〉.:.:.:i.:.:}
     从 __  _,,,/.:.:/:.:.:.:.:.:| }-{/i.:/.:.:.:.:|.:/
      从从百円}と_」.:/!.:.:.:.:.:.:.!  ̄ リ.:.:.:.:.:り
         ̄ ̄    ̄  |.:.:.:.:.:./_ :__ヽ.:.:.:.:\
                \/.:.::..:.:.:.:.:.:..:\:.::./

84 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:33:30.67 ID:AQEKLOuy
なんかうまそうな話だ
俺も一口やってみるか

85 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:33:31.48 ID:oLB5a+wU
自衛隊も借りてるのか

86 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:33:31.79 ID:zB3FV042
唯一神又吉イエスも軍用地で稼いでるよね

87 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:33:35.51 ID:TzBwHOWD
>>58
払ってるのは日本政府じゃね?

88 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:33:37.43 ID:tyxCjut8
でもこんなのネットで見つけても詐欺としか思えないよ

89 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:33:39.65 ID:uXWLnCKd
>>62
もともと平地が少ない上にいいとこが基地だからなあ

90 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:33:40.27 ID:BsROngNb
基地のおかげで経済が成り立っている部分もある

91 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:33:49.09 ID:M1lSHp1e
ナハナハ

92 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:33:49.19 ID:eeMRPQ91
土壌汚染が心配

93 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:33:50.19 ID:heoccCx2
なんじゃそりゃあああ

94 : ◆D2RDqhfAaw :2009/02/25(水) 19:33:53.62 ID:rOwQRfxy ?2BP(150)
ここかwww


http://www.kainanco.jp/

95 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:33:54.85 ID:keHfgrLE
どんなんかな〜

96 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:33:57.83 ID:iZv1tMf3
国庫から金出すなよ…

97 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:33:57.87 ID:msM766dR
a

98 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:33:59.77 ID:U0RFnVHd

サヨクは悲願のシナ様解放軍の沖縄進駐を実現するためにあの手この手だなwwwwwwwwwwwwww


99 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:34:00.12 ID:czOZtLfT
何で手放す人が居るんだろう?

100 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:34:02.57 ID:f5VLXpti
老後は沖縄移住考えいてる俺がきました

101 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:34:07.08 ID:OmC4gxTb ?2BP(2291)
まだ自衛隊がまともな軍隊になるまで
アメリカ軍は必要だな

102 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:34:09.23 ID:j/qiyowy
基地外サヨクはどう思ってるの

103 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:34:10.16 ID:scp7zWpz
売る場合は国に限るっていうことにすれば良かったのに

104 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:34:10.84 ID:4olSr8Zb
新垣・・・

105 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:34:13.37 ID:zh7HP2wZ
こういう売国奴が親米を煽ってるのか

106 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:34:16.76 ID:GXbLZ8CW
でも利回り3%くらいだぜ

107 :喜屋武 ◆bx9MWVPmis :2009/02/25(水) 19:34:17.56 ID:WcSqw7Lu
俺、沖縄の軍用地主だけど、何か質問ある?




108 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:34:20.29 ID:9+0YBh5G
沖縄、失業率高いっていっても、こういう不労所得が多そう

109 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:34:20.33 ID:lgaZb1rP
>>56
だって基地移設しちまったら
この土地は基地じゃなくなるんだから
借地料は0になるんだぜ
そりゃ地主は基地移転して欲しくないだろ

110 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:34:24.69 ID:gZJ2jQI7
>>8

死ね

111 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:34:29.17 ID:jNBV6dz6
殆どの地主が大阪か東京に住んでいるらしいね

112 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:34:29.73 ID:N0D/YRzK
これって国に情報公開請求した場合、
地主のプライバシーとどっちが重要視されるんだろう

113 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:34:29.89 ID:YssBSjca
また思いやり予算か

114 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:34:31.88 ID:iZv1tMf3
>>100
なんか人がおかしいっぽいよ

115 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:34:33.22 ID:uXWLnCKd
そんなにいるのかw

116 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:34:36.69 ID:2Rr0KHQu
めんどくせえな

117 :喜屋武 ◆bx9MWVPmis :2009/02/25(水) 19:34:38.23 ID:WcSqw7Lu
俺、沖縄の軍用地主だけど、何か質問ある?




118 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:34:40.06 ID:msM766dR
沖縄は日本に残った最後の植民地だからな。
しっかり搾取しないと。

119 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:34:40.47 ID:0o5SOwVK
マジかw

120 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:34:40.82 ID:4olSr8Zb
地主たちはみんな港区に住んでるらしいね(´・ω・`)

121 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:34:42.10 ID:HCrmfZFg
運用するほど金のあるやつが

122 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:34:42.70 ID:zloMa8n0
すごいな

123 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:34:45.87 ID:gcE0HY67
国が払ってるのかよ
そらおいしいわなあ

124 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:34:48.26 ID:tOvM5ETK
だから沖縄人は働かないんだ

125 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:34:48.86 ID:CC+EAINi
珍米ネトウヨは沖縄県民中傷して投資家賛美するのかな

126 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:34:50.65 ID:9+0YBh5G
>>107
年間いくら入ってくるの?

127 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:34:50.74 ID:L5z1ZSSj
欲高地主を地上げするのか
どんだけ金つぎ込む気なんやw

128 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:34:51.37 ID:bvB3OVWk
軍が弱かったのが琉球王国が滅ぼされた一因じゃんか

129 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:34:52.60 ID:7oikZuxR
へえー
基地をこんなに細切れにしてんだ

130 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:34:52.82 ID:fFD5GMZn
75%とかNHKがウソ垂れ流してるんで飛んできました。

131 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:34:53.17 ID:wPMvv97/
地主共は寄生虫ですか?

132 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:34:53.91 ID:hXuJpHqb
国が一括して買い取れよ、ムダな銭たれながしやがって・・・

133 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:34:55.70 ID:n2vuhH2U
>>107
もうかりまっか?


134 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:34:56.26 ID:3VFLKdqr
うわw
ついにこの問題をNHKでも放送しちゃうのかw

135 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:34:56.51 ID:h+lk15Dd
昔レンタカーで基地の入り口まで入り込んだことがある
昼間かってくらいサーチライト当てられたお

136 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:34:59.06 ID:+qC/wACs
>>117
利回りは?


137 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:35:01.66 ID:wT+KjgcZ
どんだけ土地代たかいんだよwww

138 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:35:04.70 ID:zgwm9gKS
内地の捨石

139 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:35:04.52 ID:gZJ2jQI7
関根つとむジャン

140 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:35:05.19 ID:heoccCx2
新手のサブプライム始まったなw

141 :喜屋武 ◆bx9MWVPmis :2009/02/25(水) 19:35:07.68 ID:WcSqw7Lu
俺、沖縄の軍用地主だけど、何か質問ある?




142 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:35:08.18 ID:OmC4gxTb ?2BP(2291)
アメリカ軍追い出して
かわりに自衛隊置くならおk

143 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:35:11.26 ID:iI4xfU9/
年間平均220万だと?ぼったくりやんか!

144 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:35:12.97 ID:fLB4zirr
金を払うのはアメリカなの?
それとも日本政府?

145 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:35:14.48 ID:3kDLOj6u
投資家ってクズばっかだな。

146 : ◆D2RDqhfAaw :2009/02/25(水) 19:35:16.53 ID:rOwQRfxy ?2BP(150)
南京大殺戮では2000万人が殺されました

147 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:35:17.07 ID:HsqPNrLQ
また
これを利用した詐欺が
横行する悪寒(-∀-)

148 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:35:19.33 ID:Bt/L6O0k
ちょっと我慢すれば遊んで暮らせるな

149 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:35:21.18 ID:2Rr0KHQu
こういうのはいいから

150 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:35:23.26 ID:DBmj0aKX
本土復帰までアメリカ合衆国です

151 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:35:23.98 ID:lgaZb1rP
>>111
それ沖縄人じゃないなりすましがいるんじゃないか・・・?

152 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:35:25.17 ID:iZv1tMf3
国が買い取ればよかったのに


153 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:35:25.53 ID:gZJ2jQI7
は?20万だ?

アメリカ死ねええええええええええええええええええ

154 :おやじギャグ:2009/02/25(水) 19:35:28.62 ID:1Wu9AC4f
俺、痔主

155 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:35:28.78 ID:e5gd0Bzs
たも神さんが言ってたがテレホンカード分の土地しか所有してない人もいるって

156 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:35:34.86 ID:czOZtLfT
まあ戦勝国が強制接収したまではともかく

復帰から30年以上もそのままってのはなー

157 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:35:34.98 ID:BsROngNb
じゃあ皆海岸側に造ればいい
それでも反対なんだろ

158 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:35:38.99 ID:2T/edORw
いいなあ オレも不動産欲しい

159 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:35:40.36 ID:LEN5ZXdD
基地なんていずれなくなるのにリスク高すぎだろww

160 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:35:43.03 ID:UiuSnDCk
持ち主が沖縄に住んでいる場合だけ、支払うようにすればいいんじゃないの?

161 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:35:45.85 ID:gZJ2jQI7
>>130
kwsk

162 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:35:50.41 ID:iZv1tMf3
>>145
同意
これはひどい

163 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:35:52.11 ID:Z7bH6NIg
>>142
安全保障上問題あるだろ…

164 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:35:52.56 ID:Ohda/JNT
金の話はもうウンザリ

165 :喜屋武 ◆bx9MWVPmis :2009/02/25(水) 19:35:54.20 ID:WcSqw7Lu
>>126
3000万円ぐらいかな。

166 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:35:55.31 ID:wT+KjgcZ
>>107
1m^2でいくらくらい年間にもらえるの?

167 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:35:56.34 ID:cXfQbezN
>>155
一坪地主以下ですかwww

168 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:35:59.10 ID:lgaZb1rP
>>144
日本政府ってさっき言ったぞ

169 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:36:01.66 ID:n2vuhH2U
>>155
それは嫌がらせ主体の人でしょ


170 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:36:04.57 ID:SG9IGgG5
ググったらホントに売っててワロタ

171 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:36:04.81 ID:U0RFnVHd
ヘタレて負けたせいだろ バカが。

172 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:36:08.77 ID:3IemC54b
売国奴め!!!!!

173 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:36:13.37 ID:iI4xfU9/
支払は日本政府とかいっとたような・・・
なんじゃ、その基地利権は!

174 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:36:19.14 ID:1Wu9AC4f
1cm四方買おうかしら

175 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:36:19.86 ID:8hpiU9qH
売上の一割って、大したことないじゃん

176 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:36:20.25 ID:UiuSnDCk
まあ、これこそ ”絶対儲かる” だよな

177 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:36:31.11 ID:hXuJpHqb
>>117
よう、きーやん元気か?

178 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:36:31.20 ID:iZv1tMf3
>>155
そんなやつにまで金払ってんのか

179 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:36:33.84 ID:L5z1ZSSj
うわああ 騙されそうwwwwww
基地引き上げたら大損だねw

180 :喜屋武 ◆bx9MWVPmis :2009/02/25(水) 19:36:40.94 ID:WcSqw7Lu
>>166
場所によってかなり差があるよ。

181 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:36:43.62 ID:9+0YBh5G
>>165
すげええ、うらやましい

182 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:36:44.11 ID:DBmj0aKX
占領地なんだから地権者には権利ないんだよ

183 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:36:44.48 ID:heoccCx2
基地外だなwww

184 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:36:45.78 ID:oLB5a+wU
強制的に国有地にすればいい
ダムや道路造るときみたいに

185 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:36:49.51 ID:uXWLnCKd
そりゃ下手に株買うよりは確実だよなあ…

186 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:36:53.30 ID:gcE0HY67
基地移転して全員爆死しろ糞ども

187 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:36:55.33 ID:3IemC54b
アメリカが、いきなり基地返還を発表して
サブプライムローン化決定!!!!!!!!!!!!!!!!!!

188 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:36:55.63 ID:bvB3OVWk
ターキーマーチ

189 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:36:58.62 ID:nLUH26FL
きゃん、って一発変換出来ると知ったのが2年前

190 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:37:01.85 ID:PhoBILcx
返還されたら大損じゃんw

191 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:37:02.96 ID:iZv1tMf3
>>165
なんで売る人がいるの????

192 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:37:04.64 ID:7ZYMSGVN
全国の投資家ってどうせオリックスとか
竹中とかハゲタカ売国奴が黒幕だろ

193 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:37:06.02 ID:BsROngNb
日本にとっては無くなると困るのだが
それは考えているのかね

194 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:37:08.40 ID:7oikZuxR
よくわからんが
基地内の土地もってれば国から毎年お金もらえるって事?

195 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:37:08.69 ID:cbVe9DTR
こうやって放送されたら、もう遅いんだろうな

196 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:37:10.48 ID:zB3FV042
うめえwwwww

197 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:37:11.23 ID:zgwm9gKS
(゚д゚)ウマー

198 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:37:11.18 ID:OmC4gxTb ?2BP(2291)
>>163
軍隊に昇格しないと難しいか
あっち側の圧力が怖いからな

199 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:37:11.48 ID:2Rr0KHQu
買いたいなあ

200 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:37:11.52 ID:wPMvv97/
寄生虫かよ

201 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:37:13.05 ID:BIbOAqqa
こういうニュースが流れるということは引き上げ近い?

