レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
寝台特急 富士★はやぶさ 91号車
- 1 :名無し野電車区:2009/02/22(日) 14:33:34 ID:DJljBQ8X0
- 東京駅最後のブルトレ、富士・はやぶさ号は2009年3月14日に廃止されてしまいます。
あと約3週間、富士・はやぶさ号をしっかり目に焼き付けておきましょう。
なお、撮影地・車内ではマナーを守り、廃止まで事故・事件がないようにしましょう。
前スレ
寝台特急 富士★はやぶさ 90号車
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1235179338/
富士ぶさスレ@ウィキ(更新乙です。テンプレはこちら)
http://www26.atwiki.jp/fuji_hayabusa/
富士ぶさスレでよく利用されているアップローダ
http://www.axfc.net/uploader/
携帯からの画像アップに便利なところ
http://imepita.jp/
- 2 :名無し野電車区:2009/02/22(日) 14:41:16 ID:gXq4IdKbO
- 2 GFT
- 3 :名無し野電車区:2009/02/22(日) 14:41:45 ID:073rohZK0
- 次スレ目安は>>850-900です
- 4 :名無し野電車区:2009/02/22(日) 14:42:28 ID:ZAVQs43RO
- はえーよ
- 5 :名無し野電車区:2009/02/22(日) 14:59:28 ID:dnbwX3/l0
- >1 乙
- 6 :名無し野電車区:2009/02/22(日) 15:18:02 ID:K/xDx/bLO
- >廃止まで事故・事件がないようにしましょう。
GJ!
- 7 :名無し野電車区:2009/02/22(日) 15:53:05 ID:ImumfTJ0O
- 300ミリのレンズで
メトポリからの撮影って可能ですか
- 8 :名無し野電車区:2009/02/22(日) 17:46:18 ID:fCz3qJp0O
- 明日には前スレ埋まるだろ。
- 9 :名無し野電車区:2009/02/22(日) 17:46:50 ID:ARktu7X50
- 普通列車で博多⇔岡山⇔大阪⇔静岡⇔東京まで
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1234906815/
大いに参考になるよな
特に京阪神地区のダイヤ改正と首都圏・近畿圏の銭湯情報は
- 10 :名無し野電車区:2009/02/22(日) 17:52:28 ID:YKEU0lqe0
- ED76 66
- 11 :名無し野電車区:2009/02/22(日) 18:02:30 ID:2Ktx1FAH0
- >>7
メトポリってどこよ?
- 12 :名無し野電車区:2009/02/22(日) 18:26:01 ID:xKvffvol0
- マスコミ関係のことのカキコは下のスレッドでおながいしまつ。
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1235233782/l50
- 13 :名無し野電車区:2009/02/22(日) 18:45:31 ID:yV9RqCD8O
- >>11
池袋のメトロポリタンクと思われ
- 14 :名無し野電車区:2009/02/22(日) 19:14:51 ID:ImumfTJ0O
- >>11
>>13
シタバカリミテアルイテンジャネェヨ
コノイナカモン
トウキヨエキチョッケツダロウガ
ハナシナラン
- 15 :名無し野電車区:2009/02/22(日) 19:25:14 ID:2Ktx1FAH0
- >>14
なんだお前?
人様にものを尋ねる態度ぢゃねーなw
- 16 :名無し野電車区:2009/02/22(日) 20:55:31 ID:gXq4IdKbO
- メタボリック?
- 17 :名無し野電車区:2009/02/22(日) 21:19:09 ID:ImumfTJ0O
- >>15
ワカラナイヤシニワキートランヲ
ヒトジャナイヤシニモキートランヨ
- 18 :名無し野電車区:2009/02/22(日) 21:41:26 ID:fCz3qJp0O
- 897:869 :2009/02/22(日) 20:28:01 ID:oYzaXHoDi [sage] >>873
2レ:ED76 90→EF81 411→EF66 48
42レの76は写真撮ったけど判別不能。スマン
48号機、雨の中快調に飛ばしております
- 19 :名無し野電車区:2009/02/22(日) 21:42:22 ID:5qpR25Ek0
- 42レ乗車まであと6日
門司駅前の妖しいケーキ屋さんが何気に楽しみな甘党の俺w
- 20 :名無し野電車区:2009/02/22(日) 21:44:43 ID:7EXccqruO
- >>17
お友達がいないんですね。分かります
- 21 :名無し野電車区:2009/02/22(日) 21:58:41 ID:YgMX0zhM0
- >>19
例の変なネーミングのケーキ屋ですか?
多分この店のことと思われ
↓
ttp://www.hot-at.jp/reco/detail.php?id=577&PHPSESSID=857671715e0c71df42c0ddf42a44393a
こないだ前を通りかかったら「おやじのカステラ」販売中の
自作宣伝ポスターがあったからここじゃないかと。
門司駅からロータリーと国道を横断してすぐだy0お。階段から見えますし。
- 22 :名無し野電車区:2009/02/22(日) 22:03:23 ID:5qpR25Ek0
- >21サンクス
リンク先、ネーミングについては書いてないけど
味は結構高評価みたいだね
楽しみになってきましたー
- 23 :名無し野電車区:2009/02/22(日) 23:09:05 ID:9Kj0TpUc0
- ちょw
数日間見なかったら2スレ終わってる。どんだけ早いんだよ
- 24 :名無し野電車区:2009/02/22(日) 23:29:30 ID:W0fQk+G70
- 野暮なことを聞くが、乗車中の人は花粉症で辛いってことはない?
殆ど触れられていないんで。
俺は来週1レに乗るが、
目薬・点鼻薬・内服薬・マスク・ティシューのフル装備になるなぁ。
夜中にクシャミ・鼻水で周りに迷惑掛けたくないんで。
- 25 :名無し野電車区:2009/02/22(日) 23:58:31 ID:yV9RqCD8O
- >>15.17
前スレ見るとふつうの人だぞ
- 26 :名無し野電車区:2009/02/23(月) 00:06:13 ID:RjFlUxUq0
- 皆様ご苦労様です。
私が憧れていた列車が廃止になると聞いた時は本当に悲しかった。
でもこんなに話題になっていて本当にうれしい。
私がガキのころ乗った時は食堂車の賑わいや列車ボイが活躍していた時代でした。
夜が明けて車窓の楽しみ何故か車窓のハエタタキでした。
これは普通の人には嫌われていたようですが1本1本工夫して立ててあるのが印象的でした。
今、熱海周辺に2〜3本残っていると聞きました。
あのハエタタキとブルトレは一緒に撮れないものでしょうか。
私はもう自由がきかなくてそんなところへはいけません。
誰か撮れそうな人がいたら見せてください。
- 27 :名無し野電車区:2009/02/23(月) 00:09:30 ID:FkjdAbfi0
- http://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w35433467
おまいら、何もクレないこいつと誰か一緒に行ってやれw
俺は絶対嫌だけどな。何されるかわからないw
- 28 :名無し野電車区:2009/02/23(月) 00:13:10 ID:j/5c8hcy0
- >>27
>同行者の方には、記念弁当掛紙と記念乗車証のコピーを 別途、カラーコピー代(送料込)200円にて承ります。
ひどすぎワロタ
- 29 :名無し野電車区:2009/02/23(月) 00:15:51 ID:Vs4e85eSO
- >>19
最終日2レ乗車予定だが、俺も楽しみにしてる。
2レだと厳しいんかな?
>>21
情報サンクス
検索しても、よくわからなかったから、助かった。
確認だけど、ケーキに黒蝶(?)やら名前つけてるというんでいいんよね?
- 30 :前スレ858:2009/02/23(月) 00:17:23 ID:ooNA8EXSO
- 自分は結構な花粉症ですが
今日はあんまり花粉飛んでないこともあって
症状出てこないですね
参考にならなくてスマン
、と書いてる間に鼻水が・・・
- 31 :名無し野電車区:2009/02/23(月) 00:17:26 ID:hSRAXCuxO
- >>27
キモすぎるWW
- 32 :名無し野電車区:2009/02/23(月) 00:24:07 ID:imFaKk9L0
- 前スレ廃止
- 33 :名無し野電車区:2009/02/23(月) 00:24:11 ID:UBOgXCKhO
- 前スレ>>975
3/6の下りはやぶさ、B開放禁煙下段なら余りがあるので(二ヶ所に頼んだら両方取れた)、希望ならカキコヨロ
- 34 :名無し野電車区:2009/02/23(月) 00:24:45 ID:cG/aCbYbO
- 前スレ終電。
前スレ1000の終わり方にw
- 35 :名無し野電車区:2009/02/23(月) 00:34:59 ID:NTXh75Fy0
- >>26 の方へのご協力できる方よろしくです。
私にはお力添えできないので。
- 36 :名無し野電車区:2009/02/23(月) 00:36:33 ID:qZzhg7zq0
- ブルトレオタはあと数年しかオタできないのか・
東北や日本海沿いのブルトレは馴染みがないから、富士ぶさの廃止は痛い・・・
- 37 :名無し野電車区:2009/02/23(月) 00:37:08 ID:6rnDCjJHi
- 2レ倉敷 00:34 通過
- 38 :名無し野電車区:2009/02/23(月) 00:41:18 ID:NmFCan6V0
- >>36
それは俺も、去年ぐらいから真剣に考えていた。
もうヲタである必要もなくなったので、これからはフツウの好男子になろうかな
- 39 :名無し野電車区:2009/02/23(月) 00:42:58 ID:FkjdAbfi0
- >>36
そんな事言わずに富士ぶさ好きなら、最後の14系寝台になる北陸、14系座席ならはまなすとか乗りまくろうぜ。
距離は物足りないかもしれないけど
- 40 :名無し野電車区:2009/02/23(月) 00:44:48 ID:imFaKk9L0
- 日本海の開放Aは乗っておきたいな
あと北斗星かトワで北海道に行きたい
カシオペアはどうでもいいや
- 41 :前スレ869:2009/02/23(月) 00:45:34 ID:6rnDCjJHi
- 定期列車廃止も悲しいが
車両の廃車解体もつらい
EF63の解体映像はショックだった
どこかで動態保存して欲しいものだ
- 42 :前スレ858:2009/02/23(月) 00:45:52 ID:ooNA8EXSO
- もう岡山か
早くも「帰って来た感」に襲われているorz
- 43 :名無し野電車区:2009/02/23(月) 00:47:41 ID:FkjdAbfi0
- >>33
定価でなら欲しいのですが・・
- 44 :名無し野電車区:2009/02/23(月) 00:50:32 ID:NmFCan6V0
- >>39
何枚か前のスレで、「上段天井カール足裏なでなで遊び」が
話題になったけど、きたぐにの上段に乗り攻防の頃の、
「ゆうづる5号上段天井カール足裏なでなで遊び」を再現
し若かったあの頃を思い出しながら感傷に浸ってみるかな。
- 45 :名無し野電車区:2009/02/23(月) 00:53:21 ID:X2eTToZk0
- >>26 年代的には団塊世代前後ですか? ハエタタキのある光景は想像できないけど、
ブルトレ、というか国鉄が華やかな頃の日常的風景なのかな。26さんも含めて、この
時代を知る人達の多くは列車ボーイも食堂車も消えたブルトレに、ずっと前から決別
の念を抱いている気がする。それができず未だに大声出してヒンシュク買ってる団塊
世代も時折見かけるが・・・
- 46 :名無し野電車区:2009/02/23(月) 00:55:25 ID:WO3BZAgNO
- >>27
こいつアホだな。
どんだけ図々しい神経してんだ?
もっとも相手する人間の顔が見たいがなwww
- 47 :名無し野電車区:2009/02/23(月) 00:56:06 ID:UBOgXCKhO
- >>43
>>33 です
勿論定価で。アホオクにだすくらいなら払戻したほうがいいと思って現在まだ手元にあり。
- 48 :名無し野電車区:2009/02/23(月) 00:56:32 ID:7WELeiLui
- 2レ岡山 00:48 発車
交替して帰る運転士さんか車掌さんにお辞儀したら返してくれた
- 49 :名無し野電車区:2009/02/23(月) 00:58:23 ID:5ShvCKcg0
- >>48
車掌は交代しないだろ。
- 50 :名無し野電車区:2009/02/23(月) 01:00:11 ID:8S6nQ6910
- >>27
@5000円って定価?
金も取るしすべて奪うなんて
- 51 :名無し野電車区:2009/02/23(月) 01:13:10 ID:p9o+if/OO
- >>36自分こないだふじぶさ乗ってつくづくおもた。全くオタじゃ無くなることはないと思うけど確実に活動は減るなこれから。のり鉄に関しては海外に目を向けるかな。その前にタイに行くか。
- 52 :名無し野電車区:2009/02/23(月) 01:18:22 ID:Q0w22kxd0
- ブルトレヲタもSLヲタと同じように化石として扱わ・・・
って、数年前から同じような状況か。
さほどブルトレヲタでもない俺個人的にはほどちゃん氏のサイトの存続の方が心配だ。
- 53 :名無し野電車区:2009/02/23(月) 01:24:03 ID:NmFCan6V0
- 3/13でヲタも大量に廃止になるのか・・
- 54 :名無し野電車区:2009/02/23(月) 01:28:36 ID:JZSKhPd00
- ブルトレのDVDってどれがよかったですか?
朝日新聞出版、JTBパブリッシング・・・
- 55 :名無し野電車区:2009/02/23(月) 01:31:19 ID:RRZO+GdFO
- 真鶴及び根府川周辺へ車でお越しの方へ注意と警告。
真鶴駅熱海方の駐車場から撮影の方
60〜70月極と日本語で書いてあります。
先日グレーのトリビュートなんでドマイナーな車と
青のデミオが平気で止めてましたが
あなた方日本語読めますか?
まぁちゃんと月極で借りてれば無問題ですけどね。
管理者にバレたら一ヶ月分請求されちゃいますよ?
根府川周辺の方
根府川の旧道合流の東京方から集落を通り石橋へ入る道は
朝7〜9時まで直進のみ。
つまり進入禁止ですので7時前にお入りください。
真鶴方から入ってすぐ左の広場で小田原署主催のサイン会をちょくちょくやってます。
参加費一万いくらだったかな?
気をつけましょう。
- 56 :名無し野電車区:2009/02/23(月) 01:43:37 ID:wljHZTPbO
- 今日、乗ってる人いるかな?
- 57 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/23(月) 01:43:58 ID:Xcu3fen30
- >>24
車内ではあまり気にしなかった.
先週の時点では、関東はそれほどでもないし.
むしろ九州に入ってからが大変だった.
十分に対策されるがよろし.
- 58 :名無し野電車区:2009/02/23(月) 02:03:31 ID:NmFCan6V0
- >>27
ものすごい美人だったら悪い話じゃないけれど。
ありえねぇか・・
- 59 :名無し野電車区:2009/02/23(月) 02:07:04 ID:ZhuxXdwdO
- >55
更に掘り下げれば、車で来てない奴らには駐車場自体へ立入る権利がない。
7ー9規制場所から少し走れば集落へは合法で入れる。
但し、敷地内乱入撮りを含め、お咎めがなければ何をやっても許される風潮にあるから、見せしめで警察に捕まって欲しいね。
まぁ、どこへ行っても人が多いから、7時前に撮影地入りする人が多いだろうけど。
- 60 :41:2009/02/23(月) 02:12:37 ID:2FVI4eC1i
- 02:03頃、1レとすれ違いました
方向幕の明かり以外はほとんど見えないんですね
1レの皆さんもよい旅を!
- 61 :名無し野電車区:2009/02/23(月) 02:17:18 ID:de4OXYGRO
- 最後にもう一度だけ65PFが牽引してほしいなぁ…。
- 62 :名無し野電車区:2009/02/23(月) 02:20:24 ID:ueJ4/Wjw0
- >>61みたいな奴とは友達になりたくないし、関わりたくもない。
- 63 :名無し野電車区:2009/02/23(月) 02:22:09 ID:TPNfkmHp0
- >>61
難しいと思う。
- 64 :名無し野電車区:2009/02/23(月) 02:23:35 ID:Un/SUNcCO
- 前スレ終盤の頭の悪そうな関西弁厨ワロタ
カッコいいつもりかしらんがアホ丸出しwww
- 65 :名無し野電車区:2009/02/23(月) 02:23:46 ID:de4OXYGRO
- >>62
何故?
- 66 :名無し野電車区:2009/02/23(月) 02:26:25 ID:Un/SUNcCO
- >>56
何でお前はいつもそんなこと聞くの?
- 67 :名無し野電車区:2009/02/23(月) 02:34:32 ID:MSETSAo90
- 昨日22日の鵠沼第弐踏切及びその周辺で撮ってた方々
良い写真撮れましたか?
- 68 :名無し野電車区:2009/02/23(月) 02:37:03 ID:iPxuyf990
- >>61
二度あることは三度ある。
出雲の時に実現しなかったゲッパ牽引キボンヌ。
EF66は散々撮影したから、東海道ブルトレのフィナーレは豪華に行こうぜw
- 69 :名無し野電車区:2009/02/23(月) 02:37:39 ID:TPNfkmHp0
- 三脚で場所取りをして、近くに車を止めてその中で待機してるヤシとかいるけど、どう思う?
- 70 :名無し野電車区:2009/02/23(月) 02:42:18 ID:/H+iM1iGO
- あると思います
- 71 :名無し野電車区:2009/02/23(月) 03:15:56 ID:MDBk637uO
- ゲッパは瀬戸の最終日に牽引したが、東京ブルトレの最後にはやはり青いEF65もしくは66希望だな
缶にあさかぜの時のように日付を入れて欲しいなぁ
- 72 :名無し野電車区:2009/02/23(月) 03:17:28 ID:TPNfkmHp0
- >>71
日付をいれてもみづらそうw
- 73 :名無し野電車区:2009/02/23(月) 03:18:06 ID:pI2q1OKdO
- というか、沿線撮影地で不法駐車するヤツは死ねばいいと思うよ。
その不法駐車された車が止めてある場所ではいつもだと何人かが撮れるのに、その車があるだけで、邪魔で、かつ撮影する場所が減っていた。
- 74 :名無し野電車区:2009/02/23(月) 03:18:55 ID:oSwNHnHE0
- 田原坂は多かったな
- 75 :名無し野電車区:2009/02/23(月) 03:46:01 ID:WJV3bOf10 ?2BP(1)
- 月曜2レは47-42かな?なんとなく
- 76 :名無し野電車区:2009/02/23(月) 03:47:46 ID:NmFCan6V0
- >>71
いつも通りの、機関車、ヘッドマークで粛々と終えるのが一番。
ゲッパなど愚の骨頂。品位のかけらも無い。
物凄くスレチだけど「あけぼの」が長岡まで64牽引になるそうな
- 77 :名無し野電車区:2009/02/23(月) 04:11:36 ID:c3DGJpMhO
- 2レ 能登川 定通
- 78 :名無し野電車区:2009/02/23(月) 04:22:47 ID:jZeKX6pHi
- 2レ 米原出発
- 79 :名無し野電車区:2009/02/23(月) 05:12:22 ID:evaYf7kZO
- 今日は上りも下りも乗ってレポする人少ないな。
さすが雨の月曜日だな。
- 80 :名無し野電車区:2009/02/23(月) 05:19:18 ID:GYp6rzb50
- >>73
駅のホームで写真撮ってるウザイ鉄ヲタは死ねばいいと思うよ。
写真撮るためだか知らないけどホームのど真ん中で三脚組み立てるのって邪魔なんだよね。
写真撮るために女の子突き飛ばしてたバカも見たことあるし。
- 81 :名無し野電車区:2009/02/23(月) 05:20:21 ID:kdZDHxgkO
- 九州も昨日の朝からずっと雨だよ・・。
- 82 :前スレ858:2009/02/23(月) 05:51:13 ID:ooNA8EXSO
- みなさんおはようございます
2レ ほぼ定時での運転です
名古屋でツアー客が10数人降りました
おはよう放送は何時頃でしょうか?
- 83 :41:2009/02/23(月) 06:05:45 ID:mgVxI/cri
- 2レ、室内灯全灯しました
そろそろおはよう放送きそうです
空も明るくなってきました
- 84 :41:2009/02/23(月) 06:14:40 ID:g2wuoZDii
- 車掌さんが12号車に来ました
しかしこの辺は軌道が綺麗なのか、滑らかに走りますね
- 85 :名無し野電車区:2009/02/23(月) 06:19:38 ID:nyythpAu0
- >>69
別に普通ちゃうか
- 86 :名無し野電車区:2009/02/23(月) 06:32:19 ID:VaZXZ7OIO
- ゲッパの富士 はやぶさとか気持ち悪い・・・
普通にPかPFで単独カンにするならまだわかるけど
- 87 :名無し野電車区:2009/02/23(月) 06:35:01 ID:l/rbcNDsO
- 2レ、愛知静岡県境定通
>>84
今頃浜松駅出発でしょうか?
生憎の天気ですが残り4時間の旅を脳裏に焼き付けて下さい。
- 88 :41:2009/02/23(月) 06:39:29 ID:0X8GARIBi
- 6:15頃からのおはよう放送に続いて、6-7号車デッキでワゴンサービス開始との放送ありました
記念乗車券の案内もあり
しかし弁当並びすぎ
- 89 :前スレ858:2009/02/23(月) 06:42:27 ID:ooNA8EXSO
- 2レ 6号車長蛇の列w
カード目当て?
- 90 :名無し野電車区:2009/02/23(月) 06:43:48 ID:ABqBMvqtO
- さよならをまーくに入れるとうるさいかいしゃありますから、しんぷるにいくでしょう。
- 91 :名無し野電車区:2009/02/23(月) 06:44:47 ID:kdZDHxgkO
- 鹿児島本線で人身事故。少し影響がでるかも。
- 92 :名無し野電車区:2009/02/23(月) 06:47:16 ID:dRZNUXSNO
- >>80
岩倉と昭和の餓鬼共だろう
駅構内にいる限りは「お邪魔させてもらってる」という存在なのに、普段の利用者の気分を平気で害している
- 93 :41:2009/02/23(月) 06:50:42 ID:j9NWswTai
- >>88
記念乗車券じゃないや、乗車記念カードか
7号車にも一杯に列できてます
ちっとも進まないお
- 94 :名無し野電車区:2009/02/23(月) 06:55:52 ID:Cy8OJGUmO
- 2レ 菊川
定通
- 95 :TVK@横浜解放区死亡確認要員 ◆6um78NSKpg :2009/02/23(月) 07:00:30 ID:8qosjtj/0
- さて、雨の中疾走するブルを撮りに弥勒寺に行くかな
雨なら殆ど人は居ないと思うが・・・
- 96 :名無し野電車区:2009/02/23(月) 07:19:50 ID:C5F8XWH0O
- 今日藤沢駅西で撮影する人多いのかな?
天気が良くないから少ないと思うけど…
- 97 :名無し野電車区:2009/02/23(月) 07:21:46 ID:99oZq7UxO
- 5:17 古賀〜千鳥で人身発生
6:36 下り線運転再開
6:58 上り線運転再開
ソニック他にウヤ及び遅れ発生中
- 98 :名無し野電車区:2009/02/23(月) 07:22:42 ID:0HpeTzYn0
- >>94
いつもd
- 99 :名無し野電車区:2009/02/23(月) 07:34:01 ID:n3CIgScXO
- 今日は撮影組には厳しいな…
せめて雨宿りできる場所で撮っとけ
- 100 :名無し野電車区:2009/02/23(月) 07:46:23 ID:Yaqkpa+10
- >>95
先日の雨でも三脚何本か立ってたそうだ
>>96
雨だと屋根のある駅撮りに集中するかも
- 101 :41:2009/02/23(月) 07:51:47 ID:oqZg7rdbi
- 今日の2レ車掌さんは各駅到着前にもハイケンスのセレナーデを鳴らしてくれる
2/18の1レではあんまり鳴らしてくれなかったから嬉しい
車掌さんのチャイムは電子音で、車内販売はオルゴールだった
両方聴けてよかた
- 102 :名無し野電車区:2009/02/23(月) 08:01:57 ID:fkuNVyumi
- 2レ富士発車
- 103 :名無し野電車区:2009/02/23(月) 08:18:25 ID:Y4NTgDTRO
- >>90
うるさいかいしゃ…っておれんじいろのかいしゃですか?
- 104 :名無し野電車区:2009/02/23(月) 08:19:13 ID:JZSKhPd00
- >>27
>B寝台とA個室、B個室があり、弁当や記念品込みで大人の料金は8500〜1万500円。
記念になるもの取りあげられて5,000円ってどうなのよ?
- 105 :黄瀬川鉄橋:2009/02/23(月) 08:22:21 ID:h3e7whDkO
- 今、2レ黄瀬川鉄橋(沼津〜三島)通過
天気は雨。富士山全く見えず、視界不良
- 106 :名無し野電車区:2009/02/23(月) 08:24:40 ID:HNcmj3ctO
- 2レ 48号機 沼津−三島定通 情報ありがとうございました。テールに人居ました。
- 107 :名無し野電車区:2009/02/23(月) 08:26:12 ID:qL6f/WzSO
- 北九州地区、朝方の人身事故でダイヤがグタグタ。
41レは、九州島内での遅延を覚悟されたし。
- 108 :名無し野電車区:2009/02/23(月) 08:29:46 ID:AXCLtNZQ0
- イカルス出版のパンチラ・・・いやいやブルトレ興亡緑
買おうかなと思ったが値段に驚愕してやめた
あの厚さであれはないわ
- 109 :前スレ975:2009/02/23(月) 08:34:01 ID:LXK2lnvWO
- >>33
ぜひとも…m(__)m
- 110 :名無し野電車区:2009/02/23(月) 08:36:44 ID:0RXT/WwGO
- >>24
>当方に無償でお譲り頂きます
って、日本語おかしくないか?
そもそもオークションに出す事自体、しかも金額や条件が
人間性を疑う
- 111 :名無し野電車区:2009/02/23(月) 08:38:48 ID:LXK2lnvWO
- 連書きスマソ
>>33
あ…でもダフ屋行為はノーサンキューですよ
放流してくれれば取りに行きますんで…
- 112 :名無し野電車区:2009/02/23(月) 08:41:43 ID:SisLkDlC0
- >>108
俺、頼んじゃったよw
- 113 :名無し野電車区:2009/02/23(月) 08:44:29 ID:AXCLtNZQ0
- >>112
いやまあ内容はいいんだけどね
- 114 :名無し野電車区:2009/02/23(月) 08:58:18 ID:Fkh8aWNC0
- 朝弁当並ぶのは7号の方に並んでればいいのか?
- 115 :名無し野電車区:2009/02/23(月) 09:01:36 ID:99oZq7UxO
- おはようございます
http://imepita.jp/20090223/317620
B寝台の目覚めはいいもんだね。
- 116 :41:2009/02/23(月) 09:03:38 ID:m6tQdkRRi
- 2レ
根府川〜早川で5,6人の撮り鉄確認
あんたら漢だよ!
この日の雨の中の映像も後世に伝えてくれ
- 117 :名無し野電車区:2009/02/23(月) 09:09:36 ID:WB3B7JZr0
- 普通列車で博多⇔岡山⇔大阪⇔静岡⇔東京まで
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1234906815/
大いに参考になるよな
特に京阪神地区のダイヤ改正と首都圏・近畿圏の銭湯情報は
誰がどこに泊まろうが自由だ。お好きなところへどうぞ。
ただし、風呂に入らずに汗くさいまま列車に乗るのは許さん。
けど、ぶっ通しなのは構わないが、風呂くらい入ってくれよw
野洲駅なら駅前に、
大垣駅なら駅から歩いて20分くらいのところにスーパー銭湯がある。
東の大田区、西の尼崎と言われるほど「銭湯どころ」ならば18切符で行ってきたい。
東京は銭湯マップとかスタンプラリーをやっているらしいな。
都内では港区は「港区が運営する公営の銭湯」があるんだな。http://www.city.minato.tokyo.jp/sisetu/sonota/fureai/index.html
- 118 :名無し野電車区:2009/02/23(月) 09:11:42 ID:m6tQdkRRi
- 2レ茅ヶ崎通過
- 119 :名無し野電車区:2009/02/23(月) 09:14:47 ID:Y0Cniw+8O
- 下りはやぶさに乗ってる方は気をつけて!博多付近が込みまくりらしい。
- 120 :名無し野電車区:2009/02/23(月) 09:22:16 ID:gkh12o9QO
- 41レ今どこですか?
