デビューへの近道!

一言メッセージ :ローカルの音楽プロデューサー♪夢は叶うまであきらめるな!

  • お気に入りブログに登録

無題

[ リスト ]

またまた救急患者のたらい回し・・・

救急病院で救急患者を受け入れられないなら、救急指定は取り消せばいいのにね!
いくらベットが空いていなくても、受け入れはできるのではないでしょうか?
医師が足らないなんて、言い訳にか思えないな〜♪
医者になるときの志って、実際医者なってしまうと、みんな忘れちゃうんじゃないんですかね〜!

閉じる コメント(11)

顔アイコン

パピヨンが飛んできましたよ。他所に診てもらってというので思い出したのですが、年末に行った歯医者で「これ抜かないとだめやね。○○病院へ行かはりますか?後輩がいるんで」と云われました。頼っていったのに、がっかりです。もう行くの止めました。

2009/2/4(水) 午後 8:15 パピヨン

Yahoo!アバター

こんばんは♪
私は病気になった事が無いので、病院や医者とは、
関係ないのだけれど、むっちゃんの言ってることは
判るよ。

2009/2/4(水) 午後 8:36 演歌人

Yahoo!アバター

パピヨンちゃん!演歌人さんありがとね〜♪
日本の医療は世界でも最先端とよく言われるけど、それにしては移植の問題、医療費の問題、医師不足の問題等等問題多すぎですよね!
どこぞの宗教団体のように、上の人間達の金儲けに患者や医師たちが利用されているんじゃないんですかね〜

2009/2/5(木) 午前 9:50 [ むっちゃん ]

顔アイコン

救急医療の現状です。
http://punigo.jugem.jp/?eid=488

読んでみて下さい。 削除

2009/2/5(木) 午前 11:45 [ 都筑てんが ]

Yahoo!アバター

都筑てんがさんへ!
ありがとうございます。
教えていただいたアドにチェックしてみました。

2009/2/5(木) 午後 0:03 [ むっちゃん ]

顔アイコン

あと、「イギリス 救急 待ち」で検索すると、未来の日本医療の姿が見えるかもしれませんよ。 削除

2009/2/5(木) 午後 2:24 [ 都筑てんが ]

Yahoo!アバター

救急車が早く到着しても受け入れる病院が見つからず命を落とすなんて…
「急いで救う」から「救急」と違うのかな?

2009/2/5(木) 午後 10:32 華咲かそ

顔アイコン

だよねー!
それなのにみんないい訳ばかりだと思うんです。

2009/2/5(木) 午後 10:42 [ むっちゃん ]

Yahoo!アバター

救急はやればやるほど赤字になるために病院が破綻寸前になっているのと、スタッフが疲弊しきって過労死寸前になっているのとで、「もう救急を続けていくのは無理だ、救急指定を返上したい」と訴える病院も少なくないのですが、それを認めてくれない自治体も少なくないんですよね…。

2009/2/6(金) 午前 2:39 [ 都筑てんが ]

Yahoo!アバター

>「急いで救う」から「救急」と違うのかな?

その言葉は、急を要さない軽い症状なのに、救急に押しかけて病院のキャパシティを埋めてしまう「コンビニ患者」に言って下さい。

2009/2/6(金) 午前 2:46 [ 都筑てんが ]

Yahoo!アバター

そもそも、病院のいう「ベッド」って、酸素マスクやモニター、その他の生命維持ユニットと、それを扱う人員をひっくるめた「設備」の事なんですよね…。

そういう「設備」が無いのに患者を受け入れるという事は、患者を逆に危険に晒すって事なんですが、それが分かってない人が多いんですよね…。

「命を何だと思ってるんだ!」と言ってる本人が、逆に命を軽く考えてる…なんて人間が多いのは何でだろう…。

2009/2/6(金) 午前 2:47 [ 都筑てんが ]

コメント投稿
名前パスワードブログ
投稿

閉じる トラックバック(0)

トラックバックされた記事

トラックバックされている記事がありません。

トラックバック先の記事

  • トラックバック先の記事がありません。

.

人気度

ヘルプ

  今日 全体
訪問者 4 637
ファン 0 12
コメント 0 99
トラックバック 0 0
  • My Yahoo!に追加
  • RSS
  • RSSとは?

ケータイで見る

モバイル版Yahoo!ブログにアクセス!

モバイル版Yahoo!ブログにアクセス!

URLをケータイに送信
(Yahoo! JAPAN IDでのログインが必要です)

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28

標準グループ

Yahoo!からのお知らせ

開設日: 2009/1/9(金)


プライバシーの考え方 -  利用規約 -  ガイドライン -  ご質問・お問い合わせ

Copyright (C) 2009 Yahoo Japan Corporation. All Rights Reserved.