Powered by OTD My Page

『天才バカ掲示板!(with若鷲写真塾・感想版)』
Access Counter

back to Home Page

■ お名前
■ 題 名
■ 本 文
□ Email
□ URL
□ その他
Delete Key :

[Plain] - [Tree] - [Index] - [Thread]

7324 返信する 紅塵市上營々苦(福澤諭吉) 苹@泥酔 2009/02/09 01:44
 今夜おちょくり板に派遣ネタ含みの投稿をした後、2chの政治思想板を見たら蘭様稿の前半が転載されてた(念のため…あれは私じゃないよ)。
 ところで、ほんとに裏板ってあるのかなあ。前々から気になってた。セレブ奥様んとこに投稿してると李下の冠になるから閲覧希望を遠慮してるけど、派遣ネタの方が表で充実するなら構わないんで、そこんとこよろしくね。
 私の派遣仮説に関する蘭様の見解が知りたい。現場の蘭様は私の先生格なのだ。〜閉鎖前の「輝け」板にあった記事は学校生活と通底する様な気がする。生々しさの基本は普通科の延長で、そこに定時制の世代間所作が加わるかの様な。そうした意味で、蘭様の板は「教員に見せたいアダルト板」の一つでやんす(汗)。

7323 返信する Re:尋ねてみよう ミッドナイト・蘭 メールを書く ホームページへ 2009/02/06 08:34
男性 会社員 A型 東京都
面倒くさいので、復旧依頼をしていないだけです。
正直、つくる会も、アイラインも、ほぼ完全壊滅しています。
私は、惰性で続けていまして、正直、つらかったのです。
しかし、つくる会はバカです。
あんな、削除以来を続ければ続けるほど、自分たちだけが情報孤立をしてしまうし、もっとこうかいすることになることなのに。
ここ、数年の自分らの行動が全て、自分らを追い詰めていることに気づいてないし、気づく術のない人格です。
私は、これで、時事問題についても書いていけるので、ちょっとホッとしているのが真相です。
正直、『輝け! ・・・』は、あまりにも偏ったテーマを扱っていたので、総合的なものを目指す私は、非常に嫌でした。

私の、つくる会内紛関係文章については、近いうちに面白いことがおきます^^;
ちなみに、つくる会が、私や八木っち、ナベ記者や元事務局長ら、「四人組w」を訴えた冤罪事件は、1/27に完全に不起訴となりました^^

ただ、「ピンサロ蟹工船」は、多分、これから、ネット界で大ブームになる可能性が大きいので、限定的な内容からリニューアルして復活するつもりです^^

7322 返信する 尋ねてみよう 苹@泥酔 2009/02/04 22:50
 「輝け」板が閲覧不能になってから暫く経つけど、復旧の見込みはないのかしら。〜東京支部からクレームが来たって内容(だったかな?)の記事は見た。そこに書いてあった期限の当日と翌日は閲覧できたけど、翌々日には見れなくなったと記憶。あれからどうなったのかなあ。

 …取り敢えず、こんなの見つけたんで紹介しときますね(↓)。
http://www.youtube.com/watch?v=wAMtg8HlohU&NR=1
 元気が出るか、却って落ち込むか、どう転んでもおかしくない「よく分からん曲」だと思った。…バス声域でボソボソ語りが入って(ここで背筋ゾクゾク)、巨大な顔写真を抱えた男達が出てきて(ここで動転して)、なんかマレー系っぽいのにやたら金ピカ過ぎる衣装の黒人歌手が出てくる(ここで唖然とする)。歌が佳境に入ると、やがてバンドの男達がぴょんぴょん飛び跳ね出す(なぜか私は興奮)。歌手はどことなく悶える様な仕草を見せた後、裏声でヒステリックに歌い上げる。

7321 返信する Re:麻生首相の漢字読み間違い一覧 佐藤 俊 2009/01/23 22:49
男性 会社員 33歳 A型 新潟県
久しぶりに見たがあいかわらずだな「自分の誤字脱字はなおざり会」の会長は。

