麻生太郎を応援するオフ
- 1 :エージェント・774:2009/01/03(土) 16:29:59 ID:tH4SA2xT
-
麻生太郎を応援しましょう!
麻生太郎オフィシャルサイト
http://www.aso-taro.jp/
- 2 :エージェント・774:2009/01/03(土) 17:41:54 ID:iRdp8Z5T
- 麻生さん断固支持☆
今年はいろんな意味で大変な年になるだろうね
神社で麻生さんのこと真剣にお願いしたけど・・・
麻生さんのために自分にできることはなんだろうって
元旦早々から考えています
- 3 :@ルコールオニオン:2009/01/03(土) 17:54:33 ID:co3xn6po
- 世界中の左翼政権が共産主義に都合の悪い事や文化や人物を暴力で
抹殺したり、それまでの歴史や本を燃やしたり書き換えたりする性癖が
有る事を皮肉っているのだ。funwakaは日本の全国の図書館は左翼に
牛耳られていると思っているのだが、国立市だったかの図書館が、
自分たちが気に入らない保守系の作家の本を燃やしたという有名な事実が有る。
燃やすのは極端な例だが、全国の図書館では左翼系の本は直ぐに貸し出すが、
保守系の本は極端に少なかったり貸し付けを渋ったり隠したり、と、
ありとあらゆる妨害工作をする事で市民に保守系の本を読ませないようにしていると思われる
- 4 :エージェント・774:2009/01/03(土) 18:04:19 ID:b1dz8Zqy
- >>2
なんせうちの親とかは新聞テレビが100%正しい、
って感じだから、その洗脳から解く事によって
正しい判断を選挙のとき下せるようにしたいよ。
じわじわやるよ。
- 5 :エージェント・774:2009/01/04(日) 00:30:21 ID:sTXFwzJw
- きもい
- 6 :エージェント・774:2009/01/04(日) 09:49:02 ID:02aea2tP
- <年頭会見>
番組タイトル:総理記者会見
チャンネル:総合/デジタル総合/BS-1
放送日: 2009年1月4日(日)
放送時間:午前10:00〜午前10:20(20分)
- 7 :エージェント・774:2009/01/04(日) 15:17:22 ID:/ZozwvDI
- >4
じわじわと頑張って!!
うちの親は幸いにも麻生さんを応援してるし、
マスコミがいかにひどいかもわかってるんだ
あとは周りの人だなあ・・・
今日の総理記者会見逃したけど、首相官邸HPの
政府インターネットテレビで見たよ☆
「安心活力」の文字が・・・
相変わらず達筆すぎるー!!
- 8 :エージェント・774:2009/01/04(日) 15:19:11 ID:8gcj21RL
- 最新世論調査 (日本経済新聞、テレビ東京 共同) 08.12.26〜28実施
http://www.nikkei.co.jp/sp2/nt22/20081228AS3S2800Q28122008.html
http://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20081230AT3S2800S28122008.html
http://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20081230AT3S2800Y28122008.html
http://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20081230AT3S2801028122008.html
●麻生内閣評価
不支持 73% (前月比+11)
支持 21% (前月比−10)
●無党派層の麻生内閣評価
不支持 86% (前月比+9) 支持 5% (前月比−4)
●自民支持層の麻生内閣評価
支持 50% (前月比−10) 不支持 44% (前月比+ 8)
●次期衆院選の投票先
民主 37% (前月比+6) 自民 24% (前月比−12)
●これからの首相にふさわしい人
小沢一郎 17% (民主支持層 35% 無党派層 13% 自民支持層 5%)
石原伸晃 11% (自民支持層 19% 無党派層 10%)
菅直人 8%
小池百合子 7% (公明党支持層 21% 自民支持層 9%)
麻生太郎 7% (自民支持層 19% 無党派層 1%)
与謝野馨 5%
岡田克也 3%
鳩山由紀夫 3%
中川秀直 3%
前原誠司 2%
●麻生内閣不支持の理由
指導力がない 49% 政策が悪い 48% 安定感がない 41%
●2011年度からの消費税率引き上げ方針を明記した税制抜本改革の「中期プログラム」
評価しない 58% (民主支持層 68% 無党派層 63% 自民支持層 40% / 30歳代 71%)
評価する 32% (自民支持層 48%)
●09年度予算案
評価しない 60% 評価する 24%
- 9 :エージェント・774:2009/01/05(月) 11:32:21 ID:EwYQlQlN
- 今後の流れは 寒中見舞い→バレンタインカードかな?
バレンタインカードはまた参加しますよー^^。フェルトでちくちく工作予定。
- 10 :エージェント・774:2009/01/05(月) 11:45:12 ID:TIDjR4sz
- >>9
出来上がりが楽しみだ♪
- 11 :エージェント・774:2009/01/05(月) 17:18:30 ID:QXPkB8AM
- ボケ老人じゃないの?
- 12 :エージェント・774:2009/01/06(火) 17:18:19 ID:e2BZnbq9
- この議連の議員さんたちへの応援メールも太郎を応援する事になる?↓
名前:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中[sage] 投稿日:2009/01/06(火) 09:33:59
麻生政権支持議連が発足へ 6日に初会合、約50人が参加
http://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20090105AT3S0501S05012009.html
自民党の中堅・若手議員が6日、麻生政権を支持する議員連盟「力強く日本を再生する会」の設立総会を党本部で開く。
代表世話人は津島派の今津寛氏で、衆参約50人が名を連ねる。
米国発の金融危機への対応を最優先課題と位置づけ「今こそ団結し、脇目もふらず政策実現の道をまい進すべきだ」と呼びかける。
議連は党内で執行部批判が勢いを増す中、党が混乱している印象をぬぐいたいとの狙いがある。
設立趣意書では「連立与党と麻生内閣は果敢に経済難局に取り組んでいる」と強調。
「大胆な内需拡大政策をとることで日本経済、世界経済の回復が講じられる必要がある」とも指摘し、政策提言のとりまとめも目指す。
- 13 :エージェント・774:2009/01/06(火) 18:35:38 ID:IiMRDdgT
- >>12
地元の議員さんに年賀状で『麻生総理を支えて下さって有り難う御座います』って出したら
秘書の方の直筆挨拶文入り名刺+チラシが、郵便受けに入ってたよ
(ポストに投函じゃなくて持って来たけど留守だった)ちとビックリした。
麻生総理の応援にも効果は有ると思う。
- 14 :エージェント・774:2009/01/06(火) 19:54:29 ID:e2BZnbq9
- ありがと、
取り急ぎ、代表世話人の津島派の今津寛氏に
メールしてみた
- 15 :エージェント・774:2009/01/06(火) 20:47:35 ID:tobgEnPT
- 麻生政権が「最大のマイナス」=総選挙への期待も−野村の株投資調査
09/01/06-18:19
http://www.jiji.com/jc/c?g=eco_30&k=2009010600713
今年の株式市場で最大のマイナス要因は麻生政権−。
野村証券が6日まとめた個人投資家動向調査で、迷走を続ける麻生政権が株価に悪影響を与えるとの回答が全体の53%に達した。
2位は「国内景気」の26%で、現政権が断トツの足かせと受け止められている実態が浮き彫りになった。
- 16 :エージェント・774:2009/01/07(水) 14:38:19 ID:ooG+skYT
- 889 名前:早○田の食客 ◆3zWaseda2A メェル:sage 投稿日:2009/01/06(火)
00:09:35 ID:5Ln+fnkw
>>865
本朝廿十四孝
ttp://www.jmdb.ne.jp/1910/al000260.htm
廿十號神木
ttp://www.kyoboku.com/47/taiwan/rara/20/
廿十一點
ttp://www.geocities.jp/macau_casino/r_blackjack.html
廿十世紀梨収穫終了
ttp://ryuusuien.noblog.net/blog/c/10433640.html
http://pro.tok2.com/~watanabe/sikoudou/botikouen/keisatukanhibun.htm
警 視 局
四等巡査心得 五十嵐熊四郎之墓 豊後国警視徴募九番小隊
明治十年九月五日病死于豊後国海部郡佐伯村 齢廿十三年
幸田成友「大塩平八郎」93
ttp://www.cwo.zaq.ne.jp/oshio-revolt-m/koda1-93.htm
文政七年廿十七歳の時平八郎槍術の門人となり、天保二年より読書を受く。
( ´U`) ・・・もういいですか?
- 17 :エージェント・774:2009/01/07(水) 14:42:55 ID:PI6pppoy
- 119 :名無氏物語:2009/01/07(水) 01:04:52 ID:YeZ70cZF
麻生ファンのスレでは廿十一の誤りすら認められないらしい
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1230814287/
580 :名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/07(水) 00:32:22 ID:gDkLs7Qw0
例えば41を縦書き漢数字で書くとき、
A
四
一
B
四
十
一
のどちらでもいいでしょ。
後者は、四と一(十=と)とも読めるよ、と聞いたことあるんだけどね。
まあ専門的にはどうかわからんけど、こういう書き方もあるんだろうな、
と言う風に見ていましたけどね。
581 :名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/07(水) 00:34:09 ID:TUoCp/x90
アンチって日本人じゃないねw
ググレカスwwww
廿十一世紀梨って表記があることすら知らないなんてw
なに国語辞典あげてんだよ。馬鹿すぎるw
585 :名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/07(水) 00:42:24 ID:TUoCp/x90
馬鹿なアンチ用に
ちょっとググってみつけた
廿十世紀梨収穫終了
ttp://ryuusuien.noblog.net/blog/c/10433640.html
586 :名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/07(水) 00:45:05 ID:gDkLs7Qw0
まあアンチはおそらく"漢字の専門家"なのでしょう。
も・の・す・ご・いインテリなんでしょうねぇw
- 18 :エージェント・774:2009/01/07(水) 16:13:52 ID:PQLZsvdS
- 必死になっても馬鹿は馬鹿w
- 19 :エージェント・774:2009/01/08(木) 03:28:48 ID:QzUBK//3
- >>17
なぜだか必死でなりふり構わなさが出てるな。
- 20 :エージェント・774:2009/01/09(金) 00:08:19 ID:J5sOuoSN
- そうだね18-19の君たちがね。
- 21 :エージェント・774:2009/01/09(金) 00:12:46 ID:J5sOuoSN
- >>4
頑張れ頑張れ!
俺の親は、情報ソースがTVと新聞しか無いんだけど、
民主党がこれまでどんだけ糞な事してきたか知ってるから、
小沢が糞ってことはちゃんと知ってる。
麻生の功績はやっぱりあまり知らないみたい立ったんで、
日本前向新聞で教えてあげたよ。
ttp://blog.livedoor.jp/maemuki_news/
マスゴミは、本当にゴミだね。。
公正な報道をしないのに、公共の電波をジャックしてるのはどうなのって感じ。
- 22 :エージェント・774:2009/01/09(金) 00:14:19 ID:QCBA1lha
- バレンタインってw
そうか婦人部は働き者ですがキリスト教の行事はまずいんじゃないですか?
オウム信者ってこんなかんじなんだろうなきっと。
- 23 :エージェント・774:2009/01/09(金) 00:22:06 ID:IkkhbML3
- 昔TVっ子だっただけに今のマスゴミには失望したわや(´・ω・`)
- 24 :エージェント・774:2009/01/11(日) 22:33:08 ID:JRu8x23l
- 麻生総理、断固支持!
寒中見舞い→バレンタイン、3月は桜でしょうか。
年度末にも20年度お疲れ様ですとハガキを送りたいです。
質問。
寒中見舞いを作成中ですが、ハガキは年賀状ハガキではなく
普通ハガキを使用するんですよね?
- 25 :エージェント・774:2009/01/11(日) 22:34:31 ID:UVbFe3Bv
- 内閣不支持7割超、給付金に反対78%…読売世論調査
09年1月11日21時59分
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20090111-OYT1T00545.htm?from=top
読売新聞社が9〜11日に実施した全国世論調査
麻生内閣の支持率は昨年12月の前回調査から0・5ポイント減の20・4%、不支持率は5・6ポイント増の72・3%
どちらが首相にふさわしいとの質問でも、小沢氏が39%と前回の36%から増やしたのに対し、麻生首相は27%で29%から減らした。
内閣を支持する理由では「政策に期待できる」が20%(前回24%)に減り、支持しない理由で「政策に期待できない」が36%(同32%)に増えた
総額2兆円の定額給付金についても、「支給を取りやめて、雇用や社会保障など、ほかの目的に使うべきだ」との意見に賛成と答えた人は78%に達し、支給撤回に反対する意見は17%に過ぎなかった。
次の衆院比例選でどの政党に投票するかでは、民主39%(前回40%)、自民24%(同24%)などとなり、民主党が自民党を圧倒
選挙後の望ましい政権は、「政界再編による新しい枠組み」が38%(同33%)と全体の4割近くに増え、「自民と民主による大連立」24%(同25%)が続いた。「民主中心」は22%、「自民中心」は12%だった。
- 26 :エージェント・774:2009/01/11(日) 22:43:58 ID:K/oLdxOT
- >>24
普通のはがきでいいかと。
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1229349418/
↑の方に人集まってるよ
- 27 :エージェント・774:2009/01/11(日) 22:50:57 ID:JRu8x23l
- >>26
普通はがきですね。有難うございます!
あ、そちらに向かいますね。
- 28 :エージェント・774:2009/01/11(日) 22:56:15 ID:xwhaGB5k
- なんだこのスレ。またやんのかキモいデモ。
- 29 :エージェント・774:2009/01/11(日) 23:32:09 ID:a04i7lKV
- いつのまにか新たな応援スレがww
もちろん支援します
- 30 :エージェント・774:2009/01/12(月) 06:15:07 ID:yvovtRDY
- 麻生が終われば日本は終わる 誰もわかってない 安倍の時も同じ
- 31 :エージェント・774:2009/01/12(月) 09:30:18 ID:XEVYRhW0
- 安倍ちゃんの時はスルーしちゃったけど
今度は絶対支持するよ!
- 32 :エージェント・774:2009/01/12(月) 10:17:30 ID:I5XYhReH
- 麻生内閣支持率18.3%
(12日05:30)
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4036323.html
JNNの世論調査
調査は、この土日に行いました。
麻生内閣を「支持できる」と答えた人は、先月より5ポイント余り減って、18.3%。
「支持できない」と答えた人は、先月より5ポイント余り増えて、81.0%
支持政党別に見ると、自民党支持者でも半数を超える人が麻生内閣を支持できないと答えています。
麻生総理と民主党・小沢代表のどちらが総理大臣にふさわしいかへの回答では、先月に引き続いて小沢氏が上回り、差が17ポイントと大きく開きました。
定額給付金について、「評価できる」と答えた人が21%だったのに対して、「評価できない」と答えた人は78%。「やめるべき」と答えた人が7割に達しました。
麻生総理が当初は、高額所得者は受け取りを辞退するよう促していたのに、受け取って盛大に使うよう発言を変えたことに対しては、82%の人が「納得できない」と答えました。
政党支持率は民主党が27.3%と、麻生内閣では初めて自民党を逆転しました。
次の衆議院選挙での望ましい結果についても、「民主党中心の野党」に勝って欲しいと答えた人が、「自民党を中心とする与党」を30ポイント以上上回りました。
- 33 :エージェント・774:2009/01/12(月) 11:18:59 ID:49A7xYVr
- 自民党は下野してもよい。
これでカルト創価と別れられるし、
真の保守政党として出発すればいい。
国籍法改正案の成立と
定額給付金を在日にもばら撒くとしている時点で、
自公政権は限界だと感じた。
- 34 :エージェント・774:2009/01/12(月) 11:30:35 ID:nWL59Fl3
- >>33
> 自民党は下野してもよい。
その間だけのつもりで民主に政権取らせたら、日本終わりますがな。
- 35 :エージェント・774:2009/01/12(月) 12:06:58 ID:OraiKTyJ
- >>33
在日さんたちにとっては民主党政権が短命であっても
外国人参政権さえゲットできればいいので
自民党は一瞬たりとも下野すべきでないと思います。
- 36 :エージェント・774:2009/01/12(月) 13:04:01 ID:I5XYhReH
- 【本社・FNN合同世論調査】麻生内閣「支持率は危険水域」初の10%台に
09.1.12 11:37
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/090112/stt0901121145001-n1.htm
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/090112/stt0901121145001-n2.htm
産経新聞社は10、11の両日、FNN(フジニュースネットワーク)と合同で世論調査を実施
麻生内閣の支持率は昨年11月の前回調査から9・3ポイント下落し、18・2%
不支持率も13・1ポイント増の71・4%、
麻生政権への評価を聞いたところ、「首相の人柄」については29・4%が「評価する」と答えた。
しかし、「首相の指導力」「景気対策」「外交政策」などを支持すると答えたのは、いずれも10%台
反対に「指導力」と「景気対策」では「評価しない」と答えた人が、それぞれ85・1%と80・3%
首相と民主党の小沢一郎代表の2人のどちらが首相にふさわしいかも聞いたところ、小沢氏が41・0%だったのに対し、首相は25・2%。
「信頼できるのは」「政策がよいのは」「『選挙の顔』として魅力的なのは」といった質問でも、すべて小沢氏が首相を上回る結果となった。
政党支持率は自民党が23・4%だったのに対し、民主党は26・6%。
また、次期衆院選の比例代表で投票する政党を聞いたところ、民主党は41・5%を獲得し、29・0%の自民党を大きく引き離した。
定額給付金については、「ばらまき」で好ましくないと答えた人が75・1%。
給付金の財源2兆円についても「ほかの政策に回すべきだ」と答えた人は79・8%
- 37 :拾い物ですが。。。:2009/01/12(月) 13:14:07 ID:nWL59Fl3
- 920 名前:本当にあった怖い名無し 投稿日:2009/01/12(月) 12:48:20 ID:wJLRIyjy0
これの結果見たら、たろさの支持率は結構高いぞよ!
<<OJIN @「アジアの街角から」でございます。
先般ご紹介をいただきました「日本の政局ネットアンケート」は
盛況のうちに進行しております。
予想しましたとおり、マスコミが調べたものとはかなり数字の異
なる、面白い傾向となっております。
13日午後6時までどなたでも投票できますので、以下のページ
よりぜひご参加いただけますよう、よろしくお願い申し上げます。
http://chinachips.fc2web.com/magbn09/090106_enqute.html
(クライン孝子の日記から転載)
たろさ頑張れ〜ageage
- 38 :エージェント・774:2009/01/12(月) 13:20:30 ID:I5XYhReH
- 麻生内閣支持率18.2% 「首相に一番ふさわしい人」でも渡辺氏下回る FNN世論調査
(01/12 11:45)
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00147380.html
麻生内閣の支持率が18.2%と2割を割り込み、「今、首相に一番ふさわしい人」でも、麻生首相は、離党の意向を固めた渡辺喜美元行革担当相を下回ったことが、FNN世論調査でわかった。
10日・11日の2日間に行った全国の有権者1,000人への電話調査によると、麻生内閣を「支持する」人は、9.3ポイント減の18.2%で、「支持しない」は、13.1ポイント増の71.4%
「定額給付金をめぐる対応」で「評価しない」人が8割に迫り、看板の「景気対策」や「指導力」で「評価しない」人は8割を超えた。
給付金については、「給付が決まれば受け取る」人は8割を超える一方、「ばらまき政策で好ましくない」、「やめて、別の政策に回すべき」と考える人も、それぞれ8割に迫った。
民主党の小沢代表との比較では、前回上回っていた項目でも麻生首相が逆転され、「首相にふさわしい」では、小沢代表が41.0%と、前回の1ポイント差がおよそ16ポイント差
政党支持率でも、民主党が26.6%と、23.4%の自民党を半年ぶりに逆転
与野党全体での「首相に一番ふさわしい人」でも、麻生首相は、小沢氏や小泉元首相、さらに渡辺喜美氏にも後れを取った。
また、政界再編の中心と目される政治家の中では、渡辺氏の動きへの期待度が比較的高かった。
「麻生政権に期待する政策」では、「景気対策」が初めてトップに立ち、「現在の雇用不安の影響を感じる」人は37.8%にのぼった。
- 39 :エージェント・774:2009/01/12(月) 13:49:12 ID:OraiKTyJ
- おざわ:「日本は、税金を必要とせず、日本人を必要としない、平和な国にします!!」
マスコミ:「すばらしい!高額な酒飲むあそうとは違って、すばらしいですね!!」
- 40 :エージェント・774:2009/01/12(月) 13:51:42 ID:3F93lR7t
- ★麻生政権瀕死…支持率ついに10%台
危機的水準―。麻生内閣の支持率が昨年9月の発足から4か月もたたないうちに20%を割り込んだ。
共同通信が10、11両日に実施した電話世論調査によると、内閣支持率は12月の前回調査から
6.3ポイント減の19.2%に下落。逆に不支持率は8.9ポイント増の70.2%と森内閣以来
約8年ぶりに70%を超えた。麻生太郎首相(68)は「どちらが首相にふさわしいか」という
質問項目でも民主党の小沢一郎代表(66)にダブルスコアの完敗。
また定額給付金については「評価しない」が70.5%と反対の声が圧倒的だった。
ついにあの歴史的不人気内閣と肩を並べてしまった。
麻生内閣の支持率は10%台に突入。逆に不支持の声は森内閣以来となる7割台をたたき出した。
たろさ頑張れ〜 (o><)o
- 41 :エージェント・774:2009/01/12(月) 13:56:34 ID:OraiKTyJ
- http://www.yoronchousa.net/result/6583
応援してみては?