- 121 :名無し野電車区:2009/02/23(月) 09:33:33 ID:XhHop69rO
- 2レは大船も通過したぞぃ
1分早かった
- 122 :名無し野電車区:2009/02/23(月) 09:41:52 ID:h5RQI05jO
- 新子安定時
- 123 :名無し野電車区:2009/02/23(月) 09:43:51 ID:dWlHIj9KO
- 9:20現在
鹿児島下り
最大70分遅れ
日豊下り
最大64分遅れ(3001M・立石駅
鹿児島線の事故&宇佐の貨物故障の影響
- 124 :名無し野電車区:2009/02/23(月) 09:45:22 ID:RRZO+GdFO
- >>115のイメクラまったくつながらない。
広告出て終わり。
イメクラ以外の携帯ロダないだろか…
かれこれ30分近くトライしてるがつながる気配がない。
- 125 :名無し野電車区:2009/02/23(月) 09:54:21 ID:qL6f/WzSO
- 40分遅れのソニック5号に乗っているんだが、1レの後を走っているようで、
先程から減速と停止を繰り返しっぱなし。
どこかで1レを抜かせてくれないかなぁ。
- 126 :名無し野電車区:2009/02/23(月) 10:02:01 ID:FDbHYwUuO
- >>125
いくら1レの後ろでも停止信号まで出てるって事は、全体が詰まってるんだろ…
- 127 :名無し野電車区:2009/02/23(月) 10:17:54 ID:99oZq7UxO
- >>124
すまん、こっちも繋がらないみたいなのでもっかい貼り直す。
http://imepita.jp/20090223/368490
- 128 :名無し野電車区:2009/02/23(月) 10:18:25 ID:LgQK3w420
- 今週末にかけて東京から博多まで帰省するんですが、行きはもちろん帰りも
もう無理ですかね
木曜こちら発・月曜火曜むこう発とかでもいいんですが
ボンビーなのでB限定で、転売厨に貢ぐこともできませんので、
大人しく貧乏人御用達のスカイマークか・・・
- 129 :名無し野電車区:2009/02/23(月) 10:19:53 ID:St7EOJgcO
- >>123
だから貨物レが重連だったのか。
今シーガア中山香通過
- 130 :125:2009/02/23(月) 10:19:54 ID:qL6f/WzSO
- ソニック5号、中津で1レを追い抜いた。
7号も迫っているはずだから、今後1レは遅れそう。
- 131 :名無し野電車区:2009/02/23(月) 10:21:37 ID:Y0mJtuBvO
- >>123
それで、日豊鴨ED76重連で走ってたんだ。
- 132 :名無し野電車区:2009/02/23(月) 10:22:53 ID:Y0mJtuBvO
- >>129
ごめん。被っちゃった。
- 133 :名無し野電車区:2009/02/23(月) 10:26:54 ID:1Qgll+AxO
- 41レは吉塚−博多間を徐行中。間もなく博多に着きます。
- 134 :名無し野電車区:2009/02/23(月) 10:35:50 ID:RRZO+GdFO
- >>127
ありがと〜
もはやうB寝台の人(´∀`)
- 135 :名無し野電車区:2009/02/23(月) 10:37:37 ID:St7EOJgcO
- >>126
シーガイア通過から何も来ない。全体が詰まっているわけではなさそうだ。
>>132
気にするな
- 136 :名無し野電車区:2009/02/23(月) 10:38:46 ID:WB3B7JZr0
- 東京から博多まで帰省するんですが、行きはもちろん帰りも
普通列車で博多⇔岡山⇔大阪⇔静岡⇔東京まで
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1234906815/
大いに参考になるよな
特に京阪神地区のダイヤ改正と首都圏・近畿圏の銭湯情報は
誰がどこに泊まろうが自由だ。お好きなところへどうぞ。
ただし、風呂に入らずに汗くさいまま列車に乗るのは許さん。
けど、ぶっ通しなのは構わないが、風呂くらい入ってくれよw
野洲駅なら駅前に、
大垣駅なら駅から歩いて20分くらいのところにスーパー銭湯がある。
東の大田区、西の尼崎と言われるほど「銭湯どころ」ならば18切符で行ってきたい。
東京は銭湯マップとかスタンプラリーをやっているらしいな。
都内では港区は「港区が運営する公営の銭湯」があるんだな。http://www.city.minato.tokyo.jp/sisetu/sonota/fureai/index.html
「寿楽の湯」http://jurakunoyu.com/ JR関西空港線・南海空港線「りんくうタウン」駅下車すぐ
- 137 :名無し野電車区:2009/02/23(月) 10:44:28 ID:K06S4llEO
- 田町って被りやすいの?平日なのにガキが居るのが腹立つな。こいつら追い出せよ
- 138 :名無し野電車区:2009/02/23(月) 10:48:47 ID:RRZO+GdFO
- >>137
かぶりやすいっつか定時ならかぶる。
だから遅れないと普通行かない。
- 139 :名無し野電車区:2009/02/23(月) 10:49:22 ID:Agig9QqXO
- >>137
休日なら被らないって聞いたな
平日ダイヤは被るとか…
- 140 :名無し野電車区:2009/02/23(月) 10:50:30 ID:OQUx6QhTO
- >>137
通過時間ギリギリにのこのこやって来て
撮る場所がないと吠える団塊ヲヤヂ乙
死ね
- 141 :名無し野電車区:2009/02/23(月) 10:50:54 ID:Bcn8I7CJ0
- さよならクランチ買い損ねた。
2月27日の再入荷まで待てない
どっかないの?
駅構内のNEWDAYSじゃなくて改札外でも構わないから
ちなみに最寄りは大船
- 142 :名無し野電車区:2009/02/23(月) 11:00:15 ID:St7EOJgcO
- 1レ 中山香通過
- 143 :名無し野電車区:2009/02/23(月) 11:07:09 ID:sgDwtFjUO
- 1レ間もなく杵築…
- 144 :名無し野電車区:2009/02/23(月) 11:14:18 ID:uUzOJflc0
- >>141
横浜まで出たら?
昨日午前中の時点ではあちこち豊富だったよ。
今は知らんが。
ヘッドマークストラップ、結構デキがいいぞ。
- 145 :名無し野電車区:2009/02/23(月) 11:15:12 ID:LeNQrOgTO
- やっと1レの切符が取れたが
B解放喫煙、、、
元喫煙者としては、かなり苦しい乗車になりそうで。
- 146 :名無し野電車区:2009/02/23(月) 11:17:22 ID:B7tGmJJD0
- >>88
スマソひとつ教えてほしいんだが、明日のはやぶさ上りに乗るんだけど、
記念乗車券とかカードとかって、何か車内で売ってるんですか?
- 147 :名無し野電車区:2009/02/23(月) 11:21:06 ID:Ys95/OU50
- >146 車販で買い物するとくれる(おまけ)
- 148 :名無し野電車区:2009/02/23(月) 11:23:13 ID:4KHtbZqCO
- 横浜駅のどの店?
- 149 :名無し野電車区:2009/02/23(月) 11:24:12 ID:qqy/su170
- >>148
中央北改札のキオスクで売ってた
在庫は不明
- 150 :名無し野電車区:2009/02/23(月) 11:29:09 ID:4KHtbZqCO
- 改札内?
分かりやすいところに置いてた?
- 151 :名無し野電車区:2009/02/23(月) 11:29:31 ID:B7tGmJJD0
- >>146
おまけなのか、ありがとう。
なんか適当に車販で買い物してみるよ。
- 152 :名無し野電車区:2009/02/23(月) 11:31:26 ID:qqy/su170
- >>150
改札内
迷わなければキオスク見つかるはずだぞ
京急との連絡改札があるところな
- 153 :名無し野電車区:2009/02/23(月) 11:33:52 ID:4KHtbZqCO
- ありがとうございます
今から行ってみます
- 154 :名無し野電車区:2009/02/23(月) 11:34:21 ID:dWlHIj9KO
- 11時現在
鹿児島下り
66分(2141M)〜12分遅れ
日豊下り
36分(にちりん7号)〜8分遅れ
- 155 :名無し野電車区:2009/02/23(月) 11:34:49 ID:C5F8XWH0O
- 今後発車直前のキャンセル狙いする人増えるのかな?
- 156 :スネーク:2009/02/23(月) 11:39:20 ID:kS2VnXYwO
- 報告漏れ
●柳井幕の内は、封するものとしてシールを貼っているが、小学校で使うような
「たいへんよくできました」
のシールだったww
おばあちゃんの弁当の出来は、大変良く出来たクオリティっす!
もしうぷできればうぷします。
●パッセンジャの記念カードは、2/19の時点では、弁当やサンドイッチ購入が対象だった。
2月10日頃から配布しはじめたとのこと。
- 157 :名無し野電車区:2009/02/23(月) 11:41:17 ID:XmgkRNzgO
- 28日の富士に禁煙喫煙とも△出てるぞ
- 158 :名無し野電車区:2009/02/23(月) 11:42:32 ID:XmgkRNzgO
- 2レに至っては○が出たwww
- 159 :名無し野電車区:2009/02/23(月) 11:44:31 ID:9AvUvPoaO
- >>158
ウホッ!いい〇印!
- 160 :名無し野電車区:2009/02/23(月) 11:47:17 ID:B7tGmJJD0
- 明日の上りとか富士ぶさ・禁煙喫煙全部△だねww
やっぱり前日は取りやすいのか…?
- 161 :41=88:2009/02/23(月) 11:47:27 ID:QCFqsEoAi
- >>146
どうぞ楽しんでね。
乗車記念カードですスマソ。
朝の車販は浜松辺りから。
幕の内弁当、サンドイッチ、コーヒーなどが買える。
今日と同じなら、行列ができるから、おはよう放送の後は6-7号車デッキ付近に居るといいかもしんない。
俺は30分並びました。
- 162 :名無し野電車区:2009/02/23(月) 11:49:01 ID:B7tGmJJD0
- >>161
30分も並ぶのかorz
8号車だからそんなに遠くはないな
- 163 :名無し野電車区:2009/02/23(月) 11:49:49 ID:Ys95/OU50
- >158 2/28って土曜日じゃん。ツアー開放ですかね。
- 164 :名無し野電車区:2009/02/23(月) 11:50:07 ID:4KHtbZqCO
- 店員に言わないとないの?
前に出てるの?
- 165 :名無し野電車区:2009/02/23(月) 11:50:30 ID:cG/aCbYbO
- 2月に○キター(・∀・)ー!!
- 166 :名無し野電車区:2009/02/23(月) 11:51:54 ID:4KHtbZqCO
- 横浜のクランチは店員に言わないとないの?
分かりやすく前に出てるの?
- 167 :名無し野電車区:2009/02/23(月) 11:52:44 ID:4KHtbZqCO
- 大きさは小さい?
- 168 :名無し野電車区:2009/02/23(月) 11:54:41 ID:9EYEOhMj0
- さよなら 富士・はやぶさ
記念乗車券は完売しました!たくさんのお買い上げありがとうございました。
http://www.hot-at.jp/shindai/index.html
- 169 :名無し野電車区:2009/02/23(月) 11:58:10 ID:4KHtbZqCO
- 横浜北改札キオスク売り切れ
- 170 :名無し野電車区:2009/02/23(月) 11:58:49 ID:4r6xkqDbO
- >>166
自分が買った時は前に出てたよ
- 171 :名無し野電車区:2009/02/23(月) 11:59:15 ID:XmgkRNzgO
- >>159
乗 ら な い か ?
- 172 :名無し野電車区:2009/02/23(月) 12:00:18 ID:C5F8XWH0O
- 発車数日前から直前ってキャンセルする人少なからずいるのかな?
- 173 :名無し野電車区:2009/02/23(月) 12:02:53 ID:B7tGmJJD0
- >>173
いるだろうね。
去年の「なは」最終は前々日23時過ぎに禁煙拾った。
- 174 :名無し野電車区:2009/02/23(月) 12:05:24 ID:Un/SUNcCO
- >>172
何でいつも当たり前のことばかり聞くの?
- 175 :名無し野電車区:2009/02/23(月) 12:06:55 ID:cG/aCbYbO
- 28日上り○→△!!
- 176 :名無し野電車区:2009/02/23(月) 12:11:42 ID:4KHtbZqCO
- やっぱり富士ぶさクランチの穴場は藤沢以西かな?
- 177 :名無し野電車区:2009/02/23(月) 12:12:50 ID:fMIVQQo1O
- なぜか熊本駅構内放送で「東京からの寝台特急はやぶさ号が間もなく到着します。」のアナウンスw
釣られたのかw
- 178 :名無し野電車区:2009/02/23(月) 12:12:53 ID:+LgYPWNOO
- >>172
転売ヤ-の手に渡らない様、
配慮された GJ な方々が、
いらっしゃるのです。
諦めずに、頑張って!
- 179 :名無し野電車区:2009/02/23(月) 12:15:34 ID:B7tGmJJD0
- >>177
昨日熊本駅に行ったけど、あの「さよならはやぶさ」一色の駅舎内はすごいなw
- 180 :名無し野電車区:2009/02/23(月) 12:24:53 ID:1DMqjbPt0
- 実は3月14日、下りだけ運転・・・とかないの?
- 181 :名無し野電車区:2009/02/23(月) 12:29:33 ID:se28K5P40
- 2月28日×だぞ。
- 182 :名無し野電車区:2009/02/23(月) 12:31:15 ID:Sdj3F+dtO
- 九州ブルトレの締めは博多-東京が良かったなぁ
- 183 :名無し野電車区:2009/02/23(月) 12:37:59 ID:s7JIlUu30
- 廃止まであと19日
- 184 :名無し野電車区:2009/02/23(月) 12:46:24 ID:GE4VkzEuO
- 前スレで蒲田にクランチ余ってると教えて下さった方、改めてありがとうございます。ストラップのヘッドマークの完成度に感激www
話し変わりますが前スレで昨日の横浜で6番からは罵声がなかったとか言ってる奴が居たのでうpしときました。先週の突き飛ばしをうpした人です。まぁいつもながらガキが原因なんですがね……
- 185 :名無し野電車区:2009/02/23(月) 12:48:52 ID:mJnk1l+Z0
- なんだかんだで空席あるね。
熱さめた?
- 186 :名無し野電車区:2009/02/23(月) 12:50:35 ID:zwYlJ8OU0
- 柳井幕の内って今どんくらい並べば買えんの?
- 187 :名無し野電車区:2009/02/23(月) 12:52:50 ID:4KHtbZqCO
- クランチ川崎、横浜、戸塚、大船、藤沢ダメでした
影が薄い辻堂とか二宮って販売してるのかな?
- 188 :名無し野電車区:2009/02/23(月) 12:55:03 ID:mMN+qqE5O
- 鶴見の総持寺前の開かずの踏切ってどうなの?
大きなカーブになってて良いと思うんだがいつも人がいない・・・・
- 189 :名無し野電車区:2009/02/23(月) 12:56:57 ID:eSdLNqkQ0
- >>188
あそこは貨物ならいい撮影地だけど、トカ線は架線柱がちょっと許容範囲を超えるくらいにうるさい。
- 190 :名無し野電車区:2009/02/23(月) 13:00:42 ID:Se7xrKTkO
- 既出かもしれませんが、
乗車日の二日前になると席がとれたりするのはなぜですか?
早朝からみどりの窓口にいく価値はあるものですか?
- 191 :名無し野電車区:2009/02/23(月) 13:01:46 ID:QRhNXdvf0
- >>190
乗車前日になるとキャンセル料が高くなるから
- 192 :名無し野電車区:2009/02/23(月) 13:20:05 ID:4KHtbZqCO
- 平塚駅ホームのキオスクもなぃ…
販売区間はどこまで?
- 193 :名無し野電車区:2009/02/23(月) 13:27:28 ID:+LgYPWNOO
- >>190
>>178
- 194 :名無し野電車区:2009/02/23(月) 13:40:49 ID:Qd5Ep3roO
- 列車の寝台券、指定席券、乗車券などの転売行為は
各都道府県の迷惑防止条例違反で犯罪になりますので、絶対に転売行為はしないでください。
また、転売屋(ダフ屋)からきっぷを買ったりしないでください。
ttp://allabout.co.jp/family/bohan/closeup/CU20071208A/index2.htm
ttp://allabout.co.jp/family/bohan/closeup/CU20071208A/index3.htm
ttp://www.asahi.com/travel/news/TKY200811100103.html
- 195 :名無し野電車区:2009/02/23(月) 13:43:00 ID:uNhtl6B20
- >>194
ウザイよ。1回読めばわかるよ。
【1クリ】ヤフオク違反申告スレ☆1【防げる犯罪】
のスレがもう立ってるんでしょ。
あっちへ行ってくださいよ。
- 196 :名無し野電車区:2009/02/23(月) 13:43:21 ID:St7EOJgcO
- >>186
平日なら6:30に列べば買えるんじゃないか?土日前後だと厳しいかもしれない。
これからはもっと厳しいだろうし、中には広島周辺から立っている香具獅や買い占めるも香具獅いる。これからは下松からの立席組には厳しいだろうな。
- 197 :名無し野電車区:2009/02/23(月) 13:45:49 ID:QRhNXdvf0
- >>196
土日のほうが事情を知らない一般客の割合が高いから若干競争率低いよ
- 198 :名無し野電車区:2009/02/23(月) 14:05:18 ID:XmgkRNzgO
- >>191
ソニックの博多〜小倉とかに変更してから払い戻せば320円ですむんじゃね?
- 199 :名無し野電車区:2009/02/23(月) 14:12:28 ID:818OjIUoO
- ところで
ヘッドマークのストラップって
クラヲチ買うと一緒についてくんの?
- 200 :名無し野電車区:2009/02/23(月) 14:13:34 ID:818OjIUoO
- クラヲチ→クランチ
orz
- 201 :名無し野電車区:2009/02/23(月) 14:16:44 ID:OQUx6QhTO
- アサヒのDVDブックは予想以上のデキと思う
柳井の幕の内も特選幕の内としてさりげなく紹介しているが
映像に2レとの離合がなかったのが残念
徳山から乗務する車販のオバチャン、本やらDVDに出まくりwww
- 202 :名無し野電車区:2009/02/23(月) 14:25:15 ID:UGA408MK0
- >>201
車販のおばちゃん、テレビの取材も多いからなあ。今年に限っていえば、
たぶん一般人ではもっともメディアに露出してると思う。
- 203 :名無し野電車区:2009/02/23(月) 14:25:55 ID:cExoF5u3O
- >>201
オバチャン、ある意味有名人になっちゃったな
- 204 :名無し野電車区:2009/02/23(月) 14:26:42 ID:OWZDTvIw0
- >>199
クランチの包装の中に入ってる
- 205 :名無し野電車区:2009/02/23(月) 14:28:20 ID:Bcn8I7CJ0
- 茅ヶ崎、辻堂、平塚クランチなかった
- 206 :名無し野電車区:2009/02/23(月) 14:38:49 ID:249QL4++O
- 昨日立席券で41レ下関〜熊本乗車したけど、関門間キセル乗車している人いそうだね。
- 207 :名無し野電車区:2009/02/23(月) 14:39:21 ID:hSRAXCuxO
- 最近は関連グッズの話題が多すぎるW
あんなのに夢中になってぐらねぇW
- 208 :名無し野電車区:2009/02/23(月) 14:41:33 ID:noQI34qC0
- 今暇なので、クランチを包茎チンポの中に差し込んでみた。
- 209 :名無し野電車区:2009/02/23(月) 14:45:31 ID:noQI34qC0
- >>207
夢中になってぐらねぇ
って、どこの方言なの?
- 210 :名無し野電車区:2009/02/23(月) 14:49:25 ID:UDck7Enb0
- 下関のふく天うどんについて教えてください。
富士ぶさ下りは3・4番線ホーム、上りは8・9番線ホームですよね?
で、下り3・4番線の売店は土日しか営業してないんですよね?
平日下りに乗っても、8・9番線の売店まで行けば食べられますか?
その場合、停車時間5分の間に行って来られますか?(もちろん持ち帰りで)
- 211 :名無し野電車区:2009/02/23(月) 14:51:33 ID:eabUkubk0
- クランチ、もうないのか
木曜に横浜通ったときに買っておけばよかった
銀河クッキーは廃止翌日に藤沢で最後の一個を手に入れたんだが
- 212 :名無し野電車区:2009/02/23(月) 14:55:57 ID:818OjIUoO
- >>204
サンクス
俺もクランチ探す旅に出ようとすっか
- 213 :名無し野電車区:2009/02/23(月) 15:02:54 ID:4KHtbZqCO
- クランチあったら在庫と駅の報告よろ〜
- 214 :名無し野電車区:2009/02/23(月) 15:07:51 ID:qL6f/WzSO
- >>213
熊本駅改札前売店に8つほどある。
こちらでは馴染みのないEF66のせいか、バームクーヘンには興味を示す人も、クランチには今一つみたい。
- 215 :名無し野電車区:2009/02/23(月) 15:16:05 ID:UhJSWrvei
- はやぶさの3/12の上りってキャン待ちしてもきついかな〜
もはやオクしかないのかorz
- 216 :名無し野電車区:2009/02/23(月) 15:18:20 ID:3HUhy8gP0
- >>210
平日はどちらも開いてません。
あれは、富士ぶさの到着時間前後合わせて20分しか営業していません。
富士ぶさが廃止になったらあのうどん屋も廃業です。
- 217 :名無し野電車区:2009/02/23(月) 15:18:45 ID:LXK2lnvWO
- さっき束のテレホンセンターに下りソロの空きを聞いたら
爽やかに 満席です と言われた…orz
いや…まぁ期待はしてなかったけど…
- 218 :名無し野電車区:2009/02/23(月) 15:21:18 ID:ocptYGKv0
- 東海管内ではクランチ売ってないのかな?
- 219 :名無し野電車区:2009/02/23(月) 15:26:43 ID:YrF99vydO
- 今、みどりの窓口で聞いたら、25日の下り富士喫煙下段取れました。上段からの変更ですが。上下はわかりませんがあと2席空いているようです。
- 220 :名無し野電車区:2009/02/23(月) 15:30:40 ID:abwstdW20
- >>210
5分だし、ホームには人が多くて思うように動けないから、帰り道や別の日に堪能
したほうが無難ですよ。気分転換程度にホームには降りてみることをおすすめし
ますが。
って失礼ながら若い見習い女性の車掌は寝台特急には似合わないなぁ。
一年程度しか車掌経験無いらしくムーンライトとかで大阪にも行ったこと
無いだろうに線路や信号とか機器の取り扱いとかわかるのか?
前のスレにもあったが、勘違いするマニアがいるし。
小さい頃から見てきた、経験・知識が豊富な車掌さんが乗務されていた寝台特急、
私にとってみれば歴史に傷をつけれた印象だ。廃止前に見習いをつける会社は
どうかと思う。
- 221 :名無し野電車区:2009/02/23(月) 15:34:45 ID:pU9W66rNO
- ID66記念パピポ。
さすがに下関駅1階の改札正面にある、同系列のうどん屋は無くならないよな?
- 222 :名無し野電車区:2009/02/23(月) 15:35:07 ID:UDck7Enb0
- >>216
そうなんですか、ありがとうございます。
クランチより、ふく天うどんが食べたかったのに…orz
- 223 :名無し野電車区:2009/02/23(月) 15:36:22 ID:abwstdW20
- 220ですが、
って女性を責めるわけではありません。寝台特急レベルだと
経験がモノを言うに変わりはありませんからね。
そういったことはさておき、
運転日数が残り少なくなってきました。私は最後の雄姿をひっそりと見届
けます。
夜中にぺちゃくちゃ大声でお喋りしたり、方向幕を勝手に変えたり(変え
てる人は犯罪ですよ)…他人に迷惑をかけることは慎みましょう。
- 224 :名無し野電車区:2009/02/23(月) 15:39:45 ID:dmavdNo+O
- >>222
平日の日中なら食べれるよ
- 225 :名無し野電車区:2009/02/23(月) 15:40:06 ID:p9o+if/OO
- そうだな。似合わないと言うより個室もある列車だし、もしこの列車が続行する場合は定期的に乗務するようになるんだし、東のグリーン車みたく性犯罪がおきなくもないわけで。それじゃなくてもゆうこと聞かない客も多いわけで
- 226 :名無し野電車区:2009/02/23(月) 15:44:46 ID:1iJ/RqmmO
- クランチ、蒲田売り切れとあったが3・4番線のキオスクにはあったよ。見た感じ在庫2個。
- 227 :名無し野電車区:2009/02/23(月) 15:48:33 ID:ucab2u5T0
- バームクーヘンは今回発売と0系とでは、どちらが長いのでしょうか?同じ長さかな?
- 228 :名無し野電車区:2009/02/23(月) 15:49:26 ID:4KHtbZqCO
- クランチの箱ははっきり分かるぐらい大きいの?
- 229 :名無し野電車区:2009/02/23(月) 15:50:59 ID:eabUkubk0
- そういや、つばめレディーが車掌にセクハラされたりとか、
東海道線のグリーン・アテンダントが客にレイプされたりとかあったな
つか、女性乗務員に夜勤させられるんだ?
本人の希望だったりして
- 230 :名無し野電車区:2009/02/23(月) 15:56:11 ID:3o4AFN9CO
- >>220
逆に考えたら、客レの運行まだしますよ。の暗示じゃないかな?
まぁ、その女性乗務員が総合職の人間なら意味ないが…
- 231 :名無し野電車区:2009/02/23(月) 16:00:01 ID:4KHtbZqCO
- 川崎行ったなら蒲田も確認すれば良かった…
販売場所にはポスターあった?
- 232 :名無し野電車区:2009/02/23(月) 16:00:32 ID:hrgc2BoiO
- クランチは東京や品川でも売ってるよ。
- 233 :名無し野電車区:2009/02/23(月) 16:02:14 ID:OQUx6QhTO
- 先日の女性レチ氏
総合職の車掌業務研修じゃないか?
- 234 :名無し野電車区:2009/02/23(月) 16:02:37 ID:4KHtbZqCO
- 東京と品川も在庫あったの?
- 235 :名無し野電車区:2009/02/23(月) 16:03:35 ID:qL6f/WzSO
- 42レ、熊本定時に発車。
- 236 :名無し野電車区:2009/02/23(月) 16:07:18 ID:FDbHYwUuO
- >>233
そうだろうね。
そうじゃなきゃ寝台にいきなり乗務ってのは考えられない。
総合職として、いい経験になったんじゃないかな?
それにしても、サイン求めたアホは…
- 237 :名無し野電車区:2009/02/23(月) 16:21:13 ID:GE4VkzEuO
- >>228 http://imepita.jp/20090223/587100
チョコの箱と比較してこんなもんかな。ストラップは乾燥剤と間違えて捨てないようにww
- 238 :名無し野電車区:2009/02/23(月) 16:21:52 ID:SisLkDlC0
- >>236
頼み方にもよるけど、まあいいじゃないかサインくらいは。
- 239 :名無し野電車区:2009/02/23(月) 16:23:26 ID:4KHtbZqCO
- 今から蒲田まで一時間かけて買いに行きます
- 240 :名無し野電車区:2009/02/23(月) 16:33:34 ID:OQUx6QhTO
- もう横浜駅に三名確認!
風邪引くなよw
- 241 :名無し野電車区:2009/02/23(月) 16:52:40 ID:KhdKr1m6O
- でも確かに寝台特急の車掌ってある程度の年はとってるってイメージあるな。若い人だと若干イメージが崩れる。
これって俺だけなのかなぁ
- 242 :名無し野電車区:2009/02/23(月) 17:01:37 ID:3HUhy8gP0
- >>241
オレもそう思う。
昔は車掌の中でも経験豊富なエリートじゃないと常務できなかったんでしょ?
- 243 :名無し野電車区:2009/02/23(月) 17:02:14 ID:dD4e0rVSO
- 横浜は熟れきれでした。(´Д`)
明日入荷するそうです。時間は分からないらしいが。
- 244 :名無し野電車区:2009/02/23(月) 17:07:30 ID:4KHtbZqCO
- 蒲田売り切れ
- 245 :名無し野電車区:2009/02/23(月) 17:10:00 ID:4KHtbZqCO
- 東京と品川に在庫あるかな…
大森とか大井町は?
- 246 :名無し野電車区:2009/02/23(月) 17:10:15 ID:SMA2k4YoO
- 昔の車掌は乗客専務、車掌長などの腕章が、かっこよくて憧れだった。
- 247 :名無し野電車区:2009/02/23(月) 17:12:10 ID:YeKB7yCJ0
- >>242
下積み経験してようやくなれたって言う話は雑誌でも良く見る。
出雲の車掌さんの話で出雲号の車掌さんになりたくて国鉄に入社したってあったな。
- 248 :名無し野電車区:2009/02/23(月) 17:15:21 ID:OQUx6QhTO
- >>245
東京駅9・10番ホームの売店には27日入荷の旨が書かれた告知が
これでもかと言わんばかりに貼られてたw
ホーム先端には束社員立ち会いの元、業務用カメラが鎮座中
やっぱ業務用は迫力あるわ
- 249 :名無し野電車区:2009/02/23(月) 17:16:24 ID:kdZDHxgkO
- >>222
8,9番ホームのうどん屋は平日でもやってるよ。
朝から2レ富士ぶさが発車するまで。
- 250 :名無し野電車区:2009/02/23(月) 17:19:48 ID:x+ohLTSc0
- ウィキ人です。
カウントダウンのプラグインの仕方が分かったので、入力してみました。
富士ぶさ最終まであと何日かが(おいらが手動入力しなくても)自動的に
表示され、カウントダウンされるようになっております。
- 251 :名無し野電車区:2009/02/23(月) 17:27:32 ID:d5NKS4G2O
- 久しぶりの撮影は曇り空
42レ春日〜南福岡 定刻通過
今日も撮影好調!!!!!!!!!!!
