|
>転載拒否もありえますよね。
>拒否されると皆さんにお伝え出来ない事に成ります。
>急いで居ました。
↑
ご自分が相手の方に拒否されてもおかしくないようなことなさるからでしょう。
と、言うより実際拒否されてから考えれば良いことでしょう。
>鍵コメはエチケットです。
↑
意味が分かりません。
何の、誰に対するエチケットでしょうか?
>Mさんも見てますよ。
>その他、興味のある方は訪問しますよ。
↑
このブログの管理人でもないのに、どうして興味のある方が訪問すると
言えるのでしょうか?
訪問者履歴も見えないはずですが?
>それにこれ見よがしに○○山に履歴を消さずに居座っておられる。
>誰でも訪問してくれと言わんばかりにね。
>違いますか?
↑
これも意味が分かりません。
○○山に履歴を消さずに居座っているとはどういう意味でしょうか?
ヤフーブログはアクセス拒否出来ませんから、誰でも訪問出来ますね。
別に誰に見られても困ることもありませんが、過疎ブログであることは
確かです。
>それと貴方はなにに対して私に抵抗して鼻たかだかなんですか?
>お仲間の代表で私に嫌がらせをしたいのですか?^^
↑
コメントにお返事することが抵抗と言われてしまってはブログは
成り立ちませんね^^;
お仲間の意味も分かりませんが、誰の指示でもなく、私が私のブログに
思うことを書いているだけです。
>Mさんは貴方に世話になったと言ってました。
>私は貴方は?です。
>ボスを引き取ったのはどう言う経緯ですか?
>後で自慢したかったからですか?
>Mさんは貴方の悪口は言いませんよ。
>貴方がMさんに厭味を言ってもね!^^
↑
私はコメントにお返事しているだけですので、Mさん、Mさんと連呼されましても・・・
別に貴方様にどう思われようと構いませんし。
ボスを引き取った経緯は貴方様にお話する必要もないと思っております。
なぜボスを引き取ったことが自慢になるのかも私には全く分かりません。
私の書く事がMさんに対する嫌味とか悪口と言われる根拠は何でしょうか?
別に固有名詞を書いているわけでもないですし。
また勝手な思い込みですか(^_^)?
>お幾つ?
>30代なら仕方ない。40代ならまーまー仕方ない。
>50代って事は無いと思うが。
↑
年齢もお答えする必要はありませんね。
何が仕方ないのかも分かりません。
年齢が何の関係があるのかも全く意味不明です。
|