今冬は本当に雪が少ない。「3月も終わりのような状況」。スキーのメッカ・志賀高原も積雪が2メートルを割り込む状況に、県観光協会も影響を懸念します。
先週末に雪祭りを開いた飯山市。鍋倉高原からトラックで雪を運び込み窮状をしのいだ実行委は、まさに冷や汗をかいたわけですが、当日もあいにくの晴天に「雪像が解けてしまわないか」と気をもんだようです。
雪がこんなに注目されるのは記録的大雪だった06年冬の以来でしょうか。あまり多いのは困りますが、ここまで少ないと「寂しい」を通り越し「心配」になってきます。(神)
毎日新聞 2009年2月19日 地方版
2月24日 | おくりびと現象 /長野 |
2月21日 | プレミアム商品券 /長野 |
2月19日 | 少雪 /長野 |
2月18日 | 逆襲 /長野 |
2月17日 | 処方せん /長野 |
2月14日 | 社会人野球 /長野 |
2月13日 | 光の列 /長野 |
2月11日 | 借りる手はないか /長野 |
2月10日 | 伝えるべきもの /長野 |
2月6日 | オオワシ /長野 |
2月5日 | 浅間山 /長野 |
2月3日 | ルール /長野 |
1月31日 | 善意頼み /長野 |
1月30日 | 文化の街 /長野 |
1月29日 | 仕事さえあれば /長野 |
1月28日 | ハッピーフライト /長野 |
1月27日 | お土産 /長野 |
1月24日 | “海外旅行” /長野 |
1月23日 | 雪国 /長野 |
1月22日 | 大寒の水ぶき /長野 |
1月21日 | 御神渡り /長野 |
1月20日 | マイレール運動 /長野 |
1月17日 | 道祖神祭り /長野 |
1月16日 | 格別な暖かさ /長野 |
1月15日 | がんばれ消防団 /長野 |
1月14日 | 「大人」になる /長野 |
1月10日 | 佐久長聖ゴルフ部 /長野 |
1月9日 | 丑年 /長野 |
12月26日 | 一年を振り返って 混迷打開策いずこに /長野 |
12月25日 | 一年を振り返って 「映画立県・信州」目指せ! /長野 |