山陰中央新報
新着情報 サイト検索 サイト内 Web
HOME山陰のニュース全国・世界のニューススポーツコラム特集写真
催し遊ぶ買物・グルメ住まい・生活健康・医療学ぶ・働く文化センター
スローに古民家ライフくらしの相談室消費者トラブルを斬る新法律トラブルを斬るなるほど 生活設計 |
 住まい・生活 : 島根への漂着ごみ被害 県担当者が韓国で訴え

 毎年、韓国などから日本海を渡り、押し寄せる漂着ごみの被害を訴えるため、島根県の担当者がこのほど、韓国・釜山市で開かれた日韓両国政府の実務者レベルの協議に出席した。人体にも影響を及ぼす強酸性の液体が入ったポリ容器の漂着に悩まされる窮状を訴えると、韓国側は理解を示したという。県側は「解決への第一歩が踏み出せた」としている。

 島根県から出席したのは松村憲樹・廃棄物対策課長。環境、外務両省の要請で、同様に被害が大きい長崎県と北九州市の担当者とともに、地方自治体の代表として初めて、同協議に臨んだ。

 松村課長によると、会合では、島根県内の海岸には毎年、数千個のポリ容器が押し寄せていることを報告した。さらに、昨年末には、松江市鹿島町沖の日本海にポリ容器を積んだいかだが流れ着き、同容器の中から塩酸らしき液体を検出したと指摘。後に、いかだの所有者は釜山市のノリ養殖業者だったと判明したため、「一緒に海をきれいにしていこう」と呼び掛けた。

 これに対し、韓国側の出席者は「現状は分かった。協力して問題を解決していきたい」と答えたといい、松村課長は「島根県の訴えを聞いてもらえた。外交上の課題として取り上げてもらえたことは大きい」と、手応えを話している。

('09/02/23 無断転載禁止)


ロード中 関連記事を取得中...

新法律トラブルを斬る
 相続やDVなど各種法律に関するトラブルが絶えない。第一線でトラブル解決にあたる島根県弁護士会のメンバーに、具体例と解決方法を紹介してもらう。
なるほど 生活設計
 貯蓄や投資などとともに将来設計を立てる柱の一つである保険の役割について、島根県生命保険協会の三宅敏雄事務局長に聞きます。
消費者トラブルを斬る
 新たな手口が登場する悪徳商法や、違法な借金取り立てなど、消費者が巻き込まれるトラブルが絶えない。第一線で消費者保護にあたる島根県弁護士会のメンバーに、具体例と解決方法を紹介してもらう。
スローに古民家ライフ
 新しいライフスタイルに合わせて古民家の暮らしを選ぶ人が増えている。山陰各地の古民家を訪ね、スローライフの楽しみを紹介する。
建築設計士
リンク集
(リンク集)住宅メーカー
(リンク集)マンション
(リンク集)不動産
(リンク集)住宅関連
(リンク集)リフォーム
(リンク集)インテリア・DIY等
(リンク集)その他
HOME | 山陰ニュース | 全国・世界ニュース | スポーツ | コラム | 特集 | 写真 | 催し | 遊ぶ | 買物 | 住まい | 健康・医療 | 学ぶ・働く | △上に戻る
本サイト内の記事・写真・イラスト等の無断掲載・転用を禁じます。すべての著作権は山陰中央新報社に帰属します。
Copyright(C)2000 The San-in Chuo Shimpo All Rights Reserved.
  
47NEWS 参加社一覧
北海道新聞 | 室蘭民報 | 河北新報 | 東奥日報 | デーリー東北 | 秋田魁新報 | 山形新聞 | 岩手日報 | 福島民報 | 福島民友新聞 | 産業経済新聞  | 日本経済新聞 | ジャパンタイムズ | 下野新聞 | 茨城新聞 | 上毛新聞 | 千葉日報 | 神奈川新聞 | 埼玉新聞 | 山梨日日新聞 | 信濃毎日新聞 | 新潟日報  | 中日新聞 | 中部経済新聞 | 伊勢新聞 | 静岡新聞 | 岐阜新聞 | 北日本新聞 | 北國新聞 | 福井新聞 | 京都新聞 | 神戸新聞 | 奈良新聞  | 紀伊民報 | 山陽新聞 | 中国新聞 | 日本海新聞 | 山陰中央新報 | 四国新聞 | 愛媛新聞 | 徳島新聞 | 高知新聞 | 西日本新聞 | 大分合同新聞  | 宮崎日日新聞 | 長崎新聞 | 佐賀新聞 | 熊本日日新聞 | 南日本新聞 | 沖縄タイムス | 琉球新報 | 共同通信