- 42 :こんな記事見かけたよ:2009/01/12(月) 14:24:24 ID:hN7t0cGu
- 各社の新聞の1面に麻生内閣の支持率が大きく出ていた。
値が大きく違うので,いくつかメモってきた。ネットでも調べてみた。
「2日間、コンピューターで無作為に選んだ電話番号を使うRDS法で調査。
有権者のいる1299世帯から、786人の回答を得た。回答率は61%。」
これ統計学を学んでいる人から見れば「ハァ??」と思わざるを得ないそうです。
統計は元々決して正確なものを出すのは不可能で、正確に近いデータを出そうと
思ったら、最低でも10万人から調査しないといけないんですよね。
- 43 :エージェント・774:2009/01/12(月) 15:19:25 ID:3F93lR7t
- まあ、支持率高ければ鵜呑みしますけどねw
- 44 :エージェント・774:2009/01/12(月) 15:26:36 ID:gZS9gdZQ
- 問題は、マスコミの出す支持率が信用できないことを分かってる人や、
支持率を選挙の決め手にしない人がまだまだ少ないことだと思う。
「不支持率が高いから自分も支持しない」って人がたくさんいるのが現実。
チャンス見て「麻生総理を支持してます」って表明しまくるしかないかも。
自分の場合は職場で周りがマスコミ信者の40〜60代ばかりで、
20代の自分が言っても「若い人はよく分かってないからw」で済まされるのが悔しいorz
- 45 :エージェント・774:2009/01/12(月) 15:31:56 ID:OraiKTyJ
- マスコミが叩けば叩くほど支持したくなる不思議
- 46 :エージェント・774:2009/01/12(月) 18:09:01 ID:0tjlcN2c
- 16:30からフジで麻生さん生出演だったー!!
途中からだったけど、安藤アナがぎゃあぎゃあ言うのを
バッサリと切りかえしたり・・・
なんか麻生さんって落ち着いているから、逆にがなりたてるアナが
みじめに見えてくるw
もう、麻生さんをますます応援しちゃう☆
YouTubeとかニコ動で映像あがってないかな?
- 47 :エージェント・774:2009/01/12(月) 18:44:31 ID:1EOQK/41
- フジに抗議するべし。
酷い報道でした。
- 48 :エージェント・774:2009/01/12(月) 18:58:04 ID:1EOQK/41
- 麻生太郎ガンバレ!
あの酷いフジの報道番組に正々堂々と出て闘ってる姿はカッコ良かった。
それにしても日本のマスコミは何か勘違いしてます。
- 49 :エージェント・774:2009/01/12(月) 19:04:04 ID:KkHhR2Co
- >>47
フジテレビは韓国面に落ちてるからな。
- 50 :エージェント・774:2009/01/12(月) 20:53:34 ID:I5XYhReH
- 麻生政権を支持しますか?
(12月6日調査との比較)
非常に支持できる 2.2% -0.2pt
ある程度支持できる 16.1% -5.4pt
あまり支持できない 47.8% -2.8pt
まったく支持できない 33.2% +8.6pt
答えない・わからない 0.8% -0.1pt
JNN世論調査 調査日 09年1月10日,11日
http://news.tbs.co.jp/newsi_sp/shijiritsu/
- 51 :エージェント・774:2009/01/12(月) 20:57:32 ID:8Z+ijriV
- >>42
61%しか回答しなかったん?なんで?
それか自分たちに都合の悪い回答は無効としたか・・・。
マスゴミからのアンケートなんで信用されてないのか。
- 52 :エージェント・774:2009/01/13(火) 02:13:47 ID:U6FghAy9
- 【緊急生出演】"解散し、国民に信を問うべきでは?"【木村・麻生太郎】
http://jp.youtube.com/watch?v=phQpzBON5pc
木村太郎氏が、
支持率の低下の背景に、「この政権は自分たちの選んだ政権だろうか?」「麻生政権は自 分たちに関係のない政権になったんではないだろうか?」という疑問がある。そういう意 味でも、ここで衆議院を解散し、信を問うべきではないか、と思いませんか?
と訪ねたのに、麻生総理は、
「議会制民主主義と大統領制を混線してる。」
といつもながらトンチンカンな答弁をしています。
- 53 :エージェント・774:2009/01/13(火) 04:20:14 ID:exekO9vU
- 帰ってきてから、録画見たけど
安藤の婆ぁ、ありゃー酷ぇーわww
お台場で最初に出た女、どっかの劇団員だろw
まあ、安藤の悔しそうな表情だけでも
笑えたけどなw
- 54 :エージェント・774:2009/01/13(火) 04:39:48 ID:ktyJ3zPy
- 応援しています
- 55 :エージェント・774:2009/01/13(火) 13:11:18 ID:vb48MB8J
- そうかな・・・不治結構良かったと思ったw
いや穴のしゃべりはダメダメでもやっぱり生麻生は説得力がある。
お笑い芸人コントだのお習字書かせる企画だの下卑た演出したりするのと
批判にも真面目に答えるご本人のコントラストがいい。
面白がって呼ぶ局が増えればいいのに
- 56 :エージェント・774:2009/01/13(火) 23:01:40 ID:5diRsUvG
- なんか報道番組のキャスターってもっと視野広いと思ってたけど
麻生おろしの波に乗せられて攻撃したいだけじゃんって思った。
こういうのって局にメールで意見とかしていいのかな
安藤さん嫌いじゃなかったのに醜く見えちゃった
- 57 :エージェント・774:2009/01/14(水) 05:11:09 ID:LkCccEjU
- >>56
局だけじゃなく、番組のスポンサーに「お問い合わせ」した方がいいみたいよ。
「お問い合わせ」の仕方は毎日新聞問題やテレ朝ウソバスターのまとめサイトに書いてあるからググってみて
- 58 :エージェント・774:2009/01/14(水) 10:09:27 ID:hAZdO5R1
- 【産経抄】1月14日
09.1.14 02:49
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/090114/stt0901140307003-n1.htm
ここまで落ちれば首相も吹っ切れたのではないか。
小社・FNNをはじめ、ほとんどの新聞・テレビの世論調査で、麻生太郎内閣の支持率は20%を切った。
したり顔の評論家にいわれなくても政権が危険水域に突入したくらいは小学生でもわかる。
▼「首相にふさわしい」政治家も麻生氏は、民主党の小沢一郎代表はもとより、渡辺喜美氏にも抜かれ、4位の5・9%に甘んじた。
わずか3カ月半ほど前に自民党「最後の切り札」として颯爽(さっそう)と登場した彼にとってこれほどの屈辱はない。
▼さっそくというべきか、渡辺氏は首相に三下り半をつきつけた。「派閥の前に党があり、党の前に国家国民がある。
国会議員は全国民の代表であり、誰の代理人でもない」との父・ミッチー譲りの弁は、正論である。
陰口をたたいても離党に踏み切れぬ腑(ふ)抜け議員よりは立派だ。
▼「渡辺喜美の反乱」にあった船長も「個人の問題」とうそぶかず、大いに反省しなければなるまい。
むろん、反省すべきは、漢字がろくに読めぬことでも、ホテルのバー通いでもない。改めるべきは、定額給付金が象徴する言動のぶれだ。
▼85%の人が受け取ると答え、男女、非正規、正社員の区別なく支給される給付金の評判が悪いのはなぜか。政策以前に首相ら与党政治家の軸足がふらついているからだ。
「信なくば立たず」はいつの世も政治の根幹のはずである。
- 59 :エージェント・774:2009/01/14(水) 23:01:32 ID:m4xmwA8t
- 産経も堕ちたものだな
- 60 :エージェント・774:2009/01/15(木) 15:49:15 ID:3dd/3EKz
- >52
実に的を射た返答ですね。
この話が通じないヤツこそトンチンカンでしょう。
かわいそう。
- 61 :エージェント・774:2009/01/15(木) 22:56:15 ID:dEcuPW7D
- 俺は自民党支持者じゃないけど、
麻生の言う定額給付金は賛成だけど
12000円というから皆が批判するんだよ、
一人20万円と言えば皆が賛成すると思う。
それと民主党が無職者に1年限定で月に17万円支給というの
があったけど、給付金を辞めて、民主党案でもいいと思う。
麻生は民主党案を呑んでくれたらいいと思われる。
- 62 :エージェント・774:2009/01/15(木) 23:22:25 ID:NWXdCDVZ
- 「国家の誇り」
本当に同感です。麻生総理日本の為にご苦労様です
純日本人よ! 早く目覚めましょう
美しい日本大好きです。
- 63 :エージェント・774:2009/01/16(金) 00:18:27 ID:fNEtFUvO
- 日本人はマスコミに乗せられて結果を急ぎ過ぎてる
百年に一度と言われる大不況の中で、
マスコミや野党のやってる事って嫌がらせにしか見えない
- 64 :エージェント・774:2009/01/16(金) 01:48:01 ID:vtM9YyoH
- >>60
>>52は知障だよ。
- 65 :エージェント・774:2009/01/16(金) 02:58:58 ID:hk9ANCBx
- 麻生頑張れ
何言われても国益のために頑張ってる姿見てると応援したくなる
- 66 :エージェント・774:2009/01/16(金) 05:52:35 ID:b2cCPe0+
- 太郎さん、ガンガレ!
小沢逮捕、まだ?
- 67 :エージェント・774:2009/01/18(日) 15:04:02 ID:S8q5UKVO
- あれ?
応援スレ、他にもあったんだ
麻生さん頑張れ!
- 68 :エージェント・774:2009/01/18(日) 20:28:12 ID:GrA3KuC9
- 日本テレビ 最新全国世論調査 1/16(金)〜18(日)調査
http://www.ntv.co.jp/yoron/200901/soku-index.html
● 麻生内閣
不支持 69・3 % (前月比 ↑6・3pt) 支持 17・4 % (↓5・4)
● 不支持の理由
政策に期待がもてない 51・6 %
リーダーシップがない 17・3 %
麻生総理の人柄が信頼できない 13・4 %
● 次の衆院選でどちらに議席を伸ばしてほしいか
民主中心の野党 53・0 % 自民中心の与党 29・2 %
● どちらが総理にふさわしいか
小沢 41・5 % 麻生 24・1 %
● どちらが政治家としての言動が信用できるか
小沢 49・4 % 麻生 20・7%
● どちらがリーダーシップがあるか
小沢 58・4 % 麻生 20・1 %
● どちらが国民感覚に近いか
小沢 57・7 % 麻生 15・5 %
● 定額給付金の評価
全く評価しない 40・5 %
あまり評価しない 30・2 %
ある程度評価する 22・3 %
大いに評価する 4・7 %
● 渡辺喜美の行動
評価する 61・2 %
評価しない 25・5 %
● 衆院選はいつ行うべきか
予算成立後の春頃 37・4 %
すぐ 30・7 %
9月の任期満了 15・2 %
通常国会が閉会する6月頃 10・5 %
- 69 :エージェント・774:2009/01/20(火) 05:11:56 ID:M3wFxAmb
- 麻生さん、応援してます。
仕事が速いと外国では結構信頼されてる。
中韓からは嫌がられてるから、表立っては行動しないが麻生政権潰すのに躍起。
特に韓国は、思ったよりお金が引き出せないからじりじりしてるw
麻生さんが潰されて民主が政権とったら、中韓の思い通りで搾取されまくりだろうね。
マスコミの捏造は酷すぎる。
それに振り回されてる人って、騙されやすく自分勝手な可哀相な人だと思う。
がんばれ、麻生さん!!
- 70 :エージェント・774:2009/01/20(火) 22:20:13 ID:kvup3F8S
- >>69さんに全く同意。
安部さんも外国ではとても評判高く、辞任したときは驚かれたと聞いた。
何であんな有能な人が?って。
今度の選挙はアメリカと同じく、CHANGEの選挙だ。
マスコミへの信頼が失墜し、「マス」の地位から転げ落ちる、という意味で。
- 71 :エージェント・774:2009/01/21(水) 21:59:53 ID:uOutiF8u
- http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1232016590/
- 72 :エージェント・774:2009/01/22(木) 00:50:45 ID:PPzZHVTF
- http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/asia/1232461060/326
>326 :日出づる処の名無し :2009/01/21(水) 21:10:58 ID:RYfhChGp
> ____
> / \
> / \ , , /\
> / (●) (●) \
> | (__人__) | あなたねえ!!2次補正予算は早急に提出して!
> \ ` ⌒ ´ ,/ 一刻も早く!国民は安心して年を越せない!!
>. /⌒〜" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ 提出しないなら解散しなさい!!
> | ,___゙___、rヾイソ⊃
> | `l ̄
>. | 昨年末・民主 |
>
>【民主党】 2次補正予算案、政府が月内提出なら「年内に成立」と山岡賢次国会対策委員長
>http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1227564782/
>
>
> / ̄ ̄\ <2次補正予算案です。審議してください!
> / \ ____
> |:::::: | / 民主 \
> . |::::::::::: | / ⌒ ⌒ \
> |:::::::::::::: |/ (●) (●) \ 早々と妥協するわけにはいかない
> . |:::::::::::::: } | (__人__) |
> . ヽ:::::::::::::: } \ ` ⌒´ _/ 定額給付金に反対なので
> ヽ:::::::::: ノ | \ 2次補正は審議拒否します。
> /:::::::::::: く | | | | 国民生活?急ぐ必要ねんじゃね?
>-―――――|::::自民:::\-―┴┴―――――┴┴―― それより、政府はパチンコ店が潰れた責任を取れ!
>予算の年度末は3月末なのに、何でコロコロ意見が変わるんだ?
>一ヶ月もたたずに舌の根が乾いたのか?ご都合主義だのう。
- 73 :エージェント・774:2009/01/22(木) 14:45:29 ID:jHdl8mcO
- 麻生さん、雑音気にしないで思いっきり活躍してください!
支持しています!
- 74 :エージェント・774:2009/01/22(木) 17:06:31 ID:lItERBTM
- 辞任♪辞任♪とっとと辞任♪
- 75 :エージェント・774:2009/01/23(金) 14:17:36 ID:sLV5ZMr0
- 麻生さんにはぜひ来期も総理をやって欲しいな。
で、講演でおっしゃっていた年金改革をやって欲しい。
- 76 :エージェント・774:2009/01/23(金) 19:24:53 ID:m3UtCWoJ
- (酒)の本を読み終わったから、今日から麻生さんの「自由と繁栄の弧」を読み始めるお。
本の表紙がちゃんと周りに見えるようにアピールして読んでやるw
- 77 :エージェント・774:2009/01/23(金) 20:31:18 ID:+KqpP5Lr
- これだけの結果を出しているのに叩く人ってなんなんだろうな・・・
よしんば結果を出せていなくても支えるものだろうに
これまでの自民が嫌いだからって理由で一方的に叩く奴らにもウンザリする
麻生総裁だけでなく、「総裁」という聖域まで汚して貶めている
それって日本そのものを侮辱しているのと同じじゃないのか・・・?
- 78 :エージェント・774:2009/01/23(金) 23:31:54 ID:vkCP1jLS
- 衝撃の内部調査結果!次の総選挙は自民150議席、民主268議席
自民党が定期的に行っている選挙情勢調査の最新結果が永田町で話題となっている。
自民党の獲得議席数が150議席前後、民主党は268議席だという。(衆院の総議席数は480)
総選挙後は民主党中心の連立政権となる可能性が高い。
調査結果は永田町関係者やマスコミにも広まりつつあり、解散の日程や反麻生の動きに影響を与えることは間違いない。
2010年には衆参同時選挙の可能性も
民主党は268議席を獲得し、過半数を突破する。となると、選挙をすれば当然民主党政権となり、小沢代表が総理大臣となる。
その後、自民・民主に所属する議員の多くが考えているのは、来年(2010年)の参議院選挙が衆参同日選挙になるだろうということだ。
この頃には政界再編の動きがはっきりしてくるのではないかと考えている。
http://www.the-journal.jp/contents/newsspiral/2009/01/150268.html
- 79 :エージェント・774:2009/01/23(金) 23:37:54 ID:VdBCcTBM
- 麻生頑張ってくれ!
- 80 :エージェント・774:2009/01/24(土) 09:00:21 ID:gacJ5+Tb
- うちの親が「小沢は昔からカネに汚いから、
もともと金持ちの麻生さんのほうがマシ」って言ってた
- 81 :エージェント・774:2009/01/24(土) 15:24:47 ID:BhanDktg
- 偏向があまりにもひどい番組があったら
TV局とそのスポンサーに抗議メールしてる
- 82 :エージェント・774:2009/01/24(土) 18:19:25 ID:DfoF0YzC
- ■小沢の秘書は韓国生まれ韓国出身の女秘書。小沢の奥さんは草加幹部■
怖いよね
(^O^)■■■■■
- 83 :エージェント・774:2009/01/24(土) 18:46:28 ID:0xgxSTUL
- 昨日のテレビで(太田総理)内閣支持率低迷だの麻生さんが頼りないだのいわれてたけど
金美鈴さんが「マスコミが煽りすぎ、マスコミが悪いっ!」と。
スカッとしたw
そしてちゃんと放送してくれた事にも感謝。
- 84 :エージェント・774:2009/01/24(土) 22:01:52 ID:0xgxSTUL
- てす
- 85 :エージェント・774:2009/01/24(土) 22:14:11 ID:UvE/97GQ
- 明日の大相撲千秋楽で総理が優勝カップ渡すそうだよ。
- 86 :エージェント・774:2009/01/25(日) 01:30:41 ID:rhaDP4qJ
- >>83
金さん有難う
「太田総理」は嫌いだけど、その件に関してはスタッフも評価してもいいかもね
そういう時は金さんとスタッフ宛てにGJメール送るといいよ
勿論スタッフには番組の酷さの苦情も一緒にw
本当は苦情の場合はスポンサーに「お問い合わせ」するのが一番だろうけどねw
- 87 :エージェント・774:2009/01/25(日) 09:43:18 ID:RX/OYjod
- フジテレビ「新報道2001」 最新世論調査 1/25(日)放送 1/22(木)調査
http://www.fujitv.co.jp/b_hp/shin2001/chousa/chousa.html
● 麻生内閣
不支持 79・2 %(先週比↑)
支持 14・4 % ( ↓)
● 次の衆院選でどの党の候補者に投票したいか
民主 32・0 %
自民 13・4 %
共産 3・8 %
公明 3・2 %
● 次の総選挙後にどういう政権を期待するか
民主・自民の大連立 33・0 %
民主中心 32・0 %
民主自民以外の新たな第三勢力 16・6 %
自民中心 12・6 %
● 小泉構造改革の評価
間違っていた 46・0 %
正しかった 40・6 %
- 88 :エージェント・774:2009/01/25(日) 10:17:24 ID:k9ucHns5
- ふーん、そうなんだ。色んなとこ貼り回って大変だねwwww
- 89 :拾い物ですが。。。:2009/01/25(日) 16:05:41 ID:2le6UhPz
- 字幕つき【音声のみ】麻生太郎の健全な日本の話【2008.1.26】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2624677
50:50ぐらいから外国人との珍問答が出てるw
- 90 :エージェント・774:2009/01/25(日) 20:55:08 ID:Hhzol4mi
- じゃ、私も貼ってみよう
368 名前:sage 投稿日:2009/01/25(日) 20:44:47 ID:MxMwVynU
よーやっと見つかった・・・。やらないよりかはマシだと思うんでバルサン炊きますね。
何故か中共の工作員によるコピペ爆撃が止むおまじない(鮮人・在日・売国奴には効き目無し)
>
> 六四天安門事件・天安門大屠殺
> Red China army killed great number of Chinese democratization's people in Tienanmen Square in
> 1989 Jun .