202 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:37:13.89 ID:czOZtLfT
誰が手放すの? 持ち主が亡くなる場合でも家族や親類が引き継ぐでしょ

203 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:37:18.00 ID:StY2J338
これは売り逃げサインだな

204 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:37:18.64 ID:tOvM5ETK
そら群がるわw

205 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:37:18.96 ID:RP2q5dc0
もう沖縄人シネヨ。

206 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:37:20.27 ID:fLB4zirr
年利4%以上だな

207 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:37:21.83 ID:kpOhliCm
沖縄が戦略的要地である事に変わりはないからねぇ。アメリカ軍がいなけりゃ紛争起きてるだろうなぁ。

208 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:37:22.97 ID:SaBKuPp4
1200万www

209 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:37:23.69 ID:iI4xfU9/
なんかさ・・・こういうの強制収容したら?
ふざけんな!

210 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:37:28.86 ID:rcm+tOuZ
土地貸しても金になるし、「基地反対」と叫んでも金になるし
沖縄ウハウハだな。

211 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:37:30.37 ID:n2vuhH2U
こりゃ酷い。
さっさと規制しろ



212 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:37:32.15 ID:GXbLZ8CW
>>191
年寄りが死んだり

213 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:37:34.22 ID:ICZBQAuZ
1000万円で年50万か

214 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:37:34.16 ID:LEN5ZXdD
たった50万wwww

利回り4ぱーww

215 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:37:34.84 ID:tyxCjut8
どうやって見つけるんだよ情報強者ってすごいな

216 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:37:36.07 ID:NU3JTzmZ
さもしいな

217 :喜屋武 ◆bx9MWVPmis :2009/02/25(水) 19:37:38.97 ID:WcSqw7Lu
>>191
相続税を払えない人がいるから。

218 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:37:39.30 ID:fFD5GMZn
NHKは受信料利権を放棄しろ

219 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:37:40.73 ID:AQEKLOuy
滞納しろよ国w

220 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:37:43.32 ID:zgwm9gKS
年金より堅いwwww

221 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:37:43.35 ID:G79gmRLj
今日ぐらいはNHKを褒めてもいいんじゃない?

沖縄県民が(一部だとは思うが)、アメリカ軍に寄生して甘い汁吸ってる実態を晒してくれてるんだから。

沖縄県民=日米安保の被害者、っていまだに思ってる奴はこれ見て目覚めるだろw





222 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:37:44.09 ID:6e9at3j5
恐るべし売国業者と売国成金

223 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:37:46.07 ID:L5z1ZSSj
逆に地主が他人に売るつうのが理解できんわ
糞地売ってんじゃないんだろうな

224 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:37:47.04 ID:3IemC54b
>>165
ちょっと沖縄で軍用地つくってくるわ

225 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:37:46.87 ID:T13mOc79
年利どれくらいなんだろうか

226 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:37:50.34 ID:utb9CEx+
一坪地主に切り込むことはできるか。

227 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:37:50.20 ID:rAJTmmx5
民主党になって米軍撤退したら大変だなww

228 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:37:51.86 ID:rAAcRkwA
楽して儲けようってヤツばっかだな。


229 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:37:52.71 ID:WAKOznK2
国賊

230 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:37:54.58 ID:1Wu9AC4f
あれはA-10タンでは!?

231 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:37:54.98 ID:8hpiU9qH
>>206
リスクが・・

232 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:37:54.75 ID:keHfgrLE
利回りいいな

233 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:37:56.31 ID:czOZtLfT
総務省あたりが買えよ!

234 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:37:57.09 ID:iZv1tMf3
>>212
相続するでしょ

235 :喜屋武 ◆bx9MWVPmis :2009/02/25(水) 19:37:58.89 ID:WcSqw7Lu
俺、沖縄の軍用地主だけど、何か質問ある?




236 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:37:59.01 ID:n09IAAW8
どうしようもないなこれ・・・

237 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:37:59.66 ID:gZJ2jQI7
>134
NHKはNGOだのの極左翼の放送局だから


238 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:38:01.03 ID:Cp15xBzJ
うーん 4%か
イラネ

239 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:38:04.24 ID:OmC4gxTb ?2BP(2291)
>>165
まじで!?

240 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:38:04.62 ID:29wK0Grn
儲けるなら、役人みたいに国の金にたかるのが一番だね

241 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:38:05.15 ID:7ZYMSGVN
これだな、NHKが狙われたのは
黒幕はヤクザなんだ

242 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:38:05.67 ID:zB3FV042
でもこれ公にしたら問題になって軍用地で儲けられなくなっちゃうじゃないかしら

243 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:38:06.44 ID:+qC/wACs
1200万円で
50万円?
4.11%か
毎年値上がりしてるんなんらマンション買うよりお徳だな

244 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:38:08.37 ID:6Sm8WWY/
ふざけるな!

245 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:38:09.45 ID:4olSr8Zb
こうやってテレビでやるってことは
買わせるだけ買わせた後
基地移転で梯子外す魂胆なのかな(´・ω・`)

246 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:38:11.18 ID:lgaZb1rP
しかし、資産は税金かかるだろ
まさか無税ってことはないだろ?
それはいくらなんでも脱法だろ

247 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:38:11.87 ID:9+0YBh5G


248 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:38:12.28 ID:KitmAyLb
利権の塊だな

249 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:38:13.38 ID:zloMa8n0
こいつら死ねよw

250 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:38:17.04 ID:d5wVtPzj
後ろめたさ無しか
ユダヤ人かよ


251 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:38:19.55 ID:iJgUNMVe
これって税金から支払われてるのか?

252 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:38:20.65 ID:UiuSnDCk
どういう理由で土地が使えなくて被害を受けているか提出させたらどうか。

253 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:38:21.16 ID:T13mOc79
4%でも今ならぜんぜん割良い気がするね

254 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:38:24.05 ID:Ebz1T8VA
規制解除されてた(´・ω・`)

255 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:38:24.94 ID:SaBKuPp4
Bっぽい奴らばっかりだな

256 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:38:25.03 ID:iZv1tMf3
>>217
今までもらった金貯めとけよwwって言っといて

257 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:38:25.51 ID:j/qiyowy
出ていけってサヨクと対決しろ

258 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:38:26.69 ID:Z7bH6NIg
>>198
どう言っても米軍は関与し続けると思うぜ。
チャンコロ牽制の砦だし。

しかし鉄板すぎてウマウマだなこれ。

259 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:38:27.26 ID:LEN5ZXdD
4ぱーなら他にいい投資先あるだろw

260 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:38:28.04 ID:gcE0HY67
買ってるのは本土の金持ち?

261 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:38:29.43 ID:2Rr0KHQu
ほしいいいいいい

262 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:38:30.01 ID:n2vuhH2U
>>231
問題が起こったら謝罪と賠償でウマー



263 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:38:30.48 ID:czOZtLfT
あっ 値上げ交渉は地元の熱心な人が代わりにやってくれるんだ

264 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:38:33.32 ID:hXuJpHqb
地主会・・・ウハウハだな・・・市ね。

265 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:38:33.38 ID:3IemC54b
なんで値上げするんだよ!!!!wwwwwwwwwwwww

266 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:38:34.23 ID:zaf4mVJq
ヌー

267 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:38:35.97 ID:Ay4jlYmn
>>223
返還されなければ他に使えないんだから、糞も何もない

268 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:38:37.50 ID:vGN1V6rv
ええのう沖縄

269 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:38:38.19 ID:wT+KjgcZ
こういう話題になってないニュースでも特集組めるのがNHKの強みだよな
それで軍用地問題を世間の話題にする

270 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:38:39.69 ID:cXfQbezN
基地の土地を買う

基地反対を煽る

用地使用料が値上がる

なにこのマッチポンプ

271 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:38:42.22 ID:oLB5a+wU
非国民

272 : ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2009/02/25(水) 19:38:43.98 ID:4qMiMZOl
        ∧__∧   ________
      <丶`Д´>/ ̄/ ̄/
      ( 二二二つ / と)
      |    /  /  /
       |      ̄| ̄

273 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:38:46.16 ID:AAbkVOM4
そんなに儲かる土地を売るバカって何者?

274 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:38:46.52 ID:4HO43dFh
わざと沖縄訛りの人が折衝してるんだな

275 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:38:47.86 ID:zgwm9gKS
年金運用も4%目指して全然ダメなのにwww

276 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:38:48.86 ID:3F0ysZQI
おいおい 楽な商売だなw

277 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:38:49.34 ID:X8RVA71E
景気左右されず上昇とわ…

278 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:38:51.17 ID:NU3JTzmZ



てか 税金だろ!




279 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:38:51.81 ID:18EtO/F0
沖縄は、戦後の農地改革が実施されなかったから、
今でも大地主が多いんだよね

280 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:38:53.35 ID:DBmj0aKX
路線価評価が算定基準

281 :喜屋武 ◆bx9MWVPmis :2009/02/25(水) 19:38:55.75 ID:WcSqw7Lu
>>239
知人の中には数億円の軍用地料をもらってる人もいるよ。

282 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:38:56.80 ID:bvB3OVWk
これって軍用地料を引き下げたいが為の政府の報道?

283 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:38:59.40 ID:+qC/wACs
馬鹿にしてるけど株の平均配当利回り知ってるのか?おまいら。
こんなお得な投資対象はない

284 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:38:59.75 ID:4olSr8Zb
WBSでこの特集されたら売りサインだな(´・ω・`)

285 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:39:00.76 ID:rDTH7KQh
どういうことなの・・・

286 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:39:02.58 ID:j/qiyowy
いろんな物下がってるのに何で値上げするんだよ

287 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:39:05.34 ID:ineUJPTT
痔主会なんてあるのか

288 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:39:05.40 ID:wPMvv97/
なんでupする必要があるんだよ


289 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:39:06.34 ID:3IemC54b
ってか、この放送で広く一般に知れ渡ったことで、どうなると思う?

290 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:39:08.16 ID:tyxCjut8
まだ37年なのか

291 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:39:09.34 ID:8hpiU9qH
微妙に煽ってるな。この特集

292 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:39:09.27 ID:psEtUFS+
>>271-272
wwww

293 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:39:11.87 ID:3F0ysZQI
戦前に沖縄で土地買っとけばなぁ

294 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:39:15.86 ID:Ebz1T8VA
公務員の給料みたいだな(´・ω・`)

295 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:39:16.16 ID:lgaZb1rP
>>245
はめこみ詐欺っぽいニオイがするよな

296 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:39:15.27 ID:0Qp8V9Xq
なんというゴネ得www

297 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:39:16.96 ID:hXuJpHqb
日本の行政は本当にカスだな、国が買い取れボケ。

298 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:39:18.20 ID:heoccCx2
TVで話題になった時点でオシマイ
過去のバブルの反省をできないのは猿以下だぞ

299 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:39:18.79 ID:bUvGcK4V

(NHKが特集を始めたら暴落開始のサイン)

300 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:39:19.00 ID:uXWLnCKd
>>281
すっげええええええ

301 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:39:18.92 ID:GXbLZ8CW
喜屋武さんどこのキャンプ?

302 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:39:20.27 ID:iI4xfU9/
とんでもないな。
なんだ、沖縄の一部の人間は!

303 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:39:21.77 ID:CQRZef02
美味しい思いしやがって糞沖縄人め

304 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:39:22.04 ID:RP2q5dc0
今日ぐらいはNHKを褒めてもいいんじゃない?

沖縄県民が(一部だとは思うが)、アメリカ軍に寄生して甘い汁吸ってる実態を晒してくれてるんだから。

沖縄県民=日米安保の被害者、っていまだに思ってる奴はこれ見て目覚めるだろw

305 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:39:23.11 ID:L5z1ZSSj
民主党政権でおじゃんだねw

306 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:39:23.55 ID:HsqPNrLQ
>>240
だんだん本気で
そう思えてきました(´・ω・`)

307 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:39:24.88 ID:fLB4zirr
沸騰都市やったらみんなコケたし、NHKで取り上げたらそのうちコケる。

308 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:39:27.35 ID:JBTA9pog
>>221
地主が賃料もらうのは当然だろ。

309 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:39:27.51 ID:5kNK5lM3
うちの実家が都内で駐車場ひと月6万で貸してるが可愛いもんだな

310 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:39:27.64 ID:SG9IGgG5
>>214
投資やったことないのか?
年利4%ってかなり良いほうだぞ

311 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:39:28.84 ID:0o5SOwVK
ちょw

312 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:39:29.41 ID:3tq4Jjj+
戦争に負けるとは、こう言う事か。

313 : ◆D2RDqhfAaw :2009/02/25(水) 19:39:29.65 ID:rOwQRfxy ?2BP(150)
国は土地を地主から買ったほうが安いんじゃね?
毎年使用料払うより・・・

314 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:39:37.01 ID:2Rr0KHQu
もう遅いかなあ

315 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:39:38.57 ID:JO5zHkYT
沖縄人が目先の金のために自分自身を切り売りしている

316 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:39:39.68 ID:e0yhHT+G
死ねよ、ダニ

317 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:39:40.13 ID:LEN5ZXdD
今年から下がるぞこりゃw

318 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:39:40.60 ID:hO9fnOsD
あはは役所仕事だな

319 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:39:42.34 ID:nLUH26FL
お役所仕事か・・・

320 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:39:42.75 ID:6Sm8WWY/
こいつら売国奴だろ

321 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:39:43.19 ID:X8RVA71E
優遇されてんのね。

322 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:39:42.86 ID:CGciYpUI
ふざけるなよ

323 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:39:44.47 ID:tOvM5ETK
担当者すざけんな

324 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:39:45.89 ID:aUWWlenP
沖縄防衛局は地主会のメンバーなんだろ

325 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:39:52.03 ID:3IemC54b
>>289
うわ↓
>>295
↑を聞くと、ハメっこプレイ開始って感じだな

326 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:39:53.75 ID:kpOhliCm
地主と泣く子にゃ勝てません

327 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:39:54.75 ID:Ay4jlYmn
>>252
どういう理由もなにも

328 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:39:56.00 ID:SaBKuPp4
この髭死刑にして
私財全部没収しろ

329 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:39:55.87 ID:d5wVtPzj
後のサブプラ物件である


330 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:39:59.06 ID:29wK0Grn
あーあつけこまれたな

331 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:40:00.93 ID:HCrmfZFg
どゆこと?

