ブログのトップへ

2009年02月22日

篠原涼子主演「ハケンの品格2」が制作中止に

1 名前: すずめちゃん(鹿児島県):2009/02/22(日) 21:17:37.64 ID:VW6EmTkZ ?PLT
女優の篠原涼子が主演のドラマ「ハケンの品格2」(日本テレビ)の、制作延期が発表されたという。延期といえど、事実上の中止だという。

(以下引用) 当初、篠原役柄のイメージが定着するのを嫌ってか、首をなかなか縦に振らなかったが、粘り強く交渉したことで「ハケン2」出演にOKが出たのが昨年10月のこと。09年7月スタートで合意したという。 しかし、11月ころから派遣切りの問題が報じられるように。日テレも年が明ければちょっと落ち着くかと様子を見ていたというが…。

「続編でも、篠原にはやり手のスーパー派遣社員を演じてもらうう予定でした。あのドラマは、派遣社員VS正社員という対立の構図があって、その中で活躍する篠原の姿が視聴者にウケた。 世の中そんな派遣がいたらいいという感じだった。しかし、2年前とガラっと状況が変わり、今や単なる絵空事にしかなりません」(同)

http://ameblo.jp/uraurageinou/entry-10212152726.html

とはいえ、日テレはなんとかドラマは作りたい。そこで、主人公の設定を変えることも検討されたという。 「主人公が、派遣切りに遭うという設定も考えた。でも、スポンサー企業が派遣切りしていたらシャレになりません。暗いドラマになるだけです。先月、正式に『ハケンの品格2』は制作延期になりました」(同) 2月初めには、篠原サイドに延期が伝えられた。「延期とはいえ、事実上の中止です。その決定を聞いた篠原も、かなりガッカリしていたそうです」(同)
(引用 週刊新潮)
http://ameblo.jp/uraurageinou/entry-10212152726.html


2 : すずめちゃん(千葉県):2009/02/22(日) 21:18:00.44 ID:+61ruzQD
は?ケンカ売ってんの?

3 : すずめちゃん(愛媛県):2009/02/22(日) 21:18:06.76 ID:OZCq2Wni
派遣の品格が無くなったのか

4 : すずめちゃん(愛知県):2009/02/22(日) 21:18:08.12 ID:CSthbx1p
そもそも本当に企画あったのかよ

6 : すずめちゃん(栃木県):2009/02/22(日) 21:19:07.39 ID:RsCtGFfY
じゃドケンの品格で

8 : すずめちゃん(愛知県):2009/02/22(日) 21:19:14.10 ID:RboXxoGL
派遣切りのドラマでおk

9 : すずめちゃん(不明なsoftbank):2009/02/22(日) 21:19:28.63 ID:j1PFBEry
ホームレスの品格を作れよ

11 : すずめちゃん(関東):2009/02/22(日) 21:19:55.53 ID:uXVo8WJO
電通の品格でも作れや

12 : すずめちゃん(東京都):2009/02/22(日) 21:19:55.95 ID:nog6ggcP
ニートの品格まだ?

13 : すずめちゃん(関西・北陸):2009/02/22(日) 21:19:58.44 ID:ufGus54j
篠原が派遣切りにあってからのサクセスストーリー

15 : すずめちゃん(富山県):2009/02/22(日) 21:20:03.51 ID:pw6x3WRZ
ハケン村で暮らす篠原涼子をやれよ
方々であんたらの責任だ!とか言って回る様子を流せ
そしたら観る

19 : すずめちゃん(東京都):2009/02/22(日) 21:20:17.18 ID:WMVetsIB
切る方のドラマやれよ

20 : すずめちゃん(西日本):2009/02/22(日) 21:20:18.46 ID:cAN+qeW9
派遣切りされた篠原涼子が派遣村を転々としながら
人々とふれあい国家に立ち向かうストーリー

22 : すずめちゃん(東京都):2009/02/22(日) 21:20:20.80 ID:62GKtcIu
そもそもあんなスーパーな派遣が自分の立場に満足するはずが無い

23 : すずめちゃん(長屋):2009/02/22(日) 21:20:20.64 ID:eG5VXMcv
最終回に自殺するハケンの品格なら観る

24 : すずめちゃん(埼玉県):2009/02/22(日) 21:20:22.16 ID:9BS+cizm
こういうの作ると勘違いしちゃうアホがいるからな

27 : すずめちゃん(愛知県):2009/02/22(日) 21:20:35.56 ID:e55UjDb9
あの番組か。ある意味すごい破壊力だしな。今やられたら死人が出るレベル。

29 : すずめちゃん(関東):2009/02/22(日) 21:20:39.52 ID:XZjK+Bc6
>今や単なる絵空事にしかなりません

元々絵空事じゃん

31 : すずめちゃん(東京都):2009/02/22(日) 21:20:41.40 ID:miTDuSiF
派遣は奴隷って事が世間では常識になっちゃったからな

32 : すずめちゃん(catv?):2009/02/22(日) 21:20:41.91 ID:vAwPVPs8
確かに今やっても寒すぎるだけだしな
中止で正解

35 : すずめちゃん(栃木県):2009/02/22(日) 21:20:53.32 ID:xpt47UYq
当時からハケンはもう怪しかったのに・・・

37 : すずめちゃん(東京都):2009/02/22(日) 21:21:06.69 ID:+QK4xxmF
派遣着られてハロワ、就職活動に奮闘する篠原涼子でいいじゃん。
見たい。

38 : すずめちゃん(福島県):2009/02/22(日) 21:21:12.00 ID:4kiFSWMQ
無職の品格

40 : すずめちゃん(長屋):2009/02/22(日) 21:21:28.50 ID:1N4V2QVl
このドラマで派遣スイーツが増えて今地獄

42 : すずめちゃん(関西・北陸):2009/02/22(日) 21:21:32.49 ID:AdDxqfYV
ハケンの無双

これで2時間つくれ

48 : すずめちゃん(大阪府):2009/02/22(日) 21:22:19.32 ID:W9WhWMNT
第1話「派遣切り」

46 : すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/22(日) 21:21:54.49 ID:n4YvBhTU
ドラマなんて絵空事やってなんぼだろ

50 : すずめちゃん(広島県):2009/02/22(日) 21:22:27.66 ID:/nwQO5cc
カタカナのハケンとかって、いずれ放送禁止用語になるんじゃないか?

51 : すずめちゃん(関西):2009/02/22(日) 21:22:29.75 ID:t+C/KIy0
派遣切りされて乞食やったりする展開は面白いじゃないか
ラストは田舎に行って農業とかさ

53 : すずめちゃん(静岡県):2009/02/22(日) 21:22:40.24 ID:WD3L4SK0
派遣切り後に宝くじを当てて派遣会社乗っ取りして
派遣会社の正社員全員のクビを切るなんてどうよ?

56 : すずめちゃん(愛知県):2009/02/22(日) 21:22:50.59 ID:AG6gl0Pq
>派遣社員VS正社員という対立の構図があって

派遣VS体制にしたらいいじゃん

57 : すずめちゃん(東海):2009/02/22(日) 21:22:51.97 ID:2vOHOGa9
正社員だって首切られる時代なのに、
正社員を悪にして派遣社員は正義みたいなドラマばまずいだろ

58 : すずめちゃん(新潟県):2009/02/22(日) 21:22:52.05 ID:hMgpJ1WE
まーた派遣からクレームきたのか。

62 : すずめちゃん(東京都):2009/02/22(日) 21:23:11.73 ID:XYjrTRE2
経団連 歓喜

63 : すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/22(日) 21:23:22.80 ID:EKIgQbFM
以前は派遣はかっこいい新しい職業形態だと言っていたが
マスゴミ共は二枚舌すぎる

66 : すずめちゃん(西日本):2009/02/22(日) 21:23:36.33 ID:SqaYmKEs
>2年前とガラっと状況が変わり

マジかよ、もう2年経ったのかよ:(;゙゚'ω゚'):

67 : すずめちゃん(長屋):2009/02/22(日) 21:23:37.29 ID:OUZSF+dS
ハケンの復讐

68 : すずめちゃん(長屋):2009/02/22(日) 21:23:42.43 ID:aIkSljmk
ドラマの題材は不愉快極まりなかったけど、篠原の演じたキャラ的には面白かったよ
原作も不愉快で読んでなかったが、別のドラマでまた別のをやってくれ

69 : すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/22(日) 21:23:43.63 ID:Em8CYSe0
カッコイイ仕事なんて一つもないさ。

70 : すずめちゃん(catv?):2009/02/22(日) 21:23:49.75 ID:vAwPVPs8
デスクワークの派遣じゃなくて、製造業の日雇い派遣を描いたら見てやる

71 : すずめちゃん(東京都):2009/02/22(日) 21:23:50.34 ID:AHVxnQEy
ドラマのようなスーパー派遣なんて実際にいないからな
やる気のある奴がいない

72 : わかめちゃん(北海道):2009/02/22(日) 21:23:50.69 ID:ZWPAr1k5
経団連の品格

73 : すずめちゃん(神奈川県):2009/02/22(日) 21:23:51.49 ID:pbz5k2KW
正社員の品格でいいじゃん

74 : すずめちゃん(福井県):2009/02/22(日) 21:23:52.59 ID:tQY47iAo
続編はハロワの端末で仕事探しているシーンから始まる

78 : すずめちゃん(長屋):2009/02/22(日) 21:24:04.85 ID:1N4V2QVl
第1話 「正社員になる前の首切り」
第2話 「正月の派遣村攻防」
第3話 「勝ち取れ生活保護」
第4話 「ホームレスの品格」

