PCならストーム■BTOとカスタムパソコン……2万円台〜超ハイエンドまで
ブロードバンド
RBB検索
この記事をブックマークする:
【「エンジニア生活」・技術人 Vol.26】沖縄で暮らし、東京と仕事をする──レキサス・比嘉広和氏
レキサス・プロダクトデザイン部リーダーの比嘉広和氏
「インターネットがあればどこでも仕事ができる」と言われてはいるものの、インターネット関連の企業であっても、多くは大都市圏、主に首都圏に事業所を構えている。そんな中、沖縄県宜野湾市に本社を置くレキサスという企業がある。
一般的に都市部の企業に仕事を発注すると単価が高く、都市部から離れるにつれて安くなるという傾向がある。そのため、都市部の企業よりも安い単価でシステム開発を請け負う企業もある。
しかし、沖縄に本社を構えるレキサスにはそのような考えはない。請負型ではなく、自社のオリジナルサービスを全国・海外に展開することをコンセプトとしているのだ。自社のオリジナルサービスとしては、Webコラボレーションサービスの「チームギア」、携帯電話向けのコンテンツ変換ソリューション「ピュア・アクシス」および画像変換サービス「ピュア・ピクチャー」を展開するほか、データセンターの運用を行っている。
■心がけているのは、大都市圏の企業に勝るとも劣らないスピーディーな対応
「沖縄という距離的なハンディを克服してお客様の信頼を勝ち得るには、とにかく迅速な顧客対応しかない。そう考えて、大都市圏の企業に勝るとも劣らないスピーディーな対応を第一に心がけてきました」。このように話すのは、レキサスのプロダクトデザイン部リーダーである比嘉広和氏だ。比嘉氏は、ピュア・アクシスのチームリーダーとして開発や運用を手がけている。
ピュア・アクシスは、1つのHTMLをリアルタイムに変換し複数のデバイスで表示できるようにするソリューション。具体的には、iモード用のWebサイトを作ると、EZwebやYahoo!ケータイ、PDAなどのWebブラウザでも最適に表示されるというものだ。
ピュア・アクシスをはじめとするレキサス製品の顧客は、主に関東に本社を構える企業。そのため比嘉氏は、東京への出張がたびたびある。
「東京への出張は以前ですと半年に1回程度でしたが、最近は2、3か月に1回、昨年末は1か月に1回とどんどん多くなっていますね。営業担当者は、1か月かもう少し短い間隔でお客様にお会いしています」
そこで心がけていることは何だろうか。
「わたしは、エンジニアの立場からお客様と具体的なシステムの話をする目的で営業に同行することもあります。つまり、ここでお客様にしっかり技術的な説明をして信頼を築くようにしています」
沖縄にいると、どうしても東京の顧客と会う機会が限られてくる。そのため、少ないチャンスで確実に信頼を築くための努力と工夫を重ねてきた。
■幅広い知識で自信に満ちた提案を
沖縄出身の比嘉氏だが、レキサスに入社する前は東京で組み込み開発業務に携わっていた。
「東京では、電子回路や電子デバイスのアプリケーション開発、CPUやDSPのアプリケーションを設計する仕事をしていました。プログラムにも興味はあったのですが、『ソフトウェアとハードウェアは一体。よくできたプログラムがあっても、それが実際に動くには電子デバイスという縁の下の力持ちの存在が不可欠だ。』というちょっとした反発心があり、電子デバイスの道を選びました。」
「携帯電話の基地局に組み込む電子デバイスのアプリケーションを設計したこともあります。携帯電話の基地局は屋外に設置しますので、温度の変化など条件は過酷です。そのような環境で動くプログラムを作るには、ソフトウェアとハードウェアの両方の知識が求められるのです。」
このようにソフトウェアとハードウェアに興味を持ったのは、学生時代だった。
「学生時代は電気電子工学科でしたので“電力”の色が強かったのですが、ここでプログラムの面白さを知りました。しかし、ソフトウェアの世界だけではなくハードウェアと絡めた技術に興味を持ち、研究室に入りました。そこでは、電子回路を自動生成するプログラムを作りました」
幅広い知識を得たり経験を積むのは、「お客様に自信に満ちた提案をするため」だという。
「昔からそうだったのですが、いろいろな知識を吸収し、たくさんの選択肢の中から最適なものをお客様に提供できるようになりたいと思っています。ただ、ここでいう“知識”とは、たんに情報として知っている、というものではなく、体験を通して自分の中にしっかり落とし込めている“知識”を指しています。」
都市部で働いていると、顧客とすぐに会うことができ、同業者と話す機会も多い。そのため、コミュニケーションを取ることや知識を得ることに鈍感になっているのかもしれない。東京と沖縄という環境の全く異なる場所で働く経験をしている比嘉氏は、そのことを実感しているように思われた。
(RBB TODAY 2009年2月20日 16:02)
キーワード:
エンジニア生活
レキサス
携帯電話向け
コンテンツ
データセンター
関連リンク
エンジニア生活
レキサス
【「エンジニア生活」・技術人 Vol.25】意識しないで済むセキュリティを浸透させる――ソニックウォール・奥山剛央氏
【「エンジニア生活」・技術人 Vol.24】増殖するデジタルコンテンツを支えるHDD職人――日本シーゲイト・佐藤之彦氏
【「エンジニア生活」・技術人 Vol.23】“最良のネットワークインフラ”を提案する――東芝ITサービス・簑輪匡史氏