- 252 :名無し野電車区:2009/02/23(月) 17:36:48 ID:0g7aWNX+0
- ウィキの管理人様へ
当方が乗車した日の釜番と客車番書いときます。重複はご了承ください。
2008年8月28日(木)上り
下関〜宝殿:EF66‐43(東海地区大雨のため宝殿止め)
1号車:スハネフ15‐2 2号車:オロネ15‐3001
3号車:オハネ15‐2005 4号車:オハネ15‐1204
5号車:オハネ15‐3 6号車:スハネフ14‐5
7号車:スハネフ14‐12 8号車:オロネ15‐3004
9号車:オハネ15‐2004 10号車:オハネ15‐1246
11号車:オハネ15‐4 12号車:スハネフ14‐6
2008年9月13日(土)上り
大分〜門司:ED76‐94 下関〜東京:EF66‐48
1号車:スハネフ14‐101 2号車:オロネ15‐3006
3号車:オハネ15‐2001 4号車:オハネ15‐1
5号車:オハネ15‐2 6号車:スハネフ14‐11
7号車:スハネフ15‐21 8号車:オロネ15‐3001
9号車:オハネ15‐2003 10号車:オハネ15‐1102
11号車:オハネ15‐6 12号車:スハネフ14‐3
- 253 :名無し野電車区:2009/02/23(月) 17:40:32 ID:0g7aWNX+0
- 2008年12月6日(土)上り
大分〜門司:ED76‐94
門司〜下関:EF81‐410
下関〜東京:EF66‐50
1号車:スハネフ14‐12 2号車:オロネ15‐3006
3号車:オハネ15‐2005 4号車:オハネ15‐1
5号車:オハネ15‐1102 6号車:スハネフ14‐3
7号車:スハネフ15‐21 8号車:オロネ15‐3004
9号車:オハネ15‐2001 10号車:オハネ15‐3
11号車:オハネ15‐2 12号車:スハネフ14‐??
2009年1月30日(金)下り
東京〜下関:EF66‐51
下関〜門司:EF81‐411
門司〜熊本:ED76‐69
1号車:スハネフ15‐1 2号車:オロネ15‐3001
3号車:オハネ15‐2002 4号車:オハネ15‐3
5号車:オハネ15‐1 6号車:スハネフ14‐12
7号車:スハネフ14‐101 8号車:オロネ15‐3004
9号車:オハネ15‐2001 10号車:オハネ15‐1204
11号車:オハネ15‐1202 12号車:スハネフ14‐11
以上です。ミスあれば修正お願いします。
連投すいませんでした。
- 254 :名無し野電車区:2009/02/23(月) 17:46:24 ID:noQI34qC0
- 女性車掌は萎えだな。
まあ、失礼は失礼だけど、正直なところだから仕方無い。
別に自分で差別だとも思わない。
- 255 :名無し野電車区:2009/02/23(月) 17:46:56 ID:UDck7Enb0
- >>249
マジですか!?
来月1レに乗りますが、下関ではカマには目もくれずに、8・9番ホームへダッシュしてみます!
情報ありがとうございます!
- 256 :名無し野電車区:2009/02/23(月) 17:48:04 ID:0g7aWNX+0
- ついでに、2月1日の富士の大分→門司はED76-69です。
- 257 :名無し野電車区:2009/02/23(月) 17:50:29 ID:b8q+NSrb0
- 富士ぶさ限定お菓子、在庫ある店舗はどこですか?
- 258 :名無し野電車区:2009/02/23(月) 17:51:56 ID:x+ohLTSc0
- >>252-253 >>256氏
ページに加えました。
http://www26.atwiki.jp/fuji_hayabusa/pages/30.html
「今日のカマ」「その日の編成」は共同管理人に一任という形に
していて、おいらとしてはノータッチのつもりでしたが、共同管理人が
忙しくて更新する時間がない場合もあると思うので、そのとき「だけ」
おいらが「カマ&ヘセ」の更新をします。
- 259 :名無し野電車区:2009/02/23(月) 17:54:41 ID:b8q+NSrb0
- >>257
自己解決しました。
- 260 :名無し野電車区:2009/02/23(月) 17:57:03 ID:FkjdAbfi0
- もし富士ぶさに同じPFでもゲッパが牽引になったら罵声必至か? 釜にw
俺は見てみたい気もするけど
- 261 :名無し野電車区:2009/02/23(月) 18:05:01 ID:NmFCan6V0
- >>246
特に夏服ね。
白ジャケツに赤腕章、白手袋が凛としてカッコイイ。
13両編成に3〜4人乗ってたような記憶。
検札も2名一組だったりして。
- 262 :名無し野電車区:2009/02/23(月) 18:06:05 ID:dK9QvG+e0
- どうしても乗りたい人はここで
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/exp_hayate
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f77343685
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f77343985
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f77343875
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n73545106
http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r52254812
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f77343283
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h127221875
http://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w35455194
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e86093372
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e90135113
http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r52312168
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h127133306
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f71964974
- 263 :名無し野電車区:2009/02/23(月) 18:11:25 ID:GJQARzuiO
- 長い汽笛と共に1レは東京駅を出ました。
テールのど真ん中にデッカイビデオカメラと三脚ありました
いい歳のオヤジさんのです
因みにビデオカメラは2つあります
- 264 :名無し野電車区:2009/02/23(月) 18:12:27 ID:UZC9ccG9O
- 1レ定発@東京
お見送りの人たくさん
今夜も汽笛をシャウトしながら出発してゆきました
本日乗車の方、行ってらっしゃいませノシ
- 265 :名無し野電車区:2009/02/23(月) 18:13:05 ID:NmFCan6V0
- >>215
12日じゃないけど、俺は地元のやる気なさそうな小駅に9日41レのキャン待放置
してたら、1週間後にTELがあって下段取れたよ。
(個室は無理ポだろうけど)
ラスト一週間毎朝5時起きしてたのがアホらしくなるほどあっさりだった。
キャン待ち放置に加えて、通りすがりのJTBとかでちょこまか聞けば1席くらい
取れるでしょうきっと。
- 266 :名無し野電車区:2009/02/23(月) 18:13:23 ID:Ys95/OU50
- 俺が行く時、乗る時は発車の汽笛って鳴らさないだけどなぁ。裏山シス。
- 267 :名無し野電車区:2009/02/23(月) 18:16:57 ID:aZIc2al7O
- >>243
横浜売り切れですか…
明日会社帰りに寄ってみよう
横浜の販売店は一つだけですか?
- 268 :名無し野電車区:2009/02/23(月) 18:34:05 ID:O8Yvevw+0
- 横浜発車
入線時にホーム中程で若干フラッシュあったもののバルブ位置は至って平和でした
釜は48
- 269 :名無し野電車区:2009/02/23(月) 18:34:09 ID:IoF3mzKJ0
- すみません。
東京から大分に行くには、
羽田から福岡まで飛行機⇒大分駅まで高速バス
が無難ですかね?
こんど富士に乗るので、大分行きのルートを探しています。
- 270 :名無し野電車区:2009/02/23(月) 18:36:25 ID:vCuvODYo0
- 1レ横浜停車も発車も揺れ激しかった
EF66牽引のブルトレ初だから驚いたヨ。
- 271 :名無し野電車区:2009/02/23(月) 18:37:41 ID:MJReAsxBO
- また銀河最終日の時みたいに大阪で物を投げ付けられなかったらいいが(ヒント:偽者報道記者他と●塚一味)
- 272 :名無し野電車区:2009/02/23(月) 18:37:55 ID:O8Yvevw+0
- >>270
今日の横浜
オーバーランしそうになって最後無理に停めた感じだったな
- 273 :名無し野電車区:2009/02/23(月) 18:41:01 ID:hcO2cBTZO
- クランチ、関西でも発売するとか聞いたのですガチですか?
- 274 :名無し野電車区:2009/02/23(月) 18:42:02 ID:yAEQKcaL0
- >>269
羽田空港→大分空港→(ホーバーorバス)→大分市内
羽田空港→北九州空港→(バス)→小倉駅→(日豊線)→大分駅
まぁ、料金の安さでいえば、福岡空港経由の方が安いのかも。ホーバーは高いし。
私はスタフラで北九州入りする予定ですが。(翌日の下りヒルネで大分入り。)
- 275 :名無し野電車区:2009/02/23(月) 18:42:23 ID:mzArZGW+O
- シンデラに乗車中。
今ってタオル付いてないの?
見当たらないんだけど。
- 276 :名無し野電車区:2009/02/23(月) 18:44:16 ID:x+ohLTSc0
- >>275
寝具の間に挟んであったり、車内検札時に配布したり・・・
レチさんによってまちまちのようですよ。
ちなみに、おいらが乗ったときはレチさんが検札時に配布してました。
- 277 :名無し野電車区:2009/02/23(月) 18:47:45 ID:C5F8XWH0O
- 羽田からだと大分よりも福岡の方が割引がいいのは気のせい?
距離的には羽田からだと福岡よりも大分の方が近い気がするが
- 278 :名無し野電車区:2009/02/23(月) 18:49:46 ID:ZDSpg3eE0
- ID:4KHtbZqCO 書き込みご苦労様
ttp://hissi.org/read.php/rail/20090223/NEtIdGJacUNP.html
- 279 :名無し野電車区:2009/02/23(月) 18:52:47 ID:C5F8XWH0O
- この列車乗る人は高速バスや航空機を上手く活用するのがいいと思う。
- 280 :名無し野電車区:2009/02/23(月) 18:54:05 ID:cExoF5u3O
- >>269
私が乗りに行った時は、のぞみ→ソニックで行きましたよ
- 281 :名無し野電車区:2009/02/23(月) 18:54:12 ID:mzArZGW+O
- >>276
今検札が来て、車掌さんがあとで持ってくるってさ。レスあんがと☆
- 282 :名無し野電車区:2009/02/23(月) 18:56:08 ID:+zh4jRClO
- >>277
利用率の問題
- 283 :名無し野電車区:2009/02/23(月) 18:58:12 ID:+L2jAQwuO
- >215
オクで買って乗っても、良い思い出にならないと思うけど。今までにオクで指定席買って乗ったことがある椰子の感想を訊いてみたい。
- 284 :名無し野電車区:2009/02/23(月) 19:01:02 ID:yAEQKcaL0
- >>277
福岡の方が需要が多い。他の航空会社に奪われないよう、割引強化をする。
また、スカイマークのような格安航空会社があるから、割引率が高くなる。
羽田→福岡 (普通運賃…JAL:\36,700・SKY:\21,800)
SKY 前割10 \13,100〜\17,000
JAL 特便割引7 \16,000〜\22,900
羽田→北九州 (普通運賃…JAL:\36,700・SFJ:\32,600)
SFJ STAR7 \12,500〜\22,200
JAL 特便割引7 \17,400〜\21,400
羽田→大分 (普通運賃…JAL:35,600)
JAL 株主優待 \17,800
JAL 特便割引7 \25,700
- 285 :名無し野電車区:2009/02/23(月) 19:01:04 ID:NmFCan6V0
- >>269
それが一番安いと思います。
福岡便の方が値引率も高いし、大分空港は市内まで確か1500円かかるので、
福岡-大分間のバス代(3100円くらい?)を考慮しても福岡の方が安いでしょう。
>>277
それを言っちゃぁNRT-LAX往復3万円台とか説明がつかなくなりますヨ!
- 286 :名無し野電車区:2009/02/23(月) 19:01:24 ID:wGQwsqpT0
- 新井口〜五日市駅間の鈴ケ峰踏切でグモ
運転見合わせ中
2レまで影響でないといいが…
- 287 :名無し野電車区:2009/02/23(月) 19:02:19 ID:dNUBOOAQO
- >>269,279
富士ぶさの葬式に行くのに、
ブルトレ最大の敵だった航空路線を使うことに、あなた方は抵抗無いのでつか?
- 288 :名無し野電車区:2009/02/23(月) 19:03:55 ID:7lFJ4jOg0
- ヨハネフ人気あるなー。
確かにオマケストラップの出来もいいし、チョコクランチも酒のあてになってグッド。
銀河の不味いパピコとしょぼいシールに比べたら、お買い得だ。
予想だけど結構増産して大量に出回ると思うよ。
去年より発売時期も早いし。
- 289 :名無し野電車区:2009/02/23(月) 19:06:26 ID:1bX8goyHO
- 来週1レソロの二階に乗るんだけど、実際ソロって一階と二階どっちがいいの?
- 290 :名無し野電車区:2009/02/23(月) 19:06:26 ID:C5F8XWH0O
- 九州って高速バスがかなり充実しているんじゃない?
特に福岡発着便の場合
- 291 :名無し野電車区:2009/02/23(月) 19:08:11 ID:kdZDHxgkO
- >>279
お前、「だから何?」って感じのレスばかりだな。
- 292 :名無し野電車区:2009/02/23(月) 19:09:43 ID:NmFCan6V0
- >>289
進行方向云々に関係なく1階が好き。
俄然広々!
まして下りなら進行方向だし言うこと無し。
コンセント問題は今から懸垂の特訓をして置けば克服できます。
- 293 :名無し野電車区:2009/02/23(月) 19:10:20 ID:OIBIorX+O
- >>277
大分は熊本以上に大手独占だから。
羽田から新規航空が就航していない。
- 294 :名無し野電車区:2009/02/23(月) 19:11:36 ID:yAEQKcaL0
- >>287
別に抵抗なんかない。
「でつか」なんて今更使わない方がいいかと。
博多駅→大分駅 バス \3,100
大分空港→大分 バス \1,500
大分空港→大分 船舶 \2,980
新宿→「はかた号」→博多→大分なら\18,100でそこそこ安いかも。
ただし、バス地獄。
- 295 :292:2009/02/23(月) 19:11:53 ID:NmFCan6V0
- >>289
失礼。2階に乗るんですね。
2階もいいですよ。駅に着くたび覗き込まれなくて済むし。
- 296 :名無し野電車区:2009/02/23(月) 19:13:57 ID:FkjdAbfi0
- 単純往復なら片道幹線の方が安いだろー
ていうか俺は飛行機は信用してないので・・
>>287
新幹線が最大の敵だろうがよ そんな事に拘るなら鈍行で帰れ
- 297 :名無し野電車区:2009/02/23(月) 19:21:24 ID:w+x2kVdS0
- 久しぶりに
仕事帰りに東京駅へ行きました。
10番線ホーム
だいぶ人手が多くなってきましたね。
確かに迷惑な三脚も増えてきましたね。
プレイヤー聞きながらいたので、
長い汽笛聞き逃していしまいました。
また少し編成、序列変わった気がしますが、
気のせいでしょうか?
1号車にはツアーが乗り込んでいましたね。
乗客の皆さん旅情を楽しんでください。
常にこの乗車率でいたら、
廃止は逃れたと思います。
時、既に遅しです。
将来、新幹線夜行として復活する日を待っています。
- 298 :名無し野電車区:2009/02/23(月) 19:24:04 ID:mzArZGW+O
- 名古屋まで車販って新鮮だね!
思わずチョロQ買ってしまったよw
- 299 :名無し野電車区:2009/02/23(月) 19:29:11 ID:Qi1Sktx3O
- 下り車販のカレーってさよならの文字が入ってるだけで旨囲門にあるのと中身は同じだよね?
- 300 :名無し野電車区:2009/02/23(月) 19:29:21 ID:Si+ovZ/10
- 【山陽本線】 人身事故 運転見合わせ
19:18更新
午後6時27分頃、新井口〜五日市駅間の鈴ケ峰踏切で人身事故が発生しております。
このため、広島〜岩国駅間の上下線で運転を見合わせていますしたが、
広島〜西広島駅間については折り返し運転を行っております。
また、広島〜宮島口駅間では広島電鉄による代行輸送を行っております。
影響線区
山陽本線西広島〜岩国運転見合わせ
2レは影響受けるかも。
- 301 :名無し野電車区:2009/02/23(月) 19:29:32 ID:Un/SUNcCO
- クランチに必死のキモピザID:4KHtbZqCOはクランチ買えたんかな?www
- 302 :名無し野電車区:2009/02/23(月) 19:33:29 ID:dRZNUXSNO
- >>301
何でお前はいつもそんなつまらないことが気になるの?
- 303 :名無し野電車区:2009/02/23(月) 19:33:33 ID:p9o+if/OO
- オレは寝台列車も在来線も飛行機、フェリーも好き。てか新幹線だけは許せねー。大嫌い。死んでほしい。
- 304 :名無し野電車区:2009/02/23(月) 19:34:04 ID:h8Ztc9T/0
- >>297
廃止になるから、この乗車率なんだよな。
- 305 :名無し野電車区:2009/02/23(月) 19:34:30 ID:4KHtbZqCO
- 買えない…
横浜明日入荷らしいっす
- 306 :名無し野電車区:2009/02/23(月) 19:40:41 ID:GFCqLBtMO
- 各鉄道雑誌が発売されているけど、ジャーナルはどうしてこうも富士はやぶさに無関心を装うのかな('_'?)
- 307 :名無し野電車区:2009/02/23(月) 19:40:46 ID:ivcoln+40
- 本日の2レを乗車・目撃の方、よろしかったら下関からのカマ番を
教示願います。
- 308 :名無し野電車区:2009/02/23(月) 19:41:01 ID:Pq0aFWBt0
- >>303
ブルトレ:憧れの乗り物
新幹線:ただの移動手段
- 309 :名無し野電車区:2009/02/23(月) 19:42:16 ID:QfIvgoJD0
- >>296
飛行機より新幹線の方が敵だと思える理由を3行程度で教えてくれ。
ちなみに俺は飛行機の影響度のほうが大きいと思う。
・仮に飛行機が無ければ、新幹線では時間のかかりすぎる関東〜西中国・北九州間の夜行は残っているだろうし、
現時点では新幹線だけでは行けない、関西〜九州夜行も残っていた可能性が高いこと。
・仮に新幹線が無かったら、航空路線のネットワークはより強大になり、昼行・夜行を問わず長距離列車は(東京〜大阪間でも)全てアボーンだったと思うのだが。
- 310 :名無し野電車区:2009/02/23(月) 19:44:42 ID:mzArZGW+O
- 熱海にてバカが降りて撮影してたみたい。
ドア閉まる間際に車掌が注意喚起してた。
発車してからも再三注意放送してた。
- 311 :名無し野電車区:2009/02/23(月) 19:48:35 ID:3HUhy8gP0
- >>309
新幹線の本数の多さが大いに影響してると思う。
しかも、今の世の中新幹線なら携帯が使えるしパソコンで通信もできる。
飛行機は電波機器が使えないから移動中にできる仕事は限られている。
空港は中心部から離れている為時間もかかるし、乗る為にも15分も前に行かないと行けない。
新幹線は戸閉め合図出るまでに行けば問題ないから気軽に使える。
- 312 :名無し野電車区:2009/02/23(月) 19:49:06 ID:R1yuCSeQ0
- >>310
園児を乗せた遠足バス状態だな、こりゃw
- 313 :名無し野電車区:2009/02/23(月) 19:49:40 ID:HNcmj3ctO
- 1レ 48号機 函南−三島定通しました。テールに人居ました。
- 314 :名無し野電車区:2009/02/23(月) 19:50:01 ID:3HUhy8gP0
- >>310
最終日も無線聞きながら乗ったらそうなりそうだな
- 315 :名無し野電車区:2009/02/23(月) 19:52:01 ID:h8Ztc9T/0
- >>310
どうせ、用務客じゃないんだから置いてきゃいいのに。
- 316 :名無し野電車区:2009/02/23(月) 19:55:53 ID:mzArZGW+O
- >>312
>>314
沼津到着の際にも車掌さん注意放送してた。
「列車の遅れとなり‥云々」ってフツーは分かるだろ!
って、フツーじゃない奴がそういうことするのかorz
- 317 :名無し野電車区:2009/02/23(月) 19:57:07 ID:FkjdAbfi0
- >>309
単純に考えろ。飛行機≧新幹線>ブルトレじゃないか
ブルトレは飛行機を相手にする前に新幹線にすら負けてるだろ(笑
- 318 :名無し野電車区:2009/02/23(月) 19:57:44 ID:R1yuCSeQ0
- まぁ熱海、沼津で置き去りにしても名古屋で追いつくだろうしね
- 319 :名無し野電車区:2009/02/23(月) 19:59:57 ID:NmFCan6V0
- >>312
あるいはDQN中学の修学旅行列車。
あ〜ぁ、華の1列車が痛々しい・・・
- 320 :名無し野電車区:2009/02/23(月) 20:03:07 ID:PriUHZ950
- 今の期間は鉄ヲタファン感謝運行だねハハハハ
- 321 :名無し野電車区:2009/02/23(月) 20:03:10 ID:pGTpvtnZ0
- ttp://publications.asahi.com/ecs/detail/?item_id=10152
ググってみたがなんじゃこのお値段はあああああorz
- 322 :名無し野電車区:2009/02/23(月) 20:04:03 ID:C5F8XWH0O
- これからはスカイマーク使う人増えるのだろうか…
- 323 :名無し野電車区:2009/02/23(月) 20:08:53 ID:mzArZGW+O
- シンデラタオル車掌さんからの配布によりゲットしました!
- 324 :名無し野電車区:2009/02/23(月) 20:09:22 ID:aLV+YKaL0
- 再三の注意を無視してるんだから、ドア閉めちまえばいいんだよ
- 325 :名無し野電車区:2009/02/23(月) 20:09:23 ID:FkjdAbfi0
- サンライズの下関延長運転復活を・・・・・
- 326 :名無し野電車区:2009/02/23(月) 20:12:57 ID:OQUx6QhTO
- >>287
世の中の時間の流れにブルトレが置いていかれたんだよ
もっと現実を見ましょう
- 327 :名無し野電車区:2009/02/23(月) 20:13:03 ID:s7JIlUu30
- http://www.nikkei.co.jp/kansai/news/news005163.html
今後のナシ20-24の動向やいかに。
- 328 :名無し野電車区:2009/02/23(月) 20:13:29 ID:wb9jF8lm0
- 午後6時27分頃、新井口〜五日市駅間の鈴ケ峰踏切で人身事故が発生しました。
このため、広島〜岩国駅間の上下線で運転を見合わせていましたが、午後8時02分に上下線の運転を再開しました。
2レ影響なさそう。よかったね
- 329 :名無し野電車区:2009/02/23(月) 20:18:24 ID:3HUhy8gP0
- >>327
昨日ナシ20-24で昼飯食ったがあのランチなんとかならんのか!
値段の割にしょぼすぎる
- 330 :名無し野電車区:2009/02/23(月) 20:23:32 ID:rGKAmaaWO
- >>307
EF6650ですよ
- 331 :名無し野電車区:2009/02/23(月) 20:32:06 ID:W8I6KzgC0
- >310
停車時間短いから撮影するなって再三放送されてる理由はそれか!
まったく、迷惑な話だ
- 332 :名無し野電車区:2009/02/23(月) 20:33:24 ID:WzK6eTn+0
- >>321
確かに高いけど、一般人立ち入り禁止場所の撮影は新鮮だし、編集もイイ。
DVD2枚組だから、そんなもんかと。
ブックレットはオマケ程度かな。
- 333 :名無し野電車区:2009/02/23(月) 20:34:07 ID:SUMVQU9u0
- 1レの徳山からの朝の車販は、1号車からじゃなくなったってホントですか?
- 334 :名無し野電車区:2009/02/23(月) 20:42:15 ID:ivcoln+40
- >>330
どうもありがd
- 335 :名無し野電車区:2009/02/23(月) 20:44:45 ID:o1nDjJCd0
- 後からのこのこ来て先着者がいるのにも関係なく割り込み
、先着者の撮影の邪魔するの辞めてくれん?あんたら先に
並んで割り込みされたら、黙ってられるんけ?撮りたい気
持ちはわかるけど、場所取りに負けたらさっさと諦たら?
基本的に罵声の原因は先着者の邪魔するあんたらやで。
- 336 :名無し野電車区:2009/02/23(月) 20:47:28 ID:h8Ztc9T/0
- 前に人が入って困るようなところで撮ってる奴が悪い。
- 337 :名無し野電車区:2009/02/23(月) 20:47:31 ID:d6+PTFCe0
- >>335
いちいち五月蝿い。撮り鉄など皆、迷惑。
- 338 :名無し野電車区:2009/02/23(月) 20:48:56 ID:ox6G5pcv0
- >>245
仕事帰りに品川〜蒲田の改札内外のキオスク、NDを見て回ったが
ぱっと見なかったような。
箱の外観の記憶ないし、本当にぱっと見だから、見逃してる可能性はあり。
- 339 :名無し野電車区:2009/02/23(月) 20:50:26 ID:UDxKS1mdO
- 最終日の運転は横浜で撮れるかな〜?
- 340 :名無し野電車区:2009/02/23(月) 20:51:22 ID:Y9TpLkhw0
- >>335
それまで構えていた場所に荷物を一応置いておいて
(その場所を他の人に取られないようにして)、
それから割り込み者の真ん前でカメラを構えてみては?
何か文句言ってきたら、「お前が今やったことを、
俺が今度やってるだけだ」って言えばいいし。
何も言ってこないなら、そのまま平然と構えるとか。w
九州人だけど、こっちは比較的土日でも平和です。
ただ、中学・高校生くらいの割り込みなら、本当に時々ならあるかも。
- 341 :名無し野電車区:2009/02/23(月) 20:51:44 ID:DSJe/cSa0
- http://rail.uploader.dyndns.org/img-box/img200902232049223a1b0.png
下りのフル編成を作ってみたのでうp
- 342 :名無し野電車区:2009/02/23(月) 20:55:19 ID:4tQI9rgzO
- 1レに乗ってるんですがもうカ―テン閉めて寝てる人けっこういますね
おっと島田通過しました
- 343 :名無し野電車区:2009/02/23(月) 20:55:55 ID:TTI8Br5OO
- おい、防府で富士から降りて写真撮ってた灰色の服着た馬鹿乗客!運行の支障になるからヤメロ。
- 344 :名無し野電車区:2009/02/23(月) 20:56:12 ID:o1nDjJCd0
- >>336
おたくが撮影している前に来てもいいということやな?
そういう認識でええか?
>>337
撮り鉄数集まれば単なる迷惑集団そんなの重々承知(笑)
あんたは鉄道に興味があるからここにおるんか?
- 345 :名無し野電車区:2009/02/23(月) 20:59:22 ID:iUXN3SmY0
- >>344
うるさーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーい!喰っちまうぞ!
http://www.youtube.com/watch?v=IQvwreuLzVk
- 346 :名無し野電車区:2009/02/23(月) 20:59:57 ID:QRhNXdvf0
- >>340
博多で怒鳴り散らしてるオッサンいたぞ
- 347 :名無し野電車区:2009/02/23(月) 21:05:59 ID:9rcj90ndO
- 上りに乗ってるけど
門司でだけどこんな人が多い状態で撮るの初めてだから誰かの邪魔したかも
邪魔してたらごめんなさい
上りの方が入れ替えがあって面白いね
無くなるのはほんとさみしいな
- 348 :名無し野電車区:2009/02/23(月) 21:06:47 ID:o1nDjJCd0
- >>345
おどれもアホの一角かいな。喰えるもんならくって
みさらせ。今週一回冷やかし半分で横浜行くけど
- 349 :名無し野電車区:2009/02/23(月) 21:07:00 ID:iUXN3SmY0
- ,.――――-、
ヽ / ̄ ̄ ̄`ヽ、
| | (・)。(・)|
| |@_,.--、_,> 撮り鉄は、やはりキモイでござる
ヽヽ___ノ
の巻
- 350 :名無し野電車区:2009/02/23(月) 21:07:18 ID:6Jctr5M7O
- 往路(羽田→福岡)はスカイマークの前割21、復路は大分→東京まで特急富士。往路の飛行機は乗る前の手続きが面倒臭かったな〜。帰りの富士は面倒臭い事が何ひとつなかった。
ただ、撮影してて乗り遅れは迷惑だよな。俺の時はいなかったが。
- 351 :名無し野電車区:2009/02/23(月) 21:09:43 ID:R1yuCSeQ0
- なんつーか、撮り鉄のマナーや罵声をネタにスレを荒らしたいやつがいるような希ガス
- 352 :名無し野電車区:2009/02/23(月) 21:10:02 ID:Y9TpLkhw0
- >>346
あれ、本当?
俺、撮ってる大部分が関門エリア(北九州及び下関)で、1レ・41レを狙ってるんだけど、
こっちなら結構平和だよ。
ただ、2レ・42レは関門でも話は別かも。
- 353 :名無し野電車区:2009/02/23(月) 21:10:19 ID:iUXN3SmY0
- >>348
,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..
