【電気機器】キヤノン、営業益6割減 円高や需要低迷響く[09/01/28]
- 1 :やるっきゃ騎士φ ★:2009/01/28(水) 09:00:16 ID:???
- 世界的な消費低迷でキヤノンの業績が急速に悪化している。
2009年12月期の連結営業利益(米国会計基準)は2000億円程度と、
前期推定に比べ約6割減少する見通しだ。
円高や欧米での販売減が響くとみている。経営環境の変動が大きいため、
従来公表してきた年間配当予想は「未定」とする可能性が大きい。
本業のもうけを示す営業利益が大幅に減少する最大の要因は円高。
海外売上高比率は約8割と高いため影響が大きい。
今期の想定為替レートは1ドル=90円、1ユーロ=120円程度に設定する
可能性が高い。
前期の実勢レート(1ドル=103円、1ユーロ=152円)から算出すると、
円高による営業利益の目減り額は3000億円規模に達する。
ソースは
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20090128AT1C2700K27012009.html
キヤノン
http://canon.jp/
株価
http://company.nikkei.co.jp/index.aspx?scode=7751
- 2 :名刺は切らしておりまして:2009/01/28(水) 09:01:38 ID:aOmtQnD6
- 請負
- 3 :名刺は切らしておりまして:2009/01/28(水) 09:01:53 ID:q4wV2jeZ
- 2死守
- 4 :名刺は切らしておりまして:2009/01/28(水) 09:02:00 ID:nJAVi8lD
- 本日のメシウマズレ
- 5 :名刺は切らしておりまして:2009/01/28(水) 09:02:12 ID:BdWFNhDu
- 追加
http://news-2ch.hgazo.info/upfile-id012891.jpg
http://news-2ch.hgazo.info/upfile-id012892.jpg
http://news-2ch.hgazo.info/upfile-id012893.jpg
- 6 :名刺は切らしておりまして:2009/01/28(水) 09:02:14 ID:YmrMlR/d
- 赤字じゃないんだ
キャノン
- 7 :名刺は切らしておりまして:2009/01/28(水) 09:02:34 ID:qTpXmIqL
- ざまぁ
- 8 :名刺は切らしておりまして:2009/01/28(水) 09:03:03 ID:BdWFNhDu
- 追加
http://news-2ch.hgazo.info/upfile-id012891.jpg
http://news-2ch.hgazo.info/upfile-id012892.jpg
http://news-2ch.hgazo.info/upfile-id012893.jpg
- 9 :名刺は切らしておりまして:2009/01/28(水) 09:06:36 ID:m1I22bTW
- 便所ざまぁwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 10 :名刺は切らしておりまして:2009/01/28(水) 09:07:43 ID:hZtSXrwD
- 今まで儲けた金はどこにいったんだ?
- 11 :名刺は切らしておりまして:2009/01/28(水) 09:12:36 ID:c3ZvnLD7
- 赤字じゃない分マシだよな。
- 12 :名刺は切らしておりまして:2009/01/28(水) 09:13:20 ID:j34LnAed
- ざまあwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 13 :名刺は切らしておりまして:2009/01/28(水) 09:13:23 ID:KT97rL4V
- 本当に円高や需要低迷だけかな?
ブランド力(あるのか知らんが)が失墜しただけじゃないの?
- 14 :名刺は切らしておりまして:2009/01/28(水) 09:13:29 ID:dAtZ51G/
- まあ、派遣から搾り取った分の内部留保があるから問題ないけど
- 15 :名刺は切らしておりまして:2009/01/28(水) 09:13:44 ID:YmrMlR/d
- だね
トヨタは超絶赤字なのに
キャノンは減益だもんな
- 16 :名刺は切らしておりまして:2009/01/28(水) 09:15:32 ID:0NC1u6tJ
- 黒字で被害者面かよ…
- 17 :名刺は切らしておりまして:2009/01/28(水) 09:16:50 ID:51dLoW31
- ここの企業は円高円高五月蝿いな。
円高しか理由が無いのかよ。
全て円高のせいw
- 18 :名刺は切らしておりまして:2009/01/28(水) 09:18:03 ID:8WypxW9j
- まあ、首くくった人もいるからな
その恨みってとこじゃん
- 19 :名刺は切らしておりまして:2009/01/28(水) 09:19:09 ID:/fpPRFCP
- >>1
内需をボロボロにしてきたツケだねw
- 20 :名刺は切らしておりまして:2009/01/28(水) 09:19:58 ID:/fpPRFCP
- >>11
今期まではね。
来期からは赤字が続くよ。間違いなくw
- 21 :名刺は切らしておりまして:2009/01/28(水) 09:20:12 ID:hM6PgGs2
- >>19
まあ内需なんか不要だけどな。海外で作って海外に売ればいいだけ。
- 22 :名刺は切らしておりまして:2009/01/28(水) 09:23:50 ID:SIzZ3EK+
- キャノンを叩いてたチョンコは涙目だなwww
- 23 :名刺は切らしておりまして:2009/01/28(水) 09:25:59 ID:8A2cz2Pf
- 4Qは2600億くらいの営業赤字ってことか
1年続けば1兆円の赤字か
- 24 :名刺は切らしておりまして:2009/01/28(水) 09:26:20 ID:05wei/p6
- 円高で・・・
アメリカが・・・
みんな同じ言い訳なのなw
- 25 :名刺は切らしておりまして:2009/01/28(水) 09:28:28 ID:rm/Lh/kF
- 若者のキャノン離れなんじゃないの?
- 26 :名刺は切らしておりまして:2009/01/28(水) 09:28:29 ID:/fpPRFCP
- >>21
海外で売るってw
海外で売れない(円高も当然だが、何故円高なのかを考えよう)から赤字なんだろうに…
- 27 :名刺は切らしておりまして:2009/01/28(水) 09:29:52 ID:YmrMlR/d
- キャノンってなんで稼いでるの?
プリンタやデジカメなんて利益出てるとは思えないが
- 28 :名刺は切らしておりまして:2009/01/28(水) 09:30:15 ID:51dLoW31
- 円高を言い訳にして経営が苦しくなったって嘆いてる企業って馬鹿だろ。
つまらない製品を作ってる企業ほどなんか円高を理由にしてる気がする。
- 29 :名刺は切らしておりまして:2009/01/28(水) 09:32:01 ID:PyaC0XOk
- キヤノンの一眼レフカメラにはブランド力があると思う。
- 30 :名刺は切らしておりまして:2009/01/28(水) 09:32:32 ID:NLRsPB4c
- やっぱキヤノンは強いな。
物づくり企業のお手本だわ。
- 31 :名刺は切らしておりまして:2009/01/28(水) 09:33:00 ID:PyaC0XOk
- カメラのレンズってすごく高いような気がする。
あれで儲けてるのかな。
- 32 :名刺は切らしておりまして:2009/01/28(水) 09:33:44 ID:hM6PgGs2
- >>26
まず赤字じゃないしな。将来的にはそういう方向にシフトしていくよ。
先進国が増えて行くし、物を買わない日本人相手に商売するだけじゃ
先細り。
キヤノンはグローバリズムの中、派遣社員を登用して国内雇用をまだ創出
していたのに悪の権化のように叩かれまくってたからな。パナソニック
のように本格的に海外に移転するでしょ
- 33 :名刺は切らしておりまして:2009/01/28(水) 09:36:35 ID:ye+uIBmi
- >>27 事務所にある複写機のメンテと紙
- 34 :名刺は切らしておりまして:2009/01/28(水) 09:45:29 ID:l0+LK7c7
- でもこの円高に日本の物作りが耐えられないのも事実
- 35 :名刺は切らしておりまして:2009/01/28(水) 09:45:57 ID:m1I22bTW
- >>27
プリンタじゃなくてインクで儲けるもんだよw
- 36 :名刺は切らしておりまして:2009/01/28(水) 09:48:23 ID:yDpGy67R
- SEDはどうなったの?
- 37 :名刺は切らしておりまして:2009/01/28(水) 09:52:04 ID:u/3qfKH7
- 携帯の使用は'子供の脳腫瘍の危険を五倍に コードレスは4倍に”という研究
欧州議会が電磁波規制の厳格化へ
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1224893426/
【調査】携帯電話の脳腫瘍リスクを調べる史上最大の調査、中間報告は最悪[01/10]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1231587090/
- 38 :名刺は切らしておりまして:2009/01/28(水) 09:55:55 ID:XSW/GiBL
- 赤字要因の半分以上は便所のせいだろ!
