━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━
日本橋電気街・でんでんタウン 新規出店・閉店共に高水準で推移も、エリア間
格差は拡大?
〜日本橋地域の店舗出店動向調査結果(2008年)を発表〜
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━
大阪・日本橋(でんでんタウン/日本橋電気街)の地域情報Webサイト
「NIPPON-BASHI SHOP HEADLINE」(運営:有限会社デシリットル・ファクトリ
ー、大阪市中央区日本橋)では、日本橋地域の現況を定量的に把握するため、店
舗の出店・退店状況、業種別動向などについて調査し、その結果を「日本橋地域
の店舗出店動向調査」として毎年発表しています。このたび、2008年分の調査結
果がまとまりましたので、お知らせいたします。
調査結果によると、2008年1〜12月における日本橋地域での新規出店は55店舗、
退店は51店舗と、出店・退店がほぼ拮抗しつつも堅調に推移しています。同時
に、街の業種構成が物販店舗から非物販(飲食・サービス業)店舗へとシフトす
る傾向が鮮明になっています。その反面、難波から遠く立地面で不利な日本橋5丁
目(恵美須町)エリアの店舗数は依然減少を続けていること、大手チェーンの更
なる進出によって街の独自性が希薄化することへの懸念など、いくつかの課題も
浮き彫りになっています。
なお、調査結果の詳細については当サイトトップページ(http://shop.nippon-
bashi.biz/)からのリンクにてご覧いただけます。
【調査概要】
調査範囲:
大阪市浪速区難波中2丁目・日本橋3〜5丁目(でんでんタウン/日本橋電気街)
調査期間:
2008年1月〜2008年12月(1年間)
調査項目:
1.出店・退店の概況
2.業種別出店状況
3.各エリア別出店状況
4.新規出店の立地および運営組織形態
5.新規出店店舗の継続性
6.注目業種の動向等(メイドカフェの現況、マンション開発動向等)
─────────────────────────
【このプレスリリースについてのお問い合わせ】
NIPPON-BASHI SHOP HEADLINE 編集部(有限会社デシリットル・ファクトリー内
担当:楠瀬)
〒542-0073 大阪市中央区日本橋1-25-18新浪花ビル505 TEL+FAX:06-6636-6419
─────────────────────────
|