332 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:40:02.13 ID:GXbLZ8CW
>>295
NHKが煽り始めたらもう終わりかもね

333 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:40:01.98 ID:NU3JTzmZ




てか 日米安保を破棄しろ!




334 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:40:04.95 ID:XRQ78sMR
だめだなこの国

335 :喜屋武 ◆bx9MWVPmis :2009/02/25(水) 19:40:05.30 ID:WcSqw7Lu
>>301
キャンプ瑞慶覧、キャンプコートニー、キャンプバトラー、その他。

336 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:40:06.72 ID:qzfGIy/y
こういう話は、マスコミで取り上げられた時点でおわっとるな
持ってる人は売り時でしょ

337 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:40:07.13 ID:tyxCjut8
>>281
そんな世界があるんだなー、はーいいなーお金欲しいよー。

338 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:40:10.01 ID:cbVe9DTR
詐欺臭くなってきたな

339 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:40:12.97 ID:1Wu9AC4f
汚沢「日本には第七艦隊だけいればいい」
というけっこう重要な談話が今日出たね。

340 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:40:18.97 ID:iZv1tMf3
>>313
ねえ
馬鹿みたい

341 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:40:20.39 ID:cXfQbezN
接収しちゃえよ、まじで

342 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:40:21.61 ID:rI8tgf0L
こいつも利権の一端担ってるのか

343 : ◆D2RDqhfAaw :2009/02/25(水) 19:40:21.37 ID:rOwQRfxy ?2BP(150)
>>307
ガイアの夜明けで取り上げられた企業もこけるよね〜
不思議な法則

344 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:40:24.34 ID:NU3JTzmZ



売国奴=岡本




345 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:40:27.15 ID:g+XLeC0O
沖縄のゴミ乞食どもが必死に平和平和騒ぐ訳だわ。

346 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:40:27.54 ID:ZIr6ZCDj
岡本さんきたあああああああ

347 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:40:28.99 ID:0Q3TYZ/L
>>314
テレビ報道したら既に終了状態、
むしろ今が引きどきだよ?

348 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:40:28.99 ID:7ZYMSGVN
岡本売国奴がきたーーー

こいつはねーーー、宅配便のお兄さんをおくらないと

349 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:40:32.29 ID:8hpiU9qH
>>270
ビジネスの観点で見ると、基地反対運動は面白い

350 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:40:32.09 ID:iI4xfU9/
安全保障いうなら、強制収容しろ。
なんじゃ、毎年値上がりするって。あほか!

351 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:40:32.35 ID:lgaZb1rP
おいおい、国が買い取れよ
その方が安く付くんじゃないか
どうせ基地内には地主も手が出せないだろ

352 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:40:33.26 ID:ejyWBiUW
ふにゃああああ誠CCOお金かえしてーやあ

353 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:40:33.87 ID:3IemC54b
>>281
>>337
生活保護DQNも真っ青wwww

354 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:40:37.83 ID:DBmj0aKX
K国やK朝鮮国籍の方が投資w

355 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:40:39.44 ID:c4ugNINl
弱者利権はもう沢山!

なにが沖縄の心なのか。儲けてんじゃねーよ。

356 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:40:39.78 ID:Ss9FP18P
これNHKなんかでやったら他局も食い付いて大問題になって
なんかなりそうだなw

357 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:40:40.73 ID:C3HzW8bM
国が最初から買い取れよ

358 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:40:40.02 ID:RFAm9xnL
また小泉か


359 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:40:45.17 ID:c+x3BsgE
政府はとっとと全部、買い占めろよ

360 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:40:45.92 ID:9gc5wljn
沖縄では農地解放が適用されなかったってことか

361 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:40:46.49 ID:M21Tbqom
うん?臭うわこれ!!!!!!!!!つーことは、

内地も鬼畜米の軍用地にすれば儲かりまーーす!
っていう洗脳番組?????????




362 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:40:47.03 ID:o7iL0hFJ
基地の土地って外人でも買えるの?中国人が買えちゃったりしない?(´・ω・`)

363 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:40:48.21 ID:gaBPMFlg
国が買い取ったほうがいいな

364 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:40:48.80 ID:CGciYpUI
思いません

365 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:40:50.55 ID:DRbbcG/h
無能くせぇ事をw

366 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:40:56.12 ID:+tomiTTv
本土の血税

367 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:40:57.59 ID:zgwm9gKS
土地が無価値にならないのがいいねw

368 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:40:58.74 ID:GXbLZ8CW
>>335
那覇基地周りは持ってないんだね


369 :喜屋武 ◆bx9MWVPmis :2009/02/25(水) 19:41:01.07 ID:WcSqw7Lu
嘉手納基地は人気が高いよ。

370 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:41:02.74 ID:L5z1ZSSj
地主はなんで他人に売るの?
不労所得で儲けるのがばかばかしくなったの?

371 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:41:04.43 ID:ZIr6ZCDj
カモwwwwww

372 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:41:05.05 ID:NU3JTzmZ



外務省出身が無能 の典型=岡本




373 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:41:05.38 ID:zaf4mVJq
パンかよw

374 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:41:05.89 ID:Z7bH6NIg
ひったくられたら終了だろあぶねぇなwwww

375 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:41:06.85 ID:+qC/wACs
>>313
馬鹿だもん
25年で元が取れるのに
官僚・政治家は糞

376 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:41:08.02 ID:aydSUBfp
現金かよ

377 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:41:08.57 ID:2Rr0KHQu
いいなあ

378 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:41:10.59 ID:KitmAyLb
なんだこれ

379 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:41:10.69 ID:TzBwHOWD
国が買い取れよ

380 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:41:12.20 ID:iMymd7zg
軍用地ってそんなにうまうまなのか

381 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:41:12.95 ID:Cp15xBzJ
残念ながら もうおそい

382 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:41:13.51 ID:gcE0HY67
>>345
基地なくなったらこの利権構造なくなっちゃうんだけど
どうつながってるのか詳しく

383 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:41:13.58 ID:hUMEsH2T
笑いが止まりませんな

384 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:41:14.02 ID:j/qiyowy
なんで振り込みにしない?

385 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:41:14.64 ID:7n5tjgh4
あぶねえ・・・なんで振り込みにしない???

386 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:41:15.40 ID:ICZBQAuZ
純粋な投資ではないわな

387 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:41:15.52 ID:3kDLOj6u
全部返還されたら最高だな。
ダメリカに思いやり予算払わなくていいし、
ハゲタカはシボンヌだし。

388 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:41:16.02 ID:3IemC54b
やっぱり暴落フラグキタ━━━ヽ( ゚∀゚)ノ┌┛)`Д゚)・;'━━━!!!!
やっぱり暴落フラグキタ━━━ヽ( ゚∀゚)ノ┌┛)`Д゚)・;'━━━!!!!


389 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:41:16.67 ID:wT+KjgcZ
返還されたら沖縄の土地代なんてタダも同然なんだから今土地を売るのは妥当な時期かもね

今、買ったところで年利4パーだったら25年間は寝かさなきゃいけないし

390 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:41:16.21 ID:EVIP4gEY
なぜ国が買わないの?

391 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:41:16.86 ID:sgHyDjV4
ハハハハハ

392 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:41:17.61 ID:ineUJPTT
不用心だな

393 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:41:20.08 ID:PR6aui5U
ヒッ ヒッ ヒッ

394 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:41:20.81 ID:8hpiU9qH
戦後すぐ。しかも戦後は米国領だったのに、あんなに小分けされているのが不思議

395 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:41:21.72 ID:XdH9IlCt
現金とは

396 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:41:21.70 ID:4olSr8Zb
レクサス海苔(´・ω・`)

397 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:41:23.41 ID:41Lo524f
間違いないんじゃないんですかw

アッハッハ

笑いが止まらない?

398 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:41:23.56 ID:1Wu9AC4f
笑いが止まらんwwwwwwwwうは、うはは

399 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:41:23.80 ID:rAAcRkwA
金の亡者だ・・・

400 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:41:24.03 ID:5kNK5lM3
>>313
地主にとっては
売るより持ってた方が特だから売らないよな

401 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:41:25.41 ID:6Sm8WWY/
国が買えやボケ

402 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:41:25.42 ID:XRQ78sMR
ハハハハ ハハハハ じゃねーよバカ

403 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:41:26.39 ID:Ebz1T8VA
>>343
ガイアじゃなくてカンブリアなんだが

404 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:41:26.29 ID:psEtUFS+
>>343
面白おかしいだけが取り得のビジネスしかメディアは取り上げないからだろ。
地味で堅実なビジネスは最初から興味なし。

405 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:41:26.57 ID:Ln/RF/S1
悪い本土人w

406 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:41:28.53 ID:NU3JTzmZ
笑いがとまらねえってか

407 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:41:29.90 ID:lgaZb1rP
>>308
不当に値上げしてるんじゃないだろうな
それだったら寄生虫と思われるぞ

408 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:41:31.76 ID:hXuJpHqb
うわはっはっはっ・・・本当に楽しいそうだな・・・

409 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:41:32.28 ID:czOZtLfT
琉球大学なんか呼ぶなよ

410 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:41:33.83 ID:9M+szCyQ
又吉も土地売ったらしい

411 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:41:35.94 ID:iZv1tMf3
沖縄の人って腹黒いなあ
こんなにもらってグダグダ言ってたんだ

412 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:41:37.90 ID:rDTH7KQh
これバブルになったらバカをみるのは国民だな

413 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:41:37.73 ID:wfaBdeVE
沸騰都市でコケたのって具体的に何???
最近録画したのまとめてみたからよくわからん!!!

414 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:41:42.52 ID:CGciYpUI
転売禁止しろや

415 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:41:44.92 ID:BsROngNb
もろ沖縄顔

416 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:41:45.35 ID:29wK0Grn
こういうことするからさ、かんぽの宿の固定資産税の算定も嘘なんじゃないかって

417 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:41:49.05 ID:QkW7hSKK
家賃は税金です。
キチ外ゴロは潰すべき

418 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:41:49.14 ID:iMymd7zg
ありゃみせ金か?

419 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:41:49.52 ID:l8bgph7g

基地78%は大嘘、沖縄の実態
http://www.youtube.com/watch?v=K73C27neZHQ
http://www.youtube.com/watch?v=zIbLMO0GPks
http://www.youtube.com/watch?v=U_9zerE3wPY

420 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:41:50.33 ID:tOvM5ETK
問題は県外ってことじゃねーだろ国谷w

421 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:41:51.16 ID:X8RVA71E
>>313
しかし国が買おうとすると
「先祖代々の土地が〜云々」
と言い出す輩が出てくる不思議

422 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:41:52.00 ID:bUvGcK4V
>>390
毎年カネを払うことで基地反対運動を抑えてるんだよ。

423 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:41:52.11 ID:Ay4jlYmn
>>370
いまカネが欲しい人だっているでしょ

424 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:41:56.93 ID:RIMPcikj
京セラドーム   [18:00開始]
オーストラリア 2 - 7 日本
[速報]  4回表

425 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:41:57.01 ID:wPMvv97/
そうか、あまっている土地をばかどもは買ってくださいっていう番組か

426 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:41:57.54 ID:g0WlcSkI
返されても何の役にも立たない所を急に返されることもあるらしい。

427 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:41:58.39 ID:NOs2rXE2
>>310
円天なら年利36%!

428 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:42:01.41 ID:7n5tjgh4
直に900万キャッシュ手渡し??
なんかやらせ臭くなってきたぞ

429 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:42:01.66 ID:+qC/wACs
>>400
売ってるじゃねーかw


430 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:42:01.82 ID:BIbOAqqa
こんなん投資でもなんでもないわ
ただの利権

431 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:42:02.12 ID:heoccCx2
投資に間違いないなんてことは絶対にない
そして未来永劫に続くこともありえない

432 :喜屋武 ◆bx9MWVPmis :2009/02/25(水) 19:42:02.46 ID:WcSqw7Lu
>>368
那覇の近くは軍用地料が安いからね。
キャンプキンザーとかは返還されるから利回りが低いよ。

433 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:42:04.94 ID:7ZYMSGVN
国谷さんよく刺されないね

自民党の実力者がバックにいるんだね

434 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:42:07.47 ID:KitmAyLb
沖縄で土地が上がってるのがおかしいし、ゴロつきが儲かってるだけじゃねえか

435 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:42:12.07 ID:hO9fnOsD
>>360
沖縄に限らず接収地は、その後返還とかがあったけど

436 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:42:12.47 ID:DBmj0aKX
個人所有地を国が買い上げるにはそれなりの理由が必要

437 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:42:13.81 ID:9gc5wljn
>>370
相続税を払うためじゃない?

