2009年02月22日

FINALE、

テーマ:ブログ
仲村みうオフィシャルブログ-20090222210632.jpg
もうなにもいらない。

なにがほしいかもわからない。

だからいらない。

ゆめとかみたくない。

げんじつはしりたくない。

ここは

いばしょじゃない。

でも

ほかにかえるばしょもない。

だからねむりましょ。

ひとりで。

ひゃくぱーせんとの

いつわりと

ひゃくぱーせんとの

よくぼうと

ひゃくぱーせんとの

むなしさだいて。

このかんじょうに

なまえはない。

あじのないがむを

ずっとかんでるみたいだ。

コメント

[コメント記入欄を表示]

■現実

生きていれば辛いこともある。
それも現実。

でもお嬢を応援しているたくさんの人がいるのも揺るぎない事実。

いつでも応援しています。

大好きだよ。

■無題

お早うございます。
文章力、相変わらず冴えてますね。

でもかなり、お疲れ?

このブログを居場所に思ってくれると嬉しいんだけど、居場所は自分で作らなきゃ。ですよ。

■GAP

時間が流れる

人は生きてる

この世界で・・・

時間に追われる

求められる

私は何処に・・・

時間と空間が

四次元の世界なら

心の世界は

何次元?

誰もが

月よりも遠い場所で

ギャップに怯えて

宇宙遊泳

だから

GABで

GAGで

楽しもう

命綱を

しっかり身に付け

そして受け入れよう

ありのままのお嬢を

君の母船になりたい



■見ていて泣きたくなるぐらい好きだ。

おはようございます。

目覚めはどうですか?
ぐっすり眠れましたか?

みうちゃん、今日は全部投げ出して俺とどこか遊びに行こうよ。

みうちゃんの好きな事につき合うよ。

温泉でもいいし、スノボでもいいし。

今からソッコーで迎えに行くから何して遊ぶか考えといて。

あ! 車の中でかける音楽も選んどいてね。

じゃあ!





みうちゃんの周りで多分色々な事が起きてるんだと思う。

俺には想像する事しか出来ない。

勝手に心配する事しか出来ない。

だから迂闊な事は言えないし、言いたくない。

だけど…敢えて言うね。

“負けないで”

■無題

みう(`∇´ゞ頑張ってなo(^-^)o

■感情に名前がないのなら

名前つけちゃいましょう。雨にも名前がついてますから・・

■無題

なんかの歌?

■どうしたの♪

何があったかしらないが、明るく、気楽に、まあ、いいかー
のん気に、いこうぜ

■無題

生きる事は辛い?楽しい?

それとも、ただ生きてる?生かされてる?


この先何があるだろう…みんな孤独の中に生きて、生きる術を見つけ、自分を守り、もがき苦しみながら生きて行く


守る物や守るべき何かが見つかった時に強くなっていける


誰かとつながっている、思う事、おもわれることは大切…人は感情をコントロール出来る、そして偽ることも

自分をさらけ出せる、しんゆうを2人以上もとう

1人に全部は言えないこともあるし2人なら半分半分で…




眠くなるし、お腹も減る、笑うのは大切、愛想じゃなく本気で…そしてたまには泣こう、これも本気で、そしたらまた笑えるよ


とりあえず…腹減った(笑

■100%

俺も無性にそういう気分になる時があります(T_T)

とにかく、寝て忘れましょう!

■無題

みうどのおはよぅ(uu)..Zzz

みうどの作の歌詞ですか(^ω^)??
イイ感じだね♪みうどのの今気持ちがいっぱぃはいってる気がするなぁ

ちょっと今は前向きになれないって感じなのかな?


でも みうどのはけして独りぼっちじゃなぃからね
それだけでよぃから
それだけは忘れないでね
僕は君が大好きだけど
君の為にしてあげられることはあまりなぃけど

僕は君のこと一瞬だって忘れたりしなぃから

僕には何もなくたっていぃ

でも 独りぼっちだなんてゎおもわなぃでね
君は知らなぃかもしれなぃけど

僕のココロの中には

君はいつもいるもの

なんてね(^ω^)笑
アンサ-ソング的にしてみました。

ボツだょね こんなんじゃ←←
すぃません僕にはまだまだ修行が足りなぃよぅです(¯ェ¯;)←←

■ユレテルネ…

揺れる揺れる…
毎日毎日…
変わる変わる…
毎日毎日…
上がる下がる…
一分一秒…
いつも悪い時ばかりじゃない…
いつも良い時ばかりじゃない…
君だけが…僕だけが…なんてことはない…
みんなおんなじ,特別だけど特別じゃない…
毎日同じ繰り返し…?
本当に同じ…?
一分一秒のズレもなく…
機械みたいに正確に今日も昨日も同じ繰り返し?
少しだけでも笑えたら,少しだけでも感動したら,それは次へと繋がる鍵になる!(^^)v

■無題

みうちゃん…

■十人十色

人の気持ちや人の悩みは人の数だけあるんだよね

■無題

みうちゃんおはよう(⌒~⌒)

今日も天気悪いねぇ

■侍

栄光に近道なし。
つらいなぁ、きついなぁ、ゆっくり行こうぜ。

■日常に

押しつぶされるなよ。



意味がないことなんてない。ミスチルの新しいアルバムはみうちゃに合うとおもた。

初めてコメントしてみた!