79 :ビシソワーズ ◆LOBPLJpLSc :2009/02/22(日) 21:24:24.02 ID:EOtI67ss
これ最高にアホらしくて面白かったのに

80 : すずめちゃん(東京都):2009/02/22(日) 21:24:28.40 ID:VlNz7aL0
二年前から叩かれてたよな

81 : すずめちゃん(神奈川県):2009/02/22(日) 21:24:31.53 ID:WoBdzZy8
元々ありえねー絵空事を笑うドラマだっただろw

86 : いなごちゃん(アラバマ州):2009/02/22(日) 21:25:08.59 ID:kxEbyb5w
むしろ篠原のあの役のまま派遣切りを題材にしたドラマ作れば視聴率すごいことになるぞ
なぜこのタイムリーネタを使おうとしないのだ

109 : すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/22(日) 21:27:32.74 ID:oiFJi1uG
>>86
ネカフェを泊まり歩き、立ちんぼに身を落とし、
最後はホームレスでひとり死んでいく話とかみたい

128 : すずめちゃん(東京都):2009/02/22(日) 21:29:18.34 ID:ZK1CfwUT
>>86
スポンサーの顔色見なきゃならないテレビ局がそんなの作れるわきゃーない
派遣vs正社員ならともかく派遣vs企業じゃタイムリーすぎて作れねーw

俺も作ったら面白いとは思うけどな

169 : すずめちゃん(山陽):2009/02/22(日) 21:33:11.72 ID:gxBgnKhu
>>86
スポンサーがいないだろ 派遣斬りまくりだし

87 : すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/22(日) 21:25:10.60 ID:wHmTAIyG
ハケンの貧困

88 : すずめちゃん(新潟・東北):2009/02/22(日) 21:25:14.14 ID:cLDo4ko1
篠原涼子キャリアウーマンの役ばっかなのに
中身まじでアホだから派遣の現状とか絶対理解してないんだろうな

92 : すずめちゃん(長屋):2009/02/22(日) 21:26:01.76 ID:tbMNW021
むしろ派遣叩きになるようなドラマを作れ

90 : すずめちゃん(大阪府):2009/02/22(日) 21:25:37.10 ID:W9WhWMNT
最終話「硫化水素」

94 : すずめちゃん(愛知県):2009/02/22(日) 21:26:18.41 ID:5+eee8Vk
最終話「加藤量産」

95 : すずめちゃん(catv?):2009/02/22(日) 21:26:29.06 ID:J/J3Kr96
このドラマはおもしろかったから残念

101 : すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/22(日) 21:26:43.02 ID:Gxm0BC5t
この状況であえてやるなら見る

102 : すずめちゃん(新潟県):2009/02/22(日) 21:26:43.75 ID:hMgpJ1WE
「ドラマの様にはいかなかった!放送中止すべき!」

111 : すずめちゃん(長屋):2009/02/22(日) 21:27:59.74 ID:iyBIh41j
篠原みたいな派遣になりたいって言ってた情弱は今何に夢中なんだ?

105 : すずめちゃん(catv?):2009/02/22(日) 21:26:49.40 ID:jqOCbvad
色々な資格とって経験値が高ければ個人事業者としてやって行ける
みたいな脚本にして啓蒙番組にすればよかったのに

112 : すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/22(日) 21:28:00.06 ID:UOy6Qcbv
> 主人公が、派遣切りに遭うという設定も考えた。でも、スポンサー企業が派遣切りしていたら
> シャレになりません。暗いドラマになるだけです。

前回のは面白くも無いと思うが
これなら見たい

118 : すずめちゃん(東京都):2009/02/22(日) 21:28:17.38 ID:LEcb+Hfy
          _j^⌒ヽ=、_r─、.
        /: : : : : : : : : : :`´`='ハ、.
      /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : `t、_
     /: : : : : : : : : :.__: : : : : : : : : : : :ハ
     {: : : : : : : : : /´   ``ー-、: : : : : : : :j
      |: : : : : : : /        `ヽ: : : : : |
     f: : : : : : 彳           、: : : : :}
     |:,._: : : /  __          |: : : :/
     !f´ヽ.: ト、   `ー-、         i: : :/
      { l=7:j  ヽr'´ャュ、`ヽ‐- -‐‐- j: :./
     ヽ `.   |  ` ´ ノ⌒´ャェァ、ヽ:f´
       トl    `-____.ノ  代 ` ´ fノ'
      レ|       (   .ヽ`ー--'/   
      _ト     .: .:.`:.l´:. . ..  /       ハケンの刺客
  __   /|,-、    `ーニニY=、,.  /     
  ! ヽ. / !__jヽ    `ー‐ '  /     
  _,ハ j.  | 1 \_`_   ノ/``‐、    
/ ハ ∨ !__.i   ` ̄ ̄ /|`,   ヽ``ヽ
   ハ ∨| ト、       レ'     ヽ  ``ヽ.
    ハ 、!  !ヽ      /   _  \    \
    /´ ̄`` (^iヽ   /   `7 `ー‐、
    { -'^`ヽ ヽ 〉=_./!   /
   { ー‐、 `ヽメ !  f´  /
    |    Y´ー' ./  / /


126 : すずめちゃん(関東地方):2009/02/22(日) 21:29:06.32 ID:giElwDUB
>>118
【採用】
          ゚・ *:  : *・
      *・ ゜゚・ * :  .。. .。.:  *゜
   * ・゜ ゚・ *: . .。.: *・ ゜゚  ・ *  :..
 。. ・ ・*:.。 ∧,,∧  .∧,,∧   .:* ・゜
    ∧∧(´・ω・`)(´・ω・`)∧∧
   (´・ω・`).∧∧) (∧∧(´・ω・`)
   | U (´・ω・`)(´・ω・`) と ノ
    u-u (l    ) (    ノ u-u
         `u-u' `u-u'


215 : すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/22(日) 21:37:58.27 ID:uX71ol+M
>>118
評価に値する

121 : すずめちゃん(北海道):2009/02/22(日) 21:28:39.42 ID:jDHjw3hQ
〜〜の品格っていう名前がドラマについてる時点でフェミ女向けドラマって感じがして
見る気も起きない

124 : すずめちゃん(北海道):2009/02/22(日) 21:29:02.19 ID:K2lKhrnq
このドラマのせいで派遣が馬鹿みたいな幻想いだいたんじゃねえの?w

127 : すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/22(日) 21:29:15.11 ID:9qnEUwMB
派遣ドラマやれよ 主役加藤みたいなの
反面教師になるぜ 反抗シーンは世情で

129 : すずめちゃん(新潟県):2009/02/22(日) 21:29:24.82 ID:hMgpJ1WE
「ハケンの逆襲」

やり手のスーパー派遣社員、派遣切りに会い秋葉原へ

131 : すずめちゃん(三重県):2009/02/22(日) 21:29:32.56 ID:9rWTWLIJ
「加藤の乱」

これで大河ドラマやれ

132 : すずめちゃん(三重県):2009/02/22(日) 21:29:36.75 ID:Doooyh79
これは残念
つかあんだけ能力あれば自分で会社起こせばいいのに

137 : すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/22(日) 21:29:57.87 ID:S4Rex8vm
実際に派遣でやる気を出しても評価してもらえないし

160 : すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/22(日) 21:32:09.91 ID:UOy6Qcbv
>>137
やる気出されても困るんだよな雇う側も
派遣の枠内(給料・待遇)で仕事してもらえればいいみたいな

139 : すずめちゃん(兵庫県):2009/02/22(日) 21:30:04.38 ID:81B72eHT
パートの品格にしてスーパーのレジでも打ってろ

143 : すずめちゃん(京都府):2009/02/22(日) 21:30:28.24 ID:TY2znuLd
派遣村の品格作れよ

147 : すずめちゃん(北海道):2009/02/22(日) 21:30:33.96 ID:wS/eY0NV
今の派遣が見たら発狂するだろ

148 : すずめちゃん(広島県):2009/02/22(日) 21:30:38.90 ID:dgGrww0P
むしろ今だからこそ作るべきだろ
こんな事なかれ主義、視聴者見ずにスポンサーばかり見てるからテレビが駄目になるんだよ

155 : すずめちゃん(関西):2009/02/22(日) 21:31:26.55 ID:t+C/KIy0
ここで篠原抜きでハケンドラマ作んないから日テレはグダグダなんだよ
どん暗いドラマ作ってくれよ

166 : すずめちゃん(東京都):2009/02/22(日) 21:32:50.99 ID:cOJJsCXr
ニート主人公でやってみてくれ
ドラマの中でメシウマとか犯罪予告やれよ

174 : すずめちゃん(岡山県):2009/02/22(日) 21:33:24.30 ID:Lvp+0HhY
ああいう非現実的なスペシャリストじゃなくて
今主流のノースキルな派遣が頑張るドラマにしろよ

190 : すずめちゃん(関西):2009/02/22(日) 21:34:56.53 ID:t+C/KIy0
>>174
やっぱりラストは加藤無双じゃないか

203 : すずめちゃん(catv?):2009/02/22(日) 21:36:03.73 ID:jqOCbvad
>>174
正社員になって会社救って終わりか?
それなら「お金が無い」になる気が

175 : すずめちゃん(栃木県):2009/02/22(日) 21:33:27.70 ID:8GfDYZQp
FXで成り上がるドラマを作りましょう!

178 : すずめちゃん(宮城県):2009/02/22(日) 21:33:57.21 ID:KKcFqlW9
>>175
BNFがモデル??

