 
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
真・女神転生IMAGINE ガンナースレ #42
- 1 :名も無き冒険者:2009/02/14(土) 14:03:50 ID:xl2zjHNR
-  ■前スレ  
 http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1234112093/
 次スレは>>970が立てる。無理なら指名か、立てられる者が宣言して立てる
 ■本スレ
 真・女神転生IMAGINE Part511
 http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1234422233/
 ■関連スレ
 真・女神転生IMAGINE 質問スレpart39
 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1234271425/
 真・女神転生IMAGINE 近接スレ part24
 http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1234205688/
 真・女神転生IMAGINE魔型スレ part18
 http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1232378307/
 女神転生IMAGINE 生産スレ その19
 http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1231478968/
 女神転生IMAGINE 仲魔スレ 18th
 http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1232525334/
 真・女神転生IMAGINE 相場情報スレ62
 http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1234514958/
 ■便利サイト
 【公式】ttp://www.megatenonline.com/
 【wiki】ttp://wikiwiki.jp/imagine/ (装備品・融合関連はこちらを参照)
 【計算機】ttp://anjelsegg.web.fc2.com/ (射撃ダメージ・エキスパート・ゲーム内月齢)
 
 
- 2 :名も無き冒険者:2009/02/14(土) 14:09:30 ID:xl2zjHNR
-  ■ショット               ■ラピッド  
 0-0:レンジショット          0-0:ハッピートリガー
 0-5:速さアップ(速さ+1)
 1-0:サーティーン・スナイプ     1-0:セブン・サムライ/イレイザー(排他選択)
 2-0:ガンマニアクス(射撃+3)
 2-5:速さアップ2(速さ+1)      2-5:最大MPアップ(MP+10)
 3-0:ヴァイパースコープ
 4-5:速さアップ3 (速さ+1)     4-5:最大MPアップ2(MP+10)
 5-0:ロングレンジショット      5-0:蜂の巣ピット
 6-5:速さアップ4 (速さ+1)     7-0:ヘヴィソニックトリガー/練巧バースト(排他選択)
 7-0:スパイラルショット        8-0:ブラストトリガー
 8-5:速さアップ5 (速さ+1)
 9-0:ダブルブレットショット
 
 ■銃器知識
 1-0〜6-0:クラス毎に(射撃+1)
 7-0:ロード テクニック(レンジショット発動速度20%アップ)
 8-0:ホワイト・フェザー(射撃+3)
 9-0:ベラヤ・スミェールチ(射撃+3)
 
 
- 3 :名も無き冒険者:2009/02/14(土) 14:09:50 ID:xl2zjHNR
-  □□速さ中心、与ダメ向上系の融合リスト(銃むけ)□□  
 
 ■魔装術
 ウィルオウィスプ(〜Lv20までショット威力+10%)
 カラステング(速さ+1、必殺+2)
 ガキ(〜Lv20までショットの威力+5%)
 ギュウキ(散弾相性スキル効果+1%)
 コッパテング(射撃相性スキル効果+1%)
 パピルサグ(貫通相性スキル使用時の効果+2% 最大HP−10)
 フレスベルグ(速さ+3 体力-3)
 ジャターユ(速さ+1)
 チン(速さ+2、力-1、魔力-1)
 ハーピー(速さ+1、力-1)
 ハイピクシー(必殺+3)
 ポルターガイスト(速さ+1、魔力-1)
 モウリョウ(貫通相性スキル効果+1%)
 ラクシャーサ(力+1、速さ+1、体力-1、魔力-1)
 太陽(品銅レア)速さ+2、運+3
 審判(杉金レア)速さ+2、力-1、魔力-1
 隠者(サンジェルマン)速さ+1、力-2、運-2
 皇帝(イチ金レア)速さ+2、運-5、ショット+3%
 
 
- 4 :名も無き冒険者:2009/02/14(土) 14:10:03 ID:xl2zjHNR
-  ■割とテンプレートな魂合術  
 ・頭      ミトラ、セイテンタイセイ、ハーピー
 ・顔      ケルベロス(ケルオル)、アエロー(三姉妹)
 ・首      センリ、オルトロス(ケルオル)、ホウオウ
 ・上半身   タンキ、白羊、オベロン(夫婦)、ケライノー(三姉妹)、耐種族系
 ・下半身   オキュペテー(三姉妹)、獅子、ティターニア(夫婦)、耐種族系
 ・腕      ネコマタ、ガキ、ゴルゴン
 ・足      パピルサグ、人馬
 ・指、耳、ex 獅子舞&サンタフロスト(フロストセット)、同ランタン
 ・指      タケミカヅチ、蛇夫
 ・耳      天蠍
 ・ex      宝瓶、パズス、ヘル
 ・背中    フレスベルグ、双児
 ・タリスマン モスマン、リリム、巨蟹
 
 
- 5 :名も無き冒険者:2009/02/14(土) 14:10:22 ID:xl2zjHNR
-  ■ガンナースレ基本Q&A■  
 Q:タンキ魂合(上半身)とセンリ魂合(首)では敵の疾風陣を受けた時どう違うの?
 A:タンキ魂合−スタン・硬直共に無し(属性Nは100%無し、属性L・Cは30%で無し)
 センリ魂合−スタン無し、硬直有り
 
 Q:スカディ魂合は魔弾にも適応するの?
 A:しません。魔法ショットのみです
 
 Q:天蠍はどの装備品に魂合するべき?
 A:飛天、血染め、シューティングハート、ミスティックお好みでどうぞ。
 
 Q:相性「火炎」の表記がある銃に射撃・散弾・貫通高揚改造は有効ですか?
 A:表記相性が攻撃属性として優先されるので相性の異なる改造は無効になります。
 
 ■攻撃属性の違いについて■
 ・ショット高揚
 行動タイプ「ショット」の射撃威力が上昇
 射撃・散弾・貫通の他、魔弾による相性攻撃にも反映される
 
 ・射撃・散弾・貫通高揚 (※武器改造の際に間違えやすいので注意)
 相性タイプの射撃、散弾、貫通の射撃威力が上昇
 ショット、ラピッド問わず反映するが、腕部を除く魔弾には反映されない。
 
 
- 6 :名も無き冒険者:2009/02/14(土) 14:10:41 ID:xl2zjHNR
-  プライベートダンジョン別お勧め仕様武器&[魂合相性]  
 
 スギナミ銅…ショットガン (ネコマタが怖ければハンドガン)
 スギナミ銀…ショットガン (同上)
 スギナミ金…ライフル基本か?[氷結]
 セルタワー銅…ライフル
 セルタワー銀…ショットガン・ライフル。散弾はオンコットに注意。[魔力][衝撃]
 イチガヤ銅…道中はライフル、ボス部屋はハンドガン、ショットガン
 ※ハンドガン:モウリョウ ショットガン:グール [[電撃]][破魔][魔力]
 イチガヤ銀…基本ライフルだが銃3種に耐性を持つものも多い、
 ボス部屋は使用するCDによってどれも必要 [[電撃]][破魔][魔力]
 イチガヤ金…道中 [魔力][貫通]  悪夢ラフィン高確率で物理無効に注意
 ボス部屋。[火炎]
 クォーツ銅…運部屋行くなら幸運召喚&ワルサー装備で運+15 [氷結][電撃]
 ※鏡のイヌガミ、巨山、密林、火炎など反射・無効を備える敵に注意
 シナ廟銅(通常)…道中ライフル、ボス部屋雑魚はショットガンでボスは火炎。CHAOSなら五番オススメ。
 シナ廟銅(新月)…道中は火炎+電撃、または衝撃+散弾、破魔があればイクサ以外にクリーンヒット。
 あとレギオンがテトラカーン唱えてると属性銃も反射されるので注意。
 ボス部屋はタラスク、ニーズともに散弾のみ120%、他はあんまり与ダメ期待出来ない。LAWならセンチネルオススメ
 
 
- 7 :名も無き冒険者:2009/02/14(土) 14:11:24 ID:xl2zjHNR
-  2月18日に実施されたゲームバランス改修  
 ■パラメーター「速さ」「知力」「体力」の改修(全スキル適応)
 ・「速さ」10ごとに詠唱時間・クールタイム1.5%短縮。
 ・「知力」10ごとに詠唱時間2.5%短縮。
 ・「体力」10ごとにクールタイム2.5%短縮。
 
 ■チェインエキスパート「魔弾の射手」の改修
 ・「弾痕」系スキルの効果が、魔法攻撃力の影響も受ける。
 ※これまでの威力計算に、魔法攻撃力の半分をさらに加える形となります。
 ※スキル種別は射撃攻撃のまま変更がありません。
 
 ■チェインエキスパート「シャープシュート」の改修
 ・「シャープシュート」の全スキル効果が 射撃攻撃のみ有効。
 
 ■チェインエキスパート「エンハンスメント」の改修
 ・スキル「パルスオブアサルト」と「パルスオブソリッド」の効果を、知力に依存。
 術者の知力が高いほど、効果を増すようになる。(知力140、1,7倍が上限?)
 ・スキル「パルスオブアサルト」と「パルスオブソリッド」の効果が得られるアイテムを
 魔術屋でマッカ販売。知力関係なく、効果は固定値。
 (威力1,3倍固定、効果は使用者のみ。15秒)
 
 
- 8 :名も無き冒険者:2009/02/14(土) 14:11:45 ID:xl2zjHNR
-  むずかしい軽侮語のまとめ:ガンナー用基本編  
 
 行動タイプ : 「ショット」と「ラピッド」の2つ。ガンナーはこの2つ以外出せない。
 他にはアタック、ラッシュ、スピン等がある。
 魔弾は全て「ショット」である。
 
 属性 : 物理と魔法の2つ。 銃は「ショット」「ラピッド」共に全て物理。
 魔弾も全相性が物理となる。
 
 相性 : 「射撃」「貫通」「散弾」の3つ。 銃の種類で変化する。
 魔弾には「火炎」「氷結」「電撃」「衝撃」「精神」「魔力」がある。
 (特例としてワイルドジョーカーという武器の特殊スキルが「万能」)
 
 射撃値 : 銃での攻撃力そのものを指す。
 相性の射撃とは別物。
 
 ショット高揚 : AVALON-24など。行動タイプ「ショット」に対してのみ作用する。
 
 ラピッド高揚 : SCATTER-SGなど。行動タイプ「ラピッド」に対してのみ作用する。
 
 散弾高揚 : フォースコランダムなど。相性「散弾」に対してのみ作用する。
 魔弾には作用しない(「散弾」相性武器で腕部狙撃の時は作用する)
 
 
- 9 :名も無き冒険者:2009/02/14(土) 14:15:16 ID:xl2zjHNR
-  >>7 間違えてるな、12月18日だ 
 誰かが頭の1を削ってしまってるな
 
 2月12日に実施されたエキスパートの拡張
 もテンプレにいれるかどうか、等の新テンプレ案については住人にまかせる
 
 とりあえずスレ立て完了
 
 
- 10 :名も無き冒険者:2009/02/14(土) 14:20:26 ID:i1WWlYdk
-  スレ立て乙 
 後、
 威力  射程   備考
 シ0-0:レンジ            | 1.05 |.  80 |        |
 シ5-0:ロングレンジ          .| 0.10 | 150 |        |
 シ7-0:スパイラル         .| 0.90 |.  60 |   貫通 |
 シ9-0:ダブルブレット        .| 0.60 |.  50 |.  2連射 |
 |     |.     |        |
 ラ0-0:ハッピートリガー      | 0.75 |.  35 |.  3連射 |
 ラ1-0:イレイザー          | 0.75 |.  35 |.  4連射 |
 ラ1-0:セブンサムライ       .| 0.07 |.  35 |.  7連射 |
 ラ3-0:ヴァイパー          ..| 0.60 |.  40 |.  3連射 |
 ラ5-0:蜂の巣           ..| 0.85 |.  30 |.  8連射 |
 ラ7-0:ヘヴィソニックトリガー   ...| 1.40 |.  40 | 14連射 |
 ラ7-0:練功バースト        | 1.00 |.  35 |        |
 ラ8-0:ブラストトリガー      ..| 1.20 |.  50 |.  3連射 |
 |     |.     |        |
 魔2-5:腕部             ...| 1.05 | 150 |        |
 :各種弾痕(四属性)         .| 1.07 | 120 |        |
 :各種弾痕(その他状態異常)   | 1.05 | 120 |        |
 
 これは?
 >>2よりは役に立ちそうだけど…
 
 
- 11 :名も無き冒険者:2009/02/14(土) 14:40:21 ID:9qUfAyoX
-  ノックバック値とかは・・いらんのかな 
 
 
- 12 :名も無き冒険者:2009/02/14(土) 14:42:03 ID:19WtzVzi
-  ショット 
 0-0:レンジショット       ...| 1.05 |.  80 |        |
 5-0:ロングレンジショット     | 0.10 | 150 |        |
 7-0:スパイラル         .| 0.90 |.  60 |   貫通 |
 9-0:ダブルブレット        .| 0.60 |.  50 |.  2連射 |
 
 ラピッド
 0-0:ハッピートリガー      | 0.75 |.  35 |.  3連射 |
 1-0:イレイザー          | 0.75 |.  35 |.  4連射 |
 1-0:セブンサムライ       .| 0.07 |.  35 |.  7連射 |
 3-0:ヴァイパー          ..| 0.60 |.  40 |.  3連射 |
 5-0:蜂の巣           ..| 0.85 |.  30 |.  8連射 |
 7-0:ヘヴィソニックトリガー   ...| 1.40 |.  40 | 14連射 |
 7-0:練功バースト        | 1.00 |.  35 |        |
 8-0:ブラストトリガー      ..| 1.20 |.  50 |.  3連射 |
 
 魔弾
 2-5:腕部              | 1.05 | 150 |        |
 :各種弾痕(4属性)         .| 1.07 | 120 |        |
 :各種弾痕(その他状態異常) .| 1.05 | 120 |        |
 
 
 
- 13 :名も無き冒険者:2009/02/14(土) 15:00:37 ID:Yr58S7jv
-  >>12 
 ショット
 0-0:レンジショット       ...| 1.05 |.  80 |        |
 5-0:ロングレンジショット     | 0.10 | 150 |        |
 7-0:スパイラル         .| 0.90 |.  60 |   貫通 |
 9-0:ダブルブレット        .| 0.60 |.  50 |.  2連射 |
 
 ラピッド
 0-0:ハッピートリガー      | 0.75 |.  35 |.  3連射 |
 1-0:イレイザー          | 0.75 |.  35 |.  4連射 |
 1-0:セブンサムライ       .| 0.07 |.  35 |.  7連射 |
 3-0:ヴァイパー          ..| 0.60 |.  40 |.  3連射 |
 5-0:蜂の巣           ..| 0.85 |.  30 |.  8連射 |
 7-0:ヘヴィソニックトリガー   ...| 1.40 |.  40 | 14連射 |
 7-0:練功バースト        | 1.00 |.  35 |        |
 8-0:ブラストトリガー      ..| 1.20 |.  50 |.  3連射 |
 
 魔弾
 2-5:腕部              | 1.05 | 150 |        |
 :各種弾痕(4属性)         .| 1.07 | 120 |        |
 :各種弾痕(その他状態異常) . | 1.05 | 120 |        |
 
 
- 14 :名も無き冒険者:2009/02/14(土) 15:20:26 ID:nTmZ0xVD
-  スレ立て 乙 
 
 
- 15 :名も無き冒険者:2009/02/14(土) 16:08:48 ID:IOSaQolp
-  ノックバック値がわかるんであればすごくほしいな。 
 ジコク戦で役立つし、新スキルもノックバック関連が話題になってるし。
 
 それはそうと>>1乙
 
 
- 16 :名も無き冒険者:2009/02/14(土) 16:57:24 ID:ODvdJRCQ
-  ヘビィはノックバック値高すぎてザコは一発、ジコクですら二発でノックバックだとはありましたねー 
 スパイラルも同様に高めとはありましたが
 ダブルブレッド、ブラストトリガーの体感ノックバックはどのくらいか情報お持ちの方は是非お願いします!
 詳細データあるとなお助かります〜
 
 と、>>1乙!!
 
 
- 17 :名も無き冒険者:2009/02/14(土) 17:07:22 ID:E7JqOwSk
-  >>16 
 ブラストはハッピーと同じだと思うよ
 3発でノクバするし、蜂の巣×2→ブラスト×1→ヘヴィソニック×1で繋ぐ事が出来た
 夜に蜂の巣×1→ブラスト×2→ヘヴィソニック×1を試してみようと思う
 
 
- 18 :名も無き冒険者:2009/02/14(土) 17:28:35 ID:Ux9RDTWa
-  ヴァイパーの耐性削りも忘れちゃならんze 
 
 
- 19 :名も無き冒険者:2009/02/14(土) 17:53:26 ID:Yqs5BYzN
-  ヘヴィソニックトリガーって間近で撃つと2発はいらねぇ? 
 
 
- 20 :名も無き冒険者:2009/02/14(土) 18:14:12 ID:19WtzVzi
-  >>18 
 あれほんとに削ってる?
 2発目3発目と威力が微増するだけみたいな体感だけど
 
 
- 21 :名も無き冒険者:2009/02/14(土) 18:32:11 ID:soKY5mVx
-  >>20 
 イヌガミに撃てばわかるよ
 
 
- 22 :名も無き冒険者:2009/02/14(土) 18:32:17 ID:/iSa0i24
-  イヌガミに 
 
 蜂の巣のみ
 ヴァイパー2発止め→蜂の巣
 
 と撃ってみるとよくわかるよ
 
 
- 23 :名も無き冒険者:2009/02/14(土) 18:39:22 ID:ocmzQ3DU
-  レンジよりロングレンジの方がショットのエキスパちょっと多く上がる 
 既出だったらスルーしてくれ
 
 
- 24 :名も無き冒険者:2009/02/14(土) 18:39:57 ID:19WtzVzi
-  なんでイヌガミ限定なんだw 
 
 
- 25 :名も無き冒険者:2009/02/14(土) 18:40:28 ID:19WtzVzi
-  >>23 
 実はロングレンジだと銃器も上がる
 
 
- 26 :名も無き冒険者:2009/02/14(土) 18:50:39 ID:M2nw9HPJ
-  削りでProtection表示が剥がせると、ダメージが2倍になるんだぜ・・・ 
 
 といっても、通常ダメージに戻るだけだが。
 
 
 
 
- 27 :名も無き冒険者:2009/02/14(土) 19:17:27 ID:8Bo2vF/B
-  魔弾で今タンキしてる人いる? 
 前してて下手でやめたんだけどまた迷ってます
 ああセンリってどうして首なんだろう…
 
 
- 28 :名も無き冒険者:2009/02/14(土) 19:45:22 ID:wrxaua5W
-  結局、スパイラルとダブルはネタスキルだったの?!(;ω;) 
 
 
- 29 :名も無き冒険者:2009/02/14(土) 19:54:36 ID:nTmZ0xVD
-  マッカ売りボトルある内にヘヴィやって最終的にはスパイラルを、 
 って思ってたんだけど・・・悩むねぇ・・・ヘヴィ、スゴ過ぎ
 
 
- 30 :名も無き冒険者:2009/02/14(土) 19:58:40 ID:rlZF7UjC
-  動画上がってる? 
 
