[ホーム]
二次元裏@ふたば
ウィルス対策アンチウィルスソフトのお薦めなど(機能的・経済的・その他)
BitDefenderコマンドライン版とか
avast!
ウィリス対策か柑気楼あたりでも勧めてみるのはどうだろう
Eがヘブン状態じゃないか
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
AVG起動してるとがアップデート終了から再起動を何回も催促されてウザいのでウィルス対策は永眠中アンインストールも何故か出来ないとうとう感染したか
手動でアンインストールしてオンラインチェックしてから他のソフト入れたら?
最近のAVGはほんと馬鹿みたいに重いアップデートは失敗するわスキャンも一時間近くかかるわそろそろちゃんとしたのかってくるべきかな
ウィルスソフトは知り合いとは違うやつ入れて置くと、どちらかで引っ掛かって時限式ならその差で助かる場合もあるので良い。
NOD32
UUUUUUURRRRRRYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYY
avastはMeに対応してて助かってるw
AntiVir
4機別々にして、Avast!4.8 * Norton * ESET Smart Security * Kasperskyだな。Kaspeはクラックパッチを見事ウイルス扱いしてくれる . . . (泣)
CAがアインスコ出来ず未だに困っている
なんとなく火スペ使ってるが重いっちゃあ重いかな?ノートンよりはかなりまし
キング
Nortonは2009になってからすごく軽いけどね・・・まぁ横着してるんだけどね。
総務省の公式サイトが配布している簡易型対ボットウィルス検知駆除ソフトはマジでオススメあくまで簡易型だから市販品程じゃないけど無料配布で煩わしい登録や使用日数制限も無いから気楽に出来るのがいいそれと総務省のこのサイトはお気に入りしておくのもオススメ政府機関は情報開示が遅いというイメージがあるけどこの公式サイトに限ってはそれは当てはまらず、相当本腰入れてやっているから結構役に立つ
ついさっきウィルスバスター2009にアップデートしたところだ
>簡易型対ボットウィルス検知駆除ソフトはマジでオススメ行ってみたけど、98SEは対応してないよ〜んって門前払いだった orz
ess
>ついさっきウィルスバスター2009にアップデートしたところだウイルスバスターの検知率低すぎてやばいんじゃないの?
Norton2007の重さに辟易して昨年AVGに切り替えたAVGそんなに重いの?そしてNorton2009はそんなに軽いの?
>AVGそんなに重いの?そしてNorton2009はそんなに軽いの?2007に比べれば2009は桁違いに軽い
アンチウィルスソフトは二本以上入れないほうがいい或る日ワーム入りのファイルを落としたらウイルスバスターに即座に隔離フォルダへ移動させられそれがノートンアンチウイルスの検知に引っかかりノートンの隔離フォルダに入れられた。それをウイルスバスターが検知して…壮絶なファイルの奪い合いが始まりWindowsが停止した。な… 何を言ってるのかわからねーと思うがもっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…
>それがノートンアンチウイルスの検知に引っかかり>ノートンの隔離フォルダに入れられた。ノートンのやきもちは酷いからな
>ウイルスバスターの検知率低すぎてやばいんじゃないの?拠点の関係で日本で蔓延するウイルスの検出率はトップクラスという話もある
ポルナレフ使用の的確さに拍手!初心者のころ同じ事やっちゃって死ぬかと思いました。
Moon Secure AV
>拠点の関係で日本で蔓延するウイルスの検出率はトップクラスという話もあるバスターはあの事件さえなければ・・・致命的な失態をやらかしたからなぁ
G DATA使ってるがろくに設定もせずに放かりっぱなし他に使ってる人はおらんのかえ?
>Kaspeはクラックパッチを見事ウイルス扱いしてくれる最近やたらキーロガーの挙動に似ていますって警告してきてウザイよ
お勧めなのある?機能はカスペくらいでいいから入れる前と同じ位軽い奴希望。
avastAVG(直接向こうから)
オフライン専用PCでお勧めない?
>オフライン専用PCでお勧めない?ネットワークに繋がないなら入れる必要はあまりないんじゃもちろんネットワークに繋いでるPCには対策ソフト入れてな
オフラインPCのアップデートを手動でやるのは手間やミスを考えると実質不可能なんじゃないだろうか?
今日、安売りしてたウィルスバスター2009を買ってきたなんかその店、アカデミック版を放出してたけど、大丈夫なんだろうか
『 怒首領蜂大往生・ブラックレーベル EXTRA 特典 設定資料付き 』5pb.プラットフォーム:Xbox 360形式:Video Game参考価格:¥ 7,140価格:¥ 5,200商品の詳細を見る