[ホーム]
二次元裏@ふたば
エルフを狩るモノたちスレ「エルフは脱がぁ〜すっ!!」スパーンッ!!
これほど裸がありがたくないマンガが他にあるだろうか
リターンのカレーは美味そうだった
このマンガの裸で抜いたことのあるとっしー居る?
このマンガ面白かった裸なのにエロくないけど
アニメの曲は良かった
サターンのゲームが気になっていたあの頃
現在の深夜放送アニメの先駆けだったなキャラデザがごっきーだったけど、同時期にナデシコがあった為に作監最終回のみ…
鯨型の飛行船からセシリア?と侍女っぽいエルフの二人が裸パラシュートで降りてきたコマは良かった
地動説の話とかオチで爆笑する事が多かったギャグセンスは神掛かってたと思う
だからメガネをどうやって使うんだ
9巻辺りの異次元ワープ扉の話で通りがかったエルフは良かった
消えた漫画家・・
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
エル狩以降は鳴かず飛ばずだな結構好きだったんだが
ヒッカツとか地味に面白かったんだけどあ、一応ヒットっぽいものにドッコイダーがあったよね?
ドッコイダーも好きなんだが…
こないだ本屋でヒッカツの焼き直しっぽいのみたが実際のところどうなんだろう?打撃女医とかいうの
神アニメ
短編集から好きアイデアの人だよねーこの人最近はアイデアの引き出しがつきたっぽいけど
>短編集から好き念。俺の場合はさくら博士話がお気に入り。進化剤とか放射線封印型核弾銃とか必殺技はすぐつかうべきとか
鳶
エル狩るは5巻がピーク、後は惰性だと思ってる面白い事は面白いけどだらだらしすぎでなぁ
>こないだ本屋でヒッカツの焼き直しっぽいのみたが>実際のところどうなんだろう?>打撃女医とかいうの雑誌が廃刊しました
GO WESTってタイトルだったかなエルフもドッコイも大好きだったのに、あれは見るのが苦痛だった
アニメの方のOPEDはかなりいい曲だよな
>GO WESTアフロボマーしか記憶にない
省力作画の見本(原作)漫画もアニメも好きだったけどね単行本まだ全部持ってる
予告で来週も起きてろよな!の声が印象に残っている
>雑誌が廃刊しました創刊時から即廃刊言われ続けてたからな
三石のキレっぷりがかわいかったアニメ
放送版だと乳首が隠れてるアニメの先駆けか2期もあったし人気あったのかな
完結したの? と基本的なことを聞いてみる
>完結したの? と基本的なことを聞いてみるしたよ。と素っ気なく答えてみる
>完結したの? と基本的なことを聞いてみるきれいに終わってた気がする
『 ハニカム 1 (1) (電撃コミックス) 』著者:桂 明日香形式:コミック価格:¥ 578商品の詳細を見る