176 : すずめちゃん(福岡県):2009/02/22(日) 21:33:30.53 ID:uzYxhz4v
ショムニに篠原が派遣で来るストーリーにすればおーK。

188 : すずめちゃん(不明なsoftbank):2009/02/22(日) 21:34:46.90 ID:j1PFBEry
>>176
無差別殺人やって服役する「ムショニ」でおーK。

180 : すずめちゃん(千葉県):2009/02/22(日) 21:34:15.80 ID:LsvF7pNu
トヨタ様の顔色うかがいましたと
はっきり言えよw

183 : すずめちゃん(宮崎県):2009/02/22(日) 21:34:18.42 ID:xIKoRGPg
> 派遣社員VS正社員という対立の構図があって、

こういう煽り方はふつーに良くないだろ。

197 : すずめちゃん(千葉県):2009/02/22(日) 21:35:37.33 ID:6K8DvyFU
派遣→正社員にアップグレードして、もともと苛めてた正社員の上司になる
とかのストーリーならいいんじゃね?

198 : すずめちゃん(新潟・東北):2009/02/22(日) 21:35:51.86 ID:cLDo4ko1
「ハケンの惨殺」
加藤役をマツケンでいけば率取れる気がする

223 : すずめちゃん(関東地方):2009/02/22(日) 21:39:15.24 ID:giElwDUB
>>198
六角精児か田口浩正だろ

199 : すずめちゃん(石川県):2009/02/22(日) 21:35:53.15 ID:EhHiS242
コジキの品格

200 : すずめちゃん(東京都):2009/02/22(日) 21:35:53.09 ID:iyBIh41j
派遣切りされるドラマ作ったって
マンガ喫茶しかスポンサー付かないだろ

202 : すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/22(日) 21:36:01.97 ID:b/5KHrR9
テレビ局の下請けのドラマつくれよ
あれこそ悲惨だろ

205 : すずめちゃん(空):2009/02/22(日) 21:36:09.84 ID:Jd4tc9N+
是非作るべきだ。
○谷禮子を本人役、そのままの台詞で出演させてやれ。
何が問題なのか誰にでも分かるだろう。

210 : すずめちゃん(千葉県):2009/02/22(日) 21:37:21.19 ID:ec94+0FN
第1話 「割り箸を袋に詰めるんだ」
第2話 「利用禁止の社員食堂」
第3話 「交通費はおまいらが負担」
第4話 「風邪マスクと私服でアスベスト処理」
第5話 「現場への移動と待機、計5時間は無給だから」
第6話 「派遣スパイラル」
第7話 「ボーナスって何!?」
第8話  「新入社員のガキにこき使われた!」
第9話 「え、軽作業って引越し?しかも他県まで行かされるの?」
第10話  「派遣の価値、私の価値」
第11話  「正社員への道」
最終話 「もう延々と弁当の真ん中に梅干を置きたくない」

211 : すずめちゃん(兵庫県):2009/02/22(日) 21:37:29.39 ID:+LvyHL0A
Mrオクレとか温水の主演で作れよ

216 : すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/22(日) 21:37:58.81 ID:H0Oa3D/5
派遣切りされたスイーツが、企業や派遣元に復讐するストーリーにすればいいよ

222 : すずめちゃん(北海道):2009/02/22(日) 21:39:12.01 ID:Q4tYBp2z
もっとキナ臭くしろよ
優秀な派遣社員w

236 : すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/22(日) 21:41:54.82 ID:KwQUelBO
せっかくエグいドラマ作るチャンスだったのに

243 : すずめちゃん(関東・甲信越):2009/02/22(日) 21:43:25.68 ID:OJeZZRcU
あんだけやり合ってた奴が

第一話「派遣切り」

とかだとリアルで良かったのに

237 : すずめちゃん(東京都):2009/02/22(日) 21:42:02.80 ID:XD8eHdkS
スポーンサーの品格

246 : すずめちゃん(東京都):2009/02/22(日) 21:44:14.59 ID:J2IIxL3l
こういう時に夢を与えられる企画が作れないのも情けないが
出来ないからといって断念したのは次善の処置で立派

中途半端なものをしがらみで作るより潔い

247 : すずめちゃん(東京都):2009/02/22(日) 21:44:16.65 ID:vB5cCNQi
天海祐希で「女王のハケン」だったら見るのに

250 : すずめちゃん(千葉県):2009/02/22(日) 21:44:46.67 ID:6x6fbk20
当時でさえハケンの品格(笑)だったのに
今やったらブーイングだな

253 : すずめちゃん(東京都):2009/02/22(日) 21:45:29.69 ID:557rwcX7
もともとぶっ飛んでいるんだし
切られた派遣が派遣会社を立ち上げ
前のとこを潰すストーリーでもやっていれば

255 : すずめちゃん(東京都):2009/02/22(日) 21:45:58.06 ID:jeR9sfaH
スーパーハケン(笑)なんだから派遣会社と闘うくらいのことはすればいいのに

258 : すずめちゃん(大分県):2009/02/22(日) 21:46:27.34 ID:aqfrsc+N
何の希望もない派遣の現実を描いたドラマなら観る

259 : すずめちゃん(神奈川県):2009/02/22(日) 21:46:41.47 ID:xHy0HE6j
やっぱ民放の限界なんだろうなw
視聴率も落ちる訳だよ。

260 : すずめちゃん(京都府):2009/02/22(日) 21:47:00.29 ID:TTQnLjxr
今こそやるべきだろ 注目されているんだから

261 : きんちゃん(宮城県):2009/02/22(日) 21:47:22.88 ID:T1TNVIqn
派遣社員VS正社員がそもそも間違ってる
社員VS経営者のドラマを作れよ

266 : すずめちゃん(神奈川県):2009/02/22(日) 21:48:29.65 ID:dMVvdAAm
派遣村騒動以降、派遣を見る目が変わりました

273 : すずめちゃん(東京都):2009/02/22(日) 21:49:51.63 ID:fTDCbzQv
コンナ時代だから、エリート官僚の優雅なラブストーリーでもやればいいのに。
20前半なのにいい部屋住んで、アルファ乗って、女よりどりみどりの男に、
工場ジムの眼鏡黒髪女の子が付き合うみたいな感じの

275 : すずめちゃん(兵庫県):2009/02/22(日) 21:50:05.80 ID:3HdwyGP+
派遣村の人を舞台にやればいいじゃん。
現実見ろよ

280 : すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/22(日) 21:51:02.63 ID:7SIM21EP
ハケンの品格2 第一話「生活苦」

リアル志向でいけよ

285 : すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/22(日) 21:52:17.03 ID:z/j4XjHd
ここ数か月で、派遣に品格なんてもんが全く無かったことが、浮き彫りになってきたからな。
今更こんなドラマやっても、説得力なんて微塵もないしょーもないグダグダなドラマになるの
見え見え。

290 : すすめちゃん:2009/02/22(日) 21:53:03.60 ID:xmnnS1iP
ハケンの品格2 最終話 「品格なんてない」

295 : すずめちゃん(神奈川県):2009/02/22(日) 21:53:49.59 ID:zum4npTp
奴隷に品格もクソもないだろ

299 : すずめちゃん(千葉県):2009/02/22(日) 21:55:12.23 ID:LuU06CNX
派遣屋のプロパガンダ ひどいドラマだよなほんと

300 : すずめちゃん(神奈川県):2009/02/22(日) 21:55:41.67 ID:pqSxHofo
派遣 島耕作

314 : すずめちゃん(不明なsoftbank):2009/02/22(日) 21:57:50.73 ID:j1PFBEry
>>300
不意を突かれた

303 : すずめちゃん(新潟・東北):2009/02/22(日) 21:55:47.42 ID:cLDo4ko1
タイトル「ハケンの転落」で派遣切りにあった篠原がファッションヘルス勤務に堕ちるまでを
ドキュメンタリー風に描けば視聴率20%は固い

304 : すずめちゃん(神奈川県):2009/02/22(日) 21:55:50.68 ID:xHy0HE6j
派遣工が高度経済成長時代にタイムスリップするって話はどうだろうか?

307 : すずめちゃん(熊本県):2009/02/22(日) 21:56:22.81 ID:YORNZgfi
「太陽のない街」でおk

308 : すずめちゃん(岩手県):2009/02/22(日) 21:56:37.33 ID:RXjxqZ+y
そんなにハケンやりたきゃ、ライン派遣を主役にすればいいのに。

310 : すずめちゃん(東京都):2009/02/22(日) 21:56:58.53 ID:7c5Ts8LM
高飛車役の篠原が衰弱してプライドも折られて日比谷公園の炊き出し
並んでたら、それはそれで視聴率取れるだろ。
日テレバカか?

318 : すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/22(日) 21:58:22.25 ID:KwQUelBO
>>310
間違いなく高視聴率w

321 : すずめちゃん(兵庫県):2009/02/22(日) 21:58:24.79 ID:SItJY/RD
派遣よりも、経営者の品格が問われる時代

322 : すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/22(日) 21:58:41.11 ID:GdSwytU/
公務員の品格でいいじゃん
天下りだとかいろいろネタがあって
国家・地方でバージョンふやせばいいし

323 : すずめちゃん(神奈川県):2009/02/22(日) 21:59:28.67 ID:xHy0HE6j
教師の品格

325 : すずめちゃん(徳島県):2009/02/22(日) 22:00:26.74 ID:BMwPZP9X
正社員と派遣社員の奴隷同士を反目させるためのプロパガンダドラマ
派遣会社が味方面しててむかついたわ

326 : すずめちゃん(埼玉県):2009/02/22(日) 22:00:41.54 ID:hup4OwPM
派遣労働者を盲目的に賛美すれば
派遣会社がスポンサーとして金を出すだろう
というテレビ局の発想
浅ましい、見苦しい、万死に値する

336 : すずめちゃん(関東・甲信越):2009/02/22(日) 22:01:49.72 ID:7mRAv8Pb
最初から絵空事だろ
医者だの弁護士だの獣医だのその他諸々全部資格持ってる設定なんて只のギャグ

358 : すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/22(日) 22:08:08.95 ID:UOy6Qcbv
どうせなら色んな業界に派遣される話のほうが面白いのに

361 : すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/22(日) 22:09:11.93 ID:Z/7w68Nm
派遣の品格じゃなく派遣の悲劇を描けばうけると思う

401 : すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/22(日) 22:20:41.83 ID:rDid15YW
>>361
それならウシジマ君をドラマ化したほうがいいんじゃね?