438 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:42:15.02 ID:bvB3OVWk
完全に煽ってるなこれ
でも適正価格に抑えるのは確かに賛成だ

439 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:42:15.53 ID:1Wu9AC4f
誰が圏外やねん

440 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:42:16.56 ID:XZEOzW60
なんでお金の話になると嫌な空気になるんだろうな

441 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:42:18.44 ID:8hpiU9qH
>>382
じゃあ、これだけまとまって整備された土地をどう使うかという問題が。

442 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:42:23.38 ID:pcaIim8M
これは実入りがいいらしいからなあ。
しかし、こういう地元対策のための金を、横から掠めとる、みたいなことはあまり感心しないなあ。
ちなみにうちの実家が持ってる土地、国とかに色々利用されてるけど、使用料とか全部合わせても万に満たないやw
しかも気がついたら勝手に利用されてたりするし。
ある程度ちゃんと交渉したほうがいいのかもね。

443 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:42:25.11 ID:Mlcm4+HA
本土の人間には甘い汁吸わせたくないだけだろ

444 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:42:25.07 ID:AQEKLOuy
麻生も買いたいwwwww
小沢も買いたいwwwwwwwwwwwwww

445 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:42:25.90 ID:e0yhHT+G
しっかし現生かよ。 どんだけ腐ってんだ?実際

446 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:42:25.97 ID:oLB5a+wU
恒久基地

447 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:42:26.50 ID:3IemC54b
>>414
ぶっちゃけ、
土地・不動産って、
「人が住む目的」
以外での転売は禁止したほうがいいかもな

448 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:42:29.95 ID:2Wxn/HLL
血税垂れ流しかよwwwwwwwwww

沖縄人は日本の敵だなw

449 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:42:30.83 ID:+qC/wACs
>>422
どういうことね

450 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:42:31.92 ID:3F0ysZQI
土地私有制が資本主義の癌

451 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:42:33.52 ID:zaf4mVJq
芸能人が沖縄目指すのも
こんなのがあるのかな

452 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:42:41.94 ID:DRbbcG/h
>>411
確かにw
戦争の被害者ヅラしてたのはおいしい話の隠れ蓑だったって事だね

453 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:42:43.41 ID:utb9CEx+
県外の活動家も買ってるだろ。

454 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:42:44.89 ID:gaBPMFlg
>>394
戦前は?

455 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:42:47.28 ID:g+XLeC0O
>>382
基地無くす気も無いくせに、釣り上げるためにわざわざ大げさに反戦運動してるんだよ。

456 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:42:47.50 ID:Ay4jlYmn
>>413
ドバイ

457 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:43:02.10 ID:5kNK5lM3
>>429
全員が全員売るかって話だよ
まだら状だったら土地としての意味ないだろ

458 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:43:03.24 ID:hUMEsH2T
そんな土地、もう無縁だろ

459 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:43:03.70 ID:Q0sA9iuM
久米宏

460 :喜屋武 ◆bx9MWVPmis :2009/02/25(水) 19:43:06.50 ID:WcSqw7Lu
俺、沖縄の軍用地主だけど、何か質問ある?




461 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:43:08.58 ID:StY2J338
>>413
ロンドン、ドバイ

462 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:43:08.94 ID:RNtGXk5Z
>>448
文句があるなら自衛隊に言えよwwwwwwwww

463 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:43:10.22 ID:iHx4kFUy
沖縄って電車無いんだろ どうやって通勤すりゃいいんだ

464 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:43:12.15 ID:C3HzW8bM
土地の私有制を禁止にするべきm9(`・ω・´)シャキーン

465 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:43:12.41 ID:NU3JTzmZ


在日米軍の70%は日米安保とは関係ありません




466 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:43:15.50 ID:ZqKWG1Cj
沖縄出身だが、経済格差もほんと酷いよ。
いろんな問題が山積してる。嫌われるのはほんと悲しいな。

467 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:43:15.68 ID:psEtUFS+
>>447
不動産屋や銀行が困るからあり得ません。

468 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:43:15.98 ID:c4ugNINl
>>382
大阪でいうなら、伊丹空港みたいなもんだろ。
騒音公害から空港反対を主張して騒音対策費など
せしめてきたが、関空ができて廃港が現実的になると
とたんに反対運動は収まったよ。

469 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:43:19.34 ID:0Q3TYZ/L
>>413
世界好景気で都市開発が盛ん!
と去年放送したら夏にサブプライムで破裂
全世界の都市開発が頓挫等々

470 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:43:19.70 ID:cXfQbezN
金払うのは、県民に限定すればOKじゃね?

471 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:43:19.49 ID:heoccCx2
NHKは煽り屋かよw

472 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:43:20.67 ID:3kDLOj6u
>>345
皇居を潰して基地にでもしてみるかい?

473 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:43:20.84 ID:3IemC54b
>>452
生活保護DQNと同じです

474 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:43:22.60 ID:VXG9zXS8
ま、公金欲しいが為に「虐殺でっち上げ」の沖縄だからねぇ。

475 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:43:23.08 ID:29wK0Grn
>>447
そしたら日本経済成り立たなくなる

476 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:43:22.17 ID:7oikZuxR
>>423
年寄りなら自分はあと20数年しか生きられないんだから、
その間にもらう以上の金額で売ればいいしね

477 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:43:32.50 ID:tJW1Xr9g
>>299
(だよな、大口でどっと売りたいんだよね いまのうちに)

478 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:43:32.85 ID:2x1zQ4we
基地の外で儲けてるこれぞ基地外

479 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:43:33.13 ID:iJgUNMVe
これ予算委員会で質問しろよ。明日の質疑者誰だ?

480 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:43:33.65 ID:lgaZb1rP
>>432
っていうか実況にこんなコテいたか?
どっから沸いてきたのよ?

481 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:43:36.04 ID:rI8tgf0L
それからそれから

482 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:43:36.57 ID:+qC/wACs
それからそれから

483 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:43:38.37 ID:6Sm8WWY/
こいつら地主に税金が吸い取られているかと思うと夜も眠れんな

484 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:43:39.09 ID:XRQ78sMR
目先の金だけ考えてると痛い目をみること多いぞ

485 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:43:41.23 ID:G79gmRLj
>>304
おいおい、なんであんたが俺のレスを丸々コポペしてるんだよw

共感してくれたんなら嬉しいけど。


486 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:43:43.00 ID:8EpYr2T4
無理やり取られたから補償を続けろって
半島人みたいだな

487 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:43:44.47 ID:RNtGXk5Z
地代上げてんの自衛隊じゃんwwwwwwww

488 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:43:45.48 ID:S7gBRrKF
夢のようですね

489 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:43:47.44 ID:q7LwS4Bz
戻る必要がなくなったから転売するんだろうけど、だったら、
賃料を上げたりしなくて良いんじゃないのかね。

490 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:43:49.39 ID:3F0ysZQI
土地なんら全部公有でいいんだよ
土地を早いもの勝ちで占有した奴が未来永劫利益を享受することを許すシステムは明らかに不公正

491 :喜屋武 ◆bx9MWVPmis :2009/02/25(水) 19:43:51.92 ID:WcSqw7Lu
俺、沖縄の軍用地主だけど、何か質問ある?




492 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:43:55.32 ID:qeHO2Z2R
1000万円の土地で年いくらもらえるの?

493 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:43:58.47 ID:GXbLZ8CW
>>480
多分今だけ沸いてるコテ

494 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:43:58.68 ID:j/qiyowy
>>463
モノレールできたんじゃなかったっけ

495 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:43:59.86 ID:gcE0HY67
>>455
反戦運動すると何故価格が釣り上がるのか
そこらへんもっと詳しく
俺にはよくわからん

496 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:43:59.92 ID:ineUJPTT
>>452
土地持ってない人が反対運動してるんじゃないの?

497 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:44:00.77 ID:QkW7hSKK
明日からキチ地代は、0円になりました。
ゴロども、プキャー!

498 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:44:02.36 ID:hUMEsH2T
>>455
基地はおいてもいいからもっと金払えと脅してるわけだな

499 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:44:03.67 ID:vGN1V6rv
ちょっとちがうだろ

500 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:44:04.32 ID:cbVe9DTR
沖縄県人が働かないのはそう言うわけか

501 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:44:04.21 ID:3tq4Jjj+
クローズアップ現代が取り上げて、駄目に為った物。

▼中国株
▼セカンドライフ

502 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:44:05.70 ID:JC2+5Qfw
全て日本の責任かよ

503 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:44:08.42 ID:FLLkpTuH
全ては米軍のせいだろ
もう追い出せ

504 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:44:09.03 ID:rI8tgf0L
土地成金は不健全
まっったくもってその通り

505 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:44:10.54 ID:XZEOzW60
そうかなぁ不労所得はいいことだと思うが

506 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:44:11.97 ID:Ebz1T8VA
あと、米軍基地への就職にも有利なんだよな(´・ω・`)

507 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:44:12.10 ID:fLB4zirr
沖縄の人は基地反対とか言っていて実は基地で潤っている。
本音は基地があってほしい。

508 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:44:13.42 ID:zgwm9gKS
村上ファンドは何やってたんだよw

509 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:44:18.87 ID:BsROngNb
なんかおかしなこれは

510 : :2009/02/25(水) 19:44:23.82 ID:0Zb4T2lA
とんだ利権だな。

511 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:44:24.75 ID:X8RVA71E
利権構造そのものだな

512 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:44:24.57 ID:bvHYLXlx
ジジイうらやましいんだろ

513 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:44:25.34 ID:TUcdyYGq
>>451
芸能人が目指してるのは石垣島。
あのへんに米軍基地はない。
なんで石垣島っていうと…ポスポート無くても簡単に行けるでそ。羽田から3時間で。



514 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:44:26.61 ID:SaBKuPp4
>>491
きゃんきゃんうぜえよ
黙ってろ

515 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:44:31.28 ID:scp7zWpz
↓働くことを知らないひとが

516 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:44:31.26 ID:Cp15xBzJ
>>447
ニートらしい感想乙

517 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:44:32.61 ID:sgHyDjV4
めいちゃめちゃいい人生だな

518 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:44:33.44 ID:6e9at3j5
こんなの沖縄にとっても不健全だよ。
土地収用も酷いがここまで問題放置で利権目当ての売国が群がってきてる
沖縄にまともな産業興そうよ。カジノ特区でもいいから

519 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:44:34.81 ID:QwbeUov3
働かないで済むならそれにこしたこたあない

520 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:44:36.17 ID:+qC/wACs
なるほどね

521 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:44:36.45 ID:GXbLZ8CW
>>507あたりが真実だよね

522 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:44:36.46 ID:M21Tbqom
沖縄人も平気で人を裏切るからね・・・・・所詮、大陸の末裔よ!



523 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:44:36.89 ID:41Lo524f
働くことを知らないまま死んでいく・・・

なんて幸せなところなんだ>沖縄

524 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:44:39.33 ID:yvjvwtGK
転売問題とは関係なくね?>働く意欲がどうたら

525 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:44:41.18 ID:XdH9IlCt
地主が3万人いるからな

526 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:44:41.19 ID:DRbbcG/h
>>496
どっちもどっちって感じだねww

527 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:44:42.75 ID:OSYWRpzJ
全てニートが悪い

528 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:44:44.00 ID:hO9fnOsD
働かないのが勝ちの沖縄地主か

529 :喜屋武 ◆bx9MWVPmis :2009/02/25(水) 19:44:49.77 ID:WcSqw7Lu
俺、沖縄の軍用地主だけど、何か質問ある?




530 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:44:49.84 ID:CqpGqitr
妬みだろ

531 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:44:50.45 ID:WAKOznK2
土地持ってるだけで毎年1000万くらい入ってくるってことか

532 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:44:52.78 ID:Ss9FP18P
働いたら負けかwwwwwww

533 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:44:55.40 ID:bUvGcK4V
18%もこの地主なのかよ!

534 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:44:57.36 ID:BsROngNb
じゃあどんどん軍用地を造れば

535 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:44:58.40 ID:3F0ysZQI
土地なんかみんな国からの賃貸でいいんだよ

536 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:44:58.95 ID:iI4xfU9/
60年から住めない土地に毎年金出してんのか?
保障の程度を逸脱してないか?とんでもないな。

537 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:45:01.76 ID:cXfQbezN
軍用地を打ち出の小槌と勘違いしていませんか?

538 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:45:02.21 ID:incHoawv
巣食う会と米軍に占領されてる沖縄カワイソス

539 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:45:03.46 ID:q7LwS4Bz
>>470
そうすると、(いないとは思うが)住民票を移すひとが出てきたとき、
どうするんだろうね。。常に逃げ道があるような気がする。

540 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:45:03.88 ID:C3HzW8bM
>>475
なんで?

541 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:45:03.80 ID:wPMvv97/
ホリエモンや村上をめざした者共もふぬけになるんだろうなあ
やっぱ人間は人との間にもまれないと成長しないよ

542 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:45:03.49 ID:0Qp8V9Xq
あらら
寄生虫問題まで晒しちゃったw

543 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:45:04.38 ID:2Rr0KHQu
格差とかwww

544 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:45:05.08 ID:41Lo524f
沖縄は、日本の中の”格差社会モデル”ですねw

545 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:45:05.32 ID:xMMtgYMO
その分ひとりの職が空くからいいじゃん。

546 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:45:05.36 ID:5KYr/zOC
今年の夏休みに沖縄旅行へ行きたいねって話をしてるんだけど
沖縄行くときってパスポート必要なの?

547 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:45:07.23 ID:gcE0HY67
>>468
軍用地の地主はその騒音対策費にあたるものはもらえないと思うんだが

548 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:45:07.65 ID:GXbLZ8CW
>>529
土地は相続?自分で買ったの?

