2009-02-24
■[日常]仕事
仕事が辛くて、増える仕事に目の前の数字にぐらぐらしてたんだけど、少しだけ案件が動いて活力がわいてきた。でも身体はいうこときかなくて頭痛がずっと続いている。
水関係の工事をゲットできそうなので嬉しいし、水の配管とか少しでもわかると次への活力になるのです。まあ売り上げ成績的にはダメダメなんだけど。あと山のように書類がたまっているので、ぐらぐらしてるんだけど。すこしでも動くと、よしがんばろう!と思えるから不思議。いやでいやでたまらないのに、身体もいやがってるのに、興奮剤だけ出てますよ、みたいなの。
担当は自分一人で、責任も自分だし、悩みを背負うのも自分だけれど、やった成果は自分に全部返ってくるから、やりがいだけは、やればある。できないとどんどん落ちていくけれど。今はこの状態が手一杯なので、それ以上の何かを求められない。
でも誰もいない会社で一人残業はさびしかったり。しかも残業したら怒られるから早く帰らなきゃ!でも片付かない、みたいな。
早朝行けばいいんだけどさ。さすがに朝は、、、
2009-02-21
2009-02-20
2009-02-19
■[買った]
池袋のロクシタンで色々買った。とりあえずチェリーブロッサムで統一してみたけど(以前チェリーブロッサムの練り香水を買ったから)、ボディクリーム塗りながら、ローズの方が好きだということに気づいた。なんかチェリーブロッサムのすっぱいような花ではない枝部分!みたいな部分の香り(どこだよそれ!)が好きになれない。ま、ローズに比べたら、ということで普通に使う。
あーでもローズ欲しいよ!
しっかし高いよな。値段が。
■[見た]20世紀少年(第一章)
- 出版社/メーカー: VAP,INC(VAP)(D)
- 発売日: 2009/01/30
- メディア: DVD
やっとレンタルして見たよ。原作の物語の作り方を浦沢さんのインタビューとかで見てて(前プロフェッショナルでやってた)、ああこういう展開やヲチはベタと言えばベタすぎるな、と思ってた。ベタすぎる要素満載の中で、みんなが楽しめるように描いているのがある意味価値があるんだろうな、と思いながら、見どころと言えばやはりキャストかな。豪華ー。演出もうまい。話の展開はしかしベタすぎる。でも映画は第二章見に行きますよー。