- 39 :名刺は切らしておりまして:2009/01/28(水) 09:57:12 ID:xG0GaPq8
- とにかく便所死ね。
- 40 :名刺は切らしておりまして:2009/01/28(水) 10:00:14 ID:KbFX7zYU
- >>28激しく同意!
- 41 :名刺は切らしておりまして:2009/01/28(水) 10:02:57 ID:FE1m5fwq
- 円高ってことはチャンスなんだよな
だから今海外企業の買収に乗り出してるところもある
外国企業の株価も下がって円高なら金持ってる日本企業には有利
- 42 :名刺は切らしておりまして:2009/01/28(水) 10:05:24 ID:rOAuIqiS
- 2000億円利益あっても大騒ぎで派遣切りか
- 43 :名刺は切らしておりまして:2009/01/28(水) 10:06:06 ID:13vQ9/V0
- >>32雇用を創出じゃなくて奴隷を創出だろ
- 44 :名刺は切らしておりまして:2009/01/28(水) 10:06:44 ID:grtANX9F
- ほぅ、このご時世で赤字じゃ無いのか
サプライズだわ
- 45 :名刺は切らしておりまして:2009/01/28(水) 10:07:26 ID:0veV2OR7
- 11月機械受注は過去最大の下落幅、今後の設備投資減少を示唆=内閣府
11月鉱工業生産は過去最大の下落、判断も「急速に低下」に下方修正=経済産業省
11月の輸出額26.7%減、過去最大の減少 貿易赤字2234億円
11月33%減普通鋼鋼材の受注量、37年ぶり500万トン割れ 11月33%減
12月の工作機械受注71%減 過去最大の下げ幅に
12月の百貨店売上高、9.4%の落ち込み 過去最悪に
12月の国内粗鋼生産、前年同月比27.9%減 過去最大の減少幅
12月貿易赤字は3207億円、対米・EU・アジア輸出が過去最大減
12月の造船受注量、9割減 08年通年も20.7%減
12月鉱工業生産9.2%低下 低下率、2カ月連続で過去最大
08年の全国スーパー売上高、12年連続で減少
08年の貿易黒字は80%減 過去最大の減少率 世界景気減速で
日本は凄い勢いで没落してるよ
- 46 :名刺は切らしておりまして:2009/01/28(水) 10:08:05 ID:/fpPRFCP
- >>44
9月くらいまでは、普通以上の景気だったからね。
それで、持ちこたえたんだろう?
- 47 :名刺は切らしておりまして:2009/01/28(水) 10:09:52 ID:R18FXVtD
- この状況で黒字出してるのが凄いな
派遣何人切ったんだっけ?
- 48 :名刺は切らしておりまして:2009/01/28(水) 10:10:42 ID:KpE37maG
- 会社の利益のために働いている人が首切られて、
株買って設けようとしてる人が配当をもらえる。
資本主義で労働者はただの家畜だな。
- 49 :名刺は切らしておりまして:2009/01/28(水) 10:12:54 ID:8A2cz2Pf
- 3Qまでで4600億の営業利益
それで通算2000億なんだよ
- 50 :名刺は切らしておりまして:2009/01/28(水) 10:14:50 ID:0veV2OR7
- 韓国サムスン電子<005930.KS>の第4四半期純損失は222億ウォン、予想の2560億ウォンを大幅に下回る
http://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPnTK832239820090123
2008年通年の純利益は5兆5300億ウォンとなり、予想の5兆2900億ウォンを上回った。
キヤノンは奴隷労働力を駆使してもサムスンの足元にも及ばないね
- 51 :名刺は切らしておりまして:2009/01/28(水) 10:19:39 ID:0veV2OR7
- ノキア、純利益45%減 08年12月通期
http://markets.nikkei.co.jp/kaigai/gyoseki.aspx/kaigai/gyoseki.aspx?site=MARKET&genre=d1&id=AS2M22033%2022012009
2008年12月通期決算は、純利益が前の期に比べ45%減の39億8800万ユーロ(約4600億円)だった。
日本で一番といっても北欧の携帯電話屋にも及ばないなんて
日本のものづくりも落ちたものだ
- 52 :名刺は切らしておりまして:2009/01/28(水) 10:20:54 ID:sb97v8QD
-
また在日が日本産業スレで暴れてるのか・・・
- 53 :名刺は切らしておりまして:2009/01/28(水) 10:30:20 ID:0veV2OR7
- ソニーの今期、営業赤字2600億円 コスト削減2500億円目指す
http://company.nikkei.co.jp/news/news.aspx?scode=6758&NewsItemID=AS2D2201R+22012009&type=1&genre_code=m3
東芝、2000億円赤字に 今期営業損益下方修正へ
http://www.nikkei.co.jp/news/past/honbun.cfm?i=AT2D1300D%2013012009&g=MH&d=20090113
パナソニック、6期ぶり最終赤字に
09年3月期見通し 赤字幅は1000億円規模となる公算が大きい
http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20090128AT2D2702827012009.html
日立、1000億円最終赤字 今期見通し、半導体の需要急減
http://www.nikkei.co.jp/news/past/honbun.cfm?i=AT2D15008%2015012009&g=MH&d=20090116
野村の4―12月、最終赤字4924億円 通期赤字は過去最大の公算
http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20090127AT2C2701S27012009.html
半導体、営業赤字5000億円超に 今期、大手5社
http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20090116AT1D150AR15012009.html
トヨタ:今期1500億円の営業赤字に大幅減額
http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=90003015&sid=aGCiNVvB23IU&refer=jp_europe
日産、14年ぶり営業赤字 今期1000億円超、販売不振・円高響く
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20090124AT2D2301V23012009.html
横河電機、正社員6000人を一時帰休 今期最終赤字400億円
http://bizplus.nikkei.co.jp/genre/top/index.cfm?i=2009012709995b1
TDK:通期純損失280億円に、受注急減や円高−8000人追加削減(4)
http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=90003015&sid=aJy8MmqpNGNY&refer=jp_europe
派遣奴隷を駆使しても巨額の赤字決算の嵐
ものづくり大国、金融立国日本 wwwwwwわらわせるな
- 54 :名刺は切らしておりまして:2009/01/28(水) 10:33:27 ID:/fpPRFCP
- 残りの1Qは2600億円の赤字ってことか…
- 55 :名刺は切らしておりまして:2009/01/28(水) 10:36:24 ID:5A7hxXpD
- リコーとゼロックスはどうなんだ?
- 56 :名刺は切らしておりまして:2009/01/28(水) 10:38:34 ID:YmrMlR/d
- 赤だろ
- 57 :名刺は切らしておりまして:2009/01/28(水) 10:57:53 ID:6Hm2rfDr
- 誰もまったく予想できなかった「金融不安」。
そして「円高」までもがいっしょについてきて、同じくらい業績を挙げているのにも
拘らず、価値が下がっているので実質的には業績ダウンという扱い。
これはもうどうしようもない。
グローバルに展開した全世界の全企業がキヤノンのようになっている。
資産家と言われた人たちも投資していたところが全部駄目なので、資産が
半分以上減っている人も多いときく。
人生なにが起きるか判らないということで、実直に謙虚に生きていかないと
「ザマーミロ」という言葉だけで片付けられてしまう。
- 58 :名刺は切らしておりまして:2009/01/28(水) 11:00:57 ID:0TuuT2QK
- 為替の変動率以上に減額じゃない
御手洗は無能だろ
- 59 :名刺は切らしておりまして:2009/01/28(水) 11:13:05 ID:TUsoZ/3H
- ざまあwwww
- 60 :名刺は切らしておりまして:2009/01/28(水) 11:15:55 ID:EHOafyjW
- トヨタとキヤノンは不買運動が起きているからなー
- 61 :名刺は切らしておりまして:2009/01/28(水) 11:25:08 ID:ZNj5W6ze
- これじゃ〜派遣をキルわな、おっとキッたのは派遣会社がやったことだったなWWWW
- 62 :名刺は切らしておりまして:2009/01/28(水) 11:37:14 ID:dfBdHGw/
- 世界の消費者はお金がなくなったので無個性なトヨタとキヤノン製品を切り始めました
- 63 :名刺は切らしておりまして:2009/01/28(水) 11:40:56 ID:rR1rmApn
- >>31 プリント用紙&.インク (トナー)で、ボロ儲け の会社なんだヨ
- 64 :名刺は切らしておりまして:2009/01/28(水) 11:42:41 ID:22+cE2cC
- 消耗品ビジネスだからな。
- 65 :名刺は切らしておりまして:2009/01/28(水) 11:48:50 ID:TTX1cnlg
- 全社員を法令最低賃金にすれば乗り切れると思うけどね。
もちろんお手洗いも月給10万円w
リストラよりマシだろ?