あれ? 「人のふり見て我がふり直さない会」の会長だっけ、高橋夘三郎さん。

7319 返信する サボタージュしたくなるよなあ 福田恒存をやっつける会会長 2009/01/10 13:29
男性 自由業 10歳以下 AB型 福岡県
実録!負け組 派遣会社の裏の裏 のコメントからの転載。

 臨時雇い(日雇い、派遣、パート、請負等)は全て雇う会社が最大の利益をむさぼるために設けられた制度です。儲かると思えば雇うし、儲からなくなれば即首切りです。

 従ってそういう企業は労働者のことなんか完全に無視しています。それならば、臨時労働者だって何も企業に忠誠を誓うことはありません。搾取されては居ますが、貰うべきものを貰えるのであれば、仕事の仕上がりなど知ったこっちゃあない、後は野となれ山となれ。できるだけ手抜きをして仕事をサボる事が臨時雇いの厳守すべきことです。

 以前に読んだ小説ですが、虐げられている労働者達が、製造している製品の手抜きをして不良品を作り、その製品の悪評が立って売れ行き不振となって会社がつぶれるという筋のものを読んだ事があります。

 どうせ臨時雇いですから、不良製品が売れなくなって会社がつぶれようがどうしようが関係なし。会社が労働者を物以下の扱いしかしないのなら、物ではない労働者も頭を使って会社に損害をひそかに与える事くらい考えるでしょう。就労中の作業によってやり方はいろいろでしょうが、検査に引っ掛からないようにして、どうすれば最も打撃を与えられるかは仕事をやっておればわかってくるでしょう。

 昨年発生した中国の「毒入り餃子」も無慈悲で冷酷な会社に対する労働者の仕返しの疑いが濃厚ですが、それをやった人がつかまったという話も聞きません。
Posted by サボりマン at 2009年01月09日 11:22


 いつもひどい扱いをされたらこう言う気持ちになるでしょうなあ。雇用状況は悪くなりこそすれ、良くなるはずがないから、こう言ったサボタージュも頻発するでしょうね。日本の製品は信頼できるなどといって、中国からの観光客が秋葉原で純正の日本製家電製品などをまとめ買している様子をテレビで見たことがありますが、そういうことは今のうちだけでしょう。

 そうなるのも、小泉とか竹中平蔵や、トヨタやキャンノンなどの、労働者を物以下の収奪対象とみなして人間カンバン方式でしこたま暴利をむさぼってきた手合いの自業自得でしょう。

7318 返信する あお、こよ。(更に略^_^;) ミッドナイト・蘭@職場 2009/01/02 07:49
男性 会社員 A型 東京都
>  ミーの本来なら爽やかな筈の元日の朝は

ミーに笑いました。
私は大晦日仕事納めで、本日仕事初めです(^_^;

まっ、まあ、「甘噛み!天才バカ板」のほうで<ナカデミー賞>を発表しているのでお読み下さい(o^_^o)

7317 返信する あけおめ、ことよろ。 苹@泥酔 2009/01/02 01:11
 ミーの本来なら爽やかな筈の元日の朝は、(何度もショックを受けたんでよく覚えてないけど)あれは日テレ系列の番組だったかな、ピチピチ女子高生がいっぱい出たよ♪(それにしても…書道部の印象は普通ネクラでオタっぽいブス寸前が多い筈なのに、なぜ美女ばっか出てるんだ?)
 差し当たり暴言陳謝(平伏)。…とどのつまりは全国各地の書き初めネタだが、多くの人がイメージするだろう中身とは全然趣向が違う。ここ数年あちこちで盛り上がりつつある「パフォーマンス書道」ってやつで、「躍り食い」ならぬ「躍り書き」がちょいとばかりセクシー(?)だったりするもんだから、二日酔いの私に一発かますにはそれこそ充分だった訳だ。
 そこで取り敢えず感動まんまの記念カキコ。年始の挨拶を兼ねて、セレブ奥様んとこに書いたのを転載してみる。書いた場所が場所だから結局は西尾ネタと絡めたオチになるんだけど、時系列上では前稿(No.7301)で転載したのを書いてる途中の挿話にあたる。…ま、要はありきたりの正月ネタって事でござんす。
 なお、連ねるツリーは前稿の後でなく、夏に書いた書道ネタの方にしとくわ。

