★Profile
pinky☆
1978年5月6日生まれ
O型 牡牛座
趣味 人間観察
特技 恋愛相談
マイブーム ゲルマニウム温浴・ヨガ
メインサイト canopy of heaven
メイルもコチラから受け付けております★"
ブログペットの「こかんな」と遊んであげてね!!
★Categories
★New Entries
★New Comments
なみ☆
いいもの買った! (2005年11月09日)
★New Trackbacks
「エイジ」重松清 (2006年09月08日)
ノルマ終了! (2005年09月23日)
四十回のまばたき (2005年09月16日)
エイジ (2005年08月18日)
重松清『疾走』 (2005年08月13日)
きよしこ (2005年08月08日)
エイジ (2005年08月08日)
「きよしこ」購入 (2005年08月07日)
重松清『エイジ』 (2005年07月29日)
★Links
サーチする:
Amazon.co.jp のロゴ
月別アーカイブ
MY POP 読者ボタン
記事の更新をヤプースくんがあなたのデスクトップへお知らせ♪ » 詳細
ブログ読者になる
ブログパーツ
壁紙 無料 Widget ブログパーツ フラッシュ 待受 画像 動画 グラビア ゲーム
 
プロフィール
名前:pinkystar_blog
Yapme!一覧

yapme!になる

«2005年10月 | Main | 2005年08月»
あー、情けない。 2005.09.28 22:53


これ、アタシの腕です
虫刺されです。
体質なのか、蚊に刺されただけでも、ものすごく腫れるんです。
なので、他の虫に刺されるとありえないくらい腫れちゃうんですよね。
普通の人がびっくりするくらいの腫れでも、毎度のことなので薬塗って治まるのを耐えるんだけど、今回は、腫れだけじゃなくて、痛みとしびれも出てきたので、病院行きました。
虫刺されで病院行くのは、今年A回目
弱っちぃよねー情けない。
この症状は、お医者さんもビビってました(苦笑)
処置してもらったら、包帯ぐるぐる巻かれて、こんな大袈裟になっちゃいました
このアレルギー体質、なんとかしたいです
あー、情けない。

 
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
日常  この記事のURL  コメント(3)  トラックバック(0)
1リットルの涙 2005.09.28 19:29
「1リットルの涙 難病と闘い続ける少女亜也の日記」木藤亜也
「いのちのハードル「1リットルの涙」母の手記」木藤潮香

両方、一気に読みきりました。この順で。
きのう、亜也ちゃんの方を買って、半分読んで、今日の午前に亜也ちゃんの方を読み終えて、午後、お母さんの方を急いで買って、家には帰らず、近所のカフェで読みました。

この難病と闘う亜也ちゃんの病気はおじいちゃんと同じ病気です。


涙が勝手にどんどん出てきて大変でした。
けど、きっとアタシの涙は、この本を読んだ多くの人と種類が違うと思う。
上にも書いた通り、この病気はおじいちゃんと同じ病気なのです。この病気は1/2の確率で遺伝します。アタシもこの遺伝子を持っている可能性があるということです。おじいちゃん=父方の祖父。お父さんは3人きょうだいなので、確率から考えると、きょうだいのうち、1人か2人には遺伝している、ということです。実際、叔母さん(お父さんの妹)は発症しています。お父さんが(この病気の)遺伝子を持っていなければ、アタシが発症する確率はゼロ。持っていれば、妹とアタシのどちらかが発症することになる。確かめてない今は、なんとも言えない。

まず、単純に思ったこと。
この亜也ちゃんは、昭和37年生まれで、15歳のとき発症して、25歳(昭和63年)に亡くなりました。当時から、原因不明、治癒の方法が確立されていない難病で、それから数十年経った今も、それは変わりません。症状を軽くしたり、進行を遅らせたりすることはできても、治ることはありません。進むのみ。元には決して戻れません。そして、低下するのは運動能力だけで、知能は一切低下しません。耳も聞こえます。目も見えます。要するに体だけが不自由になって、思ったことが、だんだんできなくなっていく病気なのです。
本から抜粋して、病気のことを書きますね。

続きを読む…  
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
  この記事のURL  コメント(0)  トラックバック(0)
「1リットルの涙」と「いのちのハードル」 2005.09.28 19:00
文字数オーバーしちゃったので、本の紹介(アマゾンリンク)だけ別にします。


 
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
  この記事のURL  コメント(0)  トラックバック(0)
屋上A 2005.09.25 16:35
台風が去って晴れ間が覗いてきたので、屋上に上って見ました。
晴れるとやっぱりクリアに見えました!!
六本木ヒルズもしっかり見えますよ。六本木ヒルズの横に見えるのが東京タワーです。
わかりますか??