- 66 :名刺は切らしておりまして:2009/01/28(水) 12:08:24 ID:0veV2OR7
- キヤノン(株) 平均年齢 39.4歳 平均年収 8,620千円 従業員数(連結) 142,491人
(株)リコー 平均年齢 41.4歳 平均年収 8,400千円 従業員数(連結) 87,093人
キヤノンは従業員数多すぎ
5万人首切りして賃金も600万台に抑えれば8000億ほどの経費節減が実現できる
任天堂やノキア、アップルにならってファブレス企業になれば10万人を切ることも可能となるだろう
従業員なんてしょせんは部品なんだからすぐに実行できるだろう
- 67 :名刺は切らしておりまして:2009/01/28(水) 12:43:56 ID:B0tPRAy6
- 無制限に買い物できるクレジットカードが使えなくなったダメリカが
どう回復するかだろうね
でも時給7000円の組立てワーカーが守られてるかぎり
無理だろうね
- 68 :名刺は切らしておりまして:2009/01/28(水) 12:45:34 ID:dRmAzqON
- キヤノン大勝利ww
アンチ涙目www
- 69 :名刺は切らしておりまして:2009/01/28(水) 12:50:38 ID:sz8vQdaW
- SEDの開発から撤退すればある程度のコスト削減を
実現できるだろうwwww
早く平塚から出て行けボットン便所野郎!
- 70 :名刺は切らしておりまして:2009/01/28(水) 13:15:49 ID:6ZUeni0L
- >>60
不買運動なんて起きてない
単に、使わないから買わないだけ
まぁその方が不買運動なんかより深刻だけどな
- 71 :名刺は切らしておりまして:2009/01/28(水) 13:19:03 ID:kQBhgaxw
- ナチュラルサイレントテロリストが増えているからなあ。
デジカメ買うなら肉を買う。 そんな時代になりましたとさw
- 72 :名刺は切らしておりまして:2009/01/28(水) 13:33:47 ID:yMNu8wna
- 精密機器は他国が真似出来ない分野
利益確保するのは流石
- 73 :名刺は切らしておりまして:2009/01/28(水) 13:48:21 ID:g7dksOY2
- ファブレスなんて発想は生産に技術が要らない枯れた技術で生産出来るプアーなモノだけだろ。
アップルは粗悪品を宣伝で売る事に長けた企業。
ただファブレスって言いたいだけだろw
- 74 :名刺は切らしておりまして:2009/01/28(水) 13:50:29 ID:mlqPsDal
- >>73
> アップルは粗悪品を宣伝で売る事に長けた企業。
枯れた技術=粗悪かよ。
最新の技術を付加してロクに儲からない企業の方が問題だろ。
- 75 :名刺は切らしておりまして:2009/01/28(水) 14:00:10 ID:tIlKY32u
- 枯れた技術を組み合わせて魅力ある製品を作るのもまた技術
- 76 :名刺は切らしておりまして:2009/01/28(水) 14:08:56 ID:KFsOW8MQ
- 任天堂もファブレスみたいなもんだよね。
利益を得るには最小限の投資で最大のリターンを得るのが常道だ。
でも、経常利益プラスマイナスゼロの企業も、雇用創出しているという点では、任天堂以上だよ。
褒められるのは任天堂と林檎ばっかだけどさ。
- 77 :名刺は切らしておりまして:2009/01/28(水) 14:29:09 ID:0veV2OR7
- ファブレス(工場なし)メーカーこそがこれからの日本のメーカーがとるべき経営スタイルだろ
任天堂のWiiやDSは台湾製だけど世界で圧倒的シェアをとって売れ続けてるのはブランド力のおかげ
ブランド力さえあればどこの国で製造されたかは問題ではない
トヨタのような30万人もの従業員を抱えた経営では景気の循環に翻弄されていずれ必ず破綻する運命にある
経営者が選んだ注目銘柄(1)任天堂―「家族」に照準、欧米も開拓(会社研究)
ファブレス(工場なし)メーカーとして外部技術を活用する経営スタイルを貫き、
営業利益率三〇%超の高収益体質を確立。電子部品の基礎研究や設備投資が
不要なため、ゲーム開発に経営資源を集中できる。前期の従業員一人当たり営
業利益は約一億三千万円とソニーの約六十倍だった。
今期の連結売上高は前期比二〇%増の二兆円と、わずか三年で四倍に拡大
する勢いだ。円高を理由に下方修正したが、通期純利益は三四%増の三千四百
五十億円と三期連続の最高益を見込む
- 78 :名刺は切らしておりまして:2009/01/28(水) 14:39:07 ID:ynOgIfPj
- >>74
おそらく筺体の工作精度とか
出荷検査の甘さとかその辺の話かと
- 79 :名刺は切らしておりまして:2009/01/28(水) 14:40:36 ID:g7dksOY2
- すべてがファブレスに向かうわけないだろ
技術で差をつけて来たのにそれ捨ててどうすんだよ
要らない会社がファブレスに向かうだけだろ
- 80 :名刺は切らしておりまして:2009/01/28(水) 15:08:27 ID:mlqPsDal
- >>77
多くの国民は馬鹿マスゴミに「垂直統合」なんてお題目で洗脳されているから無理。
垂直統合の危険性、不合理性、を何度も書き込んだが、9割が物づくりバンザイの
無知蒙昧なレスばかりだった。
垂直統合なんてのは先進国では成り立たない仕組みだと何度書いても
物づくりカルト信者に化している連中は、円安にしろとか叫ぶばかり。
- 81 :名刺は切らしておりまして:2009/01/28(水) 15:12:28 ID:0veV2OR7
- キヤノン<7751.T>:連結(SEC)、08年12月当期36.7%減3091.48億円、09年12月予想68.3%減980億円
予想より悪かったなw
- 82 :名刺は切らしておりまして:2009/01/28(水) 15:31:19 ID:CbtYCjRf
- でも黒字だし
- 83 :名刺は切らしておりまして:2009/01/28(水) 15:48:44 ID:AksESYlc
- >>50
キムチくせー
氏ねよ
- 84 :名刺は切らしておりまして:2009/01/28(水) 16:37:07 ID:XvK0f8OZ
- 赤字じゃないって、スゲー。
- 85 :名刺は切らしておりまして:2009/01/28(水) 17:48:29 ID:dRmAzqON
- 4Qが黒字とかw
金儲けは正義!
資本主義は正義!
