<< 2009年02月 >>
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

ご心配をお掛けしました。

2009/02/05 13:36

 

あーらよ、っと。

 

ども、一部で言論封殺として、ちょいと騒がせた切葉鳩です。

いや~アカウント削除食らっちゃいました(笑)

でも、簡単に引っ込むタマではないんだな、僕は。

 

イザ!運営も酷いよ~

いきなり、パタっと停止ですよ。

理由の説明も無く。

 

まあ、クレームに弱いとか、色々とあるので去っていった人もいるので知ってたけど、ここまで弱いとはね。

一応、産経というメディア系なんだから、アッサリし過ぎだぞ、と。

 

まぁ、原因は勝鬨を上げているから、この人だろうけど(苦笑)

http://seaside-office.at.webry.info/200902/article_2.html

 

そんなわけで、ここは産経らしからぬ、案外と弱い言論空間である、と皆さんにはお知らせしておく。

 

で、こんなとこでやってられるかなどと一瞬思ったのだけど、いくつか書き残しておきたいこともあったのだ。

例えば、保守とは何ぞや?

僕自身が「保守」と言えるほど真っ当な思想を持っているかは怪しいが、いわゆる「保守派」とはこれでいいのか?

そんな話はイザでやらないと、意味が無い。他でやるならもっとウケの良いネタでやりたい(笑)

 

あと、チベット問題からは、まだまだ放り投げるわけにはいかない!

 

そんなわけで、もう1ヶ月くらいイザで暴れて、その後、引っ越すというタイムスケジュールで行こうかな、と。

 

黒田クンたちとはここで遊んであげることにする。

 

では、もう暫く、虱発ワールドをお楽しみに!

カテゴリ: 政治も    フォルダ: 指定なし

コメント(7)  |  トラックバック(0)

 
 
このブログエントリのトラックバック用URL:

http://bananaseed2.iza.ne.jp/blog/trackback/901059

コメント(7)

コメントを書く場合はログインしてください。

 

2009/02/05 21:36

Commented by leny さん

http://nishidasaburou.iza.ne.jp/blog/entry/901122/
↑こっちで西田氏が心配してましたよ。

大丈夫ですか?

 
 

2009/02/05 23:53

Commented by sasurai1950 さん

>> まぁ、原因は勝鬨を上げているから、この人だろうけど(苦笑)


このお方の勝鬨は朝青龍より「露骨」なガッツポーズですねw

 
 

2009/02/06 22:54

Commented by 熊蔵@iza さん

まずは何より、復活おめでとうございます。

それにしてもこの出来事を「一方の言い分を鵜呑みにした言論弾圧だろ!」
って言う勇者はいないのか?
それとも件のミスターK(笑)の他にも、切葉鳩氏を煙たがってる連中がいるのかな。(・∀・)ニヤニヤ

最大の問題は、イザ!運営部の腰抜け振りですな。
もっとも彼らがここを「産経新聞支持者のポータルサイト」にでもしたいのなら、
話は別でしょうがね。

 
 

2009/02/09 00:07

Commented by yuukokusha さん

どうせ削除だから、あまりオマエのブログではコメントしたくないが、コメントする。

どうせ君の事だ、黒田さんに何を言ったかは知らんが激怒、憤激するほど相当なことを言ったのだろう。もしそうなら自業自得だろう。

だが、産経もイザも削除に対し、どういう理由かを切葉鳩に明快に開示する義務が有る。もしそれ無しのブログ削除であるなら、大問題である。その辺の主張は彼は嫌がるだろうが、西田さんと同意見だ。中共、北や創価と同レベルだ。非常に残念である。

 
 

2009/02/09 01:23

Commented by osahune さん

復活おめでとうございます。
izaではちょこちょこお見かけしております。

 
 

2009/02/10 00:23

Commented by tafu さん

復活おめでとうございます!
先週、貴ブログに伺おうとしたら無くなっている事に当惑しました。産経デジタルからの通知内容はどんなものだったのでしょうか。
黒田氏という御仁はよく知りませんし、そのブログも見たいとは思いませんが、上記内容のまんまとするなら相当のたわけですな。
邪魔と思うブログを潰すのに成功したとしても、
「勝てば官軍負ければ賊軍、油断しゃんすな順めぐり」
で、己が身に同様の事態が降りかかって来ることでしょう。

 
 

2009/02/10 20:09

Commented by ysbee さん

切葉さん、しばらくです! お元気で何より。
tafuさんのところで、コメントが入っていたので飛んできました。

いきなりクローズだったので、そんなことでもあったんじゃ?
と心配していたら、案の定 そんなことだったんですね。
でも、いきなりですか・・・ひどいもんだわ。
イザのコードはどんな具合なんでしょう?

双方の意見を聞いてから対処すべきだったと思いますが、
読者からすれば、上でtafuさんがおっしゃってる通りですね。
「新しい保守」論、期待してますよ!

 
 
トラックバック(0)