--------------------------------------------------------------------------------
 今度こそ非表示余談(駄文の連続でセレブ奥様、ウンザリしてたらゴメン…汗)。
 禅林墨蹟を見ると、起筆の際には時折飛沫がある。中には豪勢なのもあって、大抵は大字ばっか。それらの影響あっての事か、昨今は書道パフォーマンスでバカでかい筆を用いる傾向が流行りらしい(機会あらば只今発売中の季刊『墨』195号P.132を参照されたし)。昨昼も一昨夜もBS日テレで「キズナのチカラ」第16回(↓)を流してたと思ったら、昨夜は駄目押しに「NHKよ、オマエもか」(笑)の体となっていた。こっちの再放送は来週土曜午前だそうな。番組名は「ヒミツのちからんど」(↓)。柿沼氏の模範揮毫は「力」第二画の中鋒が本格派の面目躍如。
http://www.bs4.jp/entame/kizuna/oa/thisweek/index.html
http://www.nhk.or.jp/chikaland/yotei/index.html
 ところで〜産経サイトの教育欄に、見方次第では稍やトンチンカンと映る記事がある(↓)。「精神の変質」に横書きが絡む云々。
http://sankei.jp.msn.com/life/education/081113/edc0811130803000-n2.htm
 分からぬではないが、それと似通ったレベルで云うなら飛沫もまた同工の筈。…大字を書く時、勢いよく起筆すると飛沫が生じる。つまり筆を「外から内に持ち込む」メカニズムに於てのみ飛沫が語られがちとなる。これは非常によくない。黒船指向、受け身の指向が、飛沫に籠められた魂の戦慄きを根本から牛耳っている。
 禅林はさにあらず。例外はあるが、抽象的に云うと抑も飛沫は筆の「しくじり」と相似たり。それを丸ごと受容するから、却って「全体が内から発する」。外から持ち込むのではない。内側からの発露に飛沫が伴う。その点を根本的に誤解させる教育が書道界でも跋扈している(それと似通った歪曲事例は自衛隊や政界の周縁でもある模様)。
 具体的に云うと、起筆の際に筆鋒が屈曲して弾力を蓄える。それが次の送筆に移る時、しくじると筆尖が余りの送筆の動きに耐えきれず跳ね返る。…地震メカニズムの説明図を見ると、プレートに引きずり込まれた岩盤が跳ね返るだろう。あれと同様に筆尖が元に戻り、その際に飛沫が「内から飛ぶ」。外から持ち込まれる時に飛ぶのではない。次の送筆動作に移るからこそ、筆尖が「逃れようとして」外へと飛ぶ。そこには先ず魂プレートの求心的作用がある。これを欠いた書は根本的な筆力を欠く。飛沫に囚われて筆の方向を失うと、却って精神の変質を招く羽目になる。
 その点、西尾先生の筆力には魂プレートを体現するかの様な強靱な戦慄きが感じられる。それが読者を自然に保守の渦へと巻き込むのだろう。禅林墨蹟の最も肯定的な「しくじり」には西尾先生の代表作と同様、淡々とした伝統と素心が一見相反したまま同居しているかの様に思える。たといそれが福田先生とは別の帰結に至るとしても、飛沫に惑わされて動きを見失う様では「読者として」の沽券に関わる(なんのこっちゃ…汗)。
 次回コメントは、『WiLL』新年号の拝読後とする予定。
2008.11.17 (00:58) / / [EDIT]
--------------------------------------------------------------------------------