362 : すずめちゃん(大阪府):2009/02/22(日) 22:09:16.42 ID:Kwdex8C5
派遣切りする会社の品格。

369 : すずめちゃん(関東・甲信越):2009/02/22(日) 22:11:11.67 ID:2pkZ8DNE
派遣の惨劇

372 : すずめちゃん(兵庫県):2009/02/22(日) 22:11:28.00 ID:sl1fbcdM
第3話「秋葉原の乱」

375 : すずめちゃん(東京都):2009/02/22(日) 22:11:56.07 ID:YuFz0sxB
派遣が陰湿ないじめをうけて
派遣会社に立ち向かう戦記やればいける

377 : すずめちゃん(福井県):2009/02/22(日) 22:12:33.30 ID:DAMtaDGR
世界ふしぎ派遣

380 : すずめちゃん(大阪府):2009/02/22(日) 22:13:18.32 ID:EklY7fdb
ためしてハケン!

384 : するめちゃん(アラバマ州):2009/02/22(日) 22:15:22.17 ID:5JGkNjM0
派遣刑事でよくね?

水谷豊演じる派遣刑事が未解決事件をあっさり解決な火サス

394 : すずめちゃん(福岡県):2009/02/22(日) 22:18:57.96 ID:2GmP4QH2
派遣の寝床でもやれ

405 : すずめちゃん(東京都):2009/02/22(日) 22:21:33.22 ID:QqOrlH71
ガイシュツなんだろうけど、
>スポンサー企業が派遣切りしていたらシャレになりません

ほんっっっっっっっっっっっっっっと腰抜けだなw

いっそ戦ったり派遣村で一夜を明かしたりみたいなシナリオにして
そんな中でも品格を保つってほうが大向こうの拍手喝采は得られそうな気がするのに

408 : すずめちゃん(長屋):2009/02/22(日) 22:22:56.85 ID:aVjoxIQG
前作自体が汚点だもんな
ヒルズに恋してと同じくらいひどい

415 : すずめちゃん(三重県):2009/02/22(日) 22:26:33.74 ID:3/8hZMCf
じゃあ銭ゲバは良いのか?って感じだなw

420 : すずめちゃん(大阪府):2009/02/22(日) 22:27:52.77 ID:wUyy3G/M
元派遣社員が社会を混乱に陥れるダークヒーローもの方が受けるぞ

425 : すずめちゃん(京都府):2009/02/22(日) 22:29:17.38 ID:iKiLCjcK
篠原涼子の蟹工船

432 : すずめちゃん(長屋):2009/02/22(日) 22:31:23.25 ID:zz+hmuo7
「秋葉グッド・ウィル」

438 : すずめちゃん(不明なsoftbank):2009/02/22(日) 22:32:51.03 ID:j1PFBEry
>>432
「秋葉・グッド・ウィル・ハンティング」で

435 : すずめちゃん(栃木県):2009/02/22(日) 22:31:54.25 ID:RMWe4iaO
七人のハケン

448 : すずめちゃん(長屋):2009/02/22(日) 22:34:51.57 ID:zz+hmuo7
派遣失格〜最後のホコ天〜

436 : すずめちゃん(埼玉県):2009/02/22(日) 22:32:10.43 ID:OmdeTGE0
派遣を話題にするのはもうダメだ
ニートが恋をして、社会復帰する話を作ればうけるんじゃないか

446 : すずめちゃん(高知県):2009/02/22(日) 22:34:47.43 ID:2oprXztI
その前にテレビ局の品格が求められる訳だが

455 : すずめちゃん(埼玉県):2009/02/22(日) 22:36:25.18 ID:jSeoIpa8
企業のご機嫌取らないといけない民放に
昨今のタイムリーな風刺ネタは不可能なんだろうな

460 : すずめちゃん(長屋):2009/02/22(日) 22:38:40.77 ID:ckhfewR/
派遣会社のCM急に見なくなった気がする。
今やっても逆効果だし、相当やばいのかもしれん。

459 : すずめちゃん(愛知県):2009/02/22(日) 22:38:15.87 ID:JFIBlmVe
ハケンの作業服

463 : すずめちゃん(長屋):2009/02/22(日) 22:39:59.46 ID:zz+hmuo7
第一話「ツナギがない」

468 : すずめちゃん(福島県):2009/02/22(日) 22:42:13.74 ID:E2FwvajR
「ハケンの貧格」でいいんじゃね?

470 : すずめちゃん(長屋):2009/02/22(日) 22:43:11.36 ID:zz+hmuo7
こういうご時世だから「派遣に降格」で正社員の一家離散物語を。

471 : すずめちゃん(北海道):2009/02/22(日) 22:43:21.40 ID:1063/Iao
テレビ局もさすがに今の時期ハケンを弄るのは危険だと判断したんだろ。
初代もロクでもねえ出来だったし。

476 : すずめちゃん(千葉県):2009/02/22(日) 22:45:09.60 ID:HZ2D6Ssn
そういや40過ぎのスイーツ派遣が、このドラマ見て自分と重ねてたわ

そして現在、自ら派遣切りの憂き目にwwww

483 : すずめちゃん(山口県):2009/02/22(日) 22:46:20.97 ID:JqXAeYmb
仲間がどんどん派遣切りされる中、裏でこそこそとコネ作って
ちゃっかり一人だけ正社員に昇格する篠原涼子が見たいです。

491 : すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/22(日) 22:51:34.59 ID:Z/7w68Nm
人転がしの品格なら

496 : すずめちゃん(東京都):2009/02/22(日) 22:54:05.50 ID:AWrmlISB
『派遣は派遣』ドラマスタート

497 : すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/22(日) 22:54:08.54 ID:4veDncxM
CTU ハケンの捜査官

500 : すずめちゃん(徳島県):2009/02/22(日) 22:54:59.12 ID:JnZ1TF4t
闇金ウシジマくんをドラマ化すればいいんじゃね?
ウツイ編とかリーマン編とか。

503 : すずめちゃん(鹿児島県):2009/02/22(日) 22:57:05.62 ID:C6Rn15Lq
オタクの品格ってタイトルでなんか作ればええんちゃうん
主役はジャニーズで

504 : すずめちゃん(愛知県):2009/02/22(日) 22:57:41.00 ID:4pw3yuQu
不倫の品格なら見ようかなと思ったのに・・

505 : すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/22(日) 22:58:11.83 ID:CTzNyS5c
派遣の陰核

528 : すずめちゃん(九州):2009/02/22(日) 23:10:42.60 ID:aBHQjF6a
>>505
是非みたい

512 : すずめちゃん(静岡県):2009/02/22(日) 23:02:10.44 ID:4ADpkr5z
派遣切りされた篠原がユニオンを結成して会社と戦う話。

522 : すずめちゃん(catv?):2009/02/22(日) 23:05:24.92 ID:zVUTEY8D
最終話 犯罪者の品格

530 : すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/22(日) 23:13:25.43 ID:tdPHyvl8
バケンの品格で競馬ドラマに

532 : すずめちゃん(京都府):2009/02/22(日) 23:14:08.72 ID:GHSA5fNA
マスコミの品格

534 : すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/22(日) 23:15:29.90 ID:fKsh/PXb
奥田の品格
御手洗の品格

549 : すずめちゃん(関西・北陸):2009/02/22(日) 23:27:41.22 ID:EnkUMv0U
ハケンの品格からハケンの味覚に変更して
喰いタンみたいなドラマをやっちゃえ

554 : きんちゃん(東京都):2009/02/22(日) 23:34:54.91 ID:fEiHSfQo
むしろ1やれてたことが奇跡だろ

555 : すずめちゃん(群馬県):2009/02/22(日) 23:37:18.46 ID:Tv/IMGU3
                               ,. -‐―――‐-、
   / ̄ ̄\      / ̄ ̄ ̄\       γ::::::::::::::::母::::::::::::::ヽ、
 /ノ( _ノ  \   / ─    ─ \     /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ      
 | ⌒(●)-(●)/  <○>  <○>u \  γ:::::::::人::::人::人::::人::::::::ヽ
 |     (__人__)|    (__人__)  u |  (:::::::::/ \    / \:::::::)
 |     ` ⌒´ノ \    ` ⌒´    /  \:/  (●)  (●) \ノ
 |         }   ( r  俺   |      |      (__人__)    | 
 ヽ        } ̄ ̄ ヽ○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\\    ` ⌒´     /
  ヽ     ノ    \水曜夜のドラマは派遣の品格です・・・/ /
   /    く \ |__| _ ..._.. ,        ___ \      (__ノ
   | 父  \\ \ /       |\_____ \
    |    |ヽ、二⌒)、^        |  |ヽ、       ノ|


556 : すずめちゃん(福岡県):2009/02/22(日) 23:44:47.39 ID:5/1Eclha
派遣に品格なんて無いとか、派遣会社が一番自覚できてただろ。
今になってみえればよくあんな非現実的な妄想詰まった番組作れたな。

