康復堂接骨院

トップページ
当院の概要
通院回数
整形外科でこう言われた
Q&A
院長紹介とご案内
通院回数


1回で快復の方からの多数のご紹介あり!


少ない通院回数

 症状があらわれてから早いほど、1〜3回の施術で快復する確率が高くなります。1年、5年、10年と時間が経過するほど回数がかかる傾向がありますが、何年たっていても1回の施術で快復する場合もあります。長年経過すると、骨のズレが元の正しい位置に戻りにくくなったり、 1回の施術でズレが正しい位置に戻ったとしても長年ズレていた位置に慣れてしまっているので、ふたたびズレやすくなっていることがありますが、その場合でも定期的(例えば2週間に1回)に正常な位置に戻して、今度は正常な位置に慣れさせていくことにより、徐々にズレる率が少なくなっていきます。


背骨が直線で完璧な人はいない!

 体を前後からみた場合、定規で線を引いたように真っすぐな人は、ほとんどいません。神経と神経の通る管に余裕のある人は、少しぐらい骨がズレていても、何の症状も出ない場合もありますが、神経と神経の通る管に余裕のない人ほど、少しの骨のズレでも、ひどい症状をあらわします。ですから、骨のズレがあっても、それがその人の症状の原因かどうかは、最終的には施術をしてみて様子をみるしかありません。しかし、二度とズレないようにはできませんし、全員が1回の施術で快復するわけではありませんので、1回の施術で効果がでなくても、少なくとも3回は施術をしてみる必要があります。それは、骨のズレを正しい位置に戻してすぐは、まだ安定していないので、またズレやすいからです。その人の生活状況にもよります。それに、まったく効果があらわれない場合は、視点を変えて、別の正骨法を選択する場合もありますので、ある程度の通院を要することもありますので、ご理解ください。



山本式正骨法




康復堂接骨院