2009年02月21日 【朝刊】 社会 


県立中部病院シンポ/「県は知恵絞り経営を」/医療機能向上・継続訴え

独法化に疑問 看護師増求める声も


 県は知恵を絞って県立病院経営に力を注いで―。県立病院の独立行政法人化が検討される中、「県立中部病院の医療機能の継続を考えるシンポジウム」(主催・中部地区医師会)が二十日夜、うるま市内で開かれ、約千人が詰め掛けた。会場から意見が相次ぎ、「病院の予算を削らないでほしい」「県立病院を後退させないことを中部から発信しよう」と呼び掛けた。

 知念恒男うるま市長は、かつて旧具志川村で予算の多くを拠出して病院用地を確保し、現在の県立中部病院の前身である琉球政府立中央病院を誘致した経緯を挙げ「中部病院の存在は住民の安心。医療機能を守らなければならない」とあいさつ。

 シンポでは、中部地区婦人連合会の池原トモ子会長は「県は病院事業の経営健全化のために独立行政法人化を提案しているが、それで医療機能を継続できるのだろうか」と疑問を投げ掛けた。「県民所得が全国最下位の沖縄だからこそ、県が知恵を絞って県立病院を経営してほしい」と述べた。

 中部病院で腎移植を受けた平安名静子さんは、多忙な看護師の現状を懸念。「患者に余裕を持って接することができるよう看護師数を確保してほしい」と訴えた。

 ニライ消防本部の照屋圭一消防士は、二〇〇七年に全国で、病院に収容されるまでに三回以上の連絡が必要だった救急搬送が三万件あったと報告。「同じ時期に中部病院が受け入れ拒否した事例はない。産科救急や小児救急は医療機関の数が最も少ない沖縄で、人口比で最も多い救急搬送を受け入れている」とし、県立病院を中心とした救急医療体制の確かさを説明した。

 フロアから発言した男性は「看護師増員のために県の定数条例を改正すべき」。別の男性は「この会場から、県や県議会、県立病院あり方検討部会に県立病院の医療機能の向上を求めよう」と呼び掛け、満場の拍手がわいた。



【朝刊】

5月にも再生計画策定 沖縄ピーシー粉飾決算疑い【02月22日】
再編交付金を活用 北部救急ヘリ/名護市2000万円支出方針【02月22日】
緊急雇用 希望と不安と/県内19市町村459人採用【02月22日】
納税通知書に県が広告募集 自主財源の確保狙い【02月22日】
キングス圧勝 大分に94―68 連敗止め 首位堅持【02月22日】
コラソン完敗 ハンド日本L【02月22日】
残波WINGS、2連敗 バレー地域L【02月22日】
目指せ賞金女王 名護市でしのぶ激励会【02月22日】
GSも経営できちゃう 小4、危険物乙種4類合格/宮古島 眞榮城夏実さんが快挙【02月22日】
農薬や温暖化で海洋環境が悪化/美ら海水族館・国際シンポ【02月22日】
自分に見合う食生活を 肥満改善シンポ/識者指摘 栄養指導の必要性も【02月22日】
金城さんが優秀賞 子育てエッセイコン/バースデーケーキ題材に【02月22日】
葉タバコ産地は多忙 伊江 今期の植え付け始まる【02月22日】

【社会一覧】

再編交付金を活用 北部救急ヘリ/名護市2000万円支出方針【02月22日】
緊急雇用 希望と不安と/県内19市町村459人採用【02月22日】
GSも経営できちゃう 小4、危険物乙種4類合格/宮古島 眞榮城夏実さんが快挙【02月22日】
農薬や温暖化で海洋環境が悪化/美ら海水族館・国際シンポ【02月22日】
自分に見合う食生活を 肥満改善シンポ/識者指摘 栄養指導の必要性も【02月22日】
金城さんが優秀賞 子育てエッセイコン/バースデーケーキ題材に【02月22日】
働く障害者の余暇支援/那覇でライフサポーター事業/来月から市が助成 就労の定着化へ【02月21日】
「仲の良い母娘だった」/北中城女性殺害/住民ら衝撃さめず【02月21日】
追究心キラリ 科学力作139点/浦添 青少年作品展が開幕【02月21日】
同居の長女を逮捕/死体遺棄容疑で/北中城女性殺害【02月21日】

沖縄タイムスフォトギャラリー

沖縄タイムス社から

お問い合わせ窓口

意見・情報提供はこちらから

会社情報

沖縄タイムス社 の概要、地図、 採用情報など

タイムスの本

出版案内、自費出版に関して(08/07/07)

タイムスのイベント

沖縄タイムスのイベント、催し物情報など

読者センター

紙面に関する意見、要望、社内見学など

記事データベース

記事データベースサービスのご紹介

電子配送版

世界中で今日の沖縄タイムスが読める

記事・写真転載

沖縄タイムス社の記事・写真の転載、著作権

販売局から

沖縄タイムスの購読、配達に関する情報

モバイル

沖縄タイムスの携帯電話サイト情報