549 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:45:08.18 ID:hUMEsH2T
俺も沖縄の戦争被害者の子孫に生まれたかった・・・

550 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:45:09.41 ID:vGN1V6rv
ふこうへいニダwww

551 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:45:12.46 ID:3IemC54b
>>467
土地って有限でしょ。
住むとか商業施設とか、それ以外ので所有されてもな。
「土地=オイル(石油)」じゃないからなぁ。

552 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:45:13.03 ID:lgaZb1rP
>>501
中国株は酷かったな
自殺した人も多かったらしい
テレビは本当にクズ

553 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:45:13.39 ID:zgwm9gKS
資本主義(゚д゚)ウマー

554 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:45:14.36 ID:1Wu9AC4f
          ,,..--―-、       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         /, -----、.ヽ,     /  地権ゴロの土地は
         |  i_,,,,_  __゙l |    |    ボッシュートです!!
         ,!、i'゙-‐-: '-、|/   /  __________
        /'') ..., '‐-‐、.j     ̄ ̄
        / ,‐!::...`'''''''`ノ
      _,,,l ;! ::|ヽ、二 イ
   , -‐'゙゛ i::..  | .ヽ/;ヽj!`‐-、_
   l     ノ::. .:|、 .ヽ,:ヽ|  <゛~ヽ、
  ,:''`` ''"゙.|;;:‐''゙|.ヽ、 ヽ;::|  /  .|゙l   チャラララ〜♪
  ,:     ヽ::il;;!  ヽ、ヽ| /   | :|

555 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:45:14.48 ID:1iBI56xB
>>519
まったくだ

556 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:45:15.19 ID:rI8tgf0L
このおっちゃんなかなか厳しいこと言うな
好感もてる

557 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:45:15.88 ID:iZv1tMf3
>>491
沖縄の人って汚いと思う?

558 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:45:20.80 ID:/dSiqwK3
まるでニートw

559 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:45:21.88 ID:e5gd0Bzs
俺軍用地持ってないけど働いてない

560 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:45:23.52 ID:7ZYMSGVN
いいじゃない
なんで働かなくて金がはいるのがいけないのよ

561 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:45:25.57 ID:+tomiTTv
はぁ?
働く意欲は関係なくないか?
生活保護の特集で勤労意欲を奪うなんて聞いたこと無いぞw

562 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:45:28.91 ID:ejyWBiUW
何でも売り買いしちゃって・・・・

563 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:45:34.34 ID:5kNK5lM3
>>460
所有してる土地は何u?

564 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:45:34.60 ID:6Sm8WWY/
これでは人心荒廃するだろ 全部取り上げろ

565 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:45:36.30 ID:USGtYdus
あぁ寝て暮らしたい

566 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:45:40.70 ID:GXbLZ8CW
>>501
セカンドライフはクロ現のせいじゃないだろ・・・

567 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:45:41.29 ID:MQ6s4lle
てか普天間基地に反対してる理由も、海上基地よりも公共事業費がかからない海岸地域に
計画変更したからだからなw

568 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:45:42.15 ID:oTvOyfqK


ゲームソフト 「龍が如く3」は、沖縄米軍基地に関する強引な開発や汚職が背景にある

569 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:45:44.03 ID:6d2Kn3di
スーパーニートだな
なんとうらやましい

570 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:45:43.60 ID:wfaBdeVE
>>456,461,469
なるほど!!!
ザマミロ沸騰都市!!!

571 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:45:43.95 ID:bTVGMs1v
テカりすぎだろオヤジ

572 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:45:44.59 ID:yvjvwtGK
国が全部買い取ればいい。せめて国にしか売れないとかね。

573 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:45:46.61 ID:SFnxs1sP
土地の売りにげ番組です
基地利権をもつ 自民党政治家の売りにげ番組です
小沢が基地縮小をすすめるため 今売りにげたいの

574 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:45:47.62 ID:nH8s7XUl
おまいらが増産されてるwwwwwww

575 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:45:47.91 ID:XZEOzW60
だいたいリスクをかけた人がリターン得るの当然じゃん
労働はリスクゼロなんだからそりゃリターンもゼロだよ

576 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:45:48.38 ID:tOvM5ETK
沖縄は金払ってねーだろw

577 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:45:49.65 ID:JC2+5Qfw
物乞い沖縄人

578 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:45:51.83 ID:SyaQ0oKU
寄生虫がどう宿主に気づかれずに血を吸おうが所詮 寄生虫。

その金をどう使うか?

どうやってもそのスタンスからでは、もっと人から離れる使い方をするだけだよ。

579 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:45:51.97 ID:2Rr0KHQu
今日はだめだな

580 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:45:56.45 ID:JJ9tS5H8
              ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
             /": : : : : : : : \
           /-─-,,,_: : : : : : : : :\
          /     '''-,,,: : : : : : : :i
          /、      /: : : : : : : : i     ________
         r-、 ,,,,,,,,,,、 /: : : : : : : : : :i    /
         L_, ,   、 \: : : : : : : : :i   / 働いたら
         /●) (●>   |: :__,=-、: / <   負けかなと思ってる
        l イ  '-     |:/ tbノノ    \
        l ,`-=-'\     `l ι';/      \  沖縄地主(24・男性)
        ヽトェ-ェェ-:)     -r'          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ヾ=-'     / /

581 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:45:57.47 ID:84h6SV6x
国民の税金じゃん

582 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:45:58.06 ID:BsROngNb
地主という考えなだけじゃない?

583 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:45:58.83 ID:1Wu9AC4f
言い方は悪いがシャブ漬けみたいなもんやね

584 :喜屋武 ◆bx9MWVPmis :2009/02/25(水) 19:46:03.19 ID:WcSqw7Lu
>>557
全然思わないよ。

585 : ◆D2RDqhfAaw :2009/02/25(水) 19:46:03.04 ID:rOwQRfxy ?2BP(150)
>>463
田舎は車社会
ちなみに、徳島にも電車がない

586 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:46:04.29 ID:G79gmRLj
>>308
番組オープニングでナレーション入ってたじゃん。

「アメリカ軍が永久に居てくれることを望む地主も出てきた」 ってw




587 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:46:04.24 ID:e5gd0Bzs
左にしてはまだまともな人だな

588 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:46:06.59 ID:X8RVA71E
>>507
出て行って欲しいけど、仕方ないわね。居ていいわよ。

589 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:46:06.54 ID:E9IWNft6
>>128
島津が侵攻してから明治になって王制廃止まで200年ほどかかってますが

590 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:46:07.37 ID:+xtvL/+c
1200万の土地で年50万年利4%弱だな。

591 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:46:08.44 ID:RNtGXk5Z
文句があるなら政府に言わなきゃwwwwwwwww

592 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:46:10.25 ID:TUcdyYGq
横田基地や座間基地の周辺の人は沖縄人ほど騒がないね。
他に仕事があるからね。
沖縄の人は基地しか生活基盤がなかったりするからね。

593 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:46:10.33 ID:rDTH7KQh
あははwww

594 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:46:11.04 ID:R3OmC28C
返還されては困ります (´・ω・`)

595 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:46:11.44 ID:rcm+tOuZ
つまり、日本の安全保障は日本が責任もってやれと言いたいのだな。

596 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:46:13.71 ID:XWtJ3PHq
これが勝ち組か

597 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:46:15.66 ID:4e2HmnYK
wwwwwwwwwwwwwwww

598 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:46:16.21 ID:9gc5wljn
>>507
大部分の人間は軍用地もってないし、島の真中が分断されてることで、発展が妨げられている。

599 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:46:16.37 ID:q7LwS4Bz
>>563
そういう場合はヘクタールで尋ねるんじゃないかな。

600 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:46:18.49 ID:L5z1ZSSj
返還拒否wwwwwww

601 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:46:17.93 ID:/dSiqwK3
F-15Eか?

602 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:46:26.55 ID:utb9CEx+
早く核武装してアメリカ軍に出て行ってもらおう。

603 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:46:26.08 ID:g0WlcSkI
いきなり返されても困るだろ

604 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:46:27.10 ID:wwx5AT4N
>>561
働いたら同額返還だからバイトすらしない方が得なシステムとかおかしいだろ・・・
ってのは言われてるよ

605 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:46:27.73 ID:NzFTH+5Q
何だよそれ、今度は基地があって欲しいのかよ

606 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:46:28.00 ID:Ay4jlYmn
>>570
次は東京・・・

607 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:46:28.26 ID:cm2TQguO
沖縄土人w

608 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:46:28.92 ID:iZv1tMf3
>>584
やっぱ狂ってるわ

609 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:46:30.03 ID:vGN1V6rv
この坊主はアカだな

610 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:46:31.88 ID:1Wu9AC4f
グァムに、グァムに行かないで〜っ

611 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:46:36.70 ID:2av/gwzr
土地の私有までも否定しかねない論調だな

612 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:46:37.35 ID:scp7zWpz
土地があったって沖縄の人間なんてナマケモノだから経済は
成り立たないだろな

613 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:46:40.77 ID:StY2J338
>>565
永眠は?

614 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:46:41.23 ID:oLB5a+wU
幼女が強姦されたときの運動も吊上げのためだったのか

615 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:46:42.91 ID:wPMvv97/
>>507
でも反対派の政治家が当選してなかったっけ?

616 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:46:43.21 ID:czOZtLfT
売りたい人が居たら 日本国政府が買えよまず

内閣府ってバカばっかり?

617 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:46:48.60 ID:JGgDRtra
乞食かよ

618 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:46:52.52 ID:EY/53HlV
TVで流すということは今から買おうとしても一般の人はもう手遅れだろうな

619 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:46:52.83 ID:xR8eEv1W
沖縄の人達から職を奪わないで下さい!
基地が無くなったら失業率が凄まじい事になっちゃいます!

620 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:46:54.19 ID:AQEKLOuy
返還されたら私設基地作れよ

621 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:46:54.46 ID:rDTH7KQh
×翻弄され続けた
○おいしい思いをし続けた

622 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:46:54.76 ID:7ZYMSGVN
だから返還拒否したって、金をもらったって
地主の自由でしょ、売国国谷なんかにつべこべ言わせない

623 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:46:56.51 ID:Z7bH6NIg
翻弄って…こんだけ甘い汁啜っておいてふざけんなよ?
これだから犬HKは…

624 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:46:58.19 ID:gcE0HY67
>>598
これ見てるかぎり買ってるの本土の金持ってる奴らだよなあ

625 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:46:59.62 ID:/pkzovcs
沖縄にすんでない人が沖縄の土地買って
毎年値上がりする地代を受け取るのか…

626 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:47:03.09 ID:n9StZ6gE
そのうち中国人が買い占めそうだな

627 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:47:03.32 ID:NU3JTzmZ
農地改革といい基地地主といいアメリカによって惜しい思いしているヤツが日本を駄目にしている。



628 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:47:05.62 ID:Ebz1T8VA
知花くらら(´・ω・`)

629 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:47:05.88 ID:41Lo524f
象の檻キタコレ

630 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:47:06.65 ID:q7LwS4Bz
>>588
ツンデレか。

631 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:47:07.09 ID:TUcdyYGq
>>529
基地このまま残って欲しい?

632 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:47:07.27 ID:DnxZBOLE
エシュロンきたああああああああ

633 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:47:07.38 ID:zgwm9gKS
定額給付金の1万2千円が惨め杉w
まぁ、受け取るつもりだから批判は出来ないなw

634 :喜屋武 ◆bx9MWVPmis :2009/02/25(水) 19:47:08.22 ID:WcSqw7Lu
>>563
具体的には秘密。数百ヘクタール。

635 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:47:10.11 ID:3F0ysZQI
中核派キター

636 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:47:11.98 ID:BsROngNb
基地反対で
基地を返還されたら困る
ってなんなんだそれは

637 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:47:13.61 ID:C3HzW8bM
>>467
そんな一部のヤシらが困るからなんなの?


638 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:47:13.86 ID:wT+KjgcZ
せこいwww

639 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:47:14.07 ID:6Sm8WWY/
こんな人は極々一部だろうなあ

640 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:47:14.52 ID:+qC/wACs
おおおおおおおおおおおおお

641 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:47:16.51 ID:ineUJPTT
そらまあ、猫の額ほどの土地返されるよりは、金をもらい続ける方を選ぶわな。

642 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:47:17.02 ID:1Wu9AC4f
カネのはなシーサー

643 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:47:18.04 ID:0PBkAhkN
確かに投資先としては魅力的だな。
政府のお墨付きがあるから安定しているし。

644 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:47:18.54 ID:NOs2rXE2
エグい交渉だな〜〜

645 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:47:21.19 ID:fLB4zirr
象の檻は何を受信しているんだろうな?

646 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:47:21.58 ID:3IemC54b
>>565
俺は毎日セックスして暮らしたい

647 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:47:21.86 ID:iI4xfU9/
土地の返還じゃなくて、買い取ってもらえ。
農業やりたいなら別のところでやりゃいいだろうが。
どういう連中なんだよ。60年だぞ。土地の愛着とか言うなよな!

648 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:47:22.08 ID:zB3FV042
沖縄の成人式DQNを笑い物にしてたけど
実はあいつら勝ち組だったのだなあ・・・

649 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:47:22.45 ID:NzFTH+5Q
戻ったら固定資産税収めろよ

650 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:47:23.03 ID:U5ndaPQD
>>603
基地や施設が返還されても使えるようになり
人が集まるようになるまで十数年くらいはかかるから難しいですね。

651 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:47:25.38 ID:8EpYr2T4
俺の実家も米軍に占拠されないかな
場所は川崎だけど

652 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:47:25.91 ID:9+0YBh5G
けっきょくごね得

653 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:47:26.07 ID:XRQ78sMR
国って地上げ屋みたいだな

654 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:47:27.19 ID:YkQlF9PE
おいしいなあ

655 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:47:27.63 ID:scp7zWpz
しょうがなく金をもらっていますw

656 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:47:27.68 ID:zaf4mVJq
エレファントゲーシ
略してエロゲー

657 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:47:28.76 ID:cbVe9DTR
これって沖縄だけじゃないんだろ?
もっとおいしい場所があるはずだ!

