
↑こちらはジャダ初期似顔絵。……絶対、こっちの方がまともです。笑って許せジャダ。
そのうち昔のPCの事とか語り出すと思いますからそうなったら笑ってやってください。
昨日はシャオ設定について色々語ったので今日はジャダについて。思考が一方通行。
……似顔絵、やっぱりまだこっちの方がシャオより見てられますね。まだ直視できます。
シャオは…半年以上前に書いたものを引きずり出してきましたから…(遠い目)許せシャオ。
二人目Cを作ろうと決めて、まず最初に決めたのは「しっかりした男C」ということでした。
……現時点、ジャダがしっかりしているかと訊かれたらすっごい微妙なんですが(苦笑)
頭の中の私の趣味な思考(歪みまくり)がそれを操作して、ジャダみたいな奴になりました。
すまん許せジャダ。もっとまともな奴の予定だったんだ(そして僕は全速力で逃げ出した)
今ではシャオとお互い自分の悪いところをカバーしあっているような感じになっております。
ジャダの駄目なところはシャオがカバーして、シャオの駄目なところはジャダがカバーする。
……よし。美しき兄妹愛。(まず兄妹じゃありません)あ、カバーしきれない部分も勿論多々。
二人とも結構常識抜けてるんで、その部分とかは二人セットで余計厄介だと思います。
「青になったら信号渡ります。けど赤と黄と緑しかないんで渡れません」…とか。やってそう。
性格は上のように脳内妄想とシャオの影響受けまくったジャダですが外見もすごいです(ぇ)
まず初めに決まったのが「褐色(趣味)」なんですが、そうすると髪と瞳の色が大変でした。
服のデザインは未だ決まりません。一番気に入った全身図を今度載っけようかと思います。
それと画力不足で顔が丸っこく…(死)これはもう何も出来ないってことで……(努力しようよ)
最初は警戒してばっかりのジャダでしたが、この頃は馴染んできたのでしょうよく笑います。
やっぱりそっちの方が使いやすいなとか思っている駄目Lでした。……すまんジャダーっ!
面白いので思い出せる限り載せてみようジャダ没設定(笑)恥なのも数点ありまする。
・外見が醜い (あまりにも可哀想だったので即没。それに描きづらいだろうし。やっほー)
・髪が長い (イメージに全然合わなかったのでこれも即没。想像したら面白いですよ)
・獣を連れている (確実にやりづらいので却下。イメージには狼とかありましたけど)
・頭に動物の骨を被る (民俗調出まくりっすが絶対に重いし、描きづらい←そればっか)
・極度の方向音痴 (旅出た後戻って来れなくなるよジャダ!……なんとなくやめました)
逆にほぼ最後までなかった設定。追加して良かったのかなこれとか思うのもある。(何)
・勝負好き (あとから色々大変になるとは思わずにやっちゃいましたやっほー。やっほー)
・入れ墨 (顔のは入れ墨じゃないんですよ一応言っておくと。バンダナの裏にあると言う噂)
・術 (ぎりぎりまですっごい違う術使ってたんですよ彼は。それの名残が今の術にも……)