 
- 31 :名も無き冒険者:2009/02/14(土) 20:03:40 ID:TYh4qLuc
-  >>28 
 威力の底上げをしている過程でたまたま手に入るスキル、として割り切るのオススメ。
 
 使いどころがないわけじゃないけど、基本的に使いにくくて汎用性は微妙。
 
 
- 32 :名も無き冒険者:2009/02/14(土) 21:14:50 ID:GRB5HUTI
-  操魔下げるかどうか悩むなー 
 循環法の効果がどんなのかよく分からんから、
 もうちょっと情報待つか
 
 
- 33 :名も無き冒険者:2009/02/14(土) 21:24:39 ID:SKRXhpjY
-  操魔は詠唱短縮がメインと信じるオレは下げられん… 
 
 
- 34 :名も無き冒険者:2009/02/14(土) 21:25:52 ID:RJbBM9bz
-  >>24 
 ラピ厨は自分の得意なごく限られた条件だけ限定するのが好きだよな・・・・・
 
 
- 35 :名も無き冒険者:2009/02/14(土) 21:29:19 ID:4vtzxTzn
-  イヌガミがお手軽でわかりやすいからじゃないの? 
 
 
- 36 :名も無き冒険者:2009/02/14(土) 21:30:03 ID:SKRXhpjY
-  >>34 
 おまえはガンナーじゃないキリッAAry
 
 
- 37 :名も無き冒険者:2009/02/14(土) 21:34:59 ID:19WtzVzi
-  >>36 
 違うな
 ラピッダーじゃない、というだけだろう
 
 OBからガンナーでやってて魔弾もラピも育ててるが>>34と同じ意見だ
 
 
 
- 38 :名も無き冒険者:2009/02/14(土) 21:35:09 ID:MiNQeLYe
-  普通に考えたら効果あるか否かを調べるなら耐性持ちが分かりやすいからだと思うんだが 
 あとは峠行けばうようよしてるから探す手間もないとか
 
 
- 39 :名も無き冒険者:2009/02/14(土) 21:38:44 ID:4vtzxTzn
-  普通に考えればどう考えても>>38だろw 
 何でそんなに捻くれてるのさw
 
 
- 40 :名も無き冒険者:2009/02/14(土) 21:42:35 ID:SKRXhpjY
-  イマジソ始めて一日でガンナー魂を持ってるプレイヤーもいれば 
 OBから笑()、銃を得物にイマジソプレーしててもガンナー魂を持てない子もいるってことさ
 
 
- 41 :名も無き冒険者:2009/02/14(土) 21:45:05 ID:vywWLs6q
-  ラピ厨っていうのは、 
 ラピが著しく好きで、好きなあまり他人の迷惑を考えずに行動したり、
 聞いてるこっちが呆れたり赤面したりしてしまうような事ばかり言う人
 って認識で大丈夫?
 
 
- 42 :名も無き冒険者:2009/02/14(土) 21:45:41 ID:19WtzVzi
-  ガンナー魂www 
 ロマンがあれば後は何も要らないってやつ?w
 
 
- 43 :名も無き冒険者:2009/02/14(土) 21:48:11 ID:XH9ujSDN
-  というかβからのガンナーなら今更ヴァイパーや 
 イヌガミすすめられた事にについて疑問持つのか?
 昔から散々イヌガミに撃って来いって言われているのに…
 
 
- 44 :名も無き冒険者:2009/02/14(土) 21:54:38 ID:SKRXhpjY
-  >>42 
 全部語ると長くなるので、ガンナー魂第六十ニ項だけ抜粋して教えてやるよ
 
 ・必要のないところで他人をクサして喜ぶような子はガンナーじゃない
 
 >>44
 聞かれてもないのにOβから云々言い出して自分の発言に箔つけようとしてる
 …という時点で察してやらにゃ
 
 
- 45 :名も無き冒険者:2009/02/14(土) 21:56:13 ID:YZNOfegO
-  おっと、言い忘れてたけど鏡のイヌガミな 
 
 
- 46 :名も無き冒険者:2009/02/14(土) 22:00:02 ID:w1C7qDuD
-  >必要のないところで他人をクサして喜ぶような子はガンナーじゃない 
 
 要は自分の気に入らない奴は皆ガンナーじゃないと ハイワロ
 
 
- 47 :名も無き冒険者:2009/02/14(土) 22:01:27 ID:19WtzVzi
-  これはwww 
 中二病をこじらせてるのか?w
 
 
- 48 :名も無き冒険者:2009/02/14(土) 22:02:28 ID:4IXvvJ+n
-  ダッジしろよ・・・。 
 
 
- 49 :名も無き冒険者:2009/02/14(土) 22:05:35 ID:nTmZ0xVD
-  >>30 
 いや、自分でやってみた。
 ヘヴィすごいよ。
 イチのおっさん、あっという間に倒せる。2発でノックバックするのも確認。
 威力も腕部を連続して撃てるようなもんだしな。(2発の合計だけど)
 ガキの真ん中につっこんで乱射とかもう好き放題やってみたw 1発で倒せる。
 ガンダルは当たれば2発(4発)かな・・・
 あと、ダッジされてもキャンセルされない? ような・・
 
 
- 50 :名も無き冒険者:2009/02/14(土) 22:08:36 ID:TnY7eurv
-  >>49 
 キャンセルされないよね
 スギ金ボスだと、メギドラオン詠唱してくれたらその間に倒せる。
 
 
 
- 51 :名も無き冒険者:2009/02/14(土) 22:11:00 ID:Yqs5BYzN
-  ブフダインでもギリギリ行けたよ。発射まではいったから100%ではないと思うけど。 
 火力高い人なら100%かな
 
 
- 52 :名も無き冒険者:2009/02/14(土) 22:11:15 ID:v+gIzfdy
-  ヘヴィと、詠唱短縮が乗りまくった上に時間半減した腕部。 
 
 どっちがええだろうか・・・
 
 
- 53 :名も無き冒険者:2009/02/14(土) 22:16:48 ID:TPO1rR/N
-  >>52 
 手持ちの装備がショット高揚か、ラピ高揚かで決めていいんでね?
 俺は黒チャイナでSG抱えてヘヴィ撃つがな
 
 
- 54 :名も無き冒険者:2009/02/14(土) 22:17:59 ID:nTmZ0xVD
-  >>50 
 スギボスなんかあっという間だよねw
 2〜3発?かな?
 
 イチの道中は、倒すのには、それこそヴァイパーでもいけるんだけど、
 沸きの中心に行ければ範囲職とも渡り合える感じ。
 発射の間隔が短いのか、な。
 
 
- 55 :名も無き冒険者:2009/02/14(土) 22:19:53 ID:NmSuRQ64
-  そんなにヘヴィが凄いのか!? 
 魔弾のエキスパ上げ終わったらラピキャラも上げてみる。
 っていっても熟達ないからいつになるやら・・・。
 ラピに光が射してよかったよ。
 ガンナーハジマタだな。
 
 
- 56 :名も無き冒険者:2009/02/14(土) 22:27:46 ID:nTmZ0xVD
-  >>52 
 魔弾もラピも必要なんだよ>ガンナーには
 エキスパあと2000欲しい・・・
 
 >>55
 ラピ5-0から老練と熟達(5倍)8個か9個使ったよ。
 スパイラルも取るつもりだったんだけど、しばらく休んでからだなw 疲れるw
 
 
- 57 :名も無き冒険者:2009/02/14(土) 22:28:06 ID:ODvdJRCQ
-  最強にもならなかったのがなお良いねー 
 最強になると脳みそお子様流れ込んできてカオスになるからごめんこうむる。
 ずっとマポン最強でいいやー
 
 しかしようやくラピに光りがさしてホントによかった。
 ベータからラピやってたが余りに酷い仕様だったので最近浮気しちまったよ
 まだ頑張ってる人、これから始める人、楽しもうぜ!
 しかしエキスパが決まらないわ・・ショットとソウマどっちを上げるべきか・・・うむむ
 
 
- 58 :名も無き冒険者:2009/02/14(土) 22:28:27 ID:WwhupfFg
-  ショット系新スキル2種で動画を撮ろうかと思ったら、以前に撮影したのと同じ条件なのにカクついた 
 蔵が重くなってるんだろうか。無念
 
 で、我が道を行くべく封建王をとってみたけど、これHPコスト未満じゃ発動できないのね(´・ω・`)
 もし対人するならHPがないと駄目だろうからマイナーチェンジはやむなしだ
 
 
- 59 :名も無き冒険者:2009/02/14(土) 22:37:01 ID:19WtzVzi
-  >>56 
 魔弾とラピを両方取るのにエキスパがあと2000ってどういう計算?
 銃器いくつで考えてるの?
 
 
- 60 :名も無き冒険者:2009/02/14(土) 22:40:58 ID:9c7Kw3J/
-  ラピッドネタが久しぶりに来たから語るのは別にかまわんけどね 
 魔弾スレ化してたからラピッドの話題を今後増やしてくれたほうがいいんでねーの?
 魔弾は語り尽くされたしな
 
 
- 61 :名も無き冒険者:2009/02/14(土) 22:53:28 ID:nTmZ0xVD
-  >>59 
 ショットを7−0にしたいだけだよ。
 両方取るといえば、いまでも両方取ってるわけだよねw
 
 
 
- 62 :名も無き冒険者:2009/02/14(土) 22:54:14 ID:nTmZ0xVD
-  あ? 
 
 
- 63 :名も無き冒険者:2009/02/14(土) 22:55:51 ID:19WtzVzi
-  > 119 名前:名も無き冒険者[sage] 投稿日:2009/02/14(土) 22:52:24 ID:nTmZ0xVD 
 > あ
 
 なんだお前w
 
 
- 64 :名も無き冒険者:2009/02/14(土) 22:55:53 ID:nTmZ0xVD
-  おなじIDwwww 
 
 
 
- 65 :名も無き冒険者:2009/02/14(土) 22:57:54 ID:nTmZ0xVD
-  あ? は違う人だよ 
 
 
- 66 :名も無き冒険者:2009/02/14(土) 23:36:15 ID:6LE78Vkw
-  質問です。 
 
 ショット5-0と
 
 ショット7-0の威力は異なるのでしょうか?
 レンジショットおよび、弾痕で射撃値140としての計算で
 教えて欲しいです。
 
 
- 67 :名も無き冒険者:2009/02/14(土) 23:40:37 ID:52RyCybP
-  >>66 
 前スレでも全く同じような質問あったけど、同じ人かな?
 結論から言うとエキスパ上がると威力も上がります
 細かい数値はいろいろと複雑なので
 >>1の計算機使って調べてください
 
 
- 68 :名も無き冒険者:2009/02/14(土) 23:43:26 ID:+nAT8IX5
-  違うよ 
 上げてる段階でクリティカルがでれば
 1ランクですら変わるのがわかるよ
 
 
- 69 :名も無き冒険者:2009/02/14(土) 23:59:46 ID:19WtzVzi
-  >>68 
 上げてる間は中の人が寝てるから実感できないんだろw
 
 
- 70 :名も無き冒険者:2009/02/15(日) 00:09:08 ID:bFJyEAo+
-  鳳衣黒とブルトレの時代がついに!? 
 
 
- 71 :名も無き冒険者:2009/02/15(日) 00:13:27 ID:/p2Oz1tF
-  ないないw 
 
 
- 72 :名も無き冒険者:2009/02/15(日) 00:21:35 ID:eh6n/2j0
-  >>68 
 一応通常エキスパの奇数ランクは、効果なしだったと思う2ランク刻み
 
 
- 73 :名も無き冒険者:2009/02/15(日) 00:28:31 ID:5tSiTw1p
-  ブルトレはソロだと便利かも 
 無くても困らないけど。安けりゃ買うかなって感じ
 
 
- 74 :名も無き冒険者:2009/02/15(日) 01:01:31 ID:9MSRahoA
-  ラピが丁度いい感じに強化されたな 
 ラピのダメに慣れてる奴にはそれでもウハウハ
 マポンや属性魔弾の特化と比べても強くなっちまったらそれこそ困る
 普通の戦力に「近づいた」って感じがGJだぜ軽侮
 
 
- 75 :名も無き冒険者:2009/02/15(日) 01:06:08 ID:PjUGdrwQ
-  スパイラルって射程も火力もレンジ以下なのか・・・? 
 そうなのか? わざわざ3日間かけてショット6−9に今なったのに・・・
 
 
- 76 :sage:2009/02/15(日) 01:06:31 ID:VPyr4Vmf
-  やっとこショット9−0到達したんだけど 
 
 魔弾の効果(腕部)やらレンジやらが結構なダメでましたよー
 
 ダブルとかスパイラルも上手くやれば使えないこともないかも?
 
 セル銀でタラスクが3体スパイラルに掛かったときは嬉しかったっすー!
 
 
- 77 :名も無き冒険者:2009/02/15(日) 01:08:25 ID:6HVYjRhb
-  スパイラルも0.9ならスギ金道中の異形なら1キルできるな 
 
 
- 78 :sage:2009/02/15(日) 01:13:46 ID:VPyr4Vmf
-  スパイラルは微妙な硬直があるだけで威力は対して残念じゃないけどねー 
 
 ダブルも上手く行けば2回クリティカル入れば結構なダメでるしw
 
 
- 79 :名も無き冒険者:2009/02/15(日) 02:50:39 ID:VXqpZV0a
-  魔弾スレだねぇw 
 
 
- 80 :名も無き冒険者:2009/02/15(日) 02:57:28 ID:6HVYjRhb
-  らぴっどのはなししないとおこるぞープンプン 
 
 
- 81 :名も無き冒険者:2009/02/15(日) 03:11:42 ID:pfBgV5yN
-  ラピッドの話が活発になっててありがたいこってす 
 ヘヴィとか情報見てると凄く惹かれるわ
 
 銃器9ショット7なんでラピッドはイレイザーまでなんだけど、
 自分が簡単にとれない分、使用感とかの話はありがたいわ
 もう一匹ラピ作るかなぁ
 
 >>75
 スパイラル硬直は確かに使いにくいけど、スギ金とかでうまく決まると気持ちいいよ
 普段と違う戦い方が出来るって楽しいもんだね('A`*)
 
 
- 82 :名も無き冒険者:2009/02/15(日) 03:14:01 ID:YNP6lQk+
-  もうダリ・・・ 
 7-9まで上げたが、5-0の頃から腕部・魔弾粗方10-15%くらい上がったかな
 
 前回の新月品川は天使ほとんど一発だった
 前は一発だと1割ちょい残ってたから充分だと思ってる
 ラピも悪夢に対処できるようになったんだから使えるようになったんだろ?
 お互いがんばろうぜ
 
 
 
- 83 :名も無き冒険者:2009/02/15(日) 03:20:46 ID:smebywej
-  バーカ 
 チェインがねえのにラピは魔弾に近づいた
 ラピチェインが実装されたら他職は泣くぞ?w
 あ?w
 
 
- 84 :名も無き冒険者:2009/02/15(日) 03:30:33 ID:IwMG+gvC
-  何故ラピが今無いもんまで存在しない土俵に出して勝手に対抗意識を燃やすのかわからん 
 
 
 
- 85 :名も無き冒険者:2009/02/15(日) 03:47:20 ID:CQ9JOM2M
-  劣等感ゆえにだな 
 
 
- 86 :名も無き冒険者:2009/02/15(日) 04:25:58 ID:EoXY1fWH
-  貫通ショット 
 気指弾
 
 名前変わったけど来たみたいだね
 情報が出てから実装まで1年半か…
 ランページいつになるかわからんがちょっと楽しみだね
 
 
- 87 :名も無き冒険者:2009/02/15(日) 04:32:23 ID:K8LveURA
-  氣志團w 
 やっぱ開発に族混じってんだろ
 
 
- 88 :17:2009/02/15(日) 04:51:26 ID:u5n3Gusk
-  蜂の巣×1→ブラスト×2→ヘヴィ×1のコンボが可能なのを確認した 
 85+120+120+140…
 自前エンハのみで巨獣1ターン出来て脳汁出たz
 
 
- 89 :名も無き冒険者:2009/02/15(日) 05:29:44 ID:aZYFfv1D
-  貫通やっと取れた!釣ったガキ掃除するには結構便利だな 
 でもコレ見た目貫通ってより散弾だよなw
 
 
- 90 :名も無き冒険者:2009/02/15(日) 07:52:02 ID:u5n3Gusk
-  スパイラル=ショットガン 
 ヘヴィソニック=マシンガン
 て感じだな
 
 
- 91 :名も無き冒険者:2009/02/15(日) 08:04:06 ID:3MofrLvR
-  ヘヴィソニックはノックバックしない敵であれば時間当たりダメージは 
 魔崩拳より高いかもしれないね
 誇張なしで香なしでボス精霊2-3秒で殺れる
 
 
 
- 92 :名も無き冒険者:2009/02/15(日) 08:40:59 ID:C0fq5RnD
-  昨日クエでスギナミのリーダーピクシー湧き場に行ったら、 
 クルクル回りながら片っ端から撃ち落としてるBOTがいた
 がっかりだよ…
 
 
- 93 :名も無き冒険者:2009/02/15(日) 08:44:27 ID:yP4E9aBH
-  YOU!通報しちゃいなよ! 
 
 
- 94 :名も無き冒険者:2009/02/15(日) 08:50:03 ID:vMoafYUV
-  今回のアプデで悩んでいます。。操魔の3-0 と 7-0では予ダメと詠唱短縮は何%ぐらい違いますか?ショットを伸ばすと操魔に回らないし…教えて下さい 
 
 
- 95 :名も無き冒険者:2009/02/15(日) 08:59:50 ID:yP4E9aBH
-  >>94 
 操魔1クラスで詠唱5%くらい短縮だったよーな気が・・・違ったらゴメン
 ダメージは魔弾1ランクごとに魔弾スキルに射撃値1相当プラスだったと思うよ
 
 あ、つーことは、魔弾チェインへの反映度の高いショット上げたほーが、僅かに攻撃力自体は上がるんだね
 
 
- 96 :名も無き冒険者:2009/02/15(日) 09:10:50 ID:vMoafYUV
-  早速の回答ありがとうございます。やっぱりレア銃無い自分は、ある程度、操魔上げないと厳しいからバランス考えてやってみます。 
 
 
- 97 :名も無き冒険者:2009/02/15(日) 10:00:53 ID:UNcro4bq
-  魔型スレによると操魔スイッチはすさまじく詠唱が早くなるらしいよ。 
 加えて属性スイッチにも詠唱短縮の効果があるらしいしね。
 
 もっともマポンの詠唱ほど魔弾の詠唱は長くないだろうから
 マポンほど実感はできないんだろうけど。
 
 
- 98 :名も無き冒険者:2009/02/15(日) 10:03:04 ID:LEWgXmKA
-  新ラピ2つのクールタイムは長いって聞いたんだけど実際どう? 
 蜂の巣、イレイザーなんかと併せて使う時不便はないかな
 
 
- 99 :名も無き冒険者:2009/02/15(日) 10:12:43 ID:3MofrLvR
-  ブラストの方はクールは蜂の巣とかと一緒 
 ヘヴィはクールかなり長いから使い方を工夫しないといけない
 悪夢三体くらい相手でもほんとに三秒くらいでやれるしタゲの切り替えを
 うまくやればスピンみたいな速さで複数殺れる。
 
 
- 100 :名も無き冒険者:2009/02/15(日) 10:14:01 ID:aOLBmw3E
-  >>98 
 クール減装備なし、早さ130、体力0
 これで ヘヴィ→蜂の巣→へヴィは繋がらない。1〜2秒くらいクール間に合わない
 
 
 
- 101 :名も無き冒険者:2009/02/15(日) 10:19:27 ID:LEWgXmKA
-  >>99>>100 
 とても参考になりました、ありがとう!
 