> Their China military's tanks killed many democratic citizen .
> It was awesome and shocking !
>
> 文化大革命
> Over 40 million Chinese were massacred by red China of Mao Zedong in Chinese culture revolution
> (1966-79) .
> It's awesome cruel !! , communism that ... , just a mad dog !
> Unbelievable ! But that's truth that all .
> Cause , red China is the bloody red beast or Satan's country and area in Bible's John's holy prophecy .
>
> 人權 Human Rights 民運 Democratization 自由 Freedom 獨立 Independence 多黨制
> Multi-party system
> 胡耀邦 趙紫陽 魏京生 反共 法輪功 北京之春 激流中國 大紀元時報 九評論共産黨
> 獨裁 專制 壓制 侵略 掠奪 破壞 屠殺 民族淨化 内臟器官 蛇頭 遊進 走私 六合彩 賭博 色情
> 中華民國 Republic of China 西藏 Tibet 達ョ喇嘛 Dalai Lama 東突厥斯坦 East Turkistan
>
> このおまじないが効く理由
> http://japan.cnet.com/news/sec/story/0,2000056024,20158707,00.htm
- 91 :エージェント・774:2009/01/26(月) 09:32:56 ID:jLmeqhFh
- 最近目立って民主工作員の麻生叩きスレが建っていますが
何か民主党があせることでもあるんでしょうかね。
- 92 :エージェント・774:2009/01/26(月) 09:42:37 ID:imHa8Ymr
- Jan.26.DC11:ゆゆしき問題である!
ttp://demon-kakka.laff.jp/blog/2009/01/jan26dc11-ef68.html
日本の文化や伝統の継承が各所で問われている昨今、吾輩がかつて目にしたことのないことが起こった。
大相撲の表彰式にて、内閣総理大臣が「土足で」土俵に上がった。
通常、表彰式では雪駄履きの場合を除き「靴を脱ぎ、スリッパに履き替える」ものである。
(ちなみに、引退相撲の断髪式等では、土俵にむしろが敷かれているので、土俵に上がる者はいちいち靴を脱がないが、表彰式ではむしろは敷かれていない。)
首相本人に悪気はなかったかもしれない。
周りの者も注意すべきであった。
(数場所前にYOSHIKIを注意した者のように)例え首相であっても、だ。
しかし、首相も首相だ。
作法を知らないなら知らないなりに、
「ここはこのまま靴で上がってよいのか?」という躊躇や疑問をもってあたりまえであろう。
そういうところに気がまわらないのも、今の支持率につながっているのではないか?
内閣の支持率はどうでもよいとして、いずれにせよとんでもないことを見逃してしまったものだ。
日本人が、ちゃんと日本の文化を学んでいないのに、外国からやってきて無作法をする力士の不勉強を問えるのか?だめだこりゃ、日本の未来は。
と、言いたい。
そして、「土俵に土足で上る」問題は、ぜひ関係各所にてきっちり話題にしてもらいたい。以上。
- 93 :エージェント・774:2009/01/26(月) 12:36:25 ID:jrj9ZWBl
- 501 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2009/01/26(月) 11:25:05 ID:HMMkdXJS
相撲協会に電話した。
スリッパの件(というかデーモン氏の件)は把握しているみたいで、
間違いなくスリッパであり、
いつもと色が違うのでまぎらわしかったと言ってた。
デーモンブログに関しては、勝手に直せるわけでもなく、
協議中だそうです。
相撲協会からも訂正依頼を、ってお願いしたけど、
「迅速」に対応してって言うの忘れちゃった。
・・・今後、スリッパの色が白系になる予感。
511 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2009/01/26(月) 11:50:33 ID:CMy86wGb
>>501
私も電話してみました
協会の人の前で『黒』のスリッパに履き替えて向かったそうです
通常、首相以外の人が表彰するときは土俵の前で履き替えるそうですが
首相の場合、警備の関係もあるので末席の方で履き替えて、土俵に上がったと断言されてました
相手の電話の方もデーモンに対して呆れてました
- 94 :エージェント・774:2009/01/27(火) 10:13:34 ID:y9lO7TLW
- 麻生さん頑張れ!
- 95 :エージェント・774:2009/01/29(木) 08:41:56 ID:Gn3FTyvE
- 今日のメルマガに感動した
宮城の女性GJ。日本には立派な若者がいるじゃないか
- 96 :エージェント・774:2009/01/29(木) 16:37:23 ID:nowrmTpW
- それにこたえて、清々しくて力強いメッセージを寄せて下さる
麻生総理も素敵だね!
- 97 :エージェント・774:2009/01/29(木) 18:46:25 ID:MQkGQznu
- 手紙の話に感動する一方で、太郎ちゃんねる面白すぐるw
電車の中でニヤついてしまったじゃないかw
- 98 :エージェント・774:2009/01/29(木) 19:59:33 ID:ZPNzHmkW
- おばあさまのキャラが最高だね。
もちろん誰かに頼んだんだろうけど、おばあさま自ら木を切り倒しているのを想像してしまったw
太郎、行動が読まれてるよ、太郎ww
- 99 :a:2009/01/29(木) 20:00:25 ID:jmZXtDIE
- 首相演説「空疎な言葉の壮大な羅列」 久々に真紀子節
09年1月29日19時2分
http://www.asahi.com/politics/update/0129/TKY200901290272.html
「(麻生首相の)施政方針演説は、各省庁が持ち寄った材料による寄せ木細工のよう。空疎な言葉の壮大な羅列という印象だ」
田中氏は冒頭、直前に質問した自民党の細田幹事長に「歯の浮くような強弁、奥歯に物の挟まったようなはぐらかし。演説のお手本を示してくれた」と一撃。
さらに「首相を放り出した福田前首相、その愚の前例をつくった安倍元首相の機嫌が麗しい」と切り出し、「後継者が不人気で支持率が急降下するのを見るのは、快感といわないまでも、政権投げ出しの免罪符になると思い違いしている」と言いたい放題。
首相に対して「仕立てのいい背広を着ているのだから、中身の方も即刻潔い引退を表明するほうが、本当のスタイリッシュなダンディー」と皮肉り、「今のままではただ高そうな背広を着ているおじさんのままで終わってしまう」と切り捨てた。
- 100 :エージェント・774:2009/01/29(木) 21:07:37 ID:ZPNzHmkW
- 907 名前: 日出づる処の名無し [sage] 投稿日: 2009/01/29(木) 18:04:25 ID:Y2CQLEtl
>>893
総理は背びれをきている
/V\
/◎;;;,;,,,,ヽ
_ ム::::(l|l゚听)|
ヽツ.(ノ::::::::::.:::::.:..|)
ヾソ:::::::::::::::::.:ノ
` ー U'"U'
925 名前: 日出づる処の名無し [sage] 投稿日: 2009/01/29(木) 18:48:32 ID:+Ay2qHYc
「いつまでもぐずぐずと場所ふさぎをして、醜態を天下にさらしていることは、日ごろスタイルを気に
しておられる麻生首相には、全く似つかわしくはございません。せっかくいつも仕立てのよい背びれを着ておられ
るのですから、中身の方も、即刻潔い引退を表明される方がよろしいと存じます。その方が、本当のスタイリッ
シュなダンディーと申せましょうが、今のままでは、ただ高そうな背びれを着ているおじさんのままで終わってし
まいます」
ttp://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00148419.html
/V\
/◎;;;,;,,,,ヽ
_ ム::::(,>凵)| こうですか。わかりません!
ヽツ.(ノ::::::::::.:::::.:..|)
ヾソ:::::::::::::::::.:ノ
` ー U'"U'
スタイリッシュで仕立ての良いダンディーな背びれ(参考)
ttp://sankei.jp.msn.com/photos/politics/policy/081109/plc0811091424004-p2.jpg
927 名前: 日出づる処の名無し [sage] 投稿日: 2009/01/29(木) 18:52:45 ID:Y2CQLEtl
スタイリッシュで仕立ての良いダンディーな背びれスーツ(テーラー森脇製)
/V\
/◎;;;,;,,,,ヽ
_ ム::::( )|
ヽツ.(ノ::::::::::.:::::.:..|
ヾソ:::::::::::::::::.:ノ
` ー '"'
- 101 :エージェント・774:2009/01/29(木) 21:11:38 ID:j2Wc6SnL
- 泣きべそマキコが何言ってんだかwwww
- 102 :エージェント・774:2009/01/30(金) 20:59:54 ID:YRp6mxD1
- 田舎に住んでるから無理だけど、総理が帰国する時にお出迎えしたくなった。
- 103 :エージェント・774:2009/01/30(金) 21:01:02 ID:Wz678ME/
- とてつもなくさもしい
- 104 :エージェント・774:2009/01/30(金) 23:33:13 ID:YRp6mxD1
- 巡回お疲れ様w
- 105 :エージェント・774:2009/01/31(土) 15:42:45 ID:YqpFJVS1
- 日経 最新全国世論調査 1/23(金)〜25(日)実施
http://www.nikkei-r.co.jp/phone/results/
http://www.nikkei-r.co.jp/phone/results/popup/y200901a.html
● 麻生内閣
不支持 76 支持 19
● 不支持の理由
指導力がない 51 政策が悪い 49 安定感がない 42
● 支持政党
民主 26 自民 23
● 支持+好意政党
民主 37 自民 29
● 麻生内閣の仕事
評価しない 74 評価する 14
● 評価しない理由
景気対策への取り組み 36 年金・医療問題への取り組み 25
● 政府が第二次補正予算案に2兆円定額給付金を盛り込んだことに
反対 67 賛成 22
● 麻生首相が景気回復前提で2011年度から消費税増税方針を示したことに
反対 67 賛成 24
● 衆院解散・総選挙の時期
できるだけ早く 42 今年春の予算成立後 24
● 次の衆院選比例代表でどの政党に投票するか
民主 40 自民 21
● これからの首相にふさわしいと思う人
小沢一郎 18 石原伸晃 9 菅直人 8 麻生太郎 7
● 望ましい政権
民主・自民連立 52 民主中心 23 自民中心 10
- 106 :エージェント・774:2009/01/31(土) 19:39:17 ID:WA4AfhQ9
- むしろ応援したくなりますね
- 107 :エージェント・774:2009/02/01(日) 09:33:50 ID:RYUBg66v
- フジテレビ「新報道2001」 最新世論調査 2/1(日)放送 1/29(木)調査
http://www.fujitv.co.jp/b_hp/shin2001/chousa/chousa.html
● 麻生内閣
不支持 75・8 %
支持 18・6 %
● 次の衆院選でどの党の候補者に投票したいか
民主 32・2 %
自民 15・2 %
● 期待する政権
民主・自民大連立 36・0 %
民主中心 31・6 %
自民中心 13・8 %
民主自民以外の新たな第三勢力 12・6 %
● 解散時期
直ちに 37・6 %
2次補正予算関連法案成立後 32・0 %
景気が回復してから 15・4 %
任期満了 12・2 %
- 108 :エージェント・774:2009/02/01(日) 12:25:47 ID:/SGVP7fn
- 100万もらっても民主党に投票する気にならないわ・・
- 109 :エージェント・774:2009/02/04(水) 23:12:47 ID:9Uw1gVWQ
- 外出なら申し訳ないが、これが良かった
最後に若きタロサも出てくるし・・・
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2199277
なんか最近マスゴミもミンスも厨房のいじめっ子くらいにしか見えないよ
タロサ、がんがれ!
- 110 :エージェント・774:2009/02/04(水) 23:24:02 ID:QBoBqH2g
- 最新全国世論調査 1/29(木)〜2/3(火) 調査
http://www.imi.ne.jp/abc/opimion/new/pol/docs/sub1.html
10代 麻生内閣 不支持 57・0% 支持 23・1% 支持政党 民主 24・5% 自民 19・4%
20代 麻生内閣 不支持 66・4% 支持 12・4% 支持政党 民主 29・1% 自民 16・0%
30代 麻生内閣 不支持 71・3% 支持 12・9% 支持政党 民主 37・9% 自民 15・9%
40代 麻生内閣 不支持 73・2% 支持 10・6% 支持政党 民主 38・6% 自民 16・8%
50代 麻生内閣 不支持 80・6% 支持 07・7% 支持政党 民主 45・3% 自民 13・2%
60上 麻生内閣 不支持 73・6% 支持 14・0% 支持政党 民主 53・0% 自民 22・3%
- 111 :エージェント・774:2009/02/05(木) 09:56:11 ID:+nZR6yf6
- 「首相にふさわしい」小泉さんトップ、麻生さんに大差
09年2月5日03時13分
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20090205-OYT1T00072.htm
読売新聞社が1月31日〜2月1日に実施した面接方式の全国世論調査
首相に最もふさわしいと思う国会議員を聞いたところ、トップは小泉元首相の14・4%で、小沢民主党代表13・7%、舛添厚生労働相7・5%が続いた。
麻生首相は4・7%で、自民党離党で注目された渡辺喜美・元行政改革相の4・6%をわずかに上回った。
石原伸晃幹事長代理2・7%、小池百合子・元防衛相1・5%、与謝野経済財政相1・4%
自民支持層でも麻生氏13%、小泉氏25%となり、“麻生離れ”が鮮明だった。
主党を見ると、小沢氏のほかは菅代表代行3・1%、鳩山幹事長2・4%、前原誠司副代表1・9%の順に多かった。
民主支持層の40%は小沢氏を挙げ、菅氏の9%に大差をつけた。
無党派層では小泉氏13%、小沢、舛添両氏の各8%が上位で、麻生氏は2%に過ぎなかった。
今の時代の首相に必要な資質を複数回答で聞くと、「指導力」59%が最も多く、「決断力」51%、「国民に近い感覚」42%などとなった。
調査は全国の有権者3000人を対象、1782人から回答を得た(回収率59・4%)。
- 112 :エージェント・774:2009/02/05(木) 11:32:11 ID:X6B+rErB
- 小泉
指導力B
決断力A
国民に近い感覚C
麻生
指導力C
決断力D
国民に近い感覚D
小沢
指導力A
決断力C
国民に近い感覚C
- 113 :エージェント・774:2009/02/05(木) 12:12:36 ID:9VvStKvE
- オザワのどこに指導力があるって言うんだろう(´・ω・`)
- 114 :エージェント・774:2009/02/07(土) 16:02:44 ID:6tnZqlma
- 解散総選挙でブレて
後期高齢者医療制度でブレて
道路特定財源でブレて
定額給付金でブレて
公務員制度改革でブレて
消費税増税でブレて
郵政民営化でブレて
- 115 :エージェント・774:2009/02/07(土) 16:04:04 ID:mPzXrHRT
- 2009年2月8日「ないかくだとうデモ」CM編 麻生太郎@巣鴨
http://www.youtube.com/watch?v=xH1naaCTlsk
- 116 :エージェント・774:2009/02/08(日) 09:42:44 ID:/rV39K37
- フジテレビ「新報道2001」 最新世論調査 2/8(日)放送 2/5(木)調査
http://www.fujitv.co.jp/b_hp/shin2001/chousa/chousa.html
● 麻生内閣
不支持 75・0 %
支持 19・8 %
● 次の衆院選でどの党の候補者に投票したいか
民主 32・0 %
自民 14・0 %
● 解散時期
直ちに 40・0 %
予算成立後 32・8 %
任期満了(9月) 12・4 %
● ポスト麻生にふさわしい総理は
小沢一郎 14・8 %
小泉純一郎 10・4 %
渡辺喜美 6・2 %
舛添要一 4・8 %
小池百合子 4・6 %
石原伸晃 4・6 %
菅直人 4・4 %
石破茂 3・2 %
鳩山由紀夫 2・2 %
中川秀直 2・0 %
谷垣禎一 1・2 %
高村正彦 0・8 %
その他野党議員 10・2 %
その他与党議員 5・6 %
- 117 :エージェント・774:2009/02/08(日) 10:35:44 ID:bIUBbhAx
- ■ ヤフーの実態 ■
『Yahoo!みんなの政治』を運営するNPO法人『ドットジェイピー』は民主党を支持する団体 !!!
NPO法人ドットジェイピーなるものを調べてみたら
ttp://www.dot-jp.or.jp/about/ob.html
尾辻かな子:民主党公認
山口かずさ:民主党 神谷宗幣:無所属、元公立高校教師
中塚祥代:党派民主党 蓮孝道:元民主党議員秘書
土田裕史:新風グリーンクラブ(社民党系) 布田拓也:不明
松岡信道:NPO法人JASSE代表、Peace9.11講演などを主催
この辺で止めたがどう見ても民主党系です
小沢への異様なまでの高評価。正直に書くと支持されず。
http://seiji.yahoo.co.jp/giin/rev/index.html?g=2007000340&s=0&p=1
ヤフーが捏造した政党支持率 自民3% 民主76% 共産6% 社民3% 新党日本4% 国民新党2% 公明1%
http://quizzes.yahoo.co.jp/quizresults.php?poll_id=7186&wv=1
アンケート操作疑惑
http://wiki.livedoor.jp/ahoo_question/d/FrontPage
Yahoo!みんなの政治,政治工作の舞台に その2
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1222287632/
- 118 :エージェント・774:2009/02/08(日) 10:44:43 ID:bIUBbhAx
- 【自民】西川氏「今のマスコミ報道おかしい。中枢に全共闘世代いる影響か、昔の『椿事件』のように民主党政権作るための報道してる」
超人大陸2009年2月2号より
http://www.choujintairiku.com/nishikawa/
・西川京子議員が語る 真実の報道をしない今のメディア
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6033114
http://www.youtube.com/watch?v=kmDCWEBZPxo
スレをつくりました 「偏向報道批判の“既成事実”を作ってしまおう!」
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mass/1233924870/17-21
- 119 :エージェント・774:2009/02/08(日) 11:15:04 ID:bIUBbhAx
- 拡散おねがいします。
丸坊主日記2009-01-27"両院協議会"のコメント欄に
日頃からネットを見られない「情報弱者」にネット上の動画を市販のDVDプレーヤーで
見てもらう方法が書き込まれていたのでコピペ。
youtubeやニコ動にアップロードされている動画を(私なりに)厳選して詰め込みました。
内容としては。
・恐ろしい国籍法改悪案!河野太郎と公明党・民主党を絶対に許さない!
