Menu
TOPページ
RAGUくえり
掲示板
オフミ対策サイト
NewsHeadline
携帯の方はこちら(PC不可)
Content
サーバーチェッカー
Chaos
Loki
Iris
Fenrir
Sara
Lydia
Baldur
Odin
Thor
Freya
Bijou
Idun
Heimdal
Eir
Tyr
Lisa
Ses
Tiamet
Verdandi
Magni
Surt
Forsety
Garm
Urdr
Sukld
アンテナ(テスト中)
運営改善・BOT観察
総合
データ
イベント
プリ・ハイプリ
モンク・チャンプ
アサ・アサクロ
ログ・チェイサ
騎士・LK
クルセ・パラ
BS・WS
ケミ・クリエ
ハンタ・スナイパ
鳥・踊・冠・占
WIZ・HiWIZ
セージ・教授
ノビ・スパノビ・1次
忍・銃・魂・テ・拳
Ro同人活動
etc
ROユーザー連盟(保存管理)
ROの現実。(ミラー)
Adsenceフィルタ情報
RAGU info
ようこそ、RAGUweb.netへ
出来ること・出来ないこと
記者の募集
記者の心得
メールフォーム
Categories
RAGUくえり
アンケート
イベント
RO動画
RoFlash
Group1
Verdandi
Magni
Surt
Forsety
Garm
Group2
Tyr
Idun
Eir
Freya
Baldur
Chaos
Group3
Thor
Bijou
Ses
Sara
Fenrir
Loki
Group4
Lydia
Tiamet
Lisa
Odin
Heimdal
Iris
BOT祭り
Urdr
RO全般
ガンホー関係
その他(他ゲームとか)
サイト運営・お知らせ
News
Search this site
検索用語を入力
Web
サイト内
検索フォームを送信
Syndicate this site
サイトRSS
Atom0.3
Links
Powered by
Serene Bach 2.19R
Banner
携帯用QRコード
当サイトはリンクフリーです。
最新記事
広告(テスト中)
RMT/BOTその他不適切な内容の広告は、フィルタリング処理で排除しています。(
こちら
)
何か不適切な広告を発見致しましたら、
RAGUすたっふまでメール
でご連絡をお願いします。
|
main
|
RAGUweb.net BBS
雑談・BOT報告等にご利用下さい。URLを含む投稿は、管理人の承認があるまで表示されません。
掲示板の運用方針(暫定)
を公表しました。ご利用前にご確認下さい。
投稿内容の削除依頼は全て公開させて頂きます。削除依頼は
メールフォーム
よりお願いします。
修正
削除
画像
許可
禁止
pass
30件
new【
1
|
2
|
3
】old
Secret/Base.??/Job.??/522
RAGUくえり(WEB)全般★4
「RAGUくえり」は、左のメニューにもある実際のキャラクタークエリ。
「RAGU Tracer」は、ゲーム内よりデータを取得し、RAGU Tracerに投稿するツール。
このスレでは「RAGUくえり(WEB)」に関する話題を取り扱います。
「RAGU Tracer(ツール)」に関する話題は、RAGUくえりのツリーへお願いします。
掲示板には記者の方が参加する場合もあります。
書き込み内容はRAGUの公式見解ではありませんのでご注意下さい。
こちらの記載内容については、RAGU Tracer修正の参考にさせて頂く場合があります。
ですが、掲示板の内容にRAGUが拘束されることはありませんのでご注意下さい。
直接RAGUの運営に関わりたい方は、メールフォームよりお願いします。
※※書き込み前に、RAGUくえりTOPページのFAQをご一読ください。※※
FAQ http://robot.maturi.org/index.html#faq
FAQに記載済みの場合、すたっふは回答を行いません。
規約の解釈に関し、運営会社に問い合わせを行う予定はありません。
RAGUすたっふ◆Pew/dRpab6
[2008/08/19(Tue) 00:05 ID:????????]
Re: RAGUくえり(WEB)全般★4 Secret/Base.??/Job.??/660
>ここの関係者で冤罪とか出しまくったヤツ
はて? どなたのことでしょう?
冤罪騒動は知ってますが、本人お詫びしてたはずですし「出しまくって」はいないような。
>匿名でも誹謗中傷したら、逮捕だっけ?
>晒しで冤罪をおこしたら、訴えられてもしかたないよね。
訴えてみてはいかがでしょうか?としか言えません。
色々と訴える用件を満たすのは難しい、とだけ。
釣りかな?
sakucchi◆dlOX7TlR4g
[2009/02/19(Thu) 17:51 ID:whVWSgewhU]
Re: RAGUくえり(WEB)全般★4 Secret/Base.??/Job.??/659
そういえば、lここの関係者で冤罪とか出しまくったヤツはどうなったんだ?
キチンと謝罪とかしたのかな?
結局、やったもの勝ちの逃げ得か?
これからは、匿名でも誹謗中傷したら、逮捕だっけ?
晒しで冤罪をおこしたら、訴えられてもしかたないよね。
ここの利用者や関係者は、どう考えてるのかな?
alt
[2009/02/19(Thu) 15:58 ID:JKMwFvGmOg]
Re: RAGUくえり(WEB)全般★4 Secret/Base.??/Job.??/655
煽りをスルー出来ないお子様はお帰りくださいねwww
ゲロせんせい◆vui3PITqDU
[2009/01/29(Thu) 01:04 ID:JgoGZiUAxQ]
Re: RAGUくえり(WEB)全般★4 Urdr/Base.3/Job.29/654
>ROってプレイヤーの平均年齢が結構高いMMOだと思ってたけど
年齢だけが高かっただけみたいねぇww
www←連発で必要以上に煽ってる人がよく言えるなと思いますよ先生。
誰でもない
[2009/01/24(Sat) 13:50 ID:TwhRgB7ONs]
Re: RAGUくえり(WEB)全般★4 Secret/Base.??/Job.??/640
聞く所を間違えてるわよねぇ。そんなの事は癌に直接聞きなさいよwwww
キャラクター名が癌の知的著作物でその所有権がユーザーでなく癌にあるのなら
キャラに「麻生太郎」って付けたら「麻生太郎」って名前は癌の知的財産になるの?「ガンダム」でもいいし「セツナ・F・セイエイ」でもいいわ。
著名人、芸能人、漫画、アニメ、ゲームのキャラ名を使った時点で癌の知的財産になるの?
知らなかったなぁw癌って物凄い権利を持ってたんだwwwwww
ROってプレイヤーの平均年齢が結構高いMMOだと思ってたけど
年齢だけが高かっただけみたいねぇww
ゲロせんせい◆vui3PITqDU
[2008/12/07(Sun) 20:20 ID:JE9OVlNr9U]
Re: RAGUくえり(WEB)全般★4 Secret/Base.??/Job.??/639
諸般の事情でしにそーなので簡単に。
主張するのは自由ですけど、それに伴うものはまた別のお話。
RAGUくえりはキャラクター画像も使ってます。
なので、ガンホーのクレジットが入っています。
文字データのみのキャラクエの場合は、文字データは著作物?
という別の問題も出てくるかもしれませんね。
何にせよ、利用者逮捕は現段階ではないですよ(苦笑)
RAGUクエリもRAGU Tracerも、規約やガイドラインの解釈の範囲内
で運用しています。一方的に不正ツールと言われるのも少し違いますしね。
sakucchi◆dlOX7TlR4g
[2008/12/06(Sat) 23:45 ID:ZLxENCahlU]
Re: RAGUくえり(WEB)全般★4 Secret/Base.??/Job.??/636
RAGUくえりを活用させてもらっております。
ほかのサイトでちょっと気になったものを見つけたのですが、スタッフの皆様に質問があります。
「ガンホーゲームズ規約には
第16条 本データの削除等
1. ユーザは、本サービスの利用において、
ユーザ情報等の自己が記録蓄積した文章およびデータに関する全ての知的財産権が当社に帰属すること、
およびそれらに関し何らの請求権も有しないこと、
ならびに著作者人格権を行使しないことをあらかじめ承諾するものとします。
とある。
つまりキャラクター名の情報はガンホーの知的財産とみなされる。
これをガンホーに無断でリスト化し公開することは、
第18条 知的財産権
1. 本サービスにおいて当社がユーザに提供する、
画像・映像・文章・プログラム・情報等(以下「コンテンツ」)に関する著作権
その他一切の知的財産権は当社または当社に権利許諾したライセンサーに帰属し、
ユーザは、当社およびライセンサーの許諾を得ずに
コンテンツを第三者に使用させたり公開させたりすることはできません。
知的財産権に抵触する違法行為となる。
キャラクエ使用者は一歩間違えば犯罪だということを頭に入れておいて欲しい。」
と書かれていたのですが、こちらのサイトを利用すると逮捕されてしまったりするのでしょうか?
気になったので書き込みました。
質問です
[2008/12/05(Fri) 13:48 ID:t98J7PHMmg]
Re: RAGUくえり(WEB)全般★4 Chaos/Base.??/Job.??/635
saraでも新しく容疑者でてますねー。
けっこう古い人っぽい。
いも売り娘
[2008/12/02(Tue) 13:25 ID:8be5QJtgFk]
Re: RAGUくえり(WEB)全般★4 Secret/Base.??/Job.??/632
<利用に当たっての注意・確認>で
情報に対する責任を利用者に丸投げにしてるんだから
概要なんて要らないでしょ。
下手にアレコレ書くとトラブルの元になるだけでなく、Boterに監視回避の情報を
与えてしまう可能性もあるわ。
ゲロせんせい◆vui3PITqDU
[2008/11/26(Wed) 19:30 ID:XorrXQDD.k]
Re: RAGUくえり(WEB)全般★4 Chaos/Base.??/Job.??/631
WEB上でわかる情報だけではちょっとわからないですね
露店で売ってるものは…桁違いっていうか相場と大きく外れてはいますが
最安値80Kのものを5.7Mとか
確かに投稿者ほコメント欲しいような…
結花◆d3gK0qm4/M
[2008/11/26(Wed) 06:16 ID:Nr/Bsan96M]
Re: RAGUくえり(WEB)全般★4 Chaos/Base.??/Job.??/630
ねーねー
OdinでBOT容疑者登録に●のキャラが2ついるみたいなんだけど
概要が知りたいよね。
登校する時にちょっとしたコメントなんかも送信できるといいのにー。
いも売り娘
[2008/11/24(Mon) 12:36 ID:73DLxXcS.I]
Re: RAGUくえり(WEB)全般★4 Secret/Base.??/Job.??/603
まるでBOTみたいな使い方をしている放置ケミとか
その連中に対して、こいつBOTと同じような使い方してる放置ケミだぞみたいな表示とかってできないですか?
質問っス
[2008/09/09(Tue) 14:13 ID:meHIs2b3cc]
Secret/Base.98/Job.70/600
RAGUくえりの情報収集は手間が掛かるのでしょうか?
つまらない中傷に反論する暇あったら、
データ収集頑張って下さい期待してます
モロク
[2008/09/03(Wed) 05:03 ID:AXW6mTuMug]
Re: RAGUくえり(WEB)全般★4 Secret/Base.??/Job.??/596
いいじゃないのそんなのほっとけば。
他所で欠席裁判みたいな事やろうって性根腐った馬鹿の魂胆が見抜けないほど
ねっとわーく住人も節穴じゃないでしょ。
ゲロせんせい◆vui3PITqDU
[2008/08/29(Fri) 19:35 ID:w0Kk9KToWw]
Re: RAGUくえり(WEB)全般★4 Sara/Base.99/Job.69/593
> ねっとわーくさんにまた新しい人がトピたててるみたいですが
確かに、ねっとわーくさんにまた新しいハンドルでトピたててる人がいるみたいですね
新しいハンドルなので新しい別人だと見られたい人みたいです。
別人か過去に発言した人の別PCやクッキー消去での発言か見分けられません。
Saraのアコ◆wCP1iqbFLk
[2008/08/29(Fri) 17:38 ID:SH9UuwIb2k]
Re: RAGUくえり(WEB)全般★4 Secret/Base.??/Job.??/588
ここに書き込んで来た以上ほっとく訳にもいかないでしょ。
放置したらしたで反対意見には耳も貸さないとか何とかゴネてくるんだから。
それにまったく相手にしないってのも公開されてる掲示板の存在を無視した行為よね。
ゲロせんせい◆vui3PITqDU
[2008/08/28(Thu) 01:48 ID:sbN2UZEmvs]
Re: RAGUくえり(WEB)全般★4 Chaos/Base.??/Job.??/587
それをいちいち相手しちゃってる連中の本質って言うか、実像ってのが見えてくるって感じwww
冗談はさておき、ねっとわーくさんにまた新しい人がトピたててるみたいですが。
誰も相手にしてないみたいでよかったですね。
見習わないといけませんね。
いも売り娘
[2008/08/28(Thu) 00:54 ID:hs2PJFgJJg]
Re: RAGUくえり(WEB)全般★4 Secret/Base.??/Job.??/584
夏休みももう今度の日曜で終わるってのにね。
大人しく宿題の追い込みでもやってりゃあいいのに
どうしてこんな下らない子供の落書きを書き込んでくるのかしらねぇ。
逃亡する前に人ンちの玄関先に汚物たれていくとかね。
ここを批判する連中の本質って言うか、実像ってのが見えてくるって感じ。
ゲロせんせい◆vui3PITqDU
[2008/08/28(Thu) 00:03 ID:sbN2UZEmvs]
Re: RAGUくえり(WEB)全般★4 Chaos/Base.??/Job.??/582
賛成派でも反対派でもどっちでもいいから、
もっと新しい風がほしいんだな。だな。
いも売り娘
[2008/08/27(Wed) 23:47 ID:OHO/tWa.fc]
Re: RAGUくえり(WEB)全般★4 Secret/Base.??/Job.??/581
あ〜。
さくっちさん始め他の皆さん申し訳ねぇ…。
言われたとおり議論のための議論になってたわ。
もうコレでおいとまするから勘弁して下っせ。
>意味不明すぎて理解不能
さくっちさんが言ってることが実際俺が言いたかったことな訳。
俺の言葉足らずもあったようだが、アンタ結局俺の言葉尻とっつかまえて反論してたが。
『本人連れて来い』→『本人連れてきても信じてもらえない』
っつーコトじゃねぇんだ。
本人連れてくるくらい、本人だと信用してもらえるくらい、
そっち側の信用高める努力はしたのか?と。そういうことさ。
結花さんの方もそうさね。
結花さんの記事やらそこで晒されたBOT(っぽいキャラ、ってあえて言おうか)の信用度も結局のトコ見た人次第なのは同じだが。
『あえてこんな嘘つかないだろ』って程度の信用度を(少なくとも俺の中では)保ってるわけさ。
別に鵜呑みにしてるわけじゃなくてな?
それに比べてアンタが言ってることは『言ってるだけじゃねぇの?』と思っちまう、上っ面の言葉遊びにしか見えねぇのよ。
どうしても俺には、ね。
匿名掲示板だしさ、そこら辺無条件で信じろっていうのは
きっついっつーことくらいは理解してくれるよな?
>本人が来ても『言ってるだけかも知れない申告』とか言われて信じ>てもらえ無いんだから本人が来てもしょうがない
>ここがの話を真摯に聞くような体制なら別かもしれないけどね
なんつーのは、まさしく『言葉尻捕まえて』るだけだぜ?
実際、アンタは被害者本人じゃねぇだろ?
『伝聞でモノ言われても困るんだよ』に対して、
『どうせお前ら信じねぇもん、本人連れてくる意味ねぇよ!』
って返すのがどれだけ自分の発言の信用度、アンタ自身の品位、その他もろもろ貶めてるのか考えてみなよ。
お互いさ、何かを人に要求するときは自分の方から信用度高める努力しようぜ。
こんな匿名掲示板だしよ。
>ALL
最後に挨拶まで。
長文乱文失礼いたしやした。
通りすが(略)改めirisBS◆sQIGwVRi02
[2008/08/27(Wed) 20:24 ID:3blw6q4cak]
Re: RAGUくえり(WEB)全般★4 Secret/Base.??/Job.??/578
Yukaちゃんもさくのじも
詭弁乙で済むのに律儀ねぇww
ゲロせんせい◆vui3PITqDU
[2008/08/26(Tue) 19:44 ID:p2N3RTHEG6]
Re: RAGUくえり(WEB)全般★4 Fenrir/Base.95/Job.50/577
あいかわらず賑やかですね。言葉尻で遊んでも、RAGUくえりに関するお話にはたどり着きませんよ。
>>意味不明すぎて理解不能さん
>その人はDBでは分からない新規アカウントに対しても「なんだかんだで分かる」んですよね?
>だったらDBが有ろうと無かろうと、その人は対応できるのです
>それはDBの効果ではないですよね
DBを利用することによって、新規アカウントに対しても分かる訳です。
どのような利用方法かはお答えできませんし、DBだけを利用している訳でもありません。
他にも、既にRAGUくえりの範囲を逸脱している話題ですが、まとめてお答えしてみようと思います。
>結花大先生基準できっちりとした証拠が無ければBot判定するな!
これは、意見ですね。はい、了解しました。1個人の意見としてですが。
他者が従うかどうかは、当然別の問題です。
>むしろこっちが聞きたいんだけど、本人の自首以上の証拠って何を出せば納得するんですか?
BOTであれば、ガンホーにBANされたこと以外ありません。知る術はありませんが。
本人の自首が信用に足る情報かどうかを判断する必要があるので、自首=証拠とはなりません。
匿名性が高い故に生じる、リアルとネットの大きな違いですね。
>本人が来ても『言ってるだけかも知れない申告』とか言われて
>信じてもらえ無いんだから本人が来てもしょうがない
匿名掲示板なので、嘘を嘘と(ry の部分は少なからず存在します。
書き込みの信頼性を判断するのは、閲覧者の方々ですから。
本人が来て真摯に回答しても、それを閲覧者が真実と受け止めなければならない理由はありません。
匿名掲示板なりに、書き込みを行った方が、真実と受け止めてもらえるような努力が必要です。
私は、トリップを付けたり記事を書いていたりと、真実と受け止めてもらえるように努力しています。
信じてもらえないから、真摯と受け止めないというのは、少なくとも閲覧者には通じないでしょうね。
RAGUすたっふさんは、それなりに対応してくださっているようですし。
証拠の議論に関しては、当事者が自身の責任において判断して行った行為(BOT晒し)と、
第3者の伝聞を根拠に行っている行為(DB批判)を同列に扱って議論しようとしているため、
前提にたどり着いていないと考えます。
このような人がいるから、私はこう思うという意見に対しては、1個人の意見として了解しました。
正直、何の議論をされているのかさっぱりです。議論のための議論や、壮大な釣りとしか見えません。
さくっち◆dlOX7TlR4g
[2008/08/26(Tue) 18:53 ID:EOT7NFPsGQ]
Re: RAGUくえり(WEB)全般★4 Chaos/Base.??/Job.??/576
意味不明すぎて理解不能さん
さてたとえになりますがアカハックなどについても
「アカハックされたー」という訴えだけではアイテムの復旧はされません。
不正アクセスがあってその裏づけが取れて初めて補填されますが
これはガンホーのサービスであって自分のPCやネット環境のセキュリティは
個人の責任なんですよね
んで同じように
「DBのせいでストーキングされたー」
とか
「DBつかってストーキングしたー」
だけでは証拠にはならないです。
された本人 した本人が関連付ける証拠を持っていない限りは
DBのせいとは限らないんですよ
ストーカーさんが
「RAGUくえりで調べたぜ!AとCはお前のキャラだな!」と発言した上で
クエリに実際にAとCのキャラ両方の情報があり
その事件がクエリ実装後であってはじめて可能性が濃くなるわけです。
そして他のDBにも同じようなデータがあった場合はまた変わってきますよね
>相手が絶対に出来ない事を要求して話を終わらせようなんて
>根暗で卑怯な人間がやる事だと思いませんか?w
証拠も出せないようなことで言いがかりをつけていると言っているんですよ?
絶対に不可能なのに相手に言いがかりをつけるのは根暗で卑怯じゃないんですか?
結花◆d3gK0qm4/M
[2008/08/26(Tue) 18:35 ID:5OCsoY9LPw]
Re: RAGUくえり(WEB)全般★4 Secret/Base.??/Job.??/575
>>さくっちさん
> >ストーキングされてる人は相手がストーカーだとわかったからといって
> >何が出来るわけでもない訳で、結局被害の方が圧倒的に大きい
>
> 残念なことに、相手が分かったなりの対応もあるそうで、被害者の方は
> 活用されているとのことです。お見込み違いで申し訳ありません。
> 活用方法の詳細についてはお答えできません。ストーカーに対策されては
> 本末転倒ですので。
これについては特に何も反論ないですね
> >DB作成している本人からDBが被害者の防衛に何の役にも立ってないと証明
> >してくださってるんですもの
>
> 残念ながら、被害者の方は役に立っている様です。
> お見込み違いで申し訳ありません。証明が崩れてしまいましたね。
こちらについては反論させていただきますね
> アカウントごと新規に作っている場合もあって大変らしいですが、なんだかんだで分かるとのことでした。
その人はDBでは分からない新規アカウントに対しても「なんだかんだで分かる」んですよね?
だったらDBが有ろうと無かろうと、その人は対応できるのです
それはDBの効果ではないですよね
意味不明すぎて理解不能
[2008/08/26(Tue) 18:04 ID:IvOTmGu65w]
Re: RAGUくえり(WEB)全般★4 Secret/Base.??/Job.??/574
>>結花◆d3gK0qm4/M
> 本当に理解不能ですね
> すんでる国が違うようです
私にも信じられないんですが、貴方が日本と言う国に住んでいるなら同じ国に住んでいるようです
個人的には別の国に住んでいてくれないかと淡い期待を持っていたりするのですが、残念な事に同じ国に住んでいるっぽいのが事実のようです
> 私がBOT認定したからといってそれは決定ではありません
> 決定をだせるのはガンホーさんだけ
> 「わしがぼっとをやっておる」と本人がいってもガンホーさんは
> 証拠をつかまなければ処分はしません
> それが証拠にならないなんて常識ですよ?
えー
他人に無茶な要求してるくせに自分は証拠なんて無しで晒してるだけですって言い訳〜?
だったら他人が非難をしてる事に対して証拠を出せとか突っ込んじゃダメでしょ
自分だって突っ込まれたら証拠出せない非難してるんだからさ〜
自分は証拠無しで人を非難(晒し)するけど、自分が非難された時だけ証拠出せとか言っちゃうなんて自己中過ぎですよね〜
あ、そうだ
通りすがりで失礼さんへの返信でも書いたけど
どんな証拠を出したら納得されるんですか?
本人証言以外にどんな証拠を探して持ってこれるのか教えてもらえませんか?
一般人には入手不可能な情報じゃないと本人証言以上の証拠なんて無いと思うんですけど〜
相手が絶対に出来ない事を要求して話を終わらせようなんて根暗で卑怯な人間がやる事だと思いませんか?w
意味不明すぎて理解不能
[2008/08/26(Tue) 17:53 ID:IvOTmGu65w]
Re: RAGUくえり(WEB)全般★4 Secret/Base.??/Job.??/573
>>通りすがりで失礼
> まず落ち着きなよ。
落ち着いてるから大丈夫です
> ツールとクエリ置いてるサイトの掲示板に来て
> 「ツールで心を傷つけた人もいるんだぞ」とか言えば
> そりゃそのサイトそのものの批判と取られてもしかたねぇだろ?
> それを曲解乙とか、それこそアンタ自身が曲解してるぜ?
私自身が曲解ですか
私はDBが使用されてない証拠を出せとか一言も言ってないですよ?
なのにそんな事は悪魔の証明だ〜とか騒がれても「曲解乙」としか言えないですけど
私はそっちが無茶な要求してくるなら、こっちも無茶を要求するってだけですよ
結花大先生基準できっちりとした証拠が無ければBot判定するな!ってはっきりといっちゃった方がいいのかしら
> BOTの証拠を出すべきだ?
> WIS拒否、名前が英字ランダムもしくは文字化け、話しかけても辻支援しても無反応で即飛ぶ(たまにエモだすのもいるがそれはそれ)。
> これ以上に何が必要なんだ?『BOTの証拠』って。
さあ?
個人的に思いつくのはBotを動かしてるのがはっきりと分かる画面とかBoterのパケログとかですかね?
むしろこっちが聞きたいんだけど、本人の自首以上の証拠って何を出せば納得するんですか?
「本人がDB使ってました。」
これ以上無い証言なんですけど、それは証拠になりませんって言われちゃってますからね
お願いしますから何を出せばいいのか教えてください
ストーキングとDBの使用を行ってる編集無しのビデオでも出さないとだめでしょうか?
そんなのどうやって取ってくるのか想像もつかないんだけど〜
相手に無茶を要求する人間は、無茶を要求されてもしょうがない
一方的に無茶な要求されなきゃならん義理なんて欠片も無いんだから
> そしてアンタを始めとするここ最近の批判に出てくるストーカー被害者(の知り合い?)が言う
> 「俺の知り合いにはネットストーカーの被害にあったヤツがいる」
> ってさ。
> 単なる伝聞じゃねぇか。本人ですらねぇよ。
> それこそ『証拠持って来い(本人連れて来い)』って言われてもしょうがないのわかんねぇ?
本人がここに来たって信じないでしょ?
これ、貴方の言葉
> 『第三者が確認できる状況証拠』と『言ってるだけかも知れない申告』と
> アンタどっちが信用されると思うんだ?
本人が来ても『言ってるだけかも知れない申告』とか言われて信じてもらえ無いんだから本人が来てもしょうがない
ここがの話を真摯に聞くような体制なら別かもしれないけどね
意味不明すぎて理解不能
[2008/08/26(Tue) 17:49 ID:IvOTmGu65w]
Re: RAGUくえり(WEB)全般★4 Fenrir/Base.95/Job.50/572
まぁまぁ、賑やかなことですこと。出先なのでキャラはノビのままで。
FAQでがいしゅつ(なぜか変換できない)の質問でループしてますね。
>>意味不明すぎて理解不能さん
>ストーキングされてる人は相手がストーカーだとわかったからといって
>何が出来るわけでもない訳で、結局被害の方が圧倒的に大きい
残念なことに、相手が分かったなりの対応もあるそうで、被害者の方は
活用されているとのことです。お見込み違いで申し訳ありません。
活用方法の詳細についてはお答えできません。ストーカーに対策されては
本末転倒ですので。
>DB作成している本人からDBが被害者の防衛に何の役にも立ってないと証明
>してくださってるんですもの
残念ながら、被害者の方は役に立っている様です。
お見込み違いで申し訳ありません。証明が崩れてしまいましたね。
DBの利用方法、ツールの見解、RAGUくえりにおけるBOT表示の意味等は、全
てRAGUくえりTOPやFAQに書かれています。議論に値しないので回答しません。
良くお読みの上、再度書き込んでくださいね。
>>通りすがりで失礼さん
証明のしようは私もないですが、私の場合は直接の友人です。
(本人でも証明は難しいですし、この場合は私の信用度を頼るしかないです)
>>いも売り娘さん ゲロせんせい
LV表示に関しては、その辺を含め色々あって保留中です。
道具の利用方法は、同じ事例「ストーカー」でも様々ということだったの
ですが、どうやら記事並の予防線&解釈の枠を狭めた書き方を掲示板でも
しなければいけないのかもしれませんね。酷い話です(苦笑)
くえりやツールに関する議論は、まずRAGUの公式見解を突き崩さないといけません。
議論されたい方は、その辺に留意すると良いとおもいますよ。
さくっち◆dlOX7TlR4g
[2008/08/26(Tue) 17:37 ID:FmUrLYShmQ]
Re: RAGUくえり(WEB)全般★4 Secret/Base.??/Job.??/571
取引要請はコマンド/notrade /nt で拒否出来るでしょ。
「拒否してんのに何で俺の私のキャラのLvが晒されてんの謝罪と保障を要求するニダ」
って事になりかねないと思うのよね。
ほら↓でネッチョリしてるのなんか言いそうな話でしょ。
ゲロせんせい◆vui3PITqDU
[2008/08/26(Tue) 17:15 ID:p2N3RTHEG6]
Re: RAGUくえり(WEB)全般★4 Secret/Base.??/Job.??/570
>そんなことより(ぉ
>レベルの表示はしないんですか?
>取引要請だしたときに表示されるんだから、
>クライアントで表示可能な情報だと思うんだけどな。
そうですね、こっちの方が気になります
ホムのAIを使う事でIDを取得できる=IDはクライアントで表示可能な情報
こういう解釈ができるならば、同様に
取引要請を出せばLVは表示される=LVはクライアントで表示可能な情報
IDよりも、LVの方が、どうやって表示させるかの説明の手間が
無い分、この理論付けが簡単な筈
後は、LVを表示する事にどういうメリットとデメリットがあるかと
表示して欲しいと言う要望があるか否かが
表示するしないの理由になるでしょうが
表示する事で、RAGUクエリに登録したキャラが
どのぐらいの速度でレベルを上げてるかがチェックできて
異常な速度でLvが上がっていくキャラ、つまり
BOTの疑いのあるキャラを探し易くなると思いますよ
名無し
[2008/08/26(Tue) 15:27 ID:hRJHYxSbMc]
Re: RAGUくえり(WEB)全般★4 Secret/Base.??/Job.??/569
正直、ここでRAGUクエリについて議論してる人
全員同レベルにしか見えないのは俺だけかな?
結局、RAGUクエリについては
不正ツールだと思うなら、不正ツールだと思ってる人が
ガンホーのサポートセンターに、キャラクエは不正ツールに
該当しますかって質問して、その質問結果のSSを
どういう結果であれ、ここに上げれば良い
ガンホーからの返答が不正ツールであって、それを
はっきりと明記する物が添えられていれば
RAGUクエリは不正ツールに当たらないと言ってる人は
黙るか、不正ツールだと解って使うと言う開き直りに出るだろ
RAGUクエリがある事で、RAGUクエリを使用する形での
ストーカー被害に遭ったって人については
きつい事を言うけど、RAGUクエリはあくまで一つの道具で
その道具を誰がどう使うかは使う人の判断だ
道具が悪いんじゃなくて、その道具を使う人が悪いんだ
ま、あくまでRAGUクエリが不正ツールに該当しないという
前提があった場合の話で
もしも、不正ツールに該当するとガンホーから裁定が出ても
そういう裁定が出た道具を、使っている人がいるとすれば
それは良い使い方であっても、不正ツールを使ってる事実は
否めなくなるし
悪い使い方であれば、不正ツールを使って、悪い事をしている
そう見れば、悪用してる人はBOTと変わらないでしょう
結局、RAGUクエリをどうにかしたいのなら、作成者や
使用者に訴えかけるよりも、ガンホーに問い合わせた方が
早いと言う話
問い合わせた結果、不正ツールであると言う答えが返ってくるとは
限りませんけどね
で、そういう解決策があるにも関わらず、クエリ反対派も
賛成派もその解決策を屁理屈付けてしようとしてない時点で
同じ穴の狢だという話
名無し
[2008/08/26(Tue) 15:17 ID:hRJHYxSbMc]
Secret/Base.??/Job.??/656
ROユーザー意識調査アンケートについて
ROユーザー意識調査アンケートへの質問やご意見は、こちらまでお願いします。
RAGUすたっふ◆Pew/dRpab6
[2009/02/16(Mon) 00:38 ID:????????]
Re: ROユーザー意識調査アンケートについて Loki/Base.??/Job.??/658
はじめまして。
アンケートフォーム設置、お疲れ様です。
「3.運営に対する感想」ですが、
「クエストが多い/少ない」という項目がほしいと思いました。
モンスターサイドストーリーズとか冒険者アカデミーとかのことです。
イベントとクエストは、やっぱり違うと思いますし。
「6.販売アイテムの頭装備について」では、
販売してよいので代わりに月額料金を引き下げor無料にしてほしい、
というのが正直な感想です。
「9.運営に望むこと」については、
「日本の要望を韓国側に伝えてROに反映させる」
ということを望んでおります。
古くは同性婚実装など、新しくは3次職グラフィックなどですね。
こういった日本の要望の主張を頑張っていただくことを運営に望んでいますが
それに合った選択肢が無かったので「その他」を選びました。
以上、私がアンケートに回答していて思ったことでした。
T48◆j9cdl3TMHU
[2009/02/16(Mon) 03:03 ID:c1.giozSmA]
三次グラについて Chaos/Base.??/Job.??/657
アンケートでは複数のデザインすべてに対して回答できないとおもうのでこちらに
これはいいと思うグラもの職もあれば
死んでも嫌!というようなグラフィックもあり
自分が嫌と思うものでも他の人が褒めてたりもするので
正直いくつか候補を表示して人気投票してもらいたい気持ちです。
結花◆d3gK0qm4/M
[2009/02/16(Mon) 02:27 ID:MAeMO04pbc]
Chaos/Base.??/Job.??/615
新ログインについてGOOD?BAD?
新ログインが導入されて色々不具合も多いですが
変わったことでここが困るここがわからない
でも、ここはいいんじゃないか?とかそういったこと
プレイスタイルによっても変わってくると思うので一言二言どうぞ
改善案なんかもいいですね。
個人的には…
起動までに時間がかかるようになって
ちょっとイラっと来る感じです。
いい部分が具体的には発見できていません。
結花◆d3gK0qm4/M
[2008/10/01(Wed) 13:56 ID:MY/KkYJDrg]
Re: 新ログインについてGOOD?BAD? Secret/Base.??/Job.??/653
Cookieを抜かれると、ガンホーIDのPASSWORDを変更しても駄目になってしまうセキュリティホール。
これは、IPAに報告して修正されたのは前に記事にしたのですが、他にもありそうですか。
再現可能な脆弱性であれば、IPAに報告し、ガンホーに対し修正依頼をしてもらう方法があります。
脆弱性の詳細は、事前に漏らしてはいけないことになってますので、修正完了報告まで我慢のことを。
アトラクションセンター側(ガンホー側)から見ると、ログアウトボタンを押さないと接続が切れたのか分かりません。
ですので、ブラウザを閉じる前に必ずログアウトが必要です。
前の脆弱性では、ログアウトを押してもセッションID有効だったんですけど、今はどうなのかな。また実験してみるかなぁ。
sakucchi◆dlOX7TlR4g
[2009/01/18(Sun) 17:10 ID:qTG5rkCXp.]