658 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:47:31.18 ID:l8bgph7g
>>507 B問題と同じだな。差別撤廃!と叫び続けるためには差別がなくなっては困る。

659 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:47:34.70 ID:spgtI8H8
うちなんか農地解放でみんな盗られたんだぞ
本当なら遊んで暮らせたのに

660 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:47:36.86 ID:2Rr0KHQu
よかったじゃないか

661 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:47:37.16 ID:7ZYMSGVN
そうそう、象のオリのすごいドキュメンタリー映画あってね
大昔だけど

662 :喜屋武 ◆bx9MWVPmis :2009/02/25(水) 19:47:41.07 ID:WcSqw7Lu
俺、沖縄の軍用地主だけど、何か質問ある?




663 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:47:41.22 ID:MQ6s4lle
まあ、あんまり駄々こねると行政代執行するだけだけどなw

664 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:47:41.58 ID:iMymd7zg
なんか国が悪いように見える

665 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:47:44.14 ID:R3OmC28C
金のためなら嘘は平気です

666 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:47:44.80 ID:C3HzW8bM
>>608
一部を以って安易に断罪してるおまいが狂ってるよ(^ω^)

667 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:47:45.60 ID:JGgDRtra
さすが狗HKですねwww

668 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:47:46.88 ID:ZIr6ZCDj
かっこつけんなよじじい

669 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:47:48.42 ID:rI8tgf0L
公称↓万人

670 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:47:50.33 ID:5KYr/zOC
米軍基地の警備員は日本人でもなれる
大抵は民間の警備会社がやってるが、なんと銃を持てる
警備員でも銃を持てる

これ豆知識な

671 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:47:51.03 ID:BsROngNb
沖縄にとっては返還したくないの?

672 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:47:55.58 ID:u9Oz1j58
沖縄w

673 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:47:56.51 ID:L5z1ZSSj
ただのクズ地になっちゃうもんね

674 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:48:02.97 ID:lgaZb1rP
>>657
とりあえず今日は沖縄ってことで納得しろ

675 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:48:03.95 ID:X8RVA71E
これで演説した女の子、今どうしてるんだろう

676 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:48:03.92 ID:90dNwROU
>>632

  .|  〉,,・^'' - .,,      ~  i ~    __,,.- ^`・、.〈  |
./ ̄|  /,/~ヽ、  `'' ‐--‐ ,.| 、‐-‐'' "~   _ノ~\,ヽ | ̄ヽ
| (` | / ヽ,,_____`‐-、_、..,,___ノ八ヽ___,,.._-‐_'"´___,, ノ ヽ .|'´) |
| }.| ./'   \二二・二../ ヽ  / ヽ、二・二二/  'ヽ | { |
.| //| .|          / |  |. \         | |ヽヽ|

677 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:48:07.35 ID:f7goXYT0
プロ市民キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
これ沖縄県民なんてほんの一部なんだよな

678 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:48:08.29 ID:2Rr0KHQu
いらねえよ

679 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:48:08.54 ID:3tq4Jjj+
この人、日の丸焼いた人?

680 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:48:10.35 ID:Ay4jlYmn
>>616
今の市場価格は過大評価だと思うけどな。
あんな値で買い上げたら税金の無駄遣い。

681 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:48:10.62 ID:DRbbcG/h
しかし基地の土地は国の物だと思ってたわw
小泉時代のライブドア関係の事件なんてのはこういう利権関係のも関係あるのかもなーw
ちなみにこういう話が表に出てきたって事は政治のゆり戻しが確実にあるんだろうなw

682 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:48:10.93 ID:1iBI56xB
>>501
韓国経済さらに悪化フラグかw

683 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:48:11.61 ID:j/qiyowy
>>656
ケージじゃね

684 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:48:14.21 ID:TUcdyYGq
>>585
ゆいレールがあるじゃないか

685 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:48:18.46 ID:gZJ2jQI7
少女が暴行されても日本で裁けない日本の国内・・・

686 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:48:19.80 ID:nH8s7XUl
>>659
それ、うちも同じだ。

687 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:48:20.74 ID:iZv1tMf3
土地が帰ってよかったじゃん

688 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:48:22.71 ID:BsROngNb
土地を返されても使い道はないよな

689 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:48:22.61 ID:EkqtAEvi
>>662
いくらくらい貰ってますか

690 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:48:27.69 ID:4e2HmnYK
その金も含めた金払ってたんだろw

691 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:48:29.67 ID:U5ndaPQD
>>657
本土の軍用地は大体が国有地。

692 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:48:29.66 ID:N0D/YRzK
もらった金で直せばいいだろw

693 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:48:30.69 ID:5kNK5lM3
>>599
そうだな
住宅感覚で聞いてしまったw

694 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:48:32.35 ID:BnVFSjqO
えげつなー・・・

695 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:48:32.81 ID:fLB4zirr
自業自得

696 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:48:35.71 ID:0Q3TYZ/L
いや、当たり前だろうが

697 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:48:36.26 ID:oTvOyfqK

沖縄から米軍が出ていくことはないだろ
沖縄の米軍基地は、まさにイゼルローン要塞みたいなもんだ。
太平洋からインド洋、中近東までをカバーする米軍にとっての兵たんや補給をする戦略拠点だ・・・・

698 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:48:38.84 ID:rDTH7KQh
wwwwwwwwwwwwwwwwww

699 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:48:40.07 ID:Ebz1T8VA
贅沢だな(´・ω・`)

700 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:48:40.17 ID:NzFTH+5Q
土地返せっていっておきながら、お金よこせかよ
もう基地マンセーしてろよwww

701 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:48:42.82 ID:e0yhHT+G
はぁ???

702 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:48:43.85 ID:NU3JTzmZ
上下水道だけで数億円の費用がかかるな




703 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:48:44.22 ID:wBEx0TGw
農地なんだから農地にしろよ

704 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:48:45.92 ID:9gc5wljn
土地の面積は18%でも、もってる人間は1%程度、富は集中している。

705 : :2009/02/25(水) 19:48:45.70 ID:0Zb4T2lA
まーたゴネ得か。

706 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:48:48.48 ID:vGN1V6rv
金が貰えなくなったら泣き言ですねw

707 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:48:48.93 ID:NOs2rXE2
マンションだったら現状復帰が基本なのに・・・

708 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:48:49.36 ID:2T/edORw
返され損

709 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:48:50.54 ID:lgaZb1rP
日本政府が低金利で貸してやればいいじゃん

710 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:48:51.12 ID:3IemC54b
テントたてて住めよwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

711 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:48:51.47 ID:3F0ysZQI
顔変わったな

712 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:48:52.92 ID:BsROngNb
なにいってんの
今まで高額貰ってたじゃん
何が文句あんのよ

713 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:48:52.61 ID:O8BhoOXJ
いやいやいやwお金もらってたんでしょw

714 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:48:55.13 ID:HXvW281t
国にまとめて買ってもらうしかないな

715 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:48:55.48 ID:84h6SV6x
今までもらったお金あるじゃん

716 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:48:55.74 ID:egAyoDIE
まあ沖縄だけじゃなく、伊丹空港の周辺住民もかわらんからねえ

717 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:48:56.86 ID:1Wu9AC4f
どっちやねん

718 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:48:58.32 ID:gcE0HY67
>>691
沖縄だけこんなことになってるのか・・・

719 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:48:58.28 ID:1nAgiOKQ
なんだかんだいって働かないな

720 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:48:58.92 ID:cXfQbezN
土地が返ってきてよかったじゃない。本望なんでしょwwwww

721 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:48:59.16 ID:Ss9FP18P
返還されて涙目

722 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:48:59.18 ID:+xtvL/+c
知るかよw 山野の土地なんだろw なんだ元の姿ってw


723 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:49:00.07 ID:Z3VgGHr1
恥花さん涙目

724 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:49:00.76 ID:yvjvwtGK
新たな町をって…

そりゃ国が所有してなきゃ無理だろ>土地

725 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:49:00.48 ID:pH5XLXxi
土地を取り返せてめでたしめでたし

726 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:49:02.98 ID:hXuJpHqb
散々パラ銭もらってたろ・・・

727 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:49:03.51 ID:2Rr0KHQu
つくらなくていいんだよ

728 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:49:04.53 ID:FnVPxtyX
どうしたいんだよw

729 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:49:04.33 ID:wBEx0TGw
接収当時なんて水道なんてねーだろ

730 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:49:04.97 ID:yxDDYV4t
金に執着しすぎだろwwww

731 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:49:05.22 ID:R3OmC28C
おいおい おかしいだろ この理屈は (´・ω・`)

732 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:49:05.22 ID:DnxZBOLE
はぁ?土地かえってきたんだから文句たれてんじゃねーよ。

733 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:49:05.26 ID:RNtGXk5Z
地代上げてるが自衛隊だという皮肉wwwwwwwwww

734 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:49:06.09 ID:iZv1tMf3
今まで散々金もらって怒りとか言われても

735 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:49:06.73 ID:fLB4zirr
沖縄の海ってきれいだな。

736 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:49:09.58 ID:oLB5a+wU
沖縄はアメリカにあげる

737 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:49:11.76 ID:PR6aui5U
ウィーーーーー

738 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:49:12.12 ID:Ebz1T8VA
地代はどこへいったw

739 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:49:14.08 ID:scp7zWpz
どうなっても不平不満しか言わない人だな・・・

740 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:49:16.75 ID:c4ugNINl
>インフラに膨大な金がかかる。

基地建設前には、周辺も無かっただろ。

741 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:49:17.01 ID:MQ6s4lle
>>685
ドイツも韓国も一緒だけどなw地位協定はwwwww

742 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:49:17.45 ID:eMR/hZrx
つかちゃんと畑にして返して貰えよ あほかいな

743 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:49:21.38 ID:IJA2rpa0
かわいそうとは思うけど
それを補償するのが借地料なんじゃ...

744 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:49:21.90 ID:heoccCx2
はははははは

745 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:49:22.03 ID:wwx5AT4N
>>648
でも、あんなサルみたいにやりたい事も目的もなく
人間としての知的な活動すら出来ないおつむで生きていくのって
かわいそうとは全く想わんが「愚劣でしょうもない生物だなあ、ああはなりたくはないな」とは思う

746 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:49:24.22 ID:N/o8dE8u
地代は全部使ってたのかよ・・・・

747 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:49:24.68 ID:A6NvXUCd
はあ?
返還後も軍用地料払えて
軍用地返還すりゃ
軍用地料も当然カットだろ
場課か?

748 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:49:28.25 ID:gZGQlWcn
おまえが土地打ったんだろw  何をやっても文句言うなw

749 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:49:29.94 ID:GXbLZ8CW
自衛隊基地の地主になればいいんだよ

750 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:49:30.10 ID:bvB3OVWk
軍用地として最適過ぎたんだよ
適切な補償するから引き下がってくれ

751 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:49:31.35 ID:XZEOzW60
的外れてるじゃんW

752 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:49:31.36 ID:EfGYQ5lP
実際、返せって騒いでるのは、
内地の人間ばっかり。

753 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:49:32.81 ID:j/qiyowy
薬莢拾わなくていいのか

754 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:49:33.57 ID:3F0ysZQI
スタン↓

755 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:49:33.41 ID:incHoawv
>>619
工場誘致した方がいいよ。
もしくはグリーンエネルギーの開発。

756 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:49:39.15 ID:wPMvv97/
でも沖縄って戦略的に重要なんだよなあ

757 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:49:45.34 ID:NzFTH+5Q
おいおいおい 何だそれ、基地の存続って、お前ら基地要らないって言ってたろwww

758 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:49:45.14 ID:iMymd7zg
なんだかなあ

759 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:49:45.92 ID:U5ndaPQD
>>740
昔と今は周辺状況が違うでしょう。

760 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:49:47.26 ID:BsROngNb
なんだそりゃwww

761 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:49:50.08 ID:czOZtLfT
勝手すぎるだろwwwww

762 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:49:51.42 ID:SaBKuPp4
こんな山の中に地代払ってるの?

763 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:49:52.58 ID:5kNK5lM3
>>662
どういう形で年何回支払われるの?

764 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:49:54.10 ID:4e2HmnYK
グダグダw

765 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:49:53.61 ID:O8BhoOXJ
あれー?基地反対じゃないのお?

766 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:49:55.34 ID:9gc5wljn
>>740
高度成長期に開発できなかった土地はつらいんじゃない?

767 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:49:56.03 ID:GXbLZ8CW
>>755
水が無いから工場つくれないそうだ

768 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:49:55.95 ID:+qC/wACs
うんうん」


769 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:49:56.82 ID:7ZYMSGVN
身体障害者の子どもかかえて象の折にたてこもったのって
この人?どうなってるの、左翼の人たち

770 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:49:59.34 ID:QYW2cXSZ
>>23
逆だ国土を買う方だから、買国奴だろ

771 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:50:01.25 ID:fLB4zirr
反対かよ

772 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:50:01.75 ID:NU3JTzmZ
732 :公共放送名無しさん :2009/02/25(水) 19:49:05.22 ID:DnxZBOLE
はぁ?土地かえってきたんだから文句たれてんじゃねーよ。




こういうアホって思考能力ねぇのか?沖縄人はみんな同じ考えもってるンか?




773 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:50:02.18 ID:6Sm8WWY/
究極の守銭奴

774 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:50:03.02 ID:iZv1tMf3
はぁ??????????

