学習途上で基礎力が不足したまま、未知の事柄を急いで無理に理解しようとして、不完全で未成熟な考えを持つに至り、かつそれを不必要に振り回す人の問題。インターネット登場により情報の収集と発信が容易になり、情報の循環サイクルが高速化した結果生じている現象。本来なら知識を発信しリテラシーを説く側の大学教員の側でも、検索エンジンで不適切な情報断片を参照し引用したまま、問題の所在に気付かないという笑えないケースが発生している。
シンポジウムで新聞記事を示しただけで学者としてのクオリティを問われた、古き良き時代とは隔世の感がある。
「魔法使いの弟子問題」を含む記事はまだありません。
キーワードが作成された後、はてなダイアリーでこのキーワードについて書くとここに掲載されます。