ハカダブンコ((博多文庫) 探訪記(修正) | 1020|共感6
1165606| KOREArei217 | 2008.09.22 01:55:51
TOP

この前にも紹介したハカダブンコラーメン屋.

今日こちらで初食事をして, 後期を作成します.

(写真の中には直接取ることができなくて, ウェブで旧恨写真も含まれています. 問題が起こる時削除.)

 

これが店の看板. 非常に奥まる所に位していて

 看板も目立たなくて 4年前だけでもお客さんがほとんどいなかったです.

 

今は名所になっていますね.

毎度竝びが驚愕するほど長くて,

三顧草廬の気持ちで毎度尋ねて来て空の偽装を抱いて後ろ向きになりました...万.

 

今日の 偶然に絵の具と筆を買って帰宅の中に竝びが非常に短いことを発見!

 

今日の竝びは下の程度.

すごく短い!

 

家で簡単な食事をした後だったが,

こんなに竝びが短いことは初めに見たから今すぐ駆け付けて竝びに合流しました.

 

これといった肉のもないのに 50%セールをする時買うために駆け付ける感じだろう..

 

 

竝びの前には, このような表示板が置かれています.

[竝びはここ書から. 隣近住宅, マンション, 事務室駐車場に駐車禁止 ] 位の内容.

 

ところが..問題はここから.

あんまり有名な家だったから, 一度試食しよう! -して駆け付けたことは良かったんですが..

 

実際に列に合流して待って見ると, 前にも カップル, 後にも カップル.

そうではなければ 友達と一緒に 3,4人の団体お客さんたちだけ..

 

一人で食べることを嫌やがる方ではないですが,

おしゃれをして楽しく話し合う大学生たちの間で

やつれて青白い 寝巻き fashionを(家でしばらく出たことなので) 見えることは少し恥ずかしかったです. 

 

 
...何かすごくきまり悪い..

 

どうしてもこの静寂を壊さなければ!!

 

 

なんとなく必死的になってしまった私.

友達に通話をかけて見ました.

 

...

 

受けない...

 

 

...OTL

 

これも運命.

あきらめる事にしました.

 

 

ところが, 竝びが短いのに中でのびやかに食事を楽しむせいなのか, 竝びは易しく減らなかったです.

30分くらい待っただろうか. いよいよ入って来なさいという従業員のサインを受けて堂堂と店で立場(入場).

 
内部はこんな感じ..思ったよりもっと小さかったです.
10人位を収容することができるような空間でした.
 


 

席に座って, これから何をしなければならないか悩んでいると,
美男従業員が近付いて '何をさせますか'と問って来ました.


 

 
....
 
そうだから..何をさせますか..と言っても.
メニューが見えない..
 
前には..料理器具だけで.
横にはお客さんたち.
 
....
 
何初刊の沈黙.
 
"献立はどこにあるんですか?"
 
私の質問に可哀想だという光を盛った目で従業員様が答えてくれました.
 
"後にあります."
 
....
 
...申し訳ありません.
 
猿を眺める目つきをしている美男従業員を無視して後を見たら,
古い紙に大きい字で日本語とハングルが一緒に使われたメニューがありました.
 
 
思い出すメニューは 3種.
 
1.インラメン(6000ウォン - 約 600円)
2.チォングラメン(6000ウォン - 約 600円)
3.チァシュどんぶり(8000ウォン - 約 800円)
 
横で従業員が説明してくれるのを, インラメンは濃い味.
チォングラメンは薄い味.
チァシュどんぶりは言葉とおりチァシュをあげたどんぶり.
 
 
 '一番目のメニューはその店の代表メニュー'という誤った信頼を持っているあの.
ためらうことなしにインラメンを選択.
 
'ありがとうございます-ありがとうございます'
 
こちらの従業員は日本語と韓国語を交ぜて書くのに,
の中の日本人主人分を除けば, 他の方々は韓国人のようですね.
 
店の中の歌も日本曲で, 予想外で穏かな曲ではない活気に満ちた曲が流れていました.
 

 

お待ちになる間食卓の上の筒たちを見物しました.

 

木御箸が入った通過キムチが入ったかめ.

他の二つの茶色かめにはニンニク漬物.

ごまとコチュジャンが入った味付け痛悼ありましたよね.

 
 
, そうな間メニューが登場.
思ったより早く出ましたよね.
 
 
これがインラーメン.
 
ぴったり見ても普通の日本ラーメンだ..という感じ?
大阪ドトムボリまで行っておいてラーメンはどころか何らの食事もしないで帰って来たあの.
 
