今週のお役立ち情報
【コラム】 ひそかな国家的プロジェクト日本“無電柱化計画”とは?
2009年02月21日11時00分 / 提供:R25.jp
「電柱のない風景」といえば、皇居周辺か田園調布の高級住宅街…だったのは昔の話。いま日本で“無電柱化計画”が進行中なのをご存じだろうか。
まずは日本の無電柱化の歴史をひもといてみよう。取り組みが始まったのは、なんと1986年。実は20年以上も続く壮大な“国家的プロジェクト”なのだ。2003年度末までの4期で、約5500kmもの無電柱化を実施。2004年度に始まった第5期計画が今年度末で終了するため、現在は6期目の計画に向けて調整中とのこと。
では、そもそもなぜ電柱をなくす必要があるのか? 計画を担当する国土交通省の地方道・環境課に聞いてみた。
「まずは、バリアフリー化など安全で快適な通行空間の確保ですね。また、災害時の避難や輸送を考えても重要です。さらに、電気や通信ネットワークの信頼性向上、都市景観の改善といった狙いもあります。景観がよくなれば観光振興にもつながるなど、二次的効果も期待できるので、ぜひ推進したいと考えています」
だったら最初から埋めていれば…というツッコミはさておき、たしかにあのゴミゴミした電柱や電線がなくなれば、魅力的に生まれ変わる観光地は多そう。
ただし、課題もある。最大のネックとなるのがコストだという。無電柱化にかかる費用は、地方自治体や関連事業者にも相応の負担がかかるが、なにしろ自治体は軒並み財政難、企業もこの不況でアップアップ。
「無電柱化といえば、以前は地中に埋める方法が主体でしたが、現在は幹線道路など広い表通りの配線を裏道に迂回させて表通りから電柱をなくす方法なども採用されています。これなら道路を掘削する必要もなく、大幅に低いコストで済むんです」(同)
少しでもコストを減らして無電柱化を推進しようという涙ぐましい努力があるのだ。
まだまだ道のりは遠そうだけど、地方財政の好転と景気の回復に期待しつつ、気長に行方を見守るとしましょうか。
(R25編集部)
欧米主要都市と日本の都市の無電柱化の現状はコチラ
※コラムの内容は、フリーマガジンR25から一部抜粋したものです
■「社会」に関する過去のイチオシ記事
・街中にいる動物たちの捕獲に実はルールがあった! (2009.02.12)
・ドイツでは犬1頭1.2万円!?ペット税導入報道の背景 (2009.02.05)
・進化する「監視社会」にプライバシーは存在するの? (2009.01.29)
フリーマガジンR25の記事をもっと見たい方はコチラ。
まずは日本の無電柱化の歴史をひもといてみよう。取り組みが始まったのは、なんと1986年。実は20年以上も続く壮大な“国家的プロジェクト”なのだ。2003年度末までの4期で、約5500kmもの無電柱化を実施。2004年度に始まった第5期計画が今年度末で終了するため、現在は6期目の計画に向けて調整中とのこと。
では、そもそもなぜ電柱をなくす必要があるのか? 計画を担当する国土交通省の地方道・環境課に聞いてみた。
「まずは、バリアフリー化など安全で快適な通行空間の確保ですね。また、災害時の避難や輸送を考えても重要です。さらに、電気や通信ネットワークの信頼性向上、都市景観の改善といった狙いもあります。景観がよくなれば観光振興にもつながるなど、二次的効果も期待できるので、ぜひ推進したいと考えています」
だったら最初から埋めていれば…というツッコミはさておき、たしかにあのゴミゴミした電柱や電線がなくなれば、魅力的に生まれ変わる観光地は多そう。
ただし、課題もある。最大のネックとなるのがコストだという。無電柱化にかかる費用は、地方自治体や関連事業者にも相応の負担がかかるが、なにしろ自治体は軒並み財政難、企業もこの不況でアップアップ。
「無電柱化といえば、以前は地中に埋める方法が主体でしたが、現在は幹線道路など広い表通りの配線を裏道に迂回させて表通りから電柱をなくす方法なども採用されています。これなら道路を掘削する必要もなく、大幅に低いコストで済むんです」(同)
少しでもコストを減らして無電柱化を推進しようという涙ぐましい努力があるのだ。
まだまだ道のりは遠そうだけど、地方財政の好転と景気の回復に期待しつつ、気長に行方を見守るとしましょうか。
(R25編集部)
欧米主要都市と日本の都市の無電柱化の現状はコチラ
※コラムの内容は、フリーマガジンR25から一部抜粋したものです
■「社会」に関する過去のイチオシ記事
・街中にいる動物たちの捕獲に実はルールがあった! (2009.02.12)
・ドイツでは犬1頭1.2万円!?ペット税導入報道の背景 (2009.02.05)
・進化する「監視社会」にプライバシーは存在するの? (2009.01.29)
フリーマガジンR25の記事をもっと見たい方はコチラ。
Ads by Google
コメントするにはログインが必要です
関連ニュース:R25
- 【コラム】 サラリーマンの守護神か!?「労働基準法」改正ポイント  R25.jp 21日11時00分
(6)
- 【コラム】 もしもに備えて知っておきたい!「自己破産」の基礎知識  R25.jp 21日11時00分
- 【コラム】 ひそかな国家的プロジェクト日本“無電柱化計画”とは?  R25.jp 21日11時00分
(11)
- 【コラム】 外国人観光客は秋葉原に何を求めているのか?  R25.jp 21日11時00分
- 【コラム】 外国人観光客と一緒に“初めての秋葉原” アキバツアーに参加してみた  R25.jp 21日11時00分
(2)
- << 【コラム】 どーでもいい…
- <雑記帳>「たま電車」の… >>
国内アクセスランキング
- 1
- ヤフオクでチケット販売 即逮捕という恐ろしい現実
J-CASTニュース 21日17時44分
(22)
- 2
- マックのビッグマックが200円の激安価格! よーしお父さんビッグマック買っちゃうゾー! ガジェット通信 21日10時32分
(16)
- 3
- [山崎拓氏]小泉氏の処分に反対 「離党なら壊滅的打撃」 毎日新聞 21日18時55分
- 4
- 「ガンバレ!日本一」と亭主を持ち上げた中川夫人の素性 ゲンダイネット 21日10時00分
(24)
- 5
- 中川昭一前財務相 酩酊日ロ会談疑惑で政治生命アウト!? 内外タイムス 21日15時00分
(15)
- 6
- 一生独身でいるなら必要だと思うことランキング gooランキング 21日09時30分
(5)
- 7
- サスケ容疑者覆面取られた
内外タイムス 21日15時00分
(7)
- 8
- 【コラム】 ひそかな国家的プロジェクト日本“無電柱化計画”とは? R25.jp 21日11時00分
(11)
- 9
- ◎公邸入り1カ月、バー通い激減=元気ないとの声も−麻生首相 時事通信社 21日14時25分
- 10
- 【コラム】 どーでもいい疑問ですが…風ってどこから吹いてくるの? R25.jp 21日11時00分
(4)
注目の情報
「好き」から探せるこだわりマンションを大特集!都心近郊で2000万円
台。駅徒歩3分。おしゃれなタワーマンション。20畳以上のリビング。
あなたのこだわりから理想のマンションを探してみよう♪
「自分のマンション」を作ろう⇒