- 86 :名刺は切らしておりまして:2009/01/28(水) 18:02:40 ID:fR926viU
- > 今期の想定為替レートは1ドル=90円、1ユーロ=120円程度に設定する
> 可能性が高い。
最悪のシミュレーションとして、1ドル=75-80円、1ユーロ=100-105円になったら、
日本で作るなんて自殺行為になっちゃいそうだ
- 87 :名刺は切らしておりまして:2009/01/28(水) 18:51:19 ID:8wY1+TXC
- なんだかんだ言ってキャノンすげーよ
- 88 :名刺は切らしておりまして:2009/01/28(水) 19:36:38 ID:NrbY2WEO
- 黒字なのは2008年末締めだからでしょ。
他多数の会社と同じように3月決算にしたら赤字だよ。
4Qだけで2600億の赤字って只事じゃないなぁ・・・
来年は6000億ぐらいの赤になるんじゃないの
一年このままだと潰れるぞ
- 89 :名刺は切らしておりまして:2009/01/28(水) 19:39:59 ID:n90kXYsw
- >>88
キヤノンの2008年12月期は営業利益5000億な
4Qも黒字
- 90 :名刺は切らしておりまして:2009/01/28(水) 20:43:54 ID:eRGxrD8T
- 営業利益
4Q 358億円
年間 4961億円
事務機事業は4Qでも営業利益1000億以上あるのか
- 91 :名刺は切らしておりまして:2009/01/28(水) 20:51:53 ID:dRmAzqON
- 半導体や薄型テレビ関連が壊滅したのを、事務機が支えたのか。
- 92 :名刺は切らしておりまして:2009/01/28(水) 20:52:25 ID:vo1TzSlh
-
2009/01/28 15:41
<NQN>◇キヤノン常務、1―3月期「非常に厳しく、赤字の可能性も」
キヤノン(7751)の大沢正宏常務は28日の決算発表記者会見で、
足元の経営環境について「11月以降は先進国、新興国ともに市場が冷え込んでいる上、
想定をはるかに超える円高が進んでいる。1―3月期も非常に環境が厳しく、
赤字になる可能性はある」との見方を示した。厳しい経営環境が続く中、
今期は「700億円くらいの経費削減を進めたい」としている。
- 93 :名刺は切らしておりまして:2009/01/28(水) 21:00:46 ID:vo1TzSlh
- キヤノン<7751.T>、2008年度第4四半期連結決算(SEC)=当期利益116.22億円、前年比-90.9%
4Qはかろうじて黒字だけど今はこの時よりドル安ユーロ安が進行してるので
今年はかなり厳しいな
- 94 :名刺は切らしておりまして:2009/01/28(水) 21:02:18 ID:HiABEFPM
- こんな話が出つつ増産だからな
なんだかな・・・・
- 95 :名刺は切らしておりまして:2009/01/28(水) 21:09:59 ID:08uLIszq
- >>1の記事を2008年の決算と勘違いしてるヤツ多すぎ。
2009年予想だって
- 96 :名刺は切らしておりまして:2009/01/28(水) 21:56:29 ID:kUnIzmDT
- >>95
あ、ほんまや
勘違いしてた
- 97 :名刺は切らしておりまして:2009/01/28(水) 22:04:44 ID:zQnlDypp
- 社長は当然責任とるんだろ
- 98 :名刺は切らしておりまして:2009/01/28(水) 22:10:26 ID:HiABEFPM
- 給料上げてクレー
- 99 :名刺は切らしておりまして:2009/01/28(水) 22:11:45 ID:4aHysou8
- 便所ビジョンの効果だな
- 100 :名刺は切らしておりまして:2009/01/28(水) 22:15:34 ID:zQnlDypp
- これからもインク詰め替えまくろっと
- 101 :名刺は切らしておりまして:2009/01/28(水) 22:21:23 ID:nkuVF302
- 傾団連の便所が悪い
- 102 :名刺は切らしておりまして:2009/01/28(水) 22:38:30 ID:TWmOvgfP
- 今期黒字かぁ…凄いなぁ
それに比べてうちの会社ときたら…orz
- 103 :名刺は切らしておりまして:2009/01/28(水) 22:54:35 ID:vEiUiTf0
- 左翼工作員が2chでキヤノンを叩く工作をする理由。
日本製品の価格競争力低下で製造業が中国に脱出
↓
トヨタはじめ日本企業トップが北京詣で、製造業は中国へという流れ
↓
キヤノンは「日本製にこだわる」として、むしろ日本国内に工場を増設した
↓
御手洗氏が経団連会長に就任、愛国心発言、首相の靖国参拝等で首相支持をアピール
↓
左翼が御手洗の「愛国心」「靖国支持」発言に激しく拒否反応。キヤノン叩きが始まる。
↓
マスコミが派遣問題をクローズアップ、ほぼ全てのメーカーが偽装請負をしている中、なぜかキヤノンが集中的に叩かれる
↓
共産党の赤旗がキヤノンを叩く記事を書くと、次の日には同じ内容の記事が朝日新聞に載るようになる
↓
民主党支持基盤の連合(日本組合総連合会)が経団連批判を激化
↓
赤旗が御手洗とキヤノンを集中砲火で叩く。2chやmixiやブログでもキヤノン不買運動を始める中核派工作員。
↓
赤旗が2chで「赤旗の記事が支持されている」とマッチポンプ記事を掲載。自作自演。
民主党議員がキヤノンを名指しで批判。批判内容は2chのコピペと同じ。
↓
ついにキヤノンが朝日・赤旗が繰り返す捏造記事にマジ切れ。抗議文を発表する。朝日新聞の偽装請負がMynewsJapanで告発される。
↓
経団連がリスクの高い中国を見放し、インド・ベトナムへ大訪問団を派遣。
それで中国様が大激怒。朝日新聞が「製造業の中国軽視は問題」の記事を載せる。また、部下の社民党や共産党ら野党が御手洗を参考人招致
↓
世界的な大恐慌で日本中のメーカーが減産。メーカーが生産を委託していた先の派遣会社が派遣社員を解雇。何故かキヤノンだけがマスコミに集中砲火。
↓
将来は日本から工場が全て消え、企業は生産を全て海外工場に移し、国内では一部の高学歴による研究開発事業に特化する。
学歴や職歴の無い労働者の仕事が無くなり、貧富の差はますます広がる。 ←いまこの一歩手前
- 104 :名刺は切らしておりまして:2009/01/29(木) 02:52:19 ID:3Y7z1wX7
- キヤノンはまだ国賊朝日に広告のせてないの?
- 105 :名刺は切らしておりまして:2009/01/29(木) 03:00:35 ID:PHSorZV6
- ._____________
/ ____________\へ
/ / \.\
/ / .\.\
| / ヽ .|
|ノノ | /
ヽノ ,,,,,,,,,,,,,,丶冫_ .,,,,,,,,, /ヽ
/^ヽ- √ ̄ ̄ヽ^ ./ ̄ ̄ ヽ |
|∂/ . | -=・=- | | -=・=- .| く
ヽ/ ヽ______丿 .ヽ ______..ノ ヽ
/ )( )( . | お前ら、日本を牛耳っている経団連なめんなよ?
| ^ ||^ . | 奥歯ガタガタいわしてやろうか?ん??
| ノ-==-ヽ |
丶 /
ヽ ヽ / /
ヽ _ -----_ /
- 106 :名刺は切らしておりまして:2009/01/29(木) 03:23:09 ID:/uiyjbD+
- >>104
元旦には1Pつかって載せてた
- 107 :名刺は切らしておりまして:2009/01/29(木) 08:05:39 ID:cyxxNBbZ
- >>97
社長変わったばっかりだから、変わらないだろ。
キヤノンマーケティングは変わるって新聞に出てた。
- 108 :名刺は切らしておりまして:2009/01/29(木) 18:19:16 ID:nRzxaWlt
- >>77
あんたの車、コンパスで○を描けない女が組み立てた物だったらどうする?
- 109 :名刺は切らしておりまして:2009/01/29(木) 23:46:00 ID:v0JA8QUz
- >>107
よく新聞読んでるな!
マーケティングも黒字だぞ
- 110 :名刺は切らしておりまして:2009/01/30(金) 01:17:21 ID:+Q4wZLXN
- 派遣を斬って2000億円の黒字か‥
人事だけど虫唾が走る
キャノンは今後も買わない。
- 111 :名刺は切らしておりまして:2009/01/30(金) 01:39:31 ID:IDISI047
- 不買宣言するやつってバカなの?工作員なの?ガキなの?
- 112 :名刺は切らしておりまして:2009/01/30(金) 02:29:11 ID:5KLLJ1wL
- 普通じゃね?