渋谷方面

新宿方面



 
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
日常  この記事のURL  コメント(1)  トラックバック(0)
久々の登場です! 2005.09.25 15:57


アンディさんは相変わらずです。
良くも悪くもなりません。体重も一向に増えません。
最近のお食事は、ほぼトマトのみ。
トマトの喰いつきはとても良くて、トマトを見つけると一目散にやってきて、“早くくれっ!”とせがんできます。しかし、葉っぱ系は一切受け付けません。あんなに大好きだったたんぽぽの葉も“こんなもの喰えるか!”と言わんばかり。リクガメフードも、よっぽどおなかが空いているとき以外は食べてくれませんね。あと、最近はかぼちゃもときどきあげます。特に好んではいないみたいですが、たまに、間違って食べてくれます。とにかく、いまはトマトに紛らわせて必死に食べさせているという感じです。トマトをあげるときに、こっそり葉っぱの千切ったのを挟んで口に入れてあげたり、リクガメフードにはトマトの汁をたっぷり含ませてあげたり、と。だましだましです

これからはいままで以上に気温に気を使わないといけなくなる季節に突入です。
がんばろーね、アンディ。


 
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
アンディ  この記事のURL  コメント(2)  トラックバック(0)
秋祭り 2005.09.24 16:53
きのう、近所の神社でお祭りをやっていたので行ってきました!!
普段は見落としてしまってるくらいすんごい小さな神社なのに、ものすごい人出!!
屋台でいっぱい買い込んで帰ってきました。
東京来てからお祭り行ったのなんて初めてだったから、わくわくしちゃったよ

 
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
日常  この記事のURL  コメント(0)  トラックバック(0)
ご近所にて 2005.09.24 16:13
いま、ご近所のことをちょっと調べてたら、ドラマ「スローダンス(SLOW DANCE)」 の芹沢理一と芹沢英介が住む「チェルシーマンション」がうちの超ご近所だということが判明しました。どれくらい近所かというと、徒歩1分ですね。アタシはこのドラマを見てなかったから知らなかったんだけど、きいちろうからも「たぶん近所だよ」と聞いてて、赤松公園だろーなーと思ってたんだけど、違った。もっと近かった。
思い返せば3ヶ月前、なんかロケっぽいのをしてたんだよね。
そっかー、もっとちゃんとヤジ馬してたら、妻夫木くんと藤木直人に会えたかもしれなかったのかー。

てか、このドラマのロケ地ってウチの近所ばっかじゃん!観とけばよかった。

 
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
日常  この記事のURL  コメント(0)  トラックバック(0)
おっきくなっちゃった!? 2005.09.24 15:48


じゃぁ〜ん!!
アンディがこんなに大きくなりました

・・・嘘です

きのう、久しぶりにペットショップに行ったら、コヤツがいました。
いつもアタシは真っ先にリクガメコーナーに向かって、カメさんたちに「久しぶり〜、元気だった?」ってご挨拶するのね。そしたらさ、通路をコヤツがのしのし歩いてるの!!!嬉しくて飛び上がっちゃったよ(笑)いつもは主役のケヅメリクガメさん(全長60aくらい)が寂しそうにしてました。カメさんと遊んでると顔見知りの店員さん(アンディのときにお世話になった人)が来て、「どうしたんですか〜?」って聞くと、「入荷したんですよ〜」と。…そうだった、ここはペットショップだったあまりの大興奮でおバカな質問してしまいました
こんなに大きなカメさんを間近でみたのもさわったのも初めて!やっぱりかわいかったぁ。大きなカメさん、いいなぁ。欲しいなぁ。このコがウチに来てくれたら、アンディはずっと小さいままでいいし、かわいいアンディもいてくれるし、念願の大きなカメさんとの生活もできるし、願ったり叶ったりなんだけどなぁ。
このコに足踏まれたんだけど、かなり重かった!絶対アタシ一人では持ち上げられないと思う。理想
けど、こわくてお値段聞けませんでした

 
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
アンディ  この記事のURL  コメント(0)  トラックバック(0)
屋上 2005.09.23 12:13


いまね、お神輿の音が聞こえたから、外に出てみたの。
で、初めてマンションの屋上に上がってみました。
もうすぐ引っ越して1年経つのに初めて。

びっくり

屋上、かなりイイ
今日は曇り空だから、あんまりよく見えなかったけど、新宿の高層ビル群、東京タワー、三茶のキャロットタワー、・・・とにかく360度何でも見える!!天気良かったら富士山も見えるよ、絶対。
あ〜、いままで知らなかったなんてもったいない(>_<)
よっさんちは景色が良くていいなー、って思ってたけど、うちも負けてなかった!笑。
これからは、ときどき出向こうと思います。いやぁ、びっくり。

 
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
日常  この記事のURL  コメント(0)  トラックバック(0)
Mr.Children「I LOVE U」 2005.09.22 20:39


ちょっと意外じゃない?
そーでもない?
アタシが発売と同時にミスチル買うのって、自分の中ではかなり意外ですのよ。(日本語ヘン!!笑)

続きを読む…  
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
CD  この記事のURL  コメント(0)  トラックバック(0)

| 前へ
 
Global Media Online INC.