今週のお役立ち情報
『電撃PlayStation』読者のじつに30%以上が無職・フリーターという現実
アスキー・メディアワークスが刊行しているPlayStation系のNo.1雑誌『電撃PlayStation』。この雑誌の読者層のじつに30%以上が、無職・フリーターということが分かりました。もちろん学生や主婦は含まれていません。
どうやって分かったのかというと、答えはいたって簡単。アスキー・メディアワークスが公開している『電撃PlayStation』の媒体資料にバッチリと書いてありました。もちろん何らかのアンケートに答えた層にはなります。
この媒体資料によれば、読者の平均年齢は25.9歳。男性は65.3%、女性は34.7%。このうち学生は25.8%、社会人は30.3%、アルバイトは16.3%、無職・求職中は15.6%、主婦は4.1%、その他7.1%となっています。アルバイトと無職、つまり無職・フリーターが合わせて31.9%もいることになります。読者のほぼ3分の1です。
また、年間のPlayStation系ゲームの購入本数では、4.8%もの人間が年間41本以上のゲームソフトを購入すると答えています。約20人に1人そういう人間がいることになりますが、年間41本以上のゲームをプレイするのは普通の人間には至難の業です。
つまりこの4.8%に当てはまる人間はさきほどの31.9%にいる層という可能性が高く、また教育委員会やどこかの非科学的な大学教授に突っ込まれやしないかと個人的にヒヤヒヤしています。
ゲーム雑誌読者層の30%以上が無職・フリーターという衝撃的な事実について、ネタ元の「はちま起稿」ではこのように答えています。「ゲームをやるから駄目になるんじゃないんです!駄目な人がゲームをやるんです!!」
うーん、深い。
[ via はちま起稿 ]
※2/19 10:12修正。数値に計算ミスがあったため修正しました。
あわせて読みたい
(篠原 修司)
Ads by Google
関連ニュース:ゲーム
- 川嶋あい、i-mode 10周年を新曲無料配信でお祝い
 ナタリー 21日16時41分
- 日本人の約100人に1人が登録するお得なサービス、お財布.comとは?
 Techinsight Japan 21日14時00分
- 萌え★スナック配信のパラレルワールドを楽しむ新感覚ギャルゲー『CreamPuff』シリーズに迫る!
 Techinsight Japan 21日13時30分
- 業界は子供向けか殺戮ゲームの二極分化に陥っている−『Fallout3』のプロデューサーが指摘  インサイド 21日12時55分
(1)
- フリースローチャレンジ開催・新潟  bjリーグ公式ニュース 21日12時09分
51円
お店がどっとこむ
|
43,390円
リバース
|
3,360円
ベネッセの総合通販サイト「ショッピングモール」
|
80円
お店がどっとこむ
|
ITアクセスランキング
- 1
- 再放送『ドラゴンボールZ』の正式タイトルが『ドラゴンボール カイ(改)』に決定! ロケットニュース24 21日00時41分
(14)
- 2
- 高性能なのにネットブックのように安いノートPC【ネット物欲魂】
ITライフハック 21日09時00分
(1)
- 3
- 32型液晶テレビが4万円台に 値下げラッシュは始まるのか?
J-CASTニュース 21日12時02分
(1)
- 4
- アニメ「爆丸」が全米で大ブレイク、トイ・オブ・ザ・イヤー大賞も受賞。 ナリナリドットコム 21日09時49分
(2)
- 5
- SCE「新型ゲーム機はプレイステーション4ではありません」 ガジェット通信 20日16時58分
(3)
- 6
- ドラゴンクエスト9とマジコン対策 ツカサネット新聞 20日20時27分
(5)
- 7
- AOU2009でゲームキャラのコスプレで登場していたコンパニオンさんたち GIGAZINE 21日03時15分
- 8
- 第一印象で能力を判断されている?
livedoor キャリア 21日11時00分
- 9
- 【コラム】 外国人観光客と一緒に“初めての秋葉原” アキバツアーに参加してみた R25.jp 21日11時00分
(1)
- 10
- 業界は子供向けか殺戮ゲームの二極分化に陥っている−『Fallout3』のプロデューサーが指摘 インサイド 21日12時55分
「好き」から探せるこだわりマンションを大特集!都心近郊で2000万円
台。駅徒歩3分。おしゃれなタワーマンション。20畳以上のリビング。
あなたのこだわりから理想のマンションを探してみよう♪
「自分のマンション」を作ろう⇒