Re: 新ログインについてGOOD?BAD? Chaos/Base.??/Job.??/652
変わった事例なので詳細は知りたいです
新規書き込みで専用にここにあげてもいいでしょうし
ブログなどかりて…ってのもいいかもしれません。
そのへんはフィルさんの事情に合わせて選んでもらうしかないと思います。
新ログイン方式になって一個の癌IDに同時に複数のPCからログインすることが
可能になってますよね?
そして他にログインしている人がいるかどうかは相手には知ることはできない状態だと思います。
もしかしてプレイしてる最中に誰かがすでに癌IDにログインしていたら
その後パスを変えても色々できちゃうのではないかなとか予想してみたり…
結花◆d3gK0qm4/M
[2009/01/18(Sun) 04:59 ID:cQewbBTrzs]
Re: 新ログインについてGOOD?BAD? Freya/Base.98/Job.68/651
ちょっとスレ違いになるのでここらへんで止めますけど。
アトラクションセンターとセルフィのことは大体理解できました。セルフィの生年月日(非公開でも)とガンホーID個人情報内の生年月日(=セキュリティパス)のどちらかを詐称(?)しない限りガンホーIDとパスワードだけで解約処理は可能ということは分りました。
また、実を言うとウィルス感染判明直後にウィルスの接続をFWで防ぎ、パスワードの変更も行っているにもかかわらず解約されたことがわかりました。どうやってこんなことができたのかある程度予想はつきましたが、アトラクションセンターにはセキュリティホールがまだありそうです。警察でも話したのですがID解約というのは事例がなさそうなのでこのような体験とかのレポートってどっかにあげたほうがいいのかな?
フィル
[2009/01/18(Sun) 02:28 ID:YV5r2prusQ]
Re: 新ログインについてGOOD?BAD? Chaos/Base.??/Job.??/650
セルフィはちょっと前までガンホーゲームズSNSとして機能していたものです
記憶なので定かではないですがゲームズ時代アバターを設定しないと
いけないような仕組みになっていたかと思うのですが…
結花◆d3gK0qm4/M
[2009/01/13(Tue) 23:16 ID:8pHpY4jQJ.]
Re: 新ログインについてGOOD?BAD? Freya/Base.98/Job.68/649
さっそくの返信どうもです^^
詳細と言われるほどのものは載せてないのですがピコは僕です。
現在ガンホーIDを新たに取得し、おっしゃられたようなセキュリティパスを確かめてみました。
セキュリティパスの再設定を行うと登録メールアドレスに認証キーが届き、これを再設定ページの入力フォームへ入力します。そして次のページで生年月日の入力欄が出るのでここで生年月日を入力することになります。生年月日は解約確認するときや登録情報を変更するときに入力が求められるので、生年月日がわからないと解約できないことになりますね。このセキュリティパス認証はクッキーで維持されるみたいです。
しかしセルフィってナンダロウ・・・。
今新たにガンホーIDを作ってセルフィの登録もしたんですけどこんなの登録した覚えないです。
アバターをちょっとだけいじった覚えありますけど、そういえば生年月日ぐらいなら公開してもいいやって気持ちがあったのかも、曖昧です;
解約されて情報が残ってないのでなんとも・・・
ウィルスはあれです、僕が不注意だっただけです
さて・・・、警視庁へ電話が通じないなぁ;
フィル
[2009/01/13(Tue) 18:56 ID:9l8tIn6KuQ]
Re: 新ログインについてGOOD?BAD? Chaos/Base.??/Job.??/648
フィルさん お気の毒です。
もしかしたらpicoロダのほうに詳細を載せていた方ですか?
ガンホーID解約には
ガンホーIDとガンホーパスそれとセキュリティパスが必要です。
後に詳細は記事にしますが
このセキュリティパスですが変更するにはメールによるレスポンスが必須になるので
一見安全…なのですけど
実は大きな穴があります。
…というのは
セキュリティパスは大抵生年月日が設定されています。
特に意識して変更していない場合はそのままの設定だとおもいます。
変更するにしても「セキュリティパス」の部分は生年月日と記されています。
普通であれば素直に生年月日を入れてしまうでしょうね。
さらに
旧ガンホーゲームズ 現セルフィタウンでアバターを作成する際
プロフィール欄に生年月日というものが必須で存在します。
しかも月日の方は非公開不可ですが
生まれ年のほうを非公開にしても年齢をが書いてあれば簡単に予想はつきます。
フィルさんのセルフィの設定はわかりませんが
おそらくこの線でパスを盗まれたのではないかと思われます。
盗まれたっていうか…表示してた?ってことになりますね。
ハックウィルスをどのように踏まれたのかわかりませんが
とりあえず不正アクセスとして警察に届け出るしか今のところ打つ手は無いようです。
不正アクセスがみとめられたところでアカウント復帰は難しそうですが
結花◆d3gK0qm4/M
[2009/01/13(Tue) 16:21 ID:TPtv3mpCrU]
Re: 新ログインについてGOOD?BAD? Freya/Base.98/Job.68/647
ここで書くべきことか分りませんが・・・。
アカウントハックされガンホーIDまで解約させられました。
以前のログイン方法ならば起き得なかったことだと思います。
ガンホーIDとそのパスワードさえ分ればIDの解約が可能なのでしょう。
登録情報が覗かれ、そして全て失うのです・・・。
アトラクションIDだけならばアイテムを失うだけだったかもしれないのに。
フィル
[2009/01/13(Tue) 15:02 ID:9l8tIn6KuQ]
Re: 新ログインについてGOOD?BAD? Chaos/Base.??/Job.??/638
ひ、髭さん 超もさもさ!
すっかり新ログインにも慣れてきましたが
nProから変わった心対策とかってこの新ログインに対応してのこと…
なんでしょうかね?
結花◆d3gK0qm4/M
[2008/12/06(Sat) 23:43 ID:S33Lr7y666]
Re: 新ログインについてGOOD?BAD? Iris/Base.90/Job.50/637
蔵改造(エミュ、チート、BOT?)に歯止めをかけたかっただけのようにも感じるね☆ミ
髭ダンディ
[2008/12/05(Fri) 19:51 ID:5gCqSND9.Q]
Re: 新ログインについてGOOD?BAD? Chaos/Base.??/Job.??/629
無理やりいい部分を探してみました
以前のログイン方法-------------------------------------------------------
アカウントID入力 >アカウントパス入力 >キャラパス入力 >ログイン
|←全部ROクライアント →|
現在のログイン方法-------------------------------------------------------
ガンホーID入力 >ガンホーパス入力 >アカウントパス省略 >キャラパス入力 >ログイン
|← IE →|←ROクライアント →|
----------------------------------------------------------------------
ちゃんと図になってるかな?
今まではROクライアントのみでの入力だったので
ハックしようとすればRO専用のウィルスなどを作る必要があった
ピンポイントなためセキュリティソフトの対応も微妙
新ログイン方式だとIEの一般的なセキュリティが適応される
それ+ROのセキュリティがあるので2重に守られている…
ということらしいです。
一般的な対策をとっている人にとっては
壁が二重になったという感覚でいいのかな?
今までどおりセキュリティソフトとアップデートをキチンとして
WEB巡回の時にむやみに怪しいアドレスを踏まないなどの基本的
対策が大事ということかなーと
あまり詳しくない上に情報拾い集めてきてるので
違ってたら指摘してください。
結花◆d3gK0qm4/M
[2008/10/06(Mon) 13:52 ID:yF93cULhEk]
Re: 新ログインについてGOOD?BAD? Fenrir/Base.97/Job.50/628
正直先行で変更したタイトルでの話を聞いただけでもいい印象がなく、変更メンテ以降様子見で一度もログインしてない身で言うのもなんですが(マテ
クラから直接ではなくわざわざ別にブラウザを起動させられるだけで正直鬱陶しいのに、(掲示板見た限り)アカ切替や鯖缶の度にクラ強制終了でそんな手間のかかるログイン操作をまた1からやらねばならないとかって、もうアホかとバカかと。
ガンホーIDだけでログインまで一括管理では、ハックされたときの被害が従来の比ではないとも囁かれてますし…
これも一部で囁かれてますが、ログインの集中する(と思われる)Gv前〜中にガンホーのログインページにアクセスが集中しすぎて鯖炎上とか有り得そうだなぁとか。
(ログインHP鯖が頻繁に炎上して、ガンホーが重い腰上げて従来のログイン方法復活とかしてくれないかなーとか、淡い期待を寄せたいのはナイショだ…まあ昔からGv絡みの不具合修正だけは異様に素早い会社ですし)
まあみんなから散々言われてることですが、考えるほど悪いことは次々出てくるのに、良いところが全く出てこないwww
武器職人の端くれ◆mWdoqtyKdQ
[2008/10/04(Sat) 23:21 ID:0MaEj7fyY6]
Re: 新ログインについてGOOD?BAD? Secret/Base.??/Job.??/626
新ログインですが
私も今のところGOODに当たる部分が
よくわからないです。
公式のほうから具体的に示してもらえると嬉しいですね
たとえばセキュリティ上ここがこう変わったから
この部分には気をつけてくださいとか?
とゲーム起動画面がもうちょっと
コンパクトになるといいのになぁとか思ったりもします。
風絽
[2008/10/02(Thu) 16:46 ID:S9Tvms1cTI]
Re: 新ログインについてGOOD?BAD? Lydia/Base.??/Job.??/623
ログイン後、WG選択後に戻ろうとするとクライアント立ち上げ直し…は良いとしても、
サバキャンやその直後のログイン時に高確率で発生する「前回の接続情報が残っています」状態にも
クライアントを立ち上げ直さねばならないのはどうにも面倒だなーと言うのが正直なところです。
その部分が無ければ、個人的にはそれほどマイナスなイメージは無いかな?
プラスに感じている部分は…特に無しですかね。
Serena.◆v5PlfqR9No
[2008/10/01(Wed) 22:08 ID:yCO1.nuUk.]
Re: 新ログインについてGOOD?BAD? Fenrir/Base.95/Job.50/619
この先、発展すればいいけど。そうでなかったら駄目かなぁ。
可能性は色々あるので、あとはガンホーのやる気次第。
むりっぽいかな?w
さくっち◆dlOX7TlR4g
[2008/10/01(Wed) 21:01 ID:5VFtp27vIo]
Secret/Base.99/Job.99/641
アンケートDEホムンクルス
まるでBOTのように使用されている公式のシステム「ホムンクルス・AI」
みなさんはどのようなお考えをおもちでしょうか。
賛成?反対?
条件付で賛成?
色々ご意見があると思いますが、いかがでしょうか。
Iスタッフ
[2009/01/04(Sun) 11:08 ID:60sFt8JcI6]
Re: アンケートDEホムンクルス Sara/Base.87/Job.50/646
全5キャラ中2キャラがケミの人です。
ホムンクルスAIは難しくて理解できません。
そんなわけで使ってません。
レベル上げはギルド狩りかレースです。
賛成か反対か?と問われると・・・
ホム放置はまああまり褒められるようなことではないですね。
けれど他人に多大な迷惑をかけることがない限りは
目くじら立てて反対する気もありません。
ただ、「可哀想な人たちだなあ」
と、哀れみの目でいつも見ているだけです。
フィース
[2009/01/06(Tue) 17:17 ID:7JzWo76pyg]
Re: アンケートDEホムンクルス Lydia/Base.??/Job.??/645
ワタクシも賛成・反対をはっきり言える知識を持ち合わせてはいないのですが、
いわゆる「放置狩り」といった内容のお話を聞くと、どうなんだろうな〜とは…。
放置が駄目なら露店行為はどうなるのか、なんて主張も良く聞くお話ですけども。
ホムAIシステム自体は面白いと思うんですけどもね。
Serena.◆v5PlfqR9No
[2009/01/05(Mon) 19:40 ID:Hgpw.rKugw]
Re: アンケートDEホムンクルス Chaos/Base.??/Job.??/644
ちなみにChaosの放置場のSSです。
結花◆d3gK0qm4/M
[2009/01/04(Sun) 22:09 ID:V6SK8K0nV2]
Re: アンケートDEホムンクルス Chaos/Base.??/Job.??/643
賛成・反対をはっきり言えるほど仕様について詳しくないんですよね
わかる範囲だけでもあまりいい印象は受けてはいません
街中で広範囲で旋回をし続けるホムとか他人のキャラにまとわりついてるのとか
放置とかも気分のいいものではないですね
>RAGUすたっふさん
あ、やっぱり違うスタッフさんなんですねw
結花◆d3gK0qm4/M
[2009/01/04(Sun) 22:05 ID:V6SK8K0nV2]
Re: アンケートDEホムンクルス Secret/Base.??/Job.??/642
なまえにちょっと笑ってしまいました。一瞬???ってw
RAGUで調査しようとしているわけではありません、と付け加えておきますね。
RAGUすたっふ◆Pew/dRpab6
[2009/01/04(Sun) 22:02 ID:????????]
Secret/Base.??/Job.??/633
砦のIPが
にゅかんのGvGスレによると全部変更になったようですね〜
各砦独立したIPになってるようです。
これで多少は快適なGvが出来るようになるのかな?
とはいえ過疎鯖だと余り変わらなさそうだけど…w
ねもす
[2008/11/29(Sat) 11:01 ID:0lFppkhsTE]
確認しました Fenrir/Base.95/Job.50/634
報告ありがとうございます。
本当ですね、ゲームサーバーが増えたみたいで。
鯖チェッカーのMAPを確認しないといけないと思うと気が重い……
気長に修正しようとおもいます。
ちなみに、Fenrirのaru_gldは211.13.241.82でした。16番目ですね〜
さくっち◆dlOX7TlR4g
[2008/11/29(Sat) 22:12 ID:UYS8DuSyt6]
Odin/Base.??/Job.??/616
顔文字が・・・
この前のログイン方法が変わってから顔文字の変換がRO内のみできなくってしまいました。
IEやメモ帳などでは普通に変換できます(´・ω・`)
これを何とかする方法とか何かあれば誰か教えてください;
ぽこ
[2008/10/01(Wed) 19:37 ID:65eNDv7JyQ]
Re: 顔文字が・・・ Chaos/Base.??/Job.??/627
無事解決おめでとうございます
右往左往して書き込み探してきただけなんですが
お役に立てたなら良かったです
結花◆d3gK0qm4/M
[2008/10/02(Thu) 20:41 ID:S9Tvms1cTI]
Re: 顔文字が・・・ Odin/Base.??/Job.??/625
さくっちさん、結花さんのおかげで無事解決しました^^
ガンホーのログイン画面のセキュリティのほうを変えることで問題解決です。
早い対応ありがとうございました^^
ぽこ
[2008/10/01(Wed) 23:08 ID:65eNDv7JyQ]
Re: 顔文字が・・・ Fenrir/Base.95/Job.50/624
VISTAは使ってないのですが、MS-IMEの既知の不具合みたいですね。
http://snow-white.cocolog-nifty.com/first/2008/01/vista_ie_7_msim_9c91.html
この辺の対策をしてみると、幸せになれるかもしれません。
ユーザーアカウントの問題みたいですね。
さくっち◆dlOX7TlR4g
[2008/10/01(Wed) 22:08 ID:5VFtp27vIo]
Re: 顔文字が・・・ Chaos/Base.??/Job.??/622
こんなの発見しました。試してみてください。
いろんなエラーに悩まされている人の相談室 その27
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1218093033/
---------------------------------------------------
777 名前:(^ー^*)ノ〜さん[sage] 投稿日:08/09/29(月) 22:55 ID:iV+80Ics0
VISTAで今日のパッチあててROつないだところ
今まで使えなかった辞書登録が使えなくなってしまいました。
その他IEやメッセンジャー等では辞書変換可能なのになぜかROだけ使えない。
このような症状のかたいますか?
現在RO再インストール中です。
---------------------------------------------------
805 名前:777[sage] 投稿日:08/09/30(火) 19:39 ID:v6j+ikT/0
自己解決
辞書ツールで登録→システム辞書の作成→プロパティでシステム辞書追加
で使えるようになりました。
元あるものと同様のやつを追加した感じですか。
---------------------------------------------------
結花◆d3gK0qm4/M
[2008/10/01(Wed) 22:04 ID:MY/KkYJDrg]
Re: 顔文字が・・・ Odin/Base.??/Job.??/621
自分で登録した辞書ツールから読み込んでるんだと思います・・・
さくっちさんの例の通りで普段使っていたときだと「しょぼーん」の文字で「(´・ω・`)」の顔文字が変換リストに並んでいるんですが、終りまで見ても変換リストから消えてしまいました・・・。
先に書いてるとおり他のアプリーケーションでは変換できるんですがRO内では変換ができなくなってしまいました。
OSがVistaだからかと思ったんですが知り合いのVistaの方は普通に変換してましたし・・・登録のし直しもしたんですが効果なしです^^;
何か分かりましたらまたお願いします;
ぽこ
[2008/10/01(Wed) 21:11 ID:65eNDv7JyQ]
Re: 顔文字が・・・ Chaos/Base.??/Job.??/618
モロクパッチ以降文字化けなどの不具合がでているのですがその一環かな?
どのような状況なのかよくわからないんですけど
自分で登録した顔文字ですか?
それとも顔文字辞書からの呼び出しでしょうか?
私もそんなに詳しくはないんですけどOSとかも関係してきそうです
結花◆d3gK0qm4/M
[2008/10/01(Wed) 20:50 ID:MY/KkYJDrg]
Re: 顔文字が・・・ Fenrir/Base.95/Job.50/617
うーん、初めて聞く症状なんですけど、たとえば何からの変換ですか?
くしょう→(^^;; とか わらい→(^^) とか
さくっち◆dlOX7TlR4g
[2008/10/01(Wed) 20:47 ID:5VFtp27vIo]
Fenrir/Base.95/Job.50/555
サーバーチェッカーを実装予定です(ROSV)
RAGUくえり以来の新機能実装となりますが、今RAGUすたっふさんとサーバーチェッカーの実装に取り組んでいます。
有名どころは、下の二つ。いずれもIPの更新が少し滞っています。
rostatus.net http://rostatus.net/
ROSV http://rosv.lln.jp/
基本的には、上記2つと同じ機能を考えています。(実装できるかは不明)
テスト版では、とりあえず動いています。(次のメンテでテストしないとだめですが)
最近は鯖落ちの告知も早いので、あまり需要が無いかもしれません。
この新機能実装に伴う要望等がありましたら、こちらまでお願いします。
現在のところ、RAGUトップに鯖別の表示を行い、個別ページで鯖ごとの詳細を表示する方向です。
さくっち◆dlOX7TlR4g
[2008/08/25(Mon) 23:57 ID:i16/SqjFbM]
Re: サーバーチェッカーを実装予定です(ROSV) Fenrir/Base.95/Job.50/614
土日で1000kmほど運転して死にましたorz
ツールで使うって、どのツール使ってるんですか?
あと、RAGUでもツール公開しようかなって案もありますけど、もし
その場合、どんなのがあるといいでしょう?
BBSで皆さんに聞いてみますね。
(スケッチして画像張るとわかりやすいと、後ろでスタッフ人が行ってますw)
さくっち◆dlOX7TlR4g
[2008/09/21(Sun) 22:41 ID:a0f2keAl6w]
Re: サーバーチェッカーを実装予定です(ROSV) Secret/Base.??/Job.??/613
こんばんわ。
レスありがとうございます。
そうです。
ブラウザではなく、別にアプリで取得したいのです。
検討していただければ、幸いです。
くろちゃん
[2008/09/19(Fri) 00:05 ID:3hZbb10Q/c]
Re: サーバーチェッカーを実装予定です(ROSV) Fenrir/Base.95/Job.50/612
>>くろちゃん
>毎回WEB開いて見るのがあれなので
ブックマークしてもあれですか?(URLは変わらないですし)
そんなに重くも無いと思うんですけど、画像付きでないべーじは。
それとも、外部ツール(ROSVのツール)でも使うのかな??
さくっち◆dlOX7TlR4g
[2008/09/18(Thu) 20:49 ID:cJTsVlHxWs]
Re: サーバーチェッカーを実装予定です(ROSV) Secret/Base.??/Job.??/611
こんにちは。
えーと、サーバーチェッカーなのですが、
毎回WEB開いて見るのがあれなので、
各サーバー毎に特定の形式で別途出力
する予定とかはありますか?
よろしくおねがいします。
くろちゃん
[2008/09/18(Thu) 16:04 ID:fY8xU6NxG.]
Re: サーバーチェッカーを実装予定です(ROSV) Fenrir/Base.95/Job.50/610
あわわ、IE6でのチェックしてませんでした。
CSS書き直したので、IE6でも表示OKだと思います。
自分のところで確認したところ、赤い表示も大丈夫でした。
IE6 IE7 Firefox Opera Safariでは表示OKだとおもいます。
報告、どうもありがとうございました。
さくっち◆dlOX7TlR4g
[2008/09/16(Tue) 21:06 ID:.MJrmV4FSI]
ワールドMAPが… Fenrir/Base.1/Job.1/609
IE6でサーバーチェッカーのワールドマップが表示されません。
IE6のCSSのバグっぽいですね。
position:relative に width:100% を付けると表示されるようです。
表示位置がとってもおかしいのは諦めます。
愛用者
[2008/09/16(Tue) 16:36 ID:AG5OtpLzXo]
Re: サーバーチェッカーを実装予定です(ROSV) Chaos/Base.??/Job.??/608
お疲れ様です。
ワールドMAPあるとなんかそれっぽいですね
本当は赤くない方がいいんだけど
赤いとうきうきしちゃうのはβプレイヤーだからでしょうか?
結花◆d3gK0qm4/M
[2008/09/16(Tue) 00:19 ID:2.jEbBNnpg]
Re: サーバーチェッカーを実装予定です(ROSV) Secret/Base.??/Job.??/607
調査未了の場所が少々残っていますが、サーバーチェッカーの実装おしまいです。
ワールドMAPとダンジョンMAP付きなので、落ちているかどうか一目瞭然。
最近鯖落ち少ないので、需要が微妙ですけども。
調査に協力してくださった方に深く感謝。600近いMAP数なので。
少しはファンサイトっぽさが増えたかな?w
さくっち◆dlOX7TlR4g
[2008/09/15(Mon) 15:04 ID:1S9Pp7ax5g]
Re: サーバーチェッカーを実装予定です(ROSV) Fenrir/Base.95/Job.50/605
わー、MAP調査やりなおしだorz
この間のシンポジウムかオフミかで、鯖の増強の話でてました。
それを実装なんですね、すごいすごい。
GVマップが切り離しになるみたいですが、どうなんでしょう。
どこかに調査結果が落ちてると楽なんだけどな〜
ROのMAPは全部で600近いので、調査はめまいします。
さくっち◆dlOX7TlR4g
[2008/09/09(Tue) 19:00 ID:3km2A22EQg]
Re: サーバーチェッカーを実装予定です(ROSV) Sara/Base.99/Job.69/604
魔王モロク実装で、15台から17台にゲームサーバー増設するらしいのですが
同時接続者数が多い日本で、安定できるか頑張りに期待します。
Saraのアコ◆wCP1iqbFLk
[2008/09/09(Tue) 15:38 ID:ZN7TWlyAoc]
Re: サーバーチェッカーを実装予定です(ROSV) Fenrir/Base.95/Job.50/602
調査専用のツールはあるのですが、性能がいまいちで公開してません。
気長に調査してますが、MAP数が膨大ですから時間かかってます。
そういえば、対応表って今はどこにもないんですね・・・・・・
さくっち◆dlOX7TlR4g
[2008/09/06(Sat) 14:49 ID:Qz0etGkFfQ]
Re: サーバーチェッカーを実装予定です(ROSV) Lydia/Base.??/Job.??/601
つまり対応表を自分で作るしかないわけですね。
調査して作れるものなら地道に時間をかけてやればよいわけですが、
調査方法がよくわかりません。
ROSVさんにIP・マップ対応調査の方法が掲載されているページが
ありますが、そのままの方法では使えないっぽいかなぁと思いつつ
どうしたものかと。
のの
[2008/09/06(Sat) 10:32 ID:ujTTfiF3B.]
Re: サーバーチェッカーを実装予定です(ROSV) Fenrir/Base.95/Job.50/599
>>ののさん
思いました、昔のROSVと一緒で。
でも、対応表がないんですよね〜調査を気長にやるしかないかな。
今はMAP数も多いから、めまいがします。
あ、ROの告知追っていけばなんとかなるかな?
さくっち◆dlOX7TlR4g
[2008/08/30(Sat) 14:21 ID:07jzhLmYUk]
Re: サーバーチェッカーを実装予定です(ROSV) Lydia/Base.??/Job.??/598
流れをたぶんぶった切って。
表示の際に各ゲームサーバに配置されているRO内MAPがわかると
使いやすいかなぁと思ったり。
のの
[2008/08/30(Sat) 12:50 ID:emAL4YIb32]
Re: サーバーチェッカーを実装予定です(ROSV) Fenrir/Base.95/Job.50/597
仕様ですか?(苦笑)
各鯖にSYNを送って、ACKの有無で判断しています。
タイムアウトは5秒、送信回数は1回でリトライは次回まで行っていません。
SYNとかACKがなんぞや?という方はググってみてください。説明が長くなるので。
この手法のため、プログラムエラーで応答しない場合もGoodな表示になります。
鯖が落ちていたり、LANケーブル抜けてたり、ルーターの電源切れてたら赤くなります。
各サーバーには5分間に1回、共通サーバーには1分間に1回行ってます。
大量に送る(F5アタックとか田代砲とか)っている訳ではないので、負荷は考えなくても大丈夫だと思います。
さくっち◆dlOX7TlR4g
[2008/08/29(Fri) 20:08 ID:i1P0FO1Dzc]
Re: サーバーチェッカーを実装予定です(ROSV) Secret/Base.??/Job.??/595
いろいろ考える事はいい事だけど
思う前にさくのじにサーバーチェッカーの仕様ぐらい確認したら?
仕様を見て問題点に成りそうなものを見つけたってのなら判るんだけど、
思い込みを危惧して下さいとか言われても返答に困ると思うんだけどね。
Saraのアコさんの話だと、癌が実装してるPingを利用してるらしいんだけど、
これもまた推測でしかないのよね。
つかね、さくのじが早くサーバーチェッカーの詳細を公開しないのがわるいのよ。
やるんだったらテキパキとやんなさい。
ゲロせんせい◆vui3PITqDU
[2008/08/29(Fri) 19:30 ID:w0Kk9KToWw]
Re: サーバーチェッカーを実装予定です(ROSV) Sara/Base.99/Job.69/594
一般論として、サーバー設定でPing受け付けないのも可能です。
SNS大手のmixiとかはpingしても無応答でタイムアウトです。
負荷を言うなら、特異なケースでどうこう言うより、プレイヤーが
サーバーチェッカーでの異常検知を知って、ログオン動作しない分が
どれくらい見積もれるかですね。
世界最大のWorld of Warcraft から、最近話題のルーセントハートまで
混み具合を表示していますし、本来はゲーム側にあっても当然の機能ですが
とりあえず、ガンホーさんがサーバーにPing実装しているので、
ありがたく使わせていただいているという形でしょうね。
Saraのアコ◆wCP1iqbFLk
[2008/08/29(Fri) 18:24 ID:2ERrGpzW8w]
Re: サーバーチェッカーを実装予定です(ROSV) Secret/Base.??/Job.??/592
昔からあるサーバーチェッカーですが、過去から疑問を持っていました。
恐らくサーバーへのPing応答時間での計測をやっているのだろうけど、これは1ユーザーがやって良いことなのでしょうか。
倫理問題があるにせよ、BotTracerはサーバーに対し負荷はかけない(受信のみで判断)が、サーバー応答確認コマンドを送るということは、それが極微量の負荷であるとはいえ、サーバーへの負荷となり、とらえ方によってはサーバーへの妨害となると思います。
個人的にはPingの負荷(CPU/通信料)はサーバーにとってほとんど無いに等しいものだとは思っています。しかしソフトウェア不具合が発生し、一度に大量のPingが送信される事態になり、それによってサーバー、通信に不具合が生じた場合は?という懸念もあります。応答確認ソフトウェア側でそのあたりの抑制をしてるので大丈夫と考えられるかもしれませんが、ソフトウェアに絶対はありません。
サーバーチェッカーそのものの実装には反論はありませんが、昨今ログインサーバーが不具合でつながらない事も多く、チェッカーによってそれが増大する可能性が砂漠の中の1つの石を発見する可能性より低いかもしれませんがあるという事を心にとどめておいてもらえればと思います。
M2
[2008/08/29(Fri) 13:26 ID:vJbknnlHkU]
Re: サーバーチェッカーを実装予定です(ROSV) Secret/Base.??/Job.??/591
あらあら
ゲロせんせい◆vui3PITqDU
[2008/08/28(Thu) 20:31 ID:sbN2UZEmvs]
Re: サーバーチェッカーを実装予定です(ROSV) Fenrir/Base.95/Job.50/590
>>ゲロせんせい
無理です。
BOTと同じになってしまうので出来ません。
表示できたら便利だなーとは思うんですけどね。
昔みたいに、ログオン前に接続数の表示がないとだめなんですよ。
さくっち◆dlOX7TlR4g
[2008/08/28(Thu) 19:36 ID:MVx.qDdKDM]
Re: サーバーチェッカーを実装予定です(ROSV) Secret/Base.??/Job.??/589
ついあっちに書いちゃったんだけど
鯖ごとの接続数って出せない?
無理ならいいけど表示出来るのなら欲しいんだけど。
ゲロせんせい◆vui3PITqDU
[2008/08/28(Thu) 19:00 ID:sbN2UZEmvs]
Re: サーバーチェッカーを実装予定です(ROSV) Secret/Base.??/Job.??/586
>>ゲロせんせい
近日中に実装発表しますので、それまで待ってくださいね。
実装理由は、RAGUくえりほど深い意味も無く簡単な理由ですw
RAGUすたっふ◆Pew/dRpab6
[2008/08/28(Thu) 00:48 ID:????????]
Re: サーバーチェッカーを実装予定です(ROSV) Secret/Base.??/Job.??/585
何のためにサーバーチェッカーを置いたのか説明が全くないんだけど。
まぁここは貴方達のサイトな訳だから別に説明の義務とか責任とか全く無いんだけどね。
ゲロせんせい◆vui3PITqDU
[2008/08/28(Thu) 00:08 ID:sbN2UZEmvs]
Re: サーバーチェッカーを実装予定です(ROSV) Fenrir/Base.95/Job.50/583
ということで、とりあえず実装してみました。
いろいろ不安が残るので、しばらくの間はテストです。
さくっち◆dlOX7TlR4g
[2008/08/27(Wed) 23:56 ID:N/UKBQjAnk]
Secret/Base.??/Job.??/347
RAGU Tracer(ツール)全般
「RAGUくえり」は、左のメニューにもある実際のキャラクタークエリ。
「RAGU Tracer」は、ゲーム内よりデータを取得し、RAGU Tracerに投稿するツール。
このスレでは「RAGU Tracer(ツール)」に関する話題を取り扱います。
「RAGUくえり(WEB)」に関する話題は、RAGUくえりのツリーへお願いします。
※※書き込み前に、RAGUくえりTOPページのFAQをご一読ください。※※
掲示板には記者の方が参加する場合もあります。
書き込み内容はRAGUの公式見解ではありませんのでご注意下さい。
こちらの記載内容については、RAGU Tracer修正の参考にさせて頂く場合があります。
ですが、掲示板の内容にRAGUが拘束されることはありませんのでご注意下さい。
直接RAGUの運営に関わりたい方は、メールフォームよりお願いします。
RAGUすたっふ◆Pew/dRpab6
[2008/08/13(Wed) 14:52 ID:????????]
Re: RAGU Tracer(ツール)全般 Fenrir/Base.95/Job.50/606
とりあえず、暫定版でRAGU Tracerを対応させました。
手元では動いているので、たぶん大丈夫です。
エラーがあった場合は、すたっふさんの記事にも書いてありますが、データを削除します。
クライアントに備わった新機能に対応して、RAGUくえりの取得データを増やす予定はありません。
なので、装備品関係は現行のままです。
さくっち◆dlOX7TlR4g
[2008/09/10(Wed) 20:00 ID:XoH7TAbnTg]
Re: RAGU Tracer(ツール)全般 Chaos/Base.??/Job.??/580
やっぱりそうかw
スミマセンwww
いも売り娘
[2008/08/27(Wed) 17:13 ID:OHO/tWa.fc]
Re: RAGU Tracer(ツール)全般 Secret/Base.??/Job.??/579
そんな仲間がいたらこんな要望出す訳ないじゃないのwww
ゲロせんせい◆vui3PITqDU
[2008/08/26(Tue) 19:51 ID:p2N3RTHEG6]
Re: RAGU Tracer(ツール)全般 Chaos/Base.??/Job.??/550
仲間にも使ってもらって、お互い相互登録しあえばー?
