■ 材料 (18・15cmの丸型1台分) |
■ 下準備 |
- クリームチーズ・・・・・・120g
- バター・・・・・・・・・・・・・30g
- 卵黄・・・・・・・・・・・・・・3個
- コアントロー・・・・・・・・・10g
- 薄力粉・・・・・・・・・・・・20g
- 牛乳・・・・・・・・・・・・・・80g
- 卵白・・・・・・・・・・・・・・3個
- 砂糖・・・・・・・・・・・・・・50g
|
- クリームチーズとバターは常温にもどし柔らかくしておく。
- 型にクッキングシート(つるつるすべる物)を敷く。
- 薄力粉はふるっておく。
- 卵黄は常温に、卵白は冷蔵庫に入れておく。
- オーブンを120℃にあたためておく。
- 湯せんのお湯を準備しておく。(チーズ用とオーブン用の2つ)
-
|
■ オーブン時間 120℃ 約50分 180℃ 5分 |
|
■ 作り方 |
 |
- クリームチーズ・バターを湯煎にかけて、溶かしておく。レンジで40秒ほど温め溶かしてもいい。その際も冷めないように湯煎にかけて置くといい。
|
 |
- 別のボールに卵黄をほぐし、コアントローを加え混ぜる。
|
 |
- ふるった粉を加え粉っぽさがなくなるまでグルグルと混ぜる。
|
 |
- 沸騰直前まで温めた牛乳を少しずつ加えながら混ぜる。
- これを濾し器で濾し、滑らかにします。
|
 |
- 温め溶かしておいたクリームチーズとバターをホイッパーでよくかき混ぜ、その中に卵黄の液を少しずつくわえながら混ぜます。
|
 |
|
 |
- メレンゲの1/3を加えホイッパーでグルグル混ぜます。
|
 |
- 残りのメレンゲを加えゴムベラで、やさしくメレンゲを壊さないように混ぜます。
|
 |
- 色が均一になったら、生地の出来上がり。
- 型に流し入れて、天板にお湯をはり、120℃のオーブンで約50分蒸し焼きにします。更に180℃で5分焼き、表面に焼き色を付ける。
|
 |
- オーブンから出した状態です。(18cmの丸型の中に、15cmのセルクルを入れて焼きました。)
|
 |
- あら熱を取った状態。(この写真のクッキングシートはつるつるした物でないので、焼き上がりがちょっと汚い・・・ つるつるすべる物を型に敷いておくと沈む時も均一に沈み焼き上がりがきれいです。上の大きな写真は、つるつるを仕様してます。)
- あら熱が取れたら型からはずし、冷蔵庫で冷まして出来上がり♪
|
 |
- あら熱が取れたら、粉糖をまぶしたり、アプリコットジャムやナパージュを塗るときれいだしおいしい。
|
|