BLOODY NATIONS 2: THANATOS OF THE CHRONICLE

  • [PR] ランキング断固勝利
  • コミュニティログイン
    ユーザ名:

    パスワード:

    IDとパスワードを記憶

    パスワード紛失

    新規登録
    メインメニュー
    オンライン状況
    6 人のユーザが現在オンラインです。 (2 人のユーザが アップデート・イベント告知 を参照しています。)

    登録ユーザ: 1
    ゲスト: 5

    eriku, もっと...
    LINK
    外交板をメールで受信
    E-mail:
    Action: 登録 / 解除

    最新アップデート・イベント情報(最新4件)
    | RSS |
    お知らせ : 運営スタッフの解雇について
    投稿者: senshu 投稿日時: 2008-11-13 21:13:54 (293 ヒット)

     運営スタッフとして参加し、プログラム開発を行っていたねじしき氏が、戦争時にターン更新処理のプログラムに細工し、ねじしき氏が運営する国への攻撃を阻止するなどのいくつかの行為を実施したため、管理人と参加者が追及を行ったところ、「サーバーの期限が切れる」などと返答しました。

     本件を受け、ねじしきの運営スタッフ解雇を正式に公表します。



    引用:

    66 抗議
    shenzhou 2008-11-10 12:05

    ヤードゴニエ社会主義共和国連邦の近況
    ========[ヴァレフォール暦27年 5月(3286期)]===============================================================
         ヤードゴニエ社会主義共和国連邦で予定されていた通常空爆は、天気が悪かったため中止されました。

    これはヤードの天候覚えてないからいいとして

    以下、ナルギスの政府機関周辺を狙った二カ国のログ

    神州人民共和国の近況
    ========[ヴァレフォール暦27年 5月(3286期)]===============================================================
         前期比較(GDP: +76, 人口: +1千人, 資金: +1207.5億フェル, 食料: -757万t, 鉄鋼: 変動なし, 鉱石: 変動なし, ウラン: 変動なし)
         神州人民共和国(10, 8)で資源採掘場整備が行われました。
         神州人民共和国で予定されていた通常空爆は、軍事設備を保有していないために実行できませんでした。


    セッズ・ルード社会主義共和国の近況
    ========[ヴァレフォール暦27年 5月(3286期)]===============================================================
         セッズ・ルード社会主義共和国で国外逃亡を図ろうとしていた失業者を、治安当局が阻止しました。
         セッズ・ルード社会主義共和国で予定されていた通常空爆は、軍事設備を保有していないために実行できませんでした。


    ねんじしき出て来い。
    軍事設備ってなに?そんな名前の施設は箱国にないぞ。その間にレーダサイト建設とかやってるし。ないわこれ。

    こちらの姿勢は以下のとおり。
    1、釈明もしくは「技術的なエラー」などの無駄話は一律「だまれ」とレスする
    2、誠意ある謝罪と,それにともなう措置以外の対応は無効


    引用:
    68 Re: 抗議
    bitngarz 2008-11-10 18:42

    >1、釈明もしくは「技術的なエラー」などの無駄話は一律「だまれ」とレスする
    だまれといえばいい。
    俺もわけわからん。
    なぜ、このログが出るのかも、なんで途中からこうなったのかもわからない。


    引用:
    69 Re: 抗議
    shenzhou 2008-11-10 19:49

    おk、だまれビチグソ野郎。肥溜めに頭突っ込んで死ね


    引用:
    70 Re: 抗議
    shenzhou 2008-11-10 20:27

    ついでに、現状を確認しよう。
    ・ねじしきはプログラムをいじれる立場にある。
    ・ねじしきを攻撃したら、「突然」燃料の消費が増えた。
    ・その次のターン、これまた「突然」、「軍事施設がないため」爆撃が不可能になった。

    さっきまでできてたものが突然できなくなるっておかしいよね。
    「軍事施設」とやらがあれば爆撃できるってことなのかな?
    なんにしても、突然爆撃をするための条件が「増える」っていうバグってあるのかな。おかしいよね。