社長ってのは社員を守るってが甲斐性だろ
そこを守れないの
企業の倫理が問われる
- 113 :名刺は切らしておりまして:2009/01/30(金) 03:32:56 ID:/GAAn+b2
- まあ、キヤノンは保証金も払ってるし、正社員を切ってないから、
同業他社に比べればかなり良い企業だな。
で、なんでキヤノンを不買なんだ?って話だろ。
わかりやすい悪役キャラの御手洗を叩いて、国士様気分ってか?笑
- 114 :名刺は切らしておりまして:2009/01/30(金) 06:15:43 ID:3obhrYgl
- キヤノンコケル
 ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧ ∧
⊂(゚Д゚⊂⌒^つ≡3
- 115 :名刺は切らしておりまして:2009/01/30(金) 08:35:06 ID:t0bK083L
- >>112
だって派遣は社員じゃないじゃん
社員は守ってるだろ
- 116 :名刺は切らしておりまして:2009/01/30(金) 08:46:00 ID:TNClnb6k
- >>77
任天堂と同じやり方をしないと生き残れない時代になってきた
海外で安く作って全世界に販売する。 これしかない。
あまり賢くない人でも作れるようなシステムを構築すればいいし
企画開発設計販売管理も海外でやればもっと受かる。
社長だけが日本人というのが理想。
- 117 :名刺は切らしておりまして:2009/01/30(金) 09:12:18 ID:h6903fSD
- ↑それじゃぜんぜん内需拡大にならねーじゃん
- 118 :名刺は切らしておりまして:2009/01/30(金) 09:38:02 ID:TNClnb6k
- >>177
内需を支えているのは公務員
公務員の給料が下がれば内需もしぼむと、ここで聞きました
内需拡大のための施策が国内産業の海外逃避になっているような
- 119 :名刺は切らしておりまして:2009/01/30(金) 10:31:47 ID:3kYzJnvT
- すげー。2000億円の黒字か。
- 120 :名刺は切らしておりまして:2009/01/30(金) 10:48:38 ID:U/uLDGOl
- 2000億利益があっても派遣切り
まず純正プリンタインク不買からはじめようか
- 121 :名刺は切らしておりまして:2009/01/30(金) 10:56:57 ID:GU84WmYh
- イイキミだ
日本ではトヨタキャノン不買運動が
地味に広がっているからな
- 122 :「ただずうずうしいだけ韓国便所虫」:2009/01/30(金) 11:02:57 ID:djL5o+RP
- あのえらそうな妄言はどうした。ただのメタボ糞便所。
結局一眼デジカメだけだったじゃ内科?あと全部だめ。いまやデジカメもだめ。
毎日やってりゃいいって門じゃない。
おまい式の経営など[ただずうずうしいだけ」
「ただずうずうしいだけ韓国便所虫」
「ただずうずうしいだけ韓国便所虫」
「ただずうずうしいだけ韓国便所虫」
- 123 :名刺は切らしておりまして:2009/01/30(金) 11:12:01 ID:t0bK083L
- 今年度営業利益5000億円の任天堂は
日本人を使わずに中国人にゲーム機製造させてるけど
そういうのは別に気にならないの?
基準がわけわからないけど、まあ単に切られた派遣の腹いせか。
- 124 :名刺は切らしておりまして:2009/01/30(金) 11:26:09 ID:kbVdzETY
- キヤノンの代わりなら幾らでもあるし
- 125 :「ただずうずうしいだけ虫」:2009/01/30(金) 11:28:46 ID:djL5o+RP
- 通期ですよ。
来期からは赤字連続確実。
本年度中に正社員どころかサービスセンター縮小閉鎖、開発&工場計画取りやめ、足の引っ張り合い、殺し合いなどに。
- 126 :名刺は切らしておりまして:2009/01/30(金) 11:30:37 ID:XWKDPQ9f
- 任天堂は偉そうなこと抜かさなかったからじゃ
むしろマスコミに叩かれてたよなあ
ピカチュウはちんこって意味だとか
- 127 :名刺は切らしておりまして:2009/01/30(金) 12:07:56 ID:yS6Dw6oJ
- だからキヤノンも今年度営業利益5000億円
2000億円っていうのは来期の予想
- 128 :名刺は切らしておりまして:2009/01/30(金) 16:01:59 ID:y104KH4P
- いい気味だね馬鹿キヤノン、ここの製品は一生買わないからね
- 129 :名刺は切らしておりまして:2009/01/30(金) 16:10:06 ID:/NpnSiLG
- ナイキのヌルヤマ騒動のときもそうだったけど
こういう不買心理って、結構効いてるのかもね。
ナイキも騒動以降秋山擁護を続けてたけど
しばらくして三崎のスポンサー付いたしw
ま、ナイキのトップが韓国人という特殊性もあるんだろうけど。
- 130 :名刺は切らしておりまして:2009/01/30(金) 19:06:54 ID:LOgGrGtb
- >>123
ゲーム機で儲けてるの?ソフトじゃなくて?(他には著作権とか)
ちなみにキヤノンではカメラもプリンターも全然儲かってません
消耗品で儲けてます
- 131 :名刺は切らしておりまして:2009/01/30(金) 19:09:26 ID:39S2pPwZ
- カメラは儲かってたろ
今は知らんけど
- 132 :名刺は切らしておりまして:2009/01/30(金) 19:11:10 ID:1U+ZRXG2
- なにゆえ『キヤノン』を『きゃのん』と発音するのかね?
国語に反するだろ
- 133 :名刺は切らしておりまして:2009/01/30(金) 19:20:15 ID:NiIprHdF
- 消費者をバカにした消耗品商法や消費者でもある労働者を軽くみたツケ。
大なり小なり、製品価値とは全く別にアンチ層を作ったのは大きな間違い。
- 134 :名刺は切らしておりまして:2009/01/30(金) 19:22:58 ID:+XNz+5dv
- この状況でも、来年度の営業利益が1600億で純利益が980億か。
やっぱ強えぇ企業だな。
うらやましいわ
- 135 :名刺は切らしておりまして:2009/01/30(金) 19:25:21 ID:Z/6u9wdj
- 赤字じゃないってだけですげぇ
- 136 :名刺は切らしておりまして:2009/01/30(金) 19:25:46 ID:K9YPLubI
- 黒字は立派
- 137 :名刺は切らしておりまして:2009/01/30(金) 19:44:25 ID:BtWT2+U6
- そりゃ庶民からぼったくれば馬鹿でも黒字になるわな
便所潰れろ
- 138 :名刺は切らしておりまして:2009/01/30(金) 19:48:56 ID:lyTnPGxB
- てか、カメラ市場が飽和しちゃったのが一番の原因じゃない。
コンデジはただの安売り競争。一眼はニコンにばっさりとww
- 139 :名刺は切らしておりまして:2009/01/30(金) 20:01:56 ID:ZaRj7Kxr
- インクでいくらでもぼれる
- 140 :名刺は切らしておりまして:2009/01/30(金) 20:25:26 ID:oxmuby2r
- >>90
機械や精密機器は日本に分があるんだろうな
複写機でサムスンが「デザインを重視」したアップル専用プリンタだしてたけど
もうサムスン商法もばれたしな、「デザイン」と「後追いによる先行者つぶし」
サムスンはデザインだけこわい、だから日本もサムスンのように後追いして
サムスンがいいデザインのプリンタだしたら、日本メーカーは同じデザインのプリンタで後追いして、性能良いいものをすぐに大量生産
液晶と半導体で学んだ教訓、これでサムスンもつぶせる
- 141 :名刺は切らしておりまして:2009/01/30(金) 20:47:41 ID:oxmuby2r
- 2008年12月期の連結営業利益
キヤノン4960億
エプソン 575億
沖電気 62億
ローム 673億
ブラザー 535億
富士ゼロックス マダ? *2007年627億
HOYA1001億
リコー 1815億(単独705億)
キヤノンが2000億とは、精密も2009年はやばいのかね
- 142 :名刺は切らしておりまして:2009/01/30(金) 21:03:53 ID:GfNUidlz
- 内需とか不買の効果とか言ってる奴って馬鹿なんだろうか。トヨタやキヤノンは日本市場がメインでは無いぞ。
トヨタもキヤノンも影響は全体の2割でしかない。客は殆ど外国人だ。
国内もシェアが減った訳でもない。フバイウンドウなんてそもそもカメラを買っていない奴がやった所で意味は無いし、
そもそも過去に不買運動の効果が出たケースなんて一度も無い。
- 143 :名刺は切らしておりまして:2009/01/30(金) 21:10:11 ID:yUMY9AuJ
- >142
意味ないならほっときゃいいじゃん。
何を言ってるんだ。
- 144 :名刺は切らしておりまして:2009/01/30(金) 21:16:00 ID:DmxWkww5
- キャノンはここ2,3年死ぬほど工場や研究棟立てまくってるから
もしかすると今の赤字はかわいいかもしれんぞ
- 145 :名刺は切らしておりまして:2009/01/30(金) 21:23:02 ID:+XNz+5dv
- >>141
富士フイルムホールディングスが出ているよ
かなりやばい
- 146 :名刺は切らしておりまして:2009/01/30(金) 21:42:02 ID:0uNmagpW
- >>131
売れてたけど薄利という意味です
- 147 :名刺は切らしておりまして:2009/01/30(金) 21:45:47 ID:t4+707dA
- >>145
半導体の子会社解散しなきゃ300憶くらい赤字上乗せなんだろうなw
- 148 :名刺は切らしておりまして:2009/01/30(金) 22:59:53 ID:h+/r83Jm
- その他のメーカー2008年12月期
サムスン2635億円(サムスンも2009年大赤字いきそうな下落ぐあい)
LG 798億円
ソニー 3744億円(でも2009年はサヨーナラ)
パナソ 5194億円
日立 3445億円(単独−746億、2009年は−7000億予想)
シャープ1836億円
東芝 2380億円
ヨタ2兆2703億円
ホンダ 9531億円
日産 7908億円
数字で見るとやばいって・・
これが何で1年で赤字になるんだ。。。需要減と為替のダブルショックか
- 149 :名刺は切らしておりまして:2009/01/30(金) 23:19:45 ID:h+/r83Jm
- でも精密は2009年の予想見ると比較的ダメージすくなそうだな
それでも分かれてるけど
キヤノン、リコー、ブラザーあたりは乗り切りそうな感じで
ゼロックス、OKI,カラリオ〜が乗り切れなさそうな感じだな
- 150 :名刺は切らしておりまして:2009/01/31(土) 00:00:46 ID:CSRL1iJe
- 6割減
- 151 :名刺は切らしておりまして:2009/01/31(土) 00:03:41 ID:/5M8qmoD
- 極左NHKのヤロー全力で不景気ニュース流してやがる
他人の不幸でメシウマ
- 152 :名刺は切らしておりまして:2009/01/31(土) 00:12:03 ID:X8TOdNWQ
-
下層労働者たちがキャノンを貶せば貶すほど
キャノンブランドのイメージが高まってる件
勝ち組のみが手にできるカメラって感じで
- 153 :名刺は切らしておりまして:2009/01/31(土) 00:15:12 ID:Mq81rG+M
- うちの会社(富士フィルム)はボーナス夏冬で8か月。今後は医療メインだから大丈夫な気がする。外からみたらどうだろう?