いも売り娘
[2008/08/23(Sat) 10:28 ID:KpyN9zTtAk]
Re: RAGU Tracer(ツール)全般 Secret/Base.??/Job.??/549
空投稿でも投稿者は登録されちゃうとかじゃ限り、そんなに登録数に顕著な差異は出ないと思うけど。
それだって登録する前にプロを一巡りとかで予防線は張れるでしょ。
それより現状の投稿者は登録されないって点を知ってる人が
とある狩場で見かけるキャラを総当りでチェックしたとき
よく見かけるのに一度も登録がないのが居るってのがわかった場合の方が
危険だと思うんだけど。
これって投稿者自身では予防線の張り様がないのよね。
特に過疎鯖の良効率MAPとかでやられたらバレバレになるでしょ。
あ〜自分が行く狩場ではデータ収集はやらないって方法があるけど
それだとここのDBの意味が無くなるわよね。
まぁ投稿者の容疑がかかるだけだけど、ROの中には「容疑者=犯人」と思い込む馬鹿がいる事を忘れないで欲しいわ。
馬鹿は憶測推測邪推を事実のように言いふらすから、隙を与えちゃダメなのよ。
ゲロせんせい◆vui3PITqDU
[2008/08/22(Fri) 19:46 ID:WLhQdVsi2I]
Re: RAGU Tracer(ツール)全般 Secret/Base.??/Job.??/548
>>ゲロせんせい
要望は今のところ1名ですので、まず要望を出した人に聞こうと思いました。
投稿者名を登録可能にした場合、毎回必ず投稿されることになります。
登録数の多いIDが投稿者と第三者が判断するかもしれません。
くえりの機能では分かりませんので、粘着調査されない限りは判明しません。
RAGUすたっふも、投稿者が誰かは判断できない仕組みになっています。
さくっちさんに聞いたところ、さくっちさんも分からない仕組みになっているそうです。
投稿者名を登録可能にした場合も、一般のデータと同じ扱いにするので分からないそうです。
(信用するもしないも自由ですが、RAGUすたっふは分からないのは本当です)
データに人為的な操作を加えることは避けたいので、毎回登録か登録なしかの何れかになります。
どっちのリスクが高いのかは難しいところだとおもいます。
RAGUすたっふ◆Pew/dRpab6
[2008/08/22(Fri) 19:19 ID:????????]
Re: RAGU Tracer(ツール)全般 Secret/Base.??/Job.??/546
投稿数で投稿者のキャラがDB管理者に筒抜けになるって話でしょ。
それは私一人がOKって言って先に進んでいい話なの?
システムの仕様をツール利用者に伝えてから是非を問うべき話じゃないの?
ゲロせんせい◆vui3PITqDU
[2008/08/22(Fri) 05:05 ID:WLhQdVsi2I]
Re: RAGU Tracer(ツール)全般 Secret/Base.??/Job.??/543
>>ゲロせんせい
>もうすこしかかりそうとさくっちさんが言ってました。
>毎回投稿にすると、投稿数の過多で投稿者が特定されるおそれがありますが、大丈夫でしょうか。
>お返事くださいね。
ななしさん
[2008/08/21(Thu) 13:00 ID:aS2xDRj1OE]
Re: RAGU Tracer(ツール)全般 Secret/Base.??/Job.??/542
>それはそうと、以前言った一括登録時に通報者のIDも登録出来るようにはなったの?
これ書いてから一ヶ月が経ったんだけど、どうなってんの?
ゲロせんせい◆vui3PITqDU
[2008/08/21(Thu) 12:15 ID:oBET19YQ2M]
Re: RAGU Tracer(ツール)全般 Fenrir/Base.95/Job.50/435
>>ゲロせんせい
ネットワークエラーは、RAGUくえりが重いと頻繁に発生します。申し訳ありません。
・送信処理そのものが失敗
・処理中だけど件数が多くてタイムアウト
の2種類があります。いずれの場合も再送をすると処理されます。
再送時に登録件数が少なくても、くえりには登録されているので大丈夫です。
説明不足ですいませんでした。時期のアップデートで追記しようと思います。
RAGUくえりの速度増加は、安いレンタルサーバーのためこれ以上は難しいのが現状です。
さくっち◆dlOX7TlR4g
[2008/07/25(Fri) 22:24 ID:DcneWolCeY]
Re: RAGU Tracer(ツール)全般 Secret/Base.??/Job.??/434
07/25 21:40の時点 Ver1.2にてスクルドのデータを送信した所
ネットワークエラーで送信失敗発生。
確認して頂戴。
ゲロせんせい◆vui3PITqDU
[2008/07/25(Fri) 21:44 ID:PCHTb.bfWU]
Re: RAGU Tracer(ツール)全般 Secret/Base.??/Job.??/430
書き忘れてましたっ。
今回はゲリラ実装という、良くわからない実装だったので急いで対策しました。
普通の場合は、RAGUくえりも事前にメンテナンス予定を出す予定です。
(アイテム追加などは、新旧両バージョン使えるようにする予定です)
RAGUすたっふ◆Pew/dRpab6
[2008/07/25(Fri) 00:43 ID:????????]
Re: RAGU Tracer(ツール)全般 Secret/Base.??/Job.??/429
>>いか様
・・・・・・申し訳ありません、なんとお声をおかけしたら良いか。
起動時にバージョンチェック機能を付けると、何か通信していると言われてしまいますが、
手動でバージョンチェック機能を付けるのは必要なのかも。
大規模アップデート時(鯖追加・MAP追加)は、データベースの整合性を優先し新規受け入れを拒否します。
バグって変な投稿を受け入れると(そんなことは無い様に作ってるはずですが・・・・・・)大変です。
毎回RAGUをチェックして貰うわけにも行かないので、なにか良い方法を考えてみますね。
RAGUすたっふ◆Pew/dRpab6
[2008/07/25(Fri) 00:38 ID:????????]
Re: RAGU Tracer(ツール)全般 Baldur/Base.91/Job.50/428
新しくなったみたいですね。
おつかれさまです。
あぷでとを知らなくて「送信できねぇっ」と思いつつ、集めたデータが電子の藻屑と化したところです(保存したら戻せないのね・・・)。
俺の2時間がぁあぁぁorz
寝ます ノ
いか様◆.CzKQna1OU
[2008/07/25(Fri) 00:01 ID:/6U0zpdNRo]
Re: RAGU Tracer(ツール)全般 Lydia/Base.??/Job.??/405
>真琴さん
私のブログの方にも同じ名前で同じ内容が書き込まれていたのですがー…。
中の人は一緒、でございましょうかね?
それプラス、私の良く知る真琴さんと同一人物なのかどうかも気になるところ。
ご本人様でしたらRAGUすたっふさんが連絡を待ってらっしゃいますので、
メールフォームからご一報お願いします。
Serena.◆v5PlfqR9No
[2008/07/18(Fri) 00:58 ID:tb.XHEaDLM]
Re: RAGU Tracer(ツール)全般 Secret/Base.??/Job.??/404
>2008/07/16(Wed) 08:14 ID:vTkmvSybIQ
>改変するたびに、使用するすべてのユーザーに規約に再同意してもらうことになる。
>その辺、現実的に可能と考えてる?
実例「iTunes」(iPodのアレね)
version up(ソフトが改変)されて新しいのをインストールする度に規約を読まされ同意を求められる
SAYKA.◆2HKUExpC9.
[2008/07/17(Thu) 15:12 ID:hw6RRdGsHM]
Re: RAGU Tracer(ツール)全般 Secret/Base.??/Job.??/402
>平賀getナイトさん
WinPcapは入れましたでしょうか。インストールしないと動かないです。
最新版で動かない場合は、Ver3.1をインストールしてみてください。
ttp://www.winpcap.org/archive/
>ゲロせんせい
もうすこしかかりそうとさくっちさんが言ってました。
毎回投稿にすると、投稿数の過多で投稿者が特定されるおそれがありますが、大丈夫でしょうか。
お返事くださいね。
>ぷくぷくさん
訴えるられるのはご自由ですが、RAGU以外にはRAGU以外のルールがあります。
他でルール違反の訴えを行い、その理由はRAGUが悪いからだとはしないでくださいね。
当然のことですが、悪いのはRAGUではなくルール違反をする方ですから。
ぷくぷくさんは、そのようなことをされないと信じています。
ですが、その様なことをされている方もいるようですので書かせて頂きました。
>真琴さん
ご無沙汰しています、ご本人ですか?
半年以上記者としての書き込みがないので、RAGUのアカウントをどうされるおつもりなのか
一度お伺いしようと思ってました。メールフォームより連絡をお願いします。
すでにガンホーに問い合わせを行っている方もいらっしゃるようですが、RAGUも今回の件で
知っている情報をガンホーへ提供させて頂く予定ですし、すでに一部は提供済みです。
RAGUすたっふ◆Pew/dRpab6
[2008/07/17(Thu) 09:05 ID:????????]
Re: RAGU Tracer(ツール)全般 Secret/Base.??/Job.??/401
それはそうと、以前言った一括登録時に通報者のIDも登録出来るようにはなったの?
馬鹿達が「登録者狩り」とかやり出す前に出来るようにして欲しいんだけど。
ゲロせんせい◆vui3PITqDU
[2008/07/17(Thu) 05:17 ID:ieo9VKZx22]
Re: RAGU Tracer(ツール)全般 Secret/Base.??/Job.??/400
( ゚Д゚)ハァ?右寄りだとか馬鹿なの?
思想は関係ないでしょ、右だがら何?左だから何なの?
問題があるの?
以前、よだとかさよだととか書き込んだ馬鹿に質問したけど
答えず逃亡したのよね。
貴方は答えてくれるんでしょ?
ゲロせんせい◆vui3PITqDU
[2008/07/17(Thu) 03:36 ID:ieo9VKZx22]
Re: RAGU Tracer(ツール)全般 Secret/Base.??/Job.??/399
真琴さんって、あの真琴さんですか? 元Iris支部長の。
iris住民
[2008/07/17(Thu) 00:04 ID:zQ.TDQwjcc]
Re: RAGU Tracer(ツール)全般 Secret/Base.??/Job.??/398
おしっこと腐敗物の争いはそこまでにしましょう。
くさいよ〜
わかって煽りあってるんでしょ?場所を変えたら?
別にここでもダメではないけど(すたっふさんたちは迷惑だろうけど)
みんなが面白がっちゃうだけなのではないかなーと…
それとも壮大な出来レースなのかな?
それなら応援しちゃったりしてw
いも売り娘
[2008/07/16(Wed) 22:52 ID:dEqb3P3TOU]
Re: RAGU Tracer(ツール)全般 Chaos/Base.1/Job.1/397
ゲロせんせいへ
掲示板ではかなりの人がそうなのですけど、考え方が右寄り過ぎます。そして極端すぎます。
文の後半については、それはもう貴方の心が腐ってしまってるからなのではないでしょうか。
ぷくぷく
[2008/07/16(Wed) 22:14 ID:IueQ3FnFak]
Re: RAGU Tracer(ツール)全般 Secret/Base.??/Job.??/396
ぷくぷくさんへ
御託はいいからとっと反RAGUの啓蒙活動ってのをやって来なさいね。
それとも「そんな事するのはやめてぇ〜」と泣きついて欲しいかしら?
今貴方は持論を通す為に「行動」を武器に脅しをかけてるって事に気付いてる?北の名の付くテロ支援国家のやり口にそっくり。
どうぞおやり下さい。「RAGUくえり」出来たばかりで未だテスト期間中、多くの人の意見に揉まれ磨かれてさらに完成に近づく事でしょうね。
あと貴方が
>自分のエゴを他人に押し付け、満足している集団にしか見えないのです。
と言うように
私には貴方が一般人の装ったミジンコクラスのBoter、もしくはここの存在にビビリまっておしっこ漏らしそうな不正ツール使いにしか見えないのよ。
ゲロせんせい◆vui3PITqDU
[2008/07/16(Wed) 20:22 ID:OUHjAuXoDs]
Re: RAGU Tracer(ツール)全般 Eir/Base.??/Job.??/395
エゴだよ!それはっ!
A室◆Sza3U2v1sc
[2008/07/16(Wed) 19:54 ID:IOJWsJrKjg]
Re: RAGU Tracer(ツール)全般 Secret/Base.??/Job.??/394
>>自分のエゴを他人に押し付け、満足している集団にしか見えないのです。
激同意
ついでいうと自己満足集団に成り下がった。(そこは元からかw
自分たちが正義であるということを否定する人たちに押し付け
RAGUをたたく人はBOTER不正者ときめつけている
まぁここを見てる人たちは確かに俺を含め一般プレイヤーは少なそうだがw
まぁすでにあるキャラクエとちがって誰でもDLできて登録できるからって
いうところに噛み付いて来るんだろうけど
実際にキャラクエとかこのサイト自体の事を知ってる人は少ないが
俺も他人からそいうサイトがあるぞって聞いてきた口出しな・・・
まぁ規約に自己責任はわかるが・・・ツール未使用者で被害が出ても
RAGU側は一切しりませんっていうのは責任丸投げにしか見えんわな・・・
真琴
[2008/07/16(Wed) 17:21 ID:ub5lYcobuo]
Re: RAGU Tracer(ツール)全般 Chaos/Base.1/Job.1/393
・ゲーム内で、相手に「データ取ってるよ」とか言ってはいけません。
・ゲーム内でツールの宣伝をしてはいけません。
・ゲーム内で、ツールと一緒やデータ取ってると言いながら、RAGUの宣伝をしてはいけません。
データを搾取されたプレイヤーの知らない所でその人の情報は公開され、様々な人に見られる訳ですが、
結局言おうが言うまいが、行っている行為自体は同じで、不快感を与えるにしても直接的か間接的かの違いだけです。その場で相手に知られずに済む、というだけの搾取する側の保身でしかありませんよね。
直接不快感を与えると自分の心が痛む、でも間接的な形ならば目を瞑ればいい、そういう考えなんでしょうか?
私が思うに、自分達を悪という立ち位置に置きたくないからこそ、上記のような事をしてはいけませんと言うのだろうと思っています。
卑屈な人間ですね貴方達は。
現実世界に置き換えて話しても通用することばかりではないのがゲームの世界ですが、プライバシーの侵害に当たるのは間違いないですよね。
人間として恥ずかしい部類の人間であること、破廉恥な存在であることを自覚した方がいいと思います。
そして、私はこういう活動がエスカレートする一方であっるとしたら、RO内でここでの活動、方針などをプレイヤーに訴え、彼らは正しいことをしているわけではないという事、
許すべき存在ではないと言う事を訴えていこうかと思っています。
プレーヤー側がそれをよしとするならばそれはそれでありなのでしょうし、諦めますが、通報を呼びかけ、その数が増えれば貴方たちの活動に歯止めをかけることが出来るのではないかと思っています。
小さな女の子は仕切りたがる習性をもっていますが、それと同じで、自分のエゴを他人に押し付け、満足している集団にしか見えないのです。
個人での活動も以前から目にとめてはいましたが、それは個人でやっていることなので黙っていました。しかし、誰かの書き込みにあったように、きゃらくえのようなものはやるべきではなかったと思います。
ぷくぷく
[2008/07/16(Wed) 14:19 ID:IueQ3FnFak]
Re: RAGU Tracer(ツール)全般 Secret/Base.??/Job.??/392
平賀getナイトさん
起動方法はそれで間違っていないと思います。
記録開始びボタンを押した後にキャラセレを通過すれば
カーソルを合わせた対象を記録します。
ただ、鯖が重たかったりすると読み込みが飛んだりとか
ログインした場所に最初からいた相手などは
読み込みしなかったりする場合もあります。
一度画面から離れてログインしなおすなどしてみると良いかもしれません
あと最小化しておくといいというお話しもあるようです。
さん
たらればをいってもしょうがないですねー
規約が変わるたびにDLするのが面倒くさいって人は
無理に使用しなくてもいいんじゃないかなって思います。
規約が正反対に変わるならともかく方向性が変わってないなら
よりよい方向に試行錯誤していくことは悪いこととは思いません
変更回数が少ないほうがいいってのは同意ですけどね
ここで逆に質問
さんだったらどんな規約をつけますか?
私なら
「RAGUくえり/RAGU Tracerの使用はすべて自己責任で。」
…以上 かな?
結花◆d3gK0qm4/M
[2008/07/16(Wed) 10:58 ID:/wv3AJOmwc]
Re: RAGU Tracer(ツール)全般 Secret/Base.??/Job.??/391
>ツールの利用規約を改変するのは良いけど、
>改変するたびに、使用するすべてのユーザーに規約に再同意してもらうことになる。
>その辺、現実的に可能と考えてる?
何処のファンタジー世界の住人だか知らないけど、現実世界ではそれは当たり前の事なんだけど。
>その都度ツールを無効化して、規約に再同意し新しいツールをDLさせるとか必要になる。
全くその通りよ。
>その回数が増えれば、ROする上で必要なツールでものでもないし、多くのユーザーが離れていくかと。
( ゚Д゚)ハァ?なんでそんな事が判るの?貴方がそうだから他の人も同じだとでも?
どうやら貴方は貴方を中心として回ってる脳内ファンタジーの住人のようね。
>言いたいことは、ころころと規約を変えるのはよくないってこと。
( ゚Д゚)ハァ?完璧な規約が存在しない事、時代は常に動いている事から
規約は世情によって頻繁に変更改訂される事が望ましい物。
う〜んもしかして+「馬鹿なの?」ちゃんなのかしら?
>というか、RO内での嫌がらせ行為に目くじら立ててるようじゃ、話にならない。
話にならないってw
タイマンも晴れないゴミクズの反RAGUロビー活動行為で、関係のない一般ユーザーがRO内で迷惑しているのなら目くじら立てて対応を考えるべきでしょ。
>きゃらくえはあくまでグレーゾーン。叩かれるのは当たり前。
>RAGU=きゃらくえ となってしまった今、叩きの対象になってしまった。
( ゚Д゚)ハァ?誰の叩きの対象になったってぇのよ。
Boter?、不正行為がばれる事に恐れを感じた似非一般ユーザー?
>必要性は薄れるが、RAGUとは別でやっておくべきだったでしょう。
>昔みたいにね・・・
要は「叩かれるのが嫌なら昔に戻れ」って脅しな訳ね。
ゲロせんせい◆vui3PITqDU
[2008/07/16(Wed) 10:24 ID:OUHjAuXoDs]
Re: RAGU Tracer(ツール)全般 Secret/Base.??/Job.??/390
ツールの方を使わせて頂こうと思っており。早速DLさせて頂きました。
readmeにて必要なモノをDLして、起動するところまでは、出来たのですが、
ソフト起動→記録開始ボタンを押す→Ro起動→キャラセレ→ログイン
の順でやっているのですが、ログが保存されません。
これか私の使い方が間違っているのでしょうか?どなたか教えて頂ければと思います。よろしくお願いします。
平賀getナイト
[2008/07/16(Wed) 09:51 ID:NJj51f68vU]
Re: RAGU Tracer(ツール)全般 Secret/Base.??/Job.??/389
ツールの利用規約を改変するのは良いけど、
改変するたびに、使用するすべてのユーザーに規約に再同意してもらうことになる。
その辺、現実的に可能と考えてる?
その都度ツールを無効化して、規約に再同意し新しいツールをDLさせるとか必要になる。
その回数が増えれば、ROする上で必要なツールでものでもないし、多くのユーザーが離れていくかと。
言いたいことは、ころころと規約を変えるのはよくないってこと。
というか、RO内での嫌がらせ行為に目くじら立ててるようじゃ、話にならない。
きゃらくえはあくまでグレーゾーン。叩かれるのは当たり前。
RAGU=きゃらくえ となってしまった今、叩きの対象になってしまった。
必要性は薄れるが、RAGUとは別でやっておくべきだったでしょう。
昔みたいにね・・・
[2008/07/16(Wed) 08:14 ID:vTkmvSybIQ]
Secret/Base.??/Job.??/408
RAGUくえり(WEB)全般★3
「RAGUくえり」は、左のメニューにもある実際のキャラクタークエリ。
「RAGU Tracer」は、ゲーム内よりデータを取得し、RAGU Tracerに投稿するツール。
このスレでは「RAGUくえり(WEB)」に関する話題を取り扱います。
「RAGU Tracer(ツール)」に関する話題は、RAGUくえりのツリーへお願いします。
※※書き込み前に、RAGUくえりTOPページのFAQをご一読ください。※※
掲示板には記者の方が参加する場合もあります。
書き込み内容はRAGUの公式見解ではありませんのでご注意下さい。
こちらの記載内容については、RAGU Tracer修正の参考にさせて頂く場合があります。
ですが、掲示板の内容にRAGUが拘束されることはありませんのでご注意下さい。
直接RAGUの運営に関わりたい方は、メールフォームよりお願いします。
RAGUすたっふ◆Pew/dRpab6
[2008/08/13(Wed) 14:49 ID:????????]
Re: RAGUくえり(WEB)全般★3 Secret/Base.??/Job.??/523
80レスになりましたので、次ツリーへの移動をお願いします。
>>あ さん
「ゲロせんせい」は「RAGUすたっふ」ではありません。
すたっふ内の人かどうかについては、お答えできません。
>掲示板には記者の方が参加する場合もあります。
>書き込み内容はRAGUの公式見解ではありませんのでご注意下さい。
注意書きのとおりです。
>>例えばこうしてみる さん
上にも書きましたが、すたっふの書き込みと各記者の書き込みは別のものです。ご理解ください。
RAGUすたっふ◆Pew/dRpab6
[2008/08/17(Sun) 10:43 ID:????????]
Re: RAGUくえり(WEB)全般★3 Secret/Base.??/Job.??/521
少なくとも、RAGUすたっふが反対者をBOTer呼ばわりしたことは無いはずです。
すたっふ以外の書き込みは、書き込まれた方個人の考えだと思います。
スタッフが別の名前で投稿したとしても、こちらには見分けがつかないんだけどな。
何を信用したらいいんだ?
ここの管理人はミス連発な上に基本アンチ側で中庸ではないだろ?
例えばこうしてみる
[2008/08/17(Sun) 09:59 ID:/DqFvx7K3.]
Re: RAGUくえり(WEB)全般★3 Secret/Base.??/Job.??/520
ゲロ先生の発言について
>>ミジンコ・業者BOTが居なくなった今、目立つのはこっそりと
>>不正ツールを使ってる下種どものキャラ。
>>そりゃ〜記録されたくないわよねぇ。
思いっきり反対派を不正者扱いしていますが・・・
そこまで言っておいてBOTer扱いしていませんとは
これがRAGUクエリ運営者としての見解なんでしょうか?
ゲロ先生とくに俺はお前に言っておく
まず何故BOTが反対されているのか?
何故BOTが不正行為なのか?
何故不正行為はしちゃいけないのか?
BOTが反対される理由は
1ゲームバランスが崩れるとか
2他のプレイヤーに迷惑がかかる
3規約に禁止されている
主にこれらだろう
でも仮に規約で禁止されていないゲームがあったとしよう(実際そういうネトゲもあるんだが)
そしたらいくらBOTが嫌いで反対していても運営側が禁止していないどころか許可していたとする
そしたら一部のプレイヤーが反対してもルール違反で無い以上みんなやるし、文句の言いようが無い・・・
運営側にルール改定を説得するか気に入らないならそのゲームを止めるしかない。
そしてルール違反にならないゲームなら規定の範囲内でBOTを使う方が多い
これが現実だろう
つまりそういう事でRMTやエミュ鯖も様々な理由で反対されてきたが。どれも規約やルールに違反しているから
これが一番の大きな理由であり
それ以上でもそれ以下でもない
反対派にもキャラクエサイト等で不正をばらされたくないと考えてい
不正者のクズもまぎれているかもしれないがな
反対派でも正規プレイヤーだっているんだから
それは言い過ぎなんじゃないかな?
DB反対派意見の理由は
1キャラクエ等のサイトに勝手に名前が載るのが不快
2他人に迷惑がかかるから(これはある意味でなので屁理屈?)
3ツールの利用は規約に違反しているから
キャラクエ系に反発がおきるのはな
1や2の理由よりも3の理由が大きいんだよ
BOTもそうだろ?
ツールをBOT/RMTと置き換えればわかり易い事だ
ゲーム内で晒しは規約に違反した行為じゃないから
それに対して反対してもゲームの規約に違反してないから
何にもならない
規約に違反しているかどうか?
これが一番の問題だろ
ID収集ツールは同じ規約違反でも狩場を荒すBOTとは違い誰かに迷惑がかかるわけでもない
だから使っていい?
それを言ったらエミュなんかも別に誰にも迷惑をかけてないからokになってしまう。(癌に著作権がうんうんで迷惑はおいておく)
同じ不正行為でもエミュやってたからって公式鯖に何か影響がかかるわけでも無いしな
エミュは不正でも違反でもなんでも無いと考える奴がたまにいる
でも。それでもエミュは不正だという考え方の反対派が多いのはな著作権うんぬんじゃなくて規約に違反しているかしてないか?
これだけだろう?
結局は全て規約なんだよ
その規約を自分達の良い様に解釈するのはどうかと思う
あ
[2008/08/17(Sun) 09:43 ID:gxsSZwBZ7Q]
Re: RAGUくえり(WEB)全般★3 Secret/Base.??/Job.??/519
( ´_ゝ`)フーン
で、誰が貴方と同格なんですか?
品性を疑われるので近寄らないで下さい。
ゲロせんせい◆vui3PITqDU
[2008/08/17(Sun) 09:38 ID:sU9OL21EZI]
Re: RAGUくえり(WEB)全般★3 Secret/Base.??/Job.??/518
なんだか、大変だなココ
賛成派も反対派もさ、あんたらホントにラグナロクオンラインを楽しんでいる?
賛成派の連中は、ゲーム内でツールまで使ってDB作成にいそしんでいるけど、それってラグナロクの遊び方か?
過去や将来を含め、咎人を増やして何様のつもりだ?
なにかの穴埋めにここで努力しても無駄だぞ
代償行為もたまにはうまくいくが、少なくともこの世界ではムリだろう
反対派の連中もさ、世の中には会話が成り立たない人種がいることを
知ったほうがいいぞ。努力するだけ無駄だからさ。
そんなに登録されるのが嫌なら他のゲームに行けって
しばらくしたらココの嫌な思い出なんて忘れるからさ
両方にいっておくけど、どれだけ努力しようが何を苦しもうが
ここは、仮想現実かもしれないが、あくまで現実世界の延長か
少しだけズレて現実世界に重なって表現されている場なんだよ
無駄とは、言わないが限りなく無駄に近いことなので
本来の遊び方を振りかってみろよ?
お互いにな?
茄子
[2008/08/17(Sun) 04:48 ID:6C9TCgeYv.]
Re: RAGUくえり(WEB)全般★3 Secret/Base.??/Job.??/517
80レスで次のツリーへ移動します。あらかじめご了承ください。
以下、RAGUに対する質問や意見についてお答えします。
>>BB=dashさん
アドバイスありがとうございます。
RAGU Tracerの利用については、無用のトラブルを避けるために自己責任でお願いしています。
ですので、現在のスタンスを変更する予定は、今のところありません。
今後、積極的にデータ登録への協力をお願いする際には、参考にさせて頂こうと思います。
>>南神◆HhqMOcgquwさん
少なくとも、RAGUすたっふが反対者をBOTer呼ばわりしたことは無いはずです。
すたっふ以外の書き込みは、書き込まれた方個人の考えだと思います。
>>: lulu :さん
RAGU Tracerを使わなくても、RAGUくえりを利用することでデータの検索をすることができます。
データの充実にご協力頂けるのであれば大変嬉しいですが、ガンホーに問い合わせる予定はありません。
ご利用の際には、規約をお読みになったうえで、自己責任でお願いします。
利用方法は、ただ起動しておくだけです。投稿ボタンを押すと、自動で投稿されます。
「RAGUくえり」及び「RAGU Tracer」の利用は自己責任となっています。
ガンホーに問い合わせを行うべきという意見が複数の方より出されていることは承知しております。
ご意向に沿えず申し訳ありませんが、ご意見を頂きましても、問い合わせの予定はありません。
RAGUとして必要があると考え問い合わせを行った際には、その旨記事等で公表します。ご了承ください。
RAGUすたっふ◆Pew/dRpab6
[2008/08/17(Sun) 02:18 ID:????????]
Re: RAGUくえり(WEB)全般★3 Secret/Base.??/Job.??/516
ツールは不正だよ?
あ
[2008/08/16(Sat) 20:38 ID:iBF4BgtWgU]
Re: RAGUくえり(WEB)全般★3 Secret/Base.??/Job.??/515
くえりを見る側は何も問題ないし、スクルドもあって便利でいいですよね。
もし、ガンホーから不正じゃないっていわれたら、あたしも使ってもいいかな?
ただ起動しておくだけですよね?
: lulu :
[2008/08/16(Sat) 15:28 ID:pPCy6LjlhY]
Re: RAGUくえり(WEB)全般★3 Secret/Base.??/Job.??/514
ただのあたしの個人的私見なんですけど、
一回問い合わせしてみて、ガンホーの回答はこうなんだけれど、それをふまえて使ってね、みたいなのを規約にいれちゃえば?
使う使わないは個人の自由だし、自己責任だしそれでいいんじゃない?
: lulu :
[2008/08/16(Sat) 15:18 ID:pPCy6LjlhY]
Re: RAGUくえり(WEB)全般★3 Secret/Base.??/Job.??/513
南神って人からなんか「D」の香りが漂うんだけど。
気のせいならいいわねw
ゲロせんせい◆vui3PITqDU
[2008/08/14(Thu) 22:26 ID:dkBuvdITeA]
Re: RAGUくえり(WEB)全般★3 Secret/Base.??/Job.??/512
>>北神改め南神さん
>>ここに書き込んでいる人たちを、何も証拠もないのに反対しただけで
>>BOTer呼ばわりするか?
>>それが、ここのやり方なのか?
ずっと見てたけど、RAGUスタッフさんがそう言い放ったところは一度も見てないスね。
>>そして、そのような判断しかない人間だけが支援者なのか?
BBSに書き込んでる人間しか南神さんの目には映っていないってのも、どうかと思うスよ。
もう少し落ち着いた方がいいんじゃないスか。
少なくとも、なんの確定証拠もないままRAGUweb.netさんを不正者集団扱いするような看板チャットを
スクルド鯖の和気藹々としている臨時広場のど真ん中に設置しているような人が言う台詞じゃないと思うスよ。
ここまで書いといてなんなんスけど、北神さん改め南神さんとスクルド鯖で反対チャット立ててた南神さんが同姓同名の別人だったなら、申し訳ないス。
バナナ戦争の生き証人
[2008/08/14(Thu) 21:30 ID:iOXoPEfvgA]
Re: RAGUくえり(WEB)全般★3 Secret/Base.??/Job.??/511
北神改め、これより南神とします。
いつのまにか、色々かきこまれているようだ
ここに書き込んでいる人たちを、何も証拠もないのに反対しただけで
BOTer呼ばわりするか?
それが、ここのやり方なのか?
そして、そのような判断しかない人間だけが支援者なのか?
南神◆HhqMOcgquw
[2008/08/14(Thu) 19:25 ID:s9JLyF146.]
Re: RAGUくえり(WEB)全般★3 Secret/Base.??/Job.??/510
腋から汗の香ばしい臭いを立てたのが早速噛み付いてきたわねぇw
>> ○
だから何?
個人攻撃で煽って何がしたいの?
馬鹿?死ぬの?巣に帰れば?
>> BB=dash
必死ねぇw
引用もレスの流れを理解してないから誤用してるし。
あ、意図的に誤用してるのね。だから詭弁臭いんだわ。
ゲロせんせい◆vui3PITqDU
[2008/08/14(Thu) 16:03 ID:yIM3.bZwCk]
Re: RAGUくえり(WEB)全般★3 Secret/Base.??/Job.??/509
さきほどスクルド鯖にて 不正反対さん?北神さん?なのかな?
南神さんという方にここのことを教えていただきました。
正直自分はきゃらくえ愛用者です。
自鯖で臨時参加する時とかGに人入れるときとか
簡単な下調べに必須という感じです。
なので今ごろここのクエリについてだけ
話題が盛り上がっているのが不思議でなりません
追求するならきゃらくえ全般ですよね?
(なくなっても困るんだけど)
手が回らないとの事でしたが手間は変わらないと思うので
どうせ運動するなら筋の通ったものをガンバッテクダサイ
あ、あと
「不正ツール」といってチャットたててたけど
まだ確定じゃないみたいだし
よく読んでみたらBOTチェックについても
以前からある機能のようですし
「不正」ってつけるなら問い合わせの結果
明確な返事もらってからにしたほうが誠実な感じしますよね?
上にも書きましたがきゃらくえ愛用者ですのでw
データが増えるのは嬉しいですよ
ほかがカバーしていないスクルドも入ってますしね
なのでRAGUの皆さんもがんばって下さいねー
風絽
[2008/08/14(Thu) 14:07 ID:M/ZjqjUYP6]
Re: RAGUくえり(WEB)全般★3 Secret/Base.??/Job.??/508
> 癌がそんな白黒つけたものをくれる訳ないじゃないのw
> え、何でそんな事が言えるかって?
自問自答するタイプの人は、自分の考えや答えが正解でほかは認めない人によく見られる傾向よね。
間違いを指摘しても、今度は別のことを挙げて話をすり替えたり、手に負えないタイプ。
前の会社にいた、こんな感じの人が。
○
[2008/08/14(Thu) 13:54 ID:m2cn2Ij0e.]
Re: RAGUくえり(WEB)全般★3 Secret/Base.??/Job.??/507
こらこらw
絶対もらえないかどうか知ってるのは問い合わせたことがある人だけでしょうに。
>そりゃキャラクエ系DBについてとそのデータ収拾ツールについて問い合わせか事があるからよ。
これって、RAGUすたっふの方が問い合わせされたということなんでしょうか?
もしそうなら、見落としていたな。失礼しました。
それなら、問い合わせた結果をFAQに追記しておけば
揚げ足を取られかねない質疑応答はなくなると思うんだ。
そのほうがクリアでいいだろ?
もし、問い合わせたのがRAGUのすたっふでなくてグロせんせいなら
>>>○○さん
>>まあ、こちらには関係のないことですけどね。
>はい、公式見解でもありませんし、関係ないことです。
ということでfin。
RAGUはくえりを必要としているのか?
sakucchiはRAGUを必要としているのか?
足の引っ張り合いに見えるな。
BB=dash
[2008/08/14(Thu) 13:14 ID:Y3MEkbC7Do]
Re: RAGUくえり(WEB)全般★3 Secret/Base.??/Job.??/506
お墨付きとかw
癌がそんな白黒つけたものをくれる訳ないじゃないのw
え、何でそんな事が言えるかって?