 
- 102 :名も無き冒険者:2009/02/15(日) 10:50:31 ID:XidN4j+f
-  スパイラルの評判があまり良くないようだけど、 
 前スレでノクバ値高めでジコク2発みたいなレス無かったっけ?
 火力の乏しい自分的には、たまに魅惑入らずウボァってなるから
 香使わずにタラタラソロってる時とか便利そーだなーって思ってるんだけど。
 
 
 
- 103 :名も無き冒険者:2009/02/15(日) 11:06:07 ID:aZYFfv1D
-  1撃で確殺ならスパイラル結構便利だよ 
 新月シナ銅でかなり良い感じ
 
 
- 104 :名も無き冒険者:2009/02/15(日) 11:09:26 ID:yP4E9aBH
-  >>97 
 おー魔崩の人にはハッキリ効果わかるほどのもんなんだね
 
 で、例によって軽侮語なのがアレなんだけど
 
 循環法 → 魔法詠唱時に〜=魔弾は物理スキルなので影響されない
 属性スイッチ → 各相性攻撃の〜=相当弾痕スキルの詠唱短縮
 
 って考え方で合ってるのかな?
 
 
- 105 :名も無き冒険者:2009/02/15(日) 11:12:17 ID:4sQimq+d
-  >>97 
 魔型は速に振れないものあるからね
 速極知振りの魔弾に比べれば効果は大きいかもな
 
 俺はもうなんか面倒になったので
 余ったエキスパを振って
 ショット6−0
 操魔7−0
 銃器9−0
 呪詛2−0
 悪魔学2−0
 
 これでいいや
 操魔のスイッチ地味に効果あるし
 
 
- 106 :名も無き冒険者:2009/02/15(日) 11:19:34 ID:zvKcV/h5
-  >>102 
 それヘヴィwww
 
 
 
- 107 :名も無き冒険者:2009/02/15(日) 11:21:13 ID:yP4E9aBH
-  >>105 
 ショット6−0で対龍#取れるのも地味に大きいね!
 ・・・大きいよね(´・ω・`)
 
 
- 108 :名も無き冒険者:2009/02/15(日) 11:23:05 ID:zvKcV/h5
-  ♯の威力もあがるし、マジ結構大きいかと 
 
 
- 109 :名も無き冒険者:2009/02/15(日) 11:25:54 ID:31yoKlVo
-  ん?#って効果量が増減するものなの? 
 あと対龍っていつつかうの?
 
 
- 110 :名も無き冒険者:2009/02/15(日) 11:30:11 ID:zvKcV/h5
-  そう書いてあったと思うよ。 
 全体で威力が上がるんだからイイんじゃんw
 
 
- 111 :名も無き冒険者:2009/02/15(日) 11:34:04 ID:31yoKlVo
-  予ダメは種族限定で 
 被ダメは無条件で
 それぞれ上昇なんだから良くないだろ
 
 
- 112 :名も無き冒険者:2009/02/15(日) 11:36:44 ID:ZvouDHv+
-  襲撃ニーズとか新月ニーズとか上野のニーズとか 
 人間シャープは対人で効果出るのかな
 
 
- 113 :名も無き冒険者:2009/02/15(日) 11:42:37 ID:QQFKwZ23
-  >>104 
 循環法は魔弾にも効果あるみたいだよ
 操魔6−0+ヴォークリンデ+循環法2種で忘却魔弾の消費が1になったりする。
 
 
- 114 :名も無き冒険者:2009/02/15(日) 11:43:33 ID:c9Btl0WA
-  スギ銀で、獣族・魔族・外道と♯入れてて 
 関係ない奴(アークエンジェル)に襲われて1ターンで殺されるとすごく腹立つ
 
 
- 115 :名も無き冒険者:2009/02/15(日) 11:47:04 ID:CQ9JOM2M
-  >>114 
 飛天♯も入れれば解決
 
 
- 116 :名も無き冒険者:2009/02/15(日) 11:49:57 ID:XidN4j+f
-  >>106 
 おkwww
 熱でうなされながら見たレスだったんで勝手にスパイラルに脳内変換されてたw
 
 
- 117 :名も無き冒険者:2009/02/15(日) 12:53:16 ID:zvKcV/h5
-  >>111 
 ショットで上がり
 ♯であがり
 魔弾も上がる
 
 イイ事だらけじゃんw
 やられなきゃいいの
 
 
- 118 :名も無き冒険者:2009/02/15(日) 13:25:56 ID:31yoKlVo
-  せめてsageろ 
 
 
- 119 :名も無き冒険者:2009/02/15(日) 13:43:17 ID:8PSNDTRC
-  スレもあがry 
 
 なんでもないお・・・
 
 
- 120 :名も無き冒険者:2009/02/15(日) 13:49:56 ID:tKkN/wl3
-  スレ読んで楽しそうだったので、新しくラピキャラ作ることにしたわ 
 ガンナーキャラ同士だと装備共通だから楽でいいね
 エキスパート上げがマゾそうだけど、地道に鍛えることにするよ
 
 
- 121 :名も無き冒険者:2009/02/15(日) 13:53:48 ID:6HVYjRhb
-  ラピは7侍あるからあげるのはまだ楽な方 
 
 
- 122 :名も無き冒険者:2009/02/15(日) 13:59:47 ID:31yoKlVo
-  セブンサムライ取るのは魔弾も同じだろ 
 で、銃器9−0になったら削除と
 
 
- 123 :名も無き冒険者:2009/02/15(日) 14:02:22 ID:31yoKlVo
-  何にしてもガンナーはとにかく恵まれてるよな 
 
 ゲーム開始したらまずハカマダから
 ・RHフェザーライト
 ・銃器1−0
 その後すぐに
 ・スイーパー
 
 最近になって追加されたお使いクエも
 ガンナーだと楽勝だし、魔弾がアホほど強いのにさらに強化されるし
 
 一時期の不遇っぷりがウソのように強化されまくりだよな
 
 
- 124 :名も無き冒険者:2009/02/15(日) 14:04:31 ID:cjImJZpz
-  エキスパ上げのためのエキスパ上げする事なく 
 銃器9-0にはなったよ
 Lvは67になったところ
 ゲームとしてはこんなところじゃないかな
 
 
- 125 :名も無き冒険者:2009/02/15(日) 14:05:22 ID:CQ9JOM2M
-  そうでもないだろ 
 マポンも近接もアホみたいに強化されてるぞ
 またガンナーがハブにされんじゃないか
 
 
- 126 :名も無き冒険者:2009/02/15(日) 14:09:46 ID:8PSNDTRC
-  昔も今もダッジされれば無力だからなぁw 
 
 このおかげで、銃は驕る事が少ないんだと、勝手に思っているw
 
 新スキルはダッジ関係ないんだっけ?
 とれないから分からないけど・・・w
 
 
- 127 :名も無き冒険者:2009/02/15(日) 14:12:06 ID:RQpN9m6Q
-  ラピより王者のが強くね?とかそんな野暮なこと考えちゃダメだよな 
 
 
- 128 :名も無き冒険者:2009/02/15(日) 14:13:54 ID:6HVYjRhb
-  >>122 
 論点ずれすぎ
 ワロス
 
 
- 129 :名も無き冒険者:2009/02/15(日) 14:34:27 ID:uzTfvKYr
-  ま、イチ金PTに入れないのは変わらないけどな 
 
 
- 130 :名も無き冒険者:2009/02/15(日) 14:55:20 ID:u5n3Gusk
-  >>129 
 イチ金はガンナー+極支援PTでおk
 他職と同じように廃装備が揃ったら直殲滅でも3分前後だし、四天王も30分6周+直1周とか行けるよ
 
 
- 131 :名も無き冒険者:2009/02/15(日) 14:59:59 ID:ABE2H0rf
-  >廃装備が揃ったら 
 
 そこを限定するのかw
 
 
- 132 :名も無き冒険者:2009/02/15(日) 15:05:55 ID:uzTfvKYr
-  >>130 
 普通のPTで組みたいんですが
 
 
- 133 :名も無き冒険者:2009/02/15(日) 15:19:42 ID:u5n3Gusk
-  >>131 
 イチ金PTでガンナーが入れないのって廃装備が前提な10周クラスの効率PTぐらいじゃないの?
 野良イチ金行かないからわからないんだが…
 必死に火力を上げてるやつらが辿り着ける境地に、楽して行こうとするのは間違っている気がするz
 
 まぁガンナーの装備が異様に敷居が高いのが問題なんだろうけどさ…
 レジェンドは確かにマロンがあって良いものだけどさ、もっと敷居が低いものが欲しい
 風神剣・雷神剣・プレゲトン・ポセイドンの銃版を作ってくれよ軽侮さん
 新グラとか贅沢は言わないから('A`)
 
 
- 134 :名も無き冒険者:2009/02/15(日) 15:24:45 ID:WTmslSoX
-  銃は削れにくいからそんなもん作っちゃったらマジで特賞の意味なくなるんだよな・・・ 
 射撃値とか低くするっていってもたいして差ないし
 関係ないけどイチ金行きたい人いるかと思ってたまに募集してるけど全然人が来ないよ
 タイミングが悪いだけなのかな?
 火力不問とか書いても30分とかかかる
 
 
- 135 :名も無き冒険者:2009/02/15(日) 15:26:09 ID:x6bXdoPY
-  >>131 
 普通ならイチ金30分10周できるくらいには
 装備なり整えた奴じゃないと駄目だろ、そりゃw
 
 必然的に廃装備になっちまうさ
 ウエスタン上着と靴+フル改造の愛銃1本+αで十分だけどな
 
 
- 136 :名も無き冒険者:2009/02/15(日) 15:27:11 ID:uzTfvKYr
-  普通のMMOだったら、いろんな職でバランス良くPTを組むのが 
 いちばん効率がいいんだけど、imagineは開発がおかしいから
 火力に貢献する奴以外はDで役立たずなんだよなー
 
 
- 137 :名も無き冒険者:2009/02/15(日) 15:28:46 ID:uzTfvKYr
-  >>134 
 みんなソロ中で行けない奴ばっかなんじゃねーの?
 
 
- 138 :名も無き冒険者:2009/02/15(日) 15:45:17 ID:cYWwh0TY
-  ジコクソロ7週して少し時間あまるから最後はHDD一個挿す 
 そうするとなんと8週分にっ!
 
 …今日PC新調するからPT組んでもラグラグにならなくなるんだ…
 
 PT組みたいなぁ…
 
 
- 139 :名も無き冒険者:2009/02/15(日) 16:02:20 ID:u5n3Gusk
-  >>134 
 他職の方は既に意味がなくなってr(ry
 昔は2000万とかだったピアッサーが300万ぐらいで投げ売りされてるのをみたら…
 耐久10とかはどうなんだろ?
 改造がきつくなるから特賞にも意味が出るかな
 
 
- 140 :名も無き冒険者:2009/02/15(日) 16:03:17 ID:3+/cbAlQ
-  >133 
 効率以外もだいたいの募集条件は、近接・魔崩・支援の3種
 火力云々の前に、募集ないことがほとんど
 それと効率云々の話はしてなく、PTからハブられてる話だと思ったんだけど…
 
 そんな状況だから、ガンナーはイチ金のPT募集見なくなってるかと
 募集時は"イベント参加"みたいに、ガンナーPT募集用に合言葉必要かもね
 
 
- 141 :名も無き冒険者:2009/02/15(日) 16:05:42 ID:4sQimq+d
-  効率云々っていうならガンナーは根本的な仕様が向いてないから仕方ない 
 
 範囲攻撃がないんで他職と相性悪いし
 疾駆の仕様上チャージして移動できないし
 チャージしながら移動もできない
 
 何かにつけていちいち足が停まるようになってる上に
 攻撃方法や立ち回りが他職と違いすぎる
 
 
- 142 :名も無き冒険者:2009/02/15(日) 16:10:24 ID:4sQimq+d
-  >>140 
 そもそもpt募集自体がほとんどないからなあ
 イチ金実装当時と比べれば3分の1以下になってるし
 募集内容も廃効率ptか寄生育成の2択しかないじゃないか
 
 つかガンナーでマジで育成するつもりだったらソロのほうが速いしなあ
 
 
- 143 :名も無き冒険者:2009/02/15(日) 16:11:24 ID:nDZfeFMZ
-  まだまだエキスパ上げに時間かかるから暫くはPT行けないなぁ。 
 新スキル引っさげてガンナーPTやりたいぞ!
 
 
- 144 :名も無き冒険者:2009/02/15(日) 16:24:10 ID:u5n3Gusk
-  >>140 
 PTからハブられるってイメージが沸かない俺は恵まれるのだろうか('A`)
 野良の効率以外で職制限してる人って、
 効率PT募集の真似をしてるだけorガンナーを知らないけど周りがそうしてるからやっているって人だと思う
 自分で募集したりして、ガンナーでも十分やっていけることを広めれたら、
 そんな偏見がなくなると俺は信じたい
 後、考えられるのが単純に自分に問題があるとか
 
 >>141
 新スキルのお陰でそれも変わりそうだけどなー
 後、ガンナーにラピッダーがいることを忘れないでやってください。いや、忘れないで('A`)
 
 
- 145 :名も無き冒険者:2009/02/15(日) 16:28:42 ID:NwtFmfRC
-  魂合追加効果もクラス上限開放に対応してくれんかな… 
 
 
- 146 :名も無き冒険者:2009/02/15(日) 16:41:29 ID:L8mkHqqe
-  ガンナーは他職とのPTでの相性が極端に悪いだけなんだよね 
 
 
- 147 :名も無き冒険者:2009/02/15(日) 16:53:38 ID:N8hbsBx+
-  誤:ガンナーがハブられる 
 正:ド下手なお前がハブられてるだけ
 
 俺は金行くとなると必ず呼ばれるのは有難いんだが、
 俺待ちになって逆に待たせて申し訳ない場合がある
 
 
- 148 :名も無き冒険者:2009/02/15(日) 16:56:54 ID:uZhZy5Qv
-  きた!>>147きた 
 これで勝つる!
 
 な一連の流れが脳内再生された俺は末期
 
 
- 149 :名も無き冒険者:2009/02/15(日) 16:57:40 ID:N8hbsBx+
-  おっと自慢じゃねーぞ 
 誰かを10分も20分も待つくらいなら
 別に一周は先に周りはじめてもいいじゃねーかということだ
 
 
- 150 :名も無き冒険者:2009/02/15(日) 17:05:53 ID:u5n3Gusk
-  >>144 
 恵まれる×→恵まれている○
 >>148
 同じく再生された俺も末期('A`)
 
 
- 151 :名も無き冒険者:2009/02/15(日) 17:07:31 ID:pfBgV5yN
-  >>147 
 文脈がブロントさんっぽいなw
 
 
- 152 :名も無き冒険者:2009/02/15(日) 17:19:41 ID:3+/cbAlQ
-  >147 
 あぁ、俺はナンブ異を持ってるだけのガンナーだから
 火力としてのガンナーじゃないんで
 
 それと野良と身内を一緒に語るのはナンセンス
 野良は誰が来るか分からないし、安定を求めるのは当然
 ガンナー居る戦術知られてなければ、募集しないのも当たり前
 身内はそれぞれが分かり合ってるから、必要とするだけで
 俺はガンナー居ると安定するから、居て欲しいけどね
 
 
- 153 :名も無き冒険者:2009/02/15(日) 17:24:27 ID:IwMG+gvC
-  何言ってんのかよく分からんが、身内じゃなくても良く組む奴は何人かいるもんだろ 
 楽しむにしろ効率目的にしろ、な
 
 
- 154 :名も無き冒険者:2009/02/15(日) 17:32:05 ID:mJTZO0ww
-  なんか匿名で中途半端に自己主張する人が最近増えたよね('A`) 
 
 
- 155 :名も無き冒険者:2009/02/15(日) 17:41:43 ID:IwMG+gvC
-  自己紹介もなw 
 
 
- 156 :名も無き冒険者:2009/02/15(日) 17:53:04 ID:u5n3Gusk
-  12月から徐々にガンナー始まり出して皆テンションが高いんだよ 
 
 
- 157 :名も無き冒険者:2009/02/15(日) 18:00:14 ID:N8hbsBx+
-  >>154 
 何だか哀れだが・・・がんばれよ
 
 俺だってザコだったが、レベル70の頃ステータスリセットまでして火力に特化した
 爽快感ゲットのラピを捨てるのは苦痛だったし、ガンナーなのに魔法上げするのも苦痛だった
 だが、改造だの魔晶だの色々失敗しつつやってるうち、一発のダメで初めて1000超が出てからスッとしたな
 ああ、これでいけるんだとその頃感じた
 
 
- 158 :名も無き冒険者:2009/02/15(日) 18:18:27 ID:3+/cbAlQ
-  >153 
 じゃあなぜPT募集にガンナーの条件を入れないのか、
 俺の意見を否定してもこの事について、何も進歩しないぞ
 
 
- 159 :名も無き冒険者:2009/02/15(日) 18:27:23 ID:u5n3Gusk
-  >>158 
 つ>>144
 他にはガンナーに助けられるって人もいるけど、その逆でトラウマ作ったって人もいるよー
 後、人の募集にケチつけるぐらいなら自分で募集すれば良いじゃないか
 
 
- 160 :名も無き冒険者:2009/02/15(日) 18:55:02 ID:XidN4j+f
-  病み上がりで今日久々にイチ金いきまくったんだが、 
 なんか魅惑の入りが前より悪くなってる気がする・・・
 俺の気のせいだよね?俺が残念だからだよね?
 
 
- 161 :名も無き冒険者:2009/02/15(日) 18:58:10 ID:uZhZy5Qv
-  きっと病みやつれでYOUの魅力落ちてたんだよ 
 全快すれば効く様になるよ、多分
 
 
- 162 :名も無き冒険者:2009/02/15(日) 19:00:26 ID:mJTZO0ww
-  >>157 
 匿名掲示板で匿名性を保って証拠も無い武勇伝語ってご満悦の所申し訳ないけど
 どこの誰とも判らない方に哀れんで頂くような事は無いとお伝えしておきますよ。
 
 
 
- 163 :名も無き冒険者:2009/02/15(日) 19:14:13 ID:XidN4j+f
-  >>161 
 お前の優しさが身に染みた
 気を取り直してジコクと戯れてくる
 
 
- 164 :名も無き冒険者:2009/02/15(日) 19:26:53 ID:N8hbsBx+
-  >>162 
 悔しかったのかい?w
 
 
- 165 :名も無き冒険者:2009/02/15(日) 19:30:47 ID:8PSNDTRC
-  早いところは春休みなんだと思うよ 
 大学生とか義務教育の卒業学年とか
 
 
- 166 :名も無き冒険者:2009/02/15(日) 19:31:10 ID:3+/cbAlQ
-  >159 
 ケチはつけないぜ、野良の性質上、妥当かなと。
 
 >162 スルーしろよww
 >163 寝ろよww
 
 
- 167 :名も無き冒険者:2009/02/15(日) 19:35:57 ID:sSBNu2Ri
-  >一発のダメで初めて1000超が出てからスッとしたな 
 
 色んな意味で微笑ましくなった。
 皆が君が来るのを待ってると思うよ!^^
 
 
- 168 :名も無き冒険者:2009/02/15(日) 19:36:06 ID:lzGYHHaS
-  俺TUEEEEEな自慢が増えたけど有益な情報が減っている〜っと 
 さすが魔弾スレ
 
 
- 169 :名も無き冒険者:2009/02/15(日) 19:38:45 ID:8PSNDTRC
-  まぁガンナーKAKKEEEEEからな! 
 自慢したい気持ちもわかるよ
 でもそういうのってブログ向きだよな〜。
 
 
- 170 :名も無き冒険者:2009/02/15(日) 19:42:20 ID:uzTfvKYr
-  以前はガンナーで普通にイチ金募集してた奴もいたと思うけど 
 晒されるようになったから誰も出さなくなったんだよな。
 
 
- 171 :名も無き冒険者:2009/02/15(日) 20:00:45 ID:nWWpW2a9
-  ガンナーPT募集したこともあるけれどボス直なら30分7〜8周位回れるしね。それはそれでいいけれど埋まるまでがかなり時間かかってしまうしジコクトラするかな。。になってしまうw 
 いろいろなガンナーの人と一緒に回るのも面白いが、稀に杉金すら怪しいような本当に無対策な人もいたりしてカオスにもなるが・・・w
 職差別感のある人とは一緒にしたくないから条件のぬるーい募集に参加したりもするがそっちも面白いんだよね。今はフレがよく遊んでくれるんで有難いよ、感謝してる
 
 
 
- 172 :名も無き冒険者:2009/02/15(日) 20:08:05 ID:iFwFnKly
-  こんばんは〜今からショットのエキスパ上げようと思うのだが何処がいいのかな? 
 ・第3リーダピクシー沸いてると所
 ・裸異銃でハックオベロン
 ・ヴァーチャルルーム
 ・シナガワ無限アプサラス
 何処が効率いいだろう?
 