http://jp.youtube.com/watch?v=pC0fImgoY9g
・党首は不動産王!小沢一郎衆院議員の豪華マンション一挙世界初公開(報道とメディアを考える会)
http://jp.youtube.com/watch?v=E-ActmY7fCU
・どうして報道されない?! 道路財源の聖域 「白鳥大橋」(報道とメディアを考える会)
http://jp.youtube.com/watch?v=c7bkq94A_34
・安倍政権崩壊の真実
http://www.nicovideo.jp/watch/nm4946352
・マンガで覚える人権擁護法案(言論弾圧法案)
http://jp.youtube.com/watch?v=sKjmpCYSA7I
・人権擁護法案に反対する(神)議員たち
http://jp.youtube.com/watch?v=Jcm0i9BuvQk
・民主党沖縄ビジョン
http://jp.youtube.com/watch?v=nSLAx2iZj9w
・2008/12/4 国籍法改正案採択 参議院法務委員会
http://jp.youtube.com/watch?v=4KatVxgOBnc
・2008/12/4参院法務委員会問題部分(解析コメント付き)
http://jp.youtube.com/watch?v=y_jAWLAADaE
これらを盛り込みました。
さて、皆様に用意していただくものは…。
・今回製作、アップロードさせていただきましたイメージファイル「up00167.iso」
ダウンロード先(※約1GBありますです…。PC,HDDに余裕のない方は厳しいかも…)
http://blacon.ddo.jp/uploader/up00167/ ダウンロードパスワード「jimin」
・DVDが焼けるパソコン
・空のDVD-R
・かんべ最終版(焼きこみソフト)
http://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se315454.html
かんべの使い方。
これをダウンロードして解凍します。解凍したら「kanbe.exe」をダブルクリックで起動します。
「書き込み」をクリックしてisoファイルを指定して開始ボタンを押すだけです。
私はこの動画を見せることによって「こんなのもインターネットにあるのね」という導入部分で使用しました。
このDVDは作ったばかりですが、早速一人、これで「日本の現状」を教えることが出来ました。
ネットの無い人への情報格差穴埋め!ということで…。
説明が苦手な人には良いかもしれません。
イメージファイルを作るまでの手順は2009-01-22"ブログのあり方について"の
コメント欄にあった。
- 120 :エージェント・774:2009/02/08(日) 19:36:15 ID:6HCrZQaw
- 537 名前:文責・名無しさん [] 投稿日:2009/02/08(日) 08:20:51 ID:c0tqyRDG0
麻生さんがやりましたよ
韓国大統領と強制徴用と慰安婦問題について謝罪要求放棄を誓約したとのこと
AP通信の1/10の日韓首脳会談で韓国の李明博大統領が「今後、強制徴用と慰安婦問題について謝罪要求放棄を誓約した」という情報をヘラルドトリビューンが報道しました。
South Koreans seek new relationship with Japan
http://www.iht.com/articles/ap/2009/01/10/asia/AS-SKorea-Japan-Relations.php
Seoul and Japan come together on economic crisis
http://www.iht.com/articles/2009/01/12/asia/seoul.php
これに怒った韓国の民主党が元慰安婦の「対日損害賠償請求権」を他人へ譲渡可能法案を国会に提出した。
http://specificasia.seesaa.net/article/113337415.html
元ソースはこちら
http://www.newsway21.com/news/articleView.html?idxno=53029
原文「キム・ヒョンジョン記者 ニュースウェイ」
これほど大きな動きを一切放送しない日本のマスコミを
信じろって言うのが無理な話
- 121 :エージェント・774:2009/02/08(日) 19:37:04 ID:6HCrZQaw
- 396:02/08(日) 13:02 CQr8Uqh40
「新外国人管理制度」とは、
今春、通常国会に提出される予定の改定法案。
1.法務省は、「入国・再入国・出国情報」だけではなく「在留情報」も一括して集中管理。
2.特別永住者を除く中長期在留外国人に在留カードを交付、常時携帯・提示義務を、刑事罰を課す。
3.外国人から「身分事項」「所属機関・派遣先等」「居住地」の届けをさせる。不申請・申請遅延・虚偽申請には刑事罰。
4.所属する機関に対し、個人単位で「就労状況、研修状況、就学状況」を定期的・随時報告させる。
5.オーバーステイ(超過滞在)など非正規滞在者、難民申請中の外国籍住民は、「在留カード」「外国人台帳」から排除されることになる。
さらに、
5.在日朝鮮人は「外国人台帳制度」の対象となり、「特別永住許可証明書」(名称未定)というカードの常時携帯を義務づける。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
(新制度についてはここがわかりやすい→ ttp://www.repacp.org/aacp/)
新制度の内容は、在日外国人(在日朝鮮人含む)にとって、今一番大きな問題と騒がれています。
これに対する抵抗はかなり激しくなるでしょう。(在日団体の声明文→ ttp://www.repacp.org/aacp/Statement-02.html )
すでに公明党が要望を受けて動いています。
この法案は、実質上不法滞在者、不良外国人を浮き彫りにするものであるため、彼らにとっては、日本人に知られたくない法案です。
成立する前に水面下で圧力をかけてこの法案を潰したいということです。
ネットを通じて多くの人が知ってるとなると、当然彼らも動きにくくなります。
ご協力できる方は、個々に規制を注意しながらネット(2ch以外でも)で口コミをお願いいたします。m(_ _)m
- 122 :エージェント・774:2009/02/08(日) 20:39:39 ID:/rV39K37
- 「いったい何なんだ」首相発言に自民・園田氏が怒り爆発
09年2月8日19時57分
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20090208-OYT1T00593.htm
自民党の園田博之政調会長代理は8日、広島県福山市で開かれた同党衆院議員の会合で講演し、麻生首相が郵政民営化に反対していたと明言したことについて、「いったい何なんだ。私も怒っている。もう少し慎重な発言をしてもらいたかった」と述べ、批判した。
同じ会合であいさつした同党の宮沢洋一内閣府副大臣も「(首相が総務相時代に)政府で汗をかかれたかは知らないが、党で(2005年の郵政民営化の意見集約に)汗をかいた私は、釈然としない思いがある」と不信感を示した。
園田氏はまた、日本郵政グループの4分社化体制について、「発足して3年で、どれが経営効率がいいかどうかはわからない。『悪いのではないか』と想像で物を言って、ある一定の方向を決めるのはよくない」と述べ、当面は維持すべきだとの考えを示した 。
同党のプロジェクトチームが今月中にまとめる報告書では、4分社化見直しについて、「将来の検討課題」と位置付ける見通しだ。
- 123 :エージェント・774:2009/02/09(月) 20:06:01 ID:NaLVeqXN
- NHK 最新世論調査 2/6(金)〜8(日)調査 02月09日19時32分
http://www3.nhk.or.jp/news/t10014066081000.html#
● 麻生内閣
不支持 71 %
支持 18 % (前月比↓2pt)
● 不支持の理由
政策に期待が持てない 42 %
実行力がない 25 %
● 定額給付金
評価しない 73 %
評価する 22 %
● 解散・総選挙の時期
予算案成立後の春頃 47 %
直ちに 25 %
9月の任期満了 20 %
● 次の衆院選後の望ましい政権
民主中心の連立 25 %
民主・自民の大連立 23 %
自民中心の連立 19 %
● 次の衆院選後の総理はどちらがふさわしいか
小沢 24 %
麻生 13 %
- 124 :エージェント・774:2009/02/09(月) 21:28:59 ID:G1hTUVBS
- ここはオフスレじゃないのか?
オフはしないんか?
- 125 :エージェント・774:2009/02/10(火) 00:02:49 ID:rIl1Ma+k
- 麻生内閣打倒デモに参加した人の中に
案の定、9条とか天皇反対みたいな組織が参加してたなw
- 126 :エージェント・774:2009/02/10(火) 00:11:22 ID:dNiKSNNV
- 朝日新聞 最新全国世論調査 2/7(土)〜8(日)調査 09年2月9日21時40分
http://www.asahi.com/politics/update/0209/TKY200902090256.html
http://www.asahi.com/politics/update/0209/TKY200902090263.html
● 麻生内閣
不支持 73 % (前月 67 %)
支持 14 % (前月 19 %)
● 「いま投票するとしたら」衆院選比例区の投票先
民主 42 % (前月 38)
自民 22 % (前月 25)
● 支持政党
民主 25 % (前月 24)
自民 22 % (前月 24)
● どちらが首相にふさわしいか
小沢 39 % (前月 35)
麻生 20 % (前月 26)
● 衆院選の時期
できるだけ早く 60 % (前月 54)
急ぐ必要ない 31 % (前月 35)
● 消費税に対する首相の取り組み
評価しない 72 %
評価する 15 %
- 127 :エージェント・774:2009/02/13(金) 01:57:23 ID:8mRQ76eW
- 民主党に投票できない理由(日本人の方はコピペ願う)
●沖縄に中国人3000万人を受け入れる沖縄ビジョン
●日本の国家主権を他国に移譲すること唱える岡田克也のような勢力が党内に潜伏
●民主党の憲法提言中間報告にも国家主権の委譲を記載
●国会休んで韓国の反日デモに参加する岡崎トミ子が副総裁
●朝鮮総連にパーティー券を販売→読売に取り上げられ自粛
●角田や近藤のように金正日が拉致問題を認めた時期に朝鮮総連から献金受け取ってる議員がいる(角田の息のかかった群馬県大田市は朝鮮総連関連の施設は非課税)
●北朝鮮への経済制裁反対
●成立すれば反日国家の人間でも首相になれる事を隠しながら外国人参政権推奨
●言論規制&外国人参政権が連鎖的に通る人権擁護法案推奨
●証拠がないにも関わらず党利党略の為だけに慰安婦の強制はあったとし日本を貶める輩が多数所属
●過去の言動を統括すると中国と韓国に終えてる戦後補償を再度行う可能性大(資金の出所は日本人の税金)
●中小企業の事情は無視の最低賃金1000円法案
●掛け金払ってない在日コリアを救済する年金改正案
●国民に権利を戻す国民投票法案を党利党略の為、直前でごねる
●中国共産党と蜜月の関係、国防費の米国への資金提供60億円は非難し追及する一方、常時、日本の主要都市に核弾頭向けている中国への4000億円ODAに関しては審議もせず
●政治資金で15億の不動産を買う小沢が党首
●社会保険庁は民主党の支持母体なのに自民党に責任押し付け責任逃れ&解体阻止
●日本の地形事情で9条改正しなければ国防が難しいこと知りながら、国民にデメリット伏せたまま自民党との対決姿勢の為に9条改正反対ポーズ
(9条が現行のままだと日本にミサイル発射される兆候を確認しても何もできず戦争が始まれば日本の国土が戦場になる可能性が極めて高い)
●朝鮮人帰化人で拉致問題も邪魔した福島瑞穂、辻元清美が所属する社民党と連立
●在日コリアの利権の為に手を挙げた朝鮮日報日本支社長の白真勲氏を参院選で擁立
- 128 :エージェント・774:2009/02/13(金) 02:04:20 ID:bDnvW5CV
- オフか〜・・・オフしたいが、何かの機会がないと・・・
選挙が始まって地方遊説を追いかけるオフとか?
- 129 :エージェント・774:2009/02/13(金) 09:51:38 ID:5KRkT1LS
- >>124
たしかにw
麻生さんを応援するオフやるっていったら人はどれくらい集まりますかね?
- 130 :エージェント・774:2009/02/13(金) 13:29:15 ID:PtG9AFDf
- 自分の身内を説得したいが、できないって人は
身内が真剣に読む雑誌や新聞の間に
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1231610438/
で配布してるものを印刷したものをはさんでおけ
早朝一番に新聞を取りに行くか、週刊誌を自分で買ってきて
あらかじめ間にうっかりはさんでおくんだぞ
( ̄ー ̄)ニヤリ
- 131 :エージェント・774:2009/02/13(金) 13:31:07 ID:PtG9AFDf
- ちなみに、「オフ」というのは
なにもここにいる連中がリアルで集合するだけに限らない
よって、チラシを作成し、ポスティングやビラ配りすることもオフに含まれるのだ
- 132 :エージェント・774:2009/02/13(金) 15:35:46 ID:hukwVdcn
- アホか
- 133 :エージェント・774:2009/02/13(金) 19:03:19 ID:Sp01mZEu
- 郵政問題あげ
- 134 :エージェント・774:2009/02/13(金) 19:59:05 ID:VpFo+jFt
- 少しでも暇があるならチラシつくって配れや
おまえの車の税金が5万円になってもいいのか?
- 135 :エージェント・774:2009/02/13(金) 20:18:40 ID:5KRkT1LS
- >>131
実際に配ってる人はいいんだけどねぇ
スレ読むだけで、書き込むだけでやった気になってる人も多いと思うんよ
>>134が正論なんだろうけど、機会がないとやれない人とか自分みたいに長期的に出来ない人もいるだろうから
実際に配ってる人がいるところを見せれるし、駅前でみんなで配って解散でもやらないよかいいと思うんだけどどうですか?
- 136 :エージェント・774:2009/02/14(土) 00:30:38 ID:76Gjcln1
- >>135
一理あるな。
実際にどれだけ集まるかも大事だろうが、
その顔ぶれでビラ配りをすればかなり目立つのは確か。
だが地理的、距離的、スケジュール的に来れない連中も結構いそうだ。
本気で応援したくとも行けない奴は個人で配布するしかない。
もちろん、行ける奴は集まって欲しいが。
俺は遠すぎて無理なので近所じゅうにポスティングする。
- 137 :エージェント・774:2009/02/14(土) 00:42:40 ID:e0QYH63E
- ビラ配るだけなら警察の許可も要らないのかな?
- 138 :エージェント・774:2009/02/14(土) 02:02:06 ID:+tVlXxuQ
- 駅前とかなら地元の警察に届けなきゃならんそうだが
個人が勝手にポスティングするのは別にかまわないと思う
- 139 :エージェント・774:2009/02/14(土) 10:30:45 ID:OwdGdXz1
- 【主張】小泉氏の批判 しっかり指導者の責務を
09.2.14 03:12
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/090214/stt0902140313001-n1.htm
日本丸のかじ取りを担う船長として、もっとしっかりしろ。
そういう厳しい激励として、麻生太郎首相は小泉純一郎元首相の発言を重く受け止めてもらいたい。
「郵政民営化には反対だった」と言ったり、高額所得者で定額給付金をもらうという人は「さもしい」とも呼んだ。
いずれも重要政策に関する首相発言だが、批判を受けると首相は相次いで修正し、それが再び問題を招く悪循環となっている。
業を煮やしたように、小泉氏は「怒るというより笑うほどあきれている」と首相発言の迷走を痛烈に批判した。
改革の根幹にかかわる首相の発言のぶれが、政治の信頼性を損なうという小泉氏の指摘はもっともだろう。
国のかじ取り役に厳しい視線が向けられるのは、今の日本が現実に内外の深刻な課題を抱えているからだ。
米国発の金融危機がもたらす日本経済への悪影響や弾道ミサイルの脅威を外交的に用いる北朝鮮の懸念にどう対処するか。直ちに答えを出すべきだろう。
小泉氏の発言は12日に党本部で開かれた「郵政民営化を堅持し推進する集い」の世話人会でのことだ。
郵政民営化を「改革の本丸」と位置づけて実現し、「郵政解散」の結果、与党が衆院3分の2の勢力を得る大勝利を収めた人物の発言だけに影響力は大きい。
指導力不足をあからさまに指摘された麻生首相が求心力を失い、麻生政権と距離を置く勢力が勢いづくとの観測も出ている。
だが、与党内で足の引っ張り合いをしている場合ではない。
- 140 :エージェント・774:2009/02/14(土) 12:23:03 ID:YMkhQuah
- きちんと許可を取って路上でビラ配りするための
マニュアル、うpってあるよ↓
http://kokuseki.xrea.jp/db/uploads/148.jpg
- 141 :エージェント・774:2009/02/14(土) 15:14:23 ID:Tifa5iD4
- マスゴミに脳細胞を腐らせられてしまった自分の身内を説得したいが、できないって人は
身内が真剣に読む雑誌や新聞の間に
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1231610438/
で配布してるPDFを印刷したものをはさんでおけ
早朝一番に新聞を取りに行くか、週刊誌を自分で買ってきて間にうっかりはさんでおくんだぞ
( ̄ー ̄)ニヤリ
- 142 :エージェント・774:2009/02/14(土) 16:18:48 ID:3jdamckm
- >>141
そんなビラ逆に気持ち悪くなるだろ
逆にお前の読んでる雑誌に自民の中傷ビラ入ってたらどう思う
- 143 :エージェント・774:2009/02/14(土) 16:41:32 ID:FkCThzqZ
- 無職の俺はひきこもりです。ネットに目覚めて、只今レイシストになりました。やっと生き甲斐を見つけたよ。死ぬまで差別しまくるぞ!みんな頑張って行こうぜ!俺達ネラーは最強だぜ!
- 144 :エージェント・774:2009/02/14(土) 22:17:21 ID:uHNUrZ14
- >>142
生活に関係することだったら、真剣に読むがな
- 145 :エージェント・774:2009/02/15(日) 01:18:01 ID:goUR8kgy
- >>140
ありがとう!!すごいためになるよ!
とりあえず名古屋駅前でやろうと思うんだけど、来てくれる人はいるかいね?
先に日にちを決めたほうがいいのかな?
- 146 :エージェント・774:2009/02/15(日) 09:30:00 ID:+XtYsoWZ
- フジテレビ「新報道2001」 最新世論調査 2/15(日)放送 2/12(木)調査
http://www.fujitv.co.jp/b_hp/shin2001/chousa/chousa.html
● 麻生内閣
不支持 76・4 % (↑)
支持 16・4 % (↓)
● 次の衆院選でどの党の候補者に投票したいか
民主 33・8 %
自民 17・4 %
共産 3・4 %
公明 2・0 %
● 首相の郵政民営化見直し発言について
見直すべきではない 37・6 %
見直すべき 28・8 %
見直すなら即座に解散 26・2 %
● 解散時期
直ちに 44・0 %
予算成立後 27・4 %
任期満了(9月) 13・0 %
- 147 :エージェント・774:2009/02/15(日) 19:32:32 ID:OuNlxn8K
- 644 名前: 名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中 [sage] 投稿日: 2009/02/15(日) 18:54:03 ID:1TSui+5uO
今日、たかじんの番組見てたんだけど、
振り込め詐欺の犯人が護送される映像が流れてて、
犯人の名前の「今〇太郎」のテロップの名前のところにだけ、「タロウ」って振り仮名つけてた。
これっておかしくないですか?
- 148 :エージェント・774:2009/02/15(日) 20:13:08 ID:+XtYsoWZ
- 日本テレビ(NNN) 最新世論調査 2/13(金)〜15(日)調査
http://www.ntv.co.jp/yoron/200902/soku-index.html
● 麻生内閣
不支持 76・2 % 支持 9・7 % (前月 17・4%、−7・7pt)
● 次の衆院選でどちらに議席を伸ばしてほしいか
民主中心の野党 51・9 % 自民中心の与党 26・2 %
● どちらが総理としてふさわしいか
小沢 40・6 % 麻生 16・3 %
● 最もふさわしい総理は
小沢一郎 15・6 % 小泉純一郎 13・7 % 麻生太郎 3・5 %
● 麻生の「郵政民営化には賛成ではなかった。」「総選挙の時には、ほとんどの人が4分社化などは知らなかった」などと発言したことについて、適切な発言だったと思うか
思わない 82・3 % 思う 9・9 %
● 小泉が麻生の一連の発言について、「笑っちゃうくらいあきれる」と激しく批判。小泉発言をどう感じたか
小泉発言に共感 36・5 % 自民党内の争いなので関心ない 30・0 %
● 次の衆院選の時期
予算成立後の春頃 35・8%
すぐ 31・6 %
9月の任期満了 13・4 %
通常国会が閉会する6月頃 13・2 %
● 麻生内閣を支持しない理由
政策に期待がもてない 33・3 %
リーダーシップがない 28・7 %
麻生の人柄が信頼できない 20・3 %
- 149 :エージェント・774:2009/02/15(日) 20:14:58 ID:7hzrAQ8n
- 小沢はテレビに出ないほうが支持率が上がるな
- 150 :エージェント・774:2009/02/15(日) 21:05:23 ID:pxFTPPr+
- っていうか、小沢はスキャンダルまみれでテレビに出れない状況だろw
- 151 :エージェント・774:2009/02/15(日) 21:08:32 ID:xpiwPeet
- 【あとは浜四津待ち】麻生内閣支持率9.7% 日本テレビ世論調査★4
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1234698055/-100
↓
小渕優子少子化相 妊娠★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1234697646/l50
彡ミミミミ))彡彡)))彡)
彡彡゙゙゙゙゙"゙゙""""""ヾ彡彡)
ミ彡゙ .._ _ ミミミ彡
((ミ彡 '´ ̄ヽ '´/ ̄ ` ,|ミミ))
ミ彡 ' ̄ ̄' 〈 ̄ ̄ .|ミミ彡
ミ彡| ) ) | | `( ( |ミ彡
((ミ彡| ( ( -し`) ) )|ミミミ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ゞ| ) ) 、,! 」( ( |ソ < 麻生内閣より中だしを選んだ小渕大臣に感動した!
ヽ( ( ̄ ̄ ̄' ) )/ \_______________
,.|\、) ' ( /|、
 ̄ ̄| `\.`──'´/ | ̄ ̄`
| \
| \
| \
| \ \ \
| \ \::::: \ \
| \ \::::: _ヽ __ \ _
\ ヽ/, /_ ヽ/、 ヽ_
\ // /< __) l -,|__) >
\ || | < __)_ゝJ_)_>
\ ||.| < ___)_(_)_ >
\| |
- 152 :エージェント・774:2009/02/15(日) 21:24:43 ID:XkCa5Twl
- >>150
んだね。テレビ出たら異常終了なくらいだ
- 153 :エージェント・774:2009/02/15(日) 21:36:27 ID:NEhVP+0W
-
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
麻生太郎ファンクラブ27 [既婚女性]
麻生太郎ファンクラブ26 [既婚女性]
【゜凵K】麻生太郎の支持率が上がるスレ+7% [オカルト]
内閣総理大臣 麻生太郎 [相撲]
【゜凵K】麻生太郎の支持率が上がるスレ+8% [オカルト]
- 154 :エージェント・774:2009/02/15(日) 22:19:37 ID:42bQTub1
- サキヨミで麻生小泉どちらでもないかの世論調査中。
PCからお願いします。
http://wwwz.fujitv.co.jp/sakiyomi/index.html
- 155 :エージェント・774:2009/02/15(日) 22:29:31 ID:+XtYsoWZ
- ジテレビ「サキヨミ」2/15(日)
http://wwwz.fujitv.co.jp/sakiyomi/
小泉元首相が麻生首相を猛批判!
