1.17 [2009/1/5] 株価データ読み込み処理の高速化 1.16 [2008/06/25] 年次モードバックテストにて、年次最終日に、ポジションを保有していて、保有ポジションに寄り付きの決済指示がある場合に、決済指示のあるポジションについて、年次サマリが正しく表示されない不具合を修正。 1.15 [2007/12/04] 「%K(x日)下抜け」が条件成立しない不具合を修正。 1.14 [2007/11/20] ショートストラテジにて、利益確保・最小利益が正しく動作しない現象を修正 1.13 [2007/09/30] 指示票作成にてATR逆行の判定が正しく行われない現象を修正. 1.12 [2007/09/26] ソフト電池ランタイムのVer.4.0.0.0化. ストラテジーのメモ欄に「半角:(コロン)」がある場合, それ以降のメモを読み込まない現象を修正. 1.11 [2007/08/24] 平均点灯数モードにてバックテスト期間の開始後、早い時期に仕掛けない現象を修正. 1.10 [2007/08/21] 終値とピボットの位置関係で"安値"を指定できない不具合を修正。 ストラテジーファイル名に"."(ドット)を含めた時、ストラテジー名が変わってしまう不具合を修正。 1.09 [2007/08/12] 売買指示のポジションファイル読み込みにて、ショートポジションをロングポジションと認識してしまう不具合を修正. 1.08 [2007/08/10] テキストボックスの数字入力で例外が発生する不具合を修正。 1.07 [2007/08/09] 株価データフォルダに他のファイルが存在するときに発生するスレッドエラーを回避. 1.06 [2007/08/01] 大量にトレード(数百万)するストラテジーにて、自動中断する機能を追加。 1.05 [2007/07/29] 株価データ、銘柄情報の手動更新機能追加. 1.04 [2007/07/27] メモリ使用量低減. 1.03 [2007.07.24] マルチディスプレイ環境にて、子フォームが表示される位置を変更. 1.02 [2007.07.17] イグジット条件が何も設定されていないときのチャートビューワのエラー表示処理を削除。 1.01 [2007.**.**] 特定の条件で平均点灯数としたときに、指示表出ない不具合を修正。