775 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:50:03.79 ID:ejyWBiUW
返せと言ったり返すなと言ったり・・・

776 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:50:06.91 ID:qzfGIy/y
ま、転売したがる人が増えてる時点で
もう先行きが危ういからだろうな

777 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:50:14.66 ID:BsROngNb
そんなに都合良くいくわけがない
てか何のための基地か理解していないな

778 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:50:15.95 ID:hO9fnOsD
また薪でもとれよ

779 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:50:16.69 ID:eMR/hZrx
沖縄人らしいwww  そらあかね貰った方が楽だわなw

780 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:50:17.36 ID:QwbeUov3
うめえ

781 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:50:18.18 ID:Ebz1T8VA
ヤマトンチューが喜んで買う罠

782 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:50:19.04 ID:AQEKLOuy
基地のど真ん中のタマの飛んでくる土地ヘンカーーンwwwwww

783 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:50:19.34 ID:3IemC54b
そこで証券化!
返還された軍用地を証券化して多数分割!
秋葉原・中野のオタショップ店頭で証券を売り出します!

784 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:50:19.53 ID:Ss9FP18P
返還拒否wwwアメリカ軍の寄生虫wwwwwwwwwww

785 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:50:21.23 ID:xMMtgYMO
結局返還しろと言ってるのは他所の人か。

786 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:50:24.32 ID:gQzhC/aC
案の定所有者を叩いてる馬鹿が多くて笑える
自分の所有物が全然違う形になって帰ってきたら普通の感覚なら怒るに決まってんだろうに

787 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:50:29.16 ID:IJA2rpa0
入会権か

788 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:50:29.27 ID:hUMEsH2T
wwwwwそりゃ返還されたら困るなwwwww

789 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:50:30.25 ID:M21Tbqom
チン鼻って、悪党面してるわね????wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww




790 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:50:30.39 ID:t7eOf+4z
ん?薪だけで生計を立てられたと思うの?

791 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:50:31.40 ID:q7LwS4Bz
>>718
米軍が強制収用しなかった理由はなんだろうね。不思議だ。。

792 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:50:31.91 ID:MCilR32A
返還されてもいちゃもんかよ
ほんとバカだな


793 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:50:32.20 ID:2Rr0KHQu
薪なんてつかわねえだろ

794 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:50:33.32 ID:fLB4zirr
基地外だな

795 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:50:34.73 ID:HXvW281t
>>756
沖縄の代わりがないからな他に

796 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:50:35.23 ID:RNtGXk5Z
まあ来年も自衛隊のおかけで地主はホクホクですよwwwwwww

797 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:50:35.34 ID:DRbbcG/h
沖縄って平均年収かなり低かった気がするけど、リッチな人案外多いのかもw

798 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:50:36.23 ID:EY/53HlV
基地売買詐欺がこれからの新手商法

799 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:50:37.49 ID:1Wu9AC4f
ハァ?

800 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:50:39.10 ID:BsROngNb
返して欲しいけど
そのまま金をくれということかwww

801 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:50:39.14 ID:Ay4jlYmn
>>757
もともと存続派と不要派で割れてるから

802 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:50:40.53 ID:iZv1tMf3
顔がみんな小沢チック

803 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:50:41.07 ID:1iBI56xB
>>704
数字つきつけんなw

804 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:50:45.78 ID:wBEx0TGw
こういうごね得を排除しないといかんな
返還しろしろいってるんだから素直に受け入れろ

805 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:50:46.27 ID:Z7bH6NIg
何この都合の良いバカ

806 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:50:46.81 ID:gcE0HY67
>>770
国の金吸ってるわけだから寄生虫っていったほうが正しいよね

807 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:50:49.92 ID:7ZYMSGVN
返せって大騒ぎして映画作ってる人とかキチガイ?

808 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:50:50.23 ID:+xtvL/+c
意味わかんねぇよw どっちなんだよw
沖縄にアメリカ軍はいらないのか、いるのか

809 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:50:50.85 ID:hUMEsH2T
なんだそりゃwwwwwww

810 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:50:51.16 ID:R3OmC28C
やっぱり、嘘つきが多いんですね (´・ω・`)

811 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:50:51.32 ID:kpOhliCm
沖縄人の板挟み感が笑えてしまう

812 :喜屋武 ◆bx9MWVPmis :2009/02/25(水) 19:50:52.99 ID:WcSqw7Lu
>>763
日本政府から払われるんだよ。

813 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:50:53.95 ID:yvjvwtGK
つまるとこ、「返すならプレミア付けて返せ」ってことか?

814 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:50:54.15 ID:ICZBQAuZ
そりゃ、基地無くなって収入が3000万→0円になるのは困るからなw

815 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:50:55.43 ID:2Rr0KHQu
金だよ金!

816 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:50:55.86 ID:n2vuhH2U
ごねるな屑

817 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:50:56.26 ID:heoccCx2
強欲な奴らばっかりだなw

818 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:50:57.20 ID:x1oRnmfN
少しの返還が徐々に広がっていくんだろバカかw

819 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:50:58.64 ID:3xphMlMc
もうどうしたいんだか分からんわ…

820 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:50:58.81 ID:XZEOzW60
俺にもわかるようにガンダムに例えて教えてくれ

821 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:50:59.33 ID:3IemC54b
あーーーーーーーーーーーーー


言っちゃったwwwwwwwwwwwwwwww

822 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:50:59.44 ID:T13mOc79
結局金なんだよな

823 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:50:59.78 ID:czOZtLfT
子孫のために少しずつでも返して貰えよ

824 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:50:59.78 ID:aUWWlenP
絶対悩んでないだろwwwwwwwwwwwww

825 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:51:00.28 ID:hXuJpHqb
精神レベルはもはやチョンに近いな・・・

826 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:51:00.40 ID:X8RVA71E
結局金か

827 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:51:00.70 ID:e0yhHT+G
はぁ? 何がマシだよ? ダニ野郎が。

828 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:51:00.71 ID:SaBKuPp4
チンカス以下だな

829 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:51:00.69 ID:+qC/wACs
難しいネェ

830 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:51:00.67 ID:rI8tgf0L
まさに基地外だなw
都合良すぎなんだよw

831 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:51:01.28 ID:VXG9zXS8
基地反対、金を出せ!か。

腐りきってるな。

832 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:51:01.46 ID:rDTH7KQh
悩んでないだろwww

833 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:51:02.68 ID:6Sm8WWY/
乞食か

834 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:51:05.46 ID:USG10Ftj
何だこいつらwww

835 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:51:06.70 ID:71ZNvV5q

平和w

836 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:51:07.59 ID:NzFTH+5Q
大城おまえ、反対の賛成なのか
バカボンのパパかよ

837 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:51:08.49 ID:iZv1tMf3
うそつけよ

838 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:51:09.04 ID:QkW7hSKK
反対の反対は反対なのーだー!! 
馬鹿だなこいつ

839 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:51:11.67 ID:O8BhoOXJ
ちょwww都合よすぎだろwww
悩んだ末ってwwwただの守銭奴www

840 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:51:12.25 ID:L5z1ZSSj
都合のいいやつww 好きだよ 人間らしい

841 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:51:13.85 ID:hUMEsH2T
クズじゃん

842 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:51:15.39 ID:6wwoUKgv
在日朝鮮人が買ってたら恐ろしいことになるな 地方参政権

843 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:51:16.76 ID:4T6f+s0h
返せといったり返すなといたっり。
クソばかり

844 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:51:17.69 ID:ZDWfuaVV
おいおい今のヘリ、空自の救難ヘリだったぜ

845 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:51:17.79 ID:nd8s3sqR
でも金を取ったと

846 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:51:17.42 ID:0Qp8V9Xq

償うてくださいw
償うてくださいw

847 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:51:18.73 ID:ejyWBiUW
意見を統一してくれよw

848 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:51:18.94 ID:MCilR32A
大城さん
まあまともなほうだな

849 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:51:19.04 ID:gZGQlWcn
>>806
朝鮮人の発想

850 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:51:19.60 ID:84h6SV6x
基地があるから平和だろ

851 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:51:20.93 ID:BsROngNb
さすがに沖縄は知能が低いことがよくわかる

852 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:51:21.20 ID:hO9fnOsD
金はクレ

853 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:51:21.22 ID:yxDDYV4t
嘘こけw
言ってる事は建前だろ

854 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:51:21.22 ID:U5ndaPQD
>>797
金持ちとそれ以外の格差が大きい。

855 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:51:23.55 ID:xEuHo6W/
絶滅危惧種が軍用地に住んでるから返還されない方が良いんだよね。

856 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:51:25.57 ID:cXfQbezN
基地はいらないが、金は欲しい。仕事もしたくない

なんて、ニートwwwww。お前等と仲良くなれるんじゃね?

857 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:51:26.12 ID:WTFOZKJZ
まあ確かに3パーセントだけ返すってのも卑怯ではあるわな

858 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:51:26.58 ID:fLB4zirr
矛盾か

859 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:51:27.21 ID:MQ6s4lle
軍事力無くなれば平和が訪れるって思ってる奴らがまだいるんだなw

860 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:51:27.36 ID:JC2+5Qfw
傲慢な物乞い

861 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:51:27.67 ID:5KYr/zOC
軍ヲタには堪らん土地だろうなあ

軍板の金持ちに売ってやれよ
インフラなんぞ整備されてなくても彼らなら休日にキャンプでもしにくるだろう

862 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:51:28.07 ID:vGN1V6rv
原発とか産廃とか火葬場とかぶるな規模がでかいけど
みんな腹黒そうだw

863 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:51:28.63 ID:1Wu9AC4f
あれもイヤ、これもイヤ、甘えんなよ

864 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:51:29.15 ID:Ebz1T8VA
リタイヤした団塊世代が買いそうなのだが
いやなのかw

865 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:51:29.52 ID:DnxZBOLE
>>772
頭大丈夫?

866 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:51:29.93 ID:EY/53HlV
ワロタw

867 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:51:30.17 ID:X8RVA71E
騒音対策してもらえないの?

868 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:51:30.42 ID:ICZBQAuZ
頭の中は(金)ばかり

869 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:51:30.75 ID:N0D/YRzK
100か0かで交渉して妥協なし


カッコイイ

870 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:51:31.30 ID:N/o8dE8u
意味不明だなw

871 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:51:31.98 ID:PuUI/Xtu
大阪人と同じやん

872 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:51:32.83 ID:eMR/hZrx
耳栓でもしとけばいいからな 音なんてwww

873 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:51:33.78 ID:EfGYQ5lP
ってか、あれだけの規模のアメリカ軍が集中している限り、
どこの国の軍隊でも手が出せないんだけどな。

874 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:51:34.84 ID:NzFTH+5Q
矛盾はどこにでもあるんですよ
ねぇよ日本人なら

875 :喜屋武 ◆bx9MWVPmis :2009/02/25(水) 19:51:35.41 ID:WcSqw7Lu
俺、沖縄の軍用地主だけど、何か質問ある?




876 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:51:38.01 ID:WAKOznK2
実効支配に意味があるんだよ
取れるときにちょっとずつでも取らないでどうすんの

877 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:51:38.47 ID:qzfGIy/y
隣接してる人はずっと我慢してるのにな

878 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:51:38.54 ID:QYW2cXSZ
基地が無く成ったらそれこそ、平和が無く成るじゃないか

879 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:51:40.12 ID:SFnxs1sP
この番組にひっかかるな
沖縄の基地利権をもつ 自民党や経済界が 土地を売り逃げるための宣伝番組だから
小沢が基地縮小方針を見越してる

880 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:51:40.72 ID:RNtGXk5Z
ごねなくても自衛隊が金ばら撒くぞwwwwwww

881 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:51:41.48 ID:FZJ0t5uo
なにこのサヨク番組

882 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:51:41.84 ID:GXbLZ8CW
>>797
地主の沢山住む土地はわかりやすいよ

883 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:51:43.40 ID:N74B5zoH
クローズアップBANDAI

884 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:51:43.72 ID:J7eUF0f7
基地がそんなにやなら軍ヲタと住居交換しろw

885 : ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2009/02/25(水) 19:51:43.80 ID:4qMiMZOl
        ∧__∧   ________
      <丶`Д´>/ ̄/ ̄/
      ( 二二二つ / と)
      |    /  /  /
       |      ̄| ̄

886 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:51:45.32 ID:NU3JTzmZ

また2chの沖縄叩きかよ!

また2chの沖縄叩きかよ!

また2chの沖縄叩きかよ!

また2chの沖縄叩きかよ!


887 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:51:47.23 ID:iZv1tMf3
乞食だな

888 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:51:47.49 ID:c4ugNINl
だから返還なんだろ?

意味わかんねー

889 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:51:49.55 ID:pH5XLXxi
人間の本性が垣間見える良い特集でしたね

890 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:51:50.01 ID:Spk5dsES
今まで利用価値の無い土地で儲けてたわけなんだがな

891 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:51:50.25 ID:yxDDYV4t
ツエねずみだなw

892 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:51:51.05 ID:t7eOf+4z
オサレメガネ

893 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:51:50.85 ID:kpOhliCm
基地なくしたら平和にならんだろ

894 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:51:52.10 ID:O8BhoOXJ
ただの自己中乞食じゃんw

895 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:51:52.27 ID:psEtUFS+
都合よすぎw
この一歩は小さな一歩だが、沖縄にとって偉大な一歩だとは思えない屑。

896 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:51:52.72 ID:03ZnbOJC
正直、地政学的に重要な地点になってしまった運命をうらむほうがいいよな…

897 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:51:53.05 ID:9aJSeYmQ
じじいの建前「米軍でていけ」
じじの本音「米軍の落とす金、おいしいです」

898 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:51:54.69 ID:AFvufGEc
日本政府が、公共整備してから変換すればいいじゃないか

899 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:51:56.74 ID:71ZNvV5q

そもそも戦争負けちゃったからな。

900 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:51:59.07 ID:6e9at3j5
こんな態度だからいいように分断されて利用されるんだよ!!