アナタが支持するのは?
小泉元首相 47 %
どちらでもない 38 %
麻生首相 15 %
- 156 :エージェント・774:2009/02/15(日) 23:01:19 ID:Mve5Z7+S
- 民団とかも動いてるのかな?
- 157 :エージェント・774:2009/02/15(日) 23:10:17 ID:N1KzUQuz
- マジで支援者集会とかした方がいいと思うけど
- 158 :エージェント・774:2009/02/15(日) 23:34:28 ID:cFWKPwZe
- オフで集まっても、その事実を多くの国民に知ってもらえなかったら意味がない
マスゴミはきっとねじ曲げて報道するだろうし
それだったら1枚でも多くのチラシを配布したりカードを送ったほうがいい
- 159 :エージェント・774:2009/02/16(月) 00:31:21 ID:3BqgQelO
- 中川財務相に「深酒」疑惑
09年2月15日(日)21時56分
http://news.nifty.com/cs/domestic/governmentdetail/kyodo-2009021501000408/1.htm
中川昭一財務相兼金融担当相が、先進7カ国財務相・中央銀行総裁会議(G7)閉幕後に行った14日の記者会見で、日銀の現在の政策金利を言い間違えるなど“迷言”を連発。
ろれつが回らなくなったり目を閉じる場面もあったことから、外国メディアの記者らから「深酒」や「居眠り」を疑われた。
財務相同行筋は「今まで見た中で一番ひどかった」とはらはらした様子だった。
- 160 :エージェント・774:2009/02/16(月) 02:25:12 ID:M7r2IsvC
-
おまえらが、あまりにも「マスコミ批判するなら自分で取材してこいよ(笑」っていうから直接取材してみた。
そしたら、国民の55.9%は「マスコミの報道は、麻生の揚げ足取りばかりだと感じてる」という回答が返ってきた。
「 定額給付金めぐる庶民のホンネ」 一般人だけど世論調査やってみた
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6161750
反麻生派の連中は、この真実の動画にちゃんと反論してみろよw
- 161 :エージェント・774:2009/02/16(月) 11:21:05 ID:R1NAkgzx
- 自民党本部前でいつものアレやろうよ。
「私達は麻生さんを応援しています」って声そろえてさ。
- 162 :エージェント・774:2009/02/16(月) 11:40:36 ID:GF079jVm
- 地方民の自分が悲しい(T▽T;)
- 163 :エージェント・774:2009/02/16(月) 12:01:06 ID:R1NAkgzx
- >>162
いや、衆院選挙になったら、それぞれの選挙区で
自民候補の街頭演説行って盛り上げなきゃいけないんだから、
地方かどうかなんて関係ないぜ!
問題はうちの選挙区の候補者が前回小選挙区で落選した
小泉チルドレン議員ってことだ。
あんなヤツでも麻生総裁のために応援せねばならん。
- 164 :エージェント・774:2009/02/16(月) 12:17:48 ID:GF079jVm
- うちは自公連立候補だw 余程の事がない限り落ちないよ。
党本部前で叫びたかったんだよー!(ノ_<。)
- 165 :エージェント・774:2009/02/16(月) 12:26:26 ID:3BqgQelO
- ANN最新世論調査 09/02/16(11:18)
http://www.tv-asahi.co.jp/ann/news/web/index5.html?now=20090216121022
● 麻生内閣
不支持 71・2 %
支持 13・7 % (前月19・3%、−5・6pt)
● 総理にふさわしいのは
小沢 40 %
麻生 16 %
● 政党支持率
民主 34 %
自民 28・7 %
共産 4・1 %
公明 3・4 %
- 166 :エージェント・774:2009/02/16(月) 15:28:59 ID:+0Uq0Gi6
- 質問。
議事堂前や党本部前に、それぞれが好きな時間に、なんとな〜く、ふら〜と立ち寄って、
「麻生支持!」って書いた紙をなんとなく持ちながら、
ボーッと立ってたり少し大きめの声で読んだりするのは
事前許可の要るデモ行為になるの?
たとえそれが、たまたま何百人になったとしても。
- 167 :エージェント・774:2009/02/16(月) 15:42:34 ID:My4Rlkxz
- >>166
俺個人の考えだけど
さすがに百人単位になっちゃったら「たまたま」ってのは通じないと思うし
だったら許可取って大規模にやった方がいいんじゃないかな
あと
>ボーッと立ってたり少し大きめの声で読んだりするのは
これ、一人でやってるとアブナイ人と思われてしまうんじゃないか?
- 168 :エージェント・774:2009/02/16(月) 15:43:59 ID:fP7CSR0A
- Tシャツに麻生支持って書いてりゃいいんじゃね
- 169 :エージェント・774:2009/02/16(月) 15:59:50 ID:+0Uq0Gi6
- >>167
>ボーッと立ってたり少し大きめの声で読んだりするのは
いや、あんまりコールするぞーって、はっきり書くのもあれかなとw
自分は地方民なので党本部とかにはいけないけど、
許可を取るとなったら誰がやるの?って話になるから、その辺どうなるのかなあと思って。
- 170 :エージェント・774:2009/02/16(月) 17:17:05 ID:XGZdhWk2
- >>169
確かに誰が主導するのかって話だよね
でもどれほど人が集まってもマスコミはスルーだろうな
数千人規模になればわからんけどw
多くの国民に知ってもらうって目的だったらポスティングの方がいいかも
で思ったんだけど
マスコミに踊らされてる(ように見える)若手議員とかになら
自民党本部前で麻生コールって有効かな?
- 171 :エージェント・774:2009/02/16(月) 17:28:25 ID:Kj5hD9Kz
- >>170
>マスコミに踊らされてる(ように見える)若手議員とかになら
自民党本部前で麻生コールって有効かな?
議員本人よりも、後援会の年配の人達がTVの見過ぎなのかガチガチだったよ。
でも、行ける人はやってほしい。自分もポスティングデビューする!
- 172 :エージェント・774:2009/02/16(月) 17:29:44 ID:+xZspH7o
- こんな少数派スレ
・・・
消えてしまえ!!
- 173 :エージェント・774:2009/02/16(月) 17:36:01 ID:HossvUio
- 無理
民主政権になればおさきまっくら
それでも麻生を応援する事は無理
国籍法改悪に通しやがって、何だ麻生内閣は。
- 174 :エージェント・774:2009/02/16(月) 17:47:47 ID:+k8MP8Ea
- 国民は既に政権交代を選択していて、市場、官庁、地方自治体、外国大使館他、
すべてその準備に怠りない。これ現実。
国籍法改正は国会や法曹界で当たり前の話で、まったくお前らの妄想と関係ない。これ、現実。
ようは9パーセントの少数派の中で、さらに成人男性の二パーセントほどと言われる
右翼チックな思想の持ち主の中で、さらにその中のプロの極右の運動に扇動されている、
おバカで、世間知らずのガキがお前w
- 175 :エージェント・774:2009/02/16(月) 18:02:11 ID:DMk2NZOo
- とりあえず羽田政権の支持率が40%になる国だから支持率はあんま気にしなくていいよ
それより中川酒の方が問題
- 176 :エージェント・774:2009/02/16(月) 20:31:50 ID:3BqgQelO
- 時事通信 最新世論調査 2/6(金)〜9(月)調査 (09/02/16-15:42)
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2009021600524
● 麻生内閣
不支持 67・3 % (前月比↑3・3pt)
支持 16・4 % (前月比↓1・4pt)
● 不支持の理由
期待が持てない 41・8 %
麻生を信頼できない 32・0 %
リーダーシップがない 30・0 %
政策が駄目 28・1 %
● 次期衆院選比例代表投票先
民主 35・6 % (無党派層 31・8 %)
自民 23・3 % (無党派層 12・3 %)
● 首相にふさわしい政治家
小沢 35・5 %
麻生 20・2 %
● 衆院解散・総選挙の時期
急ぐべき 53・1 % (前月比↑1・7pt)
急ぐ必要ない 36・7 %
- 177 :エージェント・774:2009/02/16(月) 21:13:01 ID:P7AqwLIN
- >163 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2009/02/15(日) 20:45:04 ID:ymiYAla8
>日テレの世論調査、どういう抽出の仕方してんのかなと思って問い合わせたら
>「登録されている有権者の情報をもとに、無作為に抽出している」
>と言われた
>“登録されている有権者の情報”って何???
>そこ突っ込んだけど答えてもらえなかったよ
- 178 :エージェント・774:2009/02/16(月) 23:26:58 ID:UB9nWMLp
- >>172 そんな少数派が気になるんですね?分かりまう!
- 179 :エージェント・774:2009/02/16(月) 23:31:43 ID:tH1tuE4H
- ピペ
土屋正忠衆議院議員のブログから抜粋
日本のおかけでデフォルトを免れた国があるらしい。
ttp://blog.livedoor.jp/shugiin08846/archives/51589959.html
>その会議で,日本がIMFに1000億ドル(10兆円)相当のドルを融資したことが,評価され感謝された。
>IMFの手持ちのドルは、1940億ドルから2940億ドルへ増加し、中小国や開発途上国の救済に充て
>られることになる。
>IMFのストロスカーン専務理事は、日本の取組みを人類の歴史上最大の貢献だと評価した。
>実際、ウクライナ等100億ドルの融資を受け、デフォルトが避けられたのだ。今日の世界経済は、
>各国が相互に深く関与しているので、中小国が破綻すれば連鎖が起こりかねない。
>麻生総理が、昨年11月15日G20において、いち早く日本の手持ちのドルのIMFへの融資を発表したのが、
>効果を発揮したのだ。
- 180 :エージェント・774:2009/02/17(火) 00:36:32 ID:Ff5p4vs4
- 『支持率の嘘』 一般人アンケート(報道の嘘がばれたアンケート結果)
http://www.youtube.com/watch?v=BrXDzC7PxI0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6161750
- 181 :エージェント・774:2009/02/17(火) 13:17:32 ID:tiYhUu2x
- なぁ、おまいら。
酒が予算成立後に辞任するって…速報出てたぞ…。
酒なんで辞めるんだよ酒…。
- 182 :エージェント・774:2009/02/17(火) 14:37:29 ID:QFrJHnR2
- 265回 内閣・政党支持率 09 2/12(木)〜17(火)調査
http://www.imi.ne.jp/abc/opimion/new/pol/docs/sub1.html
10代 支持 17・1 % 不支持 63・1 % 民主 21・9 % 自民 18・9 %
20代 支持 14・9 % 不支持 68・4 % 民主 29・3 % 自民 19・4 %
30代 支持 10・8 % 不支持 72・9 % 民主 36・7 % 自民 16・1 %
40代 支持 6・4 % 不支持 80・8 % 民主 37・5 % 自民 14・5 %
50代 支持 6・1 % 不支持 83・8 % 民主 46・1 % 自民 12・8 %
60上 支持 11・2 % 不支持 77・9 % 民主 52・4 % 自民 19・8 %
- 183 :エージェント・774:2009/02/17(火) 21:58:59 ID:RKhfl6f2
- >>181
やめてしまうのかー
まぁあの会見は見た限り相当ろれつ回ってなかったよ…
お疲れ様です。酒は控えてください
- 184 :エージェント・774:2009/02/19(木) 17:57:25 ID:xnu85SQh
- 麻生さんを総理から降ろしたい勢いが増す前に自民党に 麻生さんの支持をメールする。麻生さん本当やばい潰さ連絡る
時間ない
- 185 :エージェント・774:2009/02/19(木) 19:31:38 ID:O5Xwn4H1
- ★ 政治家さんたちには、メ ー ルで は な く 『 葉 書 』 で、
麻生総理支持を伝えてください!!★
959 名前: エージェント・774 [sage] 投稿日: 2009/02/19(木) 16:51:18 ID:MXzfa3F0
永田町のネット環境は5年遅れ。関わる人もまだまだ
若手はすくない状況ですので、インターネットというものに
抵抗があります。テレビや新聞報道第一と考えており、
国民の声を直接聞いたり、目にすることが出来る政治家は意外と少ないのです。
メールではなく出来るだけ葉書で送って欲しいです。
抗議には慣れているので、そのようなメールはボスの目に
さらされることなく秘書の手で削除、手紙も処分されます。
麻生総理はギリギリのところで気力だけで踏ん張って笑顔を
つくっている状態です。永田町の内側から出来ることは
限られています。外側の方に世論を動かす協力をお願いしたいのです。
本当に国家を支えていこうとしている政治家を、救っていただきたい。
心からお願い申し上げます。
- 186 :エージェント・774:2009/02/19(木) 20:24:51 ID:XuE03C4s
- 「何となく」と「無責任」
09年2月19日
http://seiji.yahoo.co.jp/column/article/detail/20090219-01-0301.html
「何となく」と「基本的には」と「いわゆる」が麻生太郎首相の口癖だ。
いずれも物事をアバウトにくくり、具体論には踏み込まないといった時に使いたくなる言葉ではなかろうか。
べらんめえ調で一見、強気そうだが、かねて私はそこに首相の自信のなさを感じてきた。
特に気になるのは官僚が事前に用意したペーパーだけでは通用しない国会の委員会での答弁だ。
あまり報道されないが、多少複雑な社会保障などの論議の際、首相は「基本的には……」などを連発して大ざっぱな答えはするが、
具体的に突っ込まれると「あなたは何を聞こうとしているのか」と時におどおどした表情を見せることさえある。
「基本」を外してくれなければいいとは思う。
が、「どうも首相は政策そのものの理解度が足りないのでは」と、こちらも不安になってしまうのだ。
先日、麻生首相は自民党の研修会であいさつし、自身を「何となく評判が悪い」と語ったそうだ。
自虐ギャグのつもりかもしれないが、もちろん、もはやギャグにする時期は過ぎた。
なぜ、評判が悪いのか。
一番の理由は郵政民営化見直し発言を見るように自らの立場を忘れたような無責任さだと思う。
「もうろう会見」で世界に醜態をさらした中川昭一氏もしかり。
いや、「何となく人気がありそう」と麻生首相を選びながら、評判が悪くなると「私は賛成でなかった」とひょう変する自民党全体が著しく責任感を欠いているといえるかもしれぬ。
今度の中川氏の辞任劇を見ると、政権自体がしどろもどろ状態。
何となくではなく今の与党にはもう政権担当能力がないのでは、と私は思っている。
- 187 :エージェント・774:2009/02/19(木) 20:28:44 ID:BQdMnWrP
- よくスポーツの国際試合とかで大きな国旗にみんなそれぞれ手書きで
応援メッセージ書いたりするよね。そーいうのはどうだろ?
はがき応援は個々でやるとして、国旗に手書きのメッセージって
気持ちが伝わると思うし、それを直接自民党本部へ訪れて
渡せたりしたらいいなあと思うんだけど。
しょぼいかな?
支持者の顔が直接見えるビデオレターとか、団体で集れる時があれば
そこで一気に収録して手書きメッセージ入り国旗と一緒に渡すとか。
- 188 :エージェント・774:2009/02/19(木) 21:30:57 ID:XuE03C4s
- 「麻生内閣ってどう?」街で100人に聞きました 86人が「NO」
09.2.19 20:29
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/090219/plc0902192029014-n1.htm
「街の支持率」は14%(14人)にとどまり、不支持は86人に。「責任感がない上に潔さがない」「言葉が軽い」。
ドタバタを繰り返す内閣に、さまざまな年齢、立場から批判が相次いだ。
不支持派からは、深刻な経済状況の責任を問う声があがった。
千葉県船橋市の無職、植本正彦さん(73)は「辞任した中川さんは大臣の自覚がなさすぎる。今の経済はとんでもない事態だ」と憤る。
東京都足立区の会社員、森直樹さん(28)は「2世、3世ぞろいの政権にはしょせん庶民の生活はわからない」と突き放した。
江東区の無職、細川まなみさん(28)は「求職活動をしているが、みんなが職を確保できるような社会にしてほしい」と注文。
横浜市のアルバイト、千田泰子さん(23)は「首相の漢字の読み間違えも見ていて恥ずかしい。フリーターだが、自分で稼ぐしかないと思っている」。
記者が今回の調査の趣旨を告げたところ、「『支持する』というのは一体どういう人なのか」と、疑問をぶつける人もいた。
「街の支持率14%」。結果を政治評論家の浅川博忠さんは
「数字は完全に末期的。一けたになるのも時間の問題だろう。口ばかりで実行が伴わず、景気回復の道筋が見えない。中川氏をすぐに辞めさせなかった危機管理能力のなさもある。
決断力がないお坊ちゃん育ちの悪い部分が出ているのではないか」
と分析した。
- 189 :エージェント・774:2009/02/19(木) 21:34:43 ID:Y48tnyTC
- >>188
町で100人に聞きましたって、これ町が飛びすぎじゃない?
- 190 :エージェント・774:2009/02/19(木) 21:36:34 ID:Nzz+djBr
- 麻生さん応援の為に自民党に入党しようと思うが、どうやれば良いのかな?
普通に地域の自民党に電話すればいいの?
党員の先輩、教えて下さい。
- 191 :エージェント・774:2009/02/19(木) 21:42:08 ID:nePlUUTh
- 私も知りたい!
- 192 :エージェント・774:2009/02/19(木) 21:42:51 ID:XuE03C4s
- 09年02月19日(木)のテーマ
室井佑月さんとバトルトーク!
失態続きの麻生政権。自民党内の若手からも
「総裁選前倒し」を求める声。
麻生さんって、自ら総理の座をおりるような人に見えますか?
(ジャーナリスト上杉隆氏も途中から参加予定!)
http://tbs954.jp/ac/
見える 29
見えない 232
https://tbs954.jp/CGI/ac/btt/btt_talk.cgi
- 193 :エージェント・774:2009/02/19(木) 21:43:06 ID:WB+lEbKN
- わずか半年前の総裁選で圧倒的多数で麻生を選んでおいて、なにが「麻生おろし」だ!
麻生じゃ こんな状況になるなんて火を見るよりあきらかだったろ?そんなやつを選んだ自民党は腐りきってる・・・
もう自民党の政権はうんざりだ!!!早く政権交代してくれ。
- 194 :エージェント・774:2009/02/19(木) 21:45:08 ID:jIFWnFk7
- 今、一番麻生を守りたいのは民主党だろうな
- 195 :エージェント・774:2009/02/19(木) 21:49:47 ID:FLF27urC
- >>190>>191
自民党議員さんの地元事務所に入党したいと言うのが一番早いと思います。
電話して相談してみるとよいでしょう。
入党するには紹介党員が必要なのですが、事務所で何とかしてくれます。
- 196 :エージェント・774:2009/02/19(木) 22:00:35 ID:Y48tnyTC
- 私も興味あります。
自民党員になると何かやらなければいけないこととかありますか?
- 197 :エージェント・774:2009/02/19(木) 22:02:27 ID:jIFWnFk7
- あえて、小泉と対決すると面白い
- 198 :エージェント・774:2009/02/19(木) 22:07:50 ID:mcm3wES0
- なぁ、もう悠長なこと言っている状況じゃなくね?
麻生が引きずり落とされるのは時間の問題だぜ。
なんか国会前とか、自民党本部前とかで、総裁選のときみたいに「麻生コール」とかやったほうがいいような気がしてきたんだが、どうよ?