 
- 173 :名も無き冒険者:2009/02/15(日) 20:09:23 ID:8PSNDTRC
-  土日はアプサラス休みじゃないかな? 
 襲撃終わったら出るんだっけ
 
 
- 174 :名も無き冒険者:2009/02/15(日) 20:10:44 ID:iFwFnKly
-  OLアプサラスですかww 
 チョット受けた
 
 
- 175 :名も無き冒険者:2009/02/15(日) 20:16:28 ID:u5n3Gusk
-  >>172 
 週末だし何処も混んでるからハックオベがいいかもね
 後、異武器はクール短縮だからショットだと意味ないよ
 ショットだと2発連続で撃ったらノクバ硬直が起きるから、
 本気装備で詠唱短縮(速さ、知力うp含む)を出来るだけしてからハイピクを撃ち続けた方が良いと思うよ
 
 
- 176 :名も無き冒険者:2009/02/15(日) 20:18:00 ID:iFwFnKly
-  >>175 
 有り難うございます。ハイピクで宜しいのでしょうか?
 てっきりオベロン攻撃するのかとおもってました^^;
 
 
- 177 :名も無き冒険者:2009/02/15(日) 20:22:02 ID:u5n3Gusk
-  >>176 
 ハイピクは無限沸きだよ〜
 オベだとノクバ硬直が起きて効率は下がる
 もし本気装備でもハイピクが一撃でないなら1回撃ったら別のハイピクを撃って少ししてからまた撃てばノクバ硬直は起きない
 
 
- 178 :名も無き冒険者:2009/02/15(日) 20:23:28 ID:iFwFnKly
-  有り難う(^▽^)ゴザイマース 
 ハックやってみます〜♪
 
 
- 179 :名も無き冒険者:2009/02/15(日) 20:25:55 ID:u5n3Gusk
-  >>178 
 2階層目のコダマの対策を忘れないようにな
 がんばれ
 
 
- 180 :名も無き冒険者:2009/02/15(日) 20:28:07 ID:iFwFnKly
-  >>179 
 ♪♪♪ d(`Д´)b♪♪♪サンキュ
 コダマは頑張って仲魔に頼ってみます♪
 速さ170知力70あるのでハイピクはいけそうです♪
 
 
- 181 :名も無き冒険者:2009/02/15(日) 20:35:44 ID:jL0Dnpdz
-  対人で魅惑弾と封魔弾使ったらソコソコ戦えるのかな 
 魅惑はともかく、封魔になりそうもないけどさ
 
 
- 182 :名も無き冒険者:2009/02/15(日) 21:01:14 ID:7nXr+Rlu
-  オベロン師匠にひたすらロングレンジショット、師匠のHPがへってきたら通りすがりのハイピクを撃って師匠のもとに飛ばして回復魔法の範囲にいれる。 
 
 これどう?
 
 
- 183 :名も無き冒険者:2009/02/15(日) 21:04:49 ID:0W5dpVeA
-  >>182 
 普通にハイピク撃った方が良いんじゃね?
 
 
 
- 184 :名も無き冒険者:2009/02/15(日) 21:06:53 ID:lI4j6Lp2
-  >>180 
 ちょ、そんなレベルかよw
 
 
- 185 :名も無き冒険者:2009/02/15(日) 21:54:19 ID:jQvs+sbZ
-  スパイラルショットとダブルブレットショットとりました 
 どっちも正直使えませんでした
 スパイラルは全然巻き込みませんでした。範囲が狭すぎです。
 ダブルブレットは使うとこないです
 普通にマダン撃ってるほうがいいです
 ショット上げる方は気おつけてください
 かなりしんどいです;;
 
 
 
- 186 :名も無き冒険者:2009/02/15(日) 21:57:12 ID:6HVYjRhb
-  スパイラルはカマイタチといっしょ 
 
 
- 187 :名も無き冒険者:2009/02/15(日) 21:58:15 ID:0W5dpVeA
-  >>185 
 オレもショット7−0取ってスパイラルに唖然している者だが、
 まずは・・・sageようぜ。
 
 
- 188 :名も無き冒険者:2009/02/15(日) 21:58:19 ID:7eluBVR5
-  新スキルの動画ないの? 
 
 
- 189 :名も無き冒険者:2009/02/15(日) 22:02:47 ID:6HVYjRhb
-  範囲はあんなもんでいいんだけど 
 1発でノックバックするのがね…
 
 
- 190 :名も無き冒険者:2009/02/15(日) 22:35:46 ID:JTpSfv3o
-  スパイラルは、魅惑弾とか石化弾とかきてくれれば、 
 化けそうな気はするけどな
 
 
- 191 :名も無き冒険者:2009/02/15(日) 23:17:33 ID:l4h8/msO
-  スパイラルは属性銃使うと楽しいよ 
 不可侵エンジェルとアークいたらスパイラルのあと
 アークにレンジとかDのまとまったザコ相手にとか
 
 
- 192 :名も無き冒険者:2009/02/15(日) 23:50:40 ID:N/emwffI
-  そういえば、上級魔導循環法の詠唱短縮は 
 ガンナーにも適用されるんかね・・・
 
 
- 193 :名も無き冒険者:2009/02/16(月) 00:04:34 ID:slBJvLbD
-  されるがまずショットを最低7まで上げてから判断してくれ 
 7まで上げた後、必要性を感じたらな
 
 
 
- 194 :名も無き冒険者:2009/02/16(月) 00:17:01 ID:08ouQXrM
-  オレはショット5のままで操魔を上げようと思ってるけどな。 
 
 ついでに言えば知じゃなく魔にふろうとも思ってる。
 操魔分と操魔スイッチ分と属性スイッチ分詠唱短縮されるから詠唱は十分じゃない?
 エンハにエキスパ割く余裕も完全に無くなったしな。
 
 
- 195 :名も無き冒険者:2009/02/16(月) 00:44:19 ID:OPT0Ah4j
-  ショットはシャープにも効いてくるのがいいよねえ 
 
 
- 196 :名も無き冒険者:2009/02/16(月) 01:10:13 ID:PSDcGhy/
-  >>191 
 スパイラルで3体位巻き込むと爽快だよなw
 コレは結構快感。
 でも、あまりにも巻き込む事を考えて行動すると
 敵の3回アタックでやられそうになるんだけどなw
 
 
- 197 :名も無き冒険者:2009/02/16(月) 02:01:23 ID:9jsNFCqU
-  PVPで人間#が効果あるならとってみたいけどエキスパたんねぇ 
 PCすぺっくもたんねえからどうしようもねぇ
 
 
- 198 :名も無き冒険者:2009/02/16(月) 02:17:48 ID:N41vRLma
-  8いったが、ショット上がると詠唱はえーな 
 9で二連射とったら射程+威力上のラピに近くなるぞこれ
 
 
- 199 :名も無き冒険者:2009/02/16(月) 02:42:00 ID:9X7I7hiw
-  んなこと従来からのショット5-0と初期キャラのショット1-0比べりゃわかるだろ 
 速さ・知力一緒でも詠唱速ええって
 
 
- 200 :名も無き冒険者:2009/02/16(月) 02:55:14 ID:NB5cjkHP
-  ラピはMPも弾も垂れ流して死ぬしかないよな 
 PvPとか、近接のラッシュと相打ちにすらなれん・・・
 
 
- 201 :名も無き冒険者:2009/02/16(月) 03:04:14 ID:WAfbd+CA
-  魔弾は色んな点で有利すぎだよなー 
 ショットを必然的に上げるからシャープは上がるわ、ソウマをあげれば各種威力UPも得られるわ、
 
 
 
 
- 202 :名も無き冒険者:2009/02/16(月) 03:06:06 ID:slBJvLbD
-  >>199 
 別にお前がやりたいならいいが普通はそこまで検証せんだろw
 
 
 
- 203 :名も無き冒険者:2009/02/16(月) 03:11:21 ID:WMEkOteK
-  >>185 
 使い方研究したら使えるようになるよ
 俺も最初クソスキルと思ったけどイチ金でもスギ金でもかなりいい感じになってきた
 範囲理解して動き方変えたら相当良スキルに変化する
 腕部とかみたいにただ撃つだけじゃダメで、位置取りがすごい重要
 すぐ撃つんじゃなくて、敵の配置によって移動して撃たないと巻き込めないよ
 通路のスペクターの群れを1撃で全滅させられるのは爽快
 ダブルブレットの方は主にレンジの変わりに使ってるよ
 腕部で1000くらいだせれば確殺じゃないかな
 大車輪と同じく1段階目撃った後硬直ないからすぐ次の行動に移せる
 ちょっと射程短いから状況に合わせて腕部、レンジなんかで使い分けていくといいと思う
 スキルに合わせて立ち回り変化させていったら取ってよかったと思えるはず!
 どうやれば敵を沢山巻き込めるか考えながら友達と数時間イチ金いけばなれていくはずさ〜
 
 
- 204 :名も無き冒険者:2009/02/16(月) 03:32:54 ID:9/hIvNUp
-  >>200 
 ブラストでラッシュ潰せるよ
 ブラストも初めは微妙と思ってたけど慣れたら良スキル
 威力も皇帝魔弾には負けるけど、普通融合魔弾に近いぐらいでるし
 ガンダルやヤクシャが詠唱してる間に、ブラスト1セットで撃ち落とした時には脳汁出た
 ヘヴィソニックは雑魚殲滅、ノクバしない悪夢、四天王に使ったら良い感じ
 ブラストは蜂の巣、ヴァイパー、イレイザー、ハッピーの中でも手数より威力が欲しい時に使ったら良いみたい
 
 
- 205 :名も無き冒険者:2009/02/16(月) 03:48:39 ID:SZnhIWeG
-  >>203 
 社員乙。遊んでねーで仕事しろ。このゲームつまんねーぞ。
 
 
- 206 :名も無き冒険者:2009/02/16(月) 04:15:34 ID:iWEJe8ll
-  スキルの使い方模索したら社員って、アホなのか? 
 
 
- 207 :名も無き冒険者:2009/02/16(月) 07:42:06 ID:gez5DY+4
-  >>201 
 反面、他職と比べてエキスパ枠がカツカツで
 スキルの自由度が全くないというか。
 
 
- 208 :名も無き冒険者:2009/02/16(月) 07:42:26 ID:slBJvLbD
-  >>205 
 ハブられてるからってネガティブキャンペーンかよ
 お前がラピだからじゃないぞ
 暴言吐きまくりだからだったからだ
 酒飲み過ぎか知らんが、クラチャで暴言吐かれるとずっと雰囲気悪くなんだよ
 
 死ねよ
 
 
- 209 :名も無き冒険者:2009/02/16(月) 07:47:30 ID:gez5DY+4
-  >>206 
 トレードリストぶっこわした上に、その日に修正できない社員に何を求めているの?
 
 
- 210 :名も無き冒険者:2009/02/16(月) 07:48:51 ID:ghBMPR/c
-  ゴミの使い道を探してるからって得意顔されてもなあw 
 
 それにしてもなんで衝撃固定とかにするんだろうな
 何の嫌がらせだよ
 
 
- 211 :名も無き冒険者:2009/02/16(月) 08:04:15 ID:slBJvLbD
-  カマイタチ的なもんだからだ 
 現実的だろ?
 
 
- 212 :名も無き冒険者:2009/02/16(月) 08:36:46 ID:QHGczs1i
-  えっ ショットってスキル値高くなると詠唱早くなるの? 
 
 うっそー
 
 
- 213 :名も無き冒険者:2009/02/16(月) 08:42:14 ID:i3Y+Wx+p
-  スキル値?初めて聞いた 
 
 
- 214 :名も無き冒険者:2009/02/16(月) 08:42:27 ID:ksF/W2c8
-  ショットのクラスを上げても、体感できない誤差程度のチャージカットしかなかったはず 
 今はチャージ短縮がいろいろあるから意識する必要もないだろうけど
 
 
- 215 :名も無き冒険者:2009/02/16(月) 08:46:42 ID:jx+kl+Vu
-  こっそり修正があるかもしれんから検証しないとわからんな 
 
 
- 216 :名も無き冒険者:2009/02/16(月) 08:51:03 ID:fgtkAUiK
-  争覇頭装備といい♀ガンナー恵まれてるよなぁ 
 もし争覇♂に詠唱短縮-7の目立たない頭装備があれば
 青チャイナ脱げるのになぁ。。
 
 
- 217 :名も無き冒険者:2009/02/16(月) 09:06:13 ID:757usSWf
-  ♀を作れば解決 
 
 
- 218 :名も無き冒険者:2009/02/16(月) 09:37:10 ID:J00U5pSO
-  ちょっと質問で、申し訳ないのですが 
 魔弾でジコクに弾傷無しでダメージ5000って出せるんでしょうか?
 
 
 
- 219 :名も無き冒険者:2009/02/16(月) 09:41:59 ID:anxqkv5o
-  無理。 
 
 
- 220 :名も無き冒険者:2009/02/16(月) 09:49:27 ID:dS2iyV9K
-  いけないかな?現状ではたしかだいたい3000くらいはだせてると思うので、 
 香エンハ、全身皇帝、火炎改造輪廻、インセンス、フレス発動とかなら…
 
 まあそんなことする必要ないけどw
 
 
- 221 :名も無き冒険者:2009/02/16(月) 09:51:50 ID:jx+kl+Vu
-  現実味がないってことだね 
 
 
- 222 :名も無き冒険者:2009/02/16(月) 09:59:07 ID:ahs0ip1Z
-  廃装備で支援いれば、5000行くと思うよ〜 
 俺はエンハ石だけど…
 
 
- 223 :名も無き冒険者:2009/02/16(月) 10:06:23 ID:iS0gZYce
-  エンハ石とクリティカルで5300出たことある 
 装備はまぁまぁ廃、魔弾特化のエキスパで魔力10ちょい
 フルフレス魔装だからフル皇帝ならえらいことになるとオモ
 
 
- 224 :名も無き冒険者:2009/02/16(月) 10:16:20 ID:J00U5pSO
-  >>219-223 
 
 なるほど、理論的には可能で現実的には無理と思ったほうがよさそうですね。
 
 回答ありがとうございました!
 
 
- 225 :名も無き冒険者:2009/02/16(月) 10:24:40 ID:fgtkAUiK
-  >>220 
 皇帝8箇所残りフレイミ+チャームイコン+LNCマント+サンタ+火炎AVA+グレイプニル+残り全部最強装備で
 支援エンハもらって平均5700くらい。クリなら8000以上でるよ
 
 
- 226 :名も無き冒険者:2009/02/16(月) 10:35:48 ID:ahs0ip1Z
-  5700…凄いね 
 皇帝が手に入らないよ
 トキサダ報酬しかでないの?皇帝て
 
 
- 227 :名も無き冒険者:2009/02/16(月) 10:41:44 ID:yvvnqNlF
-  皇帝はRMTでそろえるダラが 
 
 
- 228 :名も無き冒険者:2009/02/16(月) 10:44:17 ID:9C9OPd40
-  皇帝は、HDD1個以上から。 
 
 
- 229 :名も無き冒険者:2009/02/16(月) 10:51:37 ID:yvvnqNlF
-  3HDD60戦ソロ多重 1HDD 2HDD 多数 したけど一度もでないぜ 
 
 
- 230 :名も無き冒険者:2009/02/16(月) 10:52:46 ID:SXxfws/+
-  3HDD何周しただろう・・・89Lvなったときから潜ってるのに皇帝でないよ 
 カンストが先か皇帝が先か・・・
 
 
 
- 231 :名も無き冒険者:2009/02/16(月) 10:54:03 ID:csKTD7/V
-  カンストしたようなやついないだろ? 
 
 
 
- 232 :名も無き冒険者:2009/02/16(月) 10:54:03 ID:ahs0ip1Z
-  >>228 
 そうでしたか
 やはりレア全然でないすね。
 出るのは、コウモクテン以外の魔晶ばかり(笑)
 
 
- 233 :名も無き冒険者:2009/02/16(月) 10:56:29 ID:yvvnqNlF
-  アサシンからカムドレリックが出るというのと同じじゃないかとさえかんぐってる 
 
 
- 234 :名も無き冒険者:2009/02/16(月) 10:59:02 ID:yvvnqNlF
-  深層ハムやってる奴がウマーしたいがために操作してるかも 
 
 
- 235 :名も無き冒険者:2009/02/16(月) 11:12:03 ID:uClCZN7G
-  まぁ、どんだけ廃装備揃えても、現状行けるのはイチ金まで 
 イチ金特化しなかったら、ある程度妥協も必要だな
 あと、デメリットも多いし、無理して皇帝揃える必要もないと思うぜ
 
 
- 236 :名も無き冒険者:2009/02/16(月) 11:40:53 ID:sbW4kcYS
-  本当に必要かどうかを問われると、別に無くても…ってなるんだけど、 
 レリックとかレアとか何か目的を持たないと、
 やることなくて引退フラグが立ちそう
 
 
- 237 :名も無き冒険者:2009/02/16(月) 11:43:51 ID:ViqIuR+5
-  皇帝は1HDDで間違いなく出るよ。 
 確率が異常に低いだけ。
 
 
- 238 :名も無き冒険者:2009/02/16(月) 11:50:21 ID:9/hIvNUp
-  1HDD(ヤクシャ)で俺出したよ 
 俺はラピッダーだから、魔弾erの相棒にあげたけど
 
 
- 239 :名も無き冒険者:2009/02/16(月) 11:56:24 ID:J00U5pSO
-  パピルサグでも付けてみようかな。 
 10箇所つけて、HP-100だよ!ショット+20%だよ!
 