■おっほっほ

エモーショナルな感情は大事だよ。

その気持ち忘れるな。

■無題

ガムの味が無くなったなら、新しいガムに取り替えればいい。
味気無くなったあとの新しいガムは格別だろうから。

■無題

夜明け前の漆黒の闇

■ゆるぎないものひとつ

神様ならたぶんねそんなに多くの事求めちゃいないよ
欲望から自由になれない僕は手当たり次第不幸せ生んじゃう
誰かにけしかけられてばかりいて
一人じゃ迷子の様にうろたえる
立ち止まって考えろよ本当に欲しいものはなんだろう?
ゆるぎないものひとつ抱きしめたいよ
誰もがそれを笑ったとしても
燃えさかる想いだけを伝えたましょう
命の証が欲しいなら
うたおうマイライフ
どこかに逃げたり隠れたりしないでいいよね
魂よもっと強くあれ


B'zの曲です!
聞いてみて♪

■それが世界の選択か…

がんばってY(>_<、)Y

■無題

哲学ですなぁ~!

■無題

元気だせ

■無題

守ってあげーたいー

■無題

うまく言えないけど…
そのままのお嬢でいいんでないかい?

■無題

つらいときは、休んでください。
「がんばれ」なんて、陳腐な言葉は言いません。

■無題

かっけーみうさんも、かわえ~みうさんも
独特なみうさんも・・・全部好きです。

事情は知らないけど、元気だして~

■無題

岩手住みで芸能界入るために頑張ってます(´・ω・`)

みうさんは憧れですっ

■無題

今の悩みが笑い飛ばせるようになればいいね。

■despair

まだすべてがほしい
なにがほしいかはわかってる
だからほしい
ゆめをみていたい
げんじつもしりたい
いまはここがいばしょ
でも
かえるばしょだってある
だからこうどうしよう
いまは
ひゃくぱーせんとの
いつわりと
ひゃくぱーせんとの
よくぼうと
ひゃくぱーせんとの
むなしさだいて

報われるその日まで
愛されている限り

■自分に厳しすぎるよ・・・

みうは努力家だけど自分に厳しすぎるところがあるよね

おれは今の環境はみうの能力を生かしきれない環境だとおもってる。
でも最近のいろんな経験のおかげでみうの視野は大きく広がっているはずだよ

だから大丈夫だ

■日常も

味のないガム噛んでると、虫歯予防になるんだよ。
続けると、意味ないようなことにも意味が芽生えたりする。
なんか変だね楽しいね。

■無題

あんまり無理しないでね
たまには休むことも必要ですよ!

■基礎的な安全への欲求,他

 マズローの5段階説というのがありまして,
欲求には段階があり,安全や地位,自己実現などと
段階があります.女子高生前後などのいわゆる
異性にもてもてというか,襲われそうな時期というか,
痴漢にあいやすく,しかも,思春期や初潮,生理不順,
ホルモンバランスの乱れなどから,非常に狙われやすい
時期といえるのではないでしょうか.そこで,
基礎的な安全への欲求から,美女と野獣的な
カップルになったり,年上ごのみになったり,
その他,現代版のバリエーションとなっていくのでしょう.
まず,稼ぎつつ,お金を貯めつつ,学習,自己訓練with PMAを
積み重ね,安全を確保していくよう先に進んでいき,
早くて45歳から65,70歳で指導者,実業家,社会教育家,
芸術家,科学者などの成功者を目指し,もしくは,パートナー,
チームまたは,家庭のマスターマインドwith PMAなどを
目指すのもよいのではないでしょうか.

 きこ書房の成功哲学,自己実現などの本を読んでみては
どうでしょう.また,他の本でも毎日15分でもよいのでよみ,
生涯学習をつづけるのです.IQが高くても,実年齢が低ければ
精神年齢は低く,やはり未熟なものではないでしょうか.

調布

■おーい!

僕たちを置いてかないでね(=⌒▽⌒=)

■あぁ

全て捨てたつもりでも 捨て切れませんでした

■無題

いったいなかむらみうのなにがわかっているというんだろう


ひゃくぱーせんとのいつわりや

ひゃくぱーせんとのよくぼうや

ひゃくぱーせんとのむなしさが

いったいなにをさしているのか

かんがえてみるのもいいのかも

■nice to meet you.

わあ、

わたし、仲村さんのこと


すきですねえ。



…のぞまないことを のぞんでいるとき

って、いたかったりしませんか?

■無題

なんか

作詞みたいですね!

悲しくなりました(´・ω・`)

■考える事に疲れたら

今は、眠りなよ。
そして道が判らない時には立ち止まったらいい。
現実を知ると辛くても知らぬより知ってる方が良いさ。
どんな時でも自分は偽ってはいけない。
自分の居場所が探して無いならば、作くるしかないさ。

みう、
今こうしてブログで見守るしか無いが、リアルで出来るなら側で見守りたいよ。
いつも頑張ってると思う。
無理しないで立ち止まって休みな。
上手く言えないが、
みう、がんがれ。

■Let me, let me free.Let me out.

夢に夢見た季節 忘れちゃって
あの子に聞いてみる
すると 微笑むあなたは言いました
“夢って 食べれるの?”

暮れゆく日々眺めてたら
色褪せた SUNNY DAYS

消えてゆく 最初のメロディー
何処でナクシタのだろう?

デタラメタと呼ばれた君の夢の
続きはまだ 胸の中で震えてる
ever free 崩れそうな君のストーリー
描ければ 見えるのか DReam?

ever free 何処にfree? ever free

FU FU ever free
in your sight.