今の状況じゃ他の議員にも、麻生を支持している国民がこんなにもいるんだということを表立ってアピールしたほうがいいんじゃないかと
思ってたりするんだが。
この記事見て、マジでやばいんじゃないかと焦ってきた。
http://www.asahi.com/politics/update/0219/TKY200902190273.html
- 199 :エージェント・774:2009/02/19(木) 22:08:20 ID:IvTpPkSW
- 一度党員になったら抜けるのは難しいんだろうな
- 200 :エージェント・774:2009/02/19(木) 22:09:20 ID:jIFWnFk7
- 小泉新党できないかな
- 201 :エージェント・774:2009/02/19(木) 22:11:30 ID:2FG0DPCp
- >>198
地方人、交通費二万かかるが行くよ
- 202 :エージェント・774:2009/02/19(木) 22:12:46 ID:2FG0DPCp
- >>199
スゲーw
イメージ操作おつかれ
>>200
一番いらない
- 203 :エージェント・774:2009/02/19(木) 22:12:46 ID:mcm3wES0
- >>198
おいらだけ勝手に焦ってるだけなのかなぁ?
- 204 :195:2009/02/19(木) 22:13:42 ID:FLF27urC
- >>196
年4000円の党費は必要ですが、
その他にこれをやれ、と言われたことはありません。
一応参考までに
自民党HPの入党案内
ttp://www.jimin.jp/jimin/jimin/campaign/index.html
近くの支部や議員さんがわからない場合には支部連合会に連絡してみてください。
ただし、資料請求しても届くのが遅れることがあると聞いたことがあります。
また、議員さんに麻生さんを支持している人がいるということを知ってもらうためにも、
>>195にあるように議員事務所に直接お願いするのが一番いいかなと思います。
- 205 :195:2009/02/19(木) 22:16:47 ID:FLF27urC
- >>203
私も心配。
>>198の記事はともかく、昭一さんは麻生さんのことをずっと支えてきたし、
麻生さんも頼りにしていただろうから、とても気落ちしているだろうと思う。
- 206 :エージェント・774:2009/02/19(木) 22:16:49 ID:2FG0DPCp
- >>203
いや、超焦ってるノシ
- 207 :エージェント・774:2009/02/19(木) 22:23:15 ID:du7/q+AY
- >>200
氷河期世代としては小泉は丁重にお断りしたい。
- 208 :エージェント・774:2009/02/19(木) 22:24:41 ID:mcm3wES0
- 麻生を応援しているみんながそろそろ立ち上がってもいいんじゃないかと思ってたりする。
正直マスゴミどうでもいい。他の議員に知ってもらうことが必要なんじゃないかと思ってる。
結構待ったなしの状況なんじゃないかと思ってる。
どどどどどどうしたらいいいい?????
- 209 :エージェント・774:2009/02/19(木) 22:25:56 ID:FI+6aNRO
- 何とか麻生さんを元気付けたい
- 210 :エージェント・774:2009/02/19(木) 22:26:22 ID:IvTpPkSW
- >>202
イメージ操作?なんのことだ
- 211 :エージェント・774:2009/02/19(木) 22:28:29 ID:2FG0DPCp
- >>208
自分も国会に行かなきゃダメなとこまでキテると思ってる…
マスゴミは長期戦になるからサブに考えてる
- 212 :エージェント・774:2009/02/19(木) 22:32:52 ID:jIFWnFk7
- 麻生が支持率一桁で選挙で勝ったら、マスゴミ涙目
- 213 :エージェント・774:2009/02/19(木) 22:33:56 ID:mcm3wES0
- 総理を…日本の為に戦っている人たちを何とかして守りたいんだ…。
きっと詰む寸前まで来てると思うんだ…。ニュースで見たが参議院で総理への問責決議を出すところまで話が進んでるんだぜ…。
どうしたらいいんだよ…。 一応バレンタインカードスレでも書いたんだが…。日本終わらせたくないんだよ…。
- 214 :エージェント・774:2009/02/19(木) 22:36:31 ID:jIFWnFk7
- 麻生が北朝鮮に電撃訪問、拉致被害者奪回しか逆転のシナリオなし
- 215 :エージェント・774:2009/02/19(木) 22:37:12 ID:GpmDtbZX
- >>211
私もそう思ってる
後悔したくない
だから交通費かかっても行くよ
- 216 :エージェント・774:2009/02/19(木) 22:40:21 ID:IvTpPkSW
- >>211
だからイメージ操作って何のこと??
- 217 :エージェント・774:2009/02/19(木) 22:45:45 ID:9UVbiWee
- 元気玉スレより
おそらく事務所の中の人と思われます。
959 名前: エージェント・774 [sage] 投稿日: 2009/02/19(木) 16:51:18 ID:MXzfa3F0
永田町のネット環境は5年遅れ。関わる人もまだまだ
若手はすくない状況ですので、インターネットというものに
抵抗があります。テレビや新聞報道第一と考えており、
国民の声を直接聞いたり、目にすることが出来る政治家は意外と少ないのです。
メールではなく出来るだけ葉書で送って欲しいです。
抗議には慣れているので、そのようなメールはボスの目に
さらされることなく秘書の手で削除、手紙も処分されます。
麻生総理はギリギリのところで気力だけで踏ん張って笑顔を
つくっている状態です。永田町の内側から出来ることは
限られています。外側の方に世論を動かす協力をお願いしたいのです。
本当に国家を支えていこうとしている政治家を、救っていただきたい。
心からお願い申し上げます
- 218 :エージェント・774:2009/02/19(木) 22:47:00 ID:9UVbiWee
- 961 名前: エージェント・774 [sage] 投稿日: 2009/02/19(木) 17:01:54 ID:ROGNbFhl
>>932 その他の役員
どうか、応援・総理支持のメールをお願いします。
【顧問】
鈴木俊一、菅義偉、佐田玄一郎、杉浦正健、
林幹雄 、玉澤徳一郎
【会長】
今津寛
【会長代行】
山口俊一、岩屋毅、古屋圭司、伊藤信太郎
今井宏、山本幸三、 山口泰明、 江崎鐵磨
大野松茂、田野瀬良太郎、小此木八郎
【副会長】
中野清、西川京子 、吉田六左エ門 、竹本直一
河井克行 、吉川貴盛 、松浪健四郎、梶山弘志 、
櫻田義孝、渡辺博道、新藤義孝
【幹事長】
小島敏男
【幹事長代理】
石崎岳、宮下一郎
【事務局長】
遠藤利明
【事務局長代理】
寺田稔 、葉梨康弘、 西銘恒三郎
【事務局次長】
渡部篤
【会計】
江渡聡徳
【参議院代表】
岩永浩美
【参議院副代表】
浅野勝人、中川義雄、岸宏一、岩城光英
- 219 :エージェント・774:2009/02/19(木) 22:58:03 ID:mcm3wES0
- できるならオフの音頭をとりたいけど、今は仕事とかの関係で動けない…。悔しい…。。
- 220 :エージェント・774:2009/02/19(木) 23:47:59 ID:Y48tnyTC
- >>218
メールより手紙どちらのがいいでしょうか?
私も焦っています。最近の政治はえぐすぎます。
- 221 :エージェント・774:2009/02/19(木) 23:49:38 ID:XuE03C4s
- 自民党:小泉批判で「中川隠し」 幹部ら党内引き締め
09年2月19日 22時09分
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20090220k0000m010123000c.html
定額給付金の財源法案を再議決する衆院本会議への欠席を表明した小泉純一郎元首相に対し、政府・自民党幹部が19日、一斉に批判し始めた。
当選1回の「小泉チルドレン」などから小泉氏への同調者が出ないよう党内の引き締めを狙ったものだが、中川昭一前財務・金融担当相の辞任問題を早く幕引きしたい思惑も透けてみえる。
ただ、中堅・若手の間ではこの日も麻生太郎首相への不満がくすぶり続けた。
「麻生首相を最高司令官として苦しい戦いをしているときに、元司令官が後ろからバズーカ砲を撃つようなことは厳に慎んでもらいたい」。
高村正彦前外相は高村派の会合で、小泉氏のセリフをもじって痛烈に批判した。
町村信孝前官房長官も町村派の会合で「正直言って理解に苦しむ。適切に行動してもらえると確信している」と苦言を呈した。
小泉氏の首相批判の根底には、与党が衆院の議席の3分の2以上を得たのは、自らが主導した05年の「郵政選挙」の結果という思いがある。
だが、笹川尭総務会長は記者会見で「自民党員が頑張って勝った。郵政だけで3分の2を取ったのではない。(小泉氏が)党の方針と違えば、それなりの対応をしなければならない」と述べた。
河村建夫官房長官も会見などで小泉氏への批判を繰り返した。
一方、この日の自民党各派の会合では、中川氏の辞任問題には幹部から目立った発言はなかった。
津島派の津島雄二党税制調査会長が「先週から今週にかけ、不幸にしてハプニングがあった」と述べただけで、山崎派の山崎拓前副総裁も「不測の事態が次々と発生してくる」と間接的に表現した。
幹部は「中川問題隠し」で沈静化を図るが、中堅・若手には首相への不信が高まっている。
中山泰秀衆院議員は19日、衆院選前の総裁選の前倒し論について「若手はみんなそう思っている。地元に帰ると『もうだめだ』という意見が多い」と明言した。
党内の動揺は簡単に収まりそうになく、ある閣僚経験者は「我々は麻生さんがいいと思って支えているわけではない。若い人が騒ぐ気持ちは分かる」と嘆いた。
- 222 :エージェント・774:2009/02/20(金) 00:18:30 ID:HuXhn8+o
- >>220
そこの、会長の今津氏はメールしたら、
返事くれて、その名簿をくれたんだ。
自分も、取り急ぎ、TVでうざい発言する後藤田、一太、せこう、塩崎にはメール。
はがきは派閥の長辺りに出す。
酒にも出すけど、とにかく麻生降ろし(があるなら)にストップかけれればと。
- 223 :エージェント・774:2009/02/20(金) 00:24:28 ID:yAPuwvIx
- 深夜まで飲酒、薬多用=会見後にはバチカン観光−中川前財務相
09/02/19-23:25
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2009021901041
17日辞任した中川昭一前財務・金融相が、14日午後に行われた先進7カ国財務相・中央銀行総裁会議(G7)後の記者会見に臨むまでの2日間の行動の詳細が19日分かった。
風邪などで薬を多用する一方、13日深夜に2時間近く記者数人と飲酒しながら懇談するなど健康管理の甘さが浮かび上がった。
また、関係者の証言によると「変調」を来したのは会見直前に行われた14日午後の日ロ財務相会談からだった。
中川氏は、13日昼に東京を出発、機内で飲酒し、現地時間で同日午後5時にローマに着いた。
宿泊場所でもあるローマ市内のホテルで夕方、米財務相と会談し、伊政府ゲストハウスでのG7夕食会でワインを飲んだ。
その後ホテルに戻り、自室で午後10時40分から同行取材の記者4人と1時間50分にわたり懇談。中川氏はその際、ジントニックを「3、4杯飲んだ」という。
一夜明けて十四日午前8時15分からはイタリア財務省でG7会合が行われ、会議終了後の昼食会に臨んだが、食事は取らずにすぐ退席。
ホテルに戻り、午後2時すぎから35分間、同省幹部や記者1人らとパスタなどを食べた。
同席した玉木林太郎国際局長によると、中川氏が自らワインを注文し、ホテル側の確認に「これでいい」と返答した。
ワインは「(グラスに)口を付けた程度」。
その後中川氏は1人で短時間自室に戻り、午後3時前からロシア財務相と会談。
事務方によると状態が悪くなったのはこの時から。会談後もその部屋で30分程度仮眠。
自室に「数十秒」(玉木局長)戻り、同45分から白川日銀総裁との記者会見に出て、醜態を演じた。
にもかかわらず、会見後、同局長が同行してバチカン博物館を見学した。
中川氏は出張中、風邪と腰痛がひどく、眠気を催す抗ヒスタミン剤が入った風邪薬を通常の倍量飲み、鎮痛剤も服用した。
日ロ会談で乱れたのは、薬の副作用が一気に出た結果ともみえる。
大手製薬会社によると、「アルコールと一緒に抗ヒスタミン剤を服用すれば、副作用が強く出るという危険性は当然ある」という。
- 224 :エージェント・774:2009/02/20(金) 00:27:47 ID:3jfOnyI8
- >>218
メールは秘書の段階で削除されたり、スルーされる可能性が高いと他スレで見た。
日数はかかるが手紙か、FAXという手がよいかと。
- 225 :エージェント・774:2009/02/20(金) 00:32:10 ID:fgQV4rnv
- >>224 これかな?
959 名前: エージェント・774 [sage] 投稿日: 2009/02/19(木) 16:51:18 ID:MXzfa3F0
永田町のネット環境は5年遅れ。関わる人もまだまだ
若手はすくない状況ですので、インターネットというものに
抵抗があります。テレビや新聞報道第一と考えており、
国民の声を直接聞いたり、目にすることが出来る政治家は意外と少ないのです。
メールではなく出来るだけ葉書で送って欲しいです。
抗議には慣れているので、そのようなメールはボスの目に
さらされることなく秘書の手で削除、手紙も処分されます。
麻生総理はギリギリのところで気力だけで踏ん張って笑顔を
つくっている状態です。永田町の内側から出来ることは
限られています。外側の方に世論を動かす協力をお願いしたいのです。
本当に国家を支えていこうとしている政治家を、救っていただきたい。
心からお願い申し上げます。
- 226 :エージェント・774:2009/02/20(金) 00:37:06 ID:3jfOnyI8
- >>225
そうそう。あと国籍法のときもそんな話が上がってたはず。
- 227 :エージェント・774:2009/02/20(金) 00:42:06 ID:4aIPdPTd
- >>187
日の丸にメッセージいいね。
麻生総理に渡したい!
- 228 :エージェント・774:2009/02/20(金) 00:44:39 ID:3jfOnyI8
- >>187
ぜんぜんしょぼくないと思うよ。
ちゃんとした形でアピールするのは大事なことだと思う。
- 229 :エージェント・774:2009/02/20(金) 01:01:30 ID:ZionE8B/
- 24日にオバマに会う それが麻生さんに残された最後のチャンス しかしそれをピンチにし留めを刺すようとする動きが
- 230 :エージェント・774:2009/02/20(金) 01:07:24 ID:ZionE8B/
- 20人程度の派閥で総理になった麻生を支えるのは 麻生が何度も総裁選にでてやりたかった事を信じ 麻生の使命感といくら叩かれてもめげないで健気に戦う麻生を信じるここに集まるみんなだと思う 原点に帰ろう
- 231 :エージェント・774:2009/02/20(金) 01:18:49 ID:1vgDtSwG
- もっと街頭演説をするなりメディアを通さずに国民に語りかけて欲しい
直接その場で聞いた人間がそれを取り上げた報道見て偏向具合に気付いてくれるのを期待して
- 232 :エージェント・774:2009/02/20(金) 01:25:07 ID:1vgDtSwG
- >725 名前: すずめちゃん(catv?) 投稿日: 2009/02/20(金) 00:26:18.10 ID:Tc3mykUv
>審議ストップ中の財投繰入特例法案を財源とするもの。
>定額給付金・高速道路料金・緊急雇用創出・妊婦検診・子育手当etc・・・
給付金だけじゃなく子育手当や妊婦検診も民主が駄々こねて邪魔してる事を口コミで広めて欲しい
- 233 :エージェント・774:2009/02/20(金) 08:53:59 ID:1RtPIBCn
- 以前>218に名前のある山口俊一さん事務所に
電話してみたことがある(総裁選のころ)
事務所の人が「麻生さんじゃないとだめなんです」と
逆に熱く語ってくれて
「はいっ、応援してます!」と盛り上がりました。
麻生さん支持議員の事務所の方も
一生懸命になってくれます。
ハガキは議員さん宛でも、事務所の方たちも
力づけられるはずです。
ということで、ハガキ書いて出します。
- 234 :エージェント・774:2009/02/20(金) 08:57:29 ID:6uTaXQTm
- いちばん手っ取り早いからと、地元の議員さんの事務所に直接電話した
元々麻生さん派の議員さんなんだが、やっぱりマスコミには困ってる、との事務所の人の話
どうせ今日は出かけるから、ついでに選挙事務所に押しかけてこよう
- 235 :エージェント・774:2009/02/20(金) 10:10:29 ID:clL0JY8b
- 今北産業。
仕事しながらなんで探す時間が無いもんで聞いてしまうのだが、何かうっかりするチラシありますか?
下町でうっかりしてきますわよー。
- 236 :エージェント・774:2009/02/20(金) 10:18:16 ID:0obcpydf
- 麻生がパチンコ規制緩めはじめたか…
応援してたけど辞めます
- 237 :エージェント・774:2009/02/20(金) 10:20:30 ID:7t5mPD7A
- どうぞご勝手に^^
- 238 :エージェント・774:2009/02/20(金) 11:41:20 ID:/52oeBfu
- >>198
「漫画好きの麻生さんの応援にアキハバラから支援者がおしよせました」
「ああいうのを国民から人気があると勘違いして総理になった」
とマイナス方向に印象操作されかねないから応援するなら手紙の方が確実
もし集るなら麻生を応援じゃなく偏向報道に対するマスコミへの抗議にしたほうが
人権擁護法案や国籍法改正反対からも人がきて集りやすいのでは
- 239 :エージェント・774:2009/02/20(金) 12:26:30 ID:Uru0a2pH
- >>238
同意。
あちこちでデモを呼び掛けている同じと思われる人がいるけど、
本当にやる気があるならスレ立てて呼び掛けるなりすれば良いのに
煽るだけでやらないのは
ある種の不自然さをかんじるな。
- 240 :エージェント・774:2009/02/20(金) 13:00:49 ID:N+k2AlT2
- >>238 元気玉スレより
111 名前: エージェント・774 [sage] 投稿日: 2009/02/20(金) 12:18:46 ID:S0PO3e48
これで最後。
総理の「ポジション」は県議会レベルからすると、雲の上だから
支援しやすい身近な国会議員の先生の名前を出す。
皆、このご時世で「組織としては支援しないといけないけど
有権者はどう思うかな」と不安になってるので、力強く
励ましてほしい。
多分マスメディアに対しても何度も抗議や、お願い(偏向報道に
対する規制)をしているはず。それでも「それが国民の声
なんですよ!偏向じゃない!」と言われると、人って段々
信じていくものなんだ。それに乗じて天下を代わりにとろうと
する人々もいるから。
国会前でのデモは珍しくない上に、報道関係者が常に待機してる。
ネット層以外に「インターネットの歪んだ知識で暴走する若者たち」と逆手に
とられて放送される危険性もあるから注意して。
113 名前: エージェント・774 [sage] 投稿日: 2009/02/20(金) 12:50:50 ID:+IE3UsDY
>>111
>国会前でのデモは珍しくない上に、報道関係者が常に待機してる。
>ネット層以外に「インターネットの歪んだ知識で暴走する若者たち」と逆手に
>とられて放送される危険性もあるから注意して。
たまにデモ呼びかけ系書き込みがあるけど
それ狙ってるのかもな
- 241 :エージェント・774:2009/02/20(金) 13:55:38 ID:3jfOnyI8
- >>238
マスゴミに関しは21日に集まるみたいだね。
- 242 :エージェント・774:2009/02/20(金) 13:56:44 ID:3jfOnyI8
- >>239
アドバルーンなんじゃね?って個人的には思ってるけど。
- 243 :エージェント・774:2009/02/20(金) 14:03:44 ID:pKH7F1Ok
- >>235さん
>仕事しながらなんで探す時間が無いもんで聞いてしまうのだが、何かうっかりするチラシありますか?
下町でうっかりしてきますわよー。
これいかかですか。2枚並べるとA3に4面付けできます。
ソフト表現で配りやすいです。
「選挙の前に、知っておきたいこと」という題です。
PC画面上で見ると、アウトラインをかけている字が
凄く濃く見えますが、印刷すると、大丈夫です。
自己責任で、コメントを貼りつけてもらって構いませんが、
選挙が近いので、個人名などは控えたほうがよいかと思います。
A4に2面付け(634KB) セブンイレブン/49459330
http://uproda.2ch-library.com/src/lib106759.pdf
1面のみ(319KB)高齢者用,FAX用
http://uproda.2ch-library.com/src/lib106761.pdf
下は、JPGで画質が悪いので、ゆっくり印刷モードにしたら使えるかも知れません。
軽いので、一応upしておきます。(95KB)
セブンがない地域の方、PDFが開けない方へ。
http://uproda.2ch-library.com/src/lib106821.jpg
- 244 :エージェント・774:2009/02/20(金) 14:17:17 ID:clL0JY8b
- >>243
ありがとうございます。
麻生内閣のお仕事みたいなのはありますか?あれば合わせてうっかりしたいと思います。
何だか、マルチでコピペして回ってるのがいますね↓
167 名前: 日出づる処の名無し Mail: sage 投稿日: 2009/02/20(金) 14:03:39 ID: KdlgNK+f
02/20 13:35 ニュース 市場では週末に麻生首相が辞任するとの噂が流れているもよう
ttp://www.fx-t.jp/tool/fxwave.html
とりあえずメールフォームある所にメールします。
- 245 :エージェント・774:2009/02/20(金) 14:23:12 ID:ilolMWEL
- >>187
日の丸にメッセージすごくイイ!