 
- 240 :名も無き冒険者:2009/02/16(月) 11:57:38 ID:J00U5pSO
-  ショットじゃねえ・・・貫通か・・・orz 
 
 
- 241 :名も無き冒険者:2009/02/16(月) 11:58:16 ID:9/hIvNUp
-  関係ないけどイチ金報酬に魔装符が入っていて、皇帝かと思ったら世界だった時のやるせない感は異常 
 ディスポ汁とかの比じゃないんだが…
 
 
- 242 :名も無き冒険者:2009/02/16(月) 11:59:43 ID:757usSWf
-  ようやく覚えたのでヘヴィでジコクを試してみたけど 
 確かに強い
 が
 釣りが下手なので何度か死亡…
 いい釣り方ないかな?
 ちなみにロングはないです…
 
 
- 243 :名も無き冒険者:2009/02/16(月) 12:08:44 ID:757usSWf
-  あとヘヴィはクールタイムが長いですね 
 ブルトレの時代が来そうな予感
 
 
- 244 :名も無き冒険者:2009/02/16(月) 12:15:23 ID:EmDprPWJ
-  >>242 
 疾駆あるなら、特攻で自ら一発入れるのが良い
 
 
- 245 :名も無き冒険者:2009/02/16(月) 12:16:23 ID:fx9OaVkA
-  体力振りムキムキラピッダーの時代か 
 
 
- 246 :名も無き冒険者:2009/02/16(月) 12:34:52 ID:757usSWf
-  クールタイムを最大限に短くする装備ってどんな感じかな? 
 三国志や鳳衣黒やサンタ?<ラピのばあい
 
 
- 247 :名も無き冒険者:2009/02/16(月) 12:40:02 ID:EmDprPWJ
-  >>246 
 ダンジョンによってはナンブ(異)で十分だよね
 
 
- 248 :名も無き冒険者:2009/02/16(月) 12:43:18 ID:gjRaHWgB
-  オッサンどころか悪夢オルすらたまに止まらなくてイかされる55歳魔弾5-2 
 アビスは高すぎて手が出ないのでゲットラブリング買ってみた
 運営乙と言われてもいい、回すよりよっぽどいい
 
 魔弾6-0まで頑張ればオッサンも悪夢つゆも止められるかな('A`)・・・
 
 
- 249 :名も無き冒険者:2009/02/16(月) 12:50:21 ID:EmDprPWJ
-  >>248 
 腕にネコマタだけでも悪夢はほぼ100%止まるよ?
 オッサンは若干かかりにく気はする
 
 
- 250 :名も無き冒険者:2009/02/16(月) 12:55:05 ID:w24e5p8N
-  >>248 悪夢はタイツの王様で殴り続ければ勝手に止まると思うが 
 
 
- 251 :名も無き冒険者:2009/02/16(月) 12:59:20 ID:v2VTbM++
-  俺魔弾6-0ネコマタ腕だが最近スギ巨獣に魅惑入らないことがある 
 今まで記憶にあるかぎり確実に入ってたんだが確率変わったんかな
 
 
- 252 :名も無き冒険者:2009/02/16(月) 13:06:41 ID:mUB4/ti9
-  ラブリングは俺も買った 
 ガチャ回すより精神衛生上はるかによろしい
 来週ガチャで上位版が来るかもしれんがそんなもん知ったこっちゃねぇー
 
 
- 253 :名も無き冒険者:2009/02/16(月) 13:08:41 ID:SMtSfeSm
-  スパイラルは新月で天使の群れに撃つのが面白いよ。 
 ドミ狙って周りの天使がバタバタ倒れて、ドミ一匹になったのは笑ったw
 
 
 
 
- 254 :名も無き冒険者:2009/02/16(月) 13:36:12 ID:yfUSGyL2
-  >>251 
 アイテム実装とこっそり下方修正はいつもセットだからな…
 
 
- 255 :名も無き冒険者:2009/02/16(月) 13:46:28 ID:J00U5pSO
-   スパイラル! 
 ∧_∧   .ミ∩
 ( ・∀・) ⊂⌒ |
 | つ==☆|⊃ |つ
 人  Y/  ミ(   )
 し(__)   ∨ ∨彡
 
 
- 256 :名も無き冒険者:2009/02/16(月) 14:08:32 ID:uimki1Rq
-  全身太陽ラピer、全身皇帝魔弾er 
 両方頑張れー
 
 
- 257 :名も無き冒険者:2009/02/16(月) 14:12:09 ID:oMUaY25c
-  ガンナーさんに聞きたいのですが 
 ショットを撃ってるとき
 ターン、ターン、1秒ほど間、ターンってなるのですが
 たまにあるリズムを崩す間はなんですか?
 1ショット1キルの敵でも3.4匹目辺りで間があきます
 
 
- 258 :名も無き冒険者:2009/02/16(月) 14:12:10 ID:5q+geV6Z
-  >>255 
 いっそショット・スクエアに改名しろとw
 
 
- 259 :名も無き冒険者:2009/02/16(月) 14:28:29 ID:slBJvLbD
-  >>257 
 ショトカ間違えたんだよ
 ケルに火炎弾撃ちそうになったり
 
 
- 260 :名も無き冒険者:2009/02/16(月) 14:29:41 ID:QEf7N+Mi
-  ピコーン! 
 
 「跳弾」
 
 
 まだー?
 
 
- 261 :名も無き冒険者:2009/02/16(月) 14:31:52 ID:slBJvLbD
-  あとはあれだ 
 4属性弾を連続で使いたいとかな
 
 パワーを狙撃→ケルに氷結→フロストに火炎
 
 
- 262 :名も無き冒険者:2009/02/16(月) 14:35:10 ID:oMUaY25c
-  色々間が空くパターンがあるみたいですね 
 なるほど
 
 
 
- 263 :名も無き冒険者:2009/02/16(月) 14:39:22 ID:nAZ1CmSK
-  >>257 
 1キルの場合
 仲魔の突撃反射とか仲間の攻撃とか
 僅かでも相手がダメを受けてる場合
 必ず間があきますね
 
 相手が無傷の場合何体でも連続で撃てた気がします
 根拠無いので違ってたらゴメン
 
 
- 264 :名も無き冒険者:2009/02/16(月) 14:41:56 ID:dJ+cWbUH
-  キーを叩いている間にちょっと鼻の頭を掻くだけで間が空くこともある 
 その後間違えて隣のキーを叩いてさらに間が空くこともある
 そんなのが日常ちゃめしごと
 
 
- 265 :名も無き冒険者:2009/02/16(月) 14:49:49 ID:yfUSGyL2
-  まとめると 
 ・属性スキルのクール待ち
 ・ノクバ硬直
 ・タバコの灰が落ちそうだった
 ・コーヒー飲んでる
 
 
- 266 :名も無き冒険者:2009/02/16(月) 14:57:36 ID:fx9OaVkA
-  ・クラメンが「おいすー」or「おちまする」言ってきた 
 
 
- 267 :名も無き冒険者:2009/02/16(月) 15:05:29 ID:757usSWf
-  首装備のグレイプニルはなかなかの性能だとは思うんだが 
 いかんせん修理費がかさむのが痛い
 cp品でよさげな首装備といったらなんだろう
 Jupiter
 暴走族
 襟巻
 ロービング
 聴診器
 くらいかな?
 まぁどれも持ってないわけだが…
 
 
- 268 :名も無き冒険者:2009/02/16(月) 15:06:47 ID:64krC4FW
-  スパイラルだけど、例えばランタンに氷結銃でスパイラル撃って 
 間にフロスト巻き込んだ場合どうなるの?反射しないの?
 
 
- 269 :名も無き冒険者:2009/02/16(月) 15:08:21 ID:SXxfws/+
-  ・フレが「ニオイ」を「オイニー」って言っていた 
 
 
- 270 :名も無き冒険者:2009/02/16(月) 15:15:11 ID:uClCZN7G
-  >>268 
 反射する
 
 
- 271 :名も無き冒険者:2009/02/16(月) 15:16:11 ID:hVhjkExV
-  >>467 
 今のネカフェキャンペーンで貰える首飾りとかは?
 装備するとHP・MP増えるやつ・・・
 
 まぁ・・・個人的にはJupiterの控え目なとこがいいように思うんだけどね
 
 
- 272 :名も無き冒険者:2009/02/16(月) 15:17:04 ID:7lvxe00C
-  >>265 
 ・ビーフジャーキーやあたりめを袋から出した
 
 >>267
 Jupiterでいいと思う、その中では安いと思うし。
 オル魂合するなら暴走族赤
 
 >>268
 673 名前: 名も無き冒険者 [sage] 投稿日: 2009/02/13(金) 12:44:33 ID:jyfLFByR
 >>650
 試してみた
 破魔銃装備でカラステングをターゲット、射線にキリンをおいてスパイラル
 きっちり反射がかえってきてPC死亡
 仲魔には当たらずでした
 
 
- 273 :名も無き冒険者:2009/02/16(月) 15:17:24 ID:ZyHuYeXf
-  >>268 
 フロストは反射じゃなくて吸収じゃないか?
 ちなみに、前スレで反射持ちが居た場合に反射死したと実証してくれた人が居た
 
 
- 274 :名も無き冒険者:2009/02/16(月) 15:17:43 ID:hVhjkExV
-  467じゃなくて267だった・・・ 
 
 
- 275 :名も無き冒険者:2009/02/16(月) 15:26:43 ID:7lvxe00C
-  >>273 
 吹雪や非凡は吸収らしいが他は全部反射
 
 
- 276 :名も無き冒険者:2009/02/16(月) 15:41:06 ID:yfUSGyL2
-  フロストは雪国育ちだから異形より未熟の方が危険という罠 
 
 
- 277 :名も無き冒険者:2009/02/16(月) 15:42:29 ID:6Y4fL8kW
-  氷結属性銃スパイラル→異形ケル貫通→異形オル貫通→異形フロスト反射→異形オルkill→異形ケルkill→プレイヤーkill 
 
 
- 278 :名も無き冒険者:2009/02/16(月) 15:45:43 ID:WReqCzLj
-  スパイラルショットをスペースキーに割り当てたいわ 
 
 
- 279 :名も無き冒険者:2009/02/16(月) 16:02:14 ID:fgtkAUiK
-  フル皇帝ならスパイラルでチビ精霊一掃とか可能なのかな。 
 
 
- 280 :名も無き冒険者:2009/02/16(月) 16:03:38 ID:64krC4FW
-  なるほど、ありがとう 
 取るかどうか悩む…
 
 どうでもいいことだけど射線上に反射悪魔が2匹いたら被ダメ表示も2倍になるんだろかw
 
 
- 281 :名も無き冒険者:2009/02/16(月) 16:08:27 ID:uClCZN7G
-  >>279 
 フル皇帝じゃなくても、フルフレスで倒せる
 
 
- 282 :名も無き冒険者:2009/02/16(月) 16:14:37 ID:fgtkAUiK
-  >>281 
 まじで?
 少しスパイラルに希望が持てた
 
 
- 283 :名も無き冒険者:2009/02/16(月) 16:14:54 ID:uClCZN7G
-  話変わるが、ショットのエキスパ上げは、 
 イチ銀の無限沸きモムノフおすすめ。
 5発くらいでノックバックせずに倒せるし、
 B7Fだと適度に広いからいいよ。
 
 
- 284 :名も無き冒険者:2009/02/16(月) 16:15:39 ID:WMEkOteK
-  >>279 
 たぶんいける
 皇帝2枚だけど貫通+精霊チャームでフレイミ以外殺せたよ
 
 
- 285 :名も無き冒険者:2009/02/16(月) 16:32:28 ID:J00U5pSO
-  参考程度に射撃値だけ教えてください。 
 フルフレスさんと、皇帝2枚さん
 
 
- 286 :名も無き冒険者:2009/02/16(月) 16:38:22 ID:uClCZN7G
-  >>285 
 うろ覚えだが170かな
 
 
- 287 :名も無き冒険者:2009/02/16(月) 16:39:07 ID:AJ5RSNxu
-  >>285 
 お前は俺のことをノーフレスさんとか呼ぶんだろう
 
 
- 288 :名も無き冒険者:2009/02/16(月) 16:41:48 ID:WMEkOteK
-  >>285 
 タルカジャ無しで160くらいだった気がする
 
 
- 289 :名も無き冒険者:2009/02/16(月) 16:44:31 ID:uClCZN7G
-  で、その参考を元にどういう見解が得られるのか気になるが 
 
 
- 290 :名も無き冒険者:2009/02/16(月) 16:48:29 ID:J00U5pSO
-  >>289 
 現状の自分と比較したりできるんじゃね?
 
 >>286,288さん
 ありがとん
 
 >>287
 そんなことあるわけないよ!
 
 
- 291 :名も無き冒険者:2009/02/16(月) 16:54:33 ID:uClCZN7G
-  >>290 
 まぁ、フルフレス、銃フル改造程度だったら、
 気長にやればできるからガンガレ
 
 
 
- 292 :名も無き冒険者:2009/02/16(月) 17:00:12 ID:O8QROimJ
-  タゲ被って変えてるとかね 
 
 
- 293 :名も無き冒険者:2009/02/16(月) 17:08:26 ID:O8QROimJ
-  だいぶ前のにレスしてたみたいwすまそw 
 
 
- 294 :名も無き冒険者:2009/02/16(月) 17:21:46 ID:QHGczs1i
-  フルチンさんはフルチンさんだお! 
 
 
- 295 :名も無き冒険者:2009/02/16(月) 17:26:03 ID:iS0gZYce
-  じゃあ俺はノーフレさんか… 
 
 
- 296 :名も無き冒険者:2009/02/16(月) 17:33:17 ID:O8QROimJ
-  横にいるひとがチン魔装だったら、横チンさんって呼んじゃうよ! 
 
 
- 297 :名も無き冒険者:2009/02/16(月) 17:34:58 ID:ZyHuYeXf
-  じゃあデカラビア連れてるチン魔装の人はデカチンだね 
 
 
- 298 :名も無き冒険者:2009/02/16(月) 17:40:32 ID:RCj4FjEK
-  おまえらみんなデカチンだホ! 
 
 
- 299 :名も無き冒険者:2009/02/16(月) 17:42:56 ID:757usSWf
-  タンキつけてジコクに挑戦してきたが 
 ヘヴィ持ってると、タンキそのものがジコクに対して意味がなくなった
 理由はジコクに接触される前に倒してしまうから
 
 ガキはスカアハなどを持ってれば楽勝
 
 ガンダルに対しては、蜂の巣はダッジされても続けて撃ちまくれる
 ヘヴィはキャンセルされてる感じ
 
 感想としてはガンダルさえきちんと処理できるのであれば(氷結無効とか耐性とか)
 ヘヴィ持ちソロラピガンナー始まったかも<イチ金
 
 
- 300 :名も無き冒険者:2009/02/16(月) 17:45:22 ID:iS0gZYce
-  たまにシモい流れになるよなw 
 昔全身チン魔装だったときに知らない人から
 「全身チンチンなんですね^^」
 ってTELきた。俺メスなんで素で引いたわ
 
 
- 301 :名も無き冒険者:2009/02/16(月) 17:45:45 ID:7lvxe00C
-  チン魔装でソロネは連れてられないな・・・ 
 
 
- 302 :名も無き冒険者:2009/02/16(月) 17:50:38 ID:HQrd380J
-  チンついてない俺はあえてカラステング 
 
 
- 303 :名も無き冒険者:2009/02/16(月) 18:29:22 ID:9/hIvNUp
-  数箇所コウモクを付けてる俺はどう名乗れば良いんだ… 
 
 
- 304 :名も無き冒険者:2009/02/16(月) 18:36:15 ID:NCqdo8V2
-  わざわざエキスパート削って手に入れたスパイラルとダブル・・・ 
 なんのやくにもたたねー!!
 ロングレンジ以来のクソスキル!
 トリニティやマハラギオン・メギドラオンかっこいいなー
 つよいなー
 
 
- 305 :名も無き冒険者:2009/02/16(月) 18:56:45 ID:wDzRVwH2
-  >>251 
 俺>>160だけどやっぱそうだよね?
 昨日今日とジコクへの魅惑の入りがやはり以前より悪い
 いい加減こっそり下方修正はバレバレなのでやめて欲しいね・・・
 
 
- 306 :名も無き冒険者:2009/02/16(月) 18:58:08 ID:slBJvLbD
-  >>304 
 お前、4属性高揚、ステは魔力中心だろ
 可哀想に
 
 
- 307 :名も無き冒険者:2009/02/16(月) 19:14:16 ID:WMEkOteK
-  >>305 
 ネコアイギス使ってるけど魔弾7-1になってから魅惑外したことないな
 
 >>306
 ちょっと前からガンナーに成りすまして荒らそうとしてる奴いるからそういう輩はスルー推奨だじぇ
 
 
- 308 :名も無き冒険者:2009/02/16(月) 19:26:15 ID:v2VTbM++
-  >>307 
 もしかしたらショット開放とともに魔弾の確率影響も変わったのかな
 
 今までは外したこと無かったんだよね
 最初は何%で効くのか表面上は分かんないし薄い確率引いたのかな
 と思ったけど、それが何回も続いてるからさすがにおかしい気がする
 
 ちなみにイチはUP後行ってないからちょっと行って試してみるわ
 
 
- 309 :名も無き冒険者:2009/02/16(月) 20:46:44 ID:GP+qFe1x
-  >>308 
 昨日少しイチ金いったけどアビスグローブ装備で魅惑の失敗はなかったから
 ネコマタつけてれば最低80%はあるってことだよな(魔弾6−2な)
 
 これで魅惑リングつけて失敗があれば素の成功率は89%以下ってことになるのかな?
 
 
- 310 :名も無き冒険者:2009/02/16(月) 20:55:24 ID:GP+qFe1x
-  訂正 
 
 ネコマタアビス小手(魔弾6−2)で魅惑の失敗はないから
 ネコマタノーマル小手+魅惑リングでもしジコク相手に失敗があったら
 ネコマタノーマル小手だけの場合は成功率90%未満ってことになるよな?
 
 分かりにくくてスマヌ
 
 
- 311 :名も無き冒険者:2009/02/16(月) 20:56:59 ID:wDzRVwH2
-  >>307 
 同じくネコアイギスだがまだ魔弾6-1なんだ
 こりゃその辺りの底上げにもショット上げが必要になるわけだなー
 今もオッサンに撃ちまくってみたけど以前より魅惑確率下がってるのはたぶん間違い無いわ
 てことで俺もショット上げ頑張るかー
 
 リングは絶対買わね・・・なんかあからさますぎてムカついたから買わね
 
 
- 312 :名も無き冒険者:2009/02/16(月) 21:37:04 ID:53GFhgV+
-  ここでまさかの乗算かもと言ってみる。 
 というかアビス登場時にネコマタつけて試したけど(魔弾6-1)
 ビシャモンテンには100%ではなかったぞ?
 
 
 
- 313 :名も無き冒険者:2009/02/16(月) 21:40:08 ID:GP+qFe1x
-  >>312 
 ああ、すまんジコク相手の話な
 つか>>305でジコク相手前提かと思ってたんだが違うのかい?
 