580 名前: すずめちゃん(大阪府)[] 投稿日:2009/02/23(月) 00:08:34.58 ID:lHnfzNPj
あのドラマはコメディとしてそこそこよく出来てたから受けたんであって
派遣vs正社員とかそういうとこはあんまり関係ないだろ


586 : すずめちゃん(神奈川県):2009/02/23(月) 00:15:09.53 ID:qxycj+UZ
もともと絵空事なんだから普通にやればいいじゃん

594 : すずめちゃん(新潟県):2009/02/23(月) 00:22:33.14 ID:h6ppNTlV
この作品はフィクションです。現実とはいっさい関係ありません。

ってテロップ入れてやればいいと思うよ。




派遣のリアル-300万人の悲鳴が聞こえる (宝島社新書)派遣のリアル
門倉 貴史

宝島社 2007-08-10
売り上げランキング : 13105
おすすめ平均

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

トラックバックURL

この記事へのトラックバック

1. その名は・・・「ドラゴンボール カイ」  [ 僕的DQN-DailyQuickNews-(ドキュ速) ]   2009年02月23日 00:55
・元スレ→http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1235067247/1 : すずめちゃん(長崎県):2009/02/20(金) 03:14:07.75 ID:AhJNK5Ds ?PLT(12000) ポイント特典 ソース
2. パイパン美少女小坂めぐるが黒人と乱交!その1  [ YourFileHostエログ:キョウユー ]   2009年02月23日 01:07
小坂めぐるちゃんには大きすぎる!小坂めぐるちゃんが黒人二人組と乱交してます。大きいチ●ポが気持ち良さそう。 まだまだ続きます! km08092...
3. 【無修正】韓国の毛が生えていない娘たちのオナニー【haduri】  [ YourFileHostエログ:キョウユー ]   2009年02月23日 01:08
haduriという名前らしい。ライブカメラの映像のようです。韓国の少女たちは過激ですなwhhddori7776_01.wmvhhddori7776_02.wmvhhddori7776_03.wmvhhddori7776_04.wmvキヮ..
4. 【無修正】韓国の毛が生えていない娘たちのオナニー2【haduri】  [ YourFileHostエログ:キョウユー ]   2009年02月23日 01:08
2回連続haduri更新!まさかの2回連続自画撮りオナニー動画更新!無毛の娘たちばっかりです。hhaddoorri88_01.wmvhhaddoorri88_02.wmvhhaddoorri88_03.wmvhhaddoorri88_04...
5. 【無修正】青森援交 いずみ【援交】  [ YourFileHostエログ:キョウユー ]   2009年02月23日 01:08
援交動画がやばいのは定番です。無修正のあやのちゃんをご覧あれ。 dm.7612_01_1.part001.wmvdm.7612_01_1.part002.wmvdm.7612_02_1.part001.wmvdm.7612_02_1.part002.wmvdm.761...
6. 【無修正】美○女物語 - けいこ【援交】  [ YourFileHostエログ:キョウユー ]   2009年02月23日 01:09
美○女物語のけいこちゃんこの素人っぽさがいいんですよね。最後は口内射精→正常位!namaga_iine_keiko_1.wmvnamaga_iine_keiko_2.wmvキーワード:無修正 殮.
7. ♪ハケンに品格って必要?  [ エイベックスとなら3臆で契約するぜ!(作詞のみ) ]   2009年02月23日 01:14
♪ハケンの品格 派遣切りに あっても品格を たもつ そんなドラマを 見たかった しかし無理無理 品格ってなに? そんなものが 必要なのか --- 篠原涼子主演「ハケンの品格2」が制作中止に
1 名前: ◆KIHA55jUA2 @キハ55&phi; ★[] 投稿日:2009/02/22(日) 18:59:29 ID:???0・国内1万2千の加盟店を抱えるコンビニ最大手「セブン―イレブン・ジャパン」本部が、 加盟店に対する優越的な地位を利用し、店側が弁当などの売れ残りを減らすため値引き販売しよう....
1 名前: ◆KIHA55jUA2 @キハ55&phi; ★[] 投稿日:2009/02/22(日) 10:11:54 ID:???0Google(グーグル)のイギリス部門は21日、「Googleがアトランティスを発見した」という噂について、正式見解を発表した。これは現在、イギリスを中心に噂となっているもの。Googleマッ....
1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/21(土) 20:35:01.20 ID:8KmwDNK80「あいにく死神にフラレちまってね」
1 名前:窓際政策秘書改め窓際被告&phi; ★[sage] 投稿日:2009/02/22(日) 00:47:02 ID:???0小学男児お手柄!アダルトDVDドロを尾行!通報! 21日午後3時ごろ、仙台市青葉区旭ケ丘の古本屋の駐車場で、この店の軽ワゴン車からアダルトDVD20本(時価7万円相当)....
1 名前:かしわ餅&rho; ★[] 投稿日:2009/02/20(金) 12:34:24 ID:???0大分市役所の正面玄関に、高さ2メートルほどのプラスチックボード「ごみ減量預金通帳」が据えられている。前年度と今年度の家庭ゴミの排出量がサインペンで書き込まれ、削減によって節約できた処理費用...
13. 【無料エロ同人誌】 ロリ輪姦本など 3冊追加  [ 抜ける同人しか置きたくないんだ ]   2009年02月23日 01:55
DLのkeyは[gogo]です 篠原涼子主演「ハケンの品格2」が制作中止に 右…ロリ+輪姦 (ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノ 予備予備2予備3※満足できの..
【アニメ】 ■【映画】竜騎士07、「ひぐらしのなく頃に 誓」を見てコメント 「人間が演じてこその物語なんだと再認識」 (真夜中少年とちのき宮.

この記事へのコメント

1. Posted by    2009年02月23日 00:31
調子に乗りすぎたな
2. Posted by ねこぱんち    2009年02月23日 00:31
3. Posted by 一条    2009年02月23日 00:31
げっと
4. Posted by うんこ    2009年02月23日 00:31
おれが1だ
5. Posted by      2009年02月23日 00:31
まぁしょうがないね 
6. Posted by    2009年02月23日 00:32
まぁ、当然だよな
派遣時代、この番組をみた正社員が
うちの派遣の扱いは易しいよなぁw
とか言ってて、おいおいと思ったのはいい思い出
7. Posted by    2009年02月23日 00:32
しあーん
8. Posted by      2009年02月23日 00:32
1けた
9. Posted by      2009年02月23日 00:32
ひとけた
10. Posted by あ    2009年02月23日 00:32
そりゃな
11. Posted by      2009年02月23日 00:32
ひとけた!!!
12. Posted by      2009年02月23日 00:32
派遣が勝ち組みたいな雰囲気だったのはこの頃だっけ?
13. Posted by ちんこのび太    2009年02月23日 00:32
妹のオシメひっぱたいてサーセン
14. Posted by      2009年02月23日 00:32
品格(笑)
15. Posted by      2009年02月23日 00:33
使えない派遣スイーツを切りたいのですが、珍妙な時流のせいで切れません。
16. Posted by ローゼン面前    2009年02月23日 00:33
おそかったか、二桁。
17. Posted by    2009年02月23日 00:33
派遣切りをテーマにすると、スポンサーがモロ該当するから駄目だって雑誌に書いてあったなw
18. Posted by      2009年02月23日 00:33
腐敗
19. Posted by      2009年02月23日 00:33
女性の派遣を蔓延させた原因だろ、これ
20. Posted by    2009年02月23日 00:33
1桁惜しい
21. Posted by あ    2009年02月23日 00:33
まぁ、品格とかないしな、派遣には
22. Posted by      2009年02月23日 00:34
品格ねえ
23. Posted by      2009年02月23日 00:34
いらね
24. Posted by ()    2009年02月23日 00:34
 /: : : :/ : : : : : : i: : : : : :ヽ : : : : ー 、 : : \
           /: : : / : : : : : : : ,イ : : : : : : :l: : : : : : : \- 、:\
.          /: : : / : /: : : : : : / |: : : : : :| : |、: : : : : : : : \ \}
       .' : : :/ : /: : : : : : /  v : : : : l : |斗-: : ヽ: : : : ヘ
       |: : :/ : /| : : :― x   ∨: : :∧ | ∨: : :ハ: : : : :ハ
       |: :/ : /: | : : : : / `  |: : :/ j/- ∨: : :l: : : : : :|
       r┴、/:ヽ| : : : /     |: :/  示旡アV : :|: :|ヽ: : |
       |  | : :│: : /|.     | /   ト::爿/ ハ: :|: :| ',: :|
       'vーく ,x┤: / :|三≧x j/   込;リ { : | ∧ |  ∨
      /   ヽ. | /: :│ ,/      '    .:・} : |/ i/
        |  /⌒}: : :ヘ:.:.:.    ー'ーr'   /: : |
        {    /´}_ム: : :≧r 、 .. _ ー ' .. </: : : |
       ヽ    / }ヘ: : \\   厂}ヽ._/ | : : : |
.         \   __/  \: : \\x-┴く ヽ| : : :.′
         /   /ヽ     \ : ヽ \   |  |: : :/
      /     {ヽ}}     ヽ: : }  \ l  |: :∧

余裕のふたけたっ!!
25. Posted by 義家はげたろう    2009年02月23日 00:34
鼻デカいなwww
26. Posted by う    2009年02月23日 00:35
27. Posted by _    2009年02月23日 00:35
「使える派遣は切られない」