文章に悩んでたけど、これなら短い言葉でも気持ちが伝わりそう!
日の丸葉書にするよ、ありがとうノシ♪
- 246 :エージェント・774:2009/02/20(金) 16:06:24 ID:BanlHWeT
- なんとなく、なんとなくなんだけど、今週末が一つの山場な気がするんだよ…麻生総理、中川さん、自民党本部には書いた。気持ちばかり焦ってしまう。
- 247 :エージェント・774:2009/02/20(金) 16:11:22 ID:rhceR0dF
- >>218のメンバーに地元の議員が入ってたから初めてメールしてきた。
麻生さんとか他の議員さんには葉書とか結構出してるんだけど、
自分の地元の議員には今まで出してなかった。
- 248 :エージェント・774:2009/02/20(金) 16:26:52 ID:6uTaXQTm
- 事務所に連絡後突撃、党員になってきた!
「たくさん仕事してるのに、マスコミはちっとも報道しない!
腹立ったので、党員になりにきました!」
対応してくれた事務所の支援者の方、
「どこでそんな情報知るんですか? え、ネット?
ネットってそんなに情報あって早いんですかー、よし、自分もやろう」
国会(と言っていたけど、たぶん党本部のこと)へ書類が1回行って、それから党員証明書みたいのが来るそう
少しでも力になるといいんだけど
- 249 :エージェント・774:2009/02/20(金) 16:30:24 ID:YaKUFHVG
- 地元議員にというのはいいかも。
とにかく、麻生さんを応援している層が多くいることを知らせる為に。
地方って、どこか東京とは違うという感じをなんとなく持ってる。
「中央」って言うのはそのせいかも。自分もそう。
地方にもこういう動きが広がってるって言うのは結構重要じゃないかな。
- 250 :エージェント・774:2009/02/20(金) 16:39:44 ID:wHeb0iwv
- 地元議員というのは国会議員?県議会議員?市会議員?
- 251 :エージェント・774:2009/02/20(金) 17:01:22 ID:vt2orZcD
- >>246
オバマとの会談があるんだからそれはないわ。
- 252 :エージェント・774:2009/02/20(金) 17:14:02 ID:V9z3KrID
- >>250
国会議員
- 253 :エージェント・774:2009/02/20(金) 20:13:17 ID:iJpea7HV
- 99 名前:エージェント・774 mail:sage 投稿日:2009/02/20(金) 09:18:38 ID:e2eSVLkO
皆、色んな議員にメール、FAX、ハガキ等送ってると思うけど
自分の選挙区の議員、自民党本部、自民党都道府県連には絶対麻生内閣支持を伝えてほしい
分かってる人がほとんどだと思うけど、もし忘れている人がいたら、と老婆心でスマソ
- 254 :エージェント・774:2009/02/20(金) 21:28:05 ID:DqC6k4TL
- >麻生を応援しているみんながそろそろ立ち上がってもいいんじゃないかと思ってたりする。
>正直マスゴミどうでもいい。他の議員に知ってもらうことが必要なんじゃないかと思ってる。
>結構待ったなしの状況なんじゃないかと思ってる。
>どどどどどどうしたらいいいい?????
これ。
:日出づる処の名無し:2009/02/19(木) 14:02:18 ID:cONqOojY
ID:brhQTfdD どこの人ですか? ここ(マスコミ)の関係者?
「マスコミの潰し方」
マスコミの強み
・伝達手段の独占
・伝達手段の独占による、洗脳と世論誘導
“強み”を潰すポイント
・インターネットをしない人への、情報伝達手段の確保
情報伝達手段の確保の、具体策
・自民党関係者・支持者によりホンマモノの掲示板を路傍に設置する
・・・一般人では難しいでしょうから
・毎日新聞の英文サイト「WaiWai」の捏造記事事件で行われた方法で、
「真実(!)」を印刷したビラ・チラシを、つい“うっかり”して
様々な場所に置き忘れてくるという方法
・・・一般人も簡単に実行できるという利点。ビラ・チラシの置き
忘れ場所を「日本の母は息子の性処理係」毎日新聞が捏造記事159」
から一部転載。トイレ(扉裏)図書館(本、毎日新聞の間)
美容院(雑誌の間)サービスエリア、公衆電話、電話ボックス
道路、ゴミ捨て場、病院、学校、市役所、銀行、郵便局、会社、
公民館、スポーツクラブ、老人クラブ、イベント会場、映画館、
漫画喫茶、遊興娯楽施設、などなど。
・上記のビラ・チラシを直接民家のポストに投函する
・・・これはすでに実行されている。下記のスレ参照。
日本前向新聞配達員活動報告スレ 2枚目
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1234941495/
>情報伝達手段の確保の、具体策
・自民党関係者・支持者によりホンマモノの掲示板を路傍に設置する
うちも設置しようかな。ある意味集客になるし。チラシもいいな。
- 255 :エージェント・774:2009/02/20(金) 21:47:54 ID:IEiGPnfv
- きっこのブログで麻生総理を支持するかどうかのアンケートをしています。
ttp://kikko.cocolog-nifty.com/kikko/2009/02/post-1097.html
場所が場所ですので、当然のように低支持率になっています。
皆さんの力で、せめてマスゴミの支持率を上回るぐらいにできないでしょうか?
ここ以外でも、この手のアンケートには積極的に麻生支持で参加してください。
お願いします。
- 256 :エージェント・774:2009/02/20(金) 21:57:02 ID:2Zryi+aV
- >>248
GJすぎる。
あれだよその事務所に有志が作ったウィキやら麻生さん支持関連スレの
テンプレURLとか反日マスコミの実態とか色々教えたりしたらいいんじゃないか?
- 257 :エージェント・774:2009/02/20(金) 23:43:31 ID:RW6Pq+n6
- 前に聞いたことあるけど、政治家さんには葉書が効果的なんだってさ。
わざわざお金を払って、思いを伝えてくれてるってことで。
ちょっと自分もがんばってみる。
関係ないけど逆に民主早く予算案通せOFFみたいのってどっかやってないだろうか。
- 258 :エージェント・774:2009/02/21(土) 00:38:12 ID:LGyF6ZKc
- 朝日新聞社 最新世論調査 2/19(木)夕 〜 20(金)夜 全国調査
http://www.asahi.com/politics/update/0220/TKY200902200277.html
● 麻生に総理を・・・
早く辞めてほしい 71 % ( 自民支持層 43 % 、 無党派層 76 % )
続けてほしい 15 % ( 自民支持層 40 % 、 無党派層 8 % )
● 麻生内閣支持率
支持 13 % (前回2/7、8 14 %) 自民支持層 40 % 無党派層 3 %
不支持 75 % (前回2/7、8 75 %) 自民支持層 44 %
● 衆院解散・総選挙の時期
早く実施すべき 64 % (前回2/7、8 60 %)
● 首相にふさわしいのは
小沢 45 % (前回2/7、8 39 %)
麻生 19 % (前回2/7、8 20 %)
● 麻生が小泉内閣の総務相時代に郵政民営化に賛成ではなかったと発言したことについて
納得できない 79 %
納得できる 14 %
● 中川財務相辞任をめぐる麻生の対応
適切ではなかった 52 %
適切だった 37 %
● 辞任に追い込まれた中川を財務相に任命した麻生の責任は
大きい 50 %
- 259 :エージェント・774:2009/02/21(土) 01:16:11 ID:CovqNAW+
- 記者の質問に答える麻生太郎首相=首相官邸で2009年2月20日午後7時2分、石井諭撮影
http://mainichi.jp/select/seiji/aso/news/images/20090221k0000m010080000p_size5.jpg
- 260 :エージェント・774:2009/02/21(土) 02:33:24 ID:AhMemIkK
- 地元の自民党県連と議員 へ麻生支持と
総理を支えるように葉書を出しました。次は主な派閥の長と等へ送ります 衆議院議員は 影響ありそうな森町村伊吹津島笹川細田 敵か味方か微妙な与謝野 参議院は 敵の山本一太青木 もちろん甘利菅鳩山さんへも書きます
- 261 :エージェント・774:2009/02/21(土) 02:33:50 ID:HhUMMtdH
- >>256
もしかして麻生さんとかマスコミの実態知らないのかな?
だとしたら可哀想すぎる…
ネットとか当然やらないだろうし
本当の事教えてあげなきゃ
- 262 :エージェント・774:2009/02/21(土) 02:43:43 ID:HhUMMtdH
- >>255
このブログ読んでハラワタ煮えくりかえりそう…
こういう国家の帰属意識を全く持ってない極左翼のブログって
なぜかコメント拒否が多いんだよね。
やっぱ賛同する人少ない上に批判のコメント多いんだろうね。
- 263 :エージェント・774:2009/02/21(土) 02:55:09 ID:Egp770Pb
- >>260
うち笹川さんの膝元なんだがハガキ出しておいた方がいいかな?
取り敢えず明日出かけるついでに追加で買ってくるわ。
- 264 :エージェント・774:2009/02/21(土) 02:55:38 ID:SQcufC6/
-
【政策比較】 自民党 vs 民主党 【公式PR動画】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6187154
おまえら、ちゃんと政策みて自分で判断しろよ。
民主党だって耳を傾ければいいこと言ってるかもしれないんだからな。
大人なら、せめて党公式PRサイトに何が書かれてるかくらいは知ってて当たり前だから。
- 265 :エージェント・774:2009/02/21(土) 03:00:51 ID:YOo9xvSh
- >>262
「国家の帰属意識」良い言葉(・ω・)
海外バックパック帰りだけど、やっぱり帰属意識のある国民は
誇りがあって、ちゃんとした人間だったよ!
- 266 :エージェント・774:2009/02/21(土) 03:52:43 ID:aSvcdZfj
- 263 笹川さんは力あるし テレビにも良く出てる 私達の声が少しでも届いて麻生さんを助けるため頑張ってみましょう
- 267 :エージェント・774:2009/02/21(土) 04:01:05 ID:QW2tZv94
- 引っ越してきてから、選挙無いのでよーわからんが
馳か森、どっちかの選挙区だ。
やっぱり葉書こっちにも送っとく!
- 268 :エージェント・774:2009/02/21(土) 04:22:20 ID:aSvcdZfj
- 267 お疲れ様 本当に麻生さん追い込まれて来た 小泉中川が画策してるのがよくわかる 一人でもいいから助けてあげて欲しい
- 269 :エージェント・774:2009/02/21(土) 04:58:29 ID:GWMCPBVM
- >>261
総理という立場だから批判できない状態。
内閣以外の方が身軽なんだよ。
むしろ麻生以外の麻生と同年代の老人が知らないと思う。
つか、議員は忙しいから、新聞読むくらいしか時間を裂けないだろ?
批判であれ応援であれ新聞はよんどかないと不味いし、でも新聞の記事まで読んでる人がどんだけいるか・・・
タイトルだけで読み飛ばし、各紙チェックで終わるんじゃないかな。
悪影響でしかないよね。
ネットに詳しい味方がいるのが一番望ましい。
- 270 :エージェント・774:2009/02/21(土) 11:10:48 ID:wRff3wt+
- >262
なら、麻生支持に投票してあいつらを涙目にさせてやってくれ。
あそこ、一回しか投票できないんだ。クッキー消しても無駄だった。
あと、地元の参議院議員(衆院は民主だ、クソ)に麻生を支持してくれと
お願いのメールをしておいた。議員のホームページのメールホームから
出したから、声が届かないと言うことはないだろう。
実名実住所さらしたんだから、何とか声を聞いて欲しい。
- 271 :エージェント・774:2009/02/21(土) 11:28:52 ID:CovqNAW+
-
上坂冬子先生もお怒りのご様子
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/090221/plc0902210401003-n1.htm
麻生内閣の支持率が下がっている。しかし私はそれなりに頑張っておられると思ってきた。
にもかかわらず、これほどコケにされて何の具体策も持てないなら、こんどこそ不支持にまわるか。
- 272 :エージェント・774:2009/02/21(土) 15:00:11 ID:LGyF6ZKc
- 週刊文春 2/26号(2/19売) http://www.bunshun.co.jp/mag/shukanbunshun/
戦後最低の総理は誰だ 新聞記者・評論家等有識者プラス2000人大アンケート
三十人の戦後総理の中から三人選択(1位3点、2位2点、3位1点)
1 麻生太郎 2357
2 宇野宗佑 1748
3 福田康夫 1649
4 森喜朗 1474
5 安倍晋三 1414
6 小泉純一郎 1041
7 村山富市 613
8 細川護熙 318
9 田中角栄 255
10 竹下登 209
11 羽田孜 182
12 橋本龍太郎 142
13 小渕恵三 131
14 中曽根康弘 78
15 宮澤喜一 73
16 海部俊樹 48
17 佐藤栄作 43
18 岸信介 33
19 鈴木善幸 30
20 吉田茂 19
- 273 :エージェント・774:2009/02/21(土) 15:00:47 ID:wsurJFY9
- やっぱりマスコミの実態を知らない議員さんの方が多いんじゃないか?
何故叩くのか、広告税導入反対とか、解散総選挙時の収入を当てにしてるから
決算が迫った今必死に叩いてるとか、そういうマスコミの裏事情的なものを
教えるのはいいんじゃないかな。
- 274 :エージェント・774:2009/02/21(土) 15:08:32 ID:srkJvB09
-
麻生さん、頑張って!
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/eco/1235185196/
- 275 :エージェント・774:2009/02/21(土) 16:28:20 ID:GWMCPBVM
- http://news.goo.ne.jp/article/php/business/php-20090219-09.html
すげーわかりやすいです↑
- 276 :エージェント・774:2009/02/21(土) 17:32:08 ID:UHxZsB4G
- >>275
乙。参考になりました。
- 277 :エージェント・774:2009/02/21(土) 20:52:05 ID:s4RvU/9q
- よーし、とりあえず麻生さんと中川(昭)さんに応援のハガキ送っちゃうぞ〜
- 278 :エージェント・774:2009/02/21(土) 21:17:34 ID:73wnXFxt
- >>277
YOU、やっちゃいな☆
- 279 :エージェント・774:2009/02/22(日) 05:12:47 ID:M2St4huT
- チャウシェスク打倒みたいな運動をあれやな
- 280 :エージェント・774:2009/02/22(日) 09:24:20 ID:yXYW+6LU
-
新報道2001の支持率の推移
67.0% 安倍内閣発足時の内閣支持率 民主21.4% 自民37.4%
55.6% 福田内閣発足時の内閣支持率 民主27.8% 自民25.6%
47.2% 麻生内閣発足時の内閣支持率 民主27.6% 自民28.4%
28.6% 参議院選挙前の安倍内閣支持率の最低値
23.6% 辞意表明前の安倍内閣支持率の最低値
21.8% 辞意表明後の安倍内閣支持率の最低値
20.2% 辞意表明前の福田内閣支持率の最低値
15.8% 辞意表明後の福田内閣支持率の最低値
11.4% 麻生内閣支持率 ←●現在ここ(2/19調査)
- 281 :エージェント・774:2009/02/22(日) 09:40:38 ID:CpA27eGV
- フジテレビ「新報道2001」 最新世論調査 2/22(日)放送 2/19(木)調査
http://www.fujitv.co.jp/b_hp/shin2001/chousa/chousa.html
● 麻生内閣支持
支持 11・4 % (先週 16・4、−5・0pt)
不支持 83・0 % (先週 76・4、+6・6pt)
● 次の衆院選でどの党の候補者に投票したいか
民主 37・0 % (先週 33・8、 +3・2pt)
自民 13・8 % (先週 17・4、 −3・6pt)
● ポスト麻生にふさわしいのは
小沢一郎 18・4 %
小泉純一郎 10・0 %
小池百合子 5・8 %
舛添要一 5・4 %
● 解散・総選挙はどの時期にするのが望ましいか
直ちに 41・4 %
予算成立後 39・0 %
● 中川の辞任問題について責任の所在はどこにあるか
中川大臣の自己管理責任 73・0 %
麻生の任命責任 14・4 %
財務省の危機管理責任 9・4 %
その他・わからない 3・2 %
- 282 :エージェント・774:2009/02/22(日) 09:51:47 ID:yXYW+6LU
-
グラフ化してみたようです
http://up4.pandoravote.net/img/panflash005156.png
- 283 :エージェント・774:2009/02/22(日) 12:03:59 ID:565Dq5g4
- >>282
悪意丸出し画像をつかっているな。
フジ産経も腐りきったな・・・。
- 284 :エージェント・774:2009/02/22(日) 16:09:50 ID:yXYW+6LU
-
郵政解散投票直前
http://www.fujitv.co.jp/b_hp/2001/chousa/2005/050904.html
自民党 36.8% → 296議席
民主党 20.4% → 113議席
2007年参院選投票直前
http://www.fujitv.co.jp/b_hp/2001/chousa/2007/070722.html
自民党 17.8% → 37議席
民主党 25.8% → 60議席
今
自民党 13.8%
民主党 37.0%
- 285 :エージェント・774:2009/02/22(日) 16:14:11 ID:mCVFnYtB
- はぁ、武部とか政局しか見て無くて嫌になる。
ハガキも送るけど、事務所に電凸も加えるか、あと県連も
有効だと去年の総裁選の時に実感。
- 286 :エージェント・774:2009/02/22(日) 16:17:04 ID:CpA27eGV
- 中川氏辞任・郵政発言…自民若手、地元へおわび行脚
09年2月22日16時3分
http://www.asahi.com/politics/update/0222/TKY200902210219.html
中川昭一前財務・金融相の辞任騒動や小泉純一郎元首相の「造反宣言」、麻生内閣の支持率急落……。
逆風にさらされる自民党の若手衆院議員たちは21日、地元で釈明に追われた。
しかし、支持者たちの口からは、追い打ちをかけるように厳しい言葉が飛び出した。
「自民党は少しおかしい。率直におわびしなければならない」。
1期目の土井亨氏(宮城1区)は、会長を務める党宮城県連の新年会で、党員や支持者を前に謝った。
昨秋の総裁選は麻生首相に投票したが、中川氏をすぐ辞めさせなかったことも含め、即断即決というリーダーシップが足りないと思う。
支援者からは「首相を代えた方がいい」とも言われた。
「中川さんは日本の恥。国のために働くオバマさんのような人が出てこないかしら」
横浜市港北区のスーパー前で演説した1期目の鈴木馨祐氏(比例南関東)は、ビラを受け取った主婦(60)から、こう言われた。
麻生派に属し、昨年の総裁選でも麻生氏を支えた。総裁派閥にいることで、最近は苦悩している。
「郵政民営化に賛成じゃなかった」という麻生氏の発言に、「えっ」と思った。「相手にどう受け取られるか、想像できるような話は慎重に発言すべきだ」
「中川前大臣の件は……」。2期目の柴山昌彦氏(埼玉8区)は地元の埼玉県所沢市内の支持者回りでこう切り出すと、
長年の自民党支持者である自動車販売・整備会社の社長(57)から「限界を超えているよね。日本の恥をさらした。麻生政権には失望した」と言われた。
「内閣の危機管理の甘さを露呈した」と思う柴山氏は、75兆円の景気対策を説明するパンフレットを置き、その場を去った。
麻生内閣の一員である外務政務官。
「麻生降ろし」の動きには否定的だ。
「今の支持率で選挙をやれば焼け野原になるのは明らかだが、まずは信頼回復の道付けをするしかない」と話す。
2期目で党副幹事長を務める菅原一秀氏(東京9区)は21日、支持者回りに精を出した。あちこちで「大変だねえ」と心配された。
前日には、地元の東京都練馬区で開いた女性支持者との会合で、「麻生さんには総裁として応援に来て頂きたくない」と言われた。
菅原氏は「可能性として9割は(麻生氏以外の)他の人が解散することになり、麻生さんは応援にはおいでにならないのではないか」と答えるのがやっとだった。
- 287 :エージェント・774:2009/02/22(日) 16:42:12 ID:mgWmEUxK
- みんな規制くらってんのね、越前谷こぴぺ暴れすぎw
- 288 :エージェント・774:2009/02/22(日) 16:45:57 ID:qi8OKCim
- ただたんに日曜だから外出してるだけだと思うけど
- 289 :エージェント・774:2009/02/22(日) 16:51:19 ID:xRzk3bhG
- 自民党本部 地元自民党県連 森 青木 伊吹 津島 町村 後藤田 笹川 舛添 石波山本一太 に 出して来た 公明党にも 麻生総理を支えてくださいと
- 290 :エージェント・774:2009/02/22(日) 16:57:21 ID:mgWmEUxK
- >>288
ここだけじゃなく自分の巣とかも人いねーのよ
規制みたらスレあがりまくってたw
- 291 :エージェント・774:2009/02/22(日) 18:12:41 ID:ZA8Zzfas
- 今放送中の「バンキシャ」のスポンサーを教えてくれませんか?