7316 返信する VigRXOil強い増大オイル30ml/1瓶 VigRXOil強い増大オイル30ml/1瓶 2008/12/23 14:17
VigRXOil強い増大オイル30ml/1瓶  e-mail alibaba168jp@163.com
ED薬(男性用勃起不全)個人輸入代行

VigRXOil強い増大オイル30ml/1瓶 http://alibaba168.com

リピート率は驚異の93%

http://alibaba168.com/ご自宅までお届けします。

時間指定/郵便局止めも可能

入金が確認した後に、商品は1日以内に発送する

7315 返信する 時事は関係ない。 猪熊芳則 2008/12/09 23:02
ここは天才バカ掲示板やぞ。
ホームページに関係ある書き込みをしろよ。

7313 返信する Re:天皇伝説を見て ミッドナイト・蘭 メールを書く ホームページへ 2008/12/09 02:27
男性 会社員 A型 東京都
有難う、会長!!!^^

その感想は、とても雰囲気が感じられるので、「分かりやすい戦争」ブログのほうで、転載させて頂きます^^

>>天皇伝説の7割程度終わった時点で退席した。

そこまで観たのなら最後まで見れば良かったのに・・・。

お金も払っているんだから。

>>渡辺監督の奥さんが退席してきた私を見て驚いていた。

どんな方でしたか?

7312 返信する 麻生首相の漢字読み間違い一覧 福田恒存をやっつける会会長 2008/12/08 13:38
男性 自由業 10歳以下 AB型 福岡県
下記はこれまで報道された麻生首相の漢字読み間違いの一覧です。

 請負⇒うけあい  有無⇒ゆうむ   思惑⇒しわく  怪我⇒かいが  参画⇒さんが  実体経済⇒じつぶつけいざい   焦眉⇒しゅうび   順風満帆⇒じゅんぷうまんぽ  詳細⇒ようさい  所信⇒しょとく  措置⇒しょち  詰めて⇒つめめて  低迷⇒ていまい  破綻⇒はじょう  踏襲⇒ふしゅう  頻繁⇒はんざつ  前場⇒まえば  未曾有⇒みぞうゆう  


7309

7309 返信する 日米安保条約など眼中にない米国 福田恒存をやっつける会会長 2008/12/07 13:18
男性 主婦 70歳以上 B型 海外
  米国は日米安保条約などは無視している。無視しているという以上に、そもそも日本など眼中にないのである。広大な土地建物その他の日本人の財産をタダで勝手気ままに使用している上に、毎年2000億円以上もの金を貢いで貰っている事に感謝すどころか、そうすることが当然であると考えている。

 下記は、昨日横須賀米海軍基地を母港としている原子力空母ジョージワシントンの一般公開に際して艦長が発表した声明である。

 この声明において、艦長は、この空母で守るのはあくまで米国の利益のみであるということのみを強調しており、日本(の安全や利益)を守るという事には一言も触れていない。

 こう言う事実を知っても、日米安保条約で米国が日本を守ると信ずる手合いは自民党およびそれに連なる政治屋、田母神前航空幕僚長を初めとする、米国の傭兵である大部分の自衛隊、および多数の無知無能な日本人のみである。