/::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
|::::::::::/ ヽヽ
.|::::::::::ヽノ(..... ..... |:| ∧__T _ ,,,r -r-T‐-、
|::::::::/⌒ ) (. .||"~。r *o:*::f:::r:::..l. |
__,-,,-、 ___i⌒ヽ;;|. -=・=‐ .‐=・-.|::::::::*o;;;ro ot _f_ヽ丿
_ __/| | l |ヾ-"~ |.( 'ー-‐' ヽ. ー' |-v--'''''''"V"~~ ┴
l⌒l二|-l ..uUU""l---ヽ. /(_,、_,)ヽ |
"~ ヽ l ̄”/: |. / ___ .| 基地害にアホと言われる覚えはないわ!ww
| / ヽ ノエェェエ> |
/ | ヽ ー--‐ /|:\_
/ | / \ ___/ /:::::::::::::
/ | /::::::::|\ / /:::::::::::::::::
- 354 :名無し野電車区:2009/02/23(月) 21:13:00 ID:iUXN3SmY0
- >>撮り鉄に何か言ってやれよ・・
三三三三三三三三[BAR KUMAR]三三三三三三三三三三三
_i^i__i^i_ i^i ._i^i_ __, -―- 、___ _i^i_
|*||*| ∩___∩ i^i _i^i_ | | |@ll|(_/,,,, ,,,, ヽ_) |@|
|≡||≡|| ノ ヽ ([])|;□;|.(≡)|_| |● ● | |_|
. 二二/ ● ● | 二二( (二二二二 彡(_●_ ) ミ二二二
| ( _●_) ミ ) ) i二i__/` ''∪'' / ヽ
彡、 |∪| ノ ,Gノ'フ= ___(___ノ_/i ` ー '" iヽ |
/ ヽノ ヽ / / | ! | | | l
..──|ヽ ヽ___i二i ヽ./─;==i─Y────────(⌒)─
____.ヽ\____)ノ └-┘ ┴  ̄
| i ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ (ヽ |_ \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
:::::::::::::::::::||\ | / /::::::::: きっと富士ぶさも迷惑してるぜ・・w
:::::::::::::::::::||::::| |\___):::::::::::::
:::::::::::::::::::||:::( \:::::::::::::::::::::
:::::::::::::( )\_):::::::::::::::::::
- 355 :名無し野電車区:2009/02/23(月) 21:18:12 ID:F88CDQYlO
- 徳山からの車販は1号車からではありません。行列防止のため日替わりのようです。
- 356 :名無し野電車区:2009/02/23(月) 21:19:41 ID:o1nDjJCd0
- >>353
なんぼでも言っるわ。うち等もアホやろうが、おまえは
もっと「アホ」や
- 357 :名無し野電車区:2009/02/23(月) 21:20:06 ID:RjFlUxUq0
- テールでビデオ撮ってる人はあの金網ガラスはどう処理してるんでしょうか。
その点、20系時代は良かった。
- 358 :名無し野電車区:2009/02/23(月) 21:21:26 ID:ACg9T0wgO
- >>348
明日、横浜駅に来ますか?
- 359 :333:2009/02/23(月) 21:23:35 ID:SUMVQU9u0
- >>355
やはりそうでしたか。ありがとうございました。
- 360 :名無し野電車区:2009/02/23(月) 21:24:41 ID:cExoF5u3O
- >>356
日本語でおK
後、追い詰められて顔真っ赤ですよw
- 361 :名無し野電車区:2009/02/23(月) 21:25:42 ID:o1nDjJCd0
- >>358
明日は行きません。平日出撃は現状では厳しいです。
口悪くてすみません。撮影は出来んくても横浜の状況
見てみたいです。
- 362 :名無し野電車区:2009/02/23(月) 21:28:21 ID:o1nDjJCd0
- >>360
よう見たら誤字、脱字多いな。はっはっは
- 363 :名無し野電車区:2009/02/23(月) 21:33:17 ID:ZBXBKnMH0
- 土曜の1レを熱海で撮影しますた。話題の女性車掌です。
http://www.youtube.com/watch?v=D_BA-VrsHK8
- 364 :名無し野電車区:2009/02/23(月) 21:33:21 ID:GovW5q3lO
- >>347
ちゃんと定刻で上ってるか?
もうすぐ着く柳井に瀬戸内色の2両編成の115が居たら、よく見ておけ。そいつももうすぐ引退だ。
- 365 :名無し野電車区:2009/02/23(月) 21:33:42 ID:feJDiyQj0
- 4KHtbZqCO氏へ
チョコクランチけさ小田原で買ったよ
- 366 :名無し野電車区:2009/02/23(月) 21:35:53 ID:ohqVBTSv0
- >>364
座席が妙なバケットシートで、クーラーが車内においてある奴ですか?
あれは確かに古いからなぁ。。
- 367 :名無し野電車区:2009/02/23(月) 21:37:51 ID:RjFlUxUq0
- 今、NHKのニュースでやっているけど
元祖富士山のほうが撮っている人は多そうだ。
廃止後は富士山撮りにまわればいい。
- 368 :名無し野電車区:2009/02/23(月) 21:39:35 ID:mBP6Prj30
- ttp://g002.garon.jp/gdb/GQ/0N/XI/cQ/t-/0w/tA/2_/7w/tQ/5L/mG3e.jpg
- 369 :名無し野電車区:2009/02/23(月) 21:40:20 ID:GovW5q3lO
- >>366
そう、そいつ。でも走りはめちゃくちゃイイんだぜ…。
昔は、朝に重連の4連で走るのもあったなw
- 370 :名無し野電車区:2009/02/23(月) 21:44:51 ID:FkjdAbfi0
- >>363
どこにおんねんww
- 371 :名無し野電車区:2009/02/23(月) 21:47:22 ID:cExoF5u3O
- >>362
言い返しがそれですか?
結局は口先だけの小さい方なんですね。
- 372 :名無し野電車区:2009/02/23(月) 21:47:52 ID:isWNceGn0
- >>370
1号車の車掌室
- 373 :名無し野電車区:2009/02/23(月) 21:51:23 ID:WzK6eTn+0
- >>363
携帯DQNの割り込みワロタ
- 374 :名無し野電車区:2009/02/23(月) 21:52:04 ID:kdZDHxgkO
- 2chで方言使う奴って、何か馬鹿っぽいな。
- 375 :名無し野電車区:2009/02/23(月) 21:56:23 ID:mzArZGW+O
- >>342
仲間ハケーン!
よろしくw
豊橋到着〜。
- 376 :名無し野電車区:2009/02/23(月) 21:56:40 ID:dmavdNo+O
- >>359
そんな話は初耳だな
柳井の幕の内は1号車に置いてある筈だから、弁当販売開始は1号車だと思う
混雑時は富士側まで巡回しないで6-7号車間で販売
詳細は1レのレチに確認したほうがいいよ
- 377 :名無し野電車区:2009/02/23(月) 21:56:48 ID:Bcn8I7CJ0
- 小田原は改札内ですか?
在庫は豊富でしたか?
明日行こうかな…今日は運が悪かった…
- 378 :名無し野電車区:2009/02/23(月) 21:56:51 ID:526f+5DX0
-
ぬるぽ
- 379 :名無し野電車区:2009/02/23(月) 21:56:56 ID:RjFlUxUq0
- お静かに、お静かに。
お静かにしていただけないなら下車していただきますよ。
- 380 :名無し野電車区:2009/02/23(月) 21:57:24 ID:PxKj4go+0
- ラストランの乗車・・・諦め付いていない方は、ヤフオクでの利用がお勧めです。(現在価格)
■下り・はやぶさ
B上 http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h127165820 (9,450円 6日)
B上 http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k114052085 (41,600円 3時間)
B上 http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n67676775 (59.000円 2時間)
B上 http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g70566872 (11.500円 6日)
B下 http://page12.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/p139523177 (51.000円 1日)
■下り 富士
B下 http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k108629170 (85.000円 2時間)
- 381 :名無し野電車区:2009/02/23(月) 21:57:52 ID:o1nDjJCd0
- 罵声やマナーの事言っても大半がベスト位置入れん人
やし反感買うのも仕方ないしこの件はもう言わんわ。
荒らすつもりじゃなかったが悪かったな。横浜ではま
ともなもん撮れんし腕に自信ある人は場所変えた方が
・・・罵声見たさの野次馬も出没の状況だし、その内
彼等と今度は揉めるようになるかも・・・。
- 382 :名無し野電車区:2009/02/23(月) 22:03:14 ID:G/Gx1qZyO
- >>363
そのレチさんなら昨年、みすず潮彩でお目にかかった希ガス。まじめできちんとした人の印象でしたが(ry
Q州塵のオレ枯らしたら、つばめレディの方が確実に色気はあるとオモ。
- 383 :名無し野電車区:2009/02/23(月) 22:04:18 ID:Eien54urO
- 横川が満線@三滝停車中の可部線
横川が満線ってことは広島も満線ってわけでおそらく2レも影響受けると思われ…
2レの横川臨停ありやも
- 384 :名無し野電車区:2009/02/23(月) 22:04:33 ID:hp99wP3M0
- いつも富士ぶさのキップを買っていたみどりの窓口に、あす以降の
空きがないか行って聞いてきた。
もう100件くらいキャンセル待ちを受け付けたが1件もとれませんね〜、だと。
すごいね。乗れる人は満喫してください。
- 385 :名無し野電車区:2009/02/23(月) 22:08:12 ID:EFiuy5Cd0
- >29
スレ進行速過ぎて亀レスになってしまったが、
メルヘンのケーキ買うなら皿とフォークなりスプーンなりの持参が必須
俺は割り箸で食ったw
ちなみに俺のお勧めは「闇に舞う蝶」と別途持参の白ワインの組み合わせ
開放下段で関門通過中にケーキとワイン食ってると目立つ目立つwww
- 386 :名無し野電車区:2009/02/23(月) 22:11:44 ID:n/8BizEhO
- 誰か2情報を!今どこ?
- 387 :名無し野電車区:2009/02/23(月) 22:20:57 ID:isWNceGn0
- 3/5の2レ禁煙開放6席放流しますね、近いうちに。
- 388 :名無し野電車区:2009/02/23(月) 22:22:01 ID:QRhNXdvf0
- 急に福岡出張が決まったが、残念ながら週末に絡まないので飛行機移動
バウムクーヘンの買出しにでも行くか…
- 389 :名無し野電車区:2009/02/23(月) 22:22:15 ID:yAEQKcaL0
- >>385
確かに、フォーク&スプーンは必要だねぇ。
オススメは「闇に舞う蝶」ですか。全く想像がつかないw
とりあえず楽しみです。
- 390 :名無し野電車区:2009/02/23(月) 22:23:45 ID:4dr2deRT0
- 話題の美人車掌
ブレブレの写真でも少年に夢を!ってアップロードトライしても
エラーで跳ね返され続けてあきらめました。
パソコン音痴スマン。
- 391 :名無し野電車区:2009/02/23(月) 22:27:53 ID:adTsyDtg0
- 女車掌か…
3月にまた乗ってくるかな?
- 392 :名無し野電車区:2009/02/23(月) 22:29:56 ID:OF8T/14A0
- はぁ、今から久々の夜勤
で、明日は東京へ上り富士はやぶさ見に行ってみるけど混んでんのかな…
- 393 :名無し野電車区:2009/02/23(月) 22:30:23 ID:yxeLsynh0
- 2レ行方不明?
- 394 :名無し野電車区:2009/02/23(月) 22:30:51 ID:+ILm/AqQO
- >>370
>>390
ここにもあるな。
ttp://www.from-railside.com
- 395 :名無し野電車区:2009/02/23(月) 22:35:13 ID:z9KzNFIb0
- きたああああああああ
- 396 :名無し野電車区:2009/02/23(月) 22:36:48 ID:isWNceGn0
- そういえば西村京太郎の小説で列車が忽然と消えた作品があったな。
垂井駅だったかな?
- 397 :名無し野電車区:2009/02/23(月) 22:38:08 ID:DSJe/cSa0
- >>394
いいなこのサイト
- 398 :名無し野電車区:2009/02/23(月) 22:39:01 ID:LPV8vL6s0
- 車内放送いいねぇ・・
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm5344709
- 399 :名無し野電車区:2009/02/23(月) 22:39:12 ID:NTXh75Fy0
- >>394
長旅の乗務、お疲れ様でしたって絵やなぁ!!@下関
- 400 :名無し野電車区:2009/02/23(月) 22:42:08 ID:sWUwdDhZ0
- >>396
新垂井だな。たぶん、西村サスペンスで記憶に焼きつくシーンベスト3だと
思います。タイトルは「ミステリー列車が消えた」。
ブルトレの車両を使った団体列車。
- 401 :名無し野電車区:2009/02/23(月) 22:43:52 ID:YcmLLl+rO
- 五日市通過。
- 402 :名無し野電車区:2009/02/23(月) 22:46:02 ID:OQUx6QhTO
- 名古屋は祭りかな?
- 403 :名無し野電車区:2009/02/23(月) 22:47:33 ID:eoI506wz0
- >>401
2レ、20分くらいの遅れ??
- 404 :名無し野電車区:2009/02/23(月) 22:49:25 ID:DvHKp+gQO
- 米原4人ほど
- 405 :名無し野電車区:2009/02/23(月) 22:52:10 ID:mzArZGW+O
- 1レ名古屋発車!
ホーム末端にたくさんの撮影隊がいたな〜。
にしても機関士さん汽笛よく鳴らすわw
起きてる客としてはGJ!
汽笛にもピィー!ていう汽笛と、ホォウ!っていう2種の汽笛があるのね。
- 406 :名無し野電車区:2009/02/23(月) 22:55:49 ID:zbril40JO
- 2レ只今横川
- 407 :名無し野電車区:2009/02/23(月) 22:56:19 ID:uCm431XI0
- 1レシンデレ乗車中。
名古屋までは通過駅ごとに鳴らしてましたね。<ホイッスル
名古屋発車直後も、引き上げに停車中の電車ウテシにピーピーご挨拶w
- 408 :名無し野電車区:2009/02/23(月) 22:56:54 ID:w+x2kVdS0
- >>342
先月
1レ乗ったけど
浜松すぎて逝ってしまいました
三原あたりまで逝ってしまっていた
半年前
2レに乗車したときは
岡山すぎて逝ってしまった
名古屋で起きた
ご乗車の皆さん
がんばってください
同じ車両同士で
掲示板かきこみながら喧嘩してはいけません
なかよく終着駅目指しましょう
- 409 :名無し野電車区:2009/02/23(月) 23:01:15 ID:pGTpvtnZ0
- >>405
ナナゴと一緒かな
電車みたいな汽笛
- 410 :名無し野電車区:2009/02/23(月) 23:04:52 ID:dhjplWjL0
- 3/1 1レ 開放喫煙上下段 当日放流予定。 3末サンライズに乗変。
3/8 1レ 開放喫煙1席求む。 放流予定ない?
- 411 :名無し野電車区:2009/02/23(月) 23:05:16 ID:iMk1q5fCO
- 2レは広島出たのかな
西条方面の列車で120分遅延がいるらしいが…
- 412 :名無し野電車区:2009/02/23(月) 23:10:04 ID:9j0xr/H80
- 2レ広島只今発車
てか、土曜に続いて、広島グモで大幅遅延とは。
関係ないが、無線のやり取り良いね。
- 413 :名無し野電車区:2009/02/23(月) 23:19:50 ID:AeOLqvga0
- >>394
良い仕事ありがとう。
- 414 :名無し野電車区:2009/02/23(月) 23:20:47 ID:iMk1q5fCO
- 情報乙
今乗ってる列車ともう少ししたらすれ違いが見れそうだ。
- 415 :名無し野電車区:2009/02/23(月) 23:23:48 ID:6j97UYhw0
- http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/natnews/topics/215159
もっと増やしてほすぃ
- 416 :名無し野電車区:2009/02/23(月) 23:25:39 ID:6j97UYhw0
- >>412
無線傍受厨ってリアルに気持ちが悪い
人間としてクズだとおもう
- 417 :名無し野電車区:2009/02/23(月) 23:25:40 ID:evaYf7kZO
- 今日の1レ、車窓.comの人達乗ってるね
- 418 :名無し野電車区:2009/02/23(月) 23:29:39 ID:BTfkK5gNO
- 2レ45番!!
- 419 :名無し野電車区:2009/02/23(月) 23:31:56 ID:mlSfBQ7a0
- 2レは35分くらいしか遅れてないのか?
意地で飛ばせば定時になるんじゃね?
- 420 :名無し野電車区:2009/02/23(月) 23:32:33 ID:mzArZGW+O
- >>417
『富士ぶさどっと混む』だったら廃止逃れてたのかもね。
- 421 :名無し野電車区:2009/02/23(月) 23:34:01 ID:6j97UYhw0
- >>420
チョロQって先日発売した1000円の?
- 422 :名無し野電車区:2009/02/23(月) 23:34:33 ID:NTXh75Fy0
- 広島でのグモ影響による遅延が多いですね。
おいらは乗っていたブルトレでグモ当該になってしまったことが。
グモったカマはED76 91号機でした。結婚つけたまま門司まで牽引。
116分遅れで東京着、特急料金払い戻しまであと4分だったなぁ。
正月の帰省Uターンだったので、その年一番最初に乗った列車で・・・ウヘェ・・・orz
- 423 :名無し野電車区:2009/02/23(月) 23:35:26 ID:B6dKTE+G0
- >>416
航空ファンの俺もクズですか?
- 424 :名無し野電車区:2009/02/23(月) 23:35:47 ID:pGTpvtnZ0
- >>422
結婚てw
- 425 :名無し野電車区:2009/02/23(月) 23:36:39 ID:6j97UYhw0
- >>423
無線傍受してれば同じだよ
先日東京駅で寝台車内の傍受厨を見かけて、本当に気持ち悪かった
- 426 :422:2009/02/23(月) 23:39:23 ID:NTXh75Fy0
- >>424
もうちょっと訳すと、血婚www
- 427 :名無し野電車区:2009/02/23(月) 23:41:12 ID:gjkhxymTO
- 何が気持ち悪いって、ID:6j97UYhw0が一番気持ち悪い
- 428 :名無し野電車区:2009/02/23(月) 23:43:03 ID:mzArZGW+O
- >>421
そうそう。
東京〜名古屋間の車販で売ってた。
東海管内に入ると記念乗車カード付き。
乗る予定アルならぜひ!
あ〜星空が綺麗だぁ☆彡
もう、まもなく米原。
- 429 :名無し野電車区:2009/02/23(月) 23:43:18 ID:3VRn5QnE0
- 無線傍受してるところを見せびらかすのが嫌だよな
- 430 :名無し野電車区:2009/02/23(月) 23:44:40 ID:6j97UYhw0
- >>428
記念カードいいですね。
漏れは横浜の模型展で先行購入でいきおいで3個も買ってしまった。
昨年末にさよなら乗車してしまったので。・・・orz
- 431 :スネーク:2009/02/23(月) 23:46:15 ID:kS2VnXYwO
- 今日は夜勤なので行けませんでした。
明晩の1れは西横浜に出撃します。(平日の平沼橋はかぶるから)
ホームの屋根がある所で徘徊してるので、よろしこです。
>>396
赤川三郎の「幽霊列車」も掴みは好き。
答えも「魔女の眠る森」に通じるものがあって、気に入っている。
- 432 :名無し野電車区:2009/02/23(月) 23:47:09 ID:yQuYjVNc0
- 2/22 東京→大分に乗ってきた。
・車内は・・・ジジババの団体の他は鉄ばっかりだった。そこかしこで鉄談義。
・停車駅案内は横浜後と思いきや東京駅発車直後。
・東京〜熱海、熱海〜名古屋で車販が復活していた。
・熱海まではNREで、グッズといえばチョロQ1000円とカレー1200円。
・名古屋まではJR東海Pで例のカード付き。6・7号車デッキにて。
(2/20から車販をやってるらしい)
・朝の車販、1号車の販売は柳井の分だけで、徳山分は5号車で販売。
(1号車で並んでいたが結局5号車まで再移動、後で販売に回っていたので並ぶ必要がなかったような・・・)
・柳井から下関までずーっと3分遅れをキープ。余裕がないンやねぇ。
・鹿児島本線の人身事故とかで九州内で遅れ拡大。
・門司定発、小倉11分遅れ、行橋で16分遅れ、中津でソニックにダブルで抜かれて30分遅れ、
杵築で再びソニックに抜かれて35分遅れ。おかげで?中津で撮影タイム。
・大分到着は11:52着。ホーム変更で改札前の1番線に到着。
以上報告まで。
- 433 :名無し野電車区:2009/02/23(月) 23:49:00 ID:xOYdYzuR0
- 既出ならすまん。
オハネ15-2005シャワー蛇口。
1レ富士側の編成に組み込まれてます。
- 434 :名無し野電車区:2009/02/23(月) 23:50:35 ID:FlB014GVO
- >>418 背番号?今日の2レの基盤はガイシュツで50だけど。
- 435 :名無し野電車区:2009/02/24(火) 00:01:09 ID:Y7iv2d4SO
- >>410
チケットスレへお乗り換え下さいな
- 436 :名無し野電車区:2009/02/24(火) 00:04:14 ID:drfgL9bA0
- 極めて限定されてしまい対象者は少ないが、B個オハネフ15 2003の12番個室の
コンセント(AC100V電源ソケット)は使えませんでした。
挿せる状態ではあるが、多分配線が切れているか何かだと思われる。
直ってる確率は「?」なので、携帯の充電やノートPC使われる方はご注意!!
- 437 :436:2009/02/24(火) 00:06:27 ID:drfgL9bA0
- 間違えた。オハネ15 2003だった。
- 438 :名無し野電車区:2009/02/24(火) 00:08:01 ID:YTGZi6GD0
- >>437
どっちでもいいよ
- 439 :名無し野電車区:2009/02/24(火) 00:12:10 ID:YNxPRt1t0
- >>405
倒壊のウテシは三脚の脚が1mmでも白線に掛かっていると、
三脚を引っ込めるまで鳴らし続けるように訓練されているのか?
某駅でも鳴らされまくってたヲタが居たぞ。
- 440 :名無し野電車区:2009/02/24(火) 00:14:43 ID:iAuQZDN60
- >>432
レポ乙。
日付変わって、明日乗る予定なので参考になったよ!
- 441 :名無し野電車区:2009/02/24(火) 00:15:52 ID:RnnXNYUmO
- >>429
イヤホンで聴くのが普通で
外部に聞こえちゃうのはむしろ電波法違反。
だからうるさきゃうるさいと言えばいいし
逆ギレされたら今は携帯ムービーだってあんだから
現場押さえて所轄に通報しちゃえばいい。
- 442 :言うこと機関区:2009/02/24(火) 00:16:25 ID:dylfss4l0
- >>363
乙です。
今、熱海も撮る人が増えたんですね。
- 443 :名無し野電車区:2009/02/24(火) 00:18:56 ID:vTulUNzfO
- うぃ〜。
横浜過ぎてから開けた酒もようやく飲み終えたわw
さて、寝るか。
それとも京阪神過ぎるまでで起きてるか。
- 444 :名無し野電車区:2009/02/24(火) 00:20:42 ID:tJL/8wfsO
- >>378
ガッ
- 445 :名無し野電車区:2009/02/24(火) 00:30:49 ID:r2tWi1z5O
- >>439
倒壊は黄色い線の中でも無線飛ぶときあるよW
明らかに踏み切りの外でも警笛鳴らしてきたり…
- 446 :N-TK ◆5roj0E2A0U :2009/02/24(火) 00:33:15 ID:YTGZi6GD0
- >>445
キモイんだよてめぇ
- 447 :名無し野電車区:2009/02/24(火) 00:35:41 ID:ycb7Zj+SO
- 1レ京都付近定通です
- 448 :名無し野電車区:2009/02/24(火) 00:42:14 ID:eCgwdYD2O
- この間下り載った時に販売のおばちゃんが20日から差別なく販売するから6〜7号車で売るって言ってたよ。
- 449 :名無し野電車区:2009/02/24(火) 01:04:57 ID:ZqlHbuZVO
- クランチネタで話題になっているが、チョロQやカレーはどこで買えるの?ちなみに関東在住です。
スレの進行が早過ぎて追いついていけない…
- 450 :363:2009/02/24(火) 01:22:59 ID:IQ05zyTe0
- >>382
実際に見るともっと可愛らしかったですよ〜。
好みの問題かも。
>>442
ありです。
到着時の撮影者は自分合わせて7,8人くらいでした。
到着後画面内に3人乱入しますたが。。orz
- 451 :名無し野電車区:2009/02/24(火) 01:46:22 ID:rV/L5lnx0
- >>449
車販以外なら、チョロQはネット通販
富士ぶさバージョンのカレーについては車販以外の目撃情報はまだない
- 452 :名無し野電車区:2009/02/24(火) 01:49:41 ID:vTulUNzfO
- 明石海峡大橋まで見たから寝る!
おやすみ☆彡
むにゃむにゃ‥(-_-)zz
- 453 :名無し野電車区:2009/02/24(火) 01:51:51 ID:q8XA+h3T0
- 富士シンデラ車内より。
ソロに比べてボッタクリだと思っていたが、快適すぎるw
詳しくないもんでどのあたりを走ってるのかはよく分からんが、
1時46分に明石海峡大橋通過した。
- 454 :名無し野電車区:2009/02/24(火) 01:55:54 ID:YPAaLCmqO
- 報告遅れましたが、2レは1:22に岡山を発車しました。約34分遅れです。カマはEF66-50。東海管内で増延するかもしれませんね。遅れのせい?orカマ番のせい?なのかわかりませんが対向5番線からバルブしたのは自分だけでした。のびのび撮れましたが少し寂しい感じも・・・。
- 455 :名無し野電車区:2009/02/24(火) 01:58:51 ID:s/6xPZ1pO
- 先程京都駅から自宅へ帰還。ビデオ組含む撮り鉄約7名。
出発時はやぶさソロから手を振ってくれた人ありがとう。よい旅行を(^0^)/
- 456 :名無し野電車区:2009/02/24(火) 02:02:43 ID:Lp2gUaGB0
- もはや定時運行も糞もないな
落ちぶれたもんだ
- 457 :名無し野電車区:2009/02/24(火) 02:14:51 ID:ipDVDPtb0
- 富士ぶさが無くなったら
今後1・2レと名乗る列車はあるのだろうか…?
- 458 :名無し野電車区:2009/02/24(火) 02:16:18 ID:8LXBV5lg0 ?2BP(1)
- >>457
北斗星
- 459 :名無し野電車区:2009/02/24(火) 02:16:28 ID:rV/L5lnx0
- 北斗星
- 460 :名無し野電車区:2009/02/24(火) 02:16:31 ID:WFPOffRDO
- 北斗星
- 461 :名無し野電車区:2009/02/24(火) 02:18:24 ID:O5yCAnny0
- >>458
あけぼのや日本海は常に頭の片隅にはあったけど
北斗星なんてリアルに存在を忘れていた。
- 462 :名無し野電車区:2009/02/24(火) 02:18:30 ID:3YBtIMr+O
- のぞみ1号…1Aだが。
- 463 :名無し野電車区:2009/02/24(火) 02:20:57 ID:ipDVDPtb0
- 北へ行く列車が1・2レか…
これは暫く無くなりそうもないから安泰か?
- 464 :名無し野電車区:2009/02/24(火) 02:34:09 ID:cuOsuh0v0
- 当方、九州在住です。
門司駅での
@上り(連結)
A下り(切り離し)は
それぞれ何番ホームで行われますか?
あと、上りは富士・はやぶさそれぞれ何番ホームに
到着しますか?
詳しく教えていただければ幸いです。
- 465 :名無し野電車区:2009/02/24(火) 02:43:21 ID:opMVzRLu0
- 2レの車販は浜松からのってくるいつものだけなのかな?
NREは上りは話が出てこない所をみると無し?
- 466 :名無し野電車区:2009/02/24(火) 02:53:55 ID:mI+peV/rO
- >>464
上りははやぶさが6番。
富士が5番。5番ではやぶさと富士が併結。
下りは確か4番。
間違ってたらフォローよろしく。
- 467 :名無し野電車区:2009/02/24(火) 02:54:46 ID:TrJveJ3r0
- 1レの富士ぶさカレーは、東京〜熱海間でしか買えないようです。
- 468 :名無し野電車区:2009/02/24(火) 02:56:27 ID:O5yCAnny0
- >>463
北斗星じゃなんだか貫禄ないね・・・
東北筋の"1"は上野15:30発のはつかり13号(1M)廃止で俺の記憶からは消えた。
北海道出身のオイラは尚更のこと東海道ブルトレに心奪われる。
- 469 :名無し野電車区:2009/02/24(火) 02:57:16 ID:5V56X4oCO
- >>464
実際に門司駅に行けば分かるのに・・
- 470 :名無し野電車区:2009/02/24(火) 02:59:52 ID:O5yCAnny0
- 間違えた。
はつかり11号
- 471 :名無し野電車区:2009/02/24(火) 03:06:03 ID:plenKz970
- 来週、初めて北斗星乗るけど、寝台車=九州ってのが骨の髄まで染み込んでるせいか、何か気持ちが盛り上がらない
かなり混んでそうだし
まあ、実際乗れば楽しいだろうから、前を向いていかないとな
つっても、北行きの夜行もそう遠くない未来に全滅しそうだけど
- 472 :名無し野電車区:2009/02/24(火) 03:14:50 ID:O5yCAnny0
- >>471
御意。
元来寝台特急は、柑橘類・ミュージシャンと並ぶ九州の主要特産物で
東北は2番煎じですからね。
客層の違いを味わってください。
「かんこうれっしゃ〜」って感じですから。
- 473 :名無し野電車区:2009/02/24(火) 03:24:14 ID:B5nYFcWI0
- 下りの朝の車販は柳井弁当のみ1号車で販売?
