発破工事延期のお知らせ
・いよいよ面白くなってきました。複数配置された爆薬で真下へ崩す予定だったものが一つしか爆発せず、どちらへ傾くやわからなくなったように思います。これは二番目に面白い状況で、一番は全ての爆薬の不発。爆発しなかったんだから大丈夫なんてことはないのに、積極的に探されないから地雷よりも恐ろしい。そのくせ衝撃を与えればきちんと爆発する。どうなることやら。
・『カバルオンライン』というのに興味を持ってインストールしてみました。が、数歩動けば落ちる、スキル使えば落ちる、隣で誰かがスキル使っても落ちる、立ってても落ちる。しかもエラー吐かない。一度はデスクトップに戻ったときに、800×600の4bitで固定され半泣きになりました。再起動でなおりましたが、さすがに杏仁ストームしました。ほんま恐ろしい子やで。
・色々調べては見たんですがよくわからない。そもそも自分のスペックと必要最低スペックを照らし合わせてみて、条件を満たしているのか居ないのかすらわからない情報弱者の私には何が書いてるのかよくわからない。同じ症状っぽい人がいるような雰囲気だけは察せました。というわけでゲームクリア。
・スペック云々はよくわからないんですが、今回のことに限らずいろんなネットゲームをやるときにカクカクしたり〜ってことが多くなってきてる気がします。深夜帯の人の少ない時間でもそういうことがあるので、おそらくスペック的ところだと思います。(プラズマの仕業という線も捨てきれませんが。)新PCを買いたい気持ちは少し前からあるのですが、ドスパラで買うといいよって勧められても上記の通り情報弱者なのでパーツの良し悪しがそもそもわからないのに、さらに組み合わせがどうとかまで言われるとPCより先に私が煙を吐く。知ってることが得なんじゃなくて知らないことが損をする時代だってことをつくづく思い知らされます。
・さて本日は山登りをお休みして人生初の就職活動です。といっても地元の合同説明会へ行くだけで、履歴書を書いたり面接したり〜ってことではないんですけどね。(ちなみに履歴書を書いたことがありません。バイトはしたことありますけど要求されなかったので。)知り合いも居ないし怖いようって思ってましたが、地元での説明会なだけに他人以上友達未満な知り合いが居ても困るなあっていうドン詰まり感は否めません。とにかく頑張ってきます。何を頑張ればいいかわかりませんが。
・そのまま実家へ帰る予定なので禁PC生活が始まりそうです。といっても実家に帰っても仮免許の筆記試験に落ちた愚弟を煽るくらいしかやることがないのですぐ戻ってきそうなんですけどね。戻ってくる途中で大阪へ寄ってこようと思います。zebo○さんが『暁の護衛』というエロゲーを執拗に勧めてくるので中古で安ければついでに買ってこようと思います。
・メインの目的は絵の具。ニコニコ動画とか見てると久しぶりに筆とか触りたいなぁと思ったんです。中学3年の美術の成績が5段階中2だった私ですけどね。筆は当時のが残ってるはずなのでやっすい絵の具を買ってこようと思います。コピックは友達のを使わせてもらったことがあるのですがどうもなじめず、前にテレビでやってたのを見てると色鉛筆は筆圧の高すぎる私には向いていない気がするので水彩という方向へ。油彩は高校のときにやりましたけど手間がかかりすぎ、気が向いたときにチョロっと遊ぶようなモノじゃない気がします。水彩は水彩で難しいんでしょうけどね、まぁ童心に返る的なところです。
・さて後7時間くらいしたら家を出ねば。ネクタイしめられるかなぁ。てぃ、てぃらみすっ!
・『カバルオンライン』というのに興味を持ってインストールしてみました。が、数歩動けば落ちる、スキル使えば落ちる、隣で誰かがスキル使っても落ちる、立ってても落ちる。しかもエラー吐かない。一度はデスクトップに戻ったときに、800×600の4bitで固定され半泣きになりました。再起動でなおりましたが、さすがに杏仁ストームしました。ほんま恐ろしい子やで。
・色々調べては見たんですがよくわからない。そもそも自分のスペックと必要最低スペックを照らし合わせてみて、条件を満たしているのか居ないのかすらわからない情報弱者の私には何が書いてるのかよくわからない。同じ症状っぽい人がいるような雰囲気だけは察せました。というわけでゲームクリア。
・スペック云々はよくわからないんですが、今回のことに限らずいろんなネットゲームをやるときにカクカクしたり〜ってことが多くなってきてる気がします。深夜帯の人の少ない時間でもそういうことがあるので、おそらくスペック的ところだと思います。(プラズマの仕業という線も捨てきれませんが。)新PCを買いたい気持ちは少し前からあるのですが、ドスパラで買うといいよって勧められても上記の通り情報弱者なのでパーツの良し悪しがそもそもわからないのに、さらに組み合わせがどうとかまで言われるとPCより先に私が煙を吐く。知ってることが得なんじゃなくて知らないことが損をする時代だってことをつくづく思い知らされます。
・さて本日は山登りをお休みして人生初の就職活動です。といっても地元の合同説明会へ行くだけで、履歴書を書いたり面接したり〜ってことではないんですけどね。(ちなみに履歴書を書いたことがありません。バイトはしたことありますけど要求されなかったので。)知り合いも居ないし怖いようって思ってましたが、地元での説明会なだけに他人以上友達未満な知り合いが居ても困るなあっていうドン詰まり感は否めません。とにかく頑張ってきます。何を頑張ればいいかわかりませんが。
・そのまま実家へ帰る予定なので禁PC生活が始まりそうです。といっても実家に帰っても仮免許の筆記試験に落ちた愚弟を煽るくらいしかやることがないのですぐ戻ってきそうなんですけどね。戻ってくる途中で大阪へ寄ってこようと思います。zebo○さんが『暁の護衛』というエロゲーを執拗に勧めてくるので中古で安ければついでに買ってこようと思います。
・メインの目的は絵の具。ニコニコ動画とか見てると久しぶりに筆とか触りたいなぁと思ったんです。中学3年の美術の成績が5段階中2だった私ですけどね。筆は当時のが残ってるはずなのでやっすい絵の具を買ってこようと思います。コピックは友達のを使わせてもらったことがあるのですがどうもなじめず、前にテレビでやってたのを見てると色鉛筆は筆圧の高すぎる私には向いていない気がするので水彩という方向へ。油彩は高校のときにやりましたけど手間がかかりすぎ、気が向いたときにチョロっと遊ぶようなモノじゃない気がします。水彩は水彩で難しいんでしょうけどね、まぁ童心に返る的なところです。
・さて後7時間くらいしたら家を出ねば。ネクタイしめられるかなぁ。てぃ、てぃらみすっ!
| ホーム | どこを向いているッ!!>>
コメント
No title
コメントの投稿
トラックバック
| ホーム |
この問題に直接関わってるものからすると気持ちのよくない話なので、やめてもらえませんかね?