 
- 314 :名も無き冒険者:2009/02/16(月) 21:50:14 ID:53GFhgV+
-  >>313 
 スマン。流れではジコク前提っぽいな。
 ジコクなら確かに100%だったよ。アビネコ。
 
 
- 315 :名も無き冒険者:2009/02/16(月) 21:55:00 ID:dS2iyV9K
-  でもねえ、もちろん否定するつもりはないんだけど… 
 
 毎回ほぼ確実に魅惑かかるってのもつまんなくない?安全すぎて。
 自分はネコマタだけで頑張るよ。結構、効かない事が多くてあせるけど。
 後退しながら弾痕→魅惑を繰り返しながら壁まで追い詰められるとノウジルでるんだよ〜。
 油断して間合い読み違えるとウボァだけど、でも結構上手くなった気がする〜。
 
 
- 316 :名も無き冒険者:2009/02/16(月) 22:18:16 ID:2gNGLdzn
-  ごめんよ・・・ 
 もう暗黒ネコマタ弾の快適さに慣れてしまって、元には戻れないや
 ちなみにホウオウ首の快適さにも慣れちゃってもう戻れない
 
 慣れって怖いね(´・ω・`)
 
 
 
- 317 :名も無き冒険者:2009/02/16(月) 22:19:37 ID:c34IVmjl
-  わかる 
 俺もタンキはずせねぇ
 多分ずっとNだな
 
 
- 318 :名も無き冒険者:2009/02/16(月) 22:27:17 ID:GP+qFe1x
-  ネコマタアビス+Nタンキは素晴らしく快適なんだよな… 
 
 >>316
 今回の操魔でのMP消費減も結構いいよ
 アメの消費量が劇的に減るからね
 魔弾でいくならスパイラル取るより俺は操魔の方をおすすめしたいな
 
 まあ、いまさら銃器も操魔も下げる気にならないってのが大きいんだけどさ
 
 
- 319 :名も無き冒険者:2009/02/16(月) 22:29:11 ID:QHGczs1i
-  対人でN属性装備の需要が上がるから確保しとけ 
 
 
- 320 :名も無き冒険者:2009/02/16(月) 22:32:29 ID:rGgSQlD0
-  鳳衣白安くなったな 
 ↑500か
 
 
- 321 :名も無き冒険者:2009/02/16(月) 22:39:12 ID:hONPe54q
-  >>319 
 在庫溜め過ぎて相場操作かい?w
 一発で死ぬんだからそこは上がらんよw
 
 
- 322 :名も無き冒険者:2009/02/16(月) 22:48:37 ID:2230mNBC
-  体力あるガンナーはラピのみ、つまり射程も火力も無しで弱い 
 殴られることを前提としてはいかんよ
 
 
- 323 :名も無き冒険者:2009/02/16(月) 22:51:55 ID:9C9OPd40
-  ゲットラブリングを買うかどうかが迷う。今日までだし。 
 かといって、暗黒小手なんか買う金ねえし。
 
 
- 324 :名も無き冒険者:2009/02/16(月) 23:00:34 ID:jSjkN/rh
-  運営アンチでないなら迷ったら買っとけばいいんじゃないか 
 300円だろ
 
 
- 325 :名も無き冒険者:2009/02/16(月) 23:00:42 ID:GP+qFe1x
-  >>322 
 俺は魔弾だけど体40あるんだが…クール短縮あるし
 
 いつかフレス以外の魔晶がくることを信じつつ太陽集めしてるからなあ
 
 
- 326 :名も無き冒険者:2009/02/16(月) 23:16:48 ID:2230mNBC
-  そういうことやってるから飽きてアンチに走るんだぜ 
 テンカツほどじゃねえが太陽はあんま出ないだろ
 
 
- 327 :名も無き冒険者:2009/02/16(月) 23:33:14 ID:B1ZZyYLz
-                    威力  射程   備考  
 9-0:ダブルブレット        .| 0.60 |.  50 |.  2連射 |
 8-0:ブラストトリガー      .| 1.20 |.  50 |.  3連射 |
 
 これって
 ブラストトリガーはダブルブレットの3倍お得ってこと?
 
 
- 328 :名も無き冒険者:2009/02/16(月) 23:33:20 ID:GP+qFe1x
-  >>326 
 他にやることねえし
 lv90になったらもうパラもいじれんしな
 まったり仲魔をリユニオンしつつシナ銅やクオ銅やイチ金いくくらいしかないからなあ
 
 スザクとニャルはもうとったからビシャでも目指すかねえ
 
 
- 329 :名も無き冒険者:2009/02/16(月) 23:57:55 ID:9C9OPd40
-  >>324 
 顔シールと一緒に買っちゃった( ̄ー ̄)
 
 
- 330 :名も無き冒険者:2009/02/17(火) 00:00:55 ID:pygic9ok
-  5倍つかって80ポイントしか増えねーぞ 
 まだクラス7の中盤なのにw
 
 
- 331 :名も無き冒険者:2009/02/17(火) 00:15:38 ID:l2N4nVjR
-  >>328 
 >他にやることねえし
 
 いくらなんでも今のご時世ニート宣言は止めとけよ・・・
 辞めたくなくても辞めた奴いっぱいいるんだぞ?
 
 
- 332 :名も無き冒険者:2009/02/17(火) 00:17:39 ID:eMQvdfxf
-  初代Mじぃのことかーーーーーーーーー 
 
 
 
- 333 :名も無き冒険者:2009/02/17(火) 00:22:24 ID:hHVmwB/a
-  ラピ上げは攻撃力を調整してイチ銀モムノフでヘヴィソニックが圧倒的に効率良さそうだな 
 ヘヴィ3発で蜂の巣・イレイザー4発だと非常に効率がいいね
 
 弾満載の多重は必要そうだがw
 
 
- 334 :名も無き冒険者:2009/02/17(火) 00:23:13 ID:Lq64kJNr
-  >>327 
 ラピな時点で魔弾には乗る色んな上乗せダメージを捨ててるからな
 何よりガンナーの一番の有効性=射程距離を捨ててる
 5倍お得くらいで丁度いい筈だ
 
 
- 335 :名も無き冒険者:2009/02/17(火) 00:25:20 ID:aTEds1yf
-  殲滅速度も捨ててるぜ!( ̄ー ̄) 
 
 
- 336 :名も無き冒険者:2009/02/17(火) 00:29:58 ID:3XMfzN5Y
-  >>327 
 やっぱりそうなのか
 そろそろ魔弾にも見切りをつけて
 ダッジャーにでも転向しようかね
 
 
- 337 :名も無き冒険者:2009/02/17(火) 00:41:43 ID:g0vqu+BC
-  >>327 
 ちょっとこれはひどすぎるよなぁw
 ダブルブレットも使えなくもないスキルなんだけど、すごいいいスキルってわけでは無いし・・・
 9-0まで上げてこれはちょっとつらい
 スパイラルはそこそこ使えるからシャープと魔弾の底上げって事でもう割り切っているけどw
 
 
- 338 :名も無き冒険者:2009/02/17(火) 00:42:07 ID:ZZk/tr9G
-  忘却無効は用意しておいたほうがいいね。 
 
 あと、ラピ撃たれるとノーマルダッジで避けきれないので
 上位ダッジを入れるのが流行っていたというが・・・
 
 
- 339 :名も無き冒険者:2009/02/17(火) 01:05:57 ID:HZJJncYW
-  スパイラルの有効な使い方教えてw 
 だめだこれつかえねw
 
 
- 340 :名も無き冒険者:2009/02/17(火) 01:08:35 ID:F4D/+9l1
-  ダッジ待機がうざいイチ金コッパをアクティブになる前に 
 せんめつせんめつぅ!
 
 
- 341 :名も無き冒険者:2009/02/17(火) 01:15:42 ID:MSJGciG4
-  今、スギ銀ソロを、ショットだけでまったり4周してきた。 
 
 ショット5−8の90%くらいだったのが、5−9の50%に
 ちょっと届かないくらいまであがったわ。
 
 熟達とかは使わなかったが、別にエキスパ上げを
 急いでるわけでもないし、こんな感じで目標の
 7−0までのんびりもっていきたいと思う。
 
 
- 342 :名も無き冒険者:2009/02/17(火) 01:37:22 ID:3XMfzN5Y
-  −スパイラルの使い方− 
 1.向かって正面の横一列に並んでる敵に対して横へ回りこみます
 2.移動中敵が離散します
 3.1へ
 
 ある意味スパイラルw
 
 
- 343 :名も無き冒険者:2009/02/17(火) 01:40:09 ID:MSJGciG4
-  仲魔のマハンダ系で、敵を集めておいて 
 スパイラルというのはどうだろうか
 
 
- 344 :名も無き冒険者:2009/02/17(火) 01:41:48 ID:frcH8aLe
-  スギ金とかで、無効仲間にタゲ集めといて 
 周りのヤツ掃除したら、最後にスパイラル!
 とか?
 
 あと、イチ金のガキ処理はちょっと爽快だぜ
 
 
- 345 :名も無き冒険者:2009/02/17(火) 01:43:47 ID:Hj5zIV2F
-  新月天使ドミ脇直後のエンジェル一直線確殺最高 
 
 
 
- 346 :名も無き冒険者:2009/02/17(火) 01:58:57 ID:MSJGciG4
-  スパイラルへのもって行くための方法も、 
 色々種類やパターンが作れそうで、おもしろそうだね!
 
 敵の配置がよいところで石化特化の禁呪
 かましてスパイラルとか・・・
 ちと手がかかりすぎるか・・・^^;
 
 
- 347 :名も無き冒険者:2009/02/17(火) 02:07:27 ID:3IoNEvza
-  ロングレンジを廃止 
 ダブルブレットを現行の仕様のままショット5−0へ
 んでもって9−0には新スキル・ロングレンジスナイプ(仮)を設定!
 
 相性:武器依存、威力:1.20、射程:150
 MP消費:20、特殊:必殺発生+20&敵の必殺抑止を無効化
 詠唱:360f、クール:1200f(60f/sec)
 
 とかだったらそれっぽいのになーという妄想
 まあ、ロングレンジはバリア外しに役立ってるんだけどさ(´・ω・`)
 
 
- 348 :名も無き冒険者:2009/02/17(火) 02:15:48 ID:3XMfzN5Y
-  やっぱショットは遠距離狙撃だよね! 
 
 
- 349 :名も無き冒険者:2009/02/17(火) 02:17:46 ID:gINjL8y0
-  >>334 
 魔弾=射程
 ラピ=連続攻撃
 だらが
 
 ヘヴィソニックも慣れたらスピンより速く擬似範囲殲滅出来るな
 カメラワークがちと難しい
 
 
- 350 :名も無き冒険者:2009/02/17(火) 02:20:35 ID:gINjL8y0
-  すまん、レスの意味がわからんかったな 
 
 吊ってくるノシ
 
 
- 351 :名も無き冒険者:2009/02/17(火) 02:42:38 ID:lodJU1gm
-  いいえ、魔弾は射程+属性特化時の威力。そして実は殲滅速度。 
 魔法で一度に大量に殺すのではなく、どこにいっても適した魔弾を使って安定して攻撃し、
 殲滅(0になるまで殺す)できる速度ですよ。
 「ガンナーの割りに」ではなく、「魔弾ガンナーだから」早くなるような仕様なんですよ。
 
 
- 352 :名も無き冒険者:2009/02/17(火) 03:17:42 ID:J/ryWbdx
-  確かに、全く対応できないDってねーな魔弾 
 オベのコダマみてーに「全物理」が出たら純魔法しか手が無いんだがな・・・
 魔弾は「物理魔法」ってな変な扱い
 
 
- 353 :名も無き冒険者:2009/02/17(火) 03:21:40 ID:trzunGVA
-  ヘヴィソニックNタンキの人はもうウハウハなのかい? 
 近接よりツエーできるんじゃないのか?
 
 
- 354 :名も無き冒険者:2009/02/17(火) 03:32:30 ID:LKOezP2m
-  ノクバで届かない間抜けっぷりなんでそうでもない 
 
 
- 355 :名も無き冒険者:2009/02/17(火) 03:40:44 ID:trzunGVA
-  >>354 
 ブラスト他既存のラピスキル使ってノクバしない組み合わせができれば面白そうだね
 俺も取得するんでいろいろためしてみるよ、ラピはめんどくさいけど楽しいよねw
 
 
- 356 :名も無き冒険者:2009/02/17(火) 04:06:11 ID:3IoNEvza
-  >>352 
 >オベのコダマみてーに「全物理」が出たら純魔法しか手が無いんだがな・・・
 >魔弾は「物理魔法」ってな変な扱い
 
 そこの分け方だと「物理」or「魔法」しかないんでないの?
 で、魔弾のスキルは全部「物理」と
 だからスカディ魔晶が効かなかったりしてるはず
 
 あ、でも操魔パッシブの循環法が「魔法の詠唱短縮」なのに効いてるっつー話だんだっけ?
 これほんと?だとしたら、循環法の説明文が間違えてるんでない??(´・ω・`)
 
 
- 357 :名も無き冒険者:2009/02/17(火) 04:06:21 ID:Vl5pyolW
-  魔速魔弾ならどこにでも行けるぜ 
 
 
- 358 :名も無き冒険者:2009/02/17(火) 04:34:22 ID:wl1Q4752
-  >>357 
 ショット高揚も地味に効くしね。
 オベハックのコダマならザン1発で事足りる。
 
 
- 359 :名も無き冒険者:2009/02/17(火) 04:56:43 ID:9iG2YQhE
-  ヘヴィソニック爽快すぎてやみつきになるわ 
 
 
- 360 :名も無き冒険者:2009/02/17(火) 05:29:38 ID:SKrJ1b/o
-  銃にもレンジの長いメギドみたいな技欲しいな 
 スナイパーな感じの
 
 
- 361 :名も無き冒険者:2009/02/17(火) 08:07:38 ID:rqCaTcSt
-  脚部射撃くれ 
 
 
- 362 :名も無き冒険者:2009/02/17(火) 08:14:55 ID:9+93PtJm
-  >>360 
 ワイルドジョーカー
 
 
- 363 :名も無き冒険者:2009/02/17(火) 08:50:22 ID:s+wIOgaE
-  ジョーカーは三郎のギリ戦では重宝したな。 
 クールが終わるまで逃げ回ってたけど(゚д゚)
 
 
- 364 :名も無き冒険者:2009/02/17(火) 08:51:17 ID:LKOezP2m
-  >>356 
 公式には何て呼ぶか知らねーよ
 軽侮に聞けや
 
 物理の特性を残した魔法なんだろ
 だからわざと「」付けて「物理魔法」つってんだろうが…
 軽侮語の「ショット」を含む新語が必要だな
 
 
- 365 :名も無き冒険者:2009/02/17(火) 08:53:27 ID:zPqRMN6Q
-  4属性=魔法じゃないぞ 
 
 
- 366 :名も無き冒険者:2009/02/17(火) 08:57:20 ID:YWoWpHJe
-  正式名称は 射撃(物理)依存○○相性だろ? 
 物理魔法とか軽侮語並に意味不明な単語を新しくつくんなよ
 
 
- 367 :名も無き冒険者:2009/02/17(火) 09:07:01 ID:6Ea2xKus
-  それを言ったら属性武器も魔法扱いになるじゃないかい? 
 単純に物理攻撃に属性相性付与って考え方でいいと思うんだが・・・
 
 
- 368 :今日の一匹目か:2009/02/17(火) 09:07:22 ID:LKOezP2m
-  お前は鏡見て吠えんなよ 
 畜生かw
 見てるこっちが恥ずかしいw
 
 街中で「しゃげきかっこぶつりかっことじるいぞんまるまるあいしょう」とか10回叫んで来いよw
 あ、呟くなよ
 あくまで主張として叫ばないと捕まるぞ
 
 
 
- 369 :名も無き冒険者:2009/02/17(火) 09:10:15 ID:frcH8aLe
-  煽られた訳でもなし、見当違いな事言われた訳でもなし 
 そんな喧嘩腰になるなよ
 
 あと、物理と魔法は一緒にすると意味が分からなくなるぜ
 物理・魔法の下に4属性とかの相性がある感じなのかな
 
 
- 370 :名も無き冒険者:2009/02/17(火) 09:11:29 ID:p+4KTzW7
-  なんだ天才チンパンジーのアイちゃんか 
 
 
- 371 :名も無き冒険者:2009/02/17(火) 09:15:36 ID:LKOezP2m
-  いや喧嘩くらいさせろや!!!! 
 虫けらを叩き潰すくらいいいだろ!!!!!!!!!!!
 
 
 はい、次の方
 
 
 
- 372 :名も無き冒険者:2009/02/17(火) 09:17:59 ID:6Ea2xKus
-  >>369 
 たまーにマジキチが沸くからダッジしてあぼーんするのが一番
 
 
- 373 :名も無き冒険者:2009/02/17(火) 09:20:37 ID:LKOezP2m
-  >>372 
 また気違いか
 いちいちお前ローカルの設定報告ご苦労
 
 じゃ、またID換えまくりで煽るよ
 
 
 
- 374 :名も無き冒険者:2009/02/17(火) 09:21:24 ID:gINjL8y0
-  何があったか知らんがおまえさんもこれ飲んで落ち着けよ 
 
 つ旦
 
 呼び方なんて人それぞれじゃないか
 「異形」を「いぎょう」と読むか「いけい」と読むかそんな些細な違いじゃないか
 
 
- 375 :名も無き冒険者:2009/02/17(火) 09:24:50 ID:LKOezP2m
-  でもお前らって誰が何言ってもまず「反論」を試みるからいいよな 
 いい暇つぶしになる
 
 敗北感を感じたら必ずアボンだのキチガイだの言うのも分かりやすくて好き
 
 
 
 
- 376 :名も無き冒険者:2009/02/17(火) 09:25:28 ID:p+4KTzW7
-  >>374 
 平日の朝から他にやる事がなくて暇な事する人種らしいですから。
 
 
- 377 :名も無き冒険者:2009/02/17(火) 09:30:56 ID:LKOezP2m
-  >>376 
 期末の見通し報告終わったら春までは基本暇だろ普通?
 中小は違うん?
 
 
- 378 :名も無き冒険者:2009/02/17(火) 09:37:53 ID:yvfm+egC
-  スパイラル範囲狭すぎだろ。。 
 あと敵に密着して打つくらいじゃないとまったく巻き込めなくない?
 敵から離れれば離れるほど範囲がせまくなってくきがす。
 気のせい?
 
 
 
- 379 :名も無き冒険者:2009/02/17(火) 09:40:41 ID:wChKajX5
-  下らない事でギスギスすんなよ 
 
 しかし、銃も近接も火炎特化でゴリ押しってのは
 普通の感覚のゲームじゃないとも思う
 属性武器の乱発で麻痺した感覚を取っ払って見ると
 魔弾ってのは特殊なスキルだと思うぜ
 
 
- 380 :名も無き冒険者:2009/02/17(火) 09:42:42 ID:LKOezP2m
-  気のせいだしお前の感覚基準だと扇形に効果範囲広げんとなあ 
 
 
 
- 381 :名も無き冒険者:2009/02/17(火) 09:46:30 ID:6Ea2xKus
-  >>378 
 スパイラルって真後ろの敵も吹っ飛ばす範囲攻撃だからねw
 むしろ範囲が狭い方が利がある気がするんだけど・・・
 
 
- 382 :名も無き冒険者:2009/02/17(火) 09:50:12 ID:LKOezP2m
-  そうやってラピに対する配慮に欠けるから荒れんだぜ? 
 