- 474 :名無し野電車区:2009/02/24(火) 04:19:01 ID:AMsm+3ksO
- >>472
そんな九州特産物が二番煎じより先に消えるとは、なんとも皮肉なり
- 475 :名無し野電車区:2009/02/24(火) 04:39:21 ID:kRN77wSHO
- 今日も2レは1時間程度の遅延か…
マジで最近、2日に一回遅延してるな
今日は富士山見えたらいいな
- 476 :名無し野電車区:2009/02/24(火) 04:44:14 ID:8LXBV5lg0 ?2BP(1)
- >>475
残念ですがむりぽそうです・・今週一週間は・・
- 477 :名無し野電車区:2009/02/24(火) 04:51:56 ID:xAxAG/ARO
- 2レ
米原発車
- 478 :名無し野電車区:2009/02/24(火) 05:11:54 ID:XhMgfUQC0
- おはよ
裾野市、富士山どころか星ひとつ見えませんわ
何処に撮りに行こうかねえ
- 479 :名無し野電車区:2009/02/24(火) 05:37:14 ID:LkjcEESJO
- 今日発はやぶさソロ3席空席あるよ〜
- 480 :名無し野電車区:2009/02/24(火) 05:38:06 ID:LkjcEESJO
- >>479
上りです
- 481 :名無し野電車区:2009/02/24(火) 05:44:44 ID:BoHQ6VT80
- 下関下りホームの売店は平日でも開いていますよ。ただし「富士ぶさ」停車時のみの営業なので
弁当の販売のみで、うどん類は無いと思います。てゆうか一日10分くらいしか開かない売店にうどんを作るための調理器具などないと思います。
ガスも引いてないのでは?と思います。かつて東京からのブルトレが何本もあった時代はうどんもありましたが・・・・
他のホームのうどん売店は9時過ぎからの営業なので、下り「富士ぶさ」停車中に「ふく天うどん」をゲットするのは不可能です。
上りでは売店にうどんがありますので「ふく天うどん」を車内に持ち込む人もいます。
- 482 :名無し野電車区:2009/02/24(火) 05:56:29 ID:xAxAG/ARO
- >>481
先月の25日、ふくうどん売ってたぜ?
41レ降りてダッシュしたけど目の前で売り切れた
昨日2レを門司で降りて下関まで普通列車で先行して食べてリベンジ果たしたけどね
- 483 :名無し野電車区:2009/02/24(火) 05:57:09 ID:xAxAG/ARO
- ×41レ
〇1レ
- 484 :名無し野電車区:2009/02/24(火) 06:07:39 ID:3Crl9Ksp0
- >>482
それ特急券無効にならなかったっけ?
- 485 :名無し野電車区:2009/02/24(火) 06:09:37 ID:l7tarhYlO
- 479さん、ありがとう。
上りはやぶさ、シンデラも空いていたよ。一ヶ月前10時打ちしてもとれず、毎日窓口に通ってもとれず
諦めかけていたけど、今やっととれたよ。嬉しくて
目から変な汁が出てきたよ。
- 486 :名無し野電車区:2009/02/24(火) 06:18:22 ID:5V56X4oCO
- お〜い、1レは定時か〜い?
- 487 :名無し野電車区:2009/02/24(火) 06:21:34 ID:xAxAG/ARO
- 6:05
お弁当販売放送
富士・はやぶさ乗車記念弁当 1100円也
放送直後に列出来てワロタ
自分は名古屋発車時に7号車へ移動 一番乗り
>>484
厳密に言えば無効かもね
一応車掌に聞いてみるわ
- 488 :名無し野電車区:2009/02/24(火) 06:23:13 ID:B5nYFcWI0
- 2レ現在地は?
- 489 :名無し野電車区:2009/02/24(火) 06:23:40 ID:io7gUIak0
- 先日より話題の女性レチ氏の件、
住人の中には肯定的にとらえられない人もいるみたいだが、
実は、ガッツと使命感のある彼女が
「最後の寝台特急に是非乗務させてください!」と志願した結果だ。
と思いたい、
というか俺はそう信じてる。
単なるローテーションで女性レチが当たるとは思えないし、
レチになる時点で一般的女性より鉄分多いことは明らか。
乗務はきっと彼女の「夢」だったのでは。
サンダバ事件の当事者会社として、
深夜乗務に纏わるいろんなリスクも考えた上で実現させた
下関乗務員センター(だっけ)にも「GJ!」と言いたい。
- 490 :名無し野電車区:2009/02/24(火) 06:24:09 ID:5OcFp6uq0
- 1レは定時。ただいま柳井。
- 491 :名無し野電車区:2009/02/24(火) 06:29:42 ID:mI+peV/rO
- >>487
記念弁当出来たらアップして下さいm(__)m
もしくは中身やパッケージなどのレポートお願いしますm(__)m
- 492 :名無し野電車区:2009/02/24(火) 06:38:52 ID:xAxAG/ARO
- >>488
分からない
浜松着いたら報告するわ
東京11時着の予定との放送
>>491
うpロダ貼ってくれ
- 493 :名無し野電車区:2009/02/24(火) 06:40:54 ID:xAxAG/ARO
- 2レ
豊橋通過
- 494 :名無し野電車区:2009/02/24(火) 06:52:18 ID:toNv7xea0
- 2レ豊橋が6時40分通過なら35分延のようですが、
いつもの遅れスジだと静岡何時頃ですかね?
- 495 :名無し野電車区:2009/02/24(火) 06:57:50 ID:ymG/2KxDO
- 横浜とか東京行く奴いたらクランチあるか確認よろ〜
- 496 :名無し野電車区:2009/02/24(火) 07:02:18 ID:FojF/aex0
- >>495
うむ。
夜勤から帰ってきたんで。
- 497 :名無し野電車区:2009/02/24(火) 07:03:15 ID:9pn/2UANO
- おはようございます。
また遅れているのですか?こりゃ一時間遅れ確定?
今日の竹倉は、どんよりとした曇り。富士山も見えなければ誰もいません。
- 498 :名無し野電車区:2009/02/24(火) 07:05:08 ID:mI+peV/rO
- >>492
このことでいいのかな?
実は機械に詳しくないんだが…
http://imepita.jp/
- 499 :名無し野電車区:2009/02/24(火) 07:08:48 ID:arpbszB2O
- >>494
8:30
- 500 :名無し野電車区:2009/02/24(火) 07:09:01 ID:6DYVLOTqO
- >>495
今から一時間後横浜行きます
- 501 :名無し野電車区:2009/02/24(火) 07:15:28 ID:xAxAG/ARO
- 2レ
浜松発車
先行普通列車アリ
- 502 :名無し野電車区:2009/02/24(火) 07:21:32 ID:xAxAG/ARO
- 8:30静岡着と放送
こだま532号振り替え案内
>>498
繋がらないわ
後で中身レポします
- 503 :名無し野電車区:2009/02/24(火) 07:24:34 ID:PR3UrB4R0
- 1レ防府4分延発。
車販だけど、1号車は柳井の幕の内だけで、他は6号車デッキだった。
- 504 :名無し野電車区:2009/02/24(火) 07:25:17 ID:D3CZNsIrO
- 2レ
豊田町通過
- 505 :名無し野電車区:2009/02/24(火) 07:31:09 ID:mI+peV/rO
- >>502
済まない。自分も繋がらない。ミスったみたい。お手数かけて申し訳ない…
- 506 :名無し野電車区:2009/02/24(火) 07:34:57 ID:L6xO8Vxz0
- >>503
んじゃ
幕の内買った後飲み物は6号デッキで並ばないとならないのか?
- 507 :名無し野電車区:2009/02/24(火) 07:36:17 ID:B5nYFcWI0
- つまり1レ車販は二人いる?
- 508 :名無し野電車区:2009/02/24(火) 07:37:53 ID:ByNEPeUTO
- >>489
最初で最後の(?)九州ブルトレ女性乗務員を見に下関まで行ったが、釜替えを沢山の客に交じって興味深げに眺めてたのが印象的だった。やはり鉄分濃いめの人なんでしょう。
女性レチには、重厚さや渋さのない点でいまいちという人多いだろうけど、生の本人見る限り爽やかな感じでよかったよ。
- 509 :亀 ◆1saflzX4wM :2009/02/24(火) 07:39:42 ID:tcppl3g30
- 門司から乗車し、名古屋で下車、今、家にたどり着きました。
悲喜交々ですが、隣り合った人とも乗車1時間ほど談笑し、楽しい
思い出が出来ました。
写真も撮ったのですがもし迷惑をかけていたらすみませんでした。
話がうるさかったかもしれません。すみませんでした。
何よりも同じ列車に居合わせた皆様、良い旅行を共に出来たこと
深く感謝します。皆さんも良いご旅行になった事を、なる事を
願っています。
そして、まだ少し早いですが特急富士、はやぶさ、そして乗務員
の皆様ありがとうございました。
お弁当が車販される(た)のですね、きっとおいしいでしょうね。
ほんとにありがとう
- 510 :名無し野電車区:2009/02/24(火) 07:41:04 ID:cuOsuh0v0
- >>466
詳しく教えていただきありがとうございます!
これでゆっくり到着を待ち構えることができます。
>>469
あのね、そんなコト誰でもわかってるの。
事前に知りたかったから尋ねたんだよ。
お前にそんなツッコミ入れられる筋合いはない。
このスレからすぐに撤収しなさい。
- 511 :名無し野電車区:2009/02/24(火) 07:57:18 ID:DQSuaZ9g0
- 宇部停車中。
>>506
そういうことだね。柳井幕の内のたたかい後なら、ずらり並ぶほどではないけども。
>>507
1号車と6号車に一人ずつ乗って、幕の内売り切ったら6号車に集合。
- 512 :名無し野電車区:2009/02/24(火) 08:00:26 ID:ShjTARfq0
- >>507
双子トリックなのかー!?
- 513 :名無し野電車区:2009/02/24(火) 08:06:13 ID:VoOS5XVIO
- 今度1レのシンデラ奇数番号の部屋(進行方向逆向き)に乗車します。
最後の思い出に車窓をビデオで撮影するのですが、進行方向逆向きのため洗面台の上に時刻表を2冊重ねて、その上にビデオカメラを進行方向に設置しようと思ってます。
こんなかんじで撮影された方いますか?
- 514 :名無し野電車区:2009/02/24(火) 08:06:31 ID:EvBYirZDO
- 共産圏に行けば女性乗務員なんかたくさんいる
- 515 :名無し野電車区:2009/02/24(火) 08:08:14 ID:xAxAG/ARO
- 2レも車販二人だよ
ワゴンは廻ってこないけどw
- 516 :名無し野電車区:2009/02/24(火) 08:17:24 ID:zNcNBA3V0
- >>513
引き出す衝撃で確実にずれる。
テープで固定したほうがいいかと。
- 517 :名無し野電車区:2009/02/24(火) 08:18:31 ID:6s+39vxB0
- 女性レチさん お肌のお手入れが大変だね。
夜と朝の顔が変わってなかった??
- 518 :名無し野電車区:2009/02/24(火) 08:23:16 ID:xQrsl9qsO
- 遅延とかどんな感じですかな?
- 519 :名無し野電車区:2009/02/24(火) 08:27:24 ID:ymG/2KxDO
- 横浜クランチどうでした?
- 520 :名無し野電車区:2009/02/24(火) 08:27:31 ID:Z2wt3V8p0
- つばめの巣掲示板より転載↓
「富士はやぶさ」廃止に伴う記念マーク取付
品川→東京回送分
東京方がEF65501、下関方がEF66(1レ本務機)
7日…さくら
8日…みずほ
9日…あさかぜ
10日…出雲
11日…瀬戸
12日…はやぶさ
13日…富士
↑転載終わり
沿線&ホームが超混乱しそうだ。
- 521 :名無し野電車区:2009/02/24(火) 08:29:10 ID:6DYVLOTqO
- >>519
横浜まだ入荷してませんでしたorz
- 522 :名無し野電車区:2009/02/24(火) 08:29:34 ID:L6xO8Vxz0
- >>511
わかりました
- 523 :名無し野電車区:2009/02/24(火) 08:31:34 ID:ymG/2KxDO
- 入荷したの見たら報告お願いっす
- 524 :名無し野電車区:2009/02/24(火) 08:33:23 ID:rwQLmeE70
- 10時くらいになるのかな・・・
当日には売り切れないだろうから、帰りに買おうかな!
- 525 :名無し野電車区:2009/02/24(火) 08:34:40 ID:vTulUNzfO
- 下関名物!
猛ダッシュwww
- 526 :名無し野電車区:2009/02/24(火) 08:35:25 ID:RnnXNYUmO
- >>520
戻しの単機スジとれるのだろか?
- 527 :名無し野電車区:2009/02/24(火) 08:40:20 ID:YPAaLCmqO
- >>489さん
区長他上の信頼があり、人間性又仕事の出来ている人で、なおかつ強い願望をもっていないと、いくら車掌経験があっても優等列車には乗務出来ないと友人(JR勤務)に聞きました。ましてや寝台特急となれば、それ相応の方が乗務しているのは間違いないと思います。
- 528 :名無し野電車区:2009/02/24(火) 08:52:56 ID:rUBq4jEZO
- >>520
1レ発車後に501を品川に戻すのが色々な意味で厄介だなw
- 529 :名無し野電車区:2009/02/24(火) 08:59:14 ID:OEqyyE6/O
- >>525
> 下関名物!
> 猛ダッシュwww
>
それ「ふく天うどん」かな?
でも、ウィークデーはふく天うどんはお休みじゃなかったっけ?
- 530 :名無し野電車区:2009/02/24(火) 09:00:21 ID:7hSnHGND0
- 結局一時間遅れ?
- 531 :名無し野電車区:2009/02/24(火) 09:06:41 ID:lzLP6IAWO
- 今走ってる富士ぶさのレス少ないな。
前はこんな感じが当たり前だったが。
- 532 :名無し野電車区:2009/02/24(火) 09:08:26 ID:vTulUNzfO
- >>529
機関車付け替えでつよw
漏れは散々空いてるときに撮ったからしばし傍観しとったけど、まるで運動会の徒競走並みやねw
世界新ならず下関新みたいなww
- 533 :名無し野電車区:2009/02/24(火) 09:10:12 ID:5B1vRkmOO
- さくら廃止間際も天気ずっと悪かったような
- 534 :名無し野電車区:2009/02/24(火) 09:11:56 ID:bZ2WJizJO
- 沼津まーだー?
- 535 :名無し野電車区:2009/02/24(火) 09:15:54 ID:f4C4qWlS0
- お席をお探しの方はドゾー
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/exp_hayate
- 536 :名無し野電車区:2009/02/24(火) 09:18:54 ID:hW9xGEJwO
- まだ沼津にも来て無いのか…
- 537 :黄瀬川鉄橋:2009/02/24(火) 09:22:35 ID:FPpyoFdBO
- 今、2レ黄瀬川鉄橋(沼津〜三島)通過 約60分遅れ
富士山は全く見えないけど、愛鷹山のシルエットぐらいが見える程度の天気
さっきTOYOTA号が下って行ったけど、積荷が半分ぐらいしかないねソ
減産の影響か?
- 538 :名無し野電車区:2009/02/24(火) 09:23:02 ID:Hu79TKIeO
- ん?2レってそんなに遅れているの?
- 539 :名無し野電車区:2009/02/24(火) 09:25:59 ID:4+7pd8xpO
- カマ屋は男の運ちゃんがやって欲しいなー。レチは歓迎だけど…
- 540 :名無し野電車区:2009/02/24(火) 09:26:28 ID:bZ2WJizJO
- 9:24 竹倉通過〜
- 541 :名無し野電車区:2009/02/24(火) 09:27:39 ID:B5nYFcWI0
- 今更だが静岡を8:33に出ています
- 542 :名無し野電車区:2009/02/24(火) 09:28:23 ID:a6paEumzO
- 2レ 50号機 三島−函南60分遅れでした。情報ありがとうございました。テールに人居ました。
- 543 :名無し野電車区:2009/02/24(火) 09:31:36 ID:GkxEMBse0
- >>520
日没前で区間短すぎ。
- 544 :名無し野電車区:2009/02/24(火) 09:38:04 ID:vTulUNzfO
- 九州天気良かね!
日差しが眩しかぁ☆
そろそろ福間待避かな。
- 545 :名無し野電車区:2009/02/24(火) 09:38:15 ID:xAxAG/ARO
- 2レ熱海到着です
さっきまで寝てました
- 546 :名無し野電車区:2009/02/24(火) 09:43:14 ID:5B1vRkmOO
- 雨天の日は望遠系で狙えば新幹線みたいに迫力あるやつ撮れるかな?
- 547 :名無し野電車区:2009/02/24(火) 09:47:35 ID:ymG/2KxDO
- クランチ入荷まだ〜?
- 548 :名無し野電車区:2009/02/24(火) 09:50:53 ID:DWs2XsTTO
- 九州東部は残念ながら雲です
雨があがった後っぽい
富士車内はまったりした空気です
椎田通過しました
- 549 :名無し野電車区:2009/02/24(火) 10:01:04 ID:q1TIZnN90
- >>535
そこ、北九州地区の記念乗車券100枚くらい買い占めた業者だよな。
- 550 :名無し野電車区:2009/02/24(火) 10:08:06 ID:xm8lPzxVO
- なんでスレタイの星がいつも三段寝台なの?
次から二段寝台希望!
- 551 :名無し野電車区:2009/02/24(火) 10:16:14 ID:RnnXNYUmO
- >>550
するどいなw
- 552 :名無し野電車区:2009/02/24(火) 10:27:33 ID:Kvvwh47M0
- >>532
下関新吹いたwwww
ところで2レは横浜1047のスジでおk?
- 553 :名無し野電車区:2009/02/24(火) 10:38:03 ID:gwoZ8aqvO
- まもなく保土ヶ谷
- 554 :名無し野電車区:2009/02/24(火) 10:39:38 ID:ymG/2KxDO
- クランチ入荷ない?
大船、藤沢なし
今日入荷らしいけど
- 555 :名無し野電車区:2009/02/24(火) 10:43:04 ID:xAxAG/ARO
- 横浜発車
- 556 :名無し野電車区:2009/02/24(火) 10:45:04 ID:DE0HRLm0O
- 2レは品川行きかい?
そうなると回送がとれなくなる(・_・、)
- 557 :名無し野電車区:2009/02/24(火) 10:45:19 ID:vTulUNzfO
- まもなく久留米!
天気は悪くなってるね‥
あと個室内がタバコ臭くなってきた。
これって換気扇系統が繋がってるのかね。
煙いなぁ‥orz
今回の取得品でつ。
http://a.pic.to/128mu4
- 558 :名無し野電車区:2009/02/24(火) 10:50:04 ID:Hu79TKIeO
- クランチっていくらするの?
- 559 :名無し野電車区:2009/02/24(火) 10:50:12 ID:XD190aziO
- 罵声あびせたくなる気持ちよくわかった。
録画したビデオを見てみたら左半分、ロープ無視した円形若ハゲヲタの黒い裾がきれいに映ってた。
客車がほとんど黒い裾に覆われ台なし。
- 560 :名無し野電車区:2009/02/24(火) 10:50:59 ID:xAxAG/ARO
- >>556
東京行きですよ
2レ川崎通過
- 561 :名無し野電車区:2009/02/24(火) 10:51:22 ID:hW9xGEJwO
- 川崎通過
- 562 :名無し野電車区:2009/02/24(火) 10:51:57 ID:rwQLmeE70
- たまたま用事があるというので、妹に見てきてと頼んでおいた。
10時現在、クランチ横浜入荷まだとのこと。
11時すぎにまた、見てくるそうです。
- 563 :名無し野電車区:2009/02/24(火) 10:53:17 ID:DE0HRLm0O
- よかった
安心して田町で撮れる
- 564 :名無し野電車区:2009/02/24(火) 10:54:44 ID:mrfUQJz+0
-
F、葬式はたのしいか?
- 565 :名無し野電車区:2009/02/24(火) 10:54:54 ID:hyJP2hPNO
- 多摩川橋梁通過
- 566 :名無し野電車区:2009/02/24(火) 10:54:56 ID:WNtpyxvfO
- 有楽町で写真撮ろうと思って待ってます。
京浜東北と被らないでくれと祈ってます。
- 567 :名無し野電車区:2009/02/24(火) 10:55:11 ID:WHjCtNeiO
- >>558
630円
- 568 :名無し野電車区:2009/02/24(火) 11:02:16 ID:DE0HRLm0O
- 田町通過
- 569 :名無し野電車区:2009/02/24(火) 11:03:27 ID:WHjCtNeiO
- 2レ浜松町通過。
最後尾に人。
5号車の方向幕が西鹿児島に…
- 570 :名無し野電車区:2009/02/24(火) 11:09:50 ID:WWSvKcTSO
- 有楽町、無事に京浜東北に被られずに済みました。
- 571 :名無し野電車区:2009/02/24(火) 11:14:41 ID:aW+nuys70
- 絶賛転売中
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/exp_hayate
- 572 :名無し野電車区:2009/02/24(火) 11:19:00 ID:XD190aziO
- 葬式ってのは呑んで騒いで賑やかにするもんだからな。
- 573 :名無し野電車区:2009/02/24(火) 11:24:18 ID:R4TmhOQj0
- >>520
なんでわざわざパニックに拍車をかけるようなことするんだか
夕方ラッシュにさしかかってただじゃ済まんぞこれ
- 574 :名無し野電車区:2009/02/24(火) 11:25:16 ID:WNtpyxvfO
- 566です。
おかげさまで無事写真を撮れました。
- 575 :名無し野電車区:2009/02/24(火) 11:29:20 ID:RnnXNYUmO
- 誰かクランチで一編成作らないかな。
全部ヨハネフになっちゃうがw
- 576 :名無し野電車区:2009/02/24(火) 11:32:31 ID:TDbhu2eh0
- >>573
だから回1レだけじゃないの?
暗くて東京駅以外まともに撮れないし。
パニっても東京駅9・10番だけだし。
- 577 :名無し野電車区:2009/02/24(火) 11:33:28 ID:zN70dsqX0
- >>450
さっきPCから見直したら人違いのようでした。
ごめんね。どちらかといえば、美人さんタイプかと。
- 578 :名無し野電車区:2009/02/24(火) 11:36:16 ID:RHIdPZda0
- >>575
全車ロネとかカシオペア並www
しかもEF66余るwww
- 579 :名無し野電車区:2009/02/24(火) 11:37:23 ID:vTulUNzfO
- あと10数分で終着駅熊本です。昨晩からレポしてきましたが、駄文失礼しました。またの機会にお会いしましょう。では。
- 580 :名無し野電車区:2009/02/24(火) 11:37:26 ID:R4TmhOQj0
- >>576
いや、田町とかやばいよ
- 581 :名無し野電車区:2009/02/24(火) 11:37:54 ID:Z2wt3V8p0
- 抱き合わせ撮影会のチケットが届いた。
が、回1レの記念マーク取付の方がすごく魅力的だ…
正式発表は何時になるのか?
俺は大きく釣られてるのか?
- 582 :名無し野電車区:2009/02/24(火) 11:38:33 ID:82uT4+R5O
- 回送特製ヘッドマークの件、ソースは?
- 583 :名無し野電車区:2009/02/24(火) 11:42:00 ID:mcT35UsS0
- 連日遅れるような列車は廃止になって当然。
お遊びのような列車がよくここまで持ったもんだ。
- 584 :名無し野電車区:2009/02/24(火) 11:47:44 ID:Cwh9DK3bO
- まあ、たまにはいいんじゃないの、パニックも。
もう今後は起きるようなネタ無いんだし。
まあたぶんこの書き込み自体がネタだと思うけどね。
- 585 :名無し野電車区:2009/02/24(火) 11:48:54 ID:mcT35UsS0
- でも、柳井幕の内弁当うまい。今年になって2回も食った。
- 586 :名無し野電車区:2009/02/24(火) 11:57:26 ID:WHjCtNeiO
- 今、クランチゲットした。
横浜北改札内のキオスク。
- 587 :名無し野電車区:2009/02/24(火) 12:01:28 ID:WWSvKcTSO
- 横浜の北改札脇のキヨスクでクランチ発見。
現在、在庫は7個。
- 588 :名無し野電車区:2009/02/24(火) 12:04:08 ID:ymG/2KxDO
- 横浜駅クランチ14時頃でもあるかな?
- 589 :名無し野電車区:2009/02/24(火) 12:07:00 ID:rwQLmeE70
- 7個・・・無理だ・・・
- 590 :名無し野電車区:2009/02/24(火) 12:07:08 ID:cG6tnicdO
- ないと思います!
- 591 :名無し野電車区:2009/02/24(火) 12:09:06 ID:ymG/2KxDO
- 横浜在庫なくなったのを見たら報告してください
- 592 :名無し野電車区:2009/02/24(火) 12:16:39 ID:+pRAvPoh0
- >>520あるわけないだろ
そんなことくらいわかれよ
なんでこんなアリキタリな妄想信じきってるんだ?
ガセになれてない連中なんだな。
- 593 :名無し野電車区:2009/02/24(火) 12:17:41 ID:ymG/2KxDO
- クランチは分かりやすいように前に出てた?
- 594 :名無し野電車区:2009/02/24(火) 12:18:04 ID:y6zrwV/y0
- クランチネタなんかどうでもいい。
- 595 :名無し野電車区:2009/02/24(火) 12:21:02 ID:R711Ipll0
- >>592
わざわざ火に油注ぐようなことすんなと思ったし
よかったよガセで
- 596 :名無し野電車区:2009/02/24(火) 12:27:48 ID:EnsIBPF60
- >>341
乙 一部ブラインドが下がってるのがリアルでいいね
- 597 :名無し野電車区:2009/02/24(火) 12:35:21 ID:cY8RKDA20
- うわっ、12時ごろ横浜駅通ったのに・・・
もう無いだろうな・・・
他駅でのクランチ目撃求ム・・・
- 598 :名無し野電車区:2009/02/24(火) 12:37:22 ID:E0vRDxGR0
- クランチクランチって、おまえら子供か。
- 599 :名無し野電車区:2009/02/24(火) 12:38:37 ID:7hSnHGND0
- 此所の情報元に撮ってきた。皆thx
- 600 :名無し野電車区:2009/02/24(火) 12:40:05 ID:ymG/2KxDO
- 藤沢駅にクランチあった
在庫20個ぐらい
- 601 :名無し野電車区:2009/02/24(火) 12:42:26 ID:ymG/2KxDO
- ちなみに後の人のために一つしか買ってません
- 602 :名無し野電車区:2009/02/24(火) 12:44:19 ID:ZV+M35WKO
- >>525
下関は長くて広いホームだから、マラソンにちかいよね。
富士編成だと先頭まで遠いし。
- 603 :名無し野電車区:2009/02/24(火) 12:44:33 ID:WFPOffRDO
- お菓子より、箱とおまけが欲しいんでしょ??
まぁ、気持ちはわかるがいい大人があまりクランチ、クランチと言うのはどうかと…
- 604 :名無し野電車区:2009/02/24(火) 12:45:46 ID:cG6tnicdO
- クランケクランケって、おまえら患者か
- 605 :名無し野電車区:2009/02/24(火) 12:45:59 ID:VoOS5XVIO
- >>516
513です。アドバイスありがとうございます!
最後のシンデラ乗車楽しんできます。
- 606 :名無し野電車区:2009/02/24(火) 12:46:23 ID:XD190aziO
- ちょっと前はバームだったよな
- 607 :名無し野電車区:2009/02/24(火) 12:48:19 ID:z6UWmsLjO
- 横浜中央通りkioskにクランチ20個位入荷
- 608 :名無し野電車区:2009/02/24(火) 12:54:09 ID:AMsm+3ksO
- 鉄ヲタの財布の紐は軽すぎる
記念乗車券に、バウム、クランチ、記念弁当等々
金額的には大したことないが、収集癖はヲタ共通
- 609 :名無し野電車区:2009/02/24(火) 12:56:15 ID:R711Ipll0
- >>608
イカロス本にも二の足を踏む俺は少数派かw
- 610 :名無し野電車区:2009/02/24(火) 12:58:31 ID:WWSvKcTSO
- 12時半頃、28日下り富士喫煙△だったのでプッシュホンで予約完了。
今から楽しみだ。
- 611 :名無し野電車区:2009/02/24(火) 12:58:41 ID:PtgMKoQG0
- クラッチクラッチって、おまえら...
- 612 :名無し野電車区:2009/02/24(火) 13:00:00 ID:E0vRDxGR0
- 富士ぶさに乗ること自体、財布のひもが軽い。
- 613 :名無し野電車区:2009/02/24(火) 13:01:41 ID:7hSnHGND0
- >>612
だって広島到着5時台ってこれしか無いんだもん!
- 614 :名無し野電車区:2009/02/24(火) 13:03:51 ID:WFPOffRDO
- >>608
廃止決定前から乗ってくれれば良かったのに。
廃止決定してから有給とって乗るとか都合いいよな〜月一ユーザーの私から言えば普段から乗れといいたい。
- 615 :名無し野電車区:2009/02/24(火) 13:05:19 ID:LJtWzIe10
- >>520の件は
例の撮影会の後にP1が返却されるかされないかで
ガセかマジか決まるな。
- 616 :名無し野電車区:2009/02/24(火) 13:05:27 ID:HfB0ADUyO
- ID:ymG/2KxDO
昨日からさんざん喚き散らしておきながら、ゲットしたとたんダンマリか。
ちょっとはクランチの感想くらい言えよ。
- 617 :名無し野電車区:2009/02/24(火) 13:06:44 ID:AVhxi6yNO
- 今週土曜日東京発の富士ぶさで日曜日柳井の幕の内弁当は知り合いの水了軒の社長と話しして全部僕らに分けてくれることになりました。乗る人は残念じゃけどあきらめてください
- 618 :名無し野電車区:2009/02/24(火) 13:07:21 ID:E0vRDxGR0
- 結局、金掛かる上に自分の生活に必要のないものって、
そう普段から利用せんだろ。
廃止後になってから、昔の憧れの気持ちがよみがえって、
乗り納め乗車を決断するって感じじゃないの?
