ここから本文です

回答受付中の質問

知恵コレに追加する

落札者が入金してくれません。

arrdqnuhuxqxybgさん

落札者が入金してくれません。

先日オークションに出品していた物が落札されました。
落札から1週間経ちましたがまだ入金して頂けません。
取引の流れは以下の通りです。

オークション終了直後落札者へFMを送る。
2日後落札者から連絡が来るが、支払方法、発送方法、数量等、商品説明を全く読んでいない様だったので、
説明をし、再度連絡頂ける様連絡する。
2日経っても連絡がないので連絡を入れる。
翌日連絡が来る。
その後2日入金もなければ連絡もなく現在に至る。
あとは入金待ちで発送するのみの状態ですがまだ入金して頂けてません。
支払方法はかんたん決済を指定してきています。

相手の方は評価も沢山あり(悪い評価も沢山ありますが・・・)連絡先なども教えてくれているので取引をする気はあるのだと思うのですが・・・。
今後どのように取引(連絡)したら良いでしょうか?

  • アバター

違反報告

この質問に回答する

回答

6件中16件)
並べ替え:回答日時の
新しい順
古い順

 

sonegalsoneさん

期限をきって再度、連
・連絡掲示板からよびかけてみる
・評価から・・・
・取引ナビから・・・

  • アバター

pingapingubingoさん

話はそれるかもしれませんが、早めに落札者都合によるキャンセル
した方がいいですよ。

そろそろ、月末も近づいてきていますし
このままだと落札手数料だけ損します。

  • アバター

cocoa385911さん

連絡掲示板にて

「かんたん決済との事でお支払いをお待ちしていますがいつ手続きして頂けますか?
連絡もなく入金もいつになるか分からず大変不安です。
明日までに手続きがない場合は念の為評価欄から連絡する事になります。
また、評価連絡後も手続きして頂けない場合落札者都合によるキャンセルとし非常に悪い評価が入りますのでご注意下さい」

として翌日手続きされないなら評価から

「入金予定日をお知らせ頂けず入金も未だにありません。
×日までに手続きして頂けないのなら取引意思がないとみなし落札者都合で削除します。
取引意思があるようでしたら上記期日までに手続きお願いします。

これで入金されないなら落札者都合で削除ですね。

当方も今まで連絡はあっても、その後音信不通になった人は何人かいます。
しかも他の方とはその間取引していたりと。
ルーズな落札者も多いですので、しっかりルールを作っておいたほうがいいですよ。
マイルールといってもこういう期限的なものはお互いの為でもありますからね。

  • アバター

gergerwinegpさん

>連絡先なども教えてくれているので取引をする気はあるのだと思うのですが・・・。
とても甘い考えです。
それだけ悪評価が付いているなら、今更マイナスが1つ増える事になっても何とも思わないでしょう。
どうして入札中に評価を確認しなかったんですか?
私なら、もう最後通告しますね。

  • アバター

belldandy_ah_my_princessさん

期日を設けて、取引ナビと連絡掲示板と、評価どちらでもないにし

○日○時までにお支払いをしてくれない場合には、○日の○時に落札者の未入金が続き取引拒否とみなして落札者の都合で削除します

という内容の警告文を記載して、入金が無ければ遠慮なく削除ですね。

今後は商品説明に取引の期日を記載した方が良いですよ。

  • アバター

ikeikeyanyanさん

連絡を入れる・来るとしか記載が無く、その具体的な内容が判りません。
決済が確認できないので、予定日を教えてください。と言う連絡は既に
されているのでしょうか?それに対して予定日の回答は有ったのでしょ
うか?
されていないのなら、してください。

  • アバター

この質問に回答する