リサイクル石鹸プロジェクト
ようこそエコノベルティ専門サイトへ

Yahoo!検索 サイト内検索


環境危機時計
21:33 極めて不安(2008年)
エコ掲示板(BBS)
エコライフのことなど、気楽に
何でも書き込んでね!
毎日更新!エコ日誌
アミューズ7&1 代表取締役
がエコリサイクルに奮闘中!
石鹸へのこだわり
成分表・商品仕様
使い方・使用方法
廃油石鹸の出来るまで
タンパク質変性検証実験
粉石鹸とドラム式洗濯機
せっけんポーチの使い方
Hello!菜の花プロジェクト
リサイクル事業部 設立経緯
固形石鹸の作り方
液体石鹸の作り方
Q&A よくいただくご質問
プライバシーポリシー
相互リンク募集のお知らせ

ロハスライフ
モバイルサイト
QRコード
携帯ユーザー必見!新着エコ情報満載。お気に入りに登録してね。

環境ポータルサイト
ソトコト

月刊誌『ソトコトSOTOKOTO』1月号の特集「グリーンロハス大予言!- 2008年、グリーンロハスはこうなります!」 で、リサイクル事業部のリサイクル石鹸が大予言されました!
チーム・マイナス6%

アミューズ7&1 リサイクル事業部は「チーム・マイナス6%」に参加しています。
地球温暖化防止に貢献しています

| リサイクル石鹸とは | エコ日記 | 送料について | 特定商取引法に基づく表示 | 会社概要 | site map |

■リサイクル石鹸/無料お試し商品セット(送料もサービス!)
b001
お試し商品セット
(1袋30g+チラシ)

エコ商リサイクル製品のお試し商品セット
界面活性剤ゼロ!洗浄力抜群なうえ、排水後、自然界の生態系サイクルに乗ることが出来るのが特徴です。

家庭や飲食店から出る天ぷら油などの廃食油をリサイクルしたオリジナルのエコ石鹸です。 100%植物性の食用廃油を手間隙かけてきれいに精製したものを原料をしております。 「一度使ってみたい!」という方にはこちらの「無料お試し商品セット」をオススメしています。 洗濯1回分相当の内容が、送料も含めてすべて無料! 合成洗剤にはない洗い上がりと肌への優しさ、そして循環型社会が実感できるはずです。

詳しくはアミューズ7&1 リサイクル事業部

<成分>
純せっけん分54.7%(脂肪酸ナトリウム)・炭酸塩

<製造・販売元>
(有)アミューズ7&1 リサイクル事業部
お一人様1セットに限らせていただきます


「リサイクル石鹸プロジェクト」の半年限定プロジェクトです。

リサイクル石鹸を「使ってみたいんだけど、今ひとつ購入まで踏み切れない…」とお悩みの方にピッタリのお試し用商品です。 通常のリサイクル石鹸を小分けにしただけですから手軽に試していただけます。 商品はポストに届きますのでお仕事などで自宅にいなくても大丈夫です!

お試し商品セット(トライアルキット)の内容

洗濯一回分相当(30g)のリサイクル石鹸と、その使い方や製造過程を詳しく記したチラシが付いています。 リサイクル石鹸の洗い上がりの良さと、循環型社会が実感できる充実の内容です。

キャンペーンの目的は?

廃食用油リサイクル石鹸を通じて「リサイクルの輪」をつくり、循環型社会の基礎の構築を目指すキャンペーンです。 ご注文の際、メールマガジンの登録をしていただけると嬉しいです。 自宅で出来るエコライフ情報や、資源循環を目指す「リサイクル石鹸プロジェクト」の 進ちょく状況など循環型社会が出来るまでを実況生中継するメルマガです!

注文までの流れ

お試し商品の数量を指定のボタンで数量を「1」と指定します。※1以外は指定できません

ショッピングカートを起動をクリックすると、画面上にショッピングカートが表示されます。

注文の確認をクリックします。

確認するをクリックします。

注文するをクリックすると注文完了です。


どんどんエコになっていくメルマガ

エコ ノベルティへ戻る


持続可能な社会を目指す 有限会社アミューズ7&1 リサイクル事業部
〒990-0021 山形県山形市小白川町3-6-39
TEL:023-612-7370
FAX:023-612-7372
sakuma.taiki@maroon.plala.or.jp

本サイトに掲載されている一切の情報の転載を禁じます。
Copylight(C)2004-2008 Amuse7&1.co all right reserved.