Hatena::Diary

かるぴす このページをアンテナに追加

2009-02-20

yumyumyu2009-02-20

[]

今日はなんと仕事で上司と同行だったんだけど、大体立会いで、下請けの作業が終わるまでの監督みたいなことをしていたんだけど、少しトラブルが発生して、トラブル解決の間も併せて朝から17時まで上司と大体車の中でした。やることない!話すネタも尽きるべ!ということで、結局最後のほうは夕方からのアンパンマンを二人で観ていました。

アンパンマンってあんまり変わってないんだなぁ、あのころと。


[]ロクシタン追記

写真を撮影したので、掲載。ベリーのタルトとレモンティーソーダーがおいしくて。っていうかティーソーダー大好き!たまに飲む炭酸はいいな。ちなみに何故かおまけにクッキーがありました。

2009-02-19

[]

池袋ロクシタンで色々買った。とりあえずチェリーブロッサムで統一してみたけど(以前チェリーブロッサムの練り香水を買ったから)、ボディクリーム塗りながら、ローズの方が好きだということに気づいた。なんかチェリーブロッサムのすっぱいような花ではない枝部分!みたいな部分の香り(どこだよそれ!)が好きになれない。ま、ローズに比べたら、ということで普通に使う。

あーでもローズ欲しいよ!

しっかし高いよな。値段が。

[]20世紀少年(第一章)

20世紀少年 第1章 終わりの始まり 通常版 [DVD]

20世紀少年 第1章 終わりの始まり 通常版 [DVD]

  • 出版社/メーカー: VAP,INC(VAP)(D)
  • 発売日: 2009/01/30
  • メディア: DVD

やっとレンタルして見たよ。原作の物語の作り方を浦沢さんのインタビューとかで見てて(前プロフェッショナルでやってた)、ああこういう展開やヲチはベタと言えばベタすぎるな、と思ってた。ベタすぎる要素満載の中で、みんなが楽しめるように描いているのがある意味価値があるんだろうな、と思いながら、見どころと言えばやはりキャストかな。豪華ー。演出もうまい。話の展開はしかしベタすぎる。でも映画は第二章見に行きますよー。

[]

  • ハンカチ(手ぬぐい)

色々列挙しようと思ったら、出てきたのはこれだけだった。

[]午前3時の無法地帯

午前3時の無法地帯 1 (1) (Feelコミックス) (Feelコミックス)

午前3時の無法地帯 1 (1) (Feelコミックス) (Feelコミックス)

おもしろかった!なんか男社会の酷いとこでまぎれて仕事するという環境に同調した。しかも絵かわいい。最近文字を追う元気がないので楽に読めるマンガばかりだ。

2009-02-18

yumyumyu2009-02-18

[]ロクシタンカフェ

神戸から友達が遊びに来てて池袋ロクシタンカフェへ。ドリンクがとてもドキドキで超テンション上がった。

やはりスイーツはヨシ。帰りの電車には泣いたけど楽しかった。久々に都会へ行き、久々にお金を使った感じ。

2009-02-16

[]

最近ハンカチを集めたい衝動にかられている。1週間くらいその衝動の中にいる。なんか好きな柄のハンカチとかちまちま買いたい。

2009-02-15

[]あったかくて、仕事

日曜日のステキな日和、、に仕事。車運転してくるとぽーっとしてくる(あったかくて)。でも一面私が仕事したとこが微妙な仕上がりで、お客様からクレームこないかすっげー不安なのですよ、嗚呼。仕事はいちお、住宅関係、かつマンションお住まいの皆様と密接(?)に関わるところです。そいう人間が仕事内容赤裸々に日記書いたら、読む人にとってはすごい情報になりそうなんだけど、身内バレ(会社にばれたら切腹では済みませぬ!)する可能性がすごい高い上、触れてはいけないところに抵触しそうなので避。

一言で言うならすっげー華のない職業だし、売り上げ成績と工事単価と営業能力にもまれている感じなので、とにかく金と人が好きではない私には、なんでこの仕事しているのか未だに分からない。家は好きだけどさ。

でもそんな事言ってられないので、今日も働くわけで、でも内心休みたくてたまらない。

昨日はキャラメルケーキとフォンダンショコラを作りました。味はうまかったらしい(そりゃキットだし!)が、フォンダンショコラの中身とろとろをする為に電子レンジで10秒チンしてから食べるのを渋っていた(面倒って)。