(ever free by hide with spread beaver)

■無題

どんなにけなされて馬鹿にされても居場所なくても、ちっちゃくてて良いから夢を持ってると少し楽ですよ。体験より

■ども。

タマに見させてもらってます。
時々、心に刺さる言葉を選んではるのが、若い方やのに凄いいいなぁと。
居場所なんてどこにも無いですよ?
居心地悪いのが、
そのウチに何も感じへんようになってきます。
そうなったら芸術家を標榜する人間としてはお終いやと思うけど。
この気持ち悪さに終わりなんてないです。

■無題

惨めな人生
なぜこうなってしまうのか分からない
死こそが俺たちの時代の縮図

それでも
俺たちの魂と精神は永遠に生き続ける

だから、生きていこう。

■無題

みうさんは私の光

いつわりの光でも

あなたがいるから私は幸福を感じることができる

みうさんが消えたら私も消える
無理しないで…辛かったら逃げても良いのです

■無題

詩人っすねwww
みうさんのセンスぱねぇっすwwww
スイーツ(笑)



■お嬢の気持ちはすごいわかる。

お嬢の気持ちはすごいわかる。
どうしたいのか、どうするのが最良なのかわかる

けど、それをするのは凄いしんどい。
周りはそれをしなくても他の方法があると言う。
でもそれをしなかったらいままでの自分は何だったの?って思う。
だから、それをするしかない。

■どうしたの?

どうしたの? いつものみうらしくないじゃん! 何があったか知らないけどとりあえず元気出していこーぜ!!(笑)

■無題

お嬢の居場所なら

いくらでも造ってやれるよ

いくらでも我儘言ってくれ

■仲村みうさんへ

みんな毎日
今日という未来に
ギリギリ一杯で勝ってるよ…
機械じゃねぇから
ギリギリ一杯で充分だべや…
なぁ?負けの無い勝負するべ…
格好わりぃことじゃねぇーよ…
だから走らんくても
のんびり景色見ながら歩くべ…

今日も強く輝きながら
時を刻もうや

ねっ?

北海道弁出ちゃったけど怒って無いから…

■みうちゃん

僕もそんなときが合ったよ。

合ったというか、今も時々そんな思いをするときがある。

ずっとその繰り返しかな。

人の前に出るとそんな感じには見せないんだけど、一人になると辛いね。

みうちゃんが書いていた。「寝逃げでリセット」

これ僕にはとっても効果あったよ。

みうちゃんは一人じゃないし、これだけ思ってるファンの人たちがいるんだよ。

急ぐことないよ。ゆっくりいこうよ。

■まあ

俺もずっと惰性で生きてるけどさ、自分の体が必死に生きようとしてるの分かると、なんだかげんきになる。

■無題

まだ.17歳なのだから
親 兄弟に甘えても全然構わないと思うよ。
今そばにいる人に、甘え癒されて下さい

たいしたコメント書けないけど
願いわヒトツです.
ミウちゃんの
笑顔が見たい.
それだけです。

■ん~

何があったのかはわかりませんが、全て現実です。

気持ちの浮き沈みはありますがそれがあなたです。

全てを受け入れましょう。

■ガムやったら三時間噛み続けたバカもいる

頑張ってる人に「頑張れ」って言うのは

「もっと頑張れ」って言ってるのと同じだって

昔ばあちゃんに何度も言われた

一回、じゃあなんて言えばいい?って聞いたら

自分で考えなさいって。

自分だったら何言われたいかって考えたら

ノータッチでくだらない話をしてほしいと
思ったから→タイトル

なんかごめん。

■無題

生きてることは幸せなのです。

自暴自棄なんて生きてりゃ誰でもあります。

何も楽しいことがないって言ってる人なんて、ただ周りが見えてないだけです。

もっと悩んで日々過ごしてみてください。いつか答えがみつかる時は来ますので。

■無題

(=⌒▽⌒=)
居場所って自分で作るもんだ。
与えられる物ぢゃないよ。
綺麗なままで生きるのは、水槽の魚だけ
人は色々なものを背負って歩くもの。
今まではそれを誰かが背負ってくれていたんだよ。

■アンサー的な

目を開けると現実が見える。


上を見ると空が広がってる。


後ろから後悔が押し寄せてくる。


目を閉じると夢が見える。


リアルにしがみついて歩いてるフェイクの自分が目の前を歩いてる。




なんてこと考えたり思ったりしながらも、おいらは無駄な前向きな感じ若干好きかな。

■無題

こういうのってフツーに疲れてるので、軽い運動でもして寝てくらはれと休めないオイラが言う

■そぉやろ?!

初めまして。確かに、今、生きてる世界は全部[いつわり]だと思う。だからこそ俺は、[俺が今、この世に生きているんだ!]っていう事を残したい。味の無いガムなんて物は無い。味の無いガムこそが味の無いガム味なんだ。[味]という物は無限です。でも、人に、[夢]を与える[ガムの味は特別]だと思う。ここにいるみんなが毎日、元気付けられています。

■無題

チョコレートと一緒に食べて溶かしちゃえw

■それでいいと思うよ。

部屋を真っ暗にして
好きな音楽をヘッドフォンで聴きながら
何も考えないで身体を揺らすんだ。

すーっとして気持ちがいいよ。

■みうちゃんどうしていますか・・・?