試食した日本ラーメンはお父さんが買って来た日本インスタントラーメンが全部でした.
わくわくしながら試食するの..
 
おいしい..
 
おつゆが 香ばしくて, 深い味がしますね.
モヤシも適切にアサックアサックしたシックガムが面と似合って良かったです.
濃い味だから嫌やがる方々もいるようだが,
他の人々より脂っこい味に免疫になっていたから気軽においしく食べました.
 
...面をすべて食べる頃, 従業員が横にあるかばんを片付けてくれと言って頼みました.
一人で来た他のお客さんがいるというよう.
 
...私ではなくて一人で来る人がまたいるね.
 
同志感を感じて横に今年 人を待ちました.
やがて..何か大きい方がわ, 横に座りました.
 
...Big!!!!!
 
ジャンボ!!....と叫びたい位に大きい人でした.
峠を聞いて見たら欧美人.
 
英語の発音を聞いて見たら, アメリカ人のようだが...しっかりしていないです.
 
朝日ビールを要求した彼は, チォングラメンとチァシュどんぶりをさせました.
 
...すごくて, 一人で二つや?
 
ちょうど私がさせたメニューと違うものなどをさせたから 密かに見物しました.
 
 

 
 
まずこれがチォングラメン.
 
インラメンと模様は大きい差がなさそうだ.
似ていて少し失望.
味は違うようだが.
 
 
 
これがチァシュどんぶり.
 
...取っておいてみたら大きく出たがすごく小さいです..
こんなに少ないことが一番高いなんて...量より質である食べ物か.
 
...五つスプーンすくって食べれば終わるようだ..
 
期待を裏切らないジャンボさん.
一気にやっつけてくれました.
 
それじゃ, 私ももう私の食事に専念....
 
...して見たら, 悩みが生じました.
 
面はすべて食べたし, もう残ったことはおつゆだけ.
がおつゆはどんなに片付けなければならないことか..
 
家で食事をして出たから, おつゆまですべて飲むにはお腹に余裕がなかったです.
それでも, 日本の人々は特に食べ物を残すことに不快感を感じると言うが.
私のまん前にいる日本人主人粉餌 不愉快と思うかも知れない. 礼儀ではないようだ..
 
...悩みを続ける, 結局減らず口ででもすべて食べることに決定.
 
....ところでまた悩みが生じました.
 
...これをこれ 小さなスプーンでずっとすくって食べなければならないことか./FONT>
それとも器を持ってイッキしながら飲んでも良いことか.
 
.....皆さんは今肝が小さい A型の極致を見せてくれる典型的な悩みを見ていらっしゃいます.
後者はプランス人と食事をしてから良くない話を聞いた経験があるから PASS.
...さあ, それで選択したことは電子.
 
..控え目にずっと浮かんで飲みました.
 
...ところでおつゆが思ったより多い..
 
...
 
 
もう限界だ...
 
結局あきらめてやめました.
 
全然気を使わないで残ったおつゆを処理する従業員.
 
.....やっぱり. こういうと考えたが...OTL
 
やはり肝が小さいね, 私.
 
 
静かに 6千ウォンを支払って今日の探訪は終り.
肝が小さい自らを悟るようになった一日でした.
 