901 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:51:59.53 ID:fLB4zirr
まぁ、定額給付反対と言いながらしっかり受け取る国民と一緒だ。

902 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:52:00.79 ID:NzFTH+5Q
反対の賛成なのだ

903 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:52:00.84 ID:rI8tgf0L
沖縄自体いらない気がする
アメリカにくれてやれよw

904 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:52:02.46 ID:MCilR32A
選択肢のないまま?
何言ってんだよこのおっさん

905 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:52:02.29 ID:FGB4wCGM
本州に引っ越せばいいのに

906 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:52:06.54 ID:BsROngNb
どんどん返しちゃいなよww

907 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:52:07.36 ID:n2vuhH2U
>>855
下手に開発するよりいいな


908 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:52:08.35 ID:QwbeUov3
機関銃の音はいいBGM

909 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:52:11.84 ID:hXuJpHqb
彼らに同情はいらんな。

910 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:52:12.33 ID:Mlcm4+HA
給付金猛反対して全力で受け取りに行く感じだな

911 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:52:13.05 ID:WhU6lkQ3
ゴネ得のことをはっきり言え。
極左の報道。
日本の70数パーセントを占める米軍基地?
調べたのか?

912 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:52:13.37 ID:E9IWNft6
>>762
キャンプハンセンなら実弾射撃が有ったな>155_榴弾砲

913 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:52:15.39 ID:T13mOc79
でも反対を唱え続けないと賛成とみなされるからね
反対は反対のスタンスを取り続けないとね

914 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:52:15.98 ID:USG10Ftj
>>847
無理だな
基本的に利益が無い人がイデオロギーで反対してるし

915 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:52:16.89 ID:bvB3OVWk
>>589
軍が最強なら島津に侵攻されなかった
軍が最強なら明治日本政府の影響を跳ね返せた
軍が最強ならアメリカ軍に占領されることもなかった
悲しいかな軍施設は必要だ

916 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:52:21.48 ID:yvjvwtGK
だから国に売れよ。
どうしようもないだろ実際。

917 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:52:22.25 ID:M21Tbqom
煩いから出て行け、でも金になるから残れ

沖縄人って腐ってるわあああああああああああああああああああ

鬼畜米に虐殺されても当然だったのねこいつ等wwwwwwwww



918 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:52:26.44 ID:SlJYGOBD
なに、この極左番組
くれくれ詐欺じゃん

919 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:52:27.43 ID:C3HzW8bM
民主党政権になったら、米軍撤退させられて投資したヤシら泣目になったりしてw

920 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:52:27.16 ID:dhEJAUcI
土地が返還される見込みがない時は格好つけて戦争反対言いながら、
土地レンタル代ウマーだったくせに、
いざ返還されるとなると返還反対なんて、何て金に汚いゴミカス連中だ!

レンタル料をこんな奴らに払うな!
それは俺らの税金だろうが!

921 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:52:28.22 ID:aUWWlenP
沖縄人て韓国人と同じ匂いが

922 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:52:30.06 ID:7ZYMSGVN
沖縄どうなってんだよ!


923 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:52:33.49 ID:HXvW281t
>>910
それ分かりやすい

924 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:52:35.01 ID:1Wu9AC4f
賛成の反対でカネくれなのだ

925 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:52:35.53 ID:l8bgph7g
突然返ってきちゃまずいのかよwwwwwwwwwww

926 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:52:36.31 ID:L5z1ZSSj
そこに住んでるわけじゃないでしょww

927 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:52:36.51 ID:wBEx0TGw
沖縄は農地解放なかったんだぞ
だから土地を貸してる奴らは戦前は地主として裕福
戦後は基地成金として裕福なんだぞ

928 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:52:36.77 ID:lgaZb1rP
>>616
官僚の中には腹黒いのが多い
我田引水的な、な
公務員は聖人君子だと思ってはいかんよ
人間だからね

929 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:52:41.73 ID:BsROngNb
沖縄本島南北鉄道でも通しなよwww

930 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:52:41.47 ID:5kNK5lM3
>>812
分割とか一括とかそういう意味の質問

931 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:52:42.52 ID:NU3JTzmZ




2ch馬鹿ウヨを基地周辺に住ませようぜ!




932 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:52:42.94 ID:zgwm9gKS
年間数億円貰えるなら騒音のない土地に引っ越せるだろw

933 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:52:44.12 ID:+xtvL/+c
現在の評価額で国買い取り+当初からの地主は迷惑料300万。これでOK
転売したやつはOUT

934 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:52:44.63 ID:J7eUF0f7
>>908
朝、機関銃で起きたい

935 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:52:45.09 ID:GXbLZ8CW
おまいら、軍用地欲しくなっただろ

936 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:52:45.11 ID:e0yhHT+G
結局、土地なんて要らないんだろ??

937 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:52:45.09 ID:mHMd1ACc
基地返還されたら基地反対で飯喰ってる社民党や共産党とかも困る訳か…

悩ましいなwww

938 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:52:46.91 ID:egAyoDIE
>>797
農業なんていくらでも収入ごまかせるからなあ
ベンツを必要経費で買えるだろ

939 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:52:47.14 ID:j/qiyowy
沖縄って返還されなかった方が方が良かったのかな

940 :喜屋武 ◆bx9MWVPmis :2009/02/25(水) 19:52:52.39 ID:WcSqw7Lu
俺、沖縄の軍用地主だけど、何か質問ある?




941 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:52:54.63 ID:84h6SV6x
だから今までお金もらってるじゃん

942 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:52:55.62 ID:7jYrzakR
基地返還要求しながら返還すると行ったら拒否して金を貰いながら米軍反対なんてキチガイだな

943 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:52:56.29 ID:f7goXYT0
昔は返してほしかったけど
今は状況が変わったからいらないって事か

944 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:53:03.81 ID:FuzYPQ3+
共産党を除名になった

945 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:53:03.99 ID:ZGFAD48G
>>885
そのAAは何を表してるの?

946 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:53:04.04 ID:3kDLOj6u
2ちゃんでは、ニートとかがよく叩かれるけど、
世界的にみると、投資家のほうがクズだと思う。
ワープワ層とかに回るべき分って、殆どあいつらに吸い取られてるようなもんだし。

原油や穀物の値がアホみたいに上がったのも、結局全部あいつらのせいだったしな。
(当時は、世界的な需要が増えたからとか言い訳してたけど、今の状況みたら、結局吊り上げだったし。)

947 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:53:04.79 ID:q7LwS4Bz
へんぴなところなんだから、軍用地でなくたって、再開発できないだろ、そもそも。。

948 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:53:05.59 ID:GXbLZ8CW
>>930
一括。8月に。

949 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:53:05.73 ID:5KYr/zOC
>>820
ティターンズにぼろぼろになったMKU返す
ティターンズはイラネって言うから、アクシズに売り飛ばした

950 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:53:06.39 ID:AFvufGEc
金のためだなんて、彼らのマネーなんてできないお

951 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:53:10.82 ID:NzFTH+5Q
やっぱり琉球人は土人だな

952 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:53:12.89 ID:MCilR32A
ブサヨ大混乱
ついには返還されてもいちゃもんつけるハゲ教授wwwwwwwww

953 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:53:12.89 ID:TUcdyYGq
>>718
北海道も。
米軍基地の面積そのものは沖縄のはそうでかくない。
ただ、沖縄の島そのものが小さいし、一県だけが背負ってる状態なのでどうしても沖縄だけが被害者ヅラしやすい。
横田基地なんて、福生市・立川市・昭島市・武蔵村山市・羽村市・瑞穂町の5市1町にに綺麗にまたがっているので、
広くてもあまり苦情がでない。

954 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:53:14.30 ID:MQ6s4lle
小泉時代には何も言えなかった沖縄w

理由 小泉の選挙区が第七艦隊の母港なので
「総理は基地があるつらさがわからない!」っていつもの文句が使えなくなったからw

955 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:53:14.94 ID:NU3JTzmZ

2ch馬鹿ウヨを基地周辺に住ませようぜ!


2ch馬鹿ウヨを基地周辺に住ませようぜ!


2ch馬鹿ウヨを基地周辺に住ませようぜ!



956 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:53:15.19 ID:T13mOc79
>>875
県民の恥晒さないでね

957 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:53:16.48 ID:nd8s3sqR
>>940
ない

958 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:53:18.15 ID:dhEJAUcI
沖縄は日本ではありません。
勝手に自治区でも何でもやれや。琉球人がw

959 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:53:22.83 ID:71ZNvV5q

心の奥底www

960 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:53:24.20 ID:L5z1ZSSj
国に返してやれってw 固定資産税もいらないだろうしさ

961 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:53:26.25 ID:QYW2cXSZ
要するに基地に土地を持ってる人は勝ち組なんだよな

962 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:53:26.73 ID:wBEx0TGw
>>875
地代は年いくらよ

963 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:53:28.32 ID:X8RVA71E
>>934
起床ラッパのほうがいい。

964 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:53:28.75 ID:RVSI5xQn



次スレない、もまえら自重


('A`)

965 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:53:31.88 ID:wT+KjgcZ
そっか自治体としては使える土地は返してほしくて使えない土地だけは返還しないで国から金をもらいたいんだな




むりだろw

966 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:53:34.23 ID:BsROngNb
なにいってんのこの禿親父

967 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:53:35.84 ID:lgaZb1rP
>>938
乗用車は経費で認められないだろ

968 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:53:37.28 ID:RNtGXk5Z
ゴネてるのはプロサヨで金撒いてるのが自衛隊wwwwwwwww

969 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:53:37.55 ID:h+lk15Dd
これ、福岡空港の借地問題と一緒だなあ

970 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:53:39.50 ID:x1oRnmfN
言ってる事むちゃくちゃだなw

971 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:53:45.08 ID:hUMEsH2T
意味が・・わからない・・・

972 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:53:46.01 ID:gZJ2jQI7
>>958
それは民族活動家連中や左翼団体だけに言えw

973 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:53:48.42 ID:kpOhliCm
基地と観光しか資源がないからなぁ

974 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:53:51.19 ID:1Wu9AC4f
支離滅裂でも仕方がないサー

975 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:53:52.57 ID:cFZAxpTy
沖縄人自分勝手すぎ いい加減にしろ
 

976 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:53:55.07 ID:xUPIMBf2
>>943
貴重な収入源がなくなるので

977 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:53:56.85 ID:AFvufGEc
ぴったり使い切ったな

978 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:53:57.08 ID:c4ugNINl
最初は真の反対だったんだが、
軍用地代を貰ううちに堕落したんだな。

基地反対だったら、軍用地代は貰うべきじゃなかったと思う。

979 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:53:59.30 ID:f7goXYT0
>>945
>>884-885

980 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:53:59.96 ID:EfGYQ5lP
別に追い込まれとらん!

981 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:54:00.22 ID:yvjvwtGK
>>943
土地バブルの時の話かもね>返還希望

982 :喜屋武 ◆bx9MWVPmis :2009/02/25(水) 19:54:02.62 ID:WcSqw7Lu
>>962
約3000万円。

983 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:54:02.98 ID:NU3JTzmZ

2ch馬鹿ウヨを基地周辺に住ませようぜ!


2ch馬鹿ウヨを基地周辺に住ませようぜ!


2ch馬鹿ウヨを基地周辺に住ませようぜ!



984 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:54:04.25 ID:CMdY/o8c
昔から実はそうだろ
反対って騒ぐのは本土からやってくるプロ市民

985 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:54:04.70 ID:xUPIMBf2
どこまでいっても被害者面なのは、、

986 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:54:06.55 ID:XZEOzW60
>>946
でも奴らは失敗して大損するリスクも抱えてるぞ
ワープワはリスクなしだから気楽

987 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:54:10.31 ID:7ZYMSGVN
このNHKの描き方は沖縄の人を理解してないね

悪者に描いてる、わざとか

988 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:54:11.26 ID:cXfQbezN
沖縄県民全員に金を配れと言うことですね。わかります。

989 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:54:12.25 ID:NzFTH+5Q
国に返して、国がアメリカに譲渡する

990 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:54:18.11 ID:q7LwS4Bz
>>927
なるほど、米軍占領中だから、内地の法律はなかったんだな。

991 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:54:20.73 ID:RNtGXk5Z
>>975
自衛隊に抗議しなよw

992 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:54:23.73 ID:iZv1tMf3
>>943
金のほうがいいからだな

993 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:54:24.33 ID:pBpvC9aC
スパイとかに買われるんじゃないの?

994 :喜屋武 ◆bx9MWVPmis :2009/02/25(水) 19:54:26.75 ID:WcSqw7Lu
俺、沖縄の軍用地主だけど、何か質問ある?




995 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:54:28.91 ID:MCilR32A
基地反対で飯食ってるブサヨ教授
返還されると仕事なくなるのでついには返還にまでいちゃもんwwwwwwww

996 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:54:31.25 ID:E9IWNft6
>>942
同じ奴が言ってると?

997 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:54:31.44 ID:gZJ2jQI7
1000なら琉球王国復活

998 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:54:32.06 ID:ineUJPTT
>>967
ベンツで荷車牽けばいいんじゃね?

999 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:54:34.28 ID:hUMEsH2T
>>983
働かないで暮らせるなら喜んで

1000 :公共放送名無しさん:2009/02/25(水) 19:54:34.72 ID:9M+szCyQ
>>917
戦死扱いして恩給も詐取してるとか聞くしね

1001 :1001:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

132 KB [ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

read.cgi ver 05.0.5.0 2008/04/02
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)