- 154 :名刺は切らしておりまして:2009/01/31(土) 00:23:23 ID:rHecnRGR
- ざまぁとか思ったけど、
キヤノンは「非正規社員切り」の一方で、内部留保を増やし、株主への配当金も維持している
内部留保の一部である剰余金(利益剰余金と資本剰余金)は三兆三千三百四十億円を超え、
前期と比べ約千六百五十億円増
企業の方が全然上手(うわて)だぜ…
- 155 :名刺は切らしておりまして:2009/01/31(土) 00:41:03 ID:t7ohou0a
- >>80
お前も2chのファブレス万歳に洗脳されてそうだけどなw
日本の場合は派遣制度があるから垂直統合でも成り立つ。
ファブレスは付加価値がつかないと成り立たないビジネスなんだから、みんなが使うような生活家電では成り立ちづらい。
- 156 :名刺は切らしておりまして:2009/01/31(土) 02:14:55 ID:7vCrA4xh
- 社員を守ると言っても一年いくかいかないかだろ。
そろそろ希望退職やんないとキヤノンみたいな規模の会社はまずいぞ。
自分さえ良ければいいんだから大赤字になって大量解雇になっても
別に可哀想とは思わんけどね。
安定したいんなら国家公務員になるとかいろいろと就職先があったんだから。
工場建てちゃったけどどうすんだろ。買ってくれる会社なんて無いだろ。
- 157 :名刺は切らしておりまして:2009/01/31(土) 02:17:30 ID:5qffFC6z
- キヤノンみたいな規模?
- 158 :名刺は切らしておりまして:2009/01/31(土) 02:22:32 ID:GYiwIvZw
- >>153
俺を落としたから、つぶれてほしい
- 159 :名刺は切らしておりまして:2009/01/31(土) 02:45:45 ID:b498rS8v
- >>153
だめでしょ。
医療機器も11月以降さっぱりだし。
消耗品商売のFXを連結しても300億しか利益でてないのだし。
- 160 :名刺は切らしておりまして:2009/01/31(土) 08:13:02 ID:1VOXBQ4t
- 派遣切りでキヤノン不買運動とか言ってるやつって車や電化製品買える会社ないよねw
ああ、そもそも買えるお金なんて持っていない奴らばっかかw
- 161 :名刺は切らしておりまして:2009/01/31(土) 08:45:55 ID:8Im4mfGp
- >>155
ファブレスじゃなくて海外移転でしょ
自分が買う商品はほとんど海外で作られた物です。 国産メーカーでも
作っている場所はほとんど海外でしょ。
それでも国内の人件費税金で赤字になっている。本社も海外に移さないと
つぶれるだろう
- 162 :名刺は切らしておりまして:2009/01/31(土) 10:10:14 ID:apnPbdqd
- キャノンだろ
- 163 :名刺は切らしておりまして:2009/01/31(土) 10:28:36 ID:f0OSRaML
- 派遣の奴って経済の仕組みがまったく
理解出来てない奴ばっかだな。
ちょっと会話すれば頭の中がお花畑な点にすぐ気がついたよ。
これじゃ社会の落ちこぼれになっても仕方ないな。
- 164 :名刺は切らしておりまして:2009/01/31(土) 10:29:57 ID:NOa/Eipp
- 各社の経営状態があまりにヤバすぎて、派遣切りとかもうどうでもよくなってきたな
- 165 :名刺は切らしておりまして:2009/01/31(土) 10:33:37 ID:OYMaLxp5
-
大赤字ブームって為替の影響なん?
- 166 :名刺は切らしておりまして:2009/01/31(土) 12:30:04 ID:uiapQHjj
- >>152
実際は勝ち組気取りのキモヲタしか買ってないけどねwww
- 167 :名刺は切らしておりまして:2009/01/31(土) 12:31:24 ID:HHsdq8J/
- キヤノンのカメラって黄ばみそうww
- 168 :名刺は切らしておりまして:2009/01/31(土) 12:32:07 ID:Q6ULl3LF
- >>159
医療事業はX線フィルムがさらに減りそうだし、旧フジノンはなかなかオリンパスに
かなわないし。
医薬品化粧品事業は、どれも駄目駄目だろう。仮にインフルエンザに対する凄い薬を
新たに作っても、承認をとって売るまでに5年はかかる。もともと赤字だった富山の薬を営業力だけで
黒字にするのは厳しそうだ。
カメラ分野はもうズタボロで、既に株主に撤退を迫られている。コンデジは結局XDとSDの
ダブルにしているからコストかかり、電池スペースが小さくなって保ちが悪いのがダメ。
あとデザインの評判もいまいち。エセ一眼レフはもう需要がない。
液晶のフィルムは、新工場を作ったはいいが、価格下落で利益がなかなか出せなさそう。
富士ゼロックスの利益がどうなのか分からんが、富士フイルムグループは来年は赤字で死亡だろ。
- 169 :名刺は切らしておりまして:2009/01/31(土) 14:08:36 ID:2Fi6bcm7
- 利益率9割を誇る化成品でのインチキ商法が成り立ってるからトータルで黒字。
それ以外の部門は全て赤字。
デジカメ、プリンタ・・・不買運動などしなくても赤字だよ。
個人向けの事業なんてお遊び。
オフィスの複合機をキヤノンから他社製に変えないと。
- 170 :名刺は切らしておりまして:2009/01/31(土) 14:32:07 ID:sgu5GNBI
- >>169
脳みそお花畑だなw
今のところは、Lプリンターと露光装置以外は黒だぞ。
しかも、化成品の利益率なんて最高機密をなんでお前が知ってなきゃいけないんだよ。馬鹿か?