みうちゃんどうしていますか・・・?
私には少しだけ判ります。
きっとみうちゃんは心の中で涙を流しているのでしょう。
でも私は止めません。
何故なら・・・「それで良いから!」・・・なのです。
みうちゃんのことを思って「涙」という詩を作りました。
照れくさいけど読んでみて下さい。

「涙」

涙 それは
人間という花を咲かせる命の水
清らかな水を自らに注ぎなさい
流した涙が多いほど
大きく美しい花を咲かせます。
涙も流せない人間は
何時しか心が枯れてしまいます。
だから私は
涙を流すことは止めません。
でも「泣き顔」だけは
決して見せてはなりません
それは時として
敗者の象徴となるからです

「涙は見せても泣き顔は見せない」

それがみうちゃんの
人間として活き抜いていく
ポリシーであってください

■自分が、、

一番大事よ?
結局ね。
だから他人にも優しくなれるんだから。
あの人は~とか、この人だって~とか・・・。
自分の物差しでまわりを測る人ばかりだから。
でもね、どこかにいるんだって。俺もゆっくり探してるよ。

■無題

こんばんは!
みうさんてすごくキレイな方ですね。
女性ファンが多いんじゃないのかなぁとか勝手に思ってます。
また遊びに来ますね!!

この記事見て思ったんですけど、みうさんて繊細な方ですねぇ。
私は味の無いガムはすぐに捨てます!
味を楽しむためにガム食べる派なので、味がしなけりゃすぐゴミ箱行きです~!!

■ステイフリー!?

よく判らないですが

ぎりぎりアウトな気がします

がんばらず、ゆっくりしてください

■がんばったね

疲れたら、少し休んで、美味しいもの食べるといいですよ。
少し休みましょう。

■無題

凄いコメント数

人気ものだ

リアルな夢が見れたら

現実化する

■無題

 みうみう元気にしてる?誰だって悩むこともあるし、悲しいことだってある!落ち込んでるときはどこかへ出かけたり、音楽を聴いたり、今日に帰ったりしたり、いろんな人に話したりしたらどうかなぁ。俺もみうちゃんの気持ちすごくわかるよ。おれもいろんなことで何回も何回も悩んだことがあった。何か悩んだら音楽きいたり、どっかに出かけたりして、気分を落ち着かせたよ。そして考えたことを実行にする。それで俺は今までやってきた。だから今の俺がいる!みうちゃんもきっとそうなるよ。だから、仕事しんどいかもしれないけど、がんばって!自分自身に負けないでね!俺はずっとみうちゃんを応援してるから。みうちゃんのこと好きだから。もし小さなことでも悩んだりしたらブログに書いてね。
 お仕事がんばってね。それではお休み。

■季節の境

変化は緩やかに

出会いは突然に

時間は均等に

もうすぐ春だ

春は いつから 春なのだろう

その変化の瞬間を目を凝らして見ていても 見えない 

いつの間にか

春になっている

変化は緩やかに

出会いは突然に

時間は均等に

そして  春も 過ぎ去る

別れも突然に

春を もっと 感じれば よかったと 思わないように 今の連続を 抱きしめよう





■無題

俺も、忙しくて、疲れすぎると、そんな気持ちになるときがあるよ。最近は花粉症も辛いし(笑)

みうも息抜きが出来たらいいのにね。元気になったっていう報告を待っているよ。

■無題

もうなにもいらない

しろいはなもいらない

きれいなゆびさきも

ほんとうのこともいらない

くたびれたみみはいらない

あめのにちようびはいらない

このこえも

さびついたよるもいらない

よごれたまぶたもいらない

とげばったこどくはいらない

やさしいことばも

えいえんってやつもいらない

おもいではいらない

あたたかいすーぷもいらない

うつくしいせかいも

ひげをはやしたかみさまもいらない

ただ

きみがそこにいてほしい

ただ

それだけのこと

■無題

(´・ω・`)いつか、みうみうが新しい家族を作ったら、
そこが居場所だお。

■無題

とっても、いい詩だよ。今日の写メもセクシーだよo(^-^)o

■無題

チュッパがイイ。ガムは駄目。
1番に、みうが欲しい。

夢の中でいいから!

話したい事がいっぱいあるから。

一緒に雪かきしたい!

■無題


それでも

それでも世界は素晴らしいですよ…

■無題

みうちゃんは、めっちゃかわいくて、セクシーで私の憧れ(*´∀`*)



みうちゃん体壊さないようにね(ノ_・。)
すごく心配です。

毎日ブログみてるよ☆

■無題

それが何か?
悩んでも何も変わらないよ。自分が変われば周りの環境も変わるよ。自分の信じた道をただ進もうよ。顔晴れ!

■無題

どうしたの?心配だ!!
ここで言えない事はあるだろうけど、自分だけで抱え込むのはよくないよ。
ここで発散出来るならしてね。

■難しい事は・・・

わからん(´▽`;)


ただ「生きている」んじゃない・・・

人はみな「生かされている」

多くの人からね


自分の欲求を満たしながら

周囲のニーズに応えていくのは

大変なことだ・・・


人生の大半は不自由で

不自由に抗って自分の幸せを見つける


幸せを考えるのも、幸せなことかもね

o(〃^▽^〃)o

■大丈夫?

みうちゃんは

疲れてるんだと思う

沖縄行ったり早起きしたり…

一生懸命走るみうちゃんも素敵だけど

のんびりと自分の道を歩いていくのもいいんじゃないかな。

いつも応援してるよ。

■無題

分かるよ。その心情。
出口があるのかな。こういうのって。
他の人はどうしてるのだろう?
おれはどうしたらいいのかまだ分からない。
ずっと分からないかもしれないな。
見ず知らずだけどお互いゆっくり生きていこう。

■頑張ってとは言わない

でもいつも全力では走れない。歩いても休んでもいいんだよ。

■みうちゃん…(;_;)

ずーっと、ずーっと、
大好きだよ!!!

