2005-11-17

P_BLOG ver 1.0.4

post : 2005-11-17 23:49 , mod : 2005-12-15 1:10 |

16カ月ぶりに置き換え。カテゴリーの呼称を Tags にしてみたり、その他細々といじる。サイドメニューの「注目エントリ」はベタ書き(死。これのために過去ログをざっと見てみたんだけど、たいしたこと書いてないな。2年で100個じゃ週刊ペースだし。
大きな改造としては、記事に付いてるカテゴリーリンクを分解した。include/fnc_logs.inc.php の 240行目付近。

// Category
$category = '';
$cat_array = explode(',', $row['category']);
foreach($cat_array as $one_cat){
    $one_cat = trim($one_cat, ' ');
    $category .= '<a href="'.$cd.'/category.php?k='
        .urlencode($one_cat).'" rel="tag">'.$one_cat.'</a>, ';
}
$category = trim($category, ', ');
    
//オリジナルのコード
//$category_title = $lang['cat_title_1'] . $row['category'] . $lang['cat_title_2'];
//$category = '<a href="'.$cd.'/category.php?k='.urlencode($row['category'])
//.'" title="'.$category_title.'">'.$row['category'].'</a>';

追記:
トラックバックいただいた Future is Now さんの P_BLOGのカテゴリーって にも書かれているように、カテゴリーの数によって大きさが変わるリストが欲しいとこです。というわけで作ってみた。include/fnc_base.inc.php の1087行目付近をハックする。

} elseif ($category_style == 2) { // List Style
    $ul_start='<ul>'; $ul_end='</ul>';
    if ($cat_num == 'yes') {
        if(/*some_setting &&*/ count($cat_name_array)>=8){
            $ul_start='<div class="escalation_tag" style="padding:6px;">'; $ul_end='</div>';
            $tag_a=100; $tag_b=10; $tag_c=2; $tag_d=0;
            //calc
            $i=0;
            $s_array=array_values($cat_name_array);
            rsort($s_array, SORT_NUMERIC);
            $tag_a=$s_array[1];
            $tag_b=$s_array[3];
            $tag_c=$s_array[7];
        
            foreach ($cat_name_array as $str => $num) {
                $span_prop='class="escalation_tag_d" style="font-size:100%;"';
                if($num<=1){
                    //do nothing
                }else if($num >= $tag_a){
                    $span_prop = 'class="escalation_tag_a" style="font-size:170%;"';
                }else if($num >= $tag_b){
                    $span_prop = 'class="escalation_tag_b" style="font-size:136%;"';
                }else if($num >= $tag_c){
                    $span_prop = 'class="escalation_tag_c" style="font-size:120%;"';
                }
        
                $category_list .= '<span '.$span_prop.'><a href="./category.php?k='
                               . rawurlencode($str) . '" title="'.htmlspecialchars($str).'('
                               . $num . ')">' .htmlspecialchars($str)."</a></span> ";
            }
        }else{
            foreach ($cat_name_array as $str => $num) {
                 $category_list .= '<li><a href="./category.php?k='
                                . rawurlencode($str) . '">' .htmlspecialchars($str). ' ('
                                . $num . ")</a></li>\n";
            }
        }
    } else {
        foreach ($cat_name_array as $str) {
             $category_list .= '<li><a href="./category.php?k=' . rawurlencode($str) .
                           '">' .htmlspecialchars($str). "</a></li>\n";
        }
    }
    //////////////// Presentation! /////////////////
    $category_menu =<<<EOD

<div class="menu">
<h2>{$lang['category']}</h2>
{$ul_start}{$category_list}{$ul_end}
</div>
EOD;
}


カテゴリーの数によって class 分けをしている。CSS まで手が回らなかったので簡易の style 属性でごまかしている。ロジックはいい加減。いちばん大きいものが2個、次が2個、その次が4個、あとは残り、と大ざっぱに決め打っている。array_values() でログの数を抽出→ rsort() でソート→ n番目の項目を基準値にする、という手順。

8 Trackbacks 現在、受付は中止しています

P_BLOGのカテゴリーって

P_BLOG ver.1.0.4来てたのですね。コメントもMarkdownで書けるようになれば面白いかも?(タグは不可で) ヘチマ_BLOGさんでカテゴリーリンクを分解する方法が紹介されていました。...

From : Future is Now @ 2005-11-18 01:36:45

Tips:カテゴリーのカスタマイズ

ヘチマ_BLOGさんにて、カテゴリーをタグ表示化するTipsとソースコードが公開されていました。 ヘチマ_BLOG : P_BLOG ver 1.0.4 ...

From : P_BLOG Project @ 2005-11-18 07:25:10

P_BLOGのカテゴリTag化

P_BLOGのカテゴリはフォルダ分類ではなくてタグ分類形式になっている。そこでタグ、しかも数によって大きさがかわるようにしてみよう、という改造。 予想外にインストールで手間取ったため記事の順番こそ後...

From : u-4のBlog @ 2005-11-29 12:10:09

カテゴリのタグ化 (1)

P_Blogでは各エントリに複数のカテゴリ名をつける事が出来る。これって、tag的だよね、という事ではてなとかみたいにtag化してみる事にする。と、いうか、ヘチマ_Blogさんに乗っかり。 カテゴリ...

From : 7dayz @ 2005-12-04 08:41:53

Tag化成功+多々出来ず終い

こちらの記事で消えちゃってたコードが更新されていたのを覧て、カテゴリーのTag化ってのをやってみた。 俺も愛用してる「SafariStand」の開発者さんのページなんだけど、こゆ事さらっとやってる辺...

From : trifles @ 2005-12-15 15:41:56

カテゴリーをタグ化。

息抜きにサラッとサイト巡回をしてたら、 SafariStandの開発もされてるヘチマ_BLOGさんにて、 以前見て気になってしょうがなかったP_BLOGの、 カテゴリーをタグ化するソースが更新さ...

From : sutero choice @ 2005-12-16 23:50:03

カテゴリーをタグに

 ヘチマ_BLOGさんの記事を参考に、カテゴリーをタグ化。驚くほど、私でも5分以内に全て完了できるほど簡単でした。感謝致します。  こうすればどの分野の記事を意欲的に書いているか視覚的に見ることができ...

From : Swirling Mist @ 2005-12-18 16:03:30

カテゴリーを「Tags」に変更する

P_BLOGを使ったブログを見ていると、「カテゴリー」を「Tags」という表記(といえばよいのかな…)にしている人が結構多くいるみたいです。flickrやdel.icio.usでTagsという表記が見...

From : Peace_BLOG @ 2006-01-21 23:08:12

Comment

No Comments