- 171 :名刺は切らしておりまして:2009/01/31(土) 14:40:19 ID:l/RpeQ1v
- >>163
派遣の奴というより引きこもりかニートだろ
こいつらニュー速+とかで暴れて
さらにビズ+にも来てる
- 172 :名刺は切らしておりまして:2009/01/31(土) 14:57:07 ID:VIXoyt18
- どこも死んでる中で大した雇用調整もなしに利益を確保したのはさすがだな
- 173 :名刺は切らしておりまして:2009/01/31(土) 15:02:46 ID:z4Akm9RF
- プリンタはEPSON
カメラはニコン
キヤノンフリー
- 174 :名刺は切らしておりまして:2009/01/31(土) 15:04:09 ID:szMglmdU
- 一番の原因は便所だからww
- 175 :名刺は切らしておりまして:2009/01/31(土) 15:04:12 ID:VIXoyt18
- >>171
キヤノンとかトヨタの名前がスレタイについてると寄ってくるあほどもだろう
あいつらはただの脊髄反射で叩いてるだけの人口無脳のようなもんだ
正しい知識もなく妄想だけで生きてるからいちいち相手にするだけ無駄
- 176 :名刺は切らしておりまして:2009/01/31(土) 15:09:50 ID:cCk/YQ75
- プリンタはブラザー
カメラはニコン
スキャナはエプソン
オフィス機器はリコー
- 177 :名刺は切らしておりまして:2009/01/31(土) 15:15:23 ID:nDo1J+25
- ブロック経済しようにも内需がねぇ・・
- 178 :名刺は切らしておりまして:2009/01/31(土) 15:18:58 ID:IQ3EL2qH
- ざまみろ
- 179 :名刺は切らしておりまして:2009/01/31(土) 15:20:40 ID:PmX5it3w
- 御手洗の超がつくドケチ運営のおかげか。
会社の利益は会社のモノ。
従業員には与えません。
- 180 :名刺は切らしておりまして:2009/01/31(土) 15:23:01 ID:wBwpRRhX
- >>177
内需を増やすには給料を増やさないといけないからね
- 181 :名刺は切らしておりまして:2009/01/31(土) 15:23:24 ID:kpMbWMPP
- 赤字じゃないってすごいな
- 182 :名刺は切らしておりまして:2009/01/31(土) 16:23:13 ID:SYuCWdHA
- インチキ商法様々だな
SEDを始めとして新事業が育たないから10年、20年先は暗いけどな
- 183 :名刺は切らしておりまして:2009/02/01(日) 13:28:09 ID:389uZgd/
- >>28
ではどうしろと?
- 184 :名刺は切らしておりまして:2009/02/01(日) 15:06:02 ID:V1iiASzn
- ってか内需企業はもっと落ち込んでるんだが…
工期が長く保守があって”過去の遺産で食える”情報通信系だけが堅調
外需以上に日本の内需が落ち込んでいる現状を直視しなよ
金融機関へのダメージは確かに日本が一番小さかっただろうけど
その後の対応の早さ、対応のデカさで
今は日本が一番景気落ち込んでるぞ
- 185 :名刺は切らしておりまして:2009/02/01(日) 20:15:43 ID:tJvlxs6b
- 日本の官僚政治化の能力の低さは世界でも認知されてる
下から20位以内に入ってたはず
- 186 :名刺は切らしておりまして:2009/02/02(月) 01:27:16 ID:bC6hK4e4
- 日本経済は蚊に刺された程度(by経済通与謝野氏談)だから大丈夫だよ!!
- 187 :名刺は切らしておりまして:2009/02/02(月) 01:52:36 ID:VibU82RC
- コスト削減のための派遣だろ?
派遣使っても経営が業績悪化ってやばいだろ
- 188 :名刺は切らしておりまして:2009/02/02(月) 10:11:46 ID:mvxOgy+f
- >>186
その蚊は、マラリヤ、日本脳炎、デング熱、黄熱、ウエストナイル熱で汚染されていましたとさ。
日本オワタ。
- 189 :名刺は切らしておりまして:2009/02/02(月) 12:27:18 ID:VvJT9I2B
- 電機・電子・機械技術者が「働いてみたい会社」
順位 企業名 得票率
1位 トヨタ自動車 31.7
2位 本田技研工業 31.3
3位 パナソニック 29.1
4位 任天堂 27.7
5位 キャノン 25.1
6位 ソニー 23.9
7位 シャープ 17.3
8位 東芝 14.5
9位 日産自動車 13.5
10位 NEC 11.8
10位 デンソー 11.8
10位 日立製作所 11.8
13位 村田製作所 11.6
14位 IHI 11.2
14位 インテル 11.2
16位 オムロン 10.6
17位 東レ 10.4
18位 キーエンス 10.0
18位 島津製作所 10.0
18位 ニコン 10.0
http://techon.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20090116/164131/
- 190 :名刺は切らしておりまして:2009/02/03(火) 16:34:49 ID:YyxcHWZl
- >176
プリンターはキヤノンでいいんだよ
自社インクつかわなきゃ赤字なんだから
- 191 :名刺は切らしておりまして:2009/02/03(火) 16:57:09 ID:dhbGYsDD
- めし☆うま
- 192 :名刺は切らしておりまして:2009/02/03(火) 17:07:17 ID:YDo64uCq
- 俺はキヤノンとトヨタは買わないんだ、と合コンで言うと拍手される現実。
- 193 :名刺は切らしておりまして:2009/02/04(水) 03:41:22 ID:63rwXXQk
- >>192
ねえよwww
- 194 :名刺は切らしておりまして:2009/02/04(水) 23:49:17 ID:5ZEi4+/5
- キヤノンかトヨタの社員っていったほうが拍手だろw
- 195 :名刺は切らしておりまして:2009/02/05(木) 08:03:21 ID:DEM3ddZx
- >>192
悪口で自分の存在感をだしたいKY男を合コンに呼ぶわけないだろ。
空気悪くなるし、悪口で女が喜ぶわけないだろw
合コンに行ったことない派遣が言いそうな発言だがw
- 196 :名刺は切らしておりまして:2009/02/05(木) 08:08:30 ID:XeOhYtGk
- 今まで円高で国民が受けるべき恩恵が、全て輸出企業の利益になっていた訳ですね。
- 197 :名刺は切らしておりまして:2009/02/05(木) 10:33:09 ID:e+t8LT7v
- シグマに嫌がらせしてレンズ使えなくするもんでやろ
カメラつことる人はレンズメーカーのも含めて多くの中からレンズ選んでるんや
ニコンはシグマ使えるし、すぐにROMではじくような事せんからニコン勝つわな
- 198 :名刺は切らしておりまして:2009/02/05(木) 10:59:29 ID:ugMDLFdD
- 別に不買運動とまでは言わないが、デジカメを買い替えるにあたってキヤノンは最初から除外だわ
便所のイメージ悪すぎるw
- 199 :名刺は切らしておりまして:2009/02/05(木) 14:18:59 ID:zdgl0oGo
- >>198
他のメーカーもレンズはキヤノン製です
- 200 :名刺は切らしておりまして:2009/02/05(木) 15:10:47 ID:WstO7rWw
- >>197
あれはシグマがライセンス料払ってなくて最新ROM情報もらえなかったから
- 201 :名刺は切らしておりまして:2009/02/05(木) 15:22:06 ID:Ov+ZCbGE
- 逆粉飾だったりして
赤字と発表すればリストラも正当化できる
労組も抑えられる
ウラで便所がホントの利益との差額をポッケないない
やってそう
- 202 :名刺は切らしておりまして:2009/02/05(木) 15:42:56 ID:/O7fW1W8
-
便所快調
また人員削減ですか?
- 203 :名刺は切らしておりまして:2009/02/05(木) 16:30:40 ID:edCOh8Hx
- まあ、今期赤字ギリギリのところまで落としてるところは逆粉飾だろうな
- 204 :名刺は切らしておりまして:2009/02/05(木) 23:12:38 ID:GtUIPVX/
- 消費税17%にするそうですね
- 205 :名刺は切らしておりまして:2009/02/05(木) 23:15:09 ID:puaOo5xC
- 税金も払わなくていいし配当金も払わなくていいし、何と言っても人員整理が速やかに実行できる
こんな赤字がたまに来ると最高だよね御手洗さん!