■無題

お嬢は一般人とは違うプレッシャーと闘ってるんやね。
キツい時はゆっくり休むと良いよ
無理しない無理しない(^O^)
無理しても良い結果はなかなか出ないしね。
ここの皆はお嬢を応援してる人ばかりだから疲れが取れてから戻ってきたらいい。

毎日更新しなきゃいけない理由はないんだし。

皆キツい時はキツいんだから。

■誰のために

誰のために生きてるんだろう
誰のためでもなく
自分のために
自分の人生を生きる
その生き方が他のひとにも影響をあたえていく
できれば、それがいい影響だといいのに
そうじゃないことがほとんど
君はいい影響をあたえてくれた
少なくとも僕には
ありがとう

■無題

駆け抜けて
今までも何度
失望と手を繋いでたんだ
手放す時を知って
人は生きてる

■偽

当たり前の毎日が当たり前なんかじゃなく

いつもの生活が楽しいわけじゃない

明日に光があるかどうかもわからない。

今見えてる現実は闇のよう

光を求めて彷徨い続ける私の心

いつからか わからなくなってしまったんだ

だから、ずっと探し続ける

私だけの光をただひたすら

試練は乗り越えられる人にしか与えられない

乗り越えられない人に試練は無いのだから

今は遠回りでも

いつか必ず辿り着く

明るい未来へ

父の優しさ 母の温もり

そこが私の居場所

暖かいお茶を飲みながら

いっぱい笑って いっぱい泣いて

自然体のまま

私はここに帰る

ここが私の居場所だから

■ん?

気楽に。
気楽に。

■どんまーい

ユルくいこーよ こんな世の中さー
頑張ってくだ

■(^-^)

息切れしそうな時はボーっとするのも大切なのさ(*^_^*)

■無題

無理な事を考えると、更に疲れますよ。
 
疲れたらゆっくり休んだらいいよ。
 
みんな、元気なキミが好きなんだよ。

■無題

おやすみ…

■撮影スタッフさんたちへ

今、体調を気遣えるのは周りのスタッフさんだけやから、本当によろしく頼みますm(__)m

■・・・・

なんていうか
惹かれる詩です
 
なにか感じた気がします

■飲めないガムは、

オブラートに包んで捨てるといいと思うよー

■無題

心配だよ。  

話したいこといっぱいあるよ。 

俺ん家来る??


なんてね。。。

■どんまい

逃げるが勝ちってこともあるかも
嫌なことは忘れちゃえ

■無題

人間なんて悩んで悩んで答えを探していくものさぁ。特に今の時期はね。
それは、すぐに見つかるかもしれないし、時間がかかるときだってある。
焦らず、ゆっくり、1つの事を自分なりの答えを探してみるのも時には良いと思うよ

■最近

ちょっとオーバーワーク気味だったかな?
ヤングマガジンと漫画アクションみましたよ☆
エロかっこいいです(・∀・)!
疲れたのなら、ちょっと休んで、ブログも休んでいいから、出来るだけゆっくりして下さいね(^∇^)

■無題

味の無いガムを噛むのもいいけど、新しいガムを噛む方が楽しいぞ(。・`ω´・。)

■(´~`)

眠くなった(ρ.-)

■無題

何気ない日常の写真をとるだけで絵になるなんて羨ましいなぁ

■無題

初めてコメント書きます!!

迷わない唯一の方法は迷い続ける事

失わない唯一の方法は失い続ける事

俺の大好きなバンドの歌詞!!
何かのヒントになればいいけど。

■無題

 
そうおもうなら
 
それをかかえて
 
生きなさい
 

■無題

すごく心配だよ~(^^;

■お嬢、お悩みの御様子。

でも、俺けっこう機嫌いいんだよね。
え?何でって、これから「仲村みう」のDVDやらブログ本やら写真集やらがどんどん発売されるからね!
だから日々の生活の中で嫌な事が有っても平気でいられる。

お嬢、本当にありがとう。
お嬢、多くのファンの方々が応援してるね。
それは、今まで、お嬢の歩いて来た道、やってきた事が間違いじゃなかったって事だよ。

多分、これから、お嬢が歩いて行く道、やっていく事も間違いじゃ無いと思う。だから自信を持って。

どんな悩みか解らないけど、俺はこう言うしか無いな
「お嬢!頑張れ!」

それでは。

■無題

もっと強く生きろ

辛いのは君だけじゃないさ

前を見ろ


前に進め


何回立ち止まってもいい

自分に負けるな

■初めまして゚*。゚

あたしは、みうちゃんに似てるって言われてからずっとみうちゃんに憧れてたよ(b´∀`)
年上だけどね(ノ∀`)!
ブログ見て心配しました‥
憧れの人が不調なんて
心配です(´;ω;`)
元気出して★
紅茶でも飲んでのんびり..´`

■無題

みうちゃん、私の妹と同学年なのに凄く頑張ってるね。
多感な時期だから色々と悩む事もあると思うけど、誰かに打ち明けると楽になるよ(・∀・)

頑張れとは言わない。みうちゃんのペースでね(^ω^)

■無題

貧乏くさくて汚い話だけど、噛み続けて味がなくなったガムを一度口から出して、しばらくしてまた口に入れて噛んでみるとちょっと味が復活するんだよ。

今現在導き出した答えを最終結論にするのはどうなんだ。それでいいのか。捨てていいのか。まだ味が残っているかもしれないガムを。

■大丈夫だよ

誰でも凹んでる時があるよね

たとえ今は嫌なことが起きても

夢を見続けたり
笑い続けたりするのが大事

健康と周りの人にも気を付けてな
働きすぎると身体も壊してしまうし

それと、芸能界はキラキラしてるモンだけど
裏があるよね

悪い奴が結構居るらしいしね
まだ若いから騙されない様に
自分らしく生活を送ればイイと思う
みうちゃん、

頑張って!早く元気を出してな!