うちは録画できなくてメモしても追いつかないので。
いくらなんでも自民党議員に緊急アンケートだなんて
イジメとしか思えませんので抗議します。
- 292 :エージェント・774:2009/02/22(日) 18:14:01 ID:2Rgp4kBi
- チラシ作りました。
以前国籍法改悪反対の時に作ったものを改良してみました。
良かったら使ってください。
以前創価学会に組織的嫌がらせをされたので、渾身の力が入ってます。
告訴するのであればいつでも受けて立ちます。
その場合は、「イライラしてやった。今でも反省していない」理由として
集団ストーカーの現場証拠映像を多数提出できますし、
いくつかうpもします。(沢山のガカーインの方が映ってますw集団ストカアルバイトの信州大学大学生もw)
wktkで待ってるよ=!ガカーイ(屮 ゚Д゚)屮カモーン
http://uproda.2ch-library.com/src/lib108479.pdf
- 293 :エージェント・774:2009/02/22(日) 18:14:55 ID:AUqMCCh1
- >>291
え、イジメ? なんで?
- 294 :エージェント・774:2009/02/22(日) 18:30:51 ID:fHG7IK2d
- >>293
バンキシャが自民党の議員へ緊急アンケート
答えた議員の字がアップで映されている
「もうだめだ」とかいろいろ・・・とどめを刺したくてうずうずしてるね
- 295 :エージェント・774:2009/02/22(日) 18:33:49 ID:p5Nyr/L1
- 294 読売ナベツネは 小沢与謝野の大連立を 計画してる感じ 森も段々やばくなりつつある。葉書を出して牽制とお願いししました 時間がない。
- 296 :エージェント・774:2009/02/22(日) 18:57:57 ID:NHiTGQa7
- 森善朗氏へのハガキの宛先
東京都千代田区永田町2-1-2 衆議院第2議員会館309号
電話:03-3508-7059 Fax:03-3580-8904
石川県小松市城南町88-2
電話:0761-21-8121
- 297 :エージェント・774:2009/02/22(日) 19:15:18 ID:HtzmdkvG
- バンキシャ、タロサのポスター落書きされたのや、溝に捨てられてるの映してた
怪しいのもあるけどタロサ被害者なのに当然のしうちっぽく
アンケートは議員160人中答えた人21人、取り上げたのはまた一部、こんなんで党内から批難ゴウゴウはもう捏造レベル
バンキシャ、ツッコミ入れたらダメージ与えられるレベルまできた(・∀・)
- 298 :エージェント・774:2009/02/22(日) 19:49:04 ID:KE6RtCqq
- 麻生さんや自民党を応援するのも勿論だけど、
アホな報道繰り返すマスコミや民主党にも声を届けなきゃダメじゃないか?
- 299 :エージェント・774:2009/02/22(日) 20:54:38 ID:yXYW+6LU
-
自民党議員が作る政党ポスターでも「麻生離れ」が進んでいる。内閣支持率が低迷する首相とのツーショット写真を敬遠。
党内で首相退陣論が噴き出し、「麻生氏のもとで衆院選がある保証がない」とのためらいもあるようだ。
ポスター作製の準備に入った閣僚は「後援者から『麻生首相を使ってはダメ』と迫られた」といい、
知名度の高い女性閣僚か、地元の知事とのツーショット写真を使う考えだ。
関東選出の小泉チルドレンの一人は舛添厚生労働相の写真掲載を検討中。
「麻生さんとのツーショットのポスターを張っていたら『あんなポスターを張るなら応援できない』と苦情がきた」と語る。
東京都選出議員では、都連会長の石原伸晃党幹事長代理が人気。
小池百合子元防衛相とのツーショットにこだわる議員も少なくなく、ポスター人気度は「ポスト麻生」探しの動きとも連動しそうだ。(内田晃)
http://www.asahi.com/politics/update/0221/TKY200902210216.html
後援者から『麻生首相を使ってはダメ』と迫られた
『あんなポスターを張るなら応援できない』と苦情がきた
- 300 :エージェント・774:2009/02/22(日) 21:15:17 ID:xRzk3bhG
- 民主党鳩山が中川酒の議員辞職を勧告するらしい しっこく麻生を潰そうとしてる
- 301 :エージェント・774:2009/02/22(日) 21:24:30 ID:HtzmdkvG
- タロサに応援ハガキ出すだけじゃなく他の議員やその後援会事務所にもハガキだな
ゴミの報道真に受けてんのか、ゴミ敵にまわすとヤバイと思ってんのか(-_-#)
- 302 :エージェント・774:2009/02/22(日) 21:41:15 ID:1Z10tC+8
- 出すなら武部にお願い。
元々小泉派だったし、まだ郵政民営化で票が取れると思い込んでる。
あそこの事務所、8年くらい遅れてる感じだわ。
- 303 :エージェント・774:2009/02/22(日) 21:56:13 ID:DzVhqSBG
- 保守派の議員にはマスコミの実態を教えて注意を促した方がいいかもね
マスコミが左に傾いてること、知らない人絶対いるよ
中川さんの二の舞になったら大変
- 304 :エージェント・774:2009/02/22(日) 22:13:13 ID:CpA27eGV
- 日本経済新聞社・テレビ東京 共同 最新世論調査 2/20(金)〜22(日)調査
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20090222AT3S2200J22022009.html
● 麻生内閣支持率
支持 15 % (前月比−4pt)
不支持 80 %
● 衆院解散・総選挙の時期
「できるだけ早く解散すべきだ」と「今春の来年度予算成立後に解散すべきだ」が合わせて 70 %
- 305 :エージェント・774:2009/02/22(日) 22:45:23 ID:LPpC+0B3
- 【麻生さん応援スレ】
麻生さんガンバレ
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/sisou/1234669300/
麻生さん、頑張って!
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/eco/1235185196/
麻生首相を支持する会
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1231079893/
それでも【麻生太郎】を応援するスレ
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1234968693/
麻生太郎を応援するオフ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1230967799/
麻生、打たれ強い。好きになった。
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1234667153/
なんでマスコミは麻生首相をイジメるの
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1235214610/
麻生太郎ファンクラブ
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1235171572/
- 306 :エージェント・774:2009/02/22(日) 23:20:33 ID:CpA27eGV
- 毎日新聞社 最新世論調査 2/21(土)〜22(日) 全国調査
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20090223k0000m010069000c.html
● 麻生内閣支持率
支持 11 % (前月比 −8pt)
不支持 73 %
● 不支持の理由
首相の指導力に期待できない 44 % (前月比 +11pt)
● 麻生がいつまで政権を担当すべきか
今すぐ辞めるべき 39 %
来年度予算の成立まで 39 %
できるだけ長く 8 %
夏頃まで 7 %
● どちらが首相にふさわしいか
小沢 25 %
麻生 8 % (前月比 −8pt)
● 中川を閣僚に任命した首相の責任
責任がある 58 %
責任はない 37 %
● 政党支持率
民主 29 % (前月比 +3pt)
自民 20 %
● 次の衆院選で自民と民主のどちらに勝ってほしいか
民主 51 %
自民 22 % (前月比 −5pt)
● 定額給付金について
評価しない 73 %
評価する 20 % (前月比 −2pt)
- 307 :エージェント・774:2009/02/22(日) 23:58:49 ID:xRzk3bhG
- 青森の講演で麻生さんが日教組批判 マジ潰されそう 自民党議員出せるだけハガキだすわ
- 308 :エージェント・774:2009/02/23(月) 00:42:49 ID:8B+yBeCC
- あのさー、
麻生内閣の実績ってわざと報道しないどいて、
民主党政権ができたら民主党の内閣の実績として報道されるんじゃね?
ふと思ったんだけど。
- 309 :エージェント・774:2009/02/23(月) 00:47:43 ID:qZVWham9
- >>308
国籍法改正は麻生内閣の実績だよ。
民主は野党だし。
- 310 :エージェント・774:2009/02/23(月) 00:48:15 ID:zGQiae4d
- >>308
ほ○すて とかで 「民主党、たった○か月でこれだけの成果を!」
みたいに言い出したら、まじで引くな!
- 311 :エージェント・774:2009/02/23(月) 00:51:51 ID:mSBBs0Ix
- >>308
フサエの実績をわざと報道しないでおいて
ハシゲが知事になったらハシゲの実績として報道されるのと同じことです
- 312 :エージェント・774:2009/02/23(月) 00:59:07 ID:qZVWham9
- >>310
叩くのが彼らの仕事なんだからそれ無いわ。
小沢と連立のゴタゴタを叩いて小沢がブチキレると予想。
- 313 :エージェント・774:2009/02/23(月) 01:09:26 ID:YdwAE+Tc
- 今のうちに麻生内閣の功績をチラシでバラ撒いておく必要があるね。
- 314 :エージェント・774:2009/02/23(月) 01:24:12 ID:zGQiae4d
- >>313
選挙近くなったら辞めときなよ!
あんま詳しくないけど、ややこしくなりそうだから。
- 315 :エージェント・774:2009/02/23(月) 01:28:13 ID:CVF9UkfE
- 今日、カラオケに前から誘われてたから行ったですよ
急だったので、なにを歌うとかなにも考えず矢●美容室の歌を歌ったんだけど
歌詞見るとなんて良い歌なんだって・・・
麻生さんと中川さんの顔が浮かんで、泣きたくなった
りょうまは確実に泣いてるよ 。・゚・(ノД`)・゚・。
- 316 :エージェント・774:2009/02/23(月) 01:36:36 ID:TYcgxuUY
- カスゴミ前に大勢で押し掛けて建物を占拠すればいいよ、空港を占拠したタイの市民団体みたいに。
- 317 :エージェント・774:2009/02/23(月) 01:37:31 ID:BX8qgDMX
- 講演会行くオフとかだったらここ?
- 318 :エージェント・774:2009/02/23(月) 08:58:05 ID:ye5cUQZ7
- >>312
マスコミは完全に信用できない
万が一民主政権になって、数ヶ月でダメになっても
嘘のイメージ操作で引き延ばしを諮るでしょうね…
小沢さんなんて「石油の値段が下がったのは民主のおかげ」とか言っていますからね
- 319 :エージェント・774:2009/02/23(月) 09:37:24 ID:AYcI4IY/
- 内閣支持11%:首相講演に異変、席を立つ人も…
09年2月23日 1時38分
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20090223k0000m010097000c.html
「異変」は、麻生太郎首相の講演中に起こった。
22日、青森市のホテルで開かれた自民党青森県連セミナー。
首相は政府の経済対策を紹介しながら、「果たして民主党に任せて大丈夫か、と不安に思っている人もいるのでは」と会場に問いかけたが、反応は乏しかった。
40分にわたる講演の後半には、約800人の聴衆から席を立つ人が何人も出た。
セミナーには細田博之幹事長、保利耕輔政調会長、地元・青森選出の大島理森国対委員長、津島雄二税調会長ら党幹部も顔をそろえていたが、空席が目立つ。
最後まで会場にいた50代の男性は吐き捨てた。
「野党批判、マスコミ批判。自民党は言い訳ばっかりだ」
22日に出た毎日新聞調査の「内閣支持率11%」。
支持率の1ケタ転落も予想されていただけに、細田氏は「09年度予算案が通り、景気対策の効果が出てくれば、展開も変わる」と強調した。
しかし、週末に選挙区を回った自民党議員の「体感温度」は異なる。
東北地方選出の若手議員は「もう街頭で『自民党の○○です』と名乗るのをやめた。
首相批判をどんどんやって『こんな政治を変えないといけない』と訴えている」と話す。
歴代ワースト3位の低支持率で、党内の「麻生離れ」に拍車がかかっている。
麻生内閣:支持11%…政権運営さらに窮地
09年2月22日 22時51分
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20090223k0000m010069000c.html
内閣支持11%:「ポスト麻生」動けない、探せない
09年2月23日 1時43分
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20090223k0000m010098000c.html
麻生首相、地方講演で民主党批判
(22日17:17)
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4068341.html
- 320 :エージェント・774:2009/02/23(月) 10:39:19 ID:uN2qgQqb
- >>313
そう言うチラシないかなぁ。
- 321 :エージェント・774:2009/02/23(月) 13:15:12 ID:33Zsyrb1
- チラシなら鬼女の方のスレにあった
今朝ダウンロードした自分はすでにウッカリ置き忘れまくり中
- 322 :エージェント・774:2009/02/23(月) 13:32:18 ID:yCwMyEgx
- wwww
- 323 :エージェント・774:2009/02/23(月) 20:06:37 ID:YdwAE+Tc
- テレビを疑うという一歩
http://www3.uploader.jp/user/60008/images/60008_uljp00027.pdf
とりあえず↑のpdfを印刷して配ろう。
私も数日以内に住宅街でポスティングする予定だから。
アドビリーダー
http://get.adobe.com/jp/reader/
これをダウンロードしてインストールすれば、pdfファイルが見れるようになるよ。
印刷も出来るので、ぜひ。
- 324 :エージェント・774:2009/02/23(月) 20:57:19 ID:0LSL8mSZ
- >319
元気玉スレに講演の全文を書いたページのURLがあった。
良いこと言ってるよ。
ttp://www.toonippo.co.jp/news_too/nto2009/20090222.html
>「野党批判、マスコミ批判。自民党は言い訳ばっかりだ」
このおっさん寝てたんだろ。
- 325 :エージェント・774:2009/02/23(月) 21:23:22 ID:JcjZ0IL0
- お願いだから辞任して
- 326 :エージェント・774:2009/02/23(月) 21:33:18 ID:1Tv1//13
- 辞任じゃなくて、辞職だろ?
選挙や政局しか考えない議員は。
- 327 :エージェント・774:2009/02/23(月) 21:53:48 ID:IYm35WTg
- そうだね、小沢は早く辞めないと
- 328 :エージェント・774:2009/02/24(火) 00:08:43 ID:lkwkvEX6
- 391 :水間政憲コメント(戸井田氏ブログより):09/02/21 11:58:00 ID:phr7h06l
この「日本郵政民営化疑惑」は、100年に一度の「大疑獄事件」に発展する可能性を秘めている。
100年に一度の「 経済危機」は、経済だけでなく売国法案など、国の根幹を揺るがす問題も同時進行している。
「簡保疑惑」は、100年に一度、日本の膿を出すことのできる千載一遇のチャンスです。
これまで、『人権擁護法案反対要請受付国民集会』(2008年3月10日)や『国籍法改悪阻止』を、皆様と共に闘ってまいりましたが、
国民に真の日本の現状を知らしめるには、国民も注目している「簡保疑惑」を、国会で明らかにすることだけでなく、 東京地検特捜部が 強制捜査に着手することが必要なのです。。
そこで、いままでの経験から、皆様にお願いが御座います。
それは、 東京地検特捜部長と 麻生首相・ 鳩山総務大臣・ 森法務大臣に「日本郵政公社売却物件」と「日本郵政売却物件と簡保の宿の疑惑入札」に関して、
徹底的調査・捜査・摘発を実施して頂けるように、いまはこの一点に集中して、要請FAXをお願いいたします。
特捜部も、全国から徹底解明を求める要請FAXが届いたら、国民の声を無視することなどできないのです。
国民が覚醒するには、「お金」に絡んだ疑惑から導くのが、いままでの経験から一番近道なのです。
いま鳩山総務大臣が、国民の壁となって奮闘しているのを、我々は応援する義務があるのです。
それは、この日本を自分達の手で護る日本人としての責任なのです。
皆様の御奮闘をお祈りいたします。
ジャーナリスト・水間政憲
ネットだけ、全文を条件に転載フリーとします。
2009年2月21日 http://www.freejapan.info/?News
補足(東京地検はメールでOK)
東京地検 https://www.kensatsu.go.jp/kensatsumail/feedback.php?id=006
麻生太郎 ( 衆議院・ 福岡8区) FAX:03-3501-7528
鳩山邦夫 ( 衆議院・ 福岡6区) FAX:03-3580-8001
森英介 ( 衆議院・ 千葉11区) FAX:03-3592-9036
- 329 :サノフィ ◆MySLEE/qNA :2009/02/24(火) 01:22:42 株 ID:YctoavH+ ?DIA(130000)
-
[mixi] マスコミの麻生叩きが許せない
http://mixi.jp/view_community.pl?id=4076337
よかったら参加お願いします。
- 330 :エージェント・774:2009/02/24(火) 01:47:35 ID:HAYrNXp6
- 青森の講演空席がめだったっていうのは嘘なんですか?
前も岩手かどこかががらがらだったというのも
嘘でしたよね?
- 331 :エージェント・774:2009/02/24(火) 01:57:16 ID:NkubYtCN
- ◇ ミ ◇
◇◇ / ̄| ◇◇
◇◇ \ |__| ◇◇ 麻生! 麻生! 麻生! 麻生!
彡 O(,,゚Д゚) / 麻生! 麻生! 麻生! 麻生!
( P `O
/彡#_|ミ\ 日本を思ふ政治家に力あれ
</」_|凵_ゝ
- 332 :エージェント・774:2009/02/24(火) 01:58:05 ID:NkubYtCN
- 【゜凵K】麻生太郎の支持率が上がるスレ+11%
35 :本当にあった怖い名無し:2009/02/20(金) 16:13:58 ID:xjt2rnyL0
オカ板住人らしく月を利用しましょう!
簡単!効果抜群!(多分)
私はこれで、けっこうすごいありえないすごいミラクルがいろいろ起こってる…
【やり方】
・調度、新月(次回は2009年02月25日 10:28 魚座)に
8時間以内(効果は弱くなるが48時間以内でもおk)に願い事のリストを紙に書く(10個までおk)
・私は〜というように自分が主体が基本
・他人の願いを叶えたい場合は「私は○○さんの××する手助けをします。」
などでもおk
※微妙なニュアンスの書き方によって願いの叶えられるパーセンテージは変わるので、注意!
------------------------------
麻生さんのために
------------------------------
・私は麻生太郎首相が総理を続ける手助けをします。
・私は平和な日本を作る麻生太郎首相に多くの国民が幸せを感じていることに
感謝します。
・私はマスコミに叩かれる麻生太郎首相のイメージをすっかり追い出します。
・私は麻生太郎首相の下、日本国民が守られてるとたくさんの
国民が実感していることに喜びを感じます。
などなど…時間があって気が向いた人は、
ぜひ、とりあえず、書いてみてください!
もしかしたら、ミラクルがおきるかも!!!
詳しいスレはこっち
↓↓↓↓↓↓
■ジャンスピラー新月のソウルメイキング16
http://www2.2ch.net/2ch.html
- 333 :エージェント・774:2009/02/24(火) 02:34:14 ID:/L35oNwE
- 小沢と辻元が与謝野を誉めまくりして麻生さんを霞ませ貶める作戦らしい 与謝野も小沢と親しいから なんだかな ハガキ送っておこう 麻生さんを支えてくださいと
- 334 :エージェント・774:2009/02/24(火) 03:03:33 ID:FGqWbhpZ
- これのどこがガラガラなんだ?
ttp://www.kahoku.co.jp/news/2009/02/20090223t21009.htm
143 KB
[ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
麻生太郎ファンクラブ32 [既婚女性]
【゜凵K】麻生太郎の支持率が上がるスレ+11% [オカルト]
麻生太郎ファンクラブ27 [既婚女性]
麻生さん、頑張って! [経済]
【゜凵K】麻生太郎の支持率が上がるスレ+10% [オカルト]
新着レスの表示
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.0.7.8 2008/11/13 アクチョン仮面 ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)