- 206 :名刺は切らしておりまして:2009/02/05(木) 23:25:35 ID:meD0gzrq
- 不買運動してやろうと思ったが、するまでもなかったでござる
- 207 :名刺は切らしておりまして:2009/02/06(金) 12:39:05 ID:/cQrVoQY
- 正社員自体を削っても赤字ってより
かなりマシに見える件。
- 208 :名刺は切らしておりまして:2009/02/10(火) 00:16:35 ID:og6BAdIx
- 人員整理を最もしていない製造業企業の一つなんだけどな
電機メーカーや自動車メーカーより少ないのは勿論、、
精密メーカーの中でもニコンやエプソンよりも削減数少ないのに
ブサヨは現実から目をそらし続けるw
- 209 :名刺は切らしておりまして:2009/02/10(火) 10:11:56 ID:uidKJ3QQ
- ヒント:売国サイレントテロ団体・経団連
- 210 :名刺は切らしておりまして:2009/02/10(火) 16:04:28 ID:0/35XFfC
- それでも2000億の営業利益かよ。インクでぼったくるビジネスモデルは素晴らしいな
- 211 :名刺は切らしておりまして:2009/02/10(火) 20:20:42 ID:8hp4Fy9c
- >>海外売上高比率は約8割と高い
ゴミ企業wwwwwwww
- 212 :名刺は切らしておりまして:2009/02/10(火) 20:32:36 ID:309X50i/
- 何がおかしいのか意味不明だけど日本市場なんてこれから減る一方だろ
海外売り上げ比率上位10社(2008年3月期)
ホンダ 86.8
マキタ 84.8
ブラザー工業 82.7
TDK 82.4
三菱自動車 81.8
任天堂 80.6
日産自動車 79.8
コマツ 77.5
ソニー 76.8
トヨタ自動車 76.7
- 213 :名刺は切らしておりまして:2009/02/10(火) 21:10:35 ID:8hp4Fy9c
- >>212
うえから順に潰れていくランキングか
ワロタwwwwwwww
- 214 :名刺は切らしておりまして:2009/02/11(水) 13:51:08 ID:lP4nKcHH
- 【キヤノン疑惑】御手洗会長、大賀容疑者の会社から邸宅(鶴見区SSGY)購入 本社内装も同社担う 果てはゴルフの予約送迎まで
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1234327428/
- 215 :名刺は切らしておりまして:2009/02/11(水) 15:10:47 ID:lP4nKcHH
- 【CGJ】 共産がまたもや自民を追い詰める。キヤノン疑惑で逮捕された元県議会議長は自民党の有力者
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1234331542/
- 216 :名刺は切らしておりまして:2009/02/11(水) 15:30:46 ID:ZN+UBBld
- どんどん牙城が崩れる便所虫くん。
今頃どうしてるん?。
- 217 :名刺は切らしておりまして:2009/02/11(水) 15:34:25 ID:XxqWcP9o
- 御手洗は別荘に金かけてんだよ。
- 218 :名無し:2009/02/11(水) 15:42:16 ID:lD6v0oKr
- 今週も私主催の、大澤信一飲み会 でやりたい放題でした
メガバンクにいたからこそできるんです!!!
体が火照って、困ってます
私のニヤケ面は性犯罪者に見えるようですが、文句は言わせません!
私の部署の給料が多いのも、メガバンク出身者の特権なんです!!!
東海東京証券のプロ職は能力に応じた給料をもらって当然なのです!
/ 人 //从人//人从人ミ,,;:
| /// 从オ _,,ェッァオ \;;:
| サ彳_,,ェ≡=` . _;ェッ,, , ワ;;
\ り' '~ ,_;;_ ::.. ::.ィゞ'_シ 、 |
卅リ 冫ィ_ゞ'_'シ:: ;:::..~ :;;:;|
'}リ イ ::__);;,. ..,:;;|
`!;} ノ"_“ー'_,,ィ;::>; ;:;;|
ゝ! < -=E干王fシ/:: ;;:;;/
j\ `\`':ニ二シ" .:;;イ
これからも表立ったことはせず、東海東京の影の支配者として君臨します
私のささやき作戦で、こんな会社など簡単に情報操作できます
文句があるなら、毎週木曜日に日本橋のオフィスまでかかってきなさい!!
私には多くの仲間がいるんです。 多勢に無勢ですよ
ここで一句 この雑誌 有害図書に 指定しろ
ttp://www.daisanbunmei.co.jp/3rd/
2月吉日 大澤信一
便所の主に追い込みかけましょう!!
- 219 :名刺は切らしておりまして:2009/02/14(土) 10:30:33 ID:s+dqea8O
- おーい便所!
で、SEDは?
- 220 :名刺は切らしておりまして:2009/02/14(土) 18:43:57 ID:hcy9VVFt
-
もうキヤノンのデジカメは買わない。
- 221 :名刺は切らしておりまして:2009/02/16(月) 20:34:08 ID:bnHpaq23
- え。今まで買ってたの?バカだねー
- 222 :名刺は切らしておりまして:2009/02/18(水) 21:18:26 ID:2pJ6jQyN
- 逝く死なんていう縁起の悪い名前のデジカメなんて買う奴いるのか?
- 223 :名刺は切らしておりまして:2009/02/18(水) 21:25:05 ID:DJrfgJwL
- 俺はトヨタ、キヤノン、パナ、オリックス関連は買わないし、利用しない
- 224 :名刺は切らしておりまして:2009/02/18(水) 22:30:45 ID:OLMcsFu2
- ついでに酸素も吸わないともっとエコだよ
- 225 :名刺は切らしておりまして:2009/02/19(木) 06:17:38 ID:2U862vEf
- 買わないんじゃなくて、
お前ら買えないの間違いだろw
- 226 :名刺は切らしておりまして:2009/02/19(木) 16:18:44 ID:jR1yXo9C
- と、中古品も買えない方が申しておりますw
- 227 :名刺は切らしておりまして:2009/02/19(木) 20:08:36 ID:xn12F5EI
- ↑キヤノン期間工すらなれない奴が悔しがってますw
- 228 :名刺は切らしておりまして:2009/02/19(木) 21:36:35 ID:Q22ns6Dl
- >>223
やるならとことんやれよ、経団連会員企業の商品は一切買うなよ
- 229 :名刺は切らしておりまして:2009/02/20(金) 00:18:15 ID:UTIVnIve
- 長浜キヤノン、請負8社との契約解除へ 1000人に影響
2009年2月18日
キヤノン子会社のオフィス用プリンター製造「長浜キヤノン」(滋賀県長浜市)は17日、生産量の大幅な落ち込みを受け、組み立て作業などを発注している請負会社8社との契約を3−6月に順次打ち切ると発表した。
請負会社の社員約1000人が影響を受ける見込みという。
請負各社には、(1)社員の配置転換による雇用維持(2)退職金支給や当面3カ月の社宅提供(3)再就職支援−などを要請。必要な費用の一部として計4億円を補償する。
影響を受ける請負会社の社員のうち4割はブラジル国籍などの外国人という。
長浜キヤノンは、キヤノングループの国内外に6カ所あるレーザービームプリンター工場の一つ。急激な円高や世界的な不況で、生産量は前年比で半減する見通しという。
2007年10月−08年6月には派遣社員約420人を直接雇用の期間社員に切り替えたばかり。期間社員の処遇については「動向を見ないと分からない」(同社総務部)としている。
◆生産半減、窮状訴え
請負会社全8社との契約打ち切りを発表した長浜キヤノン(長浜市)の倉橋啓総務部長は17日、同市役所で会見し「昨年に比べて生産量が半減し、請負会社への発注そのものがなくなる」と窮状を訴える半面、請負社員の不安軽減に努めていると話した
正社員については「雇用を守るのが大前提だ」と強調した。
同社によると、今年3月中旬から6月下旬の契約終了で、影響する請負社員は約1000人。うち300人は長浜市など地元の日本人で、400人はブラジルなどの外国人という。
倉橋部長は、請負各社に対し、配置転換などの雇用維持努力の要請をしていると説明。加えて、雇用調整する場合は、費用の一部を長浜キヤノンが負担して「当面、3カ月の生活支援をする。
借り上げ社宅や寮に入っている人は仕事を探す間、3カ月程度は住んでいられるよう最大限配慮するよう各社に要望している」と話した。
長浜キヤノンには請負社員のほか、正社員1300人、期間社員500人が働いている。期間社員について、倉橋部長は「雇用は守りたい。だが、ものすごく生産が落ち込んでいる。今後の動向を見て決めたい」と述べるにとどまった。
川島信也市長は「誠に残念。市でも中小企業や職を失った人に対する緊急経済・雇用対策をできる限り実施している」とコメントした。
54 KB
[ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
PCの一台目はデスクトップ!とか言ってるおとこのひとって・・・ [ニュース速報]
【USD/JPY】ドル円専用スレ Part3435【$\】 [市況2]
【コミック】自炊技術総合スレッド31冊目【書籍】 [Download]
【雷鳥は】松本山雅FC【J頁を目指す】 第51峰 [国内サッカー]
「日本の母は息子の性処理係」毎日新聞が捏造記事159 [既婚女性]
新着レスの表示
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.0.7.8 2008/11/13 アクチョン仮面 ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)