ある意味自然だと思うけど。
- 619 :618訂正:2009/02/24(火) 13:08:28 ID:E0vRDxGR0
- 廃止後になってから
→廃止決定になってから
- 620 :名無し野電車区:2009/02/24(火) 13:10:25 ID:E0vRDxGR0
- >>617
釣りは富士ぶさを下松で降りてから海でやってください。
- 621 :名無し野電車区:2009/02/24(火) 13:17:16 ID:AVhxi6yNO
- >>620 親切で言ってやったのにワカンネー奴だな。
日曜日の車販はないぜ
- 622 :名無し野電車区:2009/02/24(火) 13:19:01 ID:8q80sUJf0
- 617さんみたいなチャレンジャーな人がもっとたくさんいたら、
富士はやぶさの廃止も免れたのにと、残念に思う。
- 623 :名無し野電車区:2009/02/24(火) 13:27:07 ID:AaKagvRn0
- >>617
それ大阪の水了軒やで
- 624 :名無し野電車区:2009/02/24(火) 13:27:13 ID:AMsm+3ksO
- >>621
メル欄にコテ書いてる人の言う事を信用しろと言われてもな
- 625 :名無し野電車区:2009/02/24(火) 13:31:06 ID:D9KFqYr60
- >>146
EF66型チョロQが売ってるw
- 626 :名無し野電車区:2009/02/24(火) 13:31:20 ID:8q80sUJf0
- 617さんと駅弁したいです><
- 627 :名無し野電車区:2009/02/24(火) 13:34:24 ID:ejT+drHA0
- >>617の人気に嫉妬
- 628 :名無し野電車区:2009/02/24(火) 13:35:02 ID:rUBq4jEZO
- 香ばしい馬鹿が一匹湧いているじゃないかwww
- 629 :名無し野電車区:2009/02/24(火) 13:36:05 ID:mfEzo91DO
- 5日下りソロ放流ー。サークルの合宿と重なっていけなくなってしまった…最悪…
- 630 :名無し野電車区:2009/02/24(火) 13:38:53 ID:WBLyXN/30
- >>629
サークルの合宿を優先する貴殿に感服した…
- 631 :名無し野電車区:2009/02/24(火) 13:39:00 ID:MH02AP2U0
- >>621
糞ほども面白くねぇから早く死ね
- 632 :名無し野電車区:2009/02/24(火) 13:40:39 ID:L6xO8Vxz0
- 明日下り富士シンデラ乗るよ
逆向きだけどね
- 633 :名無し野電車区:2009/02/24(火) 13:41:01 ID:kRN77wSHO
- >>616
ID:ymG/2KxDOじゃないが、さっき買ったので感想を
パフが細かすぎる、味が少し薄い感じで個人的にはブラックサンダーのが好き
- 634 :名無し野電車区:2009/02/24(火) 13:41:24 ID:aW+nuys70
- お席空いてます
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/exp_hayate
- 635 :名無し野電車区:2009/02/24(火) 13:46:55 ID:MH02AP2U0
- >>634
てめぇも、いつまでも糞うるせぇんだよ! 死ね、糞業者!
- 636 :名無し野電車区:2009/02/24(火) 13:47:25 ID:4eRaiDWgO
- 品川でサンライズと仲良く休んでおります。
- 637 :名無し野電車区:2009/02/24(火) 13:49:51 ID:rUBq4jEZO
- ダフオクにシュピーンする椰子も買う椰子も目糞鼻糞
買う椰子がいるからシュピーンする椰子が生き残る訳で
落札、入札する椰子も晒しageして叩くしかないよな
- 638 :名無し野電車区:2009/02/24(火) 13:50:22 ID:WFPOffRDO
- >>618
そうやって、リニアが出来、普及したら、新幹線も忘れられていくんだろうね。
少数派でもユーザーがいることをJRには考えて欲しかったなぁ〜
赤字赤字と言われるが、あれ一本の赤字で会社が傾くなら安心して普段から利用できないよ。
まぁ、時代の流れ、分社化の弊害、客車の老朽化など様々な要素が含まれるんだろうな。
チラ裏すまん
- 639 :名無し野電車区:2009/02/24(火) 13:54:47 ID:FT0VKLu30
- ヨハネフもいいけど、今年もサボ売るのかな?
だとすると銀河と同じで、3枚セットが富士とはやぶさで計6枚で1コンプか。
痛い出費になりそうだ。
- 640 :名無し野電車区:2009/02/24(火) 13:59:40 ID:mQtFy9ePO
- >>520
- 641 :名無し野電車区:2009/02/24(火) 14:25:43 ID:F7JFkyRXO
- >>634
氏んで下さい。
- 642 :名無し野電車区:2009/02/24(火) 14:28:04 ID:8q80sUJf0
- 617さんと開放B寝台で上下になって駅弁したいです><
- 643 :名無し野電車区:2009/02/24(火) 14:43:55 ID:wV+rccun0
- すいません。教えて下さい。
上り富士ぶさが遅れている場合、静岡などで
新幹線振替があるみたいですが、この場合の費用は
東海が自社で負担するのですか?
それとも東海が西日本に請求するのですか?
あと、振替の決定は東海の輸送指令が権限を握っている
のか、西日本の輸送指令が東海に指示を出すのですか?
- 644 :名無し野電車区:2009/02/24(火) 14:52:49 ID:BhhbmSLKO
- 横浜自由通路のキヨスクにクランチ20個くらいありましたよ。
- 645 :名無し野電車区:2009/02/24(火) 14:53:29 ID:gcUYj3p/0
- >>643
胴衣。
- 646 :名無し野電車区:2009/02/24(火) 14:55:26 ID:jpZANjgfO
- ヨハネフクランチ、横浜駅改札内京急乗換口付近のキヨスクてゲット!
まだ10個以上あった。
- 647 :名無し野電車区:2009/02/24(火) 15:01:15 ID:KRkX4iVa0
- はやぶさ富士販売中
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/exp_hayate
- 648 :名無し野電車区:2009/02/24(火) 15:02:06 ID:P/XfYFbsO
- クランチ通信販売ないのかな?
- 649 :名無し野電車区:2009/02/24(火) 15:03:10 ID:F0rtJARzO
- こちらも改札付近のキオスクでクランチゲット。
残り8個
- 650 :sage:2009/02/24(火) 15:09:16 ID:Ik5Prph30
- >>520
たくさん釣れた!大漁だーーーーーーーーーーーー!!!!!
- 651 :597:2009/02/24(火) 15:10:18 ID:cY8RKDA20
- >>600 >>607
どちらも早い回答ありがとうございました。
どちらの駅で買ったかは申し上げにくいので言いませんが、無事買えました。
- 652 :名無し野電車区:2009/02/24(火) 15:11:37 ID:mf/4Rnv+O
- 昨日車販について聞いた者ですが、これからリレーつばめ50号からはやぶさに乗り継ぎます。熊本は天気いいです。
- 653 :名無し野電車区:2009/02/24(火) 15:19:36 ID:Hc/HPGk60
- >>648
バウムクーヘンが通販あったんですから、クランチも欲しいですよね・・・
どこに問い合わせればいいのかしら。
- 654 :名無し野電車区:2009/02/24(火) 15:24:10 ID:AaKagvRn0
- >>653
http://miyayume.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2009/02/20/fujibusachococrunch07.jpg
http://mrokashi.com/?pid=5403964
- 655 :名無し野電車区:2009/02/24(火) 15:25:07 ID:kqgNoxjTO
- >>629もう放流したの?
- 656 :名無し野電車区:2009/02/24(火) 15:25:13 ID:DS99omYR0
- もうクランチという言葉聞いただけでイライラする。
いい加減にしろや。
- 657 :名無し野電車区:2009/02/24(火) 15:29:07 ID:mf/4Rnv+O
- 熊本駅はストラップつきクランチあと30個。
明日朝東京着時点にホームに居てくれるなら買っていくよ。1箱630円。要る?
- 658 :名無し野電車区:2009/02/24(火) 15:32:35 ID:Xpz6r9ik0
- 廃止まであと18日
- 659 :名無し野電車区:2009/02/24(火) 15:34:53 ID:ymG/2KxDO
- 藤沢駅最初30個近くあったのにもうほとんどない
絶対誰かまとめて買ってそう
- 660 :名無し野電車区:2009/02/24(火) 15:40:30 ID:5V56X4oCO
- >>659
お前は昨日からクランチ以外に興味無いのか?
いい加減ウザイ。
- 661 :名無し野電車区:2009/02/24(火) 15:40:32 ID:AoTI8g3lO
- 誰かが富士ぶさグッズ情報スレ立てればいいと思う。
これからグッズが増えてくるだろうし。
- 662 :215:2009/02/24(火) 15:42:29 ID:rnIwPlTri
- >>265
おかげさまで開放取れた(*^^*)
転売ヤーに献金しなくてすんだ
やっぱり待ってれば取れるんだね
- 663 :名無し野電車区:2009/02/24(火) 15:45:17 ID:DS99omYR0
- グッズスレ、早速立ったみたいです。
- 664 :名無し野電車区:2009/02/24(火) 15:48:17 ID:AaKagvRn0
- 1 名前:名無し野電車区[] 投稿日:2009/02/24(火) 15:43:43 ID:DS99omYR0 (PC)
バームクーヘン、クランチなど。
2 名前:名無し野電車区[] 投稿日:2009/02/24(火) 15:44:18 ID:DS99omYR0 (PC)
糞スレ
自分で立てといて「立ったみたいです」はないだろ
- 665 :名無し野電車区:2009/02/24(火) 15:49:20 ID:8q80sUJf0
- 昨日今日ともし切符とれたら熊本行こうと思ったけど、
雨だったから止めといてよかったかも。
もう一度、寝台と九州横断特急に乗りたいな。
- 666 :名無し野電車区:2009/02/24(火) 15:52:48 ID:w/OOZcJyO
- おやすみなさい
- 667 :名無し野電車区:2009/02/24(火) 15:58:07 ID:mf/4Rnv+O
- 熊本発車
- 668 :名無し野電車区:2009/02/24(火) 16:03:28 ID:tpkJz8m10
- >>614
年一ユーザーじゃだめ?ww
- 669 :名無し野電車区:2009/02/24(火) 16:22:05 ID:WFPOffRDO
- >>668
いいよ。ってか、私が決めていいわけ?
出来れば、盆や正月など年二回は使ってほしいな。
私の場合、会社の支店が山口県にあるから月一ユーザー。
- 670 :名無し野電車区:2009/02/24(火) 16:24:05 ID:KAkoOCmb0
- http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/exp_hayate
- 671 :名無し野電車区:2009/02/24(火) 16:26:06 ID:O5yCAnny0
- >>662
でしょ。
おめでとう!良い旅を。
- 672 :名無し野電車区:2009/02/24(火) 16:29:12 ID:rUBq4jEZO
- 最終富士の寝台券を転売ヤーから買ったオレの友人は>>662氏を見習ってほしい
- 673 :名無し野電車区:2009/02/24(火) 16:31:52 ID:Me2s+7+00
- >>670
全然売れてないみたいだけど
宣伝ですか?
- 674 :名無し野電車区:2009/02/24(火) 16:32:57 ID:JlPehE790
- 転売への一番の制裁は買わないこと。以上。
- 675 :名無し野電車区:2009/02/24(火) 16:36:05 ID:sBPaZmneO
- >>674
貴様、寺井だな
- 676 :名無し野電車区:2009/02/24(火) 16:36:15 ID:LJtWzIe10
- http://auctions.yahoo.co.jp/html/check.html
暇な人はどぞ〜
おれは30人くらいやってみた。
これで反応なかったら某所に働きかけて何人かヤッってみるわ。
- 677 :名無し野電車区:2009/02/24(火) 16:42:21 ID:tRbmVDo90
- >>659
クモヤ143(?)のBトレ2両セットの時もバカ売れしたけど順次なくなり次第また棚に並べていたよ。
- 678 :名無し野電車区:2009/02/24(火) 16:47:50 ID:wT3tjXjkO
- 廃止後の車両を買い取って自宅に改造なんて欧米チックなことはできないかなぁ?
- 679 :名無し野電車区:2009/02/24(火) 16:48:29 ID:MH02AP2U0
- >>670
お前の店、もう廃業した方が良いよ。
- 680 :名無し野電車区:2009/02/24(火) 16:51:22 ID:O5yCAnny0
- >車両を買い取って
車両は旨くすりゃただだろうけど、問題は輸送費でしょ。
- 681 :名無し野電車区:2009/02/24(火) 16:53:10 ID:xEGNph3K0
- >679
私は転売許可を持ってます、だって
- 682 :名無し野電車区:2009/02/24(火) 16:58:43 ID:EwXHnRa40
- たのしいかしきり
- 683 :名無し野電車区:2009/02/24(火) 17:01:23 ID:PJGtK3ioO
- 東京10番に横見氏と思われる人が
- 684 :名無し野電車区:2009/02/24(火) 17:01:29 ID:5/ySLhBvO
- 10年も昔じゃなかった気がするけど、東京から富士に乗った時はコンビニ以外の売店も開いててホットコーヒー買ったし、
年末だったからお土産売りの臨時ワゴンもあって「気をつけて行ってらっしゃい」とか見送ってくれた。
冬コミ帰りの帰省でしか乗れなかったから、この前の年末で乗り納めだった。今までありがとう富士。
- 685 :名無し野電車区:2009/02/24(火) 17:02:27 ID:rUBq4jEZO
- 爆撃入札して悪質転売ヤーを叩きまくるか?
- 686 :名無し野電車区:2009/02/24(火) 17:06:00 ID:R/5GITwL0
- 16時頃に広島〜東京間のはやぶさ調べたらB寝台下段が取れた。
- 687 :映像班:2009/02/24(火) 17:07:52 ID:6paCG/rGO
- 今日の禁煙B解放4号車5番下段空いてるぞ!
- 688 :名無し野電車区:2009/02/24(火) 17:09:14 ID:R/5GITwL0
- ちなみに3月7日。
- 689 :名無し野電車区:2009/02/24(火) 17:12:22 ID:eYPV5BG00
- グッズスレが何気に盛り上がっていてわろうた
- 690 :名無し野電車区:2009/02/24(火) 17:13:17 ID:U5Nir8CAO
- 最後の日、銀河の時みたいにまたたくさん泣きそうだな
テレビで中継見てたけど、みんなの「ありがとう」って声が心に残ったよ…
- 691 :名無し野電車区:2009/02/24(火) 17:16:07 ID:uT2oUMdN0
- 3/13有給休暇取得した。
どこで見送ろうかな。
- 692 :名無し野電車区:2009/02/24(火) 17:17:36 ID:dRBA+2cjO
- 暘谷駅過ぎた辺りで初撮影しました!誰かみたかな?意外と日出町は撮影スポット多いかも。
- 693 :名無し野電車区:2009/02/24(火) 17:20:20 ID:3Wdu9urWO
- >>659
ありがとうございます。無事に購入できました。
- 694 :名無し野電車区:2009/02/24(火) 17:23:38 ID:O5yCAnny0
- >>690
上り「さくら」の長崎発車の時に機関区?車両基地?のスタッフが横一連津に
ずらりと整列して敬礼してた姿はステキだった。
熊本もレンガ車庫があったころなら、それが期待できたけど今じゃ無理だろうね。
- 695 :名無し野電車区:2009/02/24(火) 17:23:38 ID:mQtFy9ePO
- >>692
日豊本線の中津以南なんて、どこでも撮影地みたいなもん。
上りの暘谷付近は晴れれば逆光という難点…(´Д`)
- 696 :名無し野電車区:2009/02/24(火) 17:26:11 ID:FojF/aex0
- >>691
送別会あるから休み取れなかった。
14日は近場の東戸塚かなぁ。
二日酔い&いつもの便意に注意して上り最終をお迎えする予定。
- 697 :名無し野電車区:2009/02/24(火) 17:27:32 ID:gmI+UBUnO
- 42レ春日〜南福岡定刻通過
また曇り空だが撮影好調!!!!!!!!!!!!
今日は今のところテールもいなくて少なかったみたいだな
- 698 :名無し野電車区:2009/02/24(火) 17:27:57 ID:U5Nir8CAO
- >>694
そうだったんだ…
みんなは寂しくないのかなぁ?
やっぱり明日東京駅に見に行こう!もうすぐ見られなくなるんだし…明日も泣くだろうな
- 699 :名無し野電車区:2009/02/24(火) 17:31:25 ID:O5yCAnny0
- >>698
私は川崎駅の喫煙コーナーで見ることが一番多いけど、
通過時の「ポッ!」っていう短いホイッスルを聞くと
わけも無く涙腺が緩みます。
- 700 :名無し野電車区:2009/02/24(火) 17:31:58 ID:dRBA+2cjO
- >>695
言われてみればそうだけど、近すぎて気が付かなかったよ。(´Д`)
ただ、逆光は辛いなあ。
今週ずっと曇りぽいからチャンスかも。
情報ありがとうございます!
- 701 :名無し野電車区:2009/02/24(火) 17:49:29 ID:rwQLmeE70
- 東京駅で機関車撮る場合は、東北新幹線ホーム行けばいいんですかね?
- 702 :名無し野電車区:2009/02/24(火) 17:49:38 ID:quaeYmQ9O
- こちら福間待機
リアル禿げ豚オヤジさんと自分の2人だけで待ってます
- 703 :名無し野電車区:2009/02/24(火) 17:51:06 ID:AaKagvRn0
- >>702
禿げ豚オヤジさんがスレ民だったらどうすんだよ
- 704 :名無し野電車区:2009/02/24(火) 17:54:22 ID:xEkas+F3O
- 東京駅やべぇワロタ
>683
俺も見たwww本人か?www
- 705 :名無し野電車区:2009/02/24(火) 17:55:24 ID:SMw56vDqO
- だれだよ
巣からコピペしたやからは
- 706 :名無し野電車区:2009/02/24(火) 17:56:08 ID:mQtFy9ePO
- >>700
>近すぎて気が付かなかったよ
この言論を聞く限り地元民だと思うから、ある程度撮ってるのでは?
撮ってるなら、逆光の悪条件を逆手に取るってゆう手もアリかもな。
例えばシルエットとか…
遠征組は定番で撮るだろうし、逆光区間は人来ないしマターリ撮れるし…
地元だからこそ
情景みたいなのも良いのでは?
当方も遠征組、来週から伺うのでヨロシク(・∀・)
- 707 :名無し野電車区:2009/02/24(火) 17:58:15 ID:ObR1NFlo0
- >>678
どっかで阪急電車を買い取って自宅にした人が居たような希ガス
- 708 :名無し野電車区:2009/02/24(火) 17:59:35 ID:WTDIpWhcO
- >>701
17:20入選、着回し
平日なら以外と撮りやすいです。
ところで、発車まで3分ですが、
今日も東京駅10番線は賑わってますか?
- 709 :名無し野電車区:2009/02/24(火) 18:01:31 ID:quaeYmQ9O
- 42レ福間定発です
- 710 :名無し野電車区:2009/02/24(火) 18:01:42 ID:mf/4Rnv+O
- wikiに書いてあったA個の非常ハンマー、封印がなかったからちょっとのぞいてみたけど、
柄に「オロネ25-4 JNR」って書いてあった。結構古い車両なんだね。
- 711 :名無し野電車区:2009/02/24(火) 18:01:48 ID:xEkas+F3O
- 逆光は勝利
- 712 :名無し野電車区:2009/02/24(火) 18:08:50 ID:6DYVLOTqO
- 横浜駅クランチ残り3個
- 713 :名無し野電車区:2009/02/24(火) 18:08:54 ID:67U1hZMhO
- 今日の上り富士2号車4号室のヤフオクからチケット買ったオッサンフル装備だな。
- 714 :名無し野電車区:2009/02/24(火) 18:09:12 ID:1DbFjq1dO
- 1レ東京定発、今日は汽笛が短くて萎え〜
- 715 :名無し野電車区:2009/02/24(火) 18:09:55 ID:mQtFy9ePO
- >>713
kwsk
- 716 :名無し野電車区:2009/02/24(火) 18:10:04 ID:rwQLmeE70
- >>708
ありがとうございます!
頑張って撮ってきます!!
今日は行けないので分かりませんが、
3日前に行ったときは、凄く賑わってましたね。
- 717 :スネーク:2009/02/24(火) 18:19:09 ID:ZV+M35WKO
- こちらスネーク。
西横浜にむけ、作戦展開中です。
屋根のあるとこで見送るヲタが手を振る予定です。
ホームに人が多いと中止ですがw
- 718 :名無し野電車区:2009/02/24(火) 18:24:46 ID:kFtbP/NBO
- チョコクランチ川崎終了
- 719 :映像班:2009/02/24(火) 18:25:04 ID:6paCG/rGO
- 今日は乗車してます。車内販売来てます。1レもなく横浜です。
- 720 :名無し野電車区:2009/02/24(火) 18:28:43 ID:JPJ9nmJK0
- チョコクランチは別スレへ移動しましたので、そこへ。
また、ここでは反応もしないでください。
- 721 :名無し野電車区:2009/02/24(火) 18:29:03 ID:KGzxNx/ZO
- >>703
www
- 722 :名無し野電車区:2009/02/24(火) 18:33:14 ID:kaNTgDsuO
- 1レの車販の記念カード。やっぱり熱海からの様です。
貰えなかった。
- 723 :名無し野電車区:2009/02/24(火) 18:33:39 ID:S9fUc8WkO
- 横浜駅でまだハレンチは買えますか?
- 724 :名無し野電車区:2009/02/24(火) 18:34:05 ID:7xbdD/ibO
- >>708
今日時間があったから久々に来たけど、賑わってたよ。
撮影マナーの悪いヤツが増えたというか、素人が多いんだろうね。
黄色い線など全く無視して前に出るから、後ろのヤツもどんどん前に出て悪循環。
乗客はツアーの爺さん婆さん多数。
旗持った添乗員の後ろについて、ヨロヨロと乗り込んで行って、発車時間前にもう添乗員が弁当とお茶を配ってた。
- 725 :名無し野電車区:2009/02/24(火) 18:34:36 ID:rUBq4jEZO
- >>713
昨日の1レテールに馬鹿でかい業務用ビデオカメラと子機の2台を
これまた業務用のゲバ立てて撮っていた
チビデブ&禿のヲヤヂだろ?
みた目があまりにもヲタ臭に満ちていたから結構目立っていたよwww
テールから撮った映像をDVD、BDにして販売するんだと
これ見よがしに、でかい声で携帯からヲタ仲間にTELしていたよ
- 726 :名無し野電車区:2009/02/24(火) 18:34:39 ID:gKZ5EJup0
- おい金川新聞!朝刊1面「照明灯」にクダラねぇ記事を載せてんじゃねえよ!
〜仕事帰りの人で混雑する横浜駅に滑り込むブルトレの場違いなたたずまいに
羨望の目を向けた人も多いはず〜
その目は俺の事だよ・・・泣けてくるじゃねぇか・・・・
- 727 :名無し野電車区:2009/02/24(火) 18:35:52 ID:xEkas+F3O
- 横浜発車
なんか下手くそだったw停車は手前と思ったら前出しだったし
発車はカクカクしてたw
あと乱入大杉で先に居た人涙目
- 728 :名無し野電車区:2009/02/24(火) 18:39:38 ID:h7QVy7U4O
- Pトップはいつからだ?
- 729 :名無し野電車区:2009/02/24(火) 18:42:14 ID:SMw56vDqO
- 3/7〜13だろ
ガセじゃなかったらな
- 730 :名無し野電車区:2009/02/24(火) 18:44:26 ID:S29LMM4CO
- はやぶさ下り乗車中です。他に乗車中の方、いらっしゃいますか?
車販、記念グッツは既に売り切れ…
- 731 :名無し野電車区:2009/02/24(火) 18:49:58 ID:YUlzFZAV0
- 02 月 24 日 名古屋 → 大分
富士 22:47 11:17 - - - - - - △ △
02 月 25 日 東京 → 大分
富士 18:03 11:17 - - - - - - △ △
02 月 26 日 東京 → 大分
富士 18:03 11:17 - - - - - - △ ×
- 732 :名無し野電車区:2009/02/24(火) 18:50:34 ID:zlXr5n5oO
- Pトップが牽くわけねえだろ!!そんな事してみろ大混乱するだろ!!釣られてんじゃあねえよ!!と言ってる俺が釣られてる?
- 733 :名無し野電車区:2009/02/24(火) 18:52:52 ID:4+7pd8xpO
- 過労野郎
- 734 :名無し野電車区:2009/02/24(火) 18:53:23 ID:eTNI3aZf0
- >>732 まぁ品川〜東京だけだからな。って言ってもやったらマジで死人が出る気がする
- 735 :名無し野電車区:2009/02/24(火) 18:55:19 ID:sVMg6cwrO
- 横浜はいつも出発汽笛ないのかね?
- 736 :名無し野電車区:2009/02/24(火) 18:56:19 ID:tDVQxkIvO
- Pトップの回送wktk
束もニクい演出するなぁ…
- 737 :名無し野電車区:2009/02/24(火) 18:59:46 ID:L6xO8Vxz0
- >>713
やべーよな部屋番隠さんでオクだしてんだから
1レ東京からの車販って何売ってんの?
- 738 :名無し野電車区:2009/02/24(火) 19:00:44 ID:D7yoL72Y0
- 惜別マークつけてP1出てきたら
おっさん泣いちまうよ・・
もし出てきたらラストランより価値があるな
- 739 :名無し野電車区:2009/02/24(火) 19:04:08 ID:Ew/6iU9CO
- さっき都内某駅で、3/9上り富士B寝台上段盗れました♪
放流した方、dクスでした〜☆彡m(__)m
- 740 :名無し野電車区:2009/02/24(火) 19:05:39 ID:ByNEPeUTO
- 門司駅前真ん前のメルヘンに行ってきた。
眉つばもんだったがケーキ、ウマーじゃないか。
朝8時から夜8時30分までみたいだから、乗ってる人にも買える。
- 741 :名無し野電車区:2009/02/24(火) 19:05:40 ID:6paCG/rG0
- 一体何を根拠にPトップが回送を牽引すると思ってるんだ?
- 742 :名無し野電車区:2009/02/24(火) 19:07:04 ID:ymG/2KxDO
- グッズスレはどこ?
- 743 :名無し野電車区:2009/02/24(火) 19:12:11 ID:TrJveJ3r0
- >>742
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1235457823/
- 744 :名無し野電車区:2009/02/24(火) 19:14:33 ID:i5lVZx1g0
- >>741
もうやめとけ
ガセなんだよガセガセ
- 745 :名無し野電車区:2009/02/24(火) 19:17:35 ID:O5yCAnny0
- 最終週のキャンセルが活発に出てますね。
毎朝白い息を吐きながらみどりの窓口通いをしたあの頃が走馬灯の様に思い出されます。
- 746 :名無し野電車区:2009/02/24(火) 19:21:15 ID:in61szLo0
- 土曜、月曜と2レ撮影しようと広島駅行けば大幅遅延orz
(しかも地元地区のグモで)
月曜、あきらめて広島の改札を出たが、ふと振り返ると4番線に入線orz
3/131レ立ち席取った知人と不謹慎な話をするんじゃなかった。
- 747 :名無し野電車区:2009/02/24(火) 19:25:53 ID:CcsVHqN3O
- そういえば、横見さんは?
- 748 :名無し野電車区:2009/02/24(火) 19:25:53 ID:jxEGGnLC0
- 富士とはやぶさはどっちが人気あるんだろ?
- 749 :名無し野電車区:2009/02/24(火) 19:28:49 ID:D7yoL72Y0
- はやぶさだろ
日本最長夜行列車っていうのがあるからかな?
俺は断然富士派だけど・・
- 750 :名無し野電車区:2009/02/24(火) 19:30:38 ID:TBX34XN60
- (列車番号1レを富士に譲って)はやぶさは格上の鹿児島本線を走るのに41レに変わるのはなぜですか?
- 751 :映像班:2009/02/24(火) 19:32:19 ID:6paCG/rGO
- >>730
今日は1レ4号車乗ってますよ〜。すでに宴会してます。間もなく熱海ですね。
- 752 :名無し野電車区:2009/02/24(火) 19:33:52 ID:6DYVLOTqO
- >>748
はやぶさが好きです
だからクランチを3個も買ry
- 753 :名無し野電車区:2009/02/24(火) 19:35:03 ID:DWs2XsTTO
- 下関の売店に長州ファイブは無かった・・売りきれたのかな
- 754 :名無し野電車区:2009/02/24(火) 19:38:43 ID:rUBq4jEZO
- >>750
またお前か…
- 755 :名無し野電車区:2009/02/24(火) 19:38:46 ID:BLE215Ed0
- 今日の2レの下関からのカマ番は何番でしょうか?
乗車・目撃の方レポをお願いします。
- 756 :名無し野電車区:2009/02/24(火) 19:43:38 ID:DOsPxs280
- 下りの横浜到着時って、12号車とホームの先(品川方)ってどれくらい離れてる?
誰か知ってる人いたら教えて欲しい。
- 757 :名無し野電車区:2009/02/24(火) 19:44:53 ID:nDgpq8v60
- >>755
42号機と見た
- 758 :名無し野電車区:2009/02/24(火) 19:45:02 ID:7PPO4ftDO
- 下りはやぶさソロ乗車中のはやぶさ信者が窓に自作貼紙してるw
- 759 :名無し野電車区:2009/02/24(火) 19:46:03 ID:ZDPx5lSB0
- ビデオの前にわざと入ってやれ〜
- 760 :名無し野電車区:2009/02/24(火) 19:46:39 ID:oXON482yO
- 一昨日見た限りでは杵築の築堤もだいぶ黄色く色付いてきたね。
サヨナラまでに満開にならないかな〜。
鉄橋脇の階段は上と下にタイガーロープが張られてた。
- 761 :名無し野電車区:2009/02/24(火) 19:48:10 ID:SoDCCWpui
- あ、テールの販売するとか言ってるヲタのビデオね!