そりゃキャラクエ系DBについてとそのデータ収拾ツールについて問い合わせか事があるからよ。
だからこの一連の書き込みは、癌から玉虫回答をもらい、粘っても言質を取れなかったアンチが「つーことはRAGUに癌から容認を取れって方向で攻めればゴネれるな」って感じで動いてるなぁとね。
絶対もらえないものをもらえとか馬鹿ですか?アホですか?死ぬんですか?
ミジンコ・業者BOTが居なくなった今、目立つのはこっそりと不正ツールを使ってる下種どものキャラ。
そりゃ〜記録されたくないわよねぇ。
ゲロせんせい◆vui3PITqDU
[2008/08/14(Thu) 12:31 ID:yIM3.bZwCk]
Re: RAGUくえり(WEB)全般★3 Secret/Base.??/Job.??/505
おいおい、バナナ論には致命的欠陥があるぞ。
そのバナナは、一人では食べられないバナナだ。
一緒に食べてくれる人(データ収集に賛同し協力するユーザーな)
がいないとおいしくないんだぜ。
BB=dash
[2008/08/14(Thu) 12:20 ID:Y3MEkbC7Do]
Re: RAGUくえり(WEB)全般★3 Secret/Base.??/Job.??/504
使用するにあたって「問い合わせる必要ないから聞かない」だけでは、協力する側への配慮を欠いていると思うが?
反対派を黙らせるためじゃなくて、ユーザーがもっとTracerを使いやすくするために問い合わせをするという発想はないのか?
今の態度では「問い合わせしてダメといわれたらヤブヘビだから問い合わせしない」→「じゃ、やっぱり自信ないんじゃないか!」という判断をされてしまっても仕方がない。
自己完結できるツールで、製作者だけが使用しているのなら「判断をするのは個々だから仕方がない」と言えるかもしれないが、Tracerをできるだけ多くの人に使用してもらってはじめてこのDBは成り立つわけだろう?
同じ質問してくる奴や、話聞いてない奴がいるからわざわざ長いFAQを作ったんだろ?
ガンホーにお墨付き貰ってくれば、同じ質問に答える必要なくなるんじゃないか?
反対派やRAGU初心者のためにFAQを作ることはやっても、ツールを使用して、DB作成に協力してくれているユーザーを安心させることをしないのはなぜだ?
「要望があれば考えます」とか「規約を読み、納得した上で使用しているはずだ」というのはちょっと胡坐をかきすぎだ。
ROは、RAGUを知らない人間の方が大多数。
そういう人たちがこれを読んだら、最初に感じるのは不審感だろう。
ここにいるツール利用者、作成者、記者、すたっふのイメージを貶めることにもなりかねない。
ガンホーからのお墨付きを貰い、協力者が安心してツールを使えるようにすることは、必要ないことなのか?
BB=dash
[2008/08/14(Thu) 11:50 ID:Y3MEkbC7Do]
Re: RAGUくえり(WEB)全般★3 Secret/Base.??/Job.??/503
バナナ=RAGUくえ おやつ=ツール 遠足のしおり=ガンホー規約
遠足のしおりには、おやつは持ってきても良いがバナナが駄目とは書いていなかった。
ゆえに遠足にバナナを持ってきた人がいた。
一方それに異を唱え、遠足のしおりには書いてないが先生に聞いて確認すべきと言う人もいた。
これが俗に言う、バナナはおやつに含まれるのか戦争の発端である。
そんなバナナ戦争で盛り上がるくらいに、今のROは平和ってことなのかもしれないスね。
バナナ戦争の生き証人
[2008/08/14(Thu) 11:31 ID:iOXoPEfvgA]
Re: RAGUくえり(WEB)全般★3 Secret/Base.??/Job.??/502
よい子の夏休みのみんな! せんせいがBBSの流れをわかりやすく教えてあげるね☆
RAGUちゃんは、遠足にバナナ(RAGUくえり)をもってきました。
「いーけないんだ、いけないんだ。バナナはおやつなんだぞ。おやつは300円以内なんだぞー。」
反対派ちゃんは、RAGUちゃんに言いました。
でも、RAGUちゃんはケロリとしています。
反対派ちゃんが「いけないんだー!」って言っても、
RAGUちゃんは「バナナはおやつに含まないもん」っていいます。
いうことを聞かないRAGUちゃんに、反対派ちゃんはいいました。
「じゃあ、バナナはおやつに含まないかどうか、ガンホー先生にきいておいでよ。」
RAGUちゃんは、こういいます。
「なんで? 反対派ちゃんが聞いてくればいいでしょ。」
「ガンホー先生がバナナはおやつに含むって言ったら、次の遠足はバナナをもってこないよー」
「いーけないんだ、いけないんだ。せーんせいにいってやろ」
ガンホー先生は、反対派ちゃんの質問に答えてくれるでしょうか?
バナナはおやつに含むのか含まないのか!!
わかってもらえたかな? 小学校の遠足風景みたいだね☆
癌畜せんせい☆
[2008/08/14(Thu) 10:13 ID:./AhC/k5Cs]
Re: RAGUくえり(WEB)全般★3 Secret/Base.??/Job.??/501
>>○さん
RAGUくえりに関する回答は、事前に開発者のsakucchiさんにも相談することが多いので似るかもしれないです。
RAGUすたっふは複数人いますし、このトリップもすたっふの総称として使用しています。
すたっふの中の人に関する質問には、申し訳ありませんがこれ以上はお答え出来ません。ご了承下さい。
RAGUすたっふ◆Pew/dRpab6
[2008/08/14(Thu) 09:35 ID:????????]
Re: RAGUくえり(WEB)全般★3 Secret/Base.??/Job.??/500
sakucchi◆dlOX7TlR4g さん
いやいや、これ裁判じゃないから。
いかにも正論っぽく書いてますが、言い訳にすぎないかと。
現実社会を引き合いに出すなら、まともな会社なら営業開始前に
関係監督庁にお伺いを立てて、問題ないことを事前に確認する。
sakucchi◆dlOX7TlR4g さん 大好きな裁判をするまでも無く、
そのときの質疑回答書が、監督庁の法解釈、見解とされる。
気になったんだけど、
sakucchi◆dlOX7TlR4g さん RAGUすたっふ◆Pew/dRpab6 さん
は同一の方?
あまりに字面が似てるものでなんとなくそう感じたんですけどね。
○
[2008/08/14(Thu) 09:11 ID:m2cn2Ij0e.]
Re: RAGUくえり(WEB)全般★3 Secret/Base.??/Job.??/499
昨日変なのがスクルドに湧いてたから見に来たんだけど
やぁ、夏真っ盛りねぇw
ゲロせんせい◆vui3PITqDU
[2008/08/14(Thu) 04:21 ID:YsL5/ECcoY]
Re: RAGUくえり(WEB)全般★3 Sara/Base.??/Job.??/498
おひさしぶりです。
返信ありがとうございます。
投稿しておいて、こちらも返信が遅れてしまい失礼しました。
なんだか、最初のときと同じような書き込みしていますね。
さくっち◆dlOX7TlR4gさん
宣伝の必要性は、BOTと違って宣伝までする必要が無いだけだと思います。
:その必要ではない理由とはどのようなことなのでしょうか?
必要がないだけでは説明になってないと思います。
ガンホーに仕事をさせるための宣伝と、RAGUくえりの宣伝は全然ちがいます
:一般的なユーザーは認知しなくてもよいとのことなのでしょうか?
誰からも知られずに使われることのない道具を作ることに意味があるのですか?
これまでと同じく協力を求めるべきでは?
規約違反者からの攻撃って一体何なのでしょう。知っている様ですし教えてもらえませんか?
:これに関しては、私よりもRAGUスタッフさんのほうが詳しいようですよ
以下抜粋 ご容赦願います
要望・ご質問等に関する回答
* 容疑者登録者のID表示は行いません。他ゲームでも有る不正者による攻撃を防ぐためです
これらの返答は、さくっちさんの個人的な見解なのでしょうか?
それともスタッフの一員としてのご回答なのでしょうか?
ゲロせんせい◆vui3PITqDUさん
ただ「アカウントID」って表現が紛らわしく誤解を招いてるってのはあるけどね
:そうですね、その点は同意です。
逆に宣伝したせいで情報の性質を勘違いする人が出る方が怖いと思うけどね。宣伝するぐらいなんだからこの情報は正しいんだと思い込むのって「納豆ダイエット」やマイナスイオンの件で立証済みだし。
:上記にもありますが、紛らわしい表現が輪をかけて誤解を招いている現状においてこそ必要だと思いますよ。
でさ、何でこんな小手先対応ばっかり思い付くの?
規約自体暫定版だってのにさ。
足元を一歩一歩固めていこうって考えはないの?
:もっともなご意見ですね。
後先考えない、見切り発車ばかりな対応は問題です。
残念ながら、RAGUスタッフさんからの返答はいただけませんでしたが、他の方々の提案がいくつもあり仕方ないかなとも思います。
moomin◆9HSONPUjxM
[2008/08/14(Thu) 03:08 ID:YFoEjFZ2As]
Re: RAGUくえり(WEB)全般★3 Secret/Base.??/Job.??/497
>>名無し さん
公式見解か否かについては争いがあると考えます。
ご意見は大変嬉しいのですが、現段階において、RAGUとしてガンホーに照会する予定はありません。
理由は、NO494に記載したとおりです。申し訳ありませんが、ご了承ください。
RAGUすたっふ◆Pew/dRpab6
[2008/08/14(Thu) 02:13 ID:????????]
Re: RAGUくえり(WEB)全般★3 Fenrir/Base.95/Job.50/496
RAGUに求められるのは、説明責任。
反対派に求められるのは、立証責任。
RAGUは、規約の解釈を述べ不正ツールに該当しないとし説明責任を果たしていると思います。
解釈に対する質問に対しては、説明責任の範囲として回答も行っているようですし。
反対派は、不正ツールに該当すると立証する責任があります。
不正ツールだと思うから、不正ツールでないという証明はRAGUが行え。
これは、少々違うのではないでしょうか。
原告が被告に立証を求めるという事例は、隣国問題で多々あり、ご存じの方も多いと思います。
今回の場合、被告はRAGUで原告は反対派に該当します。
私は、やはり不正ツールと訴える反対派(原告)が、不正ツールであると立証する責任があると思います。
裁定はガンホーが下しますし、RAGUはそれに従う姿勢を見せています。
私には、なぜ原告であるRAGUに立証責任まで求めるのかが理解できません。
社会一般的な事例とも異なるように思うのですが、どうなのでしょう。
sakucchi◆dlOX7TlR4g
[2008/08/14(Thu) 02:01 ID:IMXGpSuB.g]
Re: RAGUくえり(WEB)全般★3 Secret/Base.??/Job.??/495
>RAGUとしては、規約や公式見解に対する解釈を最優先とするスタンスを取っています。
>それを超えて何らかの見解を求めるのであれば、それは求められる方が行うべきではないでしょうか。
他者が何らかの見解を求め、ガンホーから出た見解を
RAGUすたっふさんが、信用して行動できるのであれば
それでも良いですが
サポートからの回答も、ガンホーの公式見解です
そして、No.487のエリカさんの書き込みは、サポートに対して質問し
実際に送られてきた回答、つまり公式見解でしょう
エリカさんの質問内容は
>自前のパケットアナライザーでROのID抜いて
>容姿も名前も全てデータベース化して
>世界中に公開してもいいか?
>ついでにIDを抜いたキャラについてBOTとレッテルを
>はってもいいか?
>コピーライトは明記する
それに対するガンホー側の公式見解が
>ガンホーゲームズサービス利用約款、10条
>ユーザの禁止事項(22)
>に該当するので規約違反
この質問内容は、RAGUクエリとほぼ同条件のツールを使用をした場合
ガンホーの規約に抵触しないのか?
それを直接質問したという事でしょう
その結果を、関係無い、公式見解ではないと言うからには
ガンホーにRAGUクエリが規約違反に当たるか実際に聞いて
その結果を公表するのが筋でしょう
名無し
[2008/08/14(Thu) 01:52 ID:OzWQylMXAA]
Re: RAGUくえり(WEB)全般★3 Secret/Base.??/Job.??/494
>>名無し さん
RAGUからガンホーに対し見解を求める予定はありません。
不正ツールには該当しないと見解を示している以上、照会する理由はないと考えます。
不正ツールの疑義があるとして照会されるのは自由です。
ですが、RAGUは疑義を持っていませんので照会する予定は現段階ではありません。
RAGUとしては、規約や公式見解に対する解釈を最優先とするスタンスを取っています。
それを超えて何らかの見解を求めるのであれば、それは求められる方が行うべきではないでしょうか。
RAGUすたっふ◆Pew/dRpab6
[2008/08/14(Thu) 01:32 ID:????????]
Re: RAGUくえり(WEB)全般★3 Secret/Base.??/Job.??/493
追記
RAGUすたっふさんへ
下記の僕の意見は要約すると
規約違反か規約違反でないかが争点になっていて
規約違反ではないと自信を持って言い切るのなら
ガンホーに
RAGUクエリは規約違反に当たりますか?
と、RAGUクエリがどういう物かを具体的に明記した上で
質問して、ガンホーからの見解を公表すればいいじゃないですか
こういう事です
規約違反ではないと自信を持って言っている割りには
RAGUすたっふさんの行動が、言葉と矛盾しているんですよ
名無し
[2008/08/14(Thu) 01:06 ID:l9aw/M0Xl.]
Chaos/Base.??/Job.??/443
三次職グラについて語ろう
未確定グラフィックとはいえ
この秋には韓国でテストが始まるという三次職
製作に声が届くかどうかもあやしいけど
いろいろ言っておきたいことがあるなら今のうち…ということで
ここが好き! ここは嫌!
ここはちょっと… ああしたら良いんじゃないかな? などなど
結花◆d3gK0qm4/M
[2008/08/02(Sat) 10:46 ID:ns6dTVRlYA]
Re: 三次職グラについて語ろう Eir/Base.??/Job.??/484
初期の頃出回った3次の資料よりはいいんじゃないw
A◆Sza3U2v1sc
[2008/08/13(Wed) 17:35 ID:s5sksRiwhU]
Re: 三次職グラについて語ろう Secret/Base.??/Job.??/462
ふと…。
この未確定グラフィックが三次職を想定したモノではなく、
実は2−3次職として新たに追加される職業のグラフィックだった、とかであったならば
それほど違和感は感じなかったかもな〜とか思ったり思わなかったり。
>3-2職はしばらく未実装(色違い)なのかなww
ちょっと暗めのMAPに行くと必ずクルセに見間違えられたあの頃が懐かしい…。
今回はどうなりますかねw
Serena.◆v5PlfqR9No
[2008/08/10(Sun) 14:36 ID:fhG21aZH5o]
Re: 三次職グラについて語ろう Eir/Base.??/Job.??/456
そのHiウィズのミンク着てますよって感じのグラフィクは秀逸だったと個人的感想
3-1職ばっかだけど
予想で
3-2職はしばらく未実装(色違い)なのかなww
A◆Sza3U2v1sc
[2008/08/07(Thu) 22:18 ID:g/hwedRiXU]
Re: 三次職グラについて語ろう Secret/Base.??/Job.??/455
女ウォーロック見てると コードギアスのCCを思い出すのは私だけでしょうか?
ぱく…いや参考にするにしてももう少し統一感欲しいですよね
レオタードからミニスカになれたのに
へそだしパンタロンにはなりたくないです><
MIU
[2008/08/07(Thu) 16:38 ID:53kZWAl7zI]
Re: 三次職グラについて語ろう Secret/Base.??/Job.??/452
3次職グラの欠点は、どれが何て職の3次なのかわかんない点。
癌からの資料に目を通せばそれなりに「あ〜こいつか」とわかるんだろうけど
初見で多分こいつと判るのはアークビショップ♂ぐらい。
(♀の方をピンで見せたらGMの新グラと間違うんじゃないかな。)
次に全部日本産の漫画・ゲーム・アニメからのパクリデザインな点。
よ〜く御覧なさい。全部どっかで見た感じのデザインだと思わない。
どっかで原作者の漫画キャラのデザインの流れを採用してるとか聞いたけど
あの漫画じたいがバスタードやシャドウスキルのパクリなのよねぇ。
ゲロせんせい◆vui3PITqDU
[2008/08/05(Tue) 05:36 ID:j6QeUD1f.I]
Re: 三次職グラについて語ろう Secret/Base.??/Job.??/451
悪役!そういえば悪役っぽいですね>トゲトゲ
どうも三次なのでゴージャスにってイメージらしいのですが
よりプロフェッショナルになるなら装甲薄くなっていっても
いいんじゃないかなーとか思ったり
葉っぱ<葉っぱ隊ですかw
結花◆d3gK0qm4/M
[2008/08/04(Mon) 17:49 ID:wWDHvth4pY]
Re: 三次職グラについて語ろう Sara/Base.99/Job.69/450
他の韓国系ネトゲもトゲトゲ衣装が多いですね。
台湾や中国系だと加えてピカピカ系になるんですが、
日本だと「悪役」っぽいイメージなんですよねぇ〜〜〜
アコとしては、プリーストの上は、ビショップで、その上がアークビショップだろうというか、
司教とか主教やら、大司教やら、管理職だろ?現場にでるか?っていう突っ込みは置いておいて
ビショップは、聖体降福とか叙階(アコやプリへの転職)させるイメージで、
プロンテラ大聖堂やら聖カピトーリナ修道院の神父やらの服の色違い
オフホワイトと白っぽいドット絵のほうが個人的にはマシだと思う。
Saraのアコ◆wCP1iqbFLk
[2008/08/04(Mon) 14:33 ID:ARff6ArdZU]
Re: 三次職グラについて語ろう Eir/Base.??/Job.??/449
ゴールドクロスにはゴールドティアラ
A◆Sza3U2v1sc
[2008/08/03(Sun) 19:28 ID:wXWIbQo5Ms]
Re: 三次職グラについて語ろう Lydia/Base.??/Job.??/447
女性キャラの「とりあえず露出ありき」的な空気がどうにも苦手だったり…。
もう少し、その道を極めた上での「らしさ」みたいなモノが欲しいかなぁと言うのが本音です。
3−2次職グラフィックの方も併せて見てみたいところですが、
そっちはもっと先のお話になりそうですかね。
Serena.◆v5PlfqR9No
[2008/08/03(Sun) 00:50 ID:o/dqn246EE]
Re: 三次職グラについて語ろう Secret/Base.??/Job.??/446
三次職ってのはどう考えてもその筋に極まったものがなれる職よね。
どのグラ見ても「邪気眼厨二」って感じしかしないんだけど。
1次から2次へ転職すると一気に老けるのに、何で3次になったら若返るのかしら。職の頂点としての凄みが全く感じられない。
アークビショップ♀のグラなんてどう見ても国際見本市のどこぞのブースのコンパニオンじゃないの。
オーバーニーの網ストッキングにスロット入りのミニスカとか有り得んわ
何でROってのは上位職のに成るにつれ露出が度合いが2極端になるのかしら?
いっそのこと色違いの葉っぱだけでいいんじゃないの。
ゲロせんせい◆vui3PITqDU
[2008/08/02(Sat) 18:54 ID:3uXkAiIvgI]
Re: 三次職グラについて語ろう Secret/Base.??/Job.??/445
「トゲトゲ」とか「ゼリービーンズ」を無くして欲しいです。
「かにニッパ」とか「黄金聖衣」も・・・・・・
WIZはマント欲しいですし、2次職の上位ってイメージが欲しいです。
アークビショップとハンタだけかな、合格点は。
Linkers◆YR.1UF1XqE
[2008/08/02(Sat) 11:01 ID:wsXD1apoFE]
Re: 三次職グラについて語ろう Chaos/Base.54/Job.??/444
なれるレベルになる見通しもまったくないのですが
やはりアークビショップが気になります。
青白のカラーリングは素敵だけどやはりミニなうえに
超スリットが聖職者として恥ずかしい><
最初見たときはショックでしたがじーっとみつめてたら
けっこう慣れてきたかもw
結花◆d3gK0qm4/M
[2008/08/02(Sat) 10:53 ID:ns6dTVRlYA]
Iris/Base.??/Job.??/457
質問なのですが
これは私だけがなるのかもしれませんがInternetExplorerでラグナロク公式HPを開くとHP中央の『メンテナンス情報』『プレイ情報』などの色付き枠6個と左側の各種小バーナーのみが表示されず定期メンテナンスの時間のみが中央に表示されるのです。Mozilla Firefoxならすべて表示されるのです、以前はIEでも表示されていたのですが・・・・・。解決法わかる方教えてもらえないでしょうか。
ぽてまよ
[2008/08/08(Fri) 19:44 ID:LwsAglhF2o]
Re: 質問なのですが Chaos/Base.??/Job.??/461
あらら ダメでしたか
画像の読み込み設定とかでまた違ってくるのかも知れませんが
キャッシュを一度消したので重たい時に葉読み込まれない可能性があります。
画像をひとつひとつ再表示させてみるとか…くらいしか
思いつきません。お役に立てなくてすみません。
結花◆d3gK0qm4/M
[2008/08/09(Sat) 16:01 ID:n12tR3cn4I]
Re: 質問なのですが Iris/Base.??/Job.??/460
結花さんありがとうございます。
一時ファイルを消したらどうにか色付き6枠は復活したのですが
小バーナー(推奨PCやクレジットカード紹介など)がまったく表示されずorz。
ログイン方法が変わったときかなりやばいかもしれないとう不安状態になりそうですorz.
ぽてまよ
[2008/08/08(Fri) 21:22 ID:LwsAglhF2o]
質問なのですが Secret/Base.??/Job.??/459
これとは別件で
Opera9.51で画像アップしようとするとやっぱりエラーが出ちゃうみたいです。
やっとアイコンが反応するようになったのに><
ただの書き込みならできる…っぽいですが
何ででしょう???
結花◆d3gK0qm4/M
[2008/08/08(Fri) 20:34 ID:YdtVJAjHtw]
Re: 質問なのですが Chaos/Base.54/Job.??/458
試してみました
私のIE6でも同じ症状だったので画像のように
インターネットオプションからインターネット一時ファイルを削除
(たまってると時間がかかります)
その後画面右クリックで最新の状態に更新するで
表示直りましたよー お試しください。
結花◆d3gK0qm4/M
[2008/08/08(Fri) 20:26 ID:YdtVJAjHtw]
Secret/Base.??/Job.??/104
新機能テストスレ
テストテスト。
Linkers◆YR.1UF1XqE
[2008/05/26(Mon) 17:35 ID:qiF9XmUtwc]
Re: 新機能テストスレ Secret/Base.??/Job.??/448
てすとてすと
RAGUすたっふ◆Pew/dRpab6
[2008/08/03(Sun) 01:00 ID:????????]
Re: 新機能テストスレ Secret/Base.??/Job.??/365
moominさん
ちなみに幾つから見れなくなりますか?
私の環境では40超えたレスのみ表示されなくなりますが
返信するで一応見ることはできました。
結花◆d3gK0qm4/M
[2008/07/15(Tue) 10:38 ID:MuGex4oYuI]
Re: 新機能テストスレ Sara/Base.??/Job.??/362
スレッドのことで質問があります。
一定の件数を超えるとスレッドの投稿の全てが見えなくなるように
なっているのは仕様ですか?
わたしの環境だけであるなら失礼しました。
moomin◆9HSONPUjxM
[2008/07/15(Tue) 10:12 ID:ZNiHAw6WsY]
Re: 新機能テストスレ Secret/Base.??/Job.??/258
さらにテストです。
公開proxyからの書き込みを確認したのでBBQとかDSBLによるチェックを追加します。
RAGUすたっふ◆Pew/dRpab6
[2008/07/07(Mon) 12:14 ID:????????]
新機能テスト Secret/Base.??/Job.??/257
書き込みテスト
RAGUすたっふ◆Pew/dRpab6
[2008/07/07(Mon) 11:11 ID:????????]
Re: 新機能テストスレ Secret/Base.??/Job.??/245
これはどうかな?
結花◆d3gK0qm4/M
[2008/07/05(Sat) 11:35 ID:VNk9B7.pP6]
Re: 新機能テストスレ Secret/Base.??/Job.??/244
トリ割れしてるらしいのでテステス
結花◆sQJkeASp.c
[2008/07/05(Sat) 11:34 ID:VNk9B7.pP6]
Re: 新機能テストスレ Sara/Base.??/Job.??/229
トリップ機能テストです
moomin◆9HSONPUjxM
[2008/07/04(Fri) 22:25 ID:PEfHXidrrs]
Re: 新機能テストスレ Fenrir/Base.97/Job.50/142
りんごOS10.2.8と火狐2.0.0.13で書き込んでみるテスト。
アイコンにカートがあるのに気付かなかった(汗
武器職人の端くれ◆mWdoqtyKdQ
[2008/05/31(Sat) 18:55 ID:f9FIN.0DXU]
ROBBSばーじょんあっぷ Secret/Base.??/Job.??/133
ROBBSを4.47bにばーじょんあっぷしました。
配布元のタウンマキノコのマキさんにはいつも頭が上がりません。
RAGU独自機能は、IDとトリップ機能です。
不具合が起きていないかテスト書き込みをしてみます。
RAGUすたっふ◆Pew/dRpab6
[2008/05/30(Fri) 09:20 ID:????????]
Re: 新機能テストスレ Secret/Base.??/Job.??/128
>>武器職人の端くれさん
はすかしいっ>< タイプミスです。
直しました、ありがとうございました〜
RAGUすたっふ◆Pew/dRpab6
[2008/05/28(Wed) 20:53 ID:????????]
Re: 新機能テストスレ Fenrir/Base.97/Job.50/127
まどXPと歌劇9.27で投稿してみるテスト。
投稿フォームのID・トリップの解説のリンクの部分に書き間違いがあって、リンクが機能しておりませぬ。
× a herf=…
○ a href=…
ただ歌劇に関しては、HTMLの標準を忠実に守るというスタンスを維持してるため、歌劇だけで挙動がおかしいとなると記述がおかしいが他のブラウザがなんらかの形でこじつけて強引に表示してるだけに一票。
武器職人の端くれ◆mWdoqtyKdQ
[2008/05/28(Wed) 19:57 ID:AfDmQfTekg]
Re: 新機能テストスレ Secret/Base.??/Job.??/126
sage機能は実装されてませんw
そこまで賑わうことはないんでないかな?
スタッフのIDだけ「?」表示に切り替えました。
Operaのエラーは原因不明ですorz
RAGUすたっふ◆Pew/dRpab6
[2008/05/27(Tue) 13:13 ID:????????]
Re: 新機能テストスレ Eir/Base.??/Job.??/125
テスト
A◆Sza3U2v1sc
[2008/05/27(Tue) 12:50 ID:43oah3.NcY]
Re: 新機能テストスレ Eir/Base.??/Job.??/124
てすと
【無形の矢 1個獲得】
[2008/05/27(Tue) 12:42 ID:43oah3.NcY]
Re: 新機能テストスレ Secret/Base.54/Job.??/122
RAGUの記事のコメント記入時の
名前欄をそのままコピペで同じのにできるようですよ
一回成功したら後は継続っぽいのでLet's try
結花◆sQJkeASp.c
[2008/05/27(Tue) 08:24 ID:GkWsBz8x.2]
Re: 新機能テストスレ Secret/Base.??/Job.??/121
記事コメと全く同じに入力してみてはどーでしょ?
名前の欄を。それで同じになりました。
だめなら・・・・・すたっふさんかなー
Linkers◆YR.1UF1XqE
[2008/05/27(Tue) 00:25 ID:Fni1U1oXFo]
Re: 新機能テストスレ Secret/Base.??/Job.??/120
駄目だわ、何でか記事コメと掲示板レスとでトリップが違っちゃう。
ゲロせんせい ◆vui3PITqDU
[2008/05/26(Mon) 23:53 ID:O2khyY9gPc]
Re: 新機能テストスレ Secret/Base.??/Job.??/119
てすと3
ゲロせんせい ◆vui3PITqDU
[2008/05/26(Mon) 23:49 ID:O2khyY9gPc]
Re: 新機能テストスレ Secret/Base.??/Job.??/118
テスト
ゲロせんせい◆vui3PITqDU
[2008/05/26(Mon) 23:48 ID:O2khyY9gPc]
Re: 新機能テストスレ Secret/Base.??/Job.??/117
てすと
何で変わるのよwwwww
ゲロせんせい#てすと
[2008/05/26(Mon) 23:46 ID:O2khyY9gPc]
Re: 新機能テストスレ Secret/Base.??/Job.??/116
あっちのトリップ
ゲロせんせい ◆HFzMIlkd2A
名前をコピペ
ゲロせんせい◆vui3PITqDU
直に入力だと?
ゲロせんせい◆vui3PITqDU
[2008/05/26(Mon) 23:43 ID:O2khyY9gPc]
Re: 新機能テストスレ Secret/Base.??/Job.??/115
不具合報告ありがとうございます。
出来るだけ多くのOSで動作させたいので、対応出来るように頑張りたいと思います。
何かあったら、また教えて下さいね。
RAGUすたっふ◆Pew/dRpab6
[2008/05/26(Mon) 21:09 ID:WX2Fe3EsS6]
Re: 新機能テストスレ Baldur/Base.??/Job.??/114
IE&火狐はうまくアイコンパレットが動作したのですが
常用のOpera9.27だけ上手くいかなかったです…(以前はOperaでも上手くいってた)
RAGUに投稿する時はIEか火狐にしますね。
(RO自体と全く関係ない話題で申し訳ありませんでした)
こいわい◆76LIqK8hbI
[2008/05/26(Mon) 21:04 ID:/HUbOnl/lk]
仕様のはず Secret/Base.??/Job.??/108
アイコンパレットの読み込みが終わるまでは反映されないはず。
すこぶる重いけどお待ちくだ(ry
なんとかならないのかなぁ。
Linkers◆YR.1UF1XqE
[2008/05/26(Mon) 19:27 ID:qiF9XmUtwc]
Re: 新機能テストスレ Baldur/Base.??/Job.??/106
返信&トリ付けテスト
アイコンパレットをいじってもキャラクタが変わってくれないのは不具合ですか?>スタッフさん
こいわい◆76LIqK8hbI
[2008/05/26(Mon) 18:50 ID:/HUbOnl/lk]
Eir/Base.??/Job.??/5
R O の 流 行 は こ の ス レ が つ く る !
「ROって頭装備しかグラ変わらないじゃんwwww」
いいやお前はわかっていない
ROユーザーはその数少ない上中下段の組み合わせの妙に命をかけているといっても過言ではないのだ
※尚このスレは多機能アイコンパレットを利用してニンマリ自己満にふけるスレなのはいうまでもない
今回のコーディネイト
「やっちまったな課金アイテム・・・orz」
A◆Sza3U2v1sc
[2008/06/09(Mon) 19:08 ID:YbZwYd4VwE]
Re: R O の 流 行 は こ の ス レ が つ く る ! Secret/Base.??/Job.??/442
アカデミー帽子かわいいですよね〜
私もまだ50台なのでぎりぎりアカデミーの恩恵が受けられるレベル
ここは緑の帽子をGETするしかないかも!
結花◆d3gK0qm4/M
[2008/08/02(Sat) 05:32 ID:ns6dTVRlYA]
Re: R O の 流 行 は こ の ス レ が つ く る ! Eir/Base.??/Job.??/441
>装備者が転ぶと
ラーメンのこぼれっぷりも哀愁ただよっていいよー
>こんなんになりました。
確かにそこらにいそうな感じするねw
でもデータ収集場所にも少し偏りありそう
アカデミーとプロンテラ露店群の平均的頭装備かな
A◆Sza3U2v1sc
[2008/08/01(Fri) 20:16 ID:90rEgaerzE]
Re: R O の 流 行 は こ の ス レ が つ く る ! Baldur/Base.??/Job.??/440
>>Aさん
>>あれ動く隠れ頭装備だったんだねー
装備者が転ぶと、ぴちぴち跳ねるのかな?
すごく見てみたいです!!ww
こいわい◆76LIqK8hbI
[2008/08/01(Fri) 13:37 ID:j/CDERPv6.]
RAGUくえり NO.1 Fenrir/Base.95/Job.50/439
こんなんになりました。
髪型、髪色の統計とかもあるとおもしろいのかなー?
さくっち◆dlOX7TlR4g
[2008/07/31(Thu) 10:17 ID:pmwYZc2rYQ]
Re: R O の 流 行 は こ の ス レ が つ く る ! Eir/Base.??/Job.??/261
【ジュノー民】
新装備まだ?
いたずら妖精の耳はノビ系も装備できるのがミソ
余談
この間久しぶりに転がりました〜
転生90代はひと転がり数時間のデスペナってほんとマゾいかも〜
でも・・・
くわえた魚を装備しながら転がると・・・?!
フフフフフフ
あれ動く隠れ頭装備だったんだねー
A◆Sza3U2v1sc
[2008/07/08(Tue) 10:01 ID:OJ3RLyvcn2]
Re: R O の 流 行 は こ の ス レ が つ く る ! Eir/Base.??/Job.??/210
>私にも、とある狩場(廃屋)でよく(擦りつけられて)すれ違っていた(ハエ飛び)ナイト(トレイン)さんがいたのですが、
>ここ2週間ほどお姿を見なくなってしまいました。
>どうしたんだろう、忙しいのかな、それともまさか(BOTかツールでBAN)……!!
>と心配していたところ、昨日偶然にも、プロンテラでその方を発見!