 
- 383 :名も無き冒険者:2009/02/17(火) 09:56:04 ID:gINjL8y0
-  いや、俺もラピだけどショットの話観てて楽しいぞ? 
 PT組んでどう動きに合わせるかの参考にもなるし
 
 
- 384 :名も無き冒険者:2009/02/17(火) 10:02:32 ID:p+4KTzW7
-  >>381 
 やっぱり範囲の発生の仕方がマハ系と同じなのか
 
 
- 385 :名も無き冒険者:2009/02/17(火) 10:02:48 ID:JJYTwNzF
-  流れぶった切りですまんのだけど 
 >>265
 ・自慰を済まして拭くもの探してる
 
 
 
- 386 :名も無き冒険者:2009/02/17(火) 10:13:38 ID:JJYTwNzF
-  キャラが♀のフレが 
 突然D中に追跡し始めて
 どしたの?って聞いたら、
 「あと少しでオナニー終わるとこw」
 って言ってきたのをふと思い出した。
 
 
 
- 387 :名も無き冒険者:2009/02/17(火) 10:15:02 ID:6Ea2xKus
-  >>384 
 何か表現が難しくなるねw
 
 スギ銅か銀の大部屋でわらわら居るスライムを撃てば
 被を食らった方向を向いて臨終するから
 射程範囲等を検証できるんだろうけど・・・
 
 
- 388 :名も無き冒険者:2009/02/17(火) 10:51:16 ID:bFqS8OUg
-  火炎がお手軽すぎるってのもありそうだけどに 
 貫通⇒火炎⇒貫通⇒火炎でまあなんとかなってしまうのが
 
 
- 389 :名も無き冒険者:2009/02/17(火) 11:00:42 ID:/6KFWoQ4
-  キモいのに住み着かれちゃったな・・・ 
 
 
- 390 :名も無き冒険者:2009/02/17(火) 11:31:44 ID:eMQvdfxf
-  ID:LKOezP2m 
 お前まえ自分がまだんだといってたじゃねーかw
 いいかげんにしろよストレスはッサンシャインがw
 
 
- 391 :名も無き冒険者:2009/02/17(火) 11:41:43 ID:v/wDDwUr
-  相手する方もどうかと思うぜ・・・ 
 
 
- 392 :名も無き冒険者:2009/02/17(火) 11:43:56 ID:6Ea2xKus
-  >>388 
 お手軽といえばお手軽なんだけど
 エキスパに余裕が無いのが致命的だよねw
 
 魔弾+禁呪(あんまり居ないかw)や魔弾+エンハの人はエキスパ振りが大変そうだよ・・・
 特にエンハはステ振りも特化させられないから、よく考えないと中途半端になりそうだし
 
 エンハ持ってるラピの人と組んだ事あるけど、後方でエンハ掛けてから
 奥まで一直線に走ってラピ殲滅してたのは何かかっこよかったw
 
 
- 393 :名も無き冒険者:2009/02/17(火) 11:54:54 ID:eMQvdfxf
-  これからも知らない人が巻き込まれるだろうから次回のスレからテンプレいりさせてやるな 
 
 
- 394 :名も無き冒険者:2009/02/17(火) 11:58:06 ID:oqkVQSYI
-  自演ツマンネ 
 
 
- 395 :名も無き冒険者:2009/02/17(火) 12:11:57 ID:9p5zSJTg
-  とりあえずラピ新スキルはとても使える 
 
 
- 396 :名も無き冒険者:2009/02/17(火) 12:20:45 ID:9p5zSJTg
-  なんとかイチ金ボス部屋のガンダルを無難に処理したいんだけど 
 何かいい方法あるかな?
 常に仲魔にタゲを集めることができれば楽勝になるんだが
 
 
- 397 :名も無き冒険者:2009/02/17(火) 12:23:54 ID:wChKajX5
-  トラエスt(ry 
 
 
- 398 :名も無き冒険者:2009/02/17(火) 12:27:10 ID:9p5zSJTg
-  トラエストで仲魔にタゲを集めることができるのならそれをやるが? 
 集めれるのかな?
 
 
- 399 :名も無き冒険者:2009/02/17(火) 12:28:46 ID:LKOezP2m
-  >>396 
 スピン後射撃でもしとけや…
 
 
- 400 :名も無き冒険者:2009/02/17(火) 12:29:14 ID:6Ea2xKus
-  >>398 
 それはトラエストではなくエストマでは・・・?
 
 つ 銃器の意外な攻撃方法
 
 銃器を装備した瞬間にベーシカルアタックを発動すると
 銃器で敵を斬ることができます。(タイミングはシビア)
 弾薬は使わず、耐久値は通常の銃器使用と同じ減り方。
 相性は銃器装備前の武器の相性で、ダメージ計算は射撃値が適用されている模様です。
 
 
- 401 :名も無き冒険者:2009/02/17(火) 12:30:34 ID:v/wDDwUr
-  >>398 
 ジコクだけ倒してトラエストすれってことじゃね?
 
 
- 402 :名も無き冒険者:2009/02/17(火) 12:38:58 ID:9p5zSJTg
-  >>399 
 仲魔はスピン系を持っていないのよね
 
 >>400
 なるほどね
 
 >>401
 それはわかってる
 仲魔にタゲを集めるにはという質問に対しての答えとしてふさわしくなかったので
 まぁあえて
 
 ちなみにN短期なのでダッジは怖くないんだけど
 ガンダルの魔法がうざくてねえ
 
 
- 403 :名も無き冒険者:2009/02/17(火) 12:39:35 ID:wChKajX5
-  答えになって気もするので敢えてみなまで言わなかったんだけど・・・ 
 クリアが目的なら対策仲魔で殴り続けるのが無難としか言いようがないし
 
 >>400
 エストマは緊急回避用にはいいけどクールが長くて数こなせないんだわ
 ジコクに魅了かからなかった時あると便利だけどね
 
 
- 404 :名も無き冒険者:2009/02/17(火) 12:51:28 ID:gINjL8y0
-  仲魔でのタゲ取りはマハ〜ンダオヌヌメ 
 範囲に入ってなくても詠唱反応で釣れるし
 〜ンダを入れる人もいるけどそこは好みで
 
 
- 405 :名も無き冒険者:2009/02/17(火) 12:58:56 ID:zqc1YZTv
-  がっちり固定したいときはやっぱりエストマ? 
 タゲフラつきそうで恐い。悪夢とか。
 
 
 
- 406 :名も無き冒険者:2009/02/17(火) 12:59:55 ID:6Ea2xKus
-  >>404を読んでて、"マハ〜ンダオ"って何だっけと 
 思考が3秒ぐらい停止してから一人赤面してしまったw
 
 
- 407 :名も無き冒険者:2009/02/17(火) 13:04:36 ID:OaFtKFKs
-  ( ^ω^)マハ〜ンだお 
 
 
- 408 :名も無き冒険者:2009/02/17(火) 13:45:47 ID:gINjL8y0
-  >>406 
 俺の書き方も悪かったw
 マハ〜ンダ系な
 
 ノクバ値溜まらなくて近接さんと一緒のPTにも優しいし、連打出来るのが良い
 
 
- 409 :名も無き冒険者:2009/02/17(火) 13:47:12 ID:9p5zSJTg
-  >>404 
 カジャ系のこと?
 
 
- 410 :名も無き冒険者:2009/02/17(火) 13:54:27 ID:gINjL8y0
-  >>409 
 異形のタマネギを捕まえてみれ
 
 
- 411 :名も無き冒険者:2009/02/17(火) 14:16:42 ID:gINjL8y0
-  後、魔法か魔力無効仲魔を使ってマハ〜ンダ系で大量にガキを釣った後ヘヴィソニック連打すると脳汁出る 
 ノクバ値溜まらないからラピも硬直しない
 
 
- 412 :名も無き冒険者:2009/02/17(火) 14:24:06 ID:shmKfR3u
-  >>392 
 魔弾で禁呪持ってる人少ないのか・・・
 
 たった今下準備で祝福取ったんだがどうしたものか
 やっぱ戦いにくいから少ないんだよな?
 
 
- 413 :名も無き冒険者:2009/02/17(火) 14:37:55 ID:6Ea2xKus
-  >>412 
 書き方が悪かった、ごめんw
 自分の知る限りだと、その組み合わせの人が圧倒的に居なかったから・・・
 
 禁呪ってPT組んでると、使う場所が限定されるから少ないのかも
 有効活用場所で思いつくのが新月天使かイチ金ボス部屋ぐらいだし・・・
 
 更に12月の調整やエキスパ開放で火力全般が上がったから殲滅速度が上がったのもね
 
 
- 414 :名も無き冒険者:2009/02/17(火) 14:44:44 ID:wl1Q4752
-  >>412 
 禁呪は腕部以外の魔弾と射程が一緒だからね。
 あえて複タゲ貰う行動するなら撃ち落した方が早いよ。
 足止めして瞬殺出来るぐらいの火力があるなら便利かもしれんけど
 それなら最初から撃つだけでいいし、あまり活路を見出せない感じかな?
 PTでは重宝されるだろうけどね。
 
 
- 415 :名も無き冒険者:2009/02/17(火) 14:53:14 ID:shmKfR3u
-  >>413-414 
 なるほど・・・
 
 俺ソロメインだからスギ金とか行きだしたら
 足止めに便利なんじゃないかなーと思って取ることにしたんだ
 どうせ浸食しか取らないからやり直すのも簡単だし
 しばらくこれでやってみるぜ
 
 
- 416 :名も無き冒険者:2009/02/17(火) 14:59:00 ID:eJhJobQg
-  >>412 
 侵食無いメンバーで下層潜った時の悪夢キリン相手と
 イチ金ソロ道中でラフィン出た時ぐらいしか使い道無かったな。
 今となったら全く要らないw
 
 
- 417 :名も無き冒険者:2009/02/17(火) 15:00:28 ID:S5nFsj77
-  ヴォークリンデ+循環法+上級循環法で、 
 消費MPが、腕部4→2、四属性5→2、ネコマタ弾3→1になった
 
 MP自然回復が下がる(循環法で-1、上級で更に-1)から
 ホウオウ魂合やMP回復装備が使えなくなるけど、
 逆にフレス魂合とは相性良いね
 飴無しでも長期戦に耐えるようになって、MP管理がすごい楽
 
 
- 418 :名も無き冒険者:2009/02/17(火) 15:05:35 ID:Q6eugFgE
-  もういっかいスキル開放して、魔弾の7−0あたりに、 
 万能弾いれろよ!
 
 演歌マイクで、射撃すると、破壊力アップな
 
 
 
- 419 :名も無き冒険者:2009/02/17(火) 15:06:37 ID:6Ea2xKus
-  >>418 
 どうやってマイクで弾飛ばすんだよ?w
 
 
- 420 :名も無き冒険者:2009/02/17(火) 15:08:22 ID:jMlx6ZsP
-  マイクの底に口がついてて吹くとマイクの穴から全方位に発射…… 
 
 ゴメン(´・ω・`)
 
 
- 421 :名も無き冒険者:2009/02/17(火) 15:08:50 ID:eMQvdfxf
-  魔弾はソウマも上げてるからな 
 魔がついてるのにラピよりMP消費少なくなるんじゃね
 
 
- 422 :名も無き冒険者:2009/02/17(火) 15:13:02 ID:6Ea2xKus
-  >>417にカレッジ2の黒装備したら消費MPが一律1になるんじゃね? 
 
 
- 423 :名も無き冒険者:2009/02/17(火) 15:15:51 ID:UEPnnPfO
-  操魔上げてる魔弾って、シャープ取ってないの? 
 それとも取ってはいるが、極限まで上げるんじゃなくて、どっちもほどほど派なんかね
 
 
- 424 :名も無き冒険者:2009/02/17(火) 15:19:39 ID:Q6eugFgE
-  魔弾でもソウマあげてるよ 
 ショットがひくいが。。。
 
 ショット3−6
 呪詛2−0
 武器知識9−0
 ソウマ6−0
 悪魔学2−0
 
 LV63でいま、ショットあげてるところだ、4−0まで、もうちょい
 
 
 
- 425 :名も無き冒険者:2009/02/17(火) 15:20:00 ID:gpfl1JdF
-  #は4-5(3-0)あればいいって人も多いんでね? 
 
 
- 426 :名も無き冒険者:2009/02/17(火) 15:24:15 ID:eMQvdfxf
-  そりゃマイクで弾丸撃とうとするわw 
 
 
- 427 :名も無き冒険者:2009/02/17(火) 15:25:28 ID:eJhJobQg
-  武器知識だしなw 
 
 
- 428 :名も無き冒険者:2009/02/17(火) 15:30:49 ID:OaFtKFKs
-  ギターで弾打つパンツ番長だっているんだ、その気になればマイクでだって 
 
 
- 429 :名も無き冒険者:2009/02/17(火) 15:31:35 ID:6Ea2xKus
-  エキスパ開放されたばかりだから魔弾の威力を底上げする為に 
 操魔を6-0とか7-0にしてる人は結構居るよ
 
 #は5-0以上のは殆ど出番無いと判断して打ち切る人は多いね
 あと悪魔学は上げても2-0か4-0でストップしてるのが最大の要因かも(経験値ボーナスの関係で)
 
 
- 430 :名も無き冒険者:2009/02/17(火) 15:40:43 ID:shmKfR3u
-  俺も必要無い気がして#5−0だったけど悪魔学1クラス減らして4−6にしたもんな 
 どうせあとでショット上げるから同じ事だし
 
 しかし操魔かぁ、禁呪やめて操魔上げるのも良いかなぁ
 それか今のまま操魔2−0(か5−0)取るエキスパ配分考えてみるか
 
 
- 431 :名も無き冒険者:2009/02/17(火) 15:51:35 ID:6Ea2xKus
-  火力に修正入ったりすればまた禁呪が台頭する日が来るかもれないよ 
 何処のオンラインゲームでも数年毎にバランス調整が介入するからねw
 
 それは普通に運営できている企業での話だけどw
 
 
- 432 :名も無き冒険者:2009/02/17(火) 15:56:43 ID:eJhJobQg
-  今なら禁呪は鏡滅まで取れたら有利なんじゃないかな。 
 良くも悪くも対人次第だけど。
 
 
- 433 :名も無き冒険者:2009/02/17(火) 16:04:07 ID:3IoNEvza
-  >>417 
 >MP自然回復が下がる(循環法で-1、上級で更に-1)から
 >ホウオウ魂合やMP回復装備が使えなくなるけど
 
 うお!循環法でMP回復さがるの?
 今外なんで確認出来ないけど、説明にそんなんあったっけ??
 全然気にしてなかったわ・・・・しまったー
 
 
- 434 :名も無き冒険者:2009/02/17(火) 16:11:44 ID:shmKfR3u
-  >>431-432 
 あー、いや、俺浸食だけ取るつもりだったから余りで操魔2−0とか取れるし
 なによりまだLV40なったばかりだから先の長い話なんだなw
 ただ予定立ててあらかじめエキスパ上げていけばめんどうがないだろうなーって事で
 いろいろ考えてたんだが、今はまだかなり迷う要素が多いよなぁ
 まぁLV50までにのんびり考えてみるよ
 
 >>433
 ちょうど今見てたんだが、書いてない
 
 
- 435 :名も無き冒険者:2009/02/17(火) 16:13:46 ID:9p5zSJTg
-  イチ金ボス部屋ガンダルの弱点は火炎でおk? 
 銃で2撃or3撃で倒せるようになるにはどういう融合がお勧めかな?
 ガッツリとガンダル専用の火炎高揚装備を作ればなんとかなるのかな…
 やっぱり銃にヤタガラスは必須?
 
 
- 436 :名も無き冒険者:2009/02/17(火) 16:18:14 ID:dFEkKDqa
-  >>435 
 1〜10まで全て質問とか相当頭が残念だな。少しは自分で調べてみたら?
 
 
- 437 :名も無き冒険者:2009/02/17(火) 16:28:41 ID:9p5zSJTg
-  調べたよ〜 
 自分でイチ金ボス部屋にも行った
 でもダメージあまり与えれなくて時間かかったから
 質問してみた
 何でもかんでも調べてなくて質問してると決めつけるのはいくない
 
 
- 438 :名も無き冒険者:2009/02/17(火) 16:30:17 ID:WUof8uS9
-  火炎銃にヤタ魂合でいいよw 
 
 
- 439 :名も無き冒険者:2009/02/17(火) 16:30:46 ID:9p5zSJTg
-  火炎銃にヤタ魂合って両立しなくない? 
 
 
- 440 :名も無き冒険者:2009/02/17(火) 16:31:09 ID:Nxwh266o
-  >>435 
 ttp://ahirukumi.thick.jp/imagine/search.php?mode=detail&targetID=730
 
 ガキとジコクの共通の弱点とそれに必要な高揚魂合が上乗せ
 
 ヤタ魂合は大種族[魔族]へのダメージ20%上昇だけど小種族[妖精]に対して
 ダメージ20%増加の魂合もある
 
 調べてるとは思えないんだけどね
 
 
- 441 :名も無き冒険者:2009/02/17(火) 16:35:57 ID:fMjBsdpH
-  え? 
 
 
- 442 :名も無き冒険者:2009/02/17(火) 16:36:53 ID:6Ea2xKus
-  ん? 
 
 
- 443 :名も無き冒険者:2009/02/17(火) 16:37:13 ID:dFEkKDqa
-  >>437 
 ただ調べただけみたいだね。もうちょっと頭使おうよ。
 ガンダルヴァの弱点が炎とか書いてる時点でみんな???だよ。
 
 
- 444 :名も無き冒険者:2009/02/17(火) 16:38:16 ID:9p5zSJTg
-  悪いけど、一応一通りは調べたよ 
 ヤタ魔晶も準備してるし、当然ヤタが魔族ダメージ↑だと調べたから用意したんであって
 
 実際ソロで自分でイチ金に行って、自キャラでどのくらいダメージ与えれるかも調べてきたし
 でないと、ヤタガラス必須?なんて質問しないっしょ
 ボス部屋ガンダルの詳細データを見つけれなかったから
 弱点は火炎でいいのかをここで聞いたまで
 他の人がどのくらいダメージ与えているのかを知れば
 自分に足りない融合がわかるとも思ったしね
 
 ヤタ魂合は大種族[魔族]へのダメージ20%上昇だけど小種族[妖精]に対して
 ダメージ20%増加の魂合もある
 
 ↑
 これすら質問してるのなら、先の指摘を甘んじるが
 こんな初歩的なことくらいは自分で調べるよ;;
 
 
- 445 :名も無き冒険者:2009/02/17(火) 16:40:28 ID:MJFly/9c
-  ガンダルだけに対する武器だったら火炎でも衝撃でもおk 
 
 
- 446 :名も無き冒険者:2009/02/17(火) 16:42:41 ID:dFEkKDqa
-  >>444 
 てか、そんな一人で出来ますみたいな長文打ってる時間あるなら
 >>1のテンプレから色々続けて調べれば?
 準備が出来ていて人に背中押してもらわないと実行出来ないとか意味不だな。
 
 
- 447 :名も無き冒険者:2009/02/17(火) 16:42:50 ID:v/wDDwUr
-  5スロランバスを全部火炎改造すればいいんじゃない? 
 あとはケルオルと火炎浴衣+ライダー赤に全身フレイミ魔装
 イチ金用装備を別に用意したほうがいいかな
 
 
- 448 :名も無き冒険者:2009/02/17(火) 16:44:32 ID:6Ea2xKus
-  ガンダルの耐性は火炎100%(弱点だと200%になる) 
 銃の各耐性は射撃95%、散弾60%、貫通70%(弱点だと200%になる)
 
 おk?
 
 
- 449 :名も無き冒険者:2009/02/17(火) 16:47:28 ID:gpfl1JdF
-  火炎高揚改造を施した銃にヤタ魂合して 
 灼熱の弾痕撃てばいいよ
 魔弾だから魔法値高いも高いハンドガン
 中でもS5のCal'Mariaとかいいかもね
 
 こんな感じでいいのか?
 