夜中にこそっと@
おとなしくとってる人の分は邪魔しないようにね!
- 762 :名無し野電車区:2009/02/24(火) 19:48:11 ID:nDgpq8v60
- >>760
その色づきはタイガーロープの黄色じゃあるまいな?w
- 763 :名無し野電車区:2009/02/24(火) 19:49:34 ID:5V56X4oCO
- 小倉で富士ぶさを見送ったあと、なはの廃車回送も見送ったよ。
何か複雑な気分・・。
- 764 :名無し野電車区:2009/02/24(火) 19:50:36 ID:8LXBV5lg0 ?2BP(1)
- >>756
階段近く、ちょうど電光掲示板のとこ辺り
- 765 :名無し野電車区:2009/02/24(火) 19:51:56 ID:a6paEumzO
- 1レ 50号機 三島−沼津定通しました。テールに人居ました。
- 766 :名無し:2009/02/24(火) 19:56:38 ID:rLuatEUBO
- 静岡からはやぶさに乗るために、東京発1903のひかりで追撃中です。
はやぶさは1号車です。
- 767 :名無し野電車区:2009/02/24(火) 19:59:43 ID:i5lVZx1g0
- >>761
マイクに「ぬるぽ」
- 768 :名無し野電車区:2009/02/24(火) 20:00:13 ID:oXON482yO
- >>762
あっ!!
んなわけないwww
- 769 :名無し野電車区:2009/02/24(火) 20:04:26 ID:67U1hZMhO
- 2レ車内。実況しながらビデオ撮ってる奴、気持ち悪い。
ヤフオク野郎はチビではないが頭はヤバイ。しかし、それ以上なのはそいつのダチ。
見るからにヲタでありえないぐらい臭い。
- 770 :名無し野電車区:2009/02/24(火) 20:05:20 ID:zpRB8pLDO
- 現在の富士は、日豊線内は76牽引なの?
- 771 :名無し野電車区:2009/02/24(火) 20:06:41 ID:9RYz1924O
- >>497あんた〜毎日竹倉へ通っているの?
おたくは暇人だね〜
天候が悪くて富士山も見えないのに
- 772 :映像班:2009/02/24(火) 20:09:54 ID:6paCG/rGO
- 1レ静岡定発!ウマイ発車だな。
- 773 :名無し野電車区:2009/02/24(火) 20:11:29 ID:5V56X4oCO
- >>770
とっくに76牽引に戻ってるよ。
- 774 :名無し野電車区:2009/02/24(火) 20:12:02 ID:ITTi9AiX0
- >>755
某板に53号機とあり。
- 775 :スネーク:2009/02/24(火) 20:14:37 ID:ZV+M35WKO
- 結局手ふれなかったお…
だって駅員さんいるわ運転士さんいるわ(西横浜は詰所がある)、お客さん(略
それに誰も見てなかった品。仕方ない
- 776 :名無し野電車区:2009/02/24(火) 20:14:52 ID:xEGNph3K0
- >772
富士じゃないの?
- 777 :名無し野電車区:2009/02/24(火) 20:17:29 ID:8v2FePjB0
- 杵築のインローのカーブは撮影できますか?
ちなみに2レです。
被りつきアングルといわれているやつです。
- 778 :名無し野電車区:2009/02/24(火) 20:23:35 ID:mQtFy9ePO
- >>777
撮れるなら皆いく
- 779 :名無し野電車区:2009/02/24(火) 20:28:46 ID:RnnXNYUmO
- >>761
少し知恵あればやってあるから大したことおきないんだが
ショルダー用のゲバは見たとおりでかいのでレンズをガラスにくっつけることは不可能。
つまり間が開いてるわけよ。
俺も業務用ポータブルで撮ったけど俺はマニュアルフォーカスとマニュアルアイリスで
少々の障害には反応しないようにしてた。
ショルダーの大半はまだマニュアルフォーカスなんで無理だがアイリスはたぶんオートにてあるかと。
だからレンズ前のガラスにライトとか強い光源を反射させると自動で絞り込むから
反射と露出不足でほとんど映らなくなる。
のは入れ知恵。
やれってんじゃないからねw
まぁカメラの後ろを白いもの着てウロウロするだけでもガラスの映り込みで影響出るけどね。
- 780 :名無し野電車区:2009/02/24(火) 20:32:09 ID:BLE215Ed0
- >>774
どうもアリガトー
- 781 :名無し野電車区:2009/02/24(火) 20:35:00 ID:KPzH76ATO
- いま、横浜駅でヨハネフ買えたお。
あと14コ積んであったお。
これと富士焼酎抱えて、来週1レに乗るお。
- 782 :名無し野電車区:2009/02/24(火) 20:37:17 ID:xm8lPzxVO
- >>777
だんだん警備が厳しくなってきましたが撮れますよ。
- 783 :名無し野電車区:2009/02/24(火) 20:37:50 ID:6aOwUoY90
- 東京駅に見に行ってきた。
機関車連結の時の人の集まり方がすごかったw
写真とってる人でにぎわっているが、ブルトレが1編成しかないのが寂しい。
午後6時台は10〜20分おきに入線/発車していた頃の記憶が残っていたもので・・・
あのころは東京まで牽引してきた機関車には別のヘッドマーク(たぶん次に入線する列車のか?)
が付いていた記憶があるけど、どうだったか今では忘れてしまった。。
- 784 :名無し野電車区:2009/02/24(火) 20:39:07 ID:50ogaIF8O
- EF65501にレアHMが付いて、EF66は普通のHMでいいんだよね?
- 785 :映像班:2009/02/24(火) 20:41:41 ID:6paCG/rGO
- >>776
スンマソン、富士でした。そして静岡も出ましたf^_^;
新幹線で来たヌシは乗れたか?
- 786 :名無し野電車区:2009/02/24(火) 20:46:49 ID:4+7pd8xpO
- >>783
段落としだったねー
- 787 :名無し野電車区:2009/02/24(火) 20:47:47 ID:IzlGyoYTO
- 1レ静岡定発。
たった今、4番ホームでお見送り。
だんだん小さくなっていくテールを見てるうちに、感傷的になっちまった。
皆よい旅を。
- 788 :名無し野電車区:2009/02/24(火) 20:48:07 ID:q86T3xgZ0
- >>779
なんで機材は立派なのにそこに考えが及ばないんだろうと不思議になる。
反射してたいした画像にならないよね。
- 789 :名無し野電車区:2009/02/24(火) 20:48:41 ID:gib9ujdc0
- 時刻表3月号買ってきた
「富士」も「はやぶさ」も何処にも載ってない
おまいら釣られてると思ったんだが、マジだったのかw
- 790 :汽笛:2009/02/24(火) 20:49:10 ID:f1hlNOuAO
- 最近の東京発車時は汽笛鳴らしてますか?
- 791 :名無し野電車区:2009/02/24(火) 20:57:15 ID:fZk28I6f0
- ,.――――-、
ヽ / ̄ ̄ ̄`ヽ、
| | (・)。(・)|
| |@_,.--、_,> 廃止までに乗りたくなったので、どなたか1レ偶数番号A個放流してくだされ!w
ヽヽ___ノ
の巻
- 792 :名無し野電車区:2009/02/24(火) 20:58:40 ID:arpbszB2O
- >>755
今月の運用だと50号機の翌日は51号機が入ってる
- 793 :名無し野電車区:2009/02/24(火) 21:05:14 ID:8LXBV5lg0 ?2BP(1)
- 運用わかんなくなってきたwwwやばいwwwww
- 794 :名無し野電車区:2009/02/24(火) 21:05:49 ID:lLnzmDxl0
- 今朝、下り富士で九州入りしたんだが、ホームに警備員(?)が立ってる駅が多かったね。
- 795 :映像班:2009/02/24(火) 21:07:46 ID:6paCG/rGO
- 1レおやすみ放送終わりました。
- 796 :名無し野電車区:2009/02/24(火) 21:08:17 ID:vTulUNzfO
- 個室の逆向きってやっぱり辛いかな?
- 797 :名無し野電車区:2009/02/24(火) 21:09:07 ID:TDbhu2eh0
- >>796
寝たら一緒だ
- 798 :名無し野電車区:2009/02/24(火) 21:10:57 ID:h/+1yAb10
- 上りの富士ぶさは、横浜の入線ホームって変更になった?
- 799 :名無し野電車区:2009/02/24(火) 21:13:01 ID:mf/4Rnv+O
- 上り下松着
- 800 :名無し野電車区:2009/02/24(火) 21:13:06 ID:y4bvq6pd0
- ちなみに08,12,21の1レは5時間遅れた
根府川で強風規制、姫路で信号トラブルだとよ
ちなみに12日に根府川で見送りする予定・・・
写真ってとれるとおもいますか?
- 801 :名無し野電車区:2009/02/24(火) 21:13:35 ID:seFTKUMzO
- 27日の2レ、B寝台上段だが取れた!!
ただ、小倉からなのでたぶんヒルネ使用車両かと思う。
上段はいじられていないよね?
- 802 :名無し野電車区:2009/02/24(火) 21:15:34 ID:mf/4Rnv+O
- おやすみ放送キター
- 803 :名無し野電車区:2009/02/24(火) 21:15:56 ID:D7yoL72Y0
- 俺が乗る時は50号機ばかりな件
Jトレによると50号機の累積走行距離が一番長いらしいね
- 804 :名無し野電車区:2009/02/24(火) 21:16:54 ID:I2x3e83e0
- >801 ヒルネは6号車12号車限定。
- 805 :名無し野電車区:2009/02/24(火) 21:18:05 ID:BxAL0d4Q0
- >>796-797
急加速はまず無いが、急ブレーキの時にベッドからずり落ちる体を
受け止めてくれるのが壁なのか柵だけなのかを比べたら、壁の方がいい。
だから椅子としては後ろ向きの方が寝るときには好都合。
- 806 :名無し野電車区:2009/02/24(火) 21:19:10 ID:i5lVZx1g0
- >>800
そこで流し撮りバルビーですよ
- 807 :名無し:2009/02/24(火) 21:19:50 ID:rLuatEUBO
- 785>>
どうも。静岡から無事に乗れました〜。
誰もいないので、1区画丸々占領してます!
- 808 :名無し野電車区:2009/02/24(火) 21:20:43 ID:bp/LgfOY0
- すみません。
来週富士に大分から乗るのですが、大分ー東京間の景色を撮影した
サイトってありますかね?
予習をしておきたいので、あれば教えて欲しいです。
- 809 :名無し野電車区:2009/02/24(火) 21:23:08 ID:seFTKUMzO
- >>804さん
まさに6号車です。上段が使われないことを祈るしかないかな?
- 810 :名無し野電車区:2009/02/24(火) 21:24:23 ID:S29LMM4CO
- ≫751
乗車お疲れさまです。
車販を利用しに行った時、4号車で宴会をなされている方々を見ましたよ。
自分はおとなり3号車ソロ一階です
今までは開放しか乗ったことか゛無く初めて個室を利用しています
今、部屋で一人宴会中です。
- 811 :名無し野電車区:2009/02/24(火) 21:25:50 ID:in61szLo0
- 富士 はやぶさ
お手配いたします
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/exp_hayate
- 812 :名無し:2009/02/24(火) 21:30:00 ID:rLuatEUBO
- >>785
どうも。静岡から無事に乗れました〜。
誰もいないので、1区画丸々占領してます!
2度もすんません
- 813 :名無し野電車区:2009/02/24(火) 21:31:06 ID:mI+peV/rO
- ソロ一階のコンセントを使える上手い方法はないだろうか?
以前トライしたが、あえなく撃沈。延長コードは準備済みです。
- 814 :名無し野電車区:2009/02/24(火) 21:33:47 ID:6paCG/rGO
- >>810
お疲れ様です。
私は11月にソロ乗ったので、今日は前のボックスの人とも仲良くなり一緒に宴会してます。ビールおごってもらっちゃいました。
私は熊本まで行きます。
お互い良い旅を…。
- 815 :名無し野電車区:2009/02/24(火) 21:37:05 ID:S29LMM4CO
- ≫813
出入口の上に荷物置き場があり、その一番奥にコンセントが一つありますよ。
荷物置き場は高いので寝台の下に踏み台があるのでそれを使ってください
- 816 :名無し野電車区:2009/02/24(火) 21:37:22 ID:RnnXNYUmO
- >>788
たぶん馬鹿か慣れてないか。
ショルダー選ぶ自体狭いのわかってんだから馬鹿だけどね。
マスコミなら仕方ないが自主制作なら機動性悪いからショルダーは選ばないね。
画質優先するあまりに動きが鈍くなるのは本末転倒だから。
てか担いでるとき近づかない方がいいよ。
振り向きザマに後ろのオーバーハングで殴られるから。
- 817 :名無し野電車区:2009/02/24(火) 21:37:36 ID:uESKhm5m0
- >>813
踏み台を上手い具合に使いなっせ
普通に使うのではなく縦向きにして、踏み台の脚と天板に乗っかる感じで。
解るか?
- 818 :名無し野電車区:2009/02/24(火) 21:40:51 ID:O5yCAnny0
- >>813
身長170cmの場合。
1.ベットの扉側に枕を置く。
2.その上に寝具を丸めて載せる。
3.左足をその上に乗せ、右手で荷物棚の縁をがっしりつかむ。
4.左手に持ったコンセントを気合を入れて押し込む。
※私の身長の場合ベット下においてあるステップは結局役に立ちませんでした。
事前に懸垂、腕立て伏せなどで鍛えて置いてください。
- 819 :名無し野電車区:2009/02/24(火) 21:45:42 ID:mI+peV/rO
- >>815>>817>>818
レスサンクス。
踏み台の存在知らなかった…難しそうだがやってみる。
- 820 :スネーク:2009/02/24(火) 21:47:00 ID:ZV+M35WKO
- >>813
身長165、体重55の身軽な椰子の場合。
荷物置き場のへりに手をかけたら、一気に乗り上がる。
↓
コンセント差す
↓
ウマー
とか。
- 821 :名無し野電車区:2009/02/24(火) 21:48:01 ID:L6xO8Vxz0
- 明日富士シンデラだが逆向き
ゲロ吐かないか心配です。
- 822 :名無し野電車区:2009/02/24(火) 21:48:37 ID:Z8gLU63f0
- 今朝東京着の富士ぶさが30分以上遅れたのは何故?
待ってたのに撮影出来なかったよ。
- 823 :名無し野電車区:2009/02/24(火) 21:48:52 ID:S29LMM4CO
- >>814
そうですか〜
開放はそういうのがあるからある意味楽しいですよね
開放には開放らしさがあって良いですね。
なんか個室に乗ってたら寂しくなってしまいました
自分も熊本まで乗車です。道中宜しくおねがいします
- 824 :名無し野電車区:2009/02/24(火) 21:49:01 ID:O5yCAnny0
- あくまで停車中にネ。
走行中にやると壁に血痕を残すことになるから。
- 825 :名無し野電車区:2009/02/24(火) 21:50:53 ID:A38Bqnq30
- 身長173cmだけどベッドの扉側の端で背伸びして左手伸ばしたらBソロ下段のコンセント
使えたよ。踏み台があることには気づかなかったわ。
- 826 :名無し野電車区:2009/02/24(火) 22:04:43 ID:7ZRsfkAIO
- >>695
少し前なら半逆光+夕焼けでそこそこ綺麗に撮影出来たよ。
豊後豊岡〜暘谷〜日出は少なくとも8ヶ所人が来ない隠れポイントが有る。
- 827 :名無し野電車区:2009/02/24(火) 22:07:45 ID:4+7pd8xpO
- >>822
ぐも
- 828 :名無し野電車区:2009/02/24(火) 22:10:07 ID:Ad4tvS870
- 自分は帰省シーズンに行き開放、帰りソロ1Fを使ったけど、ソロのコンセント確保よりも
上段寝台の中で上手く布団を敷く方に手間取った
あれ上手くやる方法無いのか
- 829 :名無し野電車区:2009/02/24(火) 22:11:47 ID:ue3BQFOT0
- たまにはこういうところを覗いて
マターリしてください。
http://homepage3.nifty.com/jnrpc/
- 830 :名無し野電車区:2009/02/24(火) 22:17:34 ID:v4ifzP1z0
- >740
ケーキは何を買ったんだい?
やっぱり「闇に舞う蝶」?
- 831 :名無し野電車区:2009/02/24(火) 22:21:46 ID:FnK9fw2gO
- >>814
おお、開放の醍醐味
日本の寝台車の王道!
>>823
個室(特にソロ)は虚しいよな
ヲタの引きこもり部屋みたいだろ
- 832 :名無し野電車区:2009/02/24(火) 22:22:42 ID:Yj26TDCw0
- ガイシュツならごめん、早杉て
先週日曜に横浜でクランチ完売でorz
でも、今日入荷してたよ!
3個も買ってしまった!
ストラップすげぇいい!
- 833 :名無し野電車区:2009/02/24(火) 22:26:09 ID:O5yCAnny0
- 1階ならまだ良いけれど、2階は完全に社会から孤立してしまったような
寂しさを感じる。
- 834 :名無し野電車区:2009/02/24(火) 22:27:10 ID:Yj26TDCw0
- >>833
>完全に社会から孤立してしまったような
日常じゃないの?
- 835 :名無し野電車区:2009/02/24(火) 22:29:03 ID:5V56X4oCO
- 朝日新聞北九州板、バウムクーヘンの記事が載ってた。
一週間で1万3000箱も出荷したって。
http://imepita.jp/20090224/808520
- 836 :名無し野電車区:2009/02/24(火) 22:29:41 ID:2Dl3AJDtO
- 2レ撮影組
@広島 6人
結構空いてますね。
- 837 :名無し野電車区:2009/02/24(火) 22:29:50 ID:Ct07u+7H0
- レールマガジン別冊に載ってる大畠の写真みたいに列車の側面ギラギラの写真って
今の時期でも撮れますか?
- 838 :名無し野電車区:2009/02/24(火) 22:30:19 ID:Gv0JhAEg0
- 俺は先月に解放乗ったが、前に座った女の人と話が弾んだよ。
1w後くらいにお礼状みたいな手紙が来た。
車内放送を録音したり、連結の写真撮ったり、血眼になって駅弁買うのも良いが、
旅の面白さは人との出合いが一番だと思う。・・・のは俺だけか?
個室に篭もってても退屈じゃね?
- 839 :名無し野電車区:2009/02/24(火) 22:32:06 ID:Yj26TDCw0
- >>838
ヤッたのか?
そうか「連結」したか
裏山しす
- 840 :名無し野電車区:2009/02/24(火) 22:32:29 ID:6JWsE6YiO
- ソロや開放の上段は押し入れのワクワク感がある
ソロの下段は通路の窓から覗かれて、見世物小屋みたいで嫌
- 841 :名無し野電車区:2009/02/24(火) 22:33:48 ID:Yj26TDCw0
- >>840
自慰行為を見られたら泣いてしまうよな
- 842 :名無し野電車区:2009/02/24(火) 22:37:10 ID:4uVg2IjP0
- >>838
うーん、難しいね。
人と話してると、列車そのものを集中して味わえない場合がある。
気の合ったヲタ同士なら味わいながらコミュニケーション取れるけど、
理解できないヲタや、一般人だと、頭が鉄道の世界から一旦抜けないと
いけないこともある。
そういう意味でも、日頃から乗っておいて、出会いの思いでもありーの、
列車を味わう思いでもありーの、という色んな体験を持つのが
一番いいのかも。
>>839
なんでそういう中学生みたいな質問するかなw
- 843 :名無し野電車区:2009/02/24(火) 22:37:58 ID:bp/LgfOY0
- 俺は個室でポイントごとの景色の撮影をし、それ以外は寝るようにするよ。
- 844 :名無し野電車区:2009/02/24(火) 22:39:30 ID:O5yCAnny0
- あさかぜに乗ったときに、向かいに環境省を訪問した帰りという
大字長島原発建設反対運動をされている方と乗り合わせたが、
一晩散々懇意になった挙句、「これからのエネルギーは原子力ですよね!エコだし」
的な発言をしたら、一気に冷めてしまったという苦い思いでもあります。
- 845 :名無し野電車区:2009/02/24(火) 22:40:19 ID:Yj26TDCw0
- >>842
童貞か?
漏れは中学生だよ、だからいいんだよね。
漏れはもちろん童貞だ。
- 846 :名無し野電車区:2009/02/24(火) 22:42:37 ID:L6xO8Vxz0
- バウムクーヘン土産でって
長すぎだろ
- 847 :名無し野電車区:2009/02/24(火) 22:43:06 ID:4uVg2IjP0
- 車内の出会いが美化してとらえられる場合が多いけど、
人間同士の出会いなんて、イヤな思い出も結構あるのが現実。
自分が出会いを求めても、相手が求めてない場合もあるしな。
もちろん、838のは素敵だなあと思うけどね。
- 848 :名無し野電車区:2009/02/24(火) 22:44:58 ID:cjDSYRYz0
- 富士 はやぶさ
お手配いたします
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/exp_hayate
- 849 :名無し野電車区:2009/02/24(火) 22:45:43 ID:L6xO8Vxz0
- 明日シンデラきたら携帯充電させてあげようか?
- 850 :名無し野電車区:2009/02/24(火) 22:46:30 ID:Yj26TDCw0
- >>849
自家発電してくれんの?
- 851 :名無し野電車区:2009/02/24(火) 22:46:53 ID:YDBOcvBKO
- >>845
「漏れ」なんて死語は使わん方がいいよ。
富士ぶさはソロしか乗ったことないが、開放には開放のよさがあるんだろうな…。
だけど、なりふり構わず喋る人や専門的(今日引っ張ってるカマはあーだこーだ…)なことをベラベラ喋る人だったりすると萎える。
- 852 :名無し野電車区:2009/02/24(火) 22:48:07 ID:L6xO8Vxz0
- >>850
まあ個室だから自家発電もできるけどさw
- 853 :映像班:2009/02/24(火) 22:48:09 ID:6paCG/rGO
- >>823
でも個室は個室の楽しみがあると思うよ
俺もBソロでコンセントから電源引っ張ってネットばかりしてたなぁ〜
>>831
もう消灯したので静かですよ
1レ名古屋定発です。
- 854 :名無し野電車区:2009/02/24(火) 22:48:38 ID:Yj26TDCw0
- >>851
「カマ」なんて鉄語は使わん方がいいよ。
童貞丸出しじゃんw
- 855 :名無し野電車区:2009/02/24(火) 22:52:13 ID:FnK9fw2gO
- >>842
見ず知らずの人と会話等を楽しむのも鉄道・列車を楽しむ事だよ
景色の綺麗な場所を案内するのは一番わかりやすい例だが
非鉄の人でも、こういう時期に富士・はやぶさに乗るような人は
列車の魅力を話しても耳を傾け、会話になるはずだよ
厄介なのは、むしろ鉄でも趣向の合わない奴
それは違う、とか、俺はこっちのが良いと言って会話をブチ壊す
まぁ、そんな連中は
引きこもり部屋とか見せ物小屋みたいな、個室に居てくれた方が
かえって良いのかもしれん
- 856 :名無し野電車区:2009/02/24(火) 22:52:16 ID:dylfss4l0
- >>848etc
おととい来やがれ!
書き込み増えたから、
買い手が付かなくなり出して、
焦りだしたなw
- 857 :名無し野電車区:2009/02/24(火) 22:52:49 ID:cG6tnicdO
- さるうるさい
- 858 :名無し野電車区:2009/02/24(火) 22:53:40 ID:Yj26TDCw0
- >>855
>見ず知らずの人と会話等を楽しむのも鉄道・列車を楽しむ事だよ
鉄道を介してしか他人と会話できねぇんだろ?
それを他人に押しつけんな!
- 859 :名無し野電車区:2009/02/24(火) 22:55:26 ID:cG6tnicdO
- ガキは寝ろガキはw
- 860 :名無し野電車区:2009/02/24(火) 22:56:42 ID:O5yCAnny0
- 乗り鉄なら話が合うだろうけど、鶏鉄や収集テツとは全く会話にならないだろうな。
「〇×のカーブがどう」とか「PFがどうのこうの」なんて言われても
ただ苛つくだけだ
- 861 :名無し野電車区:2009/02/24(火) 22:57:23 ID:4uVg2IjP0
- >>855
そうだね。
見ず知らずだけど一緒に列車で過ごす時間を楽しんでる
・・・そういうのが一番いいかも。
- 862 :名無し野電車区:2009/02/24(火) 22:58:10 ID:cjDSYRYz0
- はやぶさ富士のチケット
お手配いたします
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/exp_hayate
- 863 :名無し野電車区:2009/02/24(火) 22:58:22 ID:WbBIStf/0
- >>842
俺も昨年乗った時、ご一緒した3人(男1、女2、共に一般人)と一緒に夕食にしたり会話してたなぁ。
ホントは車内や車窓撮ったりしたかったんだけど、ほとんどしなかった。
その時は撮影出来なかったのが残念だったけど、今思えば寝台乗車の良い想い出です。
ナツカシス.........................
- 864 :名無し野電車区:2009/02/24(火) 22:59:07 ID:VoOS5XVIO
- >>837
定時なら最終日まで無理だろうね。
廃止間際じゃなくて、常日頃から撮影することが大事だと思う。
富士ぶさになってからだって4年も期間があったんだから!
- 865 :名無し野電車区:2009/02/24(火) 22:59:08 ID:Yj26TDCw0
- >>863
4Pか?
ウラヤマシス.........................
- 866 :名無し野電車区:2009/02/24(火) 23:01:13 ID:FnK9fw2gO
- >>858
おいおい、>>842が列車に集中して楽しめない
というから、それへの回答だ
他人の揚げ足取って楽しいか?
だとしたら>>858は虚しい奴だな
- 867 :名無し野電車区:2009/02/24(火) 23:04:05 ID:cG6tnicdO
- >>866
そいつはセックスの事しか頭にないガキだから相手するな
- 868 :名無し野電車区:2009/02/24(火) 23:04:22 ID:Ct07u+7H0
- >>864
ごもっともです。
あんなキレイな写真撮れるとは知らなかったもので。
- 869 :名無し野電車区:2009/02/24(火) 23:04:51 ID:4uVg2IjP0
- 中学生はオーシャンアローでも乗ってけ。
________
―――――――、 ヽヽ
. /.  ̄ ̄ ̄//. ̄ ̄| ||____ヽヽ
/. ∧// ∧ ∧| || オーシャ ヽヽ
[/____(゚_//[ ].゚Д゚,,) || ンアロー. | |
||_ 特急 _|_| ̄ ̄ ∪|.|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
lO|――|O゜.|____|.||.-――――┴―|
|_∈口∋ ̄_l__l⌒l | | コ□ニ//l⌒lソ
 ̄ ̄`ー' ̄ `ー' ̄ `ー' `ー'
- 870 :名無し野電車区:2009/02/24(火) 23:05:27 ID:O5yCAnny0
- 「クランチクランチ」って騒いでるやつの頭の中って何か入ってるのか?
- 871 :名無し野電車区:2009/02/24(火) 23:11:00 ID:AbOvnhwU0
- 最終日も下松から乗れるもんなかな
- 872 :名無し野電車区:2009/02/24(火) 23:13:08 ID:AjGJSTf60
- >>870
そりゃあ、クランチがぎっしりと詰まってるに違いない。
- 873 :名無し野電車区:2009/02/24(火) 23:14:15 ID:YDBOcvBKO
- >>870
そりゃ、クランチだろ。
つーか、そんなに必死になってゲットするものでもないよな…クランチは。
そんなに数量限定なのか?
- 874 :名無し野電車区:2009/02/24(火) 23:14:52 ID:+XFWOF+40
- 13日一瞬△
- 875 :名無し野電車区:2009/02/24(火) 23:15:17 ID:PBJP6MaH0
- >>870
鉄ミソが入ってます。
- 876 :名無し野電車区:2009/02/24(火) 23:15:56 ID:i6r1vbTe0
- >>874
婆は22:30までよ
- 877 :名無し野電車区:2009/02/24(火) 23:22:24 ID:Yj26TDCw0
- >>870
ストラップ入りクランチが欲しくても買えないのねw
>毎朝白い息を吐きながら
↑
臭いよww
- 878 :名無し野電車区:2009/02/24(火) 23:26:54 ID:ZV+M35WKO
- >>842
わざと?鉄道ネタを振ってみるのもありかもよ。
岡山からどんこで広島にぬけた時、一緒になったおっちゃんと話しした。
瀬野八はずーっと下りだったから(この区間を乗るのはその時初めて)、
「あれ?さっきからなんか下ってるような…。このへんってずっと坂道なんですか?」
と聞くと、
『このあたりは峠で、貨物は機関車は前と後ろにつけるんだ。』
とか、昔の様子とか聞けておもしろい。
- 879 :名無し野電車区:2009/02/24(火) 23:27:56 ID:rbuSJ7rl0
- B開放の楽しみは同じボックスの人との交流!!
って楽しみを決め付けられる最近の流れもどうかと思う。
色々な旅人がいてそれぞれの楽しみ方があるのだから
しつこく話しかけらたり宴会に巻き込まれるのも自分としては
ウザイかもしれない。
- 880 :名無し野電車区:2009/02/24(火) 23:28:01 ID:TKENvGdr0
- http://www.youtube.com/watch?v=c9tXb0IZpG8&feature=related
- 881 :名無し野電車区:2009/02/24(火) 23:29:17 ID:CWyzIrsv0
- クランチ再入荷は2/27の予定ではなかったのですか?