>かわいい転生ソードマンの姿になっていました(笑)。
・・・なのかなw
A◆Sza3U2v1sc
[2008/06/26(Thu) 21:58 ID:tKNqd3dMUQ]
Re: R O の 流 行 は こ の ス レ が つ く る ! Fenrir/Base.95/Job.50/197
変態装備なのか、6年以上変わってないのに、まず見かけないこの装備。
個性でいいんですけどねw
sakucchi◆dlOX7TlR4g
[2008/06/17(Tue) 01:48 ID:68yRJpJlm2]
Re: R O の 流 行 は こ の ス レ が つ く る ! Eir/Base.??/Job.??/196
いつの日かこのROを離れてく その日まで
大切な物をもっと深く知っていたい
それが
今回のテーマ「RAGUなんちゅぬ宝」
バイラン島でフェンを狩ることを生業にする何処かにいそうな
漁師のスタイル
こよなく愛する武器の銘柄はゼピュロスとシュバイツェル
ライトニングクリップも忘れずに
ROのキャラ育成はゆっくりしています
装備を買い揃えるのもゆっくり時間がかかります
折角育てたキャラのメイン狩場がBOTに汚染されるのは一瞬です
そして続くようなら狩場を追われ
ベクトルの修正にまた
ゆっくりとした時間が
ただただ流れるものです
A◆Sza3U2v1sc
[2008/06/16(Mon) 19:57 ID:f.ydwtohk2]
Re: R O の 流 行 は こ の ス レ が つ く る ! Secret/Base.54/Job.??/181
オペラバージョンUPしたらアイコンパレット使えるようになった記念カキコ
前々から思ってた ミニグラス は髪型によって♀キャラでは
「おばあちゃんっぽい」
とっぺんぱらりのぷぅ
結花◆sQJkeASp.c
[2008/06/13(Fri) 08:27 ID:N20.nlF1J.]
Re: R O の 流 行 は こ の ス レ が つ く る ! Lydia/Base.??/Job.??/176
トリップテストも兼ねまして…。
テーマ:どこぞの研究施設入り口にて
「どこからどう見ても異常はありません」
Serena.◆v5PlfqR9No
[2008/06/11(Wed) 00:21 ID:pCOgNwEDOU]
Re: R O の 流 行 は こ の ス レ が つ く る ! Secret/Base.??/Job.??/174
こういうネタ好きなので、ちょっと便乗w
なんだったかのオンラインゲーム雑誌からのパクリなのですが、
お座りイヌ+鳥ホム+サルのペット=一人桃太郎
#これはペットは表示されないので片手落ちですが…^^;
こいわい◆76LIqK8hbI
[2008/06/10(Tue) 18:21 ID:AuWzUdDwLk]
Re: R O の 流 行 は こ の ス レ が つ く る ! Eir/Base.??/Job.??/168
ド派手なカラーで他装備を殺してしまうペコ耳に
エンチャに見放さた不運のロードサークレット
そんなのけもの二人の奏でるハーモニーは味わいがあり
同じく孤高の厨名さんにマジお勧め
勇者装備にはやがわり
テーマ「勇者のくせになまいきだ。」
トータルコーディネイト6M前後
A◆Sza3U2v1sc
[2008/06/09(Mon) 19:48 ID:YbZwYd4VwE]
ありがとうです Lydia/Base.70/Job.35/6
どうせならということで、こだわってみました!
色々と機能も付け足してみたので、便利に使って貰えるとうれしいです。
少しは普通のファンサイトに近づけたかな?
RAGUすたっふ
[2008/01/19(Sat) 02:11 ID: ]
Eir/Base.??/Job.??/169
RMTBOTいぜんの問題
(゜д゜)<「ゴルァ!街中で垢売りしてる奴がいるぞ!」
(・∀・)<「Eirだからね!」
A◆Sza3U2v1sc
[2008/06/10(Tue) 04:39 ID:ezzOZtBSfI]
Re: RMTBOTいぜんの問題 Secret/Base.??/Job.??/424
アカハック一年放置はさすがに長いですが
警察に届け出て不正アクセスがあったことが認められたら
救済は入るはずなんですけどね
警察によってネット犯罪への理解と姿勢がまったく違ったりもするので
問い合わせるまで捜査がすすんでなかったとか
報告がこなかったとかも聞きま
RO内で訴えてるということはガンホーへの不満なのかもしれませんが
現状 救済がされない は他の要因が大きそうです。
結花◆d3gK0qm4/M
[2008/07/22(Tue) 21:14 ID:AMCD6MEaJs]
Re: RMTBOTいぜんの問題 Secret/Base.??/Job.??/423
えっとね、この手のは大抵「やるべき事をやらなかった」人がやる行動。
どう言う事情があるのか判んないけど関わると絶対面倒な事に巻き込まれるから
放って置いたほうがいいわね。
ゲロせんせい◆vui3PITqDU
[2008/07/22(Tue) 20:17 ID:nZ9VIsaD0Y]
Re: RMTBOTいぜんの問題 Eir/Base.??/Job.??/422
メンテ前
こんな抗議チャットを立てるノービスが・・・
真偽のほどはワカラナイ
鯖もシャットダウン間際
消えていくメッセージ
多少なり気を使っての抗議かな
なんて見ていて思った
A◆Sza3U2v1sc
[2008/07/22(Tue) 09:13 ID:vB2X7Q0nM.]
Re: RMTBOTいぜんの問題 Eir/Base.??/Job.??/177
ニアミスかぁSerena.さん
ようこそ人口900人の田舎鯖へ
都会に比べるとわりと平和な鯖かな?
最近目につくのはHiレベル詐欺露店
以前は角弓[1]詐欺なんかもね
アイテムの値段設定は露店主の自由だし
初心者が相場知らずに・・・
なんてのはあるかもだけど
狙って罠にはめるみたいのは好きじゃないな〜
A◆Sza3U2v1sc
[2008/06/11(Wed) 17:15 ID:fKajrkyHGg]
Re: RMTBOTいぜんの問題 Lydia/Base.??/Job.??/175
今朝方Eirサーバーにお邪魔して、直接現場を確認していたりするワタクシです。
「50Mでとは書いたが、売るなどとは一言も書いてない」
…とか言えてしまいそうなチャット看板だな〜とは思いましたが、
その他大勢のプレイヤーや運営チームがどう捉えるのかはまた別のお話かな〜なんて思ったり思わなかったり。
Serena.
[2008/06/10(Tue) 21:33 ID:aIzoQ9s3z6]
Re: RMTBOTいぜんの問題 Secret/Base.??/Job.??/173
いるんですね、こういう人…。
呆れるを通り越して感心してしまいました^^;
こいわい◆76LIqK8hbI
[2008/06/10(Tue) 18:12 ID:AuWzUdDwLk]
Re: RMTBOTいぜんの問題 Secret/Base.??/Job.??/172
RO公式サイトトップ > プレイガイド > プレイマナー > マナー違反
> ■アカウント停止の対象行為
> ユーザーアカウントの貸与、共有、販売、譲渡
自己申告だけで本人特定するアカウント管理だから
アカウント売りされた後だと確たる証拠って難しいんでよな
規約違反は現行犯で逮捕してもらうしかないのが苦しいな
無明◆jjuTSNI5gw
[2008/06/10(Tue) 15:32 ID:K6xyjA3h0k]
Re: RMTBOTいぜんの問題 Secret/Base.54/Job.??/171
オーラアサクロにまでなって「知らない」では通らないですよね
50Mってのを見て安い!ってちょっと思ってしまいました
実は規約なんてあんまり読んでいない人が多くて
鯖移動した時に「新鯖での活動資金を自鯖のzと交換」
なんてチャットも何回か見たことがあります。
そのたびに「規約違反なんですよ」と伝えていたのですが
大抵は「知りませんでした!」という返事で
すぐにチャットは閉じられていました
(本当に知らないのか 分かりませんが)
結花◆sQJkeASp.c
[2008/06/10(Tue) 11:39 ID:7Iy/NKo4FA]
そもそも知らない人いるよ Secret/Base.??/Job.??/170
RMTやアカウント売買が禁止行為ということすら知らない人います。
この辺を何とかできると良いのでしょうけど、むずかしいんでしょうね。
Linkers◆YR.1UF1XqE
[2008/06/10(Tue) 10:00 ID:fPzGJrkNQo]
Secret/Base.??/Job.??/406
>ゲロせんせい
ぷくぷくさんじゃないですけど答えると言うか考え方の一つとして、右よりでも左よりでもゲロせんせいの言うとおり問題が無いと言えば無いですがそれによってフィルターがかかるのは確かかと。
その状態で相手の意見を見るのでぷくぷくさんがBoterや不正ツール使いだと言う確証があるなら兎も角それが無いままそう扱うのは失礼じゃないかと。
それと、エゴを押し付けているかどうかは兎も角自分たちのエゴで成り立っている集団である事は確かかと。
Botの撲滅を掲げて?その為の手段を追求しているわけですからそう思われても仕方ないかと。それを追求されて相手をBoter扱いはいただけないかと思います。
牽制のつもりかと思いますが疑わしきは罰せず、とも言いますしね。
白
[2008/07/18(Fri) 01:43 ID:NsN8nZ0F3o]
Re: Secret/Base.??/Job.??/407
あっそ
ゲロせんせい◆vui3PITqDU
[2008/07/18(Fri) 06:03 ID:1VX0gR4Pk6]
Secret/Base.??/Job.??/322
RAGUくえり(WEB)全般★2
「RAGUくえり」は、左のメニューにもある実際のキャラクタークエリ。
「RAGU Tracer」は、ゲーム内よりデータを取得し、RAGU Tracerに投稿するツール。
このスレでは「RAGUくえり(WEB)」に関する話題を取り扱います。
「RAGU Tracer(ツール)」に関する話題は、RAGUくえりのツリーへお願いします。
掲示板には記者の方が参加する場合もあります。
書き込み内容はRAGUの公式見解ではありませんのでご注意下さい。
こちらの記載内容については、RAGU Tracer修正の参考にさせて頂く場合があります。
ですが、掲示板の内容にRAGUが拘束されることはありませんのでご注意下さい。
直接RAGUの運営に関わりたい方は、メールフォームよりお願いします。
前スレ:RAGUくえり全般
http://raguweb.net/robbs/robbs.cgi?lno=1&pno=1&tree=on
RAGUすたっふ◆Pew/dRpab6
[2008/07/14(Mon) 20:55 ID:????????]
Re: RAGUくえり(WEB)全般★2 Secret/Base.??/Job.??/403
>>のの氏
>>MMOの楽しみの根源、そしてMMOの存在意義とは人との交流にあると思うのです。
>>この世界にはどんな人がいるのだろう。明日は誰かと知り合えるだろうか。
>>そう考えるとき、このRO世界に誰がいて、どんな人で(キャラ職・レベル)どう
>>いった交流範囲で(ギルドなど)といった情報は、とても有意義だと思うのです。
交流ではなく、ただの下調べです。
交流というのは、登録されているのを調べるのではなく
直接相手に聞いたり話したりするものであり
というか、勝手にキャラやら知られていたりしたら、気持ち悪いですよ?
セス
[2008/07/17(Thu) 11:43 ID:CfcIZY58Yw]
Re: RAGUくえり(WEB)全般★2 Secret/Base.??/Job.??/381
moominさん
レスを返すのも自由ということで
都合の悪いことはレスを返さないということなんですね
よくわかりました
「道徳的に不義理や不公平が許せない」以外の理由が
思いつかないほど頭が固いんですねw
一言で言ってしまえば最初の一歩は「BOTが嫌い」からですよ
理由を飾る気持ちはありません。
ところで記事修正したときには
トリップ入れなおさないと◆が◇になってしまうようですよ
偽者とか出ると困りますからね〜ご注意ください。
結花◆d3gK0qm4/M
[2008/07/16(Wed) 00:32 ID:/wv3AJOmwc]
Re: 返信2 Sara/Base.??/Job.??/380
その名を口にしてはいけない◇Sza3U2v1scさん
;こちらの関係者が少ないところではないと
出てこない意見もあります。
しかし、不快なご気分にさせてしまったのは申し訳ありません。
なにか良い方法でもありますでしょうか?
>>私の周りもこれ(キャラクエかな?)によって執拗な変質的ストーカーに会いました。
>見抜きさせろや、させないと晒すぞなどの脅しを受け、教えてもいない別Cまでも追っかけられ怖い目に会いました。
>>悪質なストーカー行為への牽制
>と書いてありましたが
>むしろストーカーの情報源になるような気がします。
:ここは本当に気になるところですね。
ストーカー行為を幇助しても駄目ですね。
きゃらくえ等がある以上閉鎖よりも運用方法を考えるほうが
前向きではありますね。
結花◆d3gK0qm4/Mさん
「道徳的に不義理や不公平が許せない」というのは
mmoominさんが書いてるように理由のひとつであり
全てではありません。
:心情的な理由の他にどのような理由があるのでしょう?
「規約違反」以外でお願いします。
移動を求められたので転載しますね。
:移動するのはあなたの自由です。
またレスを返すのもわたしの自由でもあり
あなたの自由でもあります。
RAGUすたっふ◆Pew/dRpab6さん
先ずはRAGUくえりから反対なのかもしれませんが、閉鎖の予定はありません。
申し訳ありませんが、閉鎖に関するご意見は承る事は出来ません。
:どうもわたしの言葉足らずのせいで誤解があるようです。
わたしは現在のRAGUくえりは問題点が多いので
一時的に全機能を停止し悪用されにくいように
ガイドラインが定まるまでは
情報収集のためのツールも一般公開は禁止にしたほうが
よいと提案しているのです。
そうでなくても、先日さっそく問題がおきてますよね?
以前にもゲロせんせいが書かれたように
「新しい道具を作るに当たって一番怖いのは製作者の利用者の使用目的への想像力の無さよ」
世の中には、製造者責任という言葉もあります。
利用者ばかりに責任をおしつけるのはいかがものかと思います。
登録者の公開ですが、普通通報者は保護されるものですので、公開しません。
:私怨・冤罪・通報者も保護されるべきなのですか?
全公開しておけば、あとは通報者・利用者の
それこそ自己責任でよいではありませんか?
:あと、ページ遷移のためのレスボタンの追加機能
管理者としてのマメな更新には頭が下がります。
ありがとうございます。
助かります。
追記
結花さん、トリップの件ありがとうござます。
うっかりこれまでも気がついていませんでした。
修正しておきました。
moomin◆9HSONPUjxM
[2008/07/16(Wed) 00:41 ID:RebVXqay4o]
Re: 返信1 Sara/Base.??/Job.??/379
マメに返したいと思っておりますが、実行は難しいです。
言い訳です、レス遅れてすみません。
いも売り娘さん
「RAGU Tracerを使用するときは本アカを使わない」
でOKじゃない?
気軽には使えなくなっちゃいますけどね。
:気軽に使うから、色々問題がおきていると思うのです。
誤登録、私怨、冤罪について、RAGUとつながりのある人とそれ以外の人で差をつけていると判断される可能性を残すこと。
RAGUくえりが、RAGU関係者のBOT隠しだと揶揄されちゃいますからね
:運営会社でもないユーザーの活動である以上、こればかりは
身内びいきは当然と思うのが世の常でしょうね。
良い方法があればよいですね。
いか様@課金切れさん
報復が怖いなら手出すなよ、と俺は言いたい(ぁ
それれを理解した上で使わないとさ。
:たしかに自己責任ですね
周りに迷惑かかるのが嫌なら、使わなければいいだけの話。
自分も監視者(?)になりたいけれど、それがばれるのは嫌だってのはわからんでもないけれども
:そこを公開しましょうと言っているのですよ。
友人やギルドにも前もって言っておいたり、通報者であることを名 簿なりで知られているほうがリスクは低くなると思うのです。
ゲロせんせい◆vui3PITqDUさん
言葉巧みにいつの間にかROユーザーの道徳的代弁者を気取っているようですが
それは典型的な寄生民族が使う「人権・道徳」を悪用した詭弁です。
お帰りはあちらです。
:どちらですか?
ゲロせんせいのご意見はなっとくできることがありますが
コレは微妙ですね。
どう微妙かはうまく説明できませんけどね。
moomin◆9HSONPUjxM
[2008/07/16(Wed) 00:36 ID:RebVXqay4o]
Re: RAGUくえり(WEB)全般★2 Eir/Base.??/Job.??/375
>さくっち◆dlOX7TlR4g
ここんとこ予断だけど企業的サイトっていうのか
どこぞの企業みたいに各サイトを吸収合併してるね〜
○○○とか復活しててマジおどろいたわw
ところでキャラクエとデータ互換なんて話は無いわけ?
と鎌かけるテスト
A◆Sza3U2v1sc
[2008/07/15(Tue) 17:00 ID:7A/TjnsE7w]
Re: RAGUくえり(WEB)全般★2 Lydia/Base.??/Job.??/374
やりとりの本線からズレているのは承知の上で。
MMOの楽しみの根源、そしてMMOの存在意義とは人との交流にあると思うのです。
この世界にはどんな人がいるのだろう。明日は誰かと知り合えるだろうか。
そう考えるとき、このRO世界に誰がいて、どんな人で(キャラ職・レベル)どう
いった交流範囲で(ギルドなど)といった情報は、とても有意義だと思うのです。
それは人との絆を形作る道しるべになるものですから。
その意味で、キャラクターデータベースという存在は、本来メリットが大きいもの
だと思っています。
光があれば影があるのは当然で、いいことばかりではないでしょう。
人との接触はお互いが好意を持ってすれば幸せな交流ですが、片方でも悪意があれば
それは粘着とか攻撃になるものです。
RAGUくえの意味合いとは、この影の面があるのを承知の上で、それを逆手に取ろうと
するものだと解釈しています。攻撃に使われる危険があるものなら、逆襲に使うこと
ができるのではないか。
もっとも、データベースのメリットは、登録データ量が少なければその真価を発揮
しないものです。登録数が少ない現状では、リスクの方が大きいでしょう。
だからといって、リスク面だけをことさらに取り上げて潰してしまおうとするのは、
これから育つかもしれない芽を摘んでしまうことだと思います。
あたかも、使い方がよくわからないからといって、その真価を発揮する前に取り上げて
しまう、過保護な親のようです。
問題になるのは悪用する人の存在なのだとしたら、そういった人の存在を許さない風潮
をRO世界の中で作ればいいのではないでしょうか。
通り魔が使うかもしれないからといって、包丁は料理人以外所有禁止にするのは変な気
がします。
逆に、リスクが高いものをリスクが高い状態のうちに世に出してしまうのもどうかとは
思いますが。
のの
[2008/07/15(Tue) 16:27 ID:Npq1EL9asU]
Re: RAGUくえり(WEB)全般★2 Secret/Base.??/Job.??/372
トラブル防止のために、RAGUくえりを利用する際に同意事項への同意を必須にしました、。
暫定的なものですので、変更等なにかありましたら掲示板にご意見をおよせください。
同意事項は、現在のところ下記の4つです。
・RAGUくえりを善用するも悪用するも利用者次第。 RAGUくえりの利用は全て自己責任です。
・くえりのデータは全て匿名投稿。嘘・偽り・私怨・粘着・改竄の可能性も。過信しないで下さい。
・RAGUくえりを利用したことにより発生した問題は、全て利用者が解決しなくてはいけません。
・RAGUは、RAGUくえり利用により発生する全ての問題に対して、一切の責任を負いません。
RAGUすたっふ◆Pew/dRpab6
[2008/07/15(Tue) 16:16 ID:????????]
Re: RAGUくえり(WEB)全般★2 Eir/Base.??/Job.??/371
問題は個人情報保護のご時世に逆行してるとこなのかも
(この場合数年RO内で暮らすと自分のリアル以上にキャラにたいして怒れる奴が大半だと思うからキャラクターに個人情報とかwwwってノーマルな煽りは禁止な方向でw)
くりえって同じ嗜好のソーシャルネットワークでもよかったりして
「ツールを使って抜いたIDをくりえに登録すればくりえを閲覧する権利と有事にツール使用でBANされても恨みっこなしよのリスクが発生する」位でもいいんじゃない
クリエで得た情報をROに持ち込むなら
一般ユーザーはツール使用者に粘着されてるってレッテル貼ればすむ訳だしw
でも物凄い勢いでキャラクエもある訳だし
ここでの討論も歩み寄りであって辞める気さらさらなさそうだし
やきもきするより
さてくりえがあるけど
どう使おうか?って方向に
シフトチェンジした方がよさげだね
A◇Sza3U2v1sc
[2008/07/15(Tue) 16:39 ID:7A/TjnsE7w]
Re: RAGUくえり(WEB)全般★2 Eir/Base.??/Job.??/370
>結花◆d3gK0qm4/M[2008/07/15(Tue) 11:51 ID:MuGex4oYuI]
なんとなく同意
>moominさん
たまたま題材がRAGUくりえだから言うんじゃなくて
マルチ質問とか
あまり好かる行為じゃないね
moominさんは配慮って言うのかな
文章とかは丁寧に書くのに
板の向こう側の面々への配慮が少々欠落してる状態かもね
それは置いといて
向こうのスレで気になったのは
>私の周りもこれ(キャラクエかな?)によって執拗な変質的ストーカーに会いました。
>見抜きさせろや、させないと晒すぞなどの脅しを受け、教えてもいない別Cまでも追っかけられ怖い目に会いました。
>違反者の取り締まりなどにはいいかもしれませんが、こういう行為が多発する以上賛同はしかねます。
>今一度、このツールの使い方と人に対するエチケットの見直しをお願いしたいです。
と
>>悪質なストーカー行為への牽制
>と書いてありましたが
>むしろストーカーの情報源になるような気がします。
かな
その名を口にしてはいけない◇Sza3U2v1sc
[2008/07/15(Tue) 16:47 ID:7A/TjnsE7w]
Re: RAGUくえり(WEB)全般★2 Secret/Base.??/Job.??/368
Yukaちゃんのカキコ読んで見てきたけど
何このロビリストw
ゲロせんせい◆vui3PITqDU
[2008/07/15(Tue) 14:55 ID:6cu24slYQM]
Re: RAGUくえり(WEB)全般★2 Secret/Base.??/Job.??/367
移動を求められたので転載しますね。
----------------------------------------------------
moominさん
他のスレの書き込みからネットワークさんのBBS見てきたのですが
幅広く意見をもらいたいという割にはかなり方向を絞った書き込みでしたね
思うような意見もらえなかったようですけど
自分の欲しい意見がもらえるまであちこちに書き散らすつもりなんですか?
結花◆d3gK0qm4/M
[2008/07/15(Tue) 11:51 ID:MuGex4oYuI]
Re: RAGUくえり(WEB)全般★2 Sara/Base.70/Job.25/359
理解しました。
AID、つまり、アカウントIDがサーバーからクライアントに送られていて、
アトラクションIDごとにAIDは同じ番号が振られているということですね。
逆に言えば、同じ人のガンホーIDは逆引きできないから、
本人特定できる範囲は、アトラクションID単位ですね。
ご回答、ありがとうございます。
むみょ◇jjuTSNI5gw
[2008/07/15(Tue) 09:41 ID:YJMEqFu9ZA]
Re: RAGUくえり(WEB)全般★2 Fenrir/Base.95/Job.50/357
>>むみょさん
アカウントID(AID)・NPCID等は、パケットとして流れてきています。
実装の意図は分かりませんが、AIDはユーザー固定ですので、別キャラは特定可能です。
友人キャラの意味は分かりませんが、ギルドメンバー・PTメンバーの特定は可能です。
これは、同一サーバー内においてギルド名は一意なことから、ギルド名で絞り込める為です。
PTメンバーにしても同じです。そのときにおいて、PT名は一意でなくてはいけません。
キャラクターIDの様な、キャラクター別に振られたIDというものは通常受信できません。
「-容疑者MAP表示-」は、以下のMAP種類から選んで下さいという部分の趣旨でした。
わかりにくいですね。「-以下●MAP表示-」に訂正しました。連絡ありがとうございます。
MAP表示から非容疑者キャラクターのMAP別一覧を見ることが出来たのもバグでした
ので、今回修正しました。
RAGUくえりの利用にあたっては、悪意善意を含め全て利用者に委ねています。
さくっち◆dlOX7TlR4g
[2008/07/15(Tue) 08:07 ID:tZrTm8j0U6]
Re: RAGUくえり(WEB)全般★2 Sara/Base.70/Job.25/356
連投、すいません。
気になった点ですが「RAGUくえり 」の検索モードを「-容疑者MAP表示-」にしても
Bot欄が[○]一般キャラクターである人たちのキャラが出てきます。
このキャラは、何かの「容疑者」とか、「容疑者と同時に同一MAPにいたキャラ」なんですか?
初歩的なことばかり質問して、すいませんが、誰か教えてください。
むみょ◆jjuTSNI5gw
[2008/07/15(Tue) 06:41 ID:5p/5hDFE4A]
Re: RAGUくえり(WEB)全般★2 Sara/Base.70/Job.25/355
初歩的な質問ですみませんが、登録された本人の別キャラや、
その人の友人キャラを特定するのって可能なのですか?
キャラIDって、ゲーム内部のキャラクター管理用だから個人を特定するのって
ガンホー社員で、ゲームのキャラDBとアカウント管理DBと2つ照らし合わせて
検索できるくらいの権限のある人でないと無理だと思っていました。
「RAGUくえり」検索画面を見る限り、不可能に思えますが、
ストーカー的な人物が、目的の人物の別キャラや友人・ギルド等を
特定するのにも有効に機能できると他のサイト(らぐね)自由掲示板で
書かれてたので、心配になって噂のサイト(ここ)見に来ました。
「いつ」「どのキャラが」「どこにいたか」は、表示されるようですが、
どうやったら、本人の別キャラや、その人の友人キャラを特定できるのでしょうか?
むみょ◇jjuTSNI5gw
[2008/07/15(Tue) 06:46 ID:5p/5hDFE4A]
Re: RAGUくえり(WEB)全般★2 Secret/Base.??/Job.??/351
さくっち◆dlOX7TlR4gさんへ
まずはご返答有難うございます。
いただいた回答を見て私の疑問については氷解いたしました。
私の個人的な疑問にお付き合い頂き有難うございました。
通りすがってみる人
[2008/07/15(Tue) 00:09 ID:sKlYJeDDs2]
Re: RAGUくえり(WEB)全般★2 Fenrir/Base.95/Job.50/350
>>通りすがってみる人さん
誤解を与えてしまい申し訳ありませんでしたが、RAGUくえりが閉鎖された場合でも、自分の
サイトでキャラクエの運営は継続します。閉鎖は、RAGUが運営するものが閉鎖の意味です。
目的は、私の個人サイトに書いてあるものが個人的なもの。RAGUのはTOPに書かれてます。
>>ひおさん
RAGUすたっふさんの記事にもありましたが、ご不快な思いを与えてしまい申し訳ありません。
すたっふさんと協力して、なにか良い方法が無いか、色々と検討してみます。
法的措置は面倒ですが、ガンホーにラブレターは出し慣れているので、もし今後何かRAGUす
たっふさんに相談されたら、協力して対応したいと思います。
さくっち◆dlOX7TlR4g
[2008/07/14(Mon) 22:59 ID:Bc0.QfseHE]
Re: RAGUくえり全般★2 Secret/Base.??/Job.??/348
掲示板がおもったより大盛況してしまい、嬉しい(?)悲鳴を(スクリプトとかが)あげてます。
「RAGUくえり(WEB)」に係る全般をこちらのツリーとし、「RAGU Tracer」関係は移動します。
恐れ入りますが、以降「RAGU Tracer(ツリー)」に関する話題の移動をお願いします。
RAGU Tracer(ツール)全般
http://raguweb.net/robbs/robbs.cgi?lno=0&pno=1&tree=on
RAGUすたっふ◆Pew/dRpab6
[2008/07/14(Mon) 20:52 ID:????????]
Re: RAGUくえり全般★2 Secret/Base.??/Job.??/346
あら!いけない!
最初からお名前間違えていましたね
重ね重ね失礼しました。
>通りすがってみる人[2008/07/14(Mon) 19:41 ID:jnw7G0vZ5A]さん
コピペ これなら間違えない!
今後はレスいただけないようですので
無視していただいて結構ですが
公開されているBBSで第三者の書き込みいらないというのでしたら
対象者さんとメールでやり取りされてはいかがでしょうか?
結花◆d3gK0qm4/M
[2008/07/14(Mon) 20:38 ID:j8o9QIXT9.]
Re: RAGUくえり全般★2 Secret/Base.??/Job.??/345
結花◆d3gK0qm4/Mさんへ
名前なんて意思疎通に問題がなければどうでもいいのでお気になさらず。
323で疑問符をつけていたので回答したのですが、しなかった方がよろしかったのですね
今後はどのような書き込みがあっても無視させていただきます
お手数をおかけしました。
> でも「こうするべき」っていってるように感じるのは私の読解力不足ですね
これについてもこちらの表現力が未熟なのが原因かと思われますので失礼しました。
では、本題から外れ過ぎてしまいますのでこれ以降のご返答は控えさせていただきます。
通りすがってみる人
[2008/07/14(Mon) 19:41 ID:jnw7G0vZ5A]
Re: RAGUくえり全般★2 Eir/Base.??/Job.??/344
>ある[2008/07/14(Mon) 17:05 ID:kcoA7P/ahQ]
ゲロの人気に嫉妬w
A◆Sza3U2v1sc
[2008/07/14(Mon) 19:34 ID:muU83kJqD6]
Re: RAGUくえり全般★2 Secret/Base.??/Job.??/343
通ってすがるさん
名前変換ミス失礼しました
私がお返事しているのは333の書き込みでお返事いただいたからなんですけど
あなたの質問にさくっちさん以外答えるな というなら
最初から返事しなければいいのになーと思いましたw
結花◆d3gK0qm4/M
[2008/07/14(Mon) 19:12 ID:j8o9QIXT9.]
Re: RAGUくえり全般★2 Secret/Base.??/Job.??/342
>>あるさん
以下見解となります。長文で失礼します。
禁止事項第10条(8)に定める禁止行為は、本サービスとなっており、本サービスは第2条に
おいて、第1条にて定義となっています。ユーザーの定義は、第2条4において、第6条に従っ
て各種IDを取得した者となっており、第6条は引用を省略していますが、サービス利用契約
の締結となっています。
ここで問題となっている(8)の通信傍受ですが、ガンホーゲームズ利用約款はガンホー社
と利用者の間において取り交わされたものであり、当事者間において「傍受」という表現
は成立しないと考えています。傍受の概念は、基本的に第三者によるものです。
ぼう‐じゅ【傍受】
(広辞苑第五版)
無線通信で、直接の相手でないものが、その通信を偶然または故意に受信すること。
(小学館・国語大辞典)
他の無線通信のやりとりを、第三者が受信すること。
RAGU Tracerが第三者にあたるのではないかという質問については、当たらないと考えて
います。理由は、当事者によるユーザーの行為であり、ユーザーは第三者ではないためです。
この点について疑義の有る方は、ガンホー社への問い合わせをお願いします。
以下、ガンホーゲームズサービス利用約款より抜粋
(総則)
第1条 目的
この約款(以下「本約款」)は、ガンホー・オンライン・エンターテイメント株式会社
(以下「当社」)が運営するインターネットゲームポータルサイト「ガンホーゲームズ」
および本約款第2条で定義するその他の本サイトにおいて、当社あるいは、当社が提携ま
たは委託した会社が提供するインターネットその他のネットワークを通じて行うゲーム、
アニメーション、その他映像コンテンツ等(以下、総称して「インターネットコンテン
ツ」)の販売、物販サービス、その他インターネットコンテンツに関連して提供するサー
ビス(以下「インターネットコンテンツサービス」)、および当社が今後提供するその他
全てのサービス(以下、総称して「本サービス」)に関して、当該サービスの利用者と当
社との間のGungHo-IDおよびアトラクションIDならびにゲストID(以下「各種ID」)によ
るサービス利用について基本的な事項を規定します。
第2条 用語の定義
1. 本サービス
第1条にて定義
4. ユーザ
第6条に従って各種IDを取得して、本サービスを利用する全ての本サービス利用者
第10条 ユーザの禁止事項
ユーザは、本約款のほか、本サービスの利用に際しては当社が別途定める各サービス内容
に応じた本サイトの規定および個別規定ならびに追加規定をも遵守しなければならないも
のとします。
(8)本サービスの通信妨害、通信傍受、本サービスを運営するサーバーへの侵入または
情報奪取行為
RAGUすたっふ◆Pew/dRpab6
[2008/07/15(Tue) 00:30 ID:????????]
Re: RAGUくえり全般★2 Secret/Base.??/Job.??/341
とお手すがる人さん
そういった人間関係の推測もなしに「おかしい」と決め付けているようなので
私もおかしいなと思った次第です。
たしかにこれはさくっちさんがお返事するべきものでしたね
でも「こうするべき」っていってるように感じるのは私の読解力不足ですね
失礼しました。
ひおさん
すたっふさんも考えておられたようで
RAGUのほうに対応する記事が上げられましたので
そちらのほうを見ていただけるようお願いします。
結花◆d3gK0qm4/M
[2008/07/14(Mon) 19:05 ID:j8o9QIXT9.]
Re: RAGUくえり全般★2 Sara/Base.??/Job.??/340
>結花さん
お返事ありがとうございます!
当初、「皆様の個人的アカウントID情報を取得しました−」の説明はRAGUくえり活動での
テンプレート的な説明文だったのかと思っていました。
もし今回のような収集方式がデフォであれば改善してもらえないだろうかと考えていましたが、
そうではないみたいなので安心しました。
ちなみに鯖はsaraです。
鯖板の某スレを見たところ、件のノビさんがプロ南のあちこちで動いてたらしく、
堂々とツール利用するなと気持ち悪がられているようですね。
色々と大変そうではありますが頑張ってください(・ω・´)
ひお
[2008/07/14(Mon) 18:59 ID:mg/62CFSxM]
Re: RAGUくえり全般★2 Secret/Base.??/Job.??/339
結花◆d3gK0qm4/Mさんへ
> 「私がおかしいと思ったのだからそれはおかしい!」ということなんですねー
> これも認識の違いですからいくら話しても平行線かな?
勘違いされてるようなのでひとつだけ
別に私は「こうしろ」などと言うつもりはありません。
ただ過去の言動や明言している目的から考えて言動に疑問を感じたから質問しただけです。
話しても平行線、というより初めから私の対象は貴方ではなくさくっちさん個人ですし、
認識の違いも何もなくただ質問しているだけなのですが…何故貴方が回答してるのでしょう?
私が知らないだけで同一人物だというのであれば失礼しました。
それとも質問のときに「私はこう思う」と書くことが許せないのでしょうか?