 原子力空母ジョージワシントン艦長の声
明文(基地内で配られたパンフレットより」

艦長からの挨拶

第70任務部隊の旗艦である空母ジョージ・ワシントンの艦上で任務に当たる5千人以上(注:正確には6250名)の海軍兵を代表し、「自由の精神!」(Spilit of Freedom)をモットーとする艦へ皆様を歓迎します。
1日に500マイル(800km)以上航行可能な移動式滑走路、ジョージ・ワシントンはまた航空機修理機関、医療・歯科設備、運動施設、売店、さらにテレビ局まで備えた、必要な物をすべて完備した街でもあります。第5空母航空団の約70機の航空機は、ジョージ・ワシントンを今日世界でも最強の兵器システムにすべく、驚異的な攻撃力と戦術的な柔軟性を艦にもたらしているのです。
今日の見学の後、最も心に留めておいて頂きたいことは、この鋼鉄の魂を活躍させるには優秀な人材が必要だということです。若く、熱心で、勤勉な海軍兵はジョージ・ワシントンの活力源です。1人1人が艦の任務遂行に重大な役割を担っています。
彼ら海軍兵は様々な生い立ちを持ち、全米各州ばかりでなく数国の外国出身者もいます。彼らのほとんどが高校卒業後すぐに入隊し、それぞれ志願する理由は様々ですが、1つにまとまると世界でもまれに見るすばらしい海軍になるのです。彼らは艦を誇りに思い、勇気そして責任感をもち、時には即座に、この地球上における米国の利益を守る準備ができています。
今日は皆様をお迎えすることができ光栄です。どうぞ艦でのひと時をお楽しみください!」






7307 返信する 平成天才バカボン 猪熊芳則 2008/12/04 19:59
天才バカボンは俺が子供時代もっとも好きだったアニメ。
「平成天才バカボン」はちっともおもしろくない。

7306 返信する 天皇伝説を見て 福田恒存をやっつける会会長 2008/12/03 16:05
男性 主婦 70歳以上 B型 海外
 1000人収容の広い1階客席に200にほどの観客。今冬1番の寒さだというのに暖房も入っておらず、寒かった。

 しかも、16mm映写機での映写で、映写機とスクリーンの距離がかなりあったために映写機の光源の光力不足で画面が暗く、夜景などのうすくらい画面では出演者の顔も良く見えないほどだった。16mm映写機での映写は数十名程度の収容力以上の広さの会場では無理だ。

 内容は、ノモンハン出陣の連隊司令官?であった渡辺監督の父とその息子である陸大出身の将校と、昭和天皇の長女成子と結婚し、ノモンハン事件でソ連軍の捕虜になったとされる東久邇盛厚との間の因縁話。

 天皇伝説は、上記ノモンハンの話に、明治天皇が本当の天皇ではない偽者だとか、現天皇は(夢精子症であった)昭和天皇の子ではなくて、三笠宮崇仁の子であるとか、現天皇の次男の秋篠宮は皇后美智子と第三者の子であるとか、元首相橋本竜太郎が現天皇夫妻とややこしい関係があるなどという話が関連して、それに殺人事件がらみで、渡辺司令官の息子である渡辺監督が巻き込まれたという設定の奇想天外なアクションドラマ。
 
 上記のように画面が暗いばかりでなく、録音の調子が悪い上に、渡辺監督の趣味か、背景音楽がない代わりに、やたらとかなり大きな烈風の音、ヒューッツヒューというような音、が絶えず流れており、しかも出演者のほとんどが素人という事でせりふ回しも下手という事があいまって、私には話の筋の半分も理解できなかった。

 そういうことで天皇伝説の7割程度終わった時点で退席した。途中退席は私一人、入り口に居た渡辺監督の奥さんが退席してきた私を見て驚いていた。

 右翼の妨害は全くなかったが、日比谷公園の帝国ホテル側出口には警察の警備車が数台停まっていて、公安警察官がたむろしていた。

 今後は12月3〜9日に都内の会場で上映される予定だそうです。会場に予定表が掲示されてありましたが。お知りになりたければ天皇伝説 渡辺文樹 上映予定などのキーワードで検索すれば、たぶん分かるでしょう。

7305 返信する Re:映画天皇伝説上映のお知らせ ミッドナイト・蘭 メールを書く ホームページへ 2008/12/03 14:15
男性 会社員 A型 東京都
>  今日、日比谷公会堂で話題の映画「天皇伝説」及び「ノモンハン」を上映するそうです。

今、この投稿を読んだよ〜!!

行きたかった!

火曜は休みだった。

行けたのに・・・^^;

内容はともかく、渡辺監督の女優の趣味はいいとか・・・^^;



New Message

Sequence No Delete Key



livedoor レンタル掲示板 OTD