- 882 :名無し野電車区:2009/02/24(火) 23:29:38 ID:R/5GITwL0
- >>879
人それぞれってことだね。
- 883 :名無し野電車区:2009/02/24(火) 23:31:04 ID:/yGoBOQ70
- >>879
そんなこといってるとひきこもり扱いされるぞw
- 884 :名無し野電車区:2009/02/24(火) 23:35:09 ID:ui91NIeD0
- >>838
富士ぶさに何を求めて乗るかなんて、結局は人それぞれでしょ。
車窓ヲタの俺はシンデラに引き篭もってずっと車窓眺めてる。
退屈なんてしないよ。
風景は乗るたびに何かしら変わってるし、いい風景は何度見てもいいもんだし、
飽きることないね。
車窓を捨てて会話をメインにするなら、俺なら富士ぶさじゃなくて新幹線でいいや。
- 885 :名無し野電車区:2009/02/24(火) 23:36:55 ID:VoOS5XVIO
- >>868
あの構図で富士ぶさはもう無理かもしれないけど、今後は後悔しないように
残り僅かなブルトレ達をこの夏から狙ってみては?
- 886 :名無し野電車区:2009/02/24(火) 23:37:41 ID:WFPOffRDO
- 新幹線で、いきなり知らない人に話し掛けたらかなり怪しくないか?
- 887 :名無し野電車区:2009/02/24(火) 23:40:50 ID:4+9Fsnpy0
- >>886
新幹線と寝台特急では違うと思うが。
- 888 :名無し野電車区:2009/02/24(火) 23:45:02 ID:Yj26TDCw0
- >>881
今日の19時半には山積みだった事実がある
- 889 :名無し野電車区:2009/02/24(火) 23:46:16 ID:6RzIjGXLO
- 俺も>>884と同じで車窓を楽しむ派
つーか人見知りするから見ず知らずの人と
長時間コミュニケーション取るなんて無理w
…な訳で3/2東京発富士、3/3横断特急〜はやぶさで
葬式乗車してきまふ
勿論、往復共に個室です
- 890 :名無し野電車区:2009/02/24(火) 23:48:25 ID:cr46cVsn0
- この時期になると乗ってるのはそういう人ばっかだから気持ち悪くて嫌。
- 891 :名無し野電車区:2009/02/24(火) 23:49:54 ID:NwAzVp6bO
- >>887
それ>>884にいいたかったのでは?
- 892 :名無し野電車区:2009/02/24(火) 23:49:56 ID:+FFS/dKc0
- >>889
みたいに自分を把握してる人って素敵だと思います。
結局、富士ぶさで自分が何をしたいのか、それが定まっていて
それが実行できることが至福の過ごし方でしょう。
もちろん変な人と相席してしまってハプニングを楽しむ
なんて過ごし方もあるでしょうし。
- 893 :名無し野電車区:2009/02/24(火) 23:50:19 ID:L6xO8Vxz0
- >>889
じゃあ横断特急辛いな
- 894 :名無し野電車区:2009/02/24(火) 23:54:04 ID:drfgL9bA0
- こっちから話しかけて、会話してるうちに、、、
話しかけるんじゃなかった・・・と後悔してしまったことが何度もあるw
富士ぶさじゃないけど、日本海で最初の数分だけ話して、その人は
京都手前から終点青森でドア開く後まで14時間以上、トイレ行く以外は
上段にずっと引きこもってた。
- 895 :名無し野電車区:2009/02/24(火) 23:55:40 ID:TNKZ1ffzO
- 1レ、近江八幡で撮影しますが本日乗車組いますか?
- 896 :名無し野電車区:2009/02/24(火) 23:58:27 ID:O5yCAnny0
- >>894
あぁ、それあるね。
息子が北大に受かったことに有頂天になり、
もう自慢したくてしょうがないって感じのババァに声を掛けてしまい
いたく後悔した。
- 897 :名無し野電車区:2009/02/25(水) 00:00:41 ID:IgUgUExCO
- 乗車の楽しみ方、他人との関わり合い方、キップの取り方、弁当の買い方、果ては子供騙しの便乗菓子の買い方、なんか昔、冗談で売ってた「上手なワニの捕まえ方」という本を思い出した。
趣味でも何でも、マニュアル化。手順に従うことが目的と化してる。
良い例は、一時期妄信的的に支持されてた柳井の幕の内。
旅の楽しみなんて人それぞれで良いんじゃない?
- 898 :894:2009/02/25(水) 00:00:55 ID:BrmmSEil0
- >>896
ヲタ・非ヲタ、どっちでもありえるよね。
- 899 :名無し野電車区:2009/02/25(水) 00:02:23 ID:6paCG/rGO
- 1レ乗車中です。もう安土駅通過しますよ!
- 900 :名無し野電車区:2009/02/25(水) 00:10:05 ID:zghEUMg00
- >>894
俺なんて撮り鉄一眼バルブ厨だったぞw
コンデジ=お前見たいな奴は乗るな(撮るな?w)
という話ばっかだった
- 901 :名無し野電車区:2009/02/25(水) 00:16:54 ID:LkqkfjCe0
- 柳井幕の内はいいぞ。
朝から幕の内。俺の中では幸せの象徴だ。
そして、徳山のやつは俵おにぎり型のごはん。おまけにノリがOTL
こういうふうにごはんに小細工をすると、味わいが半減し、安っぽく見える。
やっぱ弁当のごはんは、そのまんま盛り付けて、うめぼし。これだね。
- 902 :838:2009/02/25(水) 00:18:06 ID:SNA576SG0
- 老若男女、鉄分に関係なく、会話が出来る出来ないはその人の社交性もある。
だけど、一晩同じスペースを共有する以上、周囲に対する思いやりや気遣いがあっても良い。
景色や写真も大事だし、それを否定はしないけど、長時間同じ空間で過ごす夜行列車なんだから
軽い挨拶程度はしたいなぁ。
そんな経験が出来る(た)のも富士ぶさを始めとした列車旅の良い所だと思う。
話が盛り上がるか、一人の楽しみを優先するかは皆目見当つかないけどね。
まあ、厨房呼ばわりされて開き直る奴もいるしw
>>838
新幹線はビジネス利用客が殆どだから、逆に会話なんてしたことないぞw
これから乗る人、楽しみはそれぞれだが良い思い出を作って下さい。
- 903 :名無し野電車区:2009/02/25(水) 00:19:25 ID:j8I8H62J0
- おれのときは、サンライズより583系と話を振ったら、はつかりに乗って
青森から上京して今に至った一代記を語ってくれたオヤジだったよww
まあ、一代記は面白かったんだけど。
- 904 :名無し野電車区:2009/02/25(水) 00:20:27 ID:BrmmSEil0
- >>900
そういう奴って持論展開一直線、人の話まったく聞きそうにもないよな。
昔はロビーカーに避難して、他の話し相手を探すとかもできたけどね。
- 905 :名無し野電車区:2009/02/25(水) 00:22:10 ID:LkqkfjCe0
- >>903
場合によっては、きわどいな。
どんどん自己満足な話に陥ることも多い。
- 906 :名無し野電車区:2009/02/25(水) 00:22:15 ID:wyU1VN2EO
- >>871
オレも最終日立席組、心配…
しかも宿泊地柳井。
水了軒寄ろうと思うけど色紙書きたい人と思う人いる?ちなみにオレは東京近郊在住。
- 907 :名無し野電車区:2009/02/25(水) 00:22:37 ID:dRtT0iOl0
- 鉄ヲタの価値観 → 一眼持ってるとエラい、コンデジ厨は邪魔
一般人の価値観 → 一眼で電車撮ってキモい
- 908 :名無し野電車区:2009/02/25(水) 00:23:08 ID:zuTfE55J0
- >>902
なんか禿同。
人それぞれなんて言葉で誤魔化される時代になったが、
最低限の挨拶や会話、マナーが出来ないのなら個室へどうぞと思う。
- 909 :名無し野電車区:2009/02/25(水) 00:24:15 ID:dRtT0iOl0
- >>902
>新幹線はビジネス利用客が殆どだから、
普通の人だって新幹線か飛行機を選択するでしょ
- 910 :名無し野電車区:2009/02/25(水) 00:24:18 ID:IRjto+gaO
- 1レ間もなく京都に到着。
- 911 :838:2009/02/25(水) 00:27:11 ID:SNA576SG0
- アンカー間違えた。
>>884です。スマソ。
話し掛けた事による失敗談は俺にもあるな。
むしろ、そっちの方が多いかもw
- 912 :名無し野電車区:2009/02/25(水) 00:27:45 ID:77mmTnzO0
- 大分の新ダイヤスタートのちらしに
ちっちゃく、「さよなら寝台特急富士!」って書かれてる。。。
さすがに廃止とは書かないよね。
それ見て寂しくなった。。。
- 913 :879:2009/02/25(水) 00:27:58 ID:Vmzlc+Rf0
- >>889
おまいは俺かw
自分も列車に揺られながら車窓を楽しみたい派。
心情もあるんだろうけど夜行から眺める景色は格別。
ただお別れ乗車では個室は取れなく開放だったのでちょっと
不安だった。人それぞれの過ごし方を尊重してくれる
考えの人もいて安心した。
ただ、宴会とかべったり交流じゃなくて、ライトな交流は悪くないとは思っている。
共通の話題はある訳だし。
- 914 :名無し野電車区:2009/02/25(水) 00:30:55 ID:aXVwUhHnO
- ○○はダメだと言うつもりはないが、最低限の社会常識をわきまえて欲しいとは思う。
他人からどう見られているか、時々ちゃんと考えることは、過大な要求ではなかろう。
- 915 :名無し野電車区:2009/02/25(水) 00:31:06 ID:LkqkfjCe0
- そう。最低限の挨拶・会話をして、思いっきり自分の世界にひたろう!
富士・はやぶさとの対話・・・これが最大の目的だ。
そして、おまけに出会いもあればしめたもんだ。
そういうことだろ。
- 916 :名無し野電車区:2009/02/25(水) 00:35:57 ID:IRjto+gaO
- げー、1レ京都で3人も下車した。
つーか寝台料金もったいない〜!!
- 917 :名無し野電車区:2009/02/25(水) 00:36:41 ID:FUlsaJ3aO
- >>914
>>915
てなことをいちいち言うのも結構ウザい。
幼稚園児ばかり乗ってるのかw
- 918 :名無し野電車区:2009/02/25(水) 00:38:18 ID:LkqkfjCe0
- >>916
いや、関西人として誉れ高い利用の仕方ですw
まあ、強いてもったいないといえば、
その使用済みの3席を本来の夜行として利用する人が使えない
ということのほうだろ。
- 919 :名無し野電車区:2009/02/25(水) 00:40:50 ID:LkqkfjCe0
- >>917
他人の価値観に対して「もったいない」と評価する子供に言われたくない。
- 920 :名無し野電車区:2009/02/25(水) 00:41:12 ID:PPXKIkm60
- 次スレ立てトライしてみます。
- 921 :名無し野電車区:2009/02/25(水) 00:43:41 ID:lW1kvXVb0
- 毎日満員御礼なんだろうね。
6年前に九州往復割引切符で富士に乗って大分行ったが、その時は
俺の車両に3,4人しかいなくて、なのに何故か同じ区画におっさんと2人。
そのおっさんと一緒に「なんでこんなに空いてるのに隣同士なんだ?」とか
話してたな。帰りは下関からあさかぜに乗って帰った。向かいの人は
仕事で東京へ怒られに行くって言ってたっけ。
ナツカシス
もう乗れないから最終日は沿線で見送るよ。
- 922 :名無し野電車区:2009/02/25(水) 00:46:07 ID:qA4Ka6FZ0
- >>916
http://bizmakoto.jp/makoto/articles/0902/05/news007.html
仕事がある平日でも大丈夫……昭和の“走る骨董品”に乗る方法
- 923 :名無し野電車区:2009/02/25(水) 00:46:11 ID:PPXKIkm60
- 次スレ無事立ちました。
91号車乗務終了後は92スレよろしくお願いします。
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1235490299/
- 924 :名無し野電車区:2009/02/25(水) 00:50:56 ID:qvYzphAqO
- 近江八幡撮影隊、SRCと被り撃沈orz
- 925 :名無し野電車区:2009/02/25(水) 00:55:00 ID:QqA+Hf8H0
- 新しい時刻表買ってきて、東京発の東海道線下りの夕方のページを見て。
本当に何にもないんだな。
- 926 :名無し野電車区:2009/02/25(水) 00:55:37 ID:t01vj3DjO
- ふと疑問なんだが…
よくケツでビデオ映してたり、窓ガラスにビデオカメラ構えてたりするのを見掛けるが、あれって何か意味あるの?
車窓にしても、ケツにしても、ビデオ撮るなら普通列車でもいいじゃん。
なんか違うの?
- 927 :名無し野電車区:2009/02/25(水) 00:57:18 ID:ze+ZXLRn0
- ゲロ吐くのが心配だったらマルスに放流すれば
マルスの向こうでキミの代わりに乗ってくれる人が首長くして待ってるよ
- 928 :名無し野電車区:2009/02/25(水) 00:58:06 ID:TGjLFAVJ0
- >>926
時刻、通過駅、撮り鉄
- 929 :名無し野電車区:2009/02/25(水) 00:58:38 ID:ze+ZXLRn0
- >>821
ゲロ吐くのが心配だったらマルスに放流すれば
マルスの向こうでキミの代わりに乗ってくれる人が首長くして待ってるよ
- 930 :名無し野電車区:2009/02/25(水) 00:59:56 ID:WU5uYZ7cO
- >>926
全然違う
- 931 :名無し野電車区:2009/02/25(水) 01:03:53 ID:cyelX8bbO
- 乗ってる者が見たら、このスレ読むのウツになる書き込みが多くて滅入るわ
最期を飾るためにもっと有意義なスレにしないか?
煽られたり絡みつかれてもスルーしよう!
書き込む前に、もう一度他人がどう思うかチェックしてみようぜ
スレ番だけ伸びても意味ないしな
- 932 :名無し野電車区:2009/02/25(水) 01:05:20 ID:IRjto+gaO
- 1レ大阪到着
- 933 :名無し野電車区:2009/02/25(水) 01:06:53 ID:LkqkfjCe0
- >>931
乗ってる者に楽しくしてもらうためにあるスレではないんですが。
オク情報を除き、そこそこいいやりとりができていると思いますが。
- 934 :名無し野電車区:2009/02/25(水) 01:15:54 ID:XUwQXOejO
- 今の時期、新子安のホーム先端(横浜寄り)から2レって撮れるの? 先日8時半頃、電車の中から見たが、天気よかったのに誰もいなかった。
- 935 :名無し野電車区:2009/02/25(水) 01:18:14 ID:rznsc+4r0
- 話題変えてすみませんが、柳井の水了軒って、まさか一日数個の車版の弁当だけ作っている訳じゃないだろうけど、
メインの業務は街の仕出し弁当屋なのかなあ?
かつては柳井の駅弁業者で「ドライカレー弁当」なる物があったが、だいぶ前から柳井駅弁はなくなっているみたいだし・・・
1レ柳井発車時に、白衣に厨房頭巾姿のお婆さんをホームで見かけるが、老夫婦が細々と、例の幕の内を作っていて、「富士ぶさ」と共に廃業というパターンなのかなあ?
昭和48年頃まで岡山〜博多、熊本間の急行「玄海」3往復が岡山〜柳井間のみビュッフェ営業の旨が時刻表に掲載されていた。
子供心ながら、柳井までというのはずいぶん中途半端だと思っていたが、当時の柳井水了軒がこのビュッフェ営業に関わっていたのかもしれません。
- 936 :名無し野電車区:2009/02/25(水) 01:33:09 ID:rznsc+4r0
- すこし前の書き込みに「水了軒」の社長様とお友達の方がおられましたが
「水了軒」の現状を教えていただけませんか?
- 937 :名無し野電車区:2009/02/25(水) 01:45:13 ID:Yqhi/1Zg0
- 東京駅に入線してくるとき、
「はやぶさ」のB寝台車のブラインドは降りてるけど、
「富士」の方は上がってることが多い気がする。
あれは何でなんだろう
- 938 :名無し野電車区:2009/02/25(水) 01:56:06 ID:Sc4vDpxr0
- >>926
逝って四死!
- 939 :名無し野電車区:2009/02/25(水) 01:56:15 ID:6XVSnBwY0
- 昨日の14時前に瀬野八を富士ぶさのカマらしき66が上っていった。
なんか定期的にその姿を目にすることがあるが、なんだったのかは
よく知らん。鴨への譲渡による運行準備のためなのかね
- 940 :1レ乗車:2009/02/25(水) 02:02:14 ID:IRjto+gaO
- ただいま2レとすれ違い〜
汽笛もなんもなかったよ
- 941 :名無し野電車区:2009/02/25(水) 02:02:42 ID:igCT/A5UO
- >>939
全検明けの試運転ではないのか?
- 942 :名無し野電車区:2009/02/25(水) 02:03:06 ID:tT62WsnRO
- >>939
それはもしかして、美釜の関へのお帰りと違いますかな?そろそろ45の出番ありかな?
- 943 :名無し野電車区:2009/02/25(水) 02:12:51 ID:kbwc64wyO
- 2レ遅れてますね。1レ御着通過しました。
- 944 :名無し野電車区:2009/02/25(水) 02:17:15 ID:BrmmSEil0
- >>943
>>940によると定時でのすれ違いなんだが、この10分ちょいで何かあったのか?
- 945 :名無し野電車区:2009/02/25(水) 02:18:03 ID:rznsc+4r0
- 937>
それは1レの入線時ですか?2レの到着時ですか?
- 946 :名無し野電車区:2009/02/25(水) 02:25:48 ID:kbwc64wyO
- 御着は1時55分ごろ通過のはずなんですけど。ベランダで見てて通った姿見てないですよ…。来ないなって思ってたら1レが下ったんで…紛らわしいこと書いてごめんなさい。
- 947 :名無し野電車区:2009/02/25(水) 02:25:59 ID:/J45mEHR0
- >>943は、1レ乗客で、2レとすれ違った事に気付いていないに1票。
- 948 :名無し野電車区:2009/02/25(水) 02:27:26 ID:ZkfU16FjO
- なんか最近アンカーの打ち方も知らない奴が多いな・・
- 949 :947:2009/02/25(水) 02:29:26 ID:/J45mEHR0
- 見事に外れた…orz
- 950 :名無し野電車区:2009/02/25(水) 02:32:41 ID:igCT/A5UO
- >>949
ドンマイケル
- 951 :名無し野電車区:2009/02/25(水) 02:35:48 ID:igCT/A5UO
- 次の発車は…
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1235490299/
☆ ☆
☆ ☆
ピョォーーッ
<66>□□□□□□□□□□□□≡3
- 952 :名無し野電車区:2009/02/25(水) 02:53:58 ID:Yqhi/1Zg0
- >>945
夕方の下り列車
同じ一つの編成なのに何で違うんだろう、と
編成長いから、前半分と後半分で担当が別れてるんだろうか。
- 953 :名無し野電車区:2009/02/25(水) 03:06:01 ID:BrmmSEil0
- <76>□□□□□□□□□□□□□□□≡3
↑(15両)の頃が懐かしい <76>=<81>=<66>
<30>もあったかな?(廃車寸前時期だったので記憶あいまい)
- 954 :名無し野電車区:2009/02/25(水) 03:31:17 ID:oN/o/uwOO
- ブルトレの残りのうち日本海がいつまで持つやら。敦賀の81が痛み激しいから心配です。
- 955 :名無し野電車区:2009/02/25(水) 03:54:10 ID:kzpNqyk60
- 下関の66を日本海の直流区間だけ使用するっていうのはいいねぇ
日本海も65Pや58の時代があったねぇ
- 956 :名無し野電車区:2009/02/25(水) 04:00:54 ID:kzpNqyk60
- >>864
>>868
>>885
ここでのブルトレはもう「ふじぶさ」が最後だよ。
ムーンライトも春のダイヤ改正以後走らないよ。
だから、これから毎日張り込んで、遅れるときに撮るしかない!
最近2、3日に1回遅れるようだから、案外撮れるかもよ!
- 957 :名無し野電車区:2009/02/25(水) 04:02:54 ID:em0J598/O
- >>926
都会で電車乗れば答えがわかる。
田舎じゃわからんだろ。
マジに。
- 958 :名無し野電車区:2009/02/25(水) 04:22:15 ID:O6Zylmx6O
- 2レ、雨の米原停車中。
- 959 :名無し野電車区:2009/02/25(水) 04:24:25 ID:Yqhi/1Zg0
- 横浜でチョコクランチ買ってきた
A寝台のヨハネフはともかく、
実車を考えれば、箱のテールは「富士」の方が良かったのでは?と思ったけど、
銀河のクリームロールクッキーに比べると、お菓子もおまけも進化した感じだな
何はともあれ昨日情報くれた人、有難う
- 960 :名無し野電車区:2009/02/25(水) 06:09:24 ID:IRjto+gaO
- 1レ、『おはようございます。時刻は6時丁度です。列車は時刻どうり運転いたしております。あと20分程で鳥栖に着きます』キター!!!
- 961 :名無し野電車区:2009/02/25(水) 06:18:24 ID:ySg72kb10
- >>960
6時20分に鳥栖帝国って・・・早っ!
- 962 :名無し野電車区:2009/02/25(水) 06:26:59 ID:jlTjMZKk0
- 2レは定刻?
- 963 :名無し野電車区:2009/02/25(水) 06:30:25 ID:e+Zcc3/R0 ?2BP(1)
- 今日も雨('A`)
- 964 :名無し野電車区:2009/02/25(水) 06:45:57 ID:IRjto+gaO
- >>961
すんまそん。寝起きボケでした。
今、下松でし。
- 965 :名無し野電車区:2009/02/25(水) 06:54:02 ID:Yqhi/1Zg0
- 1年前の「なは・あかつき」からタイムスリップしてきたのかと思った
まあ、最初の放送は大牟田とか佐賀の手前だったけど
- 966 :名無し野電車区:2009/02/25(水) 06:56:46 ID:NvThtqKAO
- 2レ 菊川
定通
- 967 :名無し野電車区:2009/02/25(水) 06:58:48 ID:2702rJwUO
- クランチ、次は2/27入荷予定の張り紙見かけたな、まだしばらくこのスパンで出続けると良いね
少量で生産止まっちゃうと、またオクで高級お菓子とかにされるのもやだしねー。
2レは今日は定刻の日?
- 968 :しいなん ◆SiinanrJn6 :2009/02/25(水) 07:06:30 ID:wVmudDEOO
- 金谷定通
- 969 :名無し野電車区:2009/02/25(水) 07:10:20 ID:3+LQU3wq0
- >>934
撮れるよ、俺は昨日撮ってきたよ。
ただまあ、架線柱がハデに入るし超望遠持ってないときついからみんなほかに行くんだろう。
それにあそこは晴れると側面影っちゃうから、曇りの日限定だよね。
さあ、今日は川崎で撮ってくるかなー。
- 970 :名無し野電車区:2009/02/25(水) 07:21:01 ID:H/I/K0lmO
- 駅撮り邪道乙
- 971 :名無し野電車区:2009/02/25(水) 07:33:54 ID:9Jnok/swO
- >>970
どこで撮ろうがお前には関係ない。
ホントにお前頭足りねーな。
- 972 :名無し野電車区:2009/02/25(水) 07:39:12 ID:LLcuJrsUO
- もしかしたらホーム上で人と絡めて撮るのがすごく上手だったりしてw
- 973 :名無し野電車区:2009/02/25(水) 07:41:19 ID:7tzPzKKoO
- 天気悪いねorz
川崎近辺小雨が降ってる・・・
- 974 :名無し野電車区:2009/02/25(水) 07:57:07 ID:IRjto+gaO
- 1レより、みなさん天気悪いのに沿道や畑からの撮影ご苦労様です。
今、宇部出ましたよ
- 975 :名無し野電車区:2009/02/25(水) 08:00:40 ID:2+Y7NoJ8O
- 田町駅、もう三脚が立ってる。
誰だよ・・・
- 976 :名無し野電車区:2009/02/25(水) 08:06:14 ID:TEecuu0eO
- 2列車、富士川756定時通過です。
- 977 :名無し野電車区:2009/02/25(水) 08:06:34 ID:AI95qBxE0
- >>953
関門間は貨物ガマが牽いてたこともあったね
そん時の450番台+さくら撮ったけどガキの頃
側面が入ってねえから寝台だと分からないorz
- 978 :名無し野電車区:2009/02/25(水) 08:10:58 ID:ce3CFRBa0
- >>975
東京方?
回送ごときにホント必死だな
- 979 :名無し野電車区:2009/02/25(水) 08:11:27 ID:ebrHF7WBO
- 今日の2レは53なの??
- 980 :名無し野電車区:2009/02/25(水) 08:15:43 ID:7tzPzKKoO
- 公衆立入・・・
- 981 :しいなん ◆SiinanrJn6 :2009/02/25(水) 08:17:41 ID:wVmudDEOO
- >>979
yes
- 982 :名無し野電車区:2009/02/25(水) 08:19:12 ID:XUwQXOejO
- >>969
ありがとう。新子安ホームは定番撮影地で知ってたけど、その日は1時間前とはいえ誰もいなかったので… 超望遠じゃないとキツいですか?望遠は借り物で200しかないんですけど
撮影チャンスもあと数回 お互い頑張りましょう!
- 983 :名無し野電車区:2009/02/25(水) 08:20:08 ID:O6Zylmx6O
- 沼津でホーム反対側に横コツのE231。帰ってきたなぁ。
- 984 :名無し野電車区:2009/02/25(水) 08:25:25 ID:2EOsgrhpO
- 2レ 53号機 沼津−三島定通 情報ありがとうございました。テールに三脚でビデオ構えた人居ました…
- 985 :名無し野電車区:2009/02/25(水) 08:55:44 ID:shAd+qKhO
- 雨天は精神的にきついけど人も多分混まないと思うし、人と違ったカットが撮れる可能性あり。沿線で撮影の人は頑張って下さい
- 986 :名無し野電車区:2009/02/25(水) 08:59:36 ID:e+Zcc3/R0 ?2BP(1)
- 途中で挫折したorz・・撮るやつがんばれ
- 987 :名無し野電車区:2009/02/25(水) 09:02:34 ID:AtEKy74e0
- 今日は竹倉とか鵠2は穴場かもナw
- 988 :名無し野電車区:2009/02/25(水) 09:04:59 ID:e+Zcc3/R0 ?2BP(1)
- >>987
鵠2は平日被るんじゃ
- 989 :名無し野電車区:2009/02/25(水) 09:06:49 ID:IRjto+gaO
- 1レ小倉定発
- 990 :名無し野電車区:2009/02/25(水) 09:11:57 ID:uPk+mo1w0
- 鉄道総合板 【客室展望】自主制作版展望ビデオスレ【車窓展望】より
226 名前: 変態ヲタ 投稿日: 2009/02/25(水) 00:53:50 ID:YgUetWx20
皆さん、こんばんは。
日曜夜より、ヤフオクにてDVD廉価版とBD版を出しますので、よろしくお願いします。
先程、ダイジェスト版をヤフオクにて出品致しました。
是非ご覧下さい。
昨年6月頃から富士ぶさスレにいた住民ならご存知の変態ヲタ氏がついに
1レ富士のシンデラから撮影した全区間ノーカット車窓BD、DVDを発売するぞ
- 991 :名無し野電車区:2009/02/25(水) 09:14:00 ID:DqvE1G9hO
- >>990
宣伝乙
- 992 :名無し野電車区:2009/02/25(水) 09:14:31 ID:YXFeV+4H0
- はやぶさ号
富士号のチケットお探しのみなさま
お手配いたします
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/exp_hayate
- 993 :名無し野電車区:2009/02/25(水) 09:16:12 ID:yeTB7hZ5O
- >>992
宣伝乙
- 994 :名無し野電車区:2009/02/25(水) 09:18:11 ID:Zco4hJHn0
- >>992
ご遠慮いたします
- 995 :名無し野電車区:2009/02/25(水) 09:18:40 ID:YXFeV+4H0
- はやぶさ号
富士号のチケットお探しのみなさま
お手配いたします
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/exp_hayate
- 996 :名無し野電車区:2009/02/25(水) 09:20:10 ID:YXFeV+4H0
- はやぶさ号
富士号のチケットお探しのみなさま
わたしにおまかせください
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/exp_hayate
- 997 :名無し野電車区:2009/02/25(水) 09:20:42 ID:YXFeV+4H0
- http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/exp_hayate
- 998 :名無し野電車区:2009/02/25(水) 09:20:50 ID:Ev/tHnhLO
- 1000なら転バイヤー全員逮捕で、撲滅。
ちょっと早かったかな。
- 999 :名無し野電車区:2009/02/25(水) 09:21:27 ID:maOJUADTO
- 1000ならソロゲット
- 1000 :名無し野電車区:2009/02/25(水) 09:21:36 ID:MvV6sEDt0
- 1000ならもう1年廃止延期
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
203 KB
[ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]
取りに行ったけどなかった。次は一時間後に取りに行くです。掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.0.7.8 2008/11/13 アクチョン仮面 ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)