通りすがってみる人
[2008/07/14(Mon) 18:52 ID:jnw7G0vZ5A]
Re: RAGUくえり全般★2 Secret/Base.??/Job.??/338
通ってすがる人さん
わかりましたー
さくっちさんとすたっふさんの人間関係も考慮に入れずに
「私がおかしいと思ったのだからそれはおかしい!」ということなんですねー
これも認識の違いですからいくら話しても平行線かな?
ひおさんへ
それは気持ちの悪い思いをしましたね。
RAGUの1記者としてお悔やみ申し上げます。
RAGUでの活動は「個人個人が責任を持つ」が基本でして
それはRAGUトレでも変わらないと思っております。
データ収集は
「自分の意思でDLし、起動し、ROにログインし、収集しているもの」で
あくまで個人の責任です。
不快に思われたのでしたらその当該キャラクターを通報してくださって
かまいません
もしかしたら無断でデータを取得するのが卑怯だ!という
融通の利かない登録者さんかもしれませんが
現在一部の反対派の人がRAGUくえりについて
嫌な印象を植え付けるべく活動をしているようなので
それもその一環の可能性が高いです。
今回のことは貴重な情報として今後の対応をすたっふさんと
相談したいと思います。ありがとうございました。
ちなみに、鯖がどこかとか教えていただけると助かります。
結花◆d3gK0qm4/M
[2008/07/14(Mon) 18:13 ID:j8o9QIXT9.]
Re: RAGUくえり全般★2 Secret/Base.??/Job.??/337
流れをぶったぎってしまうかもですが失礼します。
先ほど、友人2名が溜まり場にいるところを、「RAGUくえりID情報抜取中」というノビさんが「アカウントID情報取得中」というチャットを立て座り込んだ後、
皆様の個人的アカウントID情報を取得しましたご協力感謝します
またのご協力をお願いします
ご質問・苦情等は RAGUweb.net にお願いします
と言われて去ったらしく、一体何事だったんだろうとお話されていました。
それを聞いて、RAGUweb.netってところが関係あるのかな?→検索をかけてRAGUくえりを知る→友人にそれを教えると「なるほど、何事かと思った」というお返事をいただきました。
私は当サイトを見るのは今回が初めてですが、
きゃらくえ等の情報収集自体については私も友人もそれなりに知っています。
ですが、RAGUweb.netやRAGUくえりを知らない人間にしてみれば、突然知らないノビさんが現れて
「皆様の個人的アカウントID情報を取得しました」と言われると、「えっ、もしかして垢ハックされたのかな・・・?」って思いやすい気がするんです・・・
(最後に「ご質問・苦情等は RAGUweb.net にお願いします」とありますから、分からないのであれば調べればいいだけの話なんですけどね;)
私たちの気にしすぎな部分は大いにあるかもしれません。
知り合いの何人かが垢ハックを受けて引退をしてしまったのを見ていますから、
ハッキングに対して過敏になってるのかもしれません。
しかし、キャラクター情報収集ツールに関して全く知識のない方や初心者さんもこのようなことがあればびっくりされるのではないでしょうか・・・?(・ω・`)
ひお
[2008/07/14(Mon) 17:28 ID:mg/62CFSxM]
Re: RAGUくえり全般★2 Sara/Base.??/Job.??/336
ひとつ質問させて下さい。
別スレでガンホーの定める違反ツールの定義には触れない思われると引用付きでの説明は拝見したのですが、ROサービスの上位であるガンホーゲームズサービス利用約款の10条ユーザー禁止事項にこうあります。
>(8)本サービスの通信妨害、通信傍受、本サービスを運営するサーバーへの侵入または情報奪取行為
パケットアナライズは通信傍受に当たると思い、私はキャラクエのデータ取得をやめたんですが、この点についてはどうお考えなのでしょうか。
それから、お二人名指しで申し訳ありません。
私は今日恐らくはじめてRAGUの事を意識してここへやってきて
まずはコミュニティを確かめようと掲示板を眺めまわっていたのですが、
ゲロせんせいさん、あなたの書き込みなのですが時系列を追うごとに
口調論調がきつく、または尊大になって感じられました。
内容をちゃんと読めば言われる事はわかりますし同意するものもありました。
そういったキャラ作りもあるのかもしれませんが読んでる中では
発言力もあり積極的にコミュニティに参加されているようですので
引っかかりを感じました。
良好な運営を少しでも望まれるのでした少し考えられる事を提案します。
クラフトロレンスさん
何をしたいのかがわかりません。
ただの煽りとは違うようですが……。
他にもうこのひとは放っておいた(触らない)方が良いなという方もいらっしゃいますね:-P
時々様子み見に来させて頂こうと思います。
宜しくお願い致します。
ある
[2008/07/14(Mon) 17:05 ID:kcoA7P/ahQ]
Re: RAGUくえり全般★2 Secret/Base.??/Job.??/334
いくら反対しようが、現実にくえりは存在していて
誰かに何か言われたからって撤去はされない!
ってことでFA…じゃだめ?なんでそんなにあきらめ悪いの?
何が何でも存続不可能にさせたいのなら
本家本元のガンホーにお願いして、
正式に違法ツール認定してもらえばいいじゃん。
イスラム教徒が弁当屋でトンカツ禁止って言っても(゚Д゚ )ハァ?でしょ?
国に働きかけて法律で豚食禁止にさせたほうが効率よくない?
逆にさ、反対派の人は、どういう使い方なら納得するわけ?
くえり廃止以外で←重要
まあ、別に納得していただかなくてもいいけどね。
いも売り娘
[2008/07/14(Mon) 14:42 ID:ZwwI1vxHlc]
Chaos/Base.1/Job.1/214
優良P気取りですか
変なツール使ってID抜いてるあなたたちも所詮は同じ穴の狢です。
良い事してるんだ、と自分を正当化するのは勝手ですけど気持ち悪いので寄ってこないで下さい。
結花さんにも絶望しました。
ぷくぷく
[2008/07/01(Tue) 17:03 ID:SibXibq096]
Re: 優良P気取りですか Sara/Base.??/Job.??/335
一番最初のsakucchi◆dlOX7TlR4gの返信が印象に残ったので一通り目を通してからコメントさせて貰います。
”悪党”なんですよね。
本来の”悪党”であろうと。
ガンホーも随分がんばってBOTも減ったと思いますが、たまにわーっと沸いてくるのを目撃してはBOTが嫌で引退していった友人らを思い出します。
ツールを使用する事を正当化したような言い方をされる方には私も抵抗がありますが、意識・目的などを違えず自身が処分される可能性も省みずに行うというのなら外からどうこう言うものでもないと思います。
キャラクタデータを取得掲載されて不都合がある人なら知りませんけどね:-P
かく言う私も私怨でツール使用者報告とかされる可能性を考えると不安で仕方ありませんが。
ある
[2008/07/14(Mon) 16:38 ID:kcoA7P/ahQ]
Re: 優良P気取りですか Secret/Base.??/Job.??/315
ツールとして是か非かという意見交換もふくめて
クエリ関係は別スレが立っているので
そちらのほうでまとめて話をするほうが良いかと思います
内容的には同じようなこと話してますしね。
ただ、是か非かの検討をしてもユーザー間では答えは出ないんですけどね
sakuさんはオフミに参加された方なのでしょうか?
結花◆d3gK0qm4/M
[2008/07/13(Sun) 18:55 ID:h8iAbeGlPw]
Re: 優良P気取りですか Lydia/Base.??/Job.??/314
う〜ん・・・難しいですねぇ。
オフミで聞いてくればよかったかなぁ・・・
あくまで皆と平行線でなければだめ、Pスキル、ステ、レベル等の差以外での背伸びした感じはダメということなのですかな・・・。
たとえばTS、明らかに仕様を逸脱してますね、ステ装備関係なく
ディレイが消える でしたよね確か。ASPDが早くなるじゃないですよね
Serenaさんが言ってるとおり、つまりクライアントに干渉するものなのかなぁ
RTXなどはプリ支援を表示してましたね。
チャットのバトルモードのほうは
使用者が多かったから要望に答えてアップデートでバトル支援表示ができたのかな。
しかし・・・
難しいですね。
saku
[2008/07/13(Sun) 17:03 ID:W7KF2pBLms]
Re: 優良P気取りですか Lydia/Base.??/Job.??/312
RO公式サイトのプレイガイド→プレイマナー→ツール使用のページを見る限りでは、
確かにガンホーさんは「不正ツール」を禁止しています。
が、不正ツールに該当するモノ以外は使用を制限していないとも書かれており、
つまりそれは「ツールそのものを禁止している訳ではない」と私は読み取っています。
私が電卓云々のお話を出すのは、その辺が理由だったりします。
ちなみに、下記に該当するものをガンホーさんは不正ツールと認識している模様です。
>・プレイヤーの代わりにキャラクターを自動的に操作することができるもの
>・マクロの機能(特定の操作手順を自動的に行う)を利用することができるもの
>・キーボードやマウスなどに一定の動作を実行させることができるもの
>・通常のクライアントでは表示されないデータを表示させることができるもの
>・運営チームが指定する以外の方法で画像や動画などを撮影することができるもの
では、RAGU Tracerが上記の項目に引っ掛かっているかどうかを考えると
うーん? と言ったところでございまして。
とは言っても該当ページには
>一般的なものをご案内していますので、これらの「不正ツール」が全てではありません。
と書かれていることも知っておりますゆえ、先程も書かせていただいた通り
RAGU Tracerに対しガンホーさんから何らかの見解が出た場合には、
速やかにそれに従うべきとは思っています。
ツールそのものに対し個々人で考え方が違いますし、また違って然るべきです。
その辺は個々人の考えを尊重、と言うスタンスを私は取らせてもらってますが、
できれば規約的な部分でもお話が聞けたらな〜と。
Serena.◆v5PlfqR9No
[2008/07/13(Sun) 15:54 ID:a0Of85vmTc]
Re: 優良P気取りですか Lydia/Base.??/Job.??/310
Serena,さん
追加ですみません
違う方向に考えたら
支援ツールを悪用、それの応用で不正ツールの一部になったから
もしくは不正ツールができたから
だからツール類は禁止じゃないでしょうか
saku
[2008/07/13(Sun) 14:32 ID:W7KF2pBLms]
Re: 優良P気取りですか Secret/Base.99/Job.70/309
serena.さん
これは個人的な見解なんですが、
支援ツールを一つ作る、それがでまわる、少なからずでまわれば
そのツールの一部でもなんでも悪用するものがでてくる可能性がある
だからガンホーはツールを禁止にしたのではないでしょうか?
とまぁ誰でも考えそうな想定内のレスですみません。
saku
[2008/07/13(Sun) 14:28 ID:W7KF2pBLms]
Re: 優良P気取りですか Lydia/Base.??/Job.??/308
「ツール」は「不正」にもなり得る存在ですが、
今のところRAGU Tracerが不正ツールに該当すると言う要素が私からは見当たりません。
「ツールだから不正」となるとまた電卓のお話をしてしまいそうでアレなのですが、
この辺詳しくお話できる方がいらっしゃれば、是非お聞かせ頂けると喜びます。
もちろん、RAGU Tracerに対しガンホーさんから何らかの見解が出た場合には、速やかにそれに従うべきとは思いますけどもね。
今現在ガンホーさんが非常に頑張ってらっしゃる事、
その頑張りが今現在のRO内に現れていることはよく分かっているつもりですし。
Serena.◆v5PlfqR9No
[2008/07/13(Sun) 14:18 ID:a0Of85vmTc]
Re: 優良P気取りですか Secret/Base.99/Job.70/305
>BOTは悪です。それに負けるわけにはいきませんよね。
↑これは誰でも理解できる
>ヒーロー物でもありますが、悪と戦うためには力が必要です。
力って考えるからツールに走るんだよなお前。
>BOTに対抗するにはこちらも力(ツール)が必要な訳です。
>知識(ツール)は使うものによって善(正義の制裁)にも悪(BOT)にも>なるというのがまさにそれです。
悪を消す、しょうがないからツールを使うってしか聞こえない
結局ツール使うんじゃお前も同じ
あとアニメとかみすぎてるんじゃないおまえ
現にガンホーだって頑張ってるわけだし、要望出すなりしたらどうよ
BOTも以前よりはるかに減ってる=結果だしてる わけだし
ガンホーサイドもツール等を実際に落としてそれを解析等して
打開策を作ってるわけだし戦い方間違ってはいけないんじゃないか?
saku
[2008/07/13(Sun) 13:14 ID:W7KF2pBLms]
Re: 優良P気取りですか Iris/Base.99/Job.70/304
力には力で対抗・・・
それって現実世界で言えば戦争を解決するために武力を持って
解決するっていってるのとあまり変わらない気がします。
結局は自己満足集団かな?そのうち足元すくわれる気がします。
IrisBGM版の人
[2008/07/13(Sun) 12:29 ID:V7JEg5RhZA]
Re: 優良P気取りですか Secret/Base.??/Job.??/303
>BOTは悪です。それに負けるわけにはいきませんよね。
>ヒーロー物でもありますが、悪と戦うためには力が必要です。
うんうん。ここまでは同意。
負けるだのなんだのって価値観がちょっとわからないけど。
>BOTに対抗するにはこちらも力(ツール)が必要な訳です。
>知識(ツール)は使うものによって善(正義の制裁)にも悪(BOT)にもなるというのがまさにそれです。
ココから違うだろ。
不正は不正。BOTだろうがそうじゃなかろうがかわんねーよ。
現実社会で、じゃあ銃の所持ってできねーだろ?普通にしてりゃ。
出来るのは警察の人たちくらいなわけで。
ココの関係者は、RO内で警察でもやりたいの?
傲慢なだけじゃない?
目には目を、歯には歯を とでも言いたいわけ?
スレ主が言うように、傍からみりゃ「同じ」だよ。
ううん・・。
[2008/07/13(Sun) 10:50 ID:GrtRMKbJsQ]
Re: 優良P気取りですか Secret/Base.??/Job.??/288
BOTは悪です。それに負けるわけにはいきませんよね。
ヒーロー物でもありますが、悪と戦うためには力が必要です。
BOTに対抗するにはこちらも力(ツール)が必要な訳です。
知識(ツール)は使うものによって善(正義の制裁)にも悪(BOT)にもなるというのがまさにそれです。
本当にROを愛する心、正義と信念が無ければただの不正者ですがね。
まぁ苦痛
[2008/07/10(Thu) 20:11 ID:KdOuUqIawY]
Re: 優良P気取りですか Secret/Base.??/Job.??/277
きゃらくえ、ろ。の存在は知っています。
しかしながら、付録も中身も気に入らず使っていないのでなんとも言えません。
電卓は外部ツールですが、Roに特化して存在してるわけではありませんし
OSに元々入っている部分も含めて、論外としか言えません。
効率を求めてツール使用という考え方もどうでしょう?
BOT用とおっしゃっても、人によっては晒し用に使われる部分もあるので
一長一短でしかないですよね。
価値観的に平行線を辿るのでココまでにしておきます。
こちらがRAGU Tracerを使う事はないでしょう。
セス
[2008/07/10(Thu) 05:27 ID:GsVTA4LwZQ]
Re: 優良P気取りですか Loki/Base.??/Job.??/268
まあ、RAGUを知ってて、きゃらくえというツールの存在を知らないって人はまずいないと思うのよね。
ツールに反対だってことは、各所のきゃらくえや「ろ。」にも反対ってこと…?
んなこたーないwwww
なのに、わざわざここにきてツール使用を糾弾するってのは…
その付録が気に入らないってことにほかならないですよね。
最初からそういえばいいのに、いちいちツールに限定してくるのにはなにか理由があるのかしらwフフフw
BOT報告機能についてはもっと議論されて、より多くの人が納得いく形になればいいと思います。
このあいだ、協力者さん?がIrisのプロで告知のアナウンスされてたんだけど
(応援してあげたかったんだけど、本アカで友達と一緒だったから気づかない振りしちゃいました、ごめんなさい><でも一応辻支援だけはしたので許してください!)
意外と「きゃらくえ」っていう単語そのものを知らないプレイヤーもいるみたいでした。
ID→ROのアカウントID→垢ハクされる!とか。
そういう人は、まずRAGUそのものを知らないし見ないでしょうから
誤登録or冤罪or私怨で登録されてしまったときに
自分がそんな目に遭ってることを知る術がないのではないかなー、と。
そのへんの回避方法にはどんなものがあるでしょう?
(あっちのトピに書いたほうがよかったかな?)
いも売り娘
[2008/07/09(Wed) 07:59 ID:vMbM1KLTU2]
Re: 優良P気取りですか Lydia/Base.??/Job.??/267
「外部ツールだから」と言うのを理由にあれこれお話しても、(勿論規約に反しない事が前提ですが)
その辺は個人個人で考え方が違うゆえに議論も平行線にしかならないんですよ。
…ということを言いたかっただけなんですけどね、電卓云々のお話は。
全体的に私の表現力不足でございます。
Serena.◆v5PlfqR9No
[2008/07/09(Wed) 07:03 ID:0wL3nCfBfY]
Re: 優良P気取りですか Loki/Base.??/Job.??/266
いやあのちょっと、serenaさん、
電卓の例えはさすがに説得力がなさす…ぎ…るので…は…
ホムAIでID調べるっていうのは現実的ではないですよね。
1時間で何体のIDを調べられるでしょうか?
手動のぼっとれと変わらないですよ。
短時間で手間なくたくさん収集できないと、きゃらくえの意味ないですからねー。
これは、BOT認定機能という付録がついた、ただのきゃらくえなんだから、ツールかどうかについてそこまで神経質になる必要ないと思うな。
今問題になってるのは、その付録の使い方についてじゃないの?
いも売り娘
[2008/07/09(Wed) 02:39 ID:vMbM1KLTU2]
Re: 優良P気取りですか Lydia/Base.??/Job.??/265
露店の売り上げを計算するときに電卓を愛用している私ですが、
この電卓なんかも言ってしまえば「外部ツール」だったりするんですよね。
そこを気に入る・気に入らないと言った話になりますと、
あとはやっぱり個人個人の考え方次第になるのかな〜と。
もちろん、その考え方も色々あって然るべきだと思いますけどね。
Serena.◆v5PlfqR9No
[2008/07/08(Tue) 23:54 ID:AY5NQ.q3DA]
Re: 優良P気取りですか Secret/Base.??/Job.??/264
他人様のIDを引っこ抜く事だけが目的ならホムケミでいいでしょうけどね。
残念ながら対BOTが目的なんで、ケミを育てる時間もホムAIを弄る時間も勿体ないのよね。
つかさ、BOTを通報する為だけにケミを作るとかありえん話でしょ。
それにツール廃止してホムAIだけでデータ収集したりするとホムケミはスパイ・チクリ職ってレッテル貼られちゃうと思うけど。
まぁそれでもツールを使うより良いって言うのなら、是非ホムケミで頑張って欲しいわね。
ゲロせんせい◆vui3PITqDU
[2008/07/08(Tue) 19:22 ID:Jv1WRMS9hc]
Re: 優良P気取りですか Secret/Base.??/Job.??/263
非常に疑問なんだけど、RAGU Tracerを使わず
ホムAIでID取ってる人っていないんですか?
わざわざホムAIで取れるものを、外部ツールを使う理由がイマイチです。
その方が効率的と言われるとそれまでですが・・・。
どちらもグレーな部分と言われるとそれまでなのですが
やはり外部ツールは気に入りません。
セス
[2008/07/08(Tue) 16:52 ID:TUeydpwXTc]
Re: 優良P気取りですか Baldur/Base.91/Job.50/260
最初にここに書き込んだときも思ったんだが、スレ主はもうここを見てないと思うんだけどどうだろうか??
やり場のない怒りというか、絶望というか、そういうのを吐き出す人は多いでしょ。
それを吐き出すだけじゃ、ダメだと思うんだな。
せめて吐き出す方向くらいは決めないと?(謎
まぁ吐き出さないで溜めとくよりはいいと思うけどw
ぶっちゃけ気持ち悪い人間を釣る為のスレとしか思えない俺はなんて気持ち悪いんだr(サーセンw
ちなみにトリップはここではつけませんw
内容で判断しておくれやすw
いか様@課金切れ中
[2008/07/07(Mon) 23:26 ID:CCoKe0IFeQ]
Re: 優良P気取りですか Secret/Base.??/Job.??/242
私の理屈でBOT認定?
何時から私の言った言葉に影響力とかが生まれたのかしら?
で、その理屈で通報してmasaはBANになったの?
まぁそんな与太話は本当にどーでもいいんだけど。
真贋の判断なんかmasa本人が個人情報でも公開しない限りわかんないんだからアレコレ言っても無駄だって事よ。
ゲロせんせい◆vui3PITqDU
[2008/07/05(Sat) 03:23 ID:fQNUU8k2hg]
Re: 優良P気取りですか Secret/Base.??/Job.??/240
当初投稿日時:2008/07/05(Sat) 02:49
この記事は、投稿者により削除されました。
つゆのいり
[2008/07/05(Sat) 03:00 ID:XugCL5OnmU]
Re: 優良P気取りですか Secret/Base.??/Job.??/239
えー、どうでもいいなんてw
あ、せんせいの理屈ではmasaさんはBOTってことにされてましたけど、だからかな?
と、日付が変わったのでテストついでに書き込んでみる。
ウーン、
>スレ主さんの言いたいことも分かります。
って書いてあるけど、ほかの人には君の言いたいことがわからないよ、と読み返して笑っちゃった。
ミンティー
[2008/07/05(Sat) 02:23 ID:XugCL5OnmU]
Re: 優良P気取りですか Secret/Base.??/Job.??/238
本物だろうが偽者だろうがどーでもいいわよ。
ゲロせんせい◆vui3PITqDU
[2008/07/05(Sat) 02:09 ID:fQNUU8k2hg]
Re: 優良P気取りですか Secret/Base.??/Job.??/237
あら、ほんとうだ>ID 失礼しました。
主旨のわからない書き込みだと本人っぽいってのもなんですがw
どうにも本人だと思えないんですよね
もしご本人ならばトリップつけるなりしてほしいかな?
結花◆sQJkeASp.c
[2008/07/05(Sat) 00:53 ID:VNk9B7.pP6]
Re: 優良P気取りですか Iris/Base.??/Job.??/232
本物のmasa氏?
主旨のわからない書き込みからみると本人っぽいが
このスレに気持ち悪いやつらが集結したようだな
まあ、晒しツールもBOTも自己責任でやればいいと思うよ
どうせBOTがなくなる前にROのサービスが終了するだろうし
てか、ただのゲームに貴重な時間使ってここまで執着できるのはホントすごいと思うわ
クラフト ロレンス
[2008/07/04(Fri) 23:11 ID:wZMx7sCdMo]
Re: 優良P気取りですか Secret/Base.??/Job.??/231
IDって時間置いたら変わってるみたいですよ>結花さん
このトピの結花さんのIDも違うし。
と、日がかわらないうちにもう一度書き込みしてみるテスト。
あと、masaさんが何を言いたいのか全くわからないので誰か翻訳plz
こんなんじゃ、擁護してあげたくても全然庇えないよ。
スレ主さんの言いたいことって
・同じ穴の狢
・気持ち悪い
・結花さんに絶望
ですよね。
その後の文章もさっぱり意味不明だよー
そのゆとり的国語力があの騒動を引き起こしたのかなとちょっと納得。
ミンティー
[2008/07/04(Fri) 23:06 ID:9AxbGZ3Rhw]
Re: 優良P気取りですか Secret/Base.??/Job.??/228
masaさんの IDが以前と違っているようですが
ご本人かな?
結花◆sQJkeASp.c
[2008/07/04(Fri) 22:08 ID:oR554OpmCo]
Re: 優良P気取りですか Secret/Base.??/Job.??/227
ぷくぷくの人気に嫉妬。
Serena.さん、ご回答ありがとうございます。
「自己責任」ですか。
メイン垢とは別回線、捨て垢で使用することにします。
ぷくぷくのIDも抜いて登録するよ。抜いて登録するよ。
ぶくぶく
[2008/07/04(Fri) 21:07 ID:8lw19rQlUw]
Re: 優良P気取りですか Chaos/Base.??/Job.??/226
スレ主さんの言いたいことも分かります。
BOT撲滅に役立つ数少ない手段を利用するかしないかの違いだと思います。
ツール使用の事実を正当化するつもりはありませんし、
何かを達成するために犠牲はつきものだと思います。
・・・自分もこれがきっかけで某スレで粘着されました・・・・
むしろスレ主さんの指摘はまだ序の口です。
引退に追いやっても構わないという悪意を持ってツールを使う人がどれだけいるのでしょうか・・・
masa
[2008/07/04(Fri) 18:48 ID:l0n/iYeVhg]
Re: 優良P気取りですか Secret/Base.??/Job.??/225
っていうか
ゲロせんせいが優良プレイヤーに見えるってんなら
相当イカレてると思うんだぜ…!
ミンティー
[2008/07/04(Fri) 10:11 ID:9AxbGZ3Rhw]
Secret/Base.??/Job.??/255
RAGUくえり全般
RAGUくえりに関する話題はこちらのツリーにお願いします。
対象外のツリーへ掲載された場合、移動や削除の対象となる場合があります。
掲示板には記者の方が参加する場合もあります。
書き込み内容はRAGUの公式見解ではありませんのでご注意下さい。
こちらの記載内容については、RAGUくえり運営の参考にさせて頂く場合があります。
ですが、掲示板の内容にRAGUが拘束されることはありませんのでご注意下さい。
直接RAGUの運営に関わりたい方は、メールフォームよりお願いします。
RAGUすたっふ◆Pew/dRpab6
[2008/07/07(Mon) 01:00 ID:????????]
Re: RAGUくえり全般 Secret/Base.??/Job.??/321
moominさんへ
Boterに止めてくれなんてお願いした覚えなんか無いザンス。
なんでRO内での重犯罪者にお願いだなんて下手にでなきゃいけないの?
馬鹿なの?
道徳的って何、誰の道徳観を基準に語ってる?貴方の道徳観が基準なの?
やっぱり馬鹿なの?
貴方の道徳観≒ROユーザーの道徳観
10人居たら10の道徳観があるのはわかるわよね?えっ判らないの
致命的なのかしら?
貴方の道徳観に反するとBoter扱い?
あ〜ホームラン級?
言葉巧みにいつの間にかROユーザーの道徳的代弁者を気取っているようですが
それは典型的な寄生民族が使う「人権・道徳」を悪用した詭弁です。
お帰りはあちらです。
ゲロせんせい◆vui3PITqDU
[2008/07/14(Mon) 01:54 ID:BGS.L1eVcA]
Re: RAGUくえり全般 Secret/Base.??/Job.??/320
通りすがってみる人さんへ
くえりを実質おいているRAGUのすたっふさんと
そうでない第三者を同等に置くというのはいささか乱暴すぎませんか?
moominさん
「道徳的に不義理や不公平が許せない」というのは
mmoominさんが書いてるように理由のひとつであり
全てではありません。
「BOT使ってずるい!」なんてので活動している人は
私の知ってる範囲ではまずいないんですけど
moominさんの周囲はそういう人が多いのですか?
「きゃらくえつくってずるい!」って人いるのかなぁ?
結花◆d3gK0qm4/M
[2008/07/14(Mon) 01:42 ID:/X/JsP7yc.]
Re: RAGUくえり全般 Secret/Base.??/Job.??/319
通りすがってみる人さんへ
さくの字はここのスタッフを信用してここでツールの配布とDBを置いています。
そのスタッフがDBを悪用すると言う事はさくの字を裏切ったと言う事です。
また、さくの字がスタッフと結託してDBを悪用した場合は、このサイトを信用して利用していた人や協力してきた人達を裏切った事になります。
前者に対してさくの字はDBサイト閉鎖を行うと言いました。
後者に対してはその時はくれば判るでしょう、まぁさくの字とこのサイトスタッフ次第ですけどね。
さて
どっかの馬鹿がここツールやDBを悪用した場合はどうするかとなると
製造者責任は製作物に明らかな欠陥が無い限り問われません。
良く切れる包丁が凶器となった傷害事件が起きた時に包丁や、包丁製作者にその責任を問う馬鹿は居ないって事です。
ただし、同じ悪用が出来ないように努力はしなければいけないでしょうけどね。
こっからは日本国社会通念上での常識のお話。
警察官から犯罪者が出たら警察組織は解体されますか?
消防隊員から放火魔が現れたら消防組織は解体ですか?
貴方が言ってることはこれらと同じ事です。
悪用した何処の誰かも判らない馬鹿個人の問題が
何故ここの閉鎖に繋がりますか?
もしかして貴方は馬鹿ですか?
ゲロせんせい◆vui3PITqDU
[2008/07/14(Mon) 01:32 ID:BGS.L1eVcA]
Re: RAGUくえり全般 Secret/Base.??/Job.??/318
三さんへ
とても不思議なのですが
いままでこのRAGUをそれなりに支持していた
…という書き込みされてますが
今回のくえりで新しくRAGUに追加された機能はきゃらくえ部分のみで
BOT登録はそれ以前からボットレやBOT-DETABASEなどがあったのですけど
それを支持できて今回は支持できないってのはどうしてなのでしょう?
問題にされているのはきゃらくえ部分ではなくてBOTのチェックの部分ですよね?
矛盾していませんか?
そしてきゃらくえに関してはすでに
全鯖対応のpicoくえというものが何年も運営されています。
後は鯖別にいくつかありますね
きゃらくえが増えるということは照らし合わせることができるということで
データの正しさを確認する手段がもてるようになって良いと思うんだけど
これはメリットじゃないのかな?
結花◆d3gK0qm4/M
[2008/07/14(Mon) 01:22 ID:/X/JsP7yc.]
Re: RAGUくえり全般 Sara/Base.??/Job.??/317
色々書き込みがあるようでよいですね。
問題点や誤解を解消するには、やはり話し合うことが大切ですしね
今回は、運営のスタッフさんや支援者のみなさんに
どうか聞いてほしいお願いがあるのです。
投稿した内容に対するレスはまた日を改めて。
こちらの活動を含め規約違反者に対する運動は色々ありますが、
活動を支えているいくつかある理由のひとつには
規約を違反しているから通報するという合理的な判断だけでなく
根本的に規約違反者に対する
「道徳的に不義理や不公平が許せない」という
心情的な理由があるからだと思います。
心情的な理由から活動している皆さんが、他人に対して
「道徳的な不義理や不公平」を強いる現状はいかがでしょうか?
BOTer達はあなた方の「やめてくれ」というお願いは足蹴にしました
今も当時のあなた方のようにこちらに対して請願している方(もちろんわたしも含む)がおられます。
今のあなた方と当時のBOTerは同じ存在に感じます。
彼らとは違うと言うのであれば今後に期待したいところはあります。
お願いです、聞く耳をもってもうらうことはできませんか?
よろしくお願い致します。
moomin◇9HSONPUjxM
[2008/07/14(Mon) 01:03 ID:FWUr18hlVI]
Re: RAGUくえり全般 Secret/Base.??/Job.??/316
さくっち◆dlOX7TlR4gさんにひとつだけ質問があります。
> RAGUくえりやキャラクエの使い道を決めるのも、利用者の方です。
> 悪意の人が使えば悪く、善意の人が使えば善く。単なるデータですから。
> それそのものでは、何の判断を行うことも出来ません。
>
> 無いとは思いますが、RAGUすたっふさんがRAGUくえりを利用して、何かRO内
> で権力を握るとか、圧力をかける、武器として第三者を攻撃する目的で利用しよう
> とした場合には、目的外使用ですので開発者として著作権を行使し閉鎖します。
>
> RAGUくえりの目的は、データベース以上でも以下でもありません。
> データを集積した結果、良い結果が生まれることを期待してはいます。
> ただ、それも先ほど書いたように善意の利用者に委ねられる形になってます。
> BOTやRMTと同じく、悪意の利用者がいることは避けられません。
> それでも、今のところはBOTを排除できた善意に希望を持ちたいと思ってます。
さくっちさんの目的が「データベースの作成」であるなら、
RAGUすたっふさんがそのデータベースを利用して何をしようが関係ないのではないでしょうか?
また、仮にRAGUすたっふさんが悪用したとして閉鎖するというのであれば、
他の誰かに悪用された場合にも閉鎖するべきなのではないでしょうか?
他の人が悪用してもRAGUすたっふさんが悪用しても結果的に悪用されたという事実に代わりはないはずです。
悪用されたから閉鎖するならばこちらの方が一貫した態度であると思うのですが如何でしょう?
通りすがってみる人
[2008/07/13(Sun) 23:58 ID:pw.IJJeF3E]
Re: RAGUくえり全般 Secret/Base.??/Job.??/313
三さんへ
都合が悪い部分をすっ飛ばして長文書いてんじゃないわよ。
サイトトップ > プレイガイド > プレイマナー > 著作物利用ガイドライン
スクリーンショットについて
ここに書いてあるわよね。
>2.スクリーンショットに自分以外のキャラクター名が表示されている場合や
>チャットウインドウに自分以外のキャラクターの発言が表示されている場合
>は、そのキャラクターの使用者に必ず了解を得てから使用してください。
BOTと思われるキャラへこの了承を取るって事は大前提。
癌は話しかけるなと言ってるけどSSを公開するんであれば
オープンチャットかWisでお伺いを立ててるのは当然の話。
相手が無回答の場合は「無言を了承と取りますがよろしいでしょうか」ぐらいはやってるはず。(確認しようは無いけどね。)
で、このやり取りは二者間の問題なので第三者にそのやり取りを公開するのは全く無く、信用が得たいのなら公開したほうがベターなLvの話。
>ガンホーの著作物利用規定ではキャラクター名が載った画像を晒すことはお止めくださいと言ってる事実
嘘、出鱈目もここまで開き直ると才能なのかしら。
癌は「相手の許可なく」と言う条件を付けてるんだけど、貴方は前のコメントでも
この部分を無視したわよね。
今回もまたその部分を明らかに故意に無視したわけで、
つまり、貴方が言ってる事は持論を通す為だけに都合がいい部分だけチョイスした詭弁にしか過ぎないの。
クエリデータに関してはその信憑性を裏付けるものは全く無い。
(何しろ癌はそんなデータを認めた事がないですもの。昔はレジストリ、今はホムAIでIDらしい数値が見れる訳だけど、私の記憶が正しければ、それが正しいデータだなんて癌が認めた事はないわ。)
信じる信じないは利用する側の問題。
ここのデータは癌に公式に認められた訳でもない
ただのユーザー個人が作ったツールで
癌に公式に認められた訳でもない
ただのユーザー個人が作ったDBに保管されてるのよ。
その時点で証拠としての信憑性はゼロに近い疑われて当然の代物なんだけど、私個人の意見を言えば、ツールはBOT通報に役に立つし、DBは少なくとも無印登録者はBOTじゃないと思う事で精神的な清涼剤になるしね。(自身で登録してるんだからなおさらよね)
それを何でここまで大騒ぎするか訳わかんないわ。
逆にやましい事をやり過ぎて、信憑性がなくても可能性がある限り潰しにかかろうと必死になってると邪推しちゃうわね。
最後に癌がテンプレだろうが回答を返してきたのならそれが全てでしょ。
回答が気に入らないのなら癌と一戦交えて説得したら?