■無題

通りすがりの者ですが…パーッと遊びに行って来たらどかな???
あなたはだいぶストレスを溜め込んでるような気がするし…。
ほんと悩み過ぎは体に毒ですよ!!!
一人で全部抱え込んだらあきまへん!!!
ゆっくりゆっくり休んでパワーを充電して下さいねん♪♪♪

■百花繚乱

花が咲き乱れるとき
あれば散るときもあ
ります
散り終わればまた
花開く

今を頑張れば
花開きますよ

■無題

みうちゃん、ここにいる皆が応援してるからね!
辛い事があったらゆっくり心が休まるまで休養してね。
時には投げ出してしまっても良いんだよ。

■何があったかわかんないけど…

大丈夫??
疲れた時は…
寝るといいよ

頑張る必要は
ないからね!!
しんどい時は
誰にでもあるもの
無理は良くないよ!!
頑張りすぎるのも
体に毒だからね

■無題

生きる目的は恋愛?
いや、恋愛は子孫繁栄のための本能。
じゃあ子孫繁栄が生きる目的?
違う
 
死も生きるも全ては世界の循環のため。大きなサイクルのなかで人の感情だけが一人歩きする
 
感情だけが数十億年の間変わらないサイクルに逆らう。考え、想うことが人に与えられた目的

■無題

オレもバイト中 よく思う…

■無題

あと、さんびゃくぱーせんと分の想いは、全部頂きますたから!

オレから取り戻しなよw

■若草

いろいろあるから生きるっておもしろい。

一つくらい逃げ場があっても良いとおもうけど。

■無題

新しくなったキシリッシュは
味が長持ちよ>∀<)b

・・・じゃなくて

応援してまっす!
人生楽しんだモン勝ちっす!

■大丈夫ですか??

なにか疲れる事が
あったんですか??

しんどい事があったなら…眠るといいですよ!!
暖かい布団にくるまり、何も考えないで自分の幸せだけを考えて眠りにつく。
けっこう幸せですよ!!

無理して頑張る必要はないからね。
ゆっくりと自分のペースで、自分の人生を歩んで下さい!!
応援してます

■無題

無理しすぎたら体がもたないですよ。
つらいなら休むことも必要です

■頑張りすぎないでください(‥`)

雨の日があれば、
曇りの日も、
吹雪の日もあります。

だから、必ず晴れの日もくるよ(^ω^)

■お嬢

お嬢が色々と忙しくて倒れたりしないか心配です(;_;)
お嬢のペースで生きていけばいい。生きてるからこそ痛みや悲しみもあるけど悪いことばかりじゃないから。
私はそう言い聞かせて辛い時も乗り越えた。
味のないガムもガムには変わらない
それもまた個性だよ。
私は味がなくなったガムも噛み続けるよ(笑)
お嬢が100%の力振り絞って生きてるから私も頑張ります

■(=゜ω゜)ノ

大丈夫??

■一応励ましの言葉

写真をパッと見て20歳ぐらいかなと思ったんですがタメなんだね。
プロフィール見たけど趣味に音楽って書いてあったので仲村さんに聞いてもらいたい曲があります。東京事変の落日って曲です。この曲を聞くと気持ちが安らいでホントに泣けてくるよ。
でも泣いたあとはホントに清々しくなる。聞いてみてね。

■無題

家族と離れて東京で暮すの大変ですよね


無理せずにたまには体を休めて下さいね

■無題

やりたいようにやるといいよ。
道はそれしかないと思うよ。

■深呼吸♪

なんつぅかよくわからんけど生きていればなにかしらある。

いいことも悪いことも。

何があったか、どんな心境の変化か、俺はわからんけど…。

コメント見た限りでは皆心配しているようです。

自分を大事に。ね(*^ー')♪

■人って

天国は幸福しか知れない。でも、この世界は苦しみもあるし、楽しみもある。他人の事を思えたり、共感出来たり。
それが良い。
たまには、辛くたって良い。
って、何がいいたいのかしら

■無題

Rockやね。

俺こういうの好き。

■無題

大丈夫ですかみうさんは一人じゃないからファンや家族の人がいるんだから

■無題

とりあえず寝るか

■無題

「よくぼう」とか、「あじのないがむ」とか、しんどいかもしんないけど、こうやって、応援する人たちが実際に、絶対に、居ますから。やりたいことやってください。

■無題

たくさんのちからが

きみとぼくにめばえて

みたこともなかったゆめをかなえる

さいこうのまほうで

■応援してます

僕は仲村みうさんと同い年ですがみうさんを中学の時に観てから応援してます。
今はリラックスしてください(`・ω・´)

■ファイナルって?さみしいっすよ

・・・あ・・・・・・ん?いやらしいことしてるわけじゃなく明&暗の呼吸であって乗り越えてがんばれ!明が近くに来てるよ!