    あと、「わからん」と発言するのはねじしきの利益にならないよ。
    つまり、プログラム管理に携わってる人の国を攻撃するとみんなにはなぜか「わからない」ことが起こって、当人も「わからない」っていう答えになってない発言するって、なんかすごく不思議というか、おかしいというか、恥知らずというか、ビチグソなものを感じるよね。
    いうわけで、ねじしきのあだなは今からビチグソな。
    ※以下の文章は追加分
    ついでに、ビチグソを「ねじしき」ということにする。
    例文1:「ねじしきは拭きすぎると切痔になるので注意が必要です。」
    例文2:節子「ウンコねじねじやねん」



    引用:
    72 Re: 抗議
    bitngarz 2008-11-10 21:47

    うるさいな。
    たかがゲームにそれほどの情熱をかけるわけ無いだろ。
    考えろ



    引用:
    73 Re: 抗議
    shenzhou 2008-11-10 22:02

    えー、既にビチグソ氏に有罪判決が出たわけですが、たかがゲームに全信用を掛け、失ってしまったご心境のほうをお聞かせください。


    引用:
    74 Re: 抗議
    bitngarz 2008-11-10 22:13

    有罪も何も。
    やってないんだから。


    引用:

    75 Re: 抗議
    shenzhou 2008-11-10 23:48

    言葉遣いに常軌をいっしてると苦情が来たから改めるわ。
    俺から言わせれば、平然とねじしき陛下のようなことをなさる方の方が各方面で常軌を逸しており、そんな非常識なやつに常識的な言葉なんぞ使うのはもったいないんだが、まあいいだろう。

    「わからない」
    「やってない」
    で、ございますか。いつもはバグ理由を専門用語で得意げにペラペラお話になられる割に、ご自身の信用問題だというのに随分口数が少ないですね。
    では質問させていただきますが、何故ねじしき氏がやってもいないのに、勝手にプログラム上燃料消費が10倍になっていたのでしょうか?さらに、最初の「わからない」とのご回答ですが、プログラム上燃料消費が15から150に増加している、という非常に単純なものであり、素人の私でも一目見てわかるものですが、何故専門家でいらっしゃいますねじしき氏は「わからない」とおっしゃったのでしょうか?また、もちろん専守氏がこの部分をいじったという事実もございません。では、いったい誰の仕業なのでしょうか?不思議ですね。
     次に、ミサイルが発射できなかった理由について質問させていただきます。
     まず、10日午前0時、続いて午前六時のターンには発射が可能でしたが、正午のターンから発射が不可能となりました。
     不審に思い、専守氏に確認していただいたところ、プログラム上に変化はないとのことであり、ここで我々としては、ねじしき氏がターン更新直後に以前空港がミサイル発射に必要だった頃のプログラムに書き換え、更新直後に正常なプログラムに再度書き換えを行っているという疑惑を抱きました。ちなみに18時も「軍事施設がないため」ミサイル発射はできずに過ぎました。
     先ほどの疑惑を検証する方法として今回採用されたのは、午前零時更新のターンを前倒しで更新してしまうという方法です。そして22時頃専守氏がターンを更新させた結果、ミサイル発射は正常に行われました。プログラム上なんの変更も無いのにです。実に不思議ですねぇ。この事実に対し、ねじしき氏としては、何かご意見などございますでしょうか?



    引用:

    76 Re: 抗議
    shenzhou 2008-11-12 22:41

    ねじしき氏は数値エラーとの主張をメッセでしているそうですが、二つの面で非常に残念です。
    ひとつは公に堂々と主張しない女々しさ、もう一つは軍事施設エラーの発生した当時の数値に設定してターン更新を実行しても、軍事施設エラーが発生しないという結果が出てしまっていることです。
    お望みならば、その実権の際の数値とログも公表いたしますが、ご自身が潔白であるとお思いならば、返信することをお勧めいたします。

    このニュースを友達に送る

    投稿された内容の著作権はコメントの投稿者に帰属します。