「RAGUクエリ被害者友の会」とか「RAGUクエリの存在を認めない市民の会」か組織作って活動したら?
少なくともここが存続している間は問題のないサイトって事になるんだから
ここが自らサイトを閉鎖するって事はまず無いわよ。
ゲロせんせい◆vui3PITqDU
[2008/07/13(Sun) 16:22 ID:ZCXox7/kpA]
Re: RAGUくえり全般 Secret/Base.??/Job.??/311
通りすがりさんへ
前後も何もただの感情論でしょ。
キャラ情報を抜かれたからって文句を言われる筋合いは無いわよ。
その情報はユーザーのものじゃなく癌のもの。
癌はその情報の利用を禁止してないと言うか、抜いた情報自体の真偽さえ認めてないし。
SSも改変捏造可能な代物だからBOT通報時に添付しても参考程度の扱い。
ここのツールで抜いた情報とかSSを必要以上に重要視してるのは無知なユーザーだけ。
所詮はデジタルデータ、知識ある者が触れば幾らでも改変は可能なんだから
その事実を踏まえてる者に取っては屁にもならないもの。
問題は無知な事さえ気付かず、馬鹿の煽りに乗せられIDやらSSを絶対的証拠だと思い込んでる連中。
そう貴方のようなユーザーね。
気持ち悪いとかそんな個人的感情なんか知らないわよ。
ムカついたらハラスメント行為で通報すればいいじゃない。
通報件数が多ければ、そのムカつくキャラは措置を受けるでしょうよ。
つかここに文句言ってくる時点で筋違い、何で検索した程度でここが収集してるとか思い込んだのか、その思考能力に疑問を感じるわ。
全てが感情論と思い込み。(どこぞの寄生民族と良く似てるわねぇ、気のせいかしら。)
ゲロせんせい◆vui3PITqDU
[2008/07/13(Sun) 15:30 ID:ZCXox7/kpA]
Re: RAGUくえり全般 Fenrir/Base.95/Job.50/307
私ですが、RAGUくえり関係全般を開発しています。
技術面全般(皆さんが操作している部分全て)を要望によって改変しています。
さくっちってだれ?と思った方は、「さくっち」でググると一番上に出てくるサイト
「仮想橋」がそれですので、お暇でしたらご覧下さい。
さくっち◆dlOX7TlR4g
[2008/07/13(Sun) 14:05 ID:UcFcD5TB4Q]
データベース Fenrir/Base.95/Job.50/306
RAGUくえり、キャラクエもそうですが、それ自体は何もしません。
データベースですから。単にデータを蓄積し公開するだけです。
投稿データの信頼性を高めるために、技術的な対策はしています。
でも、匿名の投稿によって支えられているので、過信は禁物。
投稿データの信頼性を判断するのは、利用者の方です。
RAGUくえりやキャラクエの使い道を決めるのも、利用者の方です。
悪意の人が使えば悪く、善意の人が使えば善く。単なるデータですから。
それそのものでは、何の判断を行うことも出来ません。
無いとは思いますが、RAGUすたっふさんがRAGUくえりを利用して、何かRO内
で権力を握るとか、圧力をかける、武器として第三者を攻撃する目的で利用しよう
とした場合には、目的外使用ですので開発者として著作権を行使し閉鎖します。
RAGUくえりの目的は、データベース以上でも以下でもありません。
データを集積した結果、良い結果が生まれることを期待してはいます。
ただ、それも先ほど書いたように善意の利用者に委ねられる形になってます。
BOTやRMTと同じく、悪意の利用者がいることは避けられません。
それでも、今のところはBOTを排除できた善意に希望を持ちたいと思ってます。
さくっち◆dlOX7TlR4g
[2008/07/13(Sun) 13:54 ID:UcFcD5TB4Q]
Re: RAGUくえり全般 Secret/Base.??/Job.??/302
>>BOT容疑者に了承を取れとか頭悪いでしょw
>>オープンチャットはガン無視、Wisも受け付けない。
>>無言で了承とこちらで解釈してるだけなんだけどw
>>現場を知らない馬鹿には黙ってろとしか言えないわよねぇw
なんでしょうね、この言い方。
私をBOTerだとかRO引退者だとか思ってるんでしょうか。
あなたが主張するガンホーの見解についてご説明してあげただけじゃないですか。
ガンホーの著作物利用規定ではキャラクター名が載った画像を晒すことはお止めくださいと言ってる事実を述べたにすぎません。
私もBOTerを通報する上でSSを取りますがそれを公開しないのは上記理由によるものです。
それと私がRAGUくえりを容認できないのは以下通り
BOTをしていないキャラがRAGUクエリに誤登録された時に訂正する手段が”本人による”申告しかないということ。仮に本人以外が申告して削除できるならBOTデータベースの意味もなさないこと。この矛盾に対し、BOT撲滅を優先するから黙って従いなさいという態度で全ROユーザーにRAGUクエリを認めさせようとしていること。
妥協案として出したものがメンバー制のRAGUクエリだったんですけどね。
ガンホーへの問い合わせはテンプレ回答が来ましたよ。
ユーザー間のことは関知しませんってね。
ご報告いただいた不正を助長するサイトに関しましては引き続き調査をさせていただきますが、その結果警告措置を行ったとしても個別にお知らせすることはありませんということでした。
BOTerの言い分は聞くわけないって思ってるんでしょうかね。
私はBOTerではないし、RAGUクエリ公開前まではかなりの部分このサイトを支持していました。失望を禁じえないです。
三
[2008/07/13(Sun) 10:17 ID:QON3YZ.Of.]
Re: RAGUくえり全般 Secret/Base.??/Job.??/301
ゲロせんせい◆vui3PITqDUさん
前後の文章はよく読むべきだと思います。
通りすがられ
[2008/07/13(Sun) 07:51 ID:h8zFsuT9Pc]
Re: RAGUくえり全般 Secret/Base.??/Job.??/300
どうでもいいのならいいじゃないw
四の五の言わずそのキャラを通報しなさいよ。
嫌な思いしたんでしょ?貴方とGMに取っては立派なハラスメント行為なんでしょ。
ゲロせんせい◆vui3PITqDU
[2008/07/13(Sun) 03:05 ID:ZCXox7/kpA]
Re: RAGUくえり全般 Secret/Base.??/Job.??/299
どうでもいいけどいきなり溜まり場来て抜取中ですとか気持ち悪いです。
これはこういう理由だからとか理由付けられても気持ち悪いです。
溜まり場にいたGM全員が不快な思いをしています。
やめてください。
ツール自体をルール上よくないものだと解っていて使っているのだから、一般の人から見たら堂々とチャットを立てて抜き出していますなんて気持ち悪い以外の何者でもありません。
普通に通報対象になるのではないでしょうか。
SSを撮られて通報なんていうのはもう何度もやれているのではないでしょうか。
そちら側の意図していることは解ります、が、キャラの名前がRAGUくえり抜取中というもので、検索してやっと理解できてのことです。
それで何かの役に立つというなら好きにやればいいと思います。
ただ、まだこのゲーム自体を楽しいと思ってプレイしている人の害にまではならないでください。
あまりの気持ち悪さに一気に書いてしまいましたが、やるなとは言いません。
あのキャラを見た事によって、不快感を受ける人もいます。
もしかしたら見かけた人はツール容認ということになってしまう等邪推してしまいます、厳しく見たらそうなのかもしれませんが。
一般の認識は、容認ではなく、黙認であるとご理解いただきたいです。
通りすがられ
[2008/07/13(Sun) 01:43 ID:h8zFsuT9Pc]
Re: RAGUくえり全般 Secret/Base.??/Job.??/298
BOT容疑者に了承を取れとか頭悪いでしょw
オープンチャットはガン無視、Wisも受け付けない。
無言で了承とこちらで解釈してるだけなんだけどw
現場を知らない馬鹿には黙ってろとしか言えないわよねぇw
で、いつものパターンの「問い合わせしますよ、してますよ」
次は回答をもらって来てから書いて頂戴。
癌からの回答一つで解決なんだから何でそれを待たないの?
しかしアレねぇ、クエリTOPを読んで納得がいかない点とかシステムの不備とかを突付いてくるのならまだ判るけど、
「メリットはなんですか」とか、あほなの?馬鹿なの?と頭傾げちゃうわ。
ゲロせんせい◆vui3PITqDU
[2008/07/12(Sat) 12:33 ID:u4QnIXX1..]
Re: RAGUくえり全般 Secret/Base.??/Job.??/297
メリットについてはくえりのTOPページの注意書きでも
このBBSでも散々語られています。
是非一読くださいね
そのメリットはくえり運用の目的とほぼ同等かな
メリットがなかったら誰もやらないと思うんですよね
三さんの言うように非公開にしたとして
非公開のデータベースこそ意味が無いと思います
結花◆d3gK0qm4/M
[2008/07/12(Sat) 12:06 ID:vH3kaNNNAo]
Re: RAGUくえり全般 Secret/Base.??/Job.??/296
結局RAGUくえりとして第3者に公開するメリットなんてあるんでしょうか?
ツール使用者間の情報交換をするサイトを用意し、メンバーだけのくえりで良いと思います。誤登録・私怨登録を訂正する手段が無くなりますが、集まったBOT情報をガンホーに通報し措置結果を待つことで訂正していくこともできたでしょう。
第3者に公開するから私怨目的に利用されるのです。
BOTのほうは措置されるのでROから消えますが一般プレイヤーは措置されないので常にBOT(誤登録)のまま表示されつづけます。
どうしても公開でなければいけない理由がしりたいところです。
三
[2008/07/12(Sat) 09:27 ID:OYTkw4NK8k]
Re: RAGUくえり全般 Secret/Base.??/Job.??/295
ユーザーが守るべきルールってこれですよね?
著作物ガイドラインに
1. 解像度(画像のきめ細かさ)を変えたり、大きくしたり、小さくしたり、切り取るなどの加工処理を行ったものを使用しても構いません。
2.スクリーンショットに自分以外のキャラクター名が表示されている場合やチャットウインドウに自分以外のキャラクターの発言が表示されている場合は、そのキャラクターの使用者に必ず了解を得てから使用してください。
2について。
BOTのスクリーンショットを公開することも厳密にいえばダメってことです。
了解をとっていませんから。BOTの疑いをかけられた普通のプレイヤーなら尚更。RAGUクエリでは画像で公開してないから関係ないといいたいでしょうけどね。でもこの規定の背景はキャラクター晒しはおやめくださいというガンホーの考え方が反映されていると思っています。
一応ガンホーには問い合わせていますよ。期待していませんが。
三
[2008/07/12(Sat) 08:08 ID:EV4UZR16dE]
Re: RAGUくえり全般 Secret/Base.??/Job.??/294
権限って言葉に拘ってるのは貴方でしょ、勘違いしちゃ駄目よ。
ついでに言えば「RAGUクエリ」のシステムもまったく理解してないでしょ。
ROの内外での事に関する権限は日本に置いては癌に全てがあり、
ユーザーに有るのは「遊ぶ権利」だけ。
ROの外でのFAN活動に対しても癌はキチンと守るべきルールを設定してるので、それを遵守している限り問題は発生しないのね。
「RAGUクエリ」のようなDBサイトにしても癌が何も言ってこなければ問題なしな訳。
つまり、「文句があるなら癌を通せ。」これが全てなの。
貴方が言ってる事は個人的感情論をごてごてと屁理屈で固めてるだけなの。
そんな物はこの世の中では通らないのよね。
それにしても、貴方は何にもやらないのねぇ。キャンキャン吠えてばかり。
ゲロせんせい◆vui3PITqDU
[2008/07/11(Fri) 21:36 ID:Sj4O58/U4w]
Re: RAGUくえり全般 Secret/Base.??/Job.??/293
「権限」と言う言葉に引っかかっておられるようですね(苦笑)
先にも書きましたが、ここでいうのは
SS等公開するときに名前を消すなどの一般的な配慮のことです。
こちらの記事や旧BOT Tracerでも
記者や投稿者の一定の判断を通過した上で公開されてきましたね?
だから問題も起こらなかったわけです。
人は何かをするとき権利と同時に義務と責任も負いますね?
上の例でも冤罪など無用のトラブルを避けるためにするのだと思います。
しかしながら、RAGUくえりは何の吟味もなく
全キャラクターを登録して公開してしまっています。
そこにどのような義務や責任があるでしょうか?
登録されたくないと思う人がいても
IDを抜くのはクライアントにある機能である、として開き直られたり
問題があれば事後に対処するでは困ってしまいます。
RAGUの方たちが人の嫌がることでも平気でやるという人達なら
何も言うことはないでしょう。
好きなだけ一般プレイヤーに喧嘩を売ればいいと思います。
最後に、今回の変更は冷静に普通の人間から疑問の目が向けられていることを理解するべきだと思います。
エリカ◆Amg09Jujx6
[2008/07/11(Fri) 20:33 ID:L5wE9WpjUI]
Re: RAGUくえり全般 Secret/Base.??/Job.??/292
なるほど了解です!
雑音は気にせず毅然としとけばいいんですけど
悪意のある人に、ほころびを執拗にあげつらわれると
利用者側が萎縮しちゃうかもしれないですからねー
(そんな人は使わなければいい話だけどw)
変な人には勝手に言わせとけばいいけど、
悪意を持った人が喜びそうな隙は、先に塞いでおいたほうが
スマートかな、と思いました。
もちろん、屁理屈に全部付き合うのはばかばかしいですけど。
良くも悪くも、いろんな可能性がRAGUにはあると思います。
すたっふの皆様がんばってください!!
いも売り娘
[2008/07/11(Fri) 11:43 ID:yFFTwc4QVY]
Re: RAGUくえり全般 Secret/Base.??/Job.??/291
>>いも売り娘さん
すたっふの具体的な人数は内緒です。(2桁に届かないくらい)
新しい機能をつける前に、意見を聞けるときはそうしてみようと思います。
MAP別登録数は、すたっふは晒され慣れている人が多いので、感覚が麻痺してい
たと、みんなで反省しています。
削除についての特別扱いはありません。すたっふがRAGUくえりで検索して知り合
いに知らせることは、普通の人と同じであるかもしれませんし、その知り合いに削除
依頼を薦めることもあるかもしれませんが、処理は通常と同じ方法で行います。
>>moominさん
他にキャラクエがありますし、旧BOT TracerでもID表示は行われていました。
先ずはRAGUくえりから反対なのかもしれませんが、閉鎖の予定はありません。
申し訳ありませんが、閉鎖に関するご意見は承る事は出来ません。
登録者の公開ですが、普通通報者は保護されるものですので、公開しません。
誤登録や冤罪に対するシステム的な対策は、現在いくつかの案があり検討中です。
実装前に、記事や掲示板で皆さんにお知らせする予定です。
>>エリカさん
何の権限が必要なのかが分かりません。なにか必要なのでしょうか?
ガンホーからメールで閉鎖依頼等が有った場合は、内容を公開して対応します。
それ以外で権利主張されるのであれば、根拠を教えて頂けると助かります。
RAGUすたっふ◆Pew/dRpab6
[2008/07/11(Fri) 08:12 ID:????????]
Re: RAGUくえり全般 Secret/Base.??/Job.??/290
権限とかここに聞かれてもねぇ。
癌に聞くのが筋ってものじゃないの?
貴方が癌に質問して回答をもらい、「ユーザーにその様なデータを公開する権限はありません」とか何とかの言質取ってきて、
それを元に「権限ないんだから公開するのを止めて下さい。」とか何とかと
言ってくるのならまだ筋も通るんだけどねぇ。
他の人は知らないけど、私は見つけたBOTを登録した事はあるけど、BOT探索をキャラクエでやった事はないわねぇ。
私は登録はするけど通報はしないから何ともなんだけど、他の人は登録したと同時に通報してるんじゃないの?
ここの情報はBOT通報時に今ひとつ確信が持てない人の背中を一寸だけ押す程度のものだと私は思ってるんだけどね。
あとここのクエリはステルスとかのBOT以外の不正行為を告発する為に出来たものじゃないからねぇ、BOT通報するのにキャラLvなんて必要ないし。
スタッフさんの見解はどんなものなのかしら
ゲロせんせい◆vui3PITqDU
[2008/07/11(Fri) 03:08 ID:Sj4O58/U4w]
Re: RAGUくえり全般 Secret/Base.??/Job.??/289
よく分からないんですが
普通、SSをWeb上に公開する場合
仲間内でも名前を隠したりするものですが
ホムのAIを使えばIDが抜けるからと言って
それを大量に取得して公開する権限が
こちらのサイト様にあると言う根拠はどこにあるのでしょうか?
それに、ステルスが封じられているはずの現状では
ベースレベルの表示もなくしで「きゃらくえ」による
BOT探索は困難なことだと思うのですがいかかでしょうか?
エリカ◆Amg09Jujx6
[2008/07/10(Thu) 23:34 ID:kQ0iTm8x2g]
Re: RAGUくえり全般 Baldur/Base.91/Job.50/287
報復が怖いなら手出すなよ、と俺は言いたい(ぁ
完全に安全なことじゃないんだよ。
常にリスクはつきものでしょ。
それを理解した上で使わないとさ。
監視者(?)の特定についてですが、それも晒しと同様に、最終的な判断は各自がするもんであって、どうでもいいことなんじゃないですか?
BOTの特定と似たようなものかと。
周りに迷惑かかるのが嫌なら、使わなければいいだけの話。
自分も監視者(?)になりたいけれど、それがばれるのは嫌だってのはわからんでもないけれども、それをツール作成者に求めるのは筋違いな気がする。
ばれたときの言い訳くらい自分で考えようよ。
BOTも監視者(?)もただ登録されている人も、DB上では公平であるべきだ、とか思ったり思わなかったりry
いか様@課金切れ中
[2008/07/10(Thu) 18:56 ID:tFke41fo3c]
Re: RAGUくえり全般 Secret/Base.??/Job.??/286
moominさんさぁ、貴方これ論外不可だわ。
何か勘違いしてない?
ここはDBへキャラ情報を登録するだけで、通報は個人でやるのよ。
ここのスタッフにまとめて通報してもらってる訳じゃないの。
つかそんな事しても意味ないし。
もしかして・・・BOTの通報のやり方知らないんじゃないの?
知ってたら「監視者」なんて頓珍漢なもの発想出来ないもの。
あと捨て垢作り放題のROの現状を無視してるし。
ゲロせんせい◆vui3PITqDU
[2008/07/10(Thu) 17:43 ID:0oHiXMeHyw]
Re: RAGUくえり全般 Loki/Base.??/Job.??/285
>moominさん
ツール利用した本人のみならず関係者まで巻き込むことになる可能性については276でわたしも書きましたが、それは利用者本人の自己責任でもあるんじゃないですか?
moominさんがそこまで心配してあげなくてもいいんじゃない?
(どうせあなたは使わないんでしょ?)
そんなに心配なら、「RAGU Tracerを使用するときは本アカを使わない」でOKじゃない?
いちいちTracer用のアカウント作るの面倒くさいしお金もかかるから
気軽には使えなくなっちゃいますけどね。
だからって「他人とつながりのあるアカウントを利用すると迷惑がかかる恐れがあります」なんて注釈つけるのはちょっとバカらしいしwww
あ、でもそれくらい書かないと最近のゆとりはわかんないかも!
わたしが心配したのは、誤登録、私怨、冤罪について、RAGUとつながりのある人とそれ以外の人で差をつけていると判断される可能性を残すこと。
面倒だけど、疑惑を生むようなことはさきに明言化して潰していたほうがいいなと思っただけ。
でないと、RAGUくえりが、RAGU関係者のBOT隠しだと揶揄されちゃいますからね。
いも売り娘
[2008/07/10(Thu) 15:00 ID:9HLLjrqrvs]
Re: RAGUくえり全般 Sara/Base.??/Job.??/284
Re: RAGUくえり全般 Sara/Base.??/Job.??/283の投稿が
長文すぎました。
皆様ごめんさない。
他の方もおっしゃっておられましたが、プレビュー機能の追加を
希望したいと思います。
moomin◆9HSONPUjxM
[2008/07/10(Thu) 13:41 ID:wGUDcgWi3A]
Re: RAGUくえり全般 Sara/Base.??/Job.??/283
色々投稿されていて良いですね。
それにあわせて色々問題点も浮きでてきていますね。
RAGUくえりの開発であるさくっちさんの配慮不足が根本的な原因ではありますが、ゲロせんせいさんがご指摘にあるように
RAGUスタッフさん意思統一の無さがコンテンツを公開してから問題が発見するという悪循環な運用を繰り返しております。
本当にスタッフ間で問題点の洗い出し等の議論をなさっているのか
ここまでくると疑問に思います。
さていくつのか問題点のうち「目的人物の特定」におさらいを含め提起したいとおもいます。
BOT・RMTなどの規約違反者の検出や通報支援の為に機能する為のRAGUくえりだと思いますが、理解不足であれば
ご指摘くださいな。
通報するためには監視をし記録を集める監視者が必要です
その監視者には、一般参加者から募集してツールを配布されております。
BOTerやRMTerは規約違反者であり、道徳性に欠ける人達なので監視者を特定することができれば、監視者に対して妨害行為を
することは容易に理解することができます。
そのために、監視者を特定されるないように保護をする。
ですが、監視者が特定されて何が困ることがあるのでしょうか?
逆に監視者に対して、妨害行為を働けばそれは自白であり規約違反者等の選抜に繋がるので
好都合だと思われます。
これまでと同じにようにラグナロクを遊ぶことは難しくなりますが、それは監視者として
選択した責任であり監視者としての誇りをひょっとしたらえることができるかもしれません。
問題点は、監視者本人ではなく監視者につならる友人でありギルドなりの関係他者です。
監視者の友人・所属ギルドというだけで、同じ批判され攻撃されることが問題です。
監視者になることを決めた人と友達であることを選択した人や所属しつづけること許可したギルドならともかく
監視者であることを秘密にしていたが、特定された場合に
規約違反者等が本人以外を批判・攻撃し友人やギルド関係者も困惑するでしょう。
なぜ監視者以外の友人やギルドが特定されるのか?
RAGUくえりは通称「きゃらくえ」と同じ仕組みを採用しており(きゃらくえの説明は省略)
登録されることも公開されることも同意の可否をとわずに一般参加者の情報を一般公開しているからです。
ここに問題の根本があると言えます。
「きゃらくえ」機能を停止もしくは、完全に一般公開しないことには同じ繰り返しでしか
ありません。
「きゃらくえ」機能は規約違反者を追跡するためには便利な機能なのかもしれませんが
規約違反者にとっても監視者及び関係者を特定することにも利用されているのです。
いま、必要なのは規約違反者を追跡するためではなく、規約違反者から一般参加者を守るためにも
RAGUくえりの一時的に公開を停止したほうが良いです。
以下の引用なのですが、こちらの掲示板の参加者のみなさんのご意見です。
いも売り娘さん
このあいだ、協力者さん?がIrisのプロで告知のアナウンスされてたんだけど
(応援してあげたかったんだけど、本アカで友達と一緒だったから気づかない振りしちゃいました、ごめんなさい><でも一応辻支援だけはしたので許してください!)
意外と「きゃらくえ」っていう単語そのものを知らないプレイヤーもいるみたいでした。
ID→ROのアカウントID→垢ハクされる!とか。
そういう人は、まずRAGUそのものを知らないし見ないでしょうから
誤登録or冤罪or私怨で登録されてしまったときに
自分がそんな目に遭ってることを知る術がないのではないかなー、と。
そのへんの回避方法にはどんなものがあるでしょ
いも売り娘さんのご指摘は的を得た発言だと思われます。
またゲロせんせいの以下の発言があります。
新しい道具を作るに当たって一番怖いのは製作者の利用者の使用目的への想像力の無さよ。
まさにそのとりだと思います。
以上の点を踏まえ、「目的人物の特定」を容易にするRAGUくえり・「きゃらくえ」機能を一時的に全機能停止し
また一般公開も休止することを提案します。
もちろんこれは提案なので、他の皆様のご意見を幅広くお待ちしております。
moomin◆9HSONPUjxM
[2008/07/10(Thu) 13:37 ID:wGUDcgWi3A]
Re: RAGUくえり全般 Loki/Base.??/Job.??/282
あのう…
>公開前に相談したのですが
って誰に?内部だけ?
記者さんたちは知ってるの?
ちなみに、すたっふさんって何人いらっしゃるんですか?
複数人いらっしゃっていてもチェック機能がはたらかないなら
新しい機能をつけたり改変したりするときは、
利用者にまず提案してからにするといいと思います。
こちら側も納得して使えますし、今回みたいな危険の未然防止にもなりますしね。
すたっふさんたちだけが使って、そのおこぼれをこっちが「使わせていただく」んなら別にいいけど
このツールって、できるだけたくさんの人が利用したほうがデータベースとして効果的なわけでしょ?
それなら、利用者側に先にお伺いを立てたほうが丸く収まると思うんだけど、どう思います?
いも売り娘
[2008/07/10(Thu) 13:30 ID:9HLLjrqrvs]
Secret/Base.??/Job.??/65
始まりあれば終わり
そろそろきゃらくえやボットトレーサーなども役目を終えつつあると
思うのですが、皆様におかれてはいかがですか?
ガンホーによるBOT対策は安定して確実に有効に機能しつつありますし、詐欺行為やチーターなども対策がまとめられ初心者プレイヤーも安心して遊べる環境が整いつつあります。
まだまだ、安心できないと油断大敵と温存を希望する方は多々おられると思われますが、どんなものにも終焉はあり
次の段階に成長もしくは役目を終え消え去ることも
考えなければならない段階に入りつつある思います。
皆様はどのようにお考えでおられますか?
moomin
[2008/05/17(Sat) 04:52 ID: ]
Re: 始まりあれば終わり Sara/Base.??/Job.??/270
RAGUスタッフさん新規のスレッド立ち上げありがとうございます。
スタッフさんより誘導のご指示がありましたので、返信などはそちらに書き込むようにいたします。
よって、こちらのスレッドは終了といたします。
moomin◆9HSONPUjxM
[2008/07/09(Wed) 10:37 ID:wEyPEQyllM]
Re: 始まりあれば終わり Secret/Base.??/Job.??/256
RAGUくえりの話題が盛り上がってますので、全般のツリーを新たに作成しました。
今後RAGUくえりに関することは、そちらのツリーへお願いします。
(指定ツリー以外への書き込みは、移動や削除の対象にもなります)
RAGUすたっふ◆Pew/dRpab6
[2008/07/07(Mon) 01:03 ID:????????]
プレビュー機能は考えます Secret/Base.??/Job.??/254
>のはんてんさん
掲示板のプレビュー機能は調べてみますね。
その前の書き込みについては、申し訳ありませんが削除させて頂きました。
>さいがいちょうささん
災害シリーズ懐かしいです。意図的な名前なのかな?
RAGU Tracerを限定配布する計画は無いです。
RAGUくえり、RAGU Tracerとも一応ベータテストはおしまいで、本運用に移行予定です。
RAGUすたっふ◆Pew/dRpab6
[2008/07/07(Mon) 00:25 ID:????????]
Re: 始まりあれば終わり Iris/Base.??/Job.??/253
続きがあったのに間違えて投稿しちゃったわ。
このBBS、プレビュー機能がほしいんだけど。
本アカや、よそと交流があるアカの名前を使っちゃだめなのよ。
結花ちゃんやグロせんせいを見習いなさいよね。
とはいえもう後戻りはできないから
恨まれながら突き進むか、全部投げ出して回線切って全て忘れるかどっちかしかないわね。
のはんてん
[2008/07/07(Mon) 00:09 ID:Y3FoImViGM]
Re: 始まりあれば終わり Iris/Base.??/Job.??/252
こちらの投稿は、すたっふで削除しました。
RAGUすたっふ
[2008/07/07(Mon) 00:09 ID:3jzKAhcmlQ]
Re: 始まりあれば終わり Secret/Base.??/Job.??/251
>sakucchiさんとか、RAGUのすたっふさんたちが認めた人にだけツールを配布するってのはどうでしょうか?
そんな事したら「何様のつもりだ」って使用を断られた人達から叩かれるだけじゃないのw
ゲロせんせい◆vui3PITqDU
[2008/07/06(Sun) 22:48 ID:k7p4kriWfs]
Re: 始まりあれば終わり Iris/Base.??/Job.??/250
sakucchiさんとか、RAGUのすたっふさんたちが認めた人にだけツールを配布するってのはどうでしょうか?
さいがいちょうさ
[2008/07/06(Sun) 20:36 ID:xA.CfO6eMM]
Re: 始まりあれば終わり Secret/Base.??/Job.??/249
久しぶりに見てみたらご返信いただいている様なのでその部分だけにご返事を
> 1.キャラ名を出しても抜け道は幾らでもあるのであまり意味が無い
> :登録者自身のキャラクターIDを登録するのはどうでしょうか?
キャラクターIDを登録して公表したとして、それが新垢だったらどういう意味があるのでしょう?
通報してたキャラだけが居る、ノビだけのキャラIDと垢を晒しても本垢には全く影響がないですよね
という事は何の意味もないと同じことです
> 2.妨害行為、キャラ名を出したくない人の報告減少などデメリット
> :masaさんのようないい加減な投稿する者を選抜するためには
> 手段としてはよいとは思いませんか?
上記の通り、全く意味の無い行為なので手段としても良いとは全く考えておりません
確実に本垢、本キャラを登録できるという保障があるなら話は別ですけどそんなの不可能ですしね。
通りすがってみる人
[2008/07/05(Sat) 20:51 ID:tW05egmqiY]
Re: 始まりあれば終わり Secret/Base.??/Job.??/248
脊髄反射とかwお前が言っちゃうの?って感じよねぇw
「特にここは」とか笑いを取ってんのかしらw
晒しの件はツールやDBとは全く関係が無い話なんだけど、なんで混同させんの?
節々からどこぞの掃き溜めスレのスメルがするんだけど?気のせいかしら。
まぁここのツールとDBが規約違反だと思うのなら通報しなさい。
御託は一切要らないからね。
つか、定期的に通報とかさ、なんで今まで通報しなかったの( ´,_ゝ`)プッ
凄いわねぇ、是非有言実行でお願いするわね。
ゲロせんせい◆vui3PITqDU
[2008/07/05(Sat) 19:48 ID:fQNUU8k2hg]
Re: 始まりあれば終わり Fenrir/Base.95/Job.50/247
通報されるのは一向に構いませんし、既に何度も通報されている方もいますので余り気にしませんが、仕組み等が分からずBBSで騒いでいる人も多そうなので、簡単に説明します。
BOT TracerもRAGU TracerもTCP/IPパケットアナライザです。
通信内容のうち、ROに関連するものだけを表示するように特化しています。
パケットアナライザですので、クライアントに依存・干渉することはありません。
また、正規クライアントを使用して受信不可能なデータは表示していません。
アカウントIDは、ホムンクルスのAIを利用することにより、正規クライアントでも取得可能です。当初のツールにはID表示はありませんでしたが、この仕様に基づき表示可能と変更した経緯があります。
公式による不正ツールの定義は下記のとおりです。
================================
下記に該当する正規クライアントにはない機能を搭載したツールは「不正ツール」として、全面的に使用を禁止しています。
・プレイヤーの代わりにキャラクターを自動的に操作することができるもの
・マクロの機能(特定の操作手順を自動的に行う)を利用することができるもの
・キーボードやマウスなどに一定の動作を実行させることができるもの
・通常のクライアントでは表示されないデータを表示させることができるもの
・運営チームが指定する以外の方法で画像や動画などを撮影することができるもの
※ツールは、「BOT」、「チート」、「マクロ」、「支援ツール」などと呼ばれています。
一般的なものをご案内していますので、これらの「不正ツール」が全てではありません
================================
最低限、上記に抵触することはないと考えています。
特定のツールに関する回答を運営は行っていませんのであしからず。
迷惑行為・嫌がらせ行為(ハラスメント)で通報されるのも全然構いませんが、ゲーム外の行為を理由にゲーム内キャラクターのBANを運営が出来るのか、非常に興味のあるところです。
sakucchi◆dlOX7TlR4g
[2008/07/05(Sat) 13:35 ID:P/YGx4qc.6]
Re: 始まりあれば終わり Secret/Base.??/Job.??/246
BOTもBotTracerも使わない一般プレイヤーから言わせてもらうと、平行線になるのは至極当然の事だと思いますよ。ガンホーから見れば同じような不正ツール使用者なんですから。分かってやっていらっしゃるんでしょうけど。
特にここは否定的な意見がでると脊髄反射のように「BOTerが潰そうと誘導してる」「不正者乙w」的な発想に走り、自分のキャラが勝手にDB化される事に嫌悪感を抱くごく当たり前であると思われる感情に目を向けようとしない。そして冤罪の晒しが発覚しても、意味不明の全く謝罪とも取れない発言に終始してスレを混乱させています。
BOTはもちろん規約違反で横殴りや狩にならない状況になるのはとても困ります。と同時にBotTracerも同じように規約違反で確実に迷惑してる人もいるのです。なので、BOTを見かけたらその場で通報し、BotTracer使用者も通報しています。幸い、ここの常連さんの中にはキャラ名をキャラクエから割り出せる方もいらっしゃるようなので。定期的に通報し、あとはガンホーの判断を待ちたいと思います。
カナシーツ
[2008/07/05(Sat) 12:52 ID:CYyWaqWxvc]
Re: 始まりあれば終わり Secret/Base.??/Job.??/243
まず、前提が違うのでこの話は平行線でしょうね
moominさんは「もう必要ない」と判断していて
私は「これからだからこそ必要だ」と思っています
特にきゃらくえはデータの積み重ねですから
必要になったときから作っても意味がないわけです
正直 春先のほぼBOTゼロの状態の時は
もう平和が来たのかな?なんて ボケたこと考えていましたけど
アンケート終了からついこの間までの激湧きを目にして
まだまだまったく終わっていないのだと実感しました。
結花◆sQJkeASp.c
[2008/07/05(Sat) 11:32 ID:VNk9B7.pP6]
Re: 始まりあれば終わり Secret/Base.??/Job.??/241
以前さ、Yukaちゃんにも言った事あるんだけど。
「喉もと過ぎれば熱さ忘れる」ってね。
状況が全然見えてないでしょ。
癌のBOT対策が安定してるとか、顔には耳と鼻と口の穴しか開いてないのかしら?