という教訓になったのでは?
28. Posted by      2009年02月23日 00:35
 / ∧∧ ヽ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | ( ゚Д゚) |  < 逝ってよし!!
  | |つ¶つ¶|   \_____
  (二二二二)
  .| ◎  ◎|
  ヽ____/
     ||
     ||          ____
    ゚.・∴ー=≡三.∴・.゚| アボーン >
29. Posted by 17    2009年02月23日 00:35
って。
>>1に書いてあったわ。
新潮読んだ。
30. Posted by ふたりで    2009年02月23日 00:36
2けたゲットおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお


きゅんきゅん♪

きゅん大好き♪
31. Posted by    2009年02月23日 00:37
これはスポンサーの問題だね。
好きなドラマなので残念。
32. Posted by    2009年02月23日 00:37
カテゴリどうでもいいニュースにワロタ
33. Posted by ドンこにしき    2009年02月23日 00:37
当たりまえだのクラッカーw
34. Posted by      2009年02月23日 00:37
このドラマの加藤あいみたいな子が身近にいたんだが
このドラマや同じ部署の派遣スイーツに毒されたのか
「派遣になります」と言って正社員の仕事投げて去年の夏辞めてったな
元気かなー
35. Posted by    2009年02月23日 00:38
     ___ヽノ-――- 、
    __≧ァ≠ヌヽ二/     ヽ.
 /, -‐''/ /〃 ヾ!7!,イ ,    ヽ
 <  / '/   .:! {i:!:、l: i:    ',
.  ヽヽ :/   .::::∧トミト!l|:i !l ! !
    /ヽ\   .:::::/  ゞ=′l7zリ ノノ
.   /__..=' .::;:::/       ヒfル!'´ 『・・・。』
 ´:.  `ヽ.:::/イr-z、   `,.イ¨ ヾ、 まあ、所詮ドラマだし元々絵空事
  V ヽ  ヾ:.ヽ ヽ!7Zニ´ ノ   _jl
     !::.. _     \!7_∠ く ̄´ せっかくだから切られ派遣の品格でもやればいいものを
 :、:::::..  ´ ヽ    rfヌァ`ヽ ヽ 当時も批判はあったのに、散々煽ったのを今更何をという感じ
 :::ヾ::::::..   `ー' <ゞシ`7〉  }
36. Posted by      2009年02月23日 00:38
スレタイでワラタ
そりゃ無理だわなw
37. Posted by あ    2009年02月23日 00:38
一桁(`・ω・´)
38. Posted by 二桁    2009年02月23日 00:39
もう…どうでもいいよ…
39. Posted by      2009年02月23日 00:39
安心して作れよ
日本のテレビ局が作るドラマなんて皆
リアルティーの欠片も無い絵空事なんだからwwww
40. Posted by    2009年02月23日 00:39
スーパー派遣社員?
41. Posted by      2009年02月23日 00:40
また2桁か
42. Posted by      2009年02月23日 00:40


おーい荒らしばっかやってるヲチのみなさ〜ん
新記事ですよ〜


43. Posted by      2009年02月23日 00:40
二桁
44. Posted by あ    2009年02月23日 00:40
ほげ
45. Posted by      2009年02月23日 00:41
スポンサーがドンドンいなくなって
金が無くてドラマ作れませんって素直に言えよw
46. Posted by      2009年02月23日 00:41
ふたけた
47. Posted by    2009年02月23日 00:41
ふたけた
48. Posted by      2009年02月23日 00:41
山田のり子ドラマ化しろよ
49. Posted by あ    2009年02月23日 00:41
気にしすぎでしょ
50. Posted by      2009年02月23日 00:42
じゃあ代わりに「テレビの品格」でも作ってよ
自虐ネタなら多少ウケるんじゃない?
51. Posted by      2009年02月23日 00:42
派遣社員金太郎はマダー?
52. Posted by      2009年02月23日 00:42
にけたん
53. Posted by ににに    2009年02月23日 00:43
53くらい?
54. Posted by ( ゚ё゚)    2009年02月23日 00:43
同じ派遣でもオフィスと日雇いは別物ですよ
55. Posted by      2009年02月23日 00:44
覇権のヒンシュク
56. Posted by      2009年02月23日 00:44
これマスゴミが今派遣をネタに世論扇動してるし
トヨタがやら経団連系の企業が広告費全面的に削っているから
派遣推進してきた経団連への当てつけの一環として
派遣賛美のドラマはやめただけじゃねえの
57. Posted by (ノ∀`)アチャー    2009年02月23日 00:44
派遣の貧格(笑)
58. Posted by      2009年02月23日 00:45
ハケンVSキングギドラとかならおk
59. Posted by おれさま    2009年02月23日 00:45
どうでもいいよ
60. Posted by      2009年02月23日 00:45
経団連の刺客
61. Posted by たま    2009年02月23日 00:46
3 そりゃしょうがない

(´ζ`;)

62. Posted by      2009年02月23日 00:47
--------------------------------------------------------
   ∧_∧
  ( ´∀`)    ウォッチ先
  (    )         さわらず荒らさず
  | | |                   まったりと
  (__)_)
--------------------------------------------------------
63. Posted by      2009年02月23日 00:47
>>377と>>380は観たい気がする
64. Posted by 7KING    2009年02月23日 00:48
派遣切りから始まるドラマ期待してたのに
65. Posted by ななし    2009年02月23日 00:48
つか、前作の時点で散々ファンタジーだの舐めてるだの言われていただろ。
スポンサーのプロパガンダのために作り、今度は足を舐めるように撤退かよ。

プライドのかけらも企画力も無いクズマスゴミどもだな。
66. Posted by あああ    2009年02月23日 00:48
ふたけたげっと久々に
67. Posted by      2009年02月23日 00:49
いやもともと派遣は高等技術持ちがフリーでやるもんだったから間違いでもないんだけどな
今の派遣はただの使い捨て労働者になっちまったからなぁ
68. Posted by あかつき    2009年02月23日 00:49
やむを得ないに一票。

まぁ題名もアレだし致し方ないかと・・・
69. Posted by      2009年02月23日 00:49
山田のり子
70. Posted by    2009年02月23日 00:50

     ―      ――-
     ― |  | ――┐
       /  /    | ―――
     _/ _/   __/

         ___
          /
         /
        (__」
71. Posted by    2009年02月23日 00:50
品格のある職じゃねぇーだろうが!派遣なんてよw
72. Posted by      2009年02月23日 00:51
派遣の品格(笑)
73. Posted by    2009年02月23日 00:51
京都のほうにある、派遣切りをしない超優良企業にスポンサーになってもらえばいい。
74. Posted by    2009年02月23日 00:51
ふたけた
皮肉だなw
75. Posted by      2009年02月23日 00:51
実は一番派遣を酷使しているのがマスコミ業界だってバレちゃったもんなー
各社、派遣企業経営してピンハネウマーだし
スポンサー様からは圧力掛けられて、自分達も派遣切りしてれば
そりゃ製作中止にもなるわな
味方がいねぇw
76. Posted by      2009年02月23日 00:51
派遣の貧化区
77. Posted by        2009年02月23日 00:51
ハケン村住民の品格
ハケン村村長の人格
78. Posted by あ    2009年02月23日 00:52
ふたけた?
79. Posted by      2009年02月23日 00:52
わたしが村長です
80. Posted by      2009年02月23日 00:53
ぬれてにあわ
ぬれてにあわ
81. Posted by      2009年02月23日 00:53
そもそも、何がおもしろいのか…
結局ドラマって恋愛モンだろ?ハケンとか関係ないじゃん
82. Posted by    2009年02月23日 00:54
アリだー
83. Posted by    2009年02月23日 00:54
マスコミの品格
84. Posted by あ    2009年02月23日 00:55
自身への抗議は痛くも痒くもなくても、
スポンサーへの問い合わせとなると話が違ってくるらしい
故に、これは賢明な判断と言えるだろう。
85. Posted by      2009年02月23日 00:55
派遣で貧化区
86. Posted by や○い    2009年02月23日 00:55
          r ―――――-- 、
        ,ィ/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽヽ、
       //__, ィ―――、――、   \ヽ、
     ∠_/´7 : : : : ィ´ : : : : : : :ハ`ヽ、  \ \
     / : : / : : / : : // : : /: :! :ヽ :\  ヽ \
      /: : //: : / : : /: :/: : : ノ: : |: : !ヽ: : ヽ ヽ  ヽ    かわいいかわいい翠星石が
    /: : : /: : /: :/: : /: : /: :i ∧: : :|: :ヽ!  } /\ヽ   余裕の2桁ゲットでっ
    ! i : : !: :/: :/: : /: : /ィ: : /: : ヽ: :!: : : ! Y_  ヽヽ  __、、   ,
    .!: :| : : !/、_、-'t、ゝ- '''""''ー ||: : : : !: : : : } | `ヽ、 ヽ!    /  .ー  |  ___
  ``゙ '''''''' '''''''''"::''ー、      lレ': !: : : : !:: ::! /!    `ヽ! /\  _ノ
         ...::::::::ヽ   :::::l||:〈__!: : : /: : :イ: :!
     .......:::::::::::::::::::: }     ゙'゙::/ 〉へ : : :: :|: :|
 ::: ::: : :::::::::::::::::    イ,,,,,,,,,_,、・'゙ミ/: :/:/ /: ! : !
 ::::::::::::::    ,、-''''"! }~''''}  ./://  /: : |: :|
 :::::::::::   ,、 '" |ト:l`''.-,、._ _,,.-''´⌒ア^〉 /| : : !: :!   ::. ' ・,`  ::. ' ・
  :::  、 '"、,-、__}>r-ァ´ ̄ / /  /: :! : : |  ::. ' ・!
 /: !  >-、_ 7―、`/      ノ  /: : :! : : ヽ:|
/   /  /\  /==Y〈`-"⌒ヽ<  / : : : |: : : : :ヽ
87. Posted by      2009年02月23日 00:55
NHKで工場派遣の品格をやってくれ
スポンサー関係ないからできるだろ
88. Posted by ぅ    2009年02月23日 00:56
5 派遣切り!
波多主演!
89. Posted by    2009年02月23日 00:56
二桁なら合格
90. Posted by      2009年02月23日 00:56
改めて、テレビ局の質が落ちている事がよーくわかる記事でした。
91. Posted by    2009年02月23日 00:56
派遣村で生活保護申請w
働けるのに働けないフリして、役人を騙して生活保護を勝ち取り喚起するシーンが見たいw
92. Posted by たま    2009年02月23日 00:57
…山田のり子…?

