|
前回は「日本産クワガタムシと同じなのだから無害」という前提に立ち、日本に産するクワガタムシと同種
あるいは近縁種に関して申請をしましたが、
今回は44種解禁をふまえ「クワガタムシそのものが無害」という前提に立ち、世界各地方の代表種に
関して申請してきました。 以下は第二弾として農林水産省横浜植物防疫所に申請したリストです。 |
| 和 名 | 学 名 | 主な産地 | |
|---|---|---|---|
| 属 名 | 種 名 | ||
| 24パプアキンイロクワガタ | Lamprima | adolphinae | ニューギニア |
| 25アウラタキンイロクワガタ | Lamprima | aurata | オーストラリア |
| 30ドウイロクワガタ | Streptocerus | speciosus | チリ・アルゼンチン |
| 38コガシラクワガタ | Chiasognathus | granti | チリ・アルゼンチン |
| 75グラキリスミヤマクワガタ | Lucanus | gracilis | ネパール・インド |
| 84エラフスミヤマクワガタ | Lucanus | elaphus | アメリカ |
| 90ルニフェルミヤマクワガタ | Lucanus | lunifer | インド・ネパール・ブータン |
| 103タイワンミヤマクワガタ | Lucanus | formosanus | タイワン |
| 104ヘルマンミヤマクワガタ | Lucanus | hermani | 中国 |
| 105プラネットミヤマクワガタ | Lucanus | planeti | 中国 |
| 157カステルナウツヤクワガタ | Odontolabis | castelnaudi | マレーシア・インドネシア |
| 160ラコダールツヤクワガタ | Odontolabis | lacordairei | インドネシア |
| 165ワラストンツヤクワガタ | Odontolabis | wollastoni | マレーシア・インドネシア |
| 166ボーレンホーベンツヤクワガタ | Odontolabis | vollenhoveni | マレーシア |
| 167インペリアスツヤクワガタ | Odontolabis | imperialis | マレーシア・インドネシア |
| 170クベラツヤクワガタ | Odontolabis | cuvera | インド・ネパール・ブータン |
| 173オニツヤクワガタ | Odontolabis | siva | インド・ブータン・ミャンマー・中国 |
| 174ベリコサツヤクワガタ | Odontolabis | bellicosa | インドネシア |
| 201ホソアカクワガタ | Cyclommatus | scutellaris | タイワン |
| 202トサカホソアカクワガタ | Cyclommatus | mniszechi | 中国・タイワン |
| 206ルニィフェルホソアカクワガタ | Cyclommatus | lunifer | ミャンマー・タイ・マレーシア・インドネシア |
| 212クプレオニテンスホソアカクワガタ | Cyclommatus | cupreonitens | インドネシア |
| 222エラフスホソアカクワガタ | Cyclommatus | elaphus | インドネシア |
| 224インペラトールホソアカクワガタ | Cyclommatus | imperator | パプアニューギニア |
| 244タランドゥスオオツヤクワガタ | Mesotopus | tarandus | アフリカ中部〜西部 |
| 245メンガタクワガタ | Homoderus | mellyi | アフリカ中部〜西部 |
| 250サバゲノコギリクワガタ | Prosopocoilus | savagei | アフリカ中部〜東部 |
| 261セリコルニスノコギリクワガタ | Prosopocoilus | serricornis | マダカスカル |
| 264セネガルノコギリクワガタ | Prosopocoilus | senegalensis | アフリカ中部〜西部 |
| 281ビソンノコギリクワガタ | Prosopocoilus | bison | インドネシア・パプアニューギニア |
| 288ファブリースリコギリクワガタ | Prosopocoilus | fabricei | インドネシア |
| 291ラテラリスノコギリクワガタ | Prosopocoilus | lateralis | フィリピン |
| 299グラキリスノコギリクワガタ | Prosopocoilus | gracilis | 中国・ベトナム |