ハッピーエンド.
IP xxx.9.xxx.146
4.JPG 42KB)
11.JPG (40KB)
rei217|09-22 00:04
やけどが, 日本側から出ないんですね - _-; 韓国側表示で見てくれればありがたいです.
badpanic|09-22 00:06
とてもまじめなスレ (・ ω・) 共感します-@ それでも私は待ちながら食べる店は避けるようになって..
 → rei217|09-22 00:08
共感, ありがとうございます. 私も毎度避けたが, ¥'毎日この位だなんて, 一体いくら?!¥'という気持ちで訪問. おいしくはあるが...30分以上を待つのは無理.
sunnypop|09-22 00:08
(=゜∀゜=) <少し付け加えようとすると日本に上げ出すことの中にモヤシではなくぶんどう萌やしです ^^/ ハカダブンコは行かないかもう 3年目.. このごろにかなり日本ラーメン店が多い生じたから近くを捜します.
 → rei217|09-22 00:09
宿主ナムルですか...ありがとうございます^^ 確かに最近には日本ラーメン店が多いですね. こちらの盛況を見れば, 毎度知りたかったから訪問して本^^
gorugoru|09-22 00:10
久しぶり~~!!!写真が全てX-BOX、、その為 文章も流し読みしかしてない(><)
 → rei217|09-22 00:10
><! 酷い!...というが, どうして表示されないのだろう..(...) OTL ネイバー以外のリンク手段は, まだ分からないが....措置捜してみます.
syunbin|09-22 00:11
こんばんは。「博多文庫」って言うので書店かと思いました。行列人も居て人気のようですね…。「味噌らーめん」が美味しそうに見えました。
 → rei217|09-22 00:13
¥'文庫¥'と表示されますね. ...ぶんこ=文庫,という字だろう? おいしくはあるが, 何時間も待ちたくはなかった¥'w¥'
cyoucyou|09-22 00:13
私もこの前に一人で行ったが写真機持って行ったが人があまりにも多くて肝が小さくなって取る事ができなかったOTL!! 良いスレで共感を...
 → rei217|09-22 00:15
私も肝が小さくなって, 密かに何枚しか取ることができなかったです. 蟹に, 一人で行ったからもっと気が引けた..- _-; 共感, ありがとうございます.
ohta|09-22 00:19
reiさんの文章は読んでいて楽しいです。ラーメンもおいしそうで、今から食べに行きたくなってしまいました。- -; チャーシュー丼は、それだけを注文するのではなくて、ラーメンのおかずにするものです。だから小さいです。日本のラーメン店では、ラーメン + チャーシュー丼 + 餃子のセットメニューがある店もあります。(カロリー高すぎますが。- -;)
 → rei217|09-22 00:31
嬌姿セットですか? 三つのメニューがセット? おいしそうだ^^
 → rei217|09-22 01:07
ところが, ラーメンのおかずだったことか..^^ おもしろい事実が分かりました. ありがとう.
younggt|09-22 00:22
今日本にいると言う意味?w
 → rei217|09-22 00:32
w そうだったら良いが..韓国に定着した日本の方が調えた店で分かっていますね
gorugoru|09-22 00:26
お!大分 写真が出てきた!!!!写真の看板の「博多文庫」って 日本人がみたら「本屋??」もしくは「図書館」と思う名前だwww
 → rei217|09-22 00:31
今, 死に物狂いで修正しているし..^^; 1-2個位はどうしてなのか到底ならない..他のリンクを使った助けがありますね^^ ところが, どうしてあんな名前を採択したことだろう, おもしろいw
300yen|09-22 00:29
ラーメンはスープを残してもOKだと思いますよ。 スープを残す人、日本でも珍しくありません。 ところでチャーシュー丼は高いですね・・・
 → rei217|09-22 00:32
翻訳, まともにできたようで幸いだ:) 参考します(笑い) チァシュラーメン, おいしかったです^^
cocomo|09-22 00:31
(*´∀`*) 7番目の写真のラーメンは、大阪の空心町kuushincyouのにんにくラーメンに似ていますね。美味しそうね( ゚ρ゚ )
 → rei217|09-22 00:32
日本のラーメン種類はすごく多いようで..^^ こちらのラーメン種類は適期のため, 他のラーメンも知りたいです
rei217|09-22 00:34
いよいよ修正を完了した...;; 苦労した自らのために, シャワーの補償を受けに去ります. 行って来て見ましょう.^^! レス, 待っているw
thesis|09-22 00:37
reiさんは福岡に居たんですか?
 → rei217|09-22 01:08
福岡のラーメンが, こんな種類ですか^^? このラーメン店の主人である日本の方が, 福岡出身かも?^^
rebuilder|09-22 00:46
「Hakata-Bunko」ですか。「Kanazawa-Bunko」という駅があって、13世紀に作られた図書館がある場所です。 ラーメン屋にBunkoとは面白いですね。
 → rei217|09-22 01:10
13世紀に作られた図書館ですか? 古風であるようだ^^ いつか, 紹介してくださることは? ^^ 確かに 文者が入って行ったことは, そのように見えますね. 命名を一理由が知りたい^^!