『ノッコ』…の事?
(・ζ・)
93. Posted by おはげひかる    2009年02月23日 00:58
わおっ!
ガチで残念無念だっぽ・
94. Posted by    2009年02月23日 00:58
二桁
95. Posted by tera    2009年02月23日 00:58
なんだかなあ
96. Posted by       2009年02月23日 00:59
ふたけた
97. Posted by      2009年02月23日 00:59
ふたけた
98. Posted by    2009年02月23日 01:00
で、土建の品格いつやるだい
99. Posted by      2009年02月23日 01:00
100!!
100. Posted by       2009年02月23日 01:01
100なら放送決定
101. Posted by      2009年02月23日 01:01
時代が時代だとシャレにならないからな。
おぼっちゃまくん、思い出したわ。
102. Posted by      2009年02月23日 01:01
ふたけた
103. Posted by      2009年02月23日 01:01
テレビを見ない法の精神には関係ない話だが、経団連の手先になってプロパガンダやってた連中が今更しおらしくしてもな。全員腹を切るがいい。
104. Posted by      2009年02月23日 01:01
ふたけた
105. Posted by      2009年02月23日 01:01
二桁?
106. Posted by    2009年02月23日 01:03
風刺利かせてすれば〜ww
107. Posted by      2009年02月23日 01:05
派遣切りドラマをやれよ。
すんげー見たいんだけど
108. Posted by      2009年02月23日 01:06
日テレはZEROで派遣の問題とかずっと特集してたくせに。
「ネットカフェ難民」て言葉もZEROが作った言葉だったろ。

ドラマ部門と報道部門の温度差あり過ぎだろ。
109. Posted by    2009年02月23日 01:06
別に今の時代がどうだからとか関係ないと思うけど。篠原涼子好きだから普通に見たかった。
110. Posted by    2009年02月23日 01:07
落ちぶれて最終的に風俗〜とか聞いたら「嫌われ松子」の印象しか残らなくなった。
111. Posted by      2009年02月23日 01:10
派遣義理されたやつのドキュメンタリーでも流してればよい
112. Posted by あ    2009年02月23日 01:10
篠原なんて旬の過ぎたババーだからダメなんだろ
113. Posted by .    2009年02月23日 01:10
「スポンサーの品格」とかやれよ
自分らの台所事情をリアルにw
114. Posted by      2009年02月23日 01:11
本スレにもあったがメディアの品格やれよ。
自己賛美にしたら笑ってやるし。
ちゃんとしたモン作ったら見直してやる。
115. Posted by      2009年02月23日 01:13
現実を直視させるドラマってなかなかないだろうに。
あーもったいね。

まあ見ないけど。
116. Posted by    2009年02月23日 01:13
なんか更新されたニュースがどれも結構微妙なんだが
管理人は方向転換したの?
それとも変わった?
117. Posted by      2009年02月23日 01:14
過去に記事があるな

2007年01月08日
“カッコイイ、優秀な派遣社員”を演出 新番組『ハケンの品格』スタート
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/894786.html
118. Posted by      2009年02月23日 01:14
なんという
119. Posted by      2009年02月23日 01:14
派遣戦士 山田のり子 がkonozamaじゃないなんて
120. Posted by jack    2009年02月23日 01:15
こんなつまんない物みるかよ。
マスコミがタブーにしてきた在日特権糾弾番組
作ればめちゃくちゃ人気出る。
121. Posted by        2009年02月23日 01:16
それより、またショムニが見たいな
122. Posted by 、    2009年02月23日 01:17
左翼の品格




存在しない...
123. Posted by .    2009年02月23日 01:17
※120
前作見ててすみませんww

2って面白くないよねってなんかの漫画で言ってた希ガス
124. Posted by .    2009年02月23日 01:18
117
レスを見てる限り、先見の明がある奴は少なかったようだな
125. Posted by      2009年02月23日 01:19
※114
昔、常盤貴子のデビュー作でタブロイドってのがあったけど面白かったぞ
126. Posted by      2009年02月23日 01:20
民法テレビ局なんてスポンサーがいないと生きていけないんだからしょうがない
127. Posted by      2009年02月23日 01:21
くるくるパーマ
128. Posted by    2009年02月23日 01:22
いや〜シノラーのはだかの貧乳見たかったですぅ
129. Posted by      2009年02月23日 01:24
2年前の時点で絵空事いうか、反感買いまくりだったわけで
130. Posted by jack    2009年02月23日 01:25
123
みとったんかいw
いや俺も当然みてからつまらないって判断はしたぜ?
131. Posted by      2009年02月23日 01:26
ドラマすら派遣切りされてるという盛大な話題作りと斜め読み。
132. Posted by      2009年02月23日 01:26
スポンサーの機嫌取りといっても
消費者金融かパチョンコだけでしょ
全然いけるって
133. Posted by ヤマハテコンドー教室    2009年02月23日 01:30
どーせこのドラマ観て影響受けたどもの大半が切られたんだろーなwwww
ざまぁーwww
134. Posted by あ    2009年02月23日 01:30
千切り
みじん切り
僕、派遣切り〜(笑)

135. Posted by       2009年02月23日 01:32
お前らって人が痛い目見たり
世の中の綺麗事をゴミクズの如く否定するようなドラマなら好きなんだろ?
いい加減にお前らが世間の常識とは違う人間だってこと
自分の思想が世間の常識より正しいって思ってることが滑稽だって事に気付けよ
136. Posted by      2009年02月23日 01:32
そもそも派遣増やそうとして、
ヤクザみたいな会社が提案した企画だろう?
137. Posted by      2009年02月23日 01:37
ハケンの品格wとか言ってたからゴミのように切り捨てられて。
でもプライドだけは高くて職のえり好みだけは激しくて。
最後は駅のホームで衰弱死するようなストーリーかな。
138. Posted by 8    2009年02月23日 01:38
世界不思議ハケン
139. Posted by       2009年02月23日 01:40
こんなもん初めて知った
どうせこの中止もスレも宣伝だろ
140. Posted by    2009年02月23日 01:40
風刺狙うのでなければ
笑えないエンタテイメントはアウトだなあ
141. Posted by    2009年02月23日 01:41
マスコミの品格w
142. Posted by    2009年02月23日 01:42
いや逆に今やるべきだろ
143. Posted by    2009年02月23日 01:42
「派遣 島耕作」クソワロタwwww
144. Posted by n    2009年02月23日 01:43
派遣社員VS職人にしたら。

派遣社員が偉そうにしている間、職人は地味な下積み生活。
10年後使い捨てになった元派遣社員と、成長して難しい顧客の注文に卓越した技術と知識で答える職人。
145. Posted by      2009年02月23日 01:45
この前観月ありさで中国万歳なドラマ作って低視聴率で爆死してたな・・・日テレ。
146. Posted by      2009年02月23日 01:45
「ハケンの自衛隊」
147. Posted by      2009年02月23日 01:50
>>スポンサー企業が派遣切りしていたらシャレになりません

スポンサー様の奴隷です、って言っちゃってるじゃんw
148. Posted by    2009年02月23日 01:55
これは話題になるだろ。
視聴率につながるかはワカランがwww
149. Posted by    2009年02月23日 01:56
そもそもハケンの品格時点でアホかと突っこまれてただろうが。
150. Posted by      2009年02月23日 01:57
キャノンの提供で
ドラマ「派遣の貧困」
151. Posted by    2009年02月23日 01:57


逆に今だからやれるドラマもあると思うんだが?

ねぇ?
152. Posted by    2009年02月23日 01:58
もともと、奴隷を持ち上げるために作ったドラマだからな
これで何人の大学生が派遣に逃げたのか

ドラマもいいけど、このドラマの社会の影響とかの特番なら面白そう
153. Posted by      2009年02月23日 02:01
不謹慎とか悪影響とかは二の次三の次
ウケなきゃしょうがない
154. Posted by    2009年02月23日 02:01
そうか!こんなドラマ見て派遣になったヤツも沢山いるのかw
155. Posted by    2009年02月23日 02:01
色んな意味でもったいないな
今こそ2期をやるべきだと思うんだけどな
大人の事情で難しいんだろうけど
156. Posted by      2009年02月23日 02:02
下のあわびの記事みたいに貧乏人が
ギャーギャー言いそうだもんな。
157. Posted by      2009年02月23日 02:03
※155
釣りでなければ、君の意見を聞きたい
158. Posted by      2009年02月23日 02:03
新しいワークスタイルだみたいに派遣をさんざん持ち上げていたマスゴミが、
今派遣制度をフルボッコにする現状について。
159. Posted by    2009年02月23日 02:03
俺なんて今日はらきすた15話分のアニメ見てたのに派遣ときたら
160. Posted by      2009年02月23日 02:03
もともとアホかと突っこまれてた番組だったが。
161. Posted by      2009年02月23日 02:08
加藤のことネタにしてあの事件を笑い話にしてるヤツが多いことに驚いた
いくら2chとはいえ、クズすぎるだろ
162. Posted by    2009年02月23日 02:12
*135
多分、君もズレてるよ。義憤から事件起こさないでね。
163. Posted by      2009年02月23日 02:13
ドラマの派遣も派遣切りか
164. Posted by      2009年02月23日 02:14
派遣は、使われる側の人間だからねぇ。ドラマにするのは難しいよな。良いとか悪いとかじゃなくてね。もっと責任のある役職ならどうとでも作れると思うけどさ。
165. Posted by      2009年02月23日 02:14
なんか勘違いしてる人が多いみたいだけど、篠原は派遣社員だけど高級取りで、企業側は喉から手が出るほど欲しい人材って設定だから、派遣切りとはそもそも無縁。
今の時代を映すなら、篠原に憧れる無能女子派遣社員がいたから、あいつが派遣切りされた設定ならいけるかもしれないけど。
166. Posted by    2009年02月23日 02:15
そう!