■無題

花に坐し、月に酔う
人間息してりゃなんでもアリさね
酒飲まなくても月で酔えちゃうのが人間
またどんなにたくさん酒飲んでも酔えないのも人間

■無題

頑張れ

■無題

がんばりすぎるず
もっと気楽に(^^;)

■無題

がんばりすぎず
もっと気楽に(^^;)

■スグソコニアルキセキ

ナニゲナイ
アタリマエノコトカ゛
シアワセダッタリスルンダヨ。。


アルガママ
ナカムララシク。。

■がむがむ

生きるって、ガムを噛むことに似てるね。
噛めば味が無くなるし、味が無くなったら、捨てるしかない。いつまでも、味の無いまま噛んでも退屈なだけだし。
新しいガムを噛めば良い。

■無題

明日テストだよー
助けてぇ。

■頑張れとか言わないけど

やりたいことやって 

はっちゃけちゃえ 

疲れたら寝て 
泣きたいとき泣いて 
笑いたいとき笑って 

お嬢が楽なスタンスでいいんでないかな(。・ω・。)?

■そっちが欲しがらなくても

みんなみうを必要としてんだよ(=゜-゜)

■悩んだときは

地元に戻るとかどうですか?
やっぱり岩手はいいすよ。適度になんかいい場所です。笑

■自分も

以前、すごい似た様な心情だった事あります 

味の無いガムを噛む  

…何やっても 実感ってか意味を掴めないといいますか… 

噛めば噛むほど、味わう事は苦痛 

でも、自分は視点を変えて見る事ができて  

噛めば噛むほど→実はあごが鍛えられていた(みたいな?)  

…すべてに無駄な事はないと思います

今は気休めみたいな言葉にしか思えないかも知れませんが、 

いつかきっと、わかる日がくると思いますから   

無理しないでください  

なるべく、ありのままの自分でいてください    

まだまだ人生長いから 
なにがどうなるかわからない!?

楽しい事も必ずあると思いますよ☆ 

ps.偉そうにしてすいません(;^_^A ただ他人とは思えない気持ちになった通りすがりの者でした~。

■ここを居場所、best placeにしてくれないか?

みうちゃん
君が好きだ。
好き過ぎて愛してしまっているんだ。
だから
愛されたいんだ…
君を忘れる時は
きっとずっーと訪れないだろう。
例え僕が死んでも生まれ変っても…

だから
狂った様に涙を流すんだ。
この涙がみうちゃんの傷をちょっとでも埋めれたらいいな…

だから
みうちゃんが
元気になるのを

こころから祈っているよ…

元気になったら更新して…
心配だから…
本当に心配…

I Love miu…

miu junkie…

■Finale!?

大丈夫~!?
Y(>_<、)Y

ぐっすり寝て嫌なことは忘れよ~!

■無題

一緒に息抜きで、しみチョココーンでも食べますか?(笑)

■大丈夫?

無理せずにね

■無題

絶対に明けない夜はないですよ!
今辛いなら、そのことを笑って振り返れる日が絶対来ます!

■はじめましてファンでぇす

何かよう解らんがトラブルがある見たいね

疲れがあるなら休みを取りなさい

疲れが取れたなら仕事を続けなさい

全ては愛から始まるのだから

コレはマザー・テレサの名言ね

Dear Lonely girl

■頑張って

初めてコメントします。
大丈夫ですか。辛くなったら休んでみるのもいいですよ。君は一人じゃないファンや家族、友達がいるんだから相談してみるのもいいですよ。僕は山形からみうさんをずーっと応援していますから(・∀・)

■無題

人生なんて悩みばっか
疲れたら休めばいい
休めるところはきっとあるよ
生きてさえいればいつになったってやり直せる
自分次第でどうにでもできる
強くもなれる

私はそう思う

元気だして

■頑張って

初めてコメントします。
大丈夫ですか。辛くなったら休んでみるのもいいですよ。君は一人じゃないファンや家族、友達がいるんだから相談してみるのもいいですよ。僕は山形からみうさんをずーっと応援していますから(・∀・)

■無題

どんなきもちなのか、どんなに苦しいのか、どうすればいいのかわからない、みうさんに幸福が降りそそぐことを祈ることしかできない、、(*∪_∪)

■頑張って

初めてコメントします。
大丈夫ですか。辛くなったら休んでみるのもいいですよ。君は一人じゃないファンや家族、友達がいるんだから相談してみるのもいいですよ。僕は山形からみうさんをずーっと応援していますから(・∀・)

■頑張って

初めてコメントします。
大丈夫ですか。辛くなったら休んでみるのもいいですよ。君は一人じゃないファンや家族、友達がいるんだから相談してみるのもいいですよ。僕はみうさんをずーっと応援していますから(・∀・)

■やったねみうちゃん!

家族が増えるよ!!

■読んでいただければ幸いです。

モバゲーのニュースで見たのできました。
えと、たまには休んでもいいんじゃないかな?なんていうか、やっぱり健康が一番じゃないかな。
 
あなたのことはよく知らないんですが、頑張り過ぎている気がします。たまにはゆっくり行きましょう。
 
そうは言ってられないのかも知れません。ですが一番大切なのは自分自身、あなた自身だと、俺は思います。
 

■無題

迷った時は本能に忠実に。

■無題

人生っていう風船はやはり有限だ
しぼんでいく限りは、何度も膨らませることが出来るからこそ無限だ
分娩台で泣いてる小さな行方不明だった魂が誰かの夢を続けた

■みうちゃん(^O^)v

初めてコメント書きます^^
みうちゃん、頑張って!!
私は、『ケータイ少女~恋の課外授業』でみうちゃんの事みて、「めっちゃセクシー」だなぁーって思いました><

できれば、みうちゃんを
お姉ちゃんに欲しいくらいです(*´∇`*)

なんの話しをしてるのか
わからなくなってきたけど…(+_+)

とにかく頑張ってください(^◇^)応援してます(^O^)

■読んでたら

涙が出た
希望は捨てちゃだめだよ

■…

同性として応援してます(●^ー^●)

これからの活躍期待してマス!!

