タイガードラマーアツヒメだコロン!
2008.03.17放送
最近、ガンちゃんはあるドラマにハマっている。主人公の「アツヒメ」は、ガンちゃんにとって理想の女の子だという。「男の子は目の前のお姫様には気づかない」とせつなくなるアイちゃん。街へ出ると、鹿児島名産のサクラジマ大根の大安売りに出くわす。それはドロンボーのしょうもないインチキ商売だった。ドロンボーは、あるくだらない手段で大根を作り、それを安く売っていたのだった。
そんな中、ドクロベエから指令が届く。今週のドクロリングは、鹿児島に伝わる「オハラハーリング」。そのありかのヒントは、鹿児島の「おはら節」に隠されているという。ドロンボーたちは、さっそく鹿児島の風土に溶け込むという新たなメカを開発し、鹿児島へ向かう。一方、ガンちゃんは、鹿児島がアツヒメの故郷だと聞き、「もしかしたらアツヒメに会えるかもしれない」と張り切って、アイちゃん、オモッチャマと共に鹿児島へ旅立つ。
鹿児島に辿り着いたドロンボーは、新メカが地元の人々にウケて大歓迎される。熱烈な歓迎でお祭り状態となった中、ドロンジョは「おはら節」を耳にして、オハラハーリングのありかについて閃く。ちょうどそのとき、桜島が噴煙を上げる。
その頃、近くの海では、一人の男がおぼれかけていた。この男は、地元の大学で歴史を教えている大奥教授で、ボートが噴火弾の直撃を受けて沈没してしまったのだ。そこにヤッターマンが通りかかり、大奥教授を助ける。
話を聞くと、大奥教授は伝説のオハラハーリングを探している所だった。昔、オハラハーリングは桜島の火口に投げ入れられたと伝えられているという。さらに、大奥教授はなんとアツヒメも知っているという。
さっそくヤッターマンは桜島へ向かうが、先に到着していたドロンボーから攻撃を受ける。そんな中、一人の女の子がヤッターマンを攻撃から救ってくれる。その女の子こそがアツヒメだった。しかし、そのアツヒメは、大河ドラマとのアツヒメと関係があるようなないような、驚きの人物だった!
桜島を舞台に、ヤッターマンとドロンボーのくだらない戦いが始まる!
今回のメカ紹介