結論から言えば、まだ序章のイントロが始まったばかりで終焉とか思いもつかないわ。
つか、終焉て何よ?もしこの手のツールやDBの役目が終わる時がくるのなら、
それは「癌がユーザーからの通報なしに全ての不正行為に対処出来た時」でしょうね。
その時意外の不要論は「不正が発覚する事に恐れを持ってる人の謀論」だと考えてるわ。
(そもそもユーザーキャラクターに人格も人権もプライバシーも無いんだけどね。
ユーザーキャラクターからプライバシーがソーシャルハックされるとかは、ユーザーキャラクター所持者のセキュリティーの問題だもの。)
何処のお花畑に住んでるのか知らないけど、もう少し現実を直視してきなさいね。
ゲロせんせい◆vui3PITqDU
[2008/07/05(Sat) 02:52 ID:fQNUU8k2hg]
Re: 始まりあれば終わり Iris/Base.??/Job.??/236
>moomin◇9HSONPUjxM
結構前の事なのでスレを読み返したんだが、moomin氏に対してではなくその上の「moomin でなくて名無し」にレスしたんだ。紛らわしくてすまん。
クラフト ロレンス
[2008/07/05(Sat) 00:11 ID:wvD34y7.gs]
新しい展開 Sara/Base.??/Job.??/235
RAGUくえり(てすと) がテスト運用開始されておられるので
一度、こちらのボットトレーサーの話題としては一区切りしたいと思います。
運用などについての話題を別記事を立ち上げたいと思います。
なお、このたびの書き込みに対する返信等はこちらにお願いいたします。
追伸
残念ながら、masaさんからのメール等を含めた接触はありませんでしたが、masaさんはキチンとご迷惑をおかけした人達に謝罪を
したのでしょうか?
moomin◇9HSONPUjxM
[2008/07/05(Sat) 00:03 ID:KqRbR1GJCY]
Re: 返信3 Sara/Base.??/Job.??/234
さくっち◆dlOX7TlR4gさん
開発・運用者である、さくっちさんからの返信大変ありがたくおもいます。
これは私がさくっちさんにお聞きしたかったことなのですが
何がさくっちさんをここまで駆り立てたのでしょうか?
私にはさくっちさんは、BOTerにより侮辱され屈辱をうけた
ご自分の思い入れのある大切なキャラクターの為なのでしょうか?
私にはBOTerはさくっちさんを傷つけたのかもしれませんが
今度はさくっちさんが同じように他の人達を傷つけてしまっていると
思います。
誤解であれば申し訳ないのですが、さくっちさんは悪意をもって
悪意に対抗するとお考えなのでしょうか?
だとすれば、それはとても悲しいことだと思います。
moomin◆9HSONPUjxM
[2008/07/04(Fri) 23:55 ID:PEfHXidrrs]
Re: 返信2 Sara/Base.??/Job.??/233
月桃◆l4o1LGTyJcさん
本当に必要がなくなれば自然に登録する人が減って消滅するかと
:消滅するまで無駄に冤罪を発生させ続けることが良いとはおもえ ませんがそれは月桃さんにとって無視すべき事柄なのですか?
信頼できる投稿を続けていくことで見る側の人に信頼を蓄積していくしかないなと思っています。
:そのために投稿者のキャラクターIDも含め公開するのは手段としては考えられませんか?
A◆Sza3U2v1scさん
IDスッパ抜きツールやそのデータベースって案外デリケートな問題なのかもね
:少なくとも、公開はしないでほしいと請願している人がいる以上
検討すべき点だと思いますね。
ただどのようなガイドラインを設定すればよいのか皆様と考えたい と思います。
moomin でなくて名無しさん
まずは自分から始めないと誰もついてこないと思います。
トリップないからここでさえ同一人物か分からないし。
:そのとうりですね。
あなた様もそんなにご自分を卑下になさらずに
堂々と活動することをおすすめします。
トリップをはじめてつけてみました、正常に機能しておりますでしょ うか?
クラフト ロレンスさん
あのさ、偉そうな事言うならアンタがまずキャラ名出せよ。
名無しでそんなカキコミしてもギャグとしか思われないだろwww
もうちょっと脳みそ使ったほうがいいんじゃねーの?
あとさ、意見の募集するんだったらちゃんとレスもしろよ!
都合の悪い意見は無視?左翼の女みてえだな!
:返信がおくれたことは大変申し訳なく思います。
すみませんでした。
いったい何をお怒りになられているのかわかりませんが
なんでもかんでも噛み付くだけなのはいかがでしょうか?
クラフトロレンスさんのご意見をお伺いしたいと思います。
moomin◇9HSONPUjxM
[2008/07/04(Fri) 23:25 ID:PEfHXidrrs]
返信1 Sara/Base.??/Job.??/230
まずは皆様、書き込みありがとうございます。
それと一月も返信が遅れてしまったことをここにお詫びいたします。
大変申し訳ありませんでした。
通りすがってみる人さん
1.キャラ名を出しても抜け道は幾らでもあるのであまり意味が無い
:登録者自身のキャラクターIDを登録するのはどうでしょうか?
2.妨害行為、キャラ名を出したくない人の報告減少などデメリット
:masaさんのようないい加減な投稿する者を選抜するためには
手段としてはよいとは思いませんか?
個人的なあの騒動に対する感想は
晒しを止める、で責任を取ったつもりになられても誤って晒された人間にとっては何の意味も無いんだけどな、ですけどね
:まさにその点の考量が足りないと私も同感です。
いも売り娘さん
今回のことはレアケースに過ぎないと思います。
もう更新を止めてしまわれたサイトなどでも、過去に誤って冤罪晒しをしてしまったケースがありますが…
リアルな人間関係でもそうだけど、その後のフォロー次第だと思うんですよね。
予防重視になってしまうと、それこそ何も言えなくなってしまう。
:本当にレアケースなのでしょうか?
ただたんに抗議することなく声をあげれなくて消えていっただけ
の人もいることを想像することはできませんか?
フォローといっても加害者的立場にあるこちらのサイトを含め
責任の所在を放棄している以上
投稿者に責任を取ってもらう以外に方法はあるのでしょうか?
もしくは、BOT情報をUPするときにはそう認定した具体的根拠の記述を必須にするのはいかがでしょうか?
:そうですね、ガイドラインは必要だと思います。
そのためにも皆さんもご意見はとても大切だと思います。
分割します。
moomin◆9HSONPUjxM
[2008/07/04(Fri) 22:53 ID:PEfHXidrrs]
Re: 始まりあれば終わり Iris/Base.??/Job.??/160
あとさ、意見の募集するんだったらちゃんとレスもしろよ!
都合の悪い意見は無視?左翼の女みてえだな!
クラフト ロレンス
[2008/06/06(Fri) 16:36 ID:.OLllSTeho]
Re: 始まりあれば終わり Secret/Base.??/Job.??/159
そうですよねー>クラフトさん
ここでのハンドルなんて匿名も同じですもん
トリップもなかったら同一人物の証明もできませんよね
騙り放題w
今回の提案は先ず提案者のmoominさんが
自キャラを晒して提案するのが筋ですよね
それに他の人が付いてくるのかどうかはまた別の話しですけどね
…で 意見を幅広く募集っていってますけど
今まで出ている意見についてはスルー?
製作者さんのコメントまでついてるのに?
月桃◆l4o1LGTyJc
[2008/06/06(Fri) 11:00 ID:bBcJBpoMrA]
Re: 始まりあれば終わり Iris/Base.??/Job.??/157
あのさ、偉そうな事言うならアンタがまずキャラ名出せよ。
名無しでそんなカキコミしてもギャグとしか思われないだろwww
もうちょっと脳みそ使ったほうがいいんじゃねーの?
クラフト ロレンス
[2008/06/06(Fri) 09:04 ID:.OLllSTeho]
Re: 始まりあれば終わり Secret/Base.??/Job.??/156
masaさんと連絡取りたいならmoominさんもキャラ名出してはどうでしょう?
いろんな所で既にmasaさんは晒されてます。
moominさんが主張する「公正なる投稿者」は当然BBSにも適用ですよね?
まずは自分から始めないと誰もついてこないと思います。
トリップないからここでさえ同一人物か分からないし是非お願いします。
いち匿名名無しの主張でした。名無しでヘタレですいません。
moomin でなくて名無し
[2008/06/05(Thu) 13:59 ID:l9nrEM7koE]
Re: 始まりあれば終わり Secret/Base.??/Job.??/155
引き続き皆様のご意見を幅広くお待ちしております。
私信です。
連絡の取りようがないのでこちらに書き込んでおきます。
無理なお願いかもしれませんが
masaさんと一度お話をしたいと思います。
もし、masaさんがよろしければご都合のよいときにでも
ご連絡くださいませ。
moomin
[2008/06/05(Thu) 13:14 ID:ybRuHtxdBw]
Re: 始まりあれば終わり Eir/Base.??/Job.??/154
RAGUはある意味無数のスイミーって小さな魚が集まった
でっかい魚の群像になりつつあるね〜
BotTracerの機能強化(キャラクエ化?)なんかは凄く期待かも
ちょっぴりユーザーよりの団体が持ってて
そんな団体の発言力が強くなるなら安心するよ
一読者より
A◆Sza3U2v1sc
[2008/06/04(Wed) 01:58 ID:vQIdEJ4pWA]
Re: 始まりあれば終わり Eir/Base.??/Job.??/153
ROの世界も所詮は電子のもずく
でもそんな藻屑にいろんな価値感をみいだして数年間
自分が育てたキャラやギルド
育んだ仲間とかに
愛着をもって大切にプレイしてるコアユーザー層も結構多いんじゃない?
臨時かGvなんかでヘマやらかしたり目立ち過ぎたりして
SSや会話ログが匿名掲示板に張られて自分のキャラやGなんかが
あらぬ疑いをかけられて軽い粘着うけたりするのって
どこのBBSでも日常茶飯事いくらでも転がってるよ
キャラの晒しやIDスッパ抜きで怒れるのは
ある意味かなりコアなネトゲユーザーになりつつあると思う
それでどんなに悔しい思いをしたとしても一般から見ればその感覚はもう異次元とでもいうの?
「え? ゲームでしょ??? これゲーム画面の写真みたいだけど何か問題あるの?」
って感じかな
ゲームキャラのプライバシーなんかを直接的に守れる法律なんてあんのかな
それに晒し行為に対して個人が受ける被ダメも個人耐性に所以するぶん
平気な奴は全然平気で紙装甲なのはすぐ即死(キャラデリ)
IDスッパ抜きツールやそのデータベースって案外デリケートな問題なのかもね〜
A◆Sza3U2v1sc
[2008/06/04(Wed) 00:58 ID:vQIdEJ4pWA]
BOTキラー>< Fenrir/Base.??/Job.??/150
ども、開発者のさくっちです。別スレに書いたのは華麗にスルーされたので。
moominさんや色んな方の認識が「ボットキラー」でBotTracerを作っていると思われてい
るのであれば、正直「><」こんな顔をしたくなってしまいます(タイトルにしたけど)
「俺、ボットキラーSUGEEEEE」って人はRAGUにくるとは思えませんよ?
個人Blogで俺SUGEEEEの方がよっぽど満たされます。すたっふ修正の恐れもないですし。
BotTracerは、遥か昔2年前のBOT全盛期に「ガンホーや外部の人にBOTを見せつける」
ことを主目的に、当時ROユーザー連盟が外部の方の協力を得て作ったものです。
その後、ツールを作ったり表示関係を色々改良していますが、中の人は立場変われど
同じですので、目的もずっと変わっていません。晒し上げは2次的な機能です。
ご指摘のとおり「BotTracerも本来ゲームには必要ない歪んだツール」であることは認
識していますし、知ってて当時から運用しています。
BotTracerの存在そのものに対する批判は甘んじて受けますが、現状においても必要と
いう「私の」認識が変わらない限りは残り続けると思ってください。
「RAGUすたっふ」さんにいらないって言われても、管理が再び私に戻るだけですので。
それに、必要無くなれば登録も激減してBotTracerも意味をなさなくなると思います。
BotTracerの機能強化(キャラクエ化?)は考えてますけど、キャラ名表示は実装しません。
キャラ名に変わる投稿者固有情報(IDとか?)の可能性はありますが、それも薄いです。
BotTracerのデータ運用方針(削除基準等)は、RAGUすたっふさんが考えて決めると思い
ますが、BotTracerの運用停止やキャラ名表示の予定は開発者側としては考えてません。
RAGUの考え方はまた別にあると思いますが、ご了承下さい。
さくっち◆dlOX7TlR4g
[2008/06/03(Tue) 13:54 ID:HqEcK0vei.]
Re: 始まりあれば終わり Secret/Base.??/Job.??/149
>そろそろきゃらくえやボットトレーサーなども役目を終えつつあると
>思うのですが、皆様におかれてはいかがですか?
BOTもまだ完全に防げたわけでもないし
今後は潜入してくる不正者対策や詐欺予防などもあって
まだまだ必要だと思っています。
特にデータ系は途切れてしまうと新たに必要になった時に
再構築するのはかなり難しいからです。
いずれ必要ない世界が来るのは理想ですがちょっと勇み足なんじゃないかな?
本当に必要がなくなれば自然に登録する人が減って消滅するかとー
キャラ名晒すっていうのはいくらでも作れる時点であんまり意味がないかと思います
許可制にしてもその選抜は誰がするのか?基準は?問題は多いです
今回のmさんはもめてしまいましたが
あれは冤罪決定なのではなく
mさんの判断基準にミスがあったこと
本人も確信が持てていなかったこと
が問題なのだと思っています。
名前をかえての投稿という案もありましたけど
同じ名前…キャラ名ではないものでの投稿であったとしても
信頼できる投稿を続けていくことで見る側の人に信頼を蓄積していくしかないなと思っています。
トリップ機能もついたことですしね
月桃◆l4o1LGTyJc
[2008/06/03(Tue) 13:29 ID:0wPbUYAubk]
Re: 始まりあれば終わり Lydia/Base.??/Job.??/148
んー、今回のことはレアケースに過ぎないと思います。
もう更新を止めてしまわれたサイトなどでも、過去に誤って冤罪晒しをしてしまったケースがありますが…
リアルな人間関係でもそうだけど、その後のフォロー次第だと思うんですよね。
予防重視になってしまうと、それこそ何も言えなくなってしまうのでは。
もしくは、BOT情報をUPするときにはそう認定した具体的根拠の記述を必須にするのはいかがでしょうか?
認定する基準はそれぞれ曖昧だと思いますが、基準値についてはすたっふさんの独断でもいいと思います。
それでも自己申告制になりますので、虚位の記載をされるとおしまいですがw
いも売り娘
[2008/06/03(Tue) 13:15 ID:.Q88SO9Qe2]
Re: 始まりあれば終わり Secret/Base.??/Job.??/147
>>moominさん
他のスレで言ってる人も居ましたが、キャラ名を出して晒しを行う事に私は2つの問題があると思います。
1.キャラ名を出しても抜け道は幾らでもあるのであまり意味が無い
2.妨害行為、キャラ名を出したくない人の報告減少などデメリット
この2点を解決できない限りはキャラ名を出す事に意味が無いと考えています。
しかしながら、誤った晒しをした人間や私怨による晒し等を行った人間に対しても何らかのペナルティがある必要性があるというのも事実かと思います。
そこで妥協点として、報告できる人間を許可制にするというのはどうでしょうか?
誰でも報告できる状態と比べれば報告数が減ることが考えられますが、
自分のキャラ名を晒すというデメリットは無く、晒し内容に問題がある場合は管理者が報告者の権限を剥奪するということで対処することも可能です。
問題は管理者の負担が増えてしまうことでしょうか。
個人的なあの騒動に対する感想は
晒しを止める、で責任を取ったつもりになられても誤って晒された人間にとっては何の意味も無いんだけどな、ですけどね
通りすがってみる人
[2008/06/03(Tue) 09:14 ID:sjzscC/i0o]
Re: 始まりあれば終わり Secret/Base.??/Job.??/146
スタッフさま、更新作業お疲れ様です。
やはり、いまいちど運営方法を検討すべきではないでしょうか?
こちらに参加されておられる、投稿者・閲覧者・管理者の皆様は
どのようにお考えでしょうか?
私としましては「晒し上げされた人」は一方的にリスクやコストを背負わされるに対して「晒し上げした人」は匿名によるノーリスクでいることは不公平であり不義理な行為に思えます。
このたびのmasaさんの件を吟味したところ
逆晒しの点につきましては、ここの掲示板及びボットトレーサー自体の中立性を保つための「公正なる投稿者」を選抜するためのコストであり、リスクだとは思えません。
むしろ公開することによる透明性が情報の信頼度を高めるかと。
よく晒し上げされた時、なんら恥ずべきないならば、友人やギルドメンバーに対して堂々すればよいとありますが
ボットキラーとして「公正なる投稿者」として活動しているならば
それこそ、匿名でいくらでも非難されようがまったく問題ないとは
考えることはできませんでしょうか?
皆様のご意見を幅広くお待ちしております。
よりよい、活動に繋がることを切に思っております。
moomin
[2008/06/03(Tue) 04:31 ID:U8qIW4lZ2I]
Secret/Base.99/Job.70/213
http://www.uploda.org/uporg1510091.jpg.html
http://www2.uploda.org/uporg1510094.jpg.html
http://www.uploda.org/uporg1510097.jpg.html
http://www2.uploda.org/uporg1510104.jpg.html
マツブシやら業者が潰れた。↑RORMT(ネトゲサロン)より
各鯖にてBOT撲滅、RMT撲滅のためGM降臨させた玄人らしい
Mr.空手
[2008/06/28(Sat) 12:58 ID:P/NrCQwMQA]
Secret/Base.99/Job.70/211
FUCK
´・ω・)え?何?1500円てこんなもんなの?
いや、まぁ、わかってたけどね?
なんていうか。。そう。。。やらないほうがいいよね
ガンホーに誰か爆弾でも持って特攻しないかなぁ〜(はぁ・・・
Mr.空手
[2008/06/27(Fri) 16:00 ID:HFEJpQHXOQ]
くじとかは… Chaos/Base.54/Job.??/212
あたるまでのわくわくした時間を買うものであると
春ジャンボハズレた私が言ってみる
くじは自己責任で〜
結花◆sQJkeASp.c
[2008/06/27(Fri) 16:35 ID:DM50WyquPg]
Chaos/Base.54/Job.??/207
BOT調査中に見たもの
BOT調査にLokiに行ったときにゴラMAPで見たものです。
変な音がするなーって思ってたんですが見てびっくり!
この数の多さは恐怖です。
これって自分で増殖するものなんでしょうか?
肝心のBOTは姿を見ることができませんでした
成敗されたのかしら???
結花◆sQJkeASp.c
[2008/06/22(Sun) 18:04 ID:VtEENHBXaw]
Re: BOT調査中に見たもの Chaos/Base.54/Job.??/209
茎は モスコビアがあるんで
レベルが合えばそちらのほうがいいのかもしれませんね〜
枝か変換か?は真相を知ることは無理なのですが
ノンアクも結構いるので箱狙いの変換なのかなーとか思っています。
観察中に箱ドロップを確認できればいいんですけど
箱変換装備をつけてるとしたら…安かない装備なのに
つけてるBOTがいるってことは措置が週末にはないと
なめられているとしか思えませんけどね
結花◆sQJkeASp.c
[2008/06/23(Mon) 04:58 ID:62h2lpSwW.]
Re: BOT調査中に見たもの Loki/Base.??/Job.??/208
怖い!気持ち悪い!!!
枝&変換ってどっちが放ってるんでしょうねえ。
これでは、茎を収集するのにBOT露店を使うしかなくなっちゃうんでしょうか?
最近のゴラでは普通に茎狩りするのも無理だもん…
これが元締めの目的なのかしら?
いも売り娘
[2008/06/23(Mon) 00:16 ID:kvnBeOjyWw]
Secret/Base.??/Job.??/206
お邪魔いたします
当初投稿日時:2008/06/19(Thu) 22:47
この記事は、投稿者により削除されました。
himitan
[2008/06/19(Thu) 23:04 ID:n4ASmYOzbc]
Odin/Base.??/Job.??/132
ゴラ森、マップ内で受け渡しか?!
おはようございます。
友人に「Lokiに変なのがいるよ〜」と言われたので見に行きました。
そこには、英単語アチャと漢字3文字シーフが複数ハエ飛び。
シーフの方は横殴り&ドロップ奪いするという非常に癪に障る人形です。
しばらく回っていると、人避け商人がシーフに一瞬接触して去るのを目撃。
この商人は、ポリンとかファブルとか、適当なmobを叩きながらマップ内を巡回し、BOTに出会うと一瞬真横まで近寄ってすっと離れていきます。
あまりに動きが速いのと、かなり遠方でもすぐに感知して飛んでいってしまうので、漢字が2文字入っていることしかわかりませんでした。
はっきりしたことはいえないのですが、マップ内でアイテム受け渡ししているような感じです。
printscreenキーが壊れててssがとれないのが残念><
でも、あの速さじゃss撮るのは難しいなあ…
他のサーバはどうでしょうか?
いも売り娘
[2008/05/30(Fri) 09:15 ID:cQlDiX/4LU]
Re: ゴラ森、マップ内で受け渡しか?! Loki/Base.??/Job.??/205
高橋名人くらいでないと無理でしたねー。
くっついてから離れるまでに5秒かかってない程度だった思います。
白い鳥青い空系のグループがもりもり増殖している感じです。
いも売り娘
[2008/06/19(Thu) 15:22 ID:LNF9AieDYY]
Re: ゴラ森、マップ内で受け渡しか?! Chaos/Base.54/Job.??/203
受け取りは自動なんでしょうかね?
でないとあのびゅんびゅん飛んでるのを捕まえるのは大変そう
結花◆sQJkeASp.c
[2008/06/18(Wed) 23:52 ID:Fs8vS2byfc]
Re: ゴラ森、マップ内で受け渡しか?! Loki/Base.??/Job.??/202
※これ、たまたまわたしが立っているところにかさなって取引されたので
わたしがこのキャラのどちらかではないですからねw
いも売り娘
[2008/06/18(Wed) 09:56 ID:G2WIVntXbg]
Re: ゴラ森、マップ内で受け渡しか?! Loki/Base.??/Job.??/201
irisにて、ついに現場をおさえました!
受け渡し時間はものすごく短時間だったのですが
奇跡的に両方とも名前をおさえることが出来ました。
いも売り娘
[2008/06/18(Wed) 09:55 ID:G2WIVntXbg]
Re: ゴラ森、マップ内で受け渡しか?! Secret/Base.54/Job.??/135
街中で受け渡しをするよりも目立たない…とはいえますね
ツールを使っての受け渡しでは時間もあまりかからないでしょうから
じかに受け渡しをしているようならログに残るはずなので
BOT通報で連BANも狙えるかもですが
たまにBOTに面白がって取り引きをt出している一般の人も
いるようなので目視できる条件だけでは確定は難しいかもしれません
結花◆sQJkeASp.c
[2008/05/31(Sat) 09:30 ID:/ijNHaz0fM]
Fenrir/Base.95/Job.50/1
てすと
掲示板のテスト書き込みです。
RAGUすたっふ
[2008/01/11(Fri) 21:14 ID: ]
Re: てすと Eir/Base.??/Job.??/204
♥♥♥♥♥
テスト
A◆Sza3U2v1sc
[2008/06/19(Thu) 00:34 ID:Z7klhEV4T.]
Re: てすと Lydia/Base.92/Job.59/8
1つワタクシもテスト投稿…。
Serena.
[2008/01/20(Sun) 21:09 ID: ]
Re: てすと Secret/Base.91/Job.54/7
掲示板開設おめでとうございます&お疲れ様でした。
ごんべえ
[2008/01/19(Sat) 23:54 ID: ]
Loki/Base.??/Job.??/183
Loki BOT露店
最近、LokiのBOT露店はステータス+日本語が流行?
INT●● DEX●● STR●● を確認しています。
ろ。で他のサーバをいくつか検索してみましたところ
irisにも類似のINTタイプを1体発見しました。
他にもありそう。
いも売り娘
[2008/06/13(Fri) 18:00 ID:IgigSyKzzw]
Re: Loki BOT露店 Secret/Base.54/Job.??/200
最近よくスーパーなどでも見られる
「私が作りました!」と生産者さんが微笑んでるアレですね!
食べ物も産地が重要視される昨今
アイテムもカードも産地生産者が大事…と
インベントリ放り込みだと
拾う楽しみはなくなりますね
結花◆sQJkeASp.c
[2008/06/17(Tue) 17:58 ID:k9uzAQW9iQ]
Re: Loki BOT露店 Eir/Base.??/Job.??/199
うはwwおkwwさかげのすごいピッキカード1個獲得。
A◆Sza3U2v1sc
[2008/06/17(Tue) 17:45 ID:eyeZ8oge2c]
Re: Loki BOT露店 Secret/Base.??/Job.??/198
カードのドロップをMVPみたいにインベントリに直接放り込まれる形にして
武器製造や製薬でアイテムに名前が付くように最初の取得者の名前が
接頭語としてつくようになれば、妙な名前の付いたカードやカード挿し装備は
売れなくなるような気もしないではない。
ついでに措置されたアカウントのキャラの接頭語のカードの場合
メンテナンス日単位でカードが消失すれば、より買う奴はいなくなる。
無明
[2008/06/17(Tue) 16:47 ID:NTeilbHGxs]
Re: Loki BOT露店 Loki/Base.??/Job.??/192
看板名が
「空き瓶/ペコの卵C/華麗な蟲皮」に変わっちゃった!
現場を見ていませんが、場所は移動しています。
いも売り娘
[2008/06/14(Sat) 20:33 ID:ceUwz1E8WQ]
Re: Loki BOT露店 Loki/Base.??/Job.??/191
張っていると戻ってきました。
豊富な在庫をお持ちのようです。
(終わり)
いも売り娘
[2008/06/14(Sat) 20:18 ID:ceUwz1E8WQ]
Re: Loki BOT露店 Loki/Base.??/Job.??/190
しばらく張ろうと思って立ち止まると、そこには別のBOT露店が!
このSSを撮っていたら、さっきのAGI青い空がいなくなってしまいました!
立ち去ったのか消えたのか不明…悔しい…
(続きます)
いも売り娘
[2008/06/14(Sat) 20:16 ID:ceUwz1E8WQ]
Re: Loki BOT露店 Loki/Base.??/Job.??/189
さっきの商品をみにいったら・・あれ、品揃えが変わっています。
(続きます)
いも売り娘
[2008/06/14(Sat) 20:14 ID:ceUwz1E8WQ]
Re: Loki BOT露店 Loki/Base.??/Job.??/188
今日はAGIの方がこんにちわ。
いも売り娘
[2008/06/14(Sat) 19:18 ID:ceUwz1E8WQ]
Re: Loki BOT露店 Loki/Base.??/Job.??/186
↑
メインはLokiとIrisみたい。
いも売り娘
[2008/06/14(Sat) 08:58 ID:ceUwz1E8WQ]
Re: Loki BOT露店 Loki/Base.??/Job.??/185
青い空 や 白い鳥 シリーズは割と昔からいるみたいですね。
いも売り娘
[2008/06/14(Sat) 08:54 ID:ceUwz1E8WQ]
Baldur/Base.??/Job.??/187
バル鯖でも発見
15時頃、お祭りBal鯖のお祭り会場(ゴルァ森)にいってきました。
余り盛況な祭りではなかったです。
アコが多いのは蝿パケの為なんでしょうけど、こまったもんです。
ゴルァ森と首都道具屋で同じキャラを見ると、軽くへこみます。
Linkers◆YR.1UF1XqE
[2008/06/14(Sat) 15:46 ID:tC5rs4ST5U]
Re: バル鯖でも発見 Baldur/Base.??/Job.??/195
ありゃ、Balにも居ましたか…><
週末は繋げないので確認できていなかったのですが。
平日は居るのかな? 今からINしてみますー。
こいわい◆76LIqK8hbI
[2008/06/16(Mon) 18:00 ID:r9WXWfhaBY]
Loki/Base.??/Job.??/193
Loki 毒キノコmap
こんにちは。
Lokiにはローグさんたちもたくさん。
横殴り全開+ルート全開ですが
ドロップを拾う速度が非常に遅いです。
1個拾うと、次を拾うまでに約1秒ほどかかります。
人が拾ったほうが早いですよ?
そういうわけで、ここでポポリンを割ると毒胞子がたくさん!
ドロップがとってもおいしいmobになっています。
いも売り娘
[2008/06/15(Sun) 15:14 ID:hSCo25hNjw]
Re: Loki 毒キノコmap Lydia/Base.??/Job.??/194
Lydiaサーバーのポイスポ森にも、ローグBOTが1体稼動してますね。
こちらのBOTのアイテム拾得速度はかなり速く、どちらかというと空中キャッチに近い感…。
Serena.◆v5PlfqR9No
[2008/06/15(Sun) 16:03 ID:jjfRhUi30k]
Lydia/Base.??/Job.??/182
Lydia 茎BOT露店
Serena.さんが記事にしていた、マンドラ森BOTの飼い主・・・なのかな?(´ω`;)
Rorrecc/鋼の心◆fJar2yjKD2
[2008/06/13(Fri) 12:51 ID:mFpkBME2.w]
Re: Lydia 茎BOT露店 Lydia/Base.??/Job.??/184
ほほーぅ、なるほど…情報感謝です。
ここでの明言は一応避けますが、参考にさせていただきますさ。
Serena.◆v5PlfqR9No
[2008/06/13(Fri) 20:21 ID:MOdwEV8GWg]
Lydia/Base.??/Job.??/178
8thオフミ − 私/俺ならこんな要望を出す!
7月に行われる高松オフミ。昨日参加者決定の告知が出た・・・ということで。
オフミ対策サイト内にも掲示板がありますが、こちらにもとりあえず立ててみましたw
「私/俺ならこんな要望を出す!」「こんな質問をする!」
日ごろROやガンホーさんに対して思っていることなどを、お気軽につらつらと書いてみて下さい。
ガンホーオフミ対策サイト(左側のMenuからも飛べます)
ttp://offmi.maturi.org/sb/
Rorrecc/鋼の心◆fJar2yjK
[2008/06/12(Thu) 05:19 ID:OwUgAwY0K2]
Re: 8thオフミ − 私/俺ならこんな要望を出す! Lydia/Base.??/Job.??/180
相変わらず「服の染色」を切望し続けるワタクシです。
あまり濃い色合いにすると妙にけばけばしくなりそうですけど、
薄く淡くでも色味を付けられればな〜とかとか。
Serena.◆v5PlfqR9No
[2008/06/12(Thu) 21:36 ID:nCJs1enI8U]
Re: 8thオフミ − 私/俺ならこんな要望を出す! Lydia/Base.??/Job.??/179
というわけで、まずは言いだしっぺの自分から書いてみます・・・。
【ゲーム内容について】
「武器グラフィックの実装」「服染色」などキャラクターグラフィック関連の強化。現状、頭装備と髪型・髪色くらいでしか、個性をアピールできないってのが少々物足りなく思うので・・・。
特に武器グラフィックはもっと頑張ってほしいところ。
せっかく新武器・新装備がどんどん増えてるのに、それらのグラフィックが軒並み未実装ってのもしょんぼり(´・ω・`)
ROの売りの一つは「キャラクターのかわいさ」なわけだし。そこんところ細部も含め、もっと強化していってほしいなあ、と。
【不正対策の要望】
BOTをほとんど見なくなったとはいえ、正直なところ、未だに不安感が完全にぬぐいきれて・・・いなかったり。
確かにパケット更新などの対策で、現状抑え込めてはいるんだろうけど、何だかギリギリのラインでの防衛・・・に見える気がしないことも。少しでも油断をすると、また元の木阿弥、なんてことも起こりそうで。
現に先週の週末(6/6〜8あたり)などは、結構な数のBOT目撃報告があったわけだし。
直接的にBOTの稼動を抑え込んでいる、現状の対策に加えて、根本の問題である「RMTについての対策」についても必要な段階にきてるんじゃないかと。
具体的には、RMT「購入者」への対策、つまりペナルティ措置(BAN)をやってほしい。
もしこれが実現できれば、RMT利用に対する大きな牽制になり、BOT対策と並行して行えば、RMT業者に更なるダメージを与えることが出来る。
中々難しいとは思うけど、不正対策の更なる一歩として。
Rorrecc/鋼の心◆fJar2yjK
[2008/06/12(Thu) 07:23 ID:OwUgAwY0K2]
30件
new【
1
|
2
|
3
】old
修正
削除
画像
許可
禁止
pass
-
ROBBS Ver4.47b
- + sakucchi