【「エンジニア生活」・技術人 Vol.22】お客様のニーズにあった最適なサービスを提供する――NECビッグローブ・西本純子氏
【「エンジニア生活」・技術人 Vol.21】ストレージに対するファンを作る――ネットアップ・三好慶太氏
【「エンジニア生活」・技術人 Vol.20】IPTVで10年越しの「放送と通信の連携」を目指す――NTTコミュニケーションズ・松岡達雄氏
【「エンジニア生活」・技術人 Vol.19】「技術」と「ビジネス」の溝を埋める――日本アイ・ビー・エム・中林紀彦氏
関連用語
DSP
データ・センター
ここへ来た人はこんなニュースも見ています
米デル、HDMI装備の10.1V型ワイド液晶ミニノートPC――「Inspiron」シリーズ新モデル
(2009年2月20日)
「J:COM TVデジタル」、HDコンテンツラインナップを拡充 〜 年内に32チャンネルへ
(2009年2月20日)
音や振動をカットする「サイレント」機能搭載の外付け型HDDに1.5TBモデル
(2009年2月20日)
関連記事
DivX、携帯電話で高品質なビデオ再生が可能な「DivX Mobile Theater認証プログラム」をリリース
(2009年2月19日)
KDDI、青少年向けWebフィルタリング「au one net安心アクセスサービス」を提供開始
(2009年2月18日)
ケータイモラルの“今”が分かる「春野家ケータイ物語」
(2009年2月18日)
ウィルコムとZTE、次世代PHS「XGP」に関して共同開発を検討
(2009年2月18日)
SBモバイル、LTEシステムの無線実験局免許を取得 〜 茨城県内で実証実験も開始
(2009年2月17日)
MS、新機能「My Phone」「WindowsMarketplace」に対応した次世代Windows Phoneを発表
(2009年2月17日)
ドコモ、韓国の携帯電話番号が利用できる「海外プラスナンバー」サービス開始
(2009年2月17日)
LGエレクトロニクスとインテル、モバイル・インターネット端末(MID)の開発で協力
(2009年2月16日)
携帯で地デジチェックが可能に 〜 KDDI研、地デジ放送を自動的に要約する技術を開発
(2009年2月14日)
【セキュリティ(個人認証)】ピックアップ
【インタビュー】e-Taxで税額控除も!ICカードリーダライタ導入の利点
【内部統制】ピックアップ
【インタビュー】クラウド時代の電子文書セキュリティ――配布後も制御可能なSaaS型サービスの実力
【連載】「HP Mini 1000」レポート
■「HP Mini 1000」を使ってみた!
■【ビデオ】日本HPとヴィヴィアン・タムブランドのパーティーで……
【連載】このパソコンが欲しい!
■ミニPCに「Windows 7」を入れてみた
■超コンパクト!日本Shuttle「X2700DB」
【シリーズ】テレビ新時代
■【みずほCB産業調査レポート】再編CATV事業者...
■【インタビュー】ライバルは地上波で満足してる顧客...
CPU
DS
DSP
EZweb
HTML
PDA
Web
iモード
インターネット
コンテンツ
サービス
ソフトウェア
ソリューション
データ・センター
デバイス
ハードウェア
携帯電話
水で空気を洗う!空気清浄機 AROBO(アロボ)
花畑牧場 生キャラメルセット
激安 SHARP Mebius
深田恭子写真集『KYOKO TOKYO PIN-UP GIRL』
大型家電量販店よりも安い! ダイソンサイクロン掃除機
プロバイダエリア別検索
郵便番号検索
-
無線スポット検索dokoyo.jp
Weeklyアンケート
検索したい用語を入力して下さい
ご存知ですか?
NREN
とは?
ニュース
最新ニュース
アクセストップ5
前日のニュース一覧
バックナンバー
メール購読
スペシャル
スピードテスト
利用者の声
IT辞典
モバイルBiz
コンテンツ情報
インサイド
デジタル家電
インタビュー&企業訪問
コラム
レビュー
エンタープライズ
Weeklyアンケート
ユーザビリティ調査ならイード
自動車最速ニュースサイト
e燃費
無線LANスポット情報
コンピュータ書籍専門店
モノ・マガジン公式サイト
病院情報検索
DS/Wii&オンラインゲーム情報
ガソリン価格 クチコミ
ブロードバンド
|
ブロードバンドアワード2008
|
無線スポット
|
公衆無線LAN
|
SaaS
|
内部統制
|
Microsoft Car Navigation Day 2008
|
エンタープライズ
|
NGN
|
ストレージ
|
仮想化
|
WEBビジネス
モバイルビジネス
|
モバイル
|
ワンセグ
|
MVNO
|
HSDPA
|
WiMAX
|
ケータイ
|
コンテンツ
|
動画
|
韓国ドラマ
|
映画配信ポータル
|
グラビアアイドル
|
第21回東京国際映画祭
|
転職
|
エンジニア
|
新商品リリース
|
新着ニュースリリース
デジタル家電
|
ルータ
|
デジカメ
|
テレビ
|
パソコン
|
ブルーレイ
|
IT辞典
|
回線スピード
|
専用サーバ
|
セミナー
リリース
|
RSSによる配信について
|
ビジネス向けサービス
|
問い合わせ
|
会社概要
|
プライバシーポリシー
|
リンクについて
本サイトの内容は、著作権による保護を受けています。
Copyright (c) 1998-2008 IRI Commerce and Technology, Inc. All Rights Reserved.