今だからこそ続編の作りがいがある

タイトルは
「ハケンの品格ww」
167. Posted by      2009年02月23日 02:15
米161
うん・・。正直、クズがクズを馬鹿にしてるような図で、吐き気がするな。お仕事ってのはどんな仕事でも馬鹿にしてはいけないと思うのだが。まぁ今回気分悪いので、以降の発言は見ないことにするよ。
168. Posted by    2009年02月23日 02:16
為になるのは蟹工船>>>>>ハケンの品格だからなぁ……

関連記事
2007年01月08日
“カッコイイ、優秀な派遣社員”を演出 新番組『ハケンの品格』スタート
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/894786.html
Comments(905)
>8 名前:2ちゃんねるのプロです[] 投稿日:2007/01/08(月) 20:57:05 ID:H3c5ogv/0
>> 役柄は26種の資格を持つという設定。

>・・・・・。

>149 名前:幻の福井県民[] 投稿日:2007/01/08(月) 21:15:39 ID:+0huHlqf0
>派遣美化ワロタww
>コラ漫画に厳しさ教えてもらった方がよほど有意義ww

>322 名前:youtubeからきますた。[sage] 投稿日:2007/01/08(月) 21:35:06 ID:iqrjR1x5O
>またクソ電通の印象操作か\(^o^)/
>奴隷以下の派遣の現実なんてこれっぽっちも描かず
>朝鮮日報のようなマンセーばかりの印象操作に終始するんだろうな…
169. Posted by    2009年02月23日 02:17
発想を転換して、ハケンの現実とか銘打ってやればよかったのにね。
どれだけ、都合よくつかわれているか、社会の調整弁なのかっていう惨めさを前面に打ち出してさ。
170. Posted by      2009年02月23日 02:17
>>>もはや「正社員」で働く時代は終わりだと思います。
確かにある企業に正社員として働けば、交通費や賞与がもらえますけど、「正社員は会社のおもちゃ」と言っても過言ではないですよ。特に下級生や弱者をいじめることを生き甲斐にしてしまっている正社員の上級生達。派閥や覇権争い、リストラや倒産など、正社員で働こうならば、巻き込まれたくないものにまで巻き込まれる…
そういった下らない事を避けたい思いで、派遣社員に転身する人もいるんでしょうね。(私もその中の一人です)
篠原涼子さんが演じる大前春子は全国の派遣社員の強い味方です!ドラマですが非常に勇気を貰えます!
このドラマで勇気を貰い、自分も派遣社員として頑張りたいと思います。
それから、あいちゃんも頑張れ!正社員の下らない雑音なんかに負けるな!


うーーん、、、。 これ書いた人、いまどうしてるのかなあ、、。
171. Posted by      2009年02月23日 02:19
大泉出てたなー
なつかしい
172. Posted by      2009年02月23日 02:19
篠原の役は、仕事は並みの正社員以上にできる上に企業がぜひ来て下さいって言うような設定だから、切られる設定はキャラクター的にありえないよ。
正社員以上に出来るwのに、なぜ派遣なのか、みたいなのが通しのテーマだった気がする。
173. Posted by      2009年02月23日 02:19
今作ったらシャレにならないって、、。

前作はシャレだったのか?
174. Posted by      2009年02月23日 02:22
※170
いや、そもそもだれが書いたのかを明らかにしてくれ。
175. Posted by      2009年02月23日 02:29
そもそも労働者に品格を求める事が間違ってる
必要なのは品格じゃなくて労力であり能力
正社員も派遣も勘違いしてるヤツは仕事もせずに偉そうにする奴ばかり

ドラマの中止についてんなこと言ってもしょうがないけどね
176. Posted by    2009年02月23日 02:30
2年前から馬鹿にされてたドラマだったよ

篠原の派遣と製造業の派遣はまったく業種が違うから篠原は派遣切り関係なさそう

でも今放送する勇気はTV局にはないだろうな
177. Posted by       2009年02月23日 02:31
派遣社員VS正社員ではなく
派遣社員VS経営者にランクアップw
178. Posted by ・    2009年02月23日 02:37
真面目に次回作を考えてみると

篠原が派遣会社を設立、
しかし、クセのある派遣社員や無理難題を押し付けて来るクライアントに四苦八苦する、なんて話にしたらスイーツ(笑)いやアラサー(笑)に受けるんジャマイカ?
179. Posted by              2009年02月23日 02:38
派遣切りが起こった後の派遣村のニュースのamazonはこのドラマのDVDでよかったと思うんだ。

品格(笑)何それ?品欠くの間違いちゃうん?w
180. Posted by にゃー    2009年02月23日 02:41
春子が蟹工船に派遣されるって話で良いんじゃね?
181. Posted by      2009年02月23日 02:44
タイトルからなんとなくスイーツ臭がしたから見なかったけど実際どうだったんだろ…。
182. Posted by Mihary    2009年02月23日 02:45
wow.. dis's hot.
てゆかもともと派遣なのに
正社員よりできるとかってないんじゃない?
普通にいいとこ就職できるじゃん。
ってか就職してるべきでしょ。
or she shud hav started her own bus.
btw, all of da arguements r kinda interentin!
183. Posted by      2009年02月23日 02:46
スポンサーつかなくなるから放送しません
184. Posted by    2009年02月23日 02:46
元々ファンタジーだっただろw
185. Posted by    2009年02月23日 02:47
たぶん放送されたら見るような気がする。
絶対ソフト化されないだろうし。

でも品格て(笑)。
公園に村でも作って学生運動の亡霊に憑かれちゃうのが品格?
186. Posted by    2009年02月23日 02:50
ていうか、あの篠原の役は派遣っつーより
凄いアルバイトにしか見えなかったなあ
187. Posted by      2009年02月23日 02:51
「ハケンの品格」が始まった直後から、ネット上では
批判する意見が噴出していたと思うけどね。

TV局の下請け制作会社なんて、派遣社員とかばっかりじゃね?

こんな時期に作らされたら、彼らが一体どう思うか。
こんなアホらしい糞ドラマを作らされる派遣社員なんて、本当に同情
するわ。オレだったら三日と精神がもたないと思う。
188. Posted by       2009年02月23日 02:54
「ハケンの品格」のリアリティは、
「BPS(バトルプログラマーシラセ)」なみだよね。

米182
>てゆかもともと派遣なのに
>正社員よりできるとかってないんじゃない?
現場を知らないだろ。

就職氷河期も知らない学生の意見じゃないかね。
189. Posted by      2009年02月23日 02:59
能力が高くて派遣切りとは程遠い篠原が
前回正社員を煽った感じで切られそうな派遣社員をバッサリ行くドラマを作ったらいい
190. Posted by      2009年02月23日 02:59
>以前は派遣はかっこいい新しい職業形態だと言っていたが
>マスゴミ共は二枚舌すぎる

バブル崩壊後は「フリーターはかっこいい新しい職業形態だ」とか言ってたよ。
そもそもフリーターなんて92〜93年頃にマスゴミが作った造語だからね。
それ以前にはそんな単語は存在しなかった。

「日雇い労働者」という単語はあったと思うけど、底辺の中高年労働者の
イメージだった。まさか一流大学の新卒学生が、成績も良くて若くて意欲に
溢れて能力も優れていてる新卒学生が、不景気ということを理由に就職氷河期で
内定取れないなんて想像してなかったしな。
191. Posted by      2009年02月23日 03:02
かわりに観月ありさの「ОLにっぽん2」ですねわかります
192. Posted by    2009年02月23日 03:03
マスコミの品格 でいいじゃん
193. Posted by    2009年02月23日 03:03
もともとありえないドラマだったし、中止で正解。
ドラマよりドキュメンタリーのほうが面白い時代になりました。
194. Posted by      2009年02月23日 03:03
篠原が派遣切りに遭って一念発起、起業して切られた派遣どもを雇う
「あんたたちそんなことだから切られたのよ!」とケツを叩く
こうして「本当の労働とは何か」という問題に目覚めた元派遣社員たちとともに
新時代の終身雇用企業として社会の荒波を乗り切ってゆく

そんな「元派遣の品格」をぜひ。
195. Posted by      2009年02月23日 03:04
はははw
196. Posted by       2009年02月23日 03:05
ハケンの品格見て派遣業に移った人とかいるの?

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔   
 
 
 
このブログについて。



このブログについて

livedoor


WWW を検索
このブログ内を検索


Fate/unlimited codes
セイバー・リリィ〜全て遠き理想郷〜

Archives
Categories
おすすめ