| 310ブッダノコギリクワガタ | Prosopocoilus | buddha | インド・タイ・ラオス・マレーシア・インドネシア |
| 313ゼブラノコギリクワガタ | Prosopocoilus | zebra | ミャンマー・インドネシア・マレーシア・フィリピン |
| 316ビプラギアトゥスノコギリクワガタ | Prosopocoilus | biplagiatus | インド・ミャンマー・タイ・ラオス・マレーシア・ベトナム・中国 |
| 328オキピタリスノコギリクワガタ | Prosopocoilus | occipitalis | フィリピン・インドネシア |
| 352オオシカクワガタ | Rhaetus | westwoodi | インド |
| 355シカクワガタ | Rhaetulus | crenatus | タイワン |
| 357スペキオススシカクワガタ | Rhaetulus | speciosus | タイ・ミャンマー・ラオス・ベトナム |
| 358ディディエールシカクワガタ | Rhaetulus | didieri | マレーシア・タイ |
| 376アローコクワガタ | Dorcus | arrowi | インド・ミャンマー・タイ |
| 377ヤマダクワガタ | Dorcus | yamadai | タイワン |
| 380ネパールコクワガタ | Dorcus | nepalensis | インド・ネパール |
| 387パラレリピペドゥスオオクワガタ | Dorcus | parallelipipedus | ヨーロッパ・アフリカ北部 |
| 389パラレルスオオクワガタ | Dorcus | parallelus | アメリカ・カナダ |
| 391ツノボソオオクワガタ | Dorcus | gracilicornis | タイワン・インド・タイ・ベトナム |
| 397ミワヒラタクワガタ | Dorcus | miwai | タイワン |
| 398ラマヒラタクワガタ | Dorcus | rama | インドネシア |
| 406ユーリケファルスヒラタクワガタ | Dorcus | eurycephalus | インドネシア |
| 407トラキクスヒラタクワガタ | Dorcus | thoracicus | インドネシア・マレーシア |
| 408タウルスヒラタクワガタ | Dorcus | taurus | インドネシア・マレーシア・タイ |
| 413インテルメディウスヒラタクワガタ | Dorcus | intermedius | パプアニューギニア |
| 420ミラビリスヒラタクワガタ | Dorcus | mirabilis | マレーシア・インドネシア |
| 441チリハネナシクワガタ | Apterodorcus | bacchus | チリ・アルゼンチン |
| 481アリグットサメハダクワガタ | Pycnosiphorus | arriguttii | チリ |
| 498チェリフェルネブトクワガタ | Aegus | chelifer | インド・タイ・ラオス・ベトナム |
| 503フィリピンネブトクワガタ | Aegus | philippinensis | フィリピン |
| 504インシピドゥスネブトクワガタ | Aegus | insipidus | インドネシア |
| 522フォルニカートゥスネブトクワガタ | Aegus | fornicatus | インドネシア |
| 530プンクティペンニスネブトクワガタ | Aegus | punctipennis | インドネシア・マレーシア |
| 532プラティオドンネブトクワガタ | Aegus | platyodon | インドネシア・パプアニューギニア |
| 546アンプルスネブトクワガタ | Aegus | amplus | タイ・ラオス |
| 548パラレルスネブトクワガタ | Aegus | parallelus | ミャンマー・マレーシア・タイ・インドネシア |
|
以上、64種を申請してきました。 ムシ(64)に掛けたのは言うまでもありません。(^^; (これでみなさんがお持ちの外産がほぼ外れるはず?!) 今度は64種のうち、はたして何種解禁できるのか? はたまた64種に加え、付け足しでお願いしてきた全種解禁が成るのか? またまたいつになるか分からない「外国産くわがたむし輸入解禁申請記(続編)」でお会いしましょう。 おわりに 今回の解禁に際し、数々のご助言を頂いた同好諸氏、ならびに度重なる質疑にも快く応じて下さった 横浜植物防疫所植物検疫官T・W氏に厚く御礼を申し上げる次第です。 |