色々大変でしょうが頑張ってくださいね(*^□^*)

■無題

頑張らなくていいよ

生きてだけでいいんだよ

■無題

なにより自分自身の体を大切にすることが一番です。

小説を読んでみたらどうですか?
オススメ:村上春樹さんの『ノルウェイの森』

■無題

オメーが生きているから
オレーは生きていられる
アイシテル

■無題

はやまらないようにね
 
同年代としてこれからだと思うから…過去のことはあまり知らないけど乗り越えていこうね…

■無題

みうさん無理しないで休める時にゆっくり休んで元気になってください

■(・∀・)

構ってチャンなんですね
分かります(*'∀`*)

■(・∀・)

かまってチャンなんですね
分かります(*'∀`*)

■無題

今までのブログの記事全て見させてもらいました。
貴方すごく頑張ってますね。
同世代なのに尊敬します。

もちろん貴方も1人の人間です。
だから、このブログ好きです。
今まで仲村みうさんのこと知らなかったけれど…まだまだ知らないけど、仲村みうさんを好きになりました。

■けっぱれ

つらい事あっても頑張ればいいことあるはんで頑張れ!

■生きる!

生きる!

■きっと

大丈夫だよ(^o^)/ゆっくり行こうね(^o^)/きっと治るよ

■おーい(°д°;;)

てかそれ何の歌?

■無題

味のないガムに飽きたんだったら吐き出せばいいじゃん

新しいガムのほうが美味いだから

俺はロッテの梅ガムが好きだねぇー

甘酸っぱくて飽きがこないから

■道

この道をいけばどうなるものか
迷わず行けよ
行けばわかるさ





ダァーっと行こうよ(*^_^*)
気楽にさ(o^_^o)

■やりたい事をやればいい!

なんか季節の変わり目に物思いにふけるよね!そういう時は頭で考えず、何か行動したら、またやりたい事が見つかるよ!って俺も物思いにふけってるかな?

■諦めない

カネヒキリが、3着だったけど、サクセスブロッケン軸だったから馬連、ワイド当たったよ。だから落ち込まないで

■I am sinking down too fast.

おはようございます。

ぐっすり眠れましたか?
目覚めはどうですか?
気分はどうですか?

くだらない話をします。 よければ笑ってやって下さい。

俺の友人“A君”は缶ジュース等を飲む時、必ず飲み口をハンカチで拭きます。

そうです。 A君は立派な“おぼっちゃま”なのです(笑)

男的には無しだろう? どうだろう?

では!

せめて心安らかな1日を過ごしてください。

■無題

それが人なんだよ

■見えない仲間

始めてコメントさせて頂きます。
何があったか、我々にはわかりません、ただ辛いのだけなのが伝わってきてます。
でも私は驚いてます、コメント数が多いことに
姿は見えずとも沢山心配している人がいるんですね

■無題

コメント数凄っw

■無題

恋とかしてみたら??

きっと世界が変わるよ
どうせなら楽しく生きましょう(^。^)

■無題

俺は無敵

■無題

歌の歌詞ですよね?(・ω・)

■今の時代は

はじめまして

確かに今を生きるのは結構ツライよね。
しかも、みうさんの場合は特にツライと思います。

みうさんの家族以外に本当のみうさんを知らないから…。

周りの人は創られイメージのみうさんを自分の想像でしか理解してないと思います。

でも、それが人生なのだと思います。

疲れたのなら心と体を癒やしたらいいし休みを取ればいい。
生きる為には、スイッチのONとOFFが必要だと思います。

決して安易で逃げの道を選ばないで下さい。

最近の人達はすぐにその道に進んでしまいます。
残される人への思いも考えて下さい。

俺自身、身内で起こった出来事なので本当にその道には行かないで下さい。

相談でも愚痴でも聞きますから…

頑張って下さい。

■無題

辛い時は無理しないでのほほんと過ごしてみたら?
がんばりすぎないように。

■無題

明るく元気にリフレッシュ!

■あなたは一人じゃないですよ!

はじめまして。
ずっとファンでしたが、
心配になって初めてカキコしました。

みうさん、良い友達や先輩は居ますか?
親でも良いです。
腹を割って話せる人は居ますか?

その人達と話して、
「自分は一人じゃない」ってことを自覚して下さい。
もう一度言います。

あなたは決して一人じゃないですよ。

実際これだけの方が書き込みをしています!
あなたは一人じゃないんですよ!

by うつ病から立ち直った者より

■無題

お嬢、詩人だな笑

■ん~

何??

現実は厳しい。
夢を実現する。
実現→現実になる。

前向きはツライ。
でも、後ろ向きはイヤダ

前にも、越えなければいけない壁がある。
後ろにも、越えて来た
道や壁がある。

同じ壁なら
乗り越えて、先の景色を
みたい。

振り返えらず ただ 前へ
ただ 自分の先の為に

自分以外の人じゃない

自分の為だけに

自分の道を歩く

ツライ事 リセットして

今の自分を見つめ

自分だけの為。

■無題

頑張るなよ

■無題

コメント数、すげぇ!
音楽は何を聴いてるのかな~?

コメント投稿

コメント記入欄を表示するには、下記のボタンを押してください。
※新しくブラウザが別ウィンドウで開きます。

一緒にプレゼントも贈ろう!