maniera|09-22 01:18
(^x^) 豚骨スープと細い麺の博多ラーメンのようですね。豚骨スープは豚の骨を長時間煮込んでスープの出汁にしたものです。 塩分が多いので、ラーメンのスープは全部飲まなくて良いですよ。残しても失礼にはなりません。^^
 → rei217|09-22 01:29
manieraさん, なんとなく久しぶりなようだ^^ スープはすべて飲まなくても良いなんて, 幸いだ;3; 博多ぶんこという名前は, 博多ラーメンから取ったのだろう..
thesis|09-22 01:33
博多(hakata)というのは福岡の中心部の名称なのですよ。
 → rei217|09-22 01:33
あ, そうですか...情報, ありがとう.
thesis|09-22 01:34
濃厚な豚骨スープに細いストレート麺の組み合わせ。具は海苔、ネギ、チャーシューというのは博多ラーメンの特徴なのです。
 → rei217|09-22 01:36
私が分かっている日本ラーメンの一般的な姿は博多ラーメンの物だったですね. 他の地域のラーメンを紹介したスレがあったことで憶えるのに, また捜してみる..ww
 → thesis|09-22 01:37
ちなみに私は元々は福岡に住んでいました。今は郷里の長崎ですが、福岡からはほど近い町にいます。こちらにいらっしゃるときは知らせて下されば博多ラーメン、ご馳走しますよ。
 → rei217|09-22 01:39
こちらに街(五)糸の時は知らせて下消えれば博多ラーメン, おいしい食べ物します. <- この部分が翻訳がよくできていないです^^; そうだが, 福岡近くに行くようになれば, 応待してくださるという意味と思って, この文を保存しておくw
 → koreadamida|09-22 11:15
海苔が乗ってたら、久留米ラーメンですよ。博多と久留米の見た目の違いは海苔ですから。他には、テーブルに辛子高菜があり細麺で替え玉があれば博多。替え玉については久留米ラーメンでも真似てるところが多数ありですけど。
 → koreadamida|09-22 11:17
それと濃厚な豚骨スープも久留米です。博多はあっさり豚骨スープですので。よろしく。
 → koreadamida|09-22 11:32
ちなみに博多以外の九州はほぼ全域が久留米系統のラーメンなので博多以外の九州豚骨ラーメンにはほとんど海苔が乗ってます。写真には海苔が乗ってないので博多ラーメンで間違いないでしょう。
 → rei217|09-23 06:17
koreadamida//ラーメンに対する知識が該博ですね!^^ おかげさまで, よく分かりました. 大きい系統で割れて出たのがクルメラーメンと博多ラーメンであることか^^ 面白いです. 教えてくれてありがとう.
geisha|09-22 02:31
"後にあります.">>>笑ったww ⊂( ^д^)⊃ 私、福岡県民なのに、チャーシュー どんぶり?知らなくてwww
 → rei217|09-22 02:33
チャシュ, 叉どんぶり′ 位の翻訳なら理解ができるか..^^w 今は笑うが, 店員の視線に, 冷汗が流れた.
rei217|09-22 02:35
ところが, すごく眠くて..これで寝に行きます. bye-
 → maniera|09-22 03:04
(^x^) おやすみなさい。
inoki5|09-22 03:05
日本ラーメンとは似ても似つかない詐欺ラーメンを売ってるお店が多い中、韓国でも数少ない大丈夫なお店に行けたようなので幸い。豚骨ラーメンならば日本では博多が本場なのでそこで食べるのが一番だと思う。
inoki5|09-22 03:05
って、呼ぶならMSNで呼んでくれたらいいのに;; おやすみなさい^^
 → rei217|09-22 22:44
もう見た^^; msnは, 恥ずかしいから*-_-* ...は冗談で, 次からはそうします^^
tkne|09-22 04:01
http://www.fbs.co.jp/ramen/ ”九州ラーメン 総選挙 TOP50” 九州に住んでいる人が投票して選ばれた九州のおいしいラーメン屋のTOP50です。画像をclickすると店の住所やラーメンの値段と店とラーメンの動画を見ることができます。$空腹の人は見てはいけません$
 → rei217|09-23 06:17
よく見ました. ありがとう^^...というが, 朝食の前に見た..こういう.^^;
florena|09-22 10:52
美味しそうー@
 → rei217|09-22 22:45
おいしかった^^ ところが, ひさしぶり!
diesel_|09-22 17:54
おつゆは良い風味だったが 面はイックジアンウンゴルズォで小麦粉をシブオモックヌンマッだった. 日本旅行を行って来たチングウィマルでは日本のラーメンが元々そうだとするのに 韓国の普遍的な趣向ではないようだ. また訪問したい心がオブオジヌンジブ.
 → rei217|09-22 22:44
確実に, 私の家家族たちは日本ラーメンを楽しむ方ではないですが..^^ 私の口当たりにはあう方ですね
kon|09-22 18:26
reiさん、お久しぶりです~~~♪ チャーシュー丼は、隣の席の人のものを撮影したんですか?凄い勇気!全然肝が小さくないと思いますw
 → rei217|09-22 22:44
事実, ウェブから持って来た写真があれです^^; ソシムニョなので‾
日本人たち知りたいです [4]
- ハカダブンコ((博多文庫) 探訪記(修正) [54]
(‘▽‘)この時間なら怖くない! [58]