 
- 450 :名も無き冒険者:2009/02/17(火) 16:47:59 ID:wl1Q4752
-  5スロハンドガン用意。 
 ヤタガラスを魂合しフル改造。
 高揚装備をできるだけ集める。
 あとはエキスパとレベルを上げきる。
 
 これだけやってもダッジにはかなわない。
 
 
- 451 :名も無き冒険者:2009/02/17(火) 16:48:35 ID:gpfl1JdF
-  >魔法値高いも高いハンドガン 
 日本語でおk…orz
 
 
- 452 :名も無き冒険者:2009/02/17(火) 16:51:05 ID:shmKfR3u
-  >>448 
 おk、だいたいあってる、細かい事言うと
 
 弱点だから200%ではなく200%だから弱点表示が出る
 
 が正しい(何%から弱点表示だったかは覚えてない)
 
 というか>>444の悪魔の詳細データ見つけられないってのには驚いた
 関連スレのテンプレ回ればどこかにリンク書いてるのに・・・
 
 
- 453 :名も無き冒険者:2009/02/17(火) 16:55:11 ID:dFEkKDqa
-  そもそも質問するにしても現状の装備と攻撃タイプ位は書いて欲しいよな・・・。 
 現状も判らずいきなり>>435な文面書き込まれても迷惑なだけだよな・・・。
 仲魔スレみたいに質問する際のテンプレも用意しないといけない程に
 ガンナースレの質も落ちてきたのかな('A`)
 
 
- 454 :名も無き冒険者:2009/02/17(火) 17:05:13 ID:wl1Q4752
-  弱点表示は150%以上から。 
 149%では弱点表示はでない。
 
 
- 455 :名も無き冒険者:2009/02/17(火) 17:05:59 ID:jMlx6ZsP
-  まあ単純に質問の仕方を変えていれば普通に続いた話題なんだろうけどな 
 「弱点」ってのも「ダメージ与えやすい」ってだけの意味だろうし
 
 ガンダルだけ気にしているのでジコクはいけたのかと
 俺はそっちが羨ましいぜ
 
 
- 456 :名も無き冒険者:2009/02/17(火) 17:06:37 ID:6Ea2xKus
-  >>453 
 まぁ、ガンダルの弱点が火炎って事だから
 × 他職から来ました^^
 ○ 最近IMAGINE始めました^^
 だと思うし、そこは生暖かい目で見ようじゃないかw
 
 ところで、>>435は銃で2撃or3撃で倒せるようになるにはどういう融合がお勧めかな?
 って事だけど、融合だけは2撃or3撃は厳しいね
 
 例えば魔弾ナーとかエンハラピとか魔弾erとか色々あるけど
 選択したエキスパ、というか職によって攻め方とかあるから
 そこら辺も加味してスペックを教えてくれるとオヌヌメ融合が分かるかも
 
 
- 457 :名も無き冒険者:2009/02/17(火) 17:07:09 ID:g0vqu+BC
-  マジレスすると対ガンダルには射撃攻撃と火炎攻撃フル改造したヤタガラス魂コルトorカルマリアorキリングウォーカーで腕部と火炎弾痕交互に撃てばおk 
 人馬とケルオル、チャームなどなどもも忘れちゃいかんぞい
 そこそこ魔も振るとヤタついてなくても弾痕+腕部で沈むから、廃装備だったら普通にフレイミ魂しちゃっていいんじゃないかね
 
 
- 458 :名も無き冒険者:2009/02/17(火) 17:07:19 ID:dFEkKDqa
-  連投失礼。今更ながらID:9p5zSJTgで抽出したら昼から不思議質問が満載だね・・・。 
 自分で調べた結果ラピッドの攻撃方法で火炎属性とヤタガラス魂合を両立させるとか。
 結構釣られちゃった感がする・・・('A`) ちょっと以後ダッジしますわ。
 
 
- 459 :名も無き冒険者:2009/02/17(火) 17:13:07 ID:Z37VAoi6
-  まあ人が増えれば質は落ちるから・・・ 
 職が強くなってから流入してくる奴なんてろくな奴は・・
 といいつつ前より強くなった=強いではないけどなw
 マポンほど最強効率厨いないだけずいぶんマシだわ
 ガンナーらしく心広く新人も歓迎しようぜ
 >>452
 150%からWEEK表示だった気がする〜
 
 ショット9-0か操魔7-0かどっちもバランスかはたまた悪魔学ちょっと上げるか
 未だに決まらなくて胃が痛い・・・・・
 
 魔弾クラス高くて全般威力底上げ+シャープも上がるショット9-0 操魔3-0
 詠唱早くて属性威力UPでクールと連動で相性のいい操魔7-0 ショット5-0
 ここで魔弾クラスUPでネコマタ弾の成功率も上がってるとか聞いてさらに決まらなくなっちゃったぜ;;
 操魔の方が便利ではありそうなのだがー・・・・・・どっちがお勧めなんだああああ
 
 
- 460 :名も無き冒険者:2009/02/17(火) 17:17:35 ID:6Ea2xKus
-  >>459 
 俺の場合だけど、悪魔学は2-5で止めてる
 パッシブの種族に古女房が居るもんで2-0まで下げられんかったw
 
 魔弾も使うけど、レンジを多様するケースが多いのでショット上げてるかなー
 
 
- 461 :名も無き冒険者:2009/02/17(火) 17:19:02 ID:g0vqu+BC
-  >>459 
 俺はショット9-0まで上げたよ
 スパイラルはかなりいいスキルだけどダブルブレットは無くてもいい感じだからショット7-0操魔5-0を薦めてみる
 ソウマのスキルは各属性を使い分ける魔弾にとっては若干使いづらいかもね
 スイッチ頻繁に切り替えないといけないし
 
 
- 462 :名も無き冒険者:2009/02/17(火) 17:19:53 ID:wl1Q4752
-  >>459 
 ショット 7-0
 呪詛魔法 2-0
 銃器知識 7-0
 操魔   7-0
 悪魔学  2-0
 
 こんなLV80後半の魔弾もいる。
 操魔あげるとチャイナ脱げる、MP消費減、4属性強化出来るからいいよ。
 
 
- 463 :名も無き冒険者:2009/02/17(火) 17:20:45 ID:9p5zSJTg
-  s5コルトを手に入れてみました 
 これを改造してみます
 
 >>455
 ジコクはうまく釣れればヘヴィで楽に殺せたので
 あとはガンダルだけかなと思ってここで質問を
 
 
- 464 :名も無き冒険者:2009/02/17(火) 17:23:12 ID:kmA92F/T
-  あら、エンハ持ち間段な俺はちょっと空気っぽいのか 
 
 
- 465 :名も無き冒険者:2009/02/17(火) 17:24:23 ID:6Ea2xKus
-  >>464 
 個人的にステとエキスパ振りは気になってる
 
 
- 466 :名も無き冒険者:2009/02/17(火) 17:36:24 ID:LKOezP2m
-  対魔族銃はスギナミでも使えるし別に悪くはないが、どうせかわしまくるし銃に耐性高いだろ 
 そこで、ガキ+ガンダル専用銃にするならフレイミ魂合がいい
 
 
 
- 467 :名も無き冒険者:2009/02/17(火) 17:36:35 ID:Z37VAoi6
-  >>460-461 
 なるほど、ショットクラスのスキルを多用してる、ほとんど使わない
 辺りを基準に考えてもいいのね。
 俺は基本腕部>属性 の繰り返しのみばっかりだから操魔の方がまだ役にはたつのかもしれないね!
 スパイラルが多少使ってみたくはあるけどNタンキなのでミスが怖い敵と近くが怖いorz
 
 ただでさえシャープ付け替えが手間なので操魔のスイッチスキルまで入れるとめんどくさそうだけど
 スギ金氷、イチ金火 を入れるくらいかな、と。
 古女房考えると悪魔学4-0もほしいがそんなわけにも。すまん嫁
 
 自分の立ち回り、あとは魔弾のクラス変化による魅了確率の増減がどの程度(0-4とかでも差はあるのか?)と
 ショット操魔の振り分け配分による魔弾のクラス増減でダメージ差がどの程度か
 も少し情報集めて調べて考えてみるよーお二方助言ありがとう!
 魔弾がほとんどの行動なら魔弾クラスひたすら上がる配分が一番いいのかもネ
 
 最後に一つ気づいた事が、目指せソロイチ金最下層なので
 操魔のダメージアップスイッチもあんまり意味はないんだなと。どうせ麒麟ばっかだ
 
 
- 468 :名も無き冒険者:2009/02/17(火) 17:43:22 ID:Z37VAoi6
-  >>462 
 レスかいてる間にさらに追加レスが。感謝ですです
 銃器7-0かー・・・既に9-0あるんだけどこれを2落とせばあれもこれもぐふふ
 とか思っちゃったりはするけど銃の削れを惜しんで9-0のままにしときますw
 ただ・・・・
 「チャイナが脱げる」
 泣くほど喜びそうな単語が・・・・チャイナ白が強くてやっぱり付けてる人も多いから
 自分の好きなアバター組み合わせに変えれてそこそこ強さが維持できるって
 物凄い強みな気がしたよー素晴らしい単語ありがとう〜w
 
 
- 469 :名も無き冒険者:2009/02/17(火) 17:46:49 ID:eJhJobQg
-  良く考えたらチャイナ着なくて良いって言葉は♂ガンナーには凄く魅力的だなw 
 
 
- 470 :名も無き冒険者:2009/02/17(火) 17:47:20 ID:kmA92F/T
-  >>645 
 こんな感じかな、シャープ忘れてたわ、今調整時期なんで要検討ではあるんだけどね
 ステは速さ99で知力は装備で100になるように調整してるね。振ってるのは85位だったと思う。
 未振りステPtがまだ100以上あるんだけど・・。ちなみに属性はc
 ・ショット5-0
 ・銃器9-0
 ・操魔1-0
 ・呪詛2-0   魔弾5-5
 ・祝福1-0
 ・回復2-0
 ・支援4-0   エンハ2-5
 ・悪魔学2-0  シャープ4-5
 
 ショット7-0に興味あるからエンハ消そうかと思ったが今回砂時計マッカ売りないから
 知力戻せないしねぇ;
 
 
 
 
 
 
- 471 :名も無き冒険者:2009/02/17(火) 17:51:16 ID:Z37VAoi6
-  >>469 
 青チャイナ見た目ひっどいもんね・・・
 一昔前の魔弾最強装備オカマのSS酷すぎたw
 心に響くわ「チャイナが脱げる」
 
 
- 472 :名も無き冒険者:2009/02/17(火) 17:59:08 ID:yvfm+egC
-  青チャイナ脱いで澪標着るってのは? 
 あんま変わらんw?
 
 
 
- 473 :名も無き冒険者:2009/02/17(火) 18:02:45 ID:s+wIOgaE
-  弱点属性なんてよく覚えてるね… 
 
 昨日、ホーム前で仲魔集めてて、でかい犬見つけて撃ったら
 自分が倒れてたぜ…
 
 70杉なのにw
 
 
- 474 :名も無き冒険者:2009/02/17(火) 18:09:10 ID:vYxAZZxl
-  巨獣オルにハンドガン・・・('A`) 
 
 
- 475 :名も無き冒険者:2009/02/17(火) 18:14:31 ID:BDszs9B1
-  >>470 
 465だけど、thx
 魔弾と#とエンハも良い所をまんべんなく取れるんだ
 何気に魔弾エンハ熱いなーw
 凄く参考になりました
 
 
- 476 :名も無き冒険者:2009/02/17(火) 18:16:29 ID:9+93PtJm
-  普段ライフル1本だから気づかなかったw 
 巨オルって射撃反射100%なのねw
 
 
 
- 477 :名も無き冒険者:2009/02/17(火) 18:39:58 ID:EtpbGhds
-  >>473 
 あー、俺も身に覚えが。
 巨大ユニコor狂気レギオンにライフルぶっ放して…
 無論一発パト。
 
 反射で即死がメガテンの華とはいえ、悲しかったな〜。
 
 
- 478 :名も無き冒険者:2009/02/17(火) 18:47:17 ID:FWGso6AV
-  M103をトレで入手した時、 
 嬉しさのあまりどこへでも持って行って撃ちまくり、
 巨オルに反射即死してウヒョオってなったなぁ
 
 
- 479 :名も無き冒険者:2009/02/17(火) 19:17:22 ID:w+9Qi/GG
-  すまぬ銃弾って月齢いくつで売られるっけ? 
 
 
- 480 :名も無き冒険者:2009/02/17(火) 19:19:10 ID:Hj1krkfD
-  compshopのことなら弾の販売ないぞ 
 
 
- 481 :名も無き冒険者:2009/02/17(火) 19:24:31 ID:yk5LYRmu
-  ありがとハックにヒッキーは無理なのかorz 
 
 
- 482 :名も無き冒険者:2009/02/17(火) 19:29:24 ID:Hj1krkfD
-  シナガワアプ晒スいけばいいじゃないか 
 セルも近いから補充も簡単だぜ
 
 
- 483 :名も無き冒険者:2009/02/17(火) 19:31:52 ID:yk5LYRmu
-  ハックならオベロンにロングレンジゆっくり撃ちながら 
 テレビ見てれば上がるんだぜ・・・
 
 
- 484 :名も無き冒険者:2009/02/17(火) 19:32:26 ID:AWsvcyBG
-  >>458 
 > 自分で調べた結果ラピッドの攻撃方法で火炎属性とヤタガラス魂合を両立させるとか。
 一応火炎の鞘があるにはあるけどな
 
 
- 485 :名も無き冒険者:2009/02/17(火) 19:33:08 ID:yk5LYRmu
-  ちなみに速99生け贄壊れた武器装備 
 
 
- 486 :名も無き冒険者:2009/02/17(火) 19:38:28 ID:gINjL8y0
-  >>483 
 そしてたまにHP1の時に疾風陣されて湯気を出すんですね わかります
 
 
 まぁロングレンジだったらまずないか…
 
 
- 487 :名も無き冒険者:2009/02/17(火) 19:42:22 ID:AWsvcyBG
-  >>481 
 同垢にサブキャラがいるなら
 chを覚えておいてメインキャラ強制終了
 ↓
 サブキャラでログイン、バザーに弾並べてから終了
 キャラクターチェンジ選択↓
 メインキャラで同じchで再びログイン
 バザー回収
 
 でヒッキーになれるよ
 
 
- 488 :名も無き冒険者:2009/02/17(火) 19:44:08 ID:oDr4CG/5
-  おぉ! 
 素直に感心しちまったw
 
 
- 489 :名も無き冒険者:2009/02/17(火) 19:52:47 ID:frcH8aLe
-  >>486 
 そこはセンリタンキ魂合の出番じゃないか
 だらだら上げるならロングレンジいいね〜
 
 
- 490 :名も無き冒険者:2009/02/17(火) 20:21:28 ID:MJFly/9c
-  >>487 
 知らなかった…
 今まで開いて並べて即バザー終了させてたぜ/(^o^)\
 
 
- 491 :名も無き冒険者:2009/02/17(火) 20:32:17 ID:eMCCZuq6
-  あ、キャラチェンじゃなければ外に出ないのか 
 
 
- 492 :名も無き冒険者:2009/02/17(火) 20:33:20 ID:sdM5TaQ0
-  強制終了がミソだろ 
 
 
- 493 :名も無き冒険者:2009/02/17(火) 20:37:52 ID:ga/NcpKZ
-  >>486 
 15分くらいでウイルス切れるんだぜ
 それからだいたい30から45分でオベロンは動かなくなる
 たまに動くやついるけど・・・
 状態異常や色々動くとまた動き出す
 
 
- 494 :名も無き冒険者:2009/02/17(火) 20:49:07 ID:ViOWpin0
-  現在ショット5-0ラピッド5-0悪魔学6-0銃器7-0のLv69速知ガンナーなんだが、レベル上がったらショット下げてヘビーソニックとるかラピ下げてショット特化にするかですげー悩んでるんだぜ。 
 ちなみに現在はショットメインで装備もショット寄り(チタン・ミトラ・エージェント)。
 
 
 
- 495 :名も無き冒険者:2009/02/17(火) 20:53:06 ID:oyMEs+f3
-  >>494 
 悪魔学下げて呪詛取って魔弾
 
 
- 496 :名も無き冒険者:2009/02/17(火) 21:19:55 ID:dVeF/0B/
-  魔弾ガンなーって、魔力のステ振り、どのくらい振ったらいいの? 
 
 
- 497 :名も無き冒険者:2009/02/17(火) 21:24:53 ID:igz5OQb+
-  >>496 
 マジレスすると
 
 「お好みでどうぞ」
 
 としか言い様がない
 
 
- 498 :名も無き冒険者:2009/02/17(火) 21:27:22 ID:oyMEs+f3
-  >>494 
 魔弾には操魔も足らんかった
 なにより494は純ガンナーの人か
 だったらショット上げを推しておく
 #のクラスはショットも悪魔学も比率同じだから
 悪魔学下げはやっぱり薦めるが<嫁が5-5とか6-0にいるなら別ww
 
 
- 499 :名も無き冒険者:2009/02/17(火) 21:29:58 ID:264mxbxw
-  ダメにこだわらなくて良いのが魔弾の特長だけど 
 野良行くにあたって一番ハードル高いのも魔弾という…
 
 
 
- 500 :名も無き冒険者:2009/02/17(火) 21:58:08 ID:NDF2lhUk
-  わざと荒れる火種を残して、寝るなんて有り得ない時間に逃げたな。迷惑な奴。 
 
 
- 501 :名も無き冒険者:2009/02/17(火) 22:38:28 ID:G1ww2DS8
-  >>499 
 ???
 
 速魔振り魔弾なら歓迎、
 知寄りは無理、知極魔弾ガンナーなら歓迎、
 ラピは困るが知極エンハなら歓迎
 
 一般論な
 
 
 
- 502 :名も無き冒険者:2009/02/17(火) 22:49:33 ID:3SySul+k
-  >>499 
 >>501でも書かれてるが
 まずラピはキック
 知極魔弾はエンハ無かったらキック
 だろう
 あと魔弾は火炎まで覚えてるかどうかも重要
 衝撃だけとかならキック
 
 
- 503 :sage:2009/02/17(火) 22:50:22 ID:LQ1ZbMuY
-  ここまで色々しないとイチ金ソロは無理なのか・・・ 
 
 レベル80中盤、適当装備なオイラにはたどり着く事のできな領域だorz
 
 ところで、ここ1年くらい足繁くかよってるシナ銅でいままでテンカツ7個くらい
 出てるのに対して太陽は1枚しかでたことないんだけど
 
 皆はどんな感じですか?
 
 テンカツのほうがまさか出やすいとか?・・・
 
 
 
 
- 504 :名も無き冒険者:2009/02/17(火) 22:50:57 ID:0bcAfRpr
-  ふむふむっ 
 速さ>>運>知の魔弾特化に自分はドコのPTならいけるんじゃ?
 
 
- 505 :名も無き冒険者:2009/02/17(火) 22:51:22 ID:qWknjUHE
-  これから知50が一般的になるんだけどな・・・トート的に考えて 
 
 
- 506 :名も無き冒険者:2009/02/17(火) 22:51:57 ID:oDr4CG/5
-  >テンカツ7個 
 …('A`)
 
 
- 507 :名も無き冒険者:2009/02/17(火) 22:53:04 ID:WgACOkfx
-  嫌味かと思った 
 
 
- 508 :名も無き冒険者:2009/02/17(火) 22:53:29 ID:3SySul+k
-  忘却無効程度では残念火力を許容するわけにはいかんな 
 
 
- 509 :名も無き冒険者:2009/02/17(火) 22:55:36 ID:p+4KTzW7
-  知力50はそこまで敷居高くはないよな。 
 コウモクテン+10
 サキュバス+4
 フレスベルグ+5
 と魂合あるし
 
 
- 510 :名も無き冒険者:2009/02/17(火) 23:01:03 ID:LQ1ZbMuY
-  いや、本当にイヤミではないっす・・・ 
 
 テンカツより太陽欲しいのにまったくかすりもせず、ヴァルキリー魔晶すらも
 でないし・・・
 
 やっぱPT組んだほうが報酬は何かしら出やすいのかな?
 最近それを振り返ってみたもの今やソロなオイラ(´・ω・`●)
 
 
- 511 :名も無き冒険者:2009/02/17(火) 23:02:42 ID:sl5ubok9
-  混合箇所・・・ 
 
 
- 512 :名も無き冒険者:2009/02/17(火) 23:18:03 ID:YWoWpHJe
-  高レベルのガンナーにベストな上半身・下半身ってないよな 
 
 
- 513 :名も無き冒険者:2009/02/17(火) 23:27:41 ID:F4D/+9l1
-  ショット10%を犠牲にするまでの価値ある? 
 
 
- 514 :名も無き冒険者:2009/02/17(火) 23:27:51 ID:tuG60wrx
-  てんかつ1個で太陽2個と交換すりゃフル太陽できるやん 
 えっと、釣りでおk?
 
 
- 515 :501:2009/02/17(火) 23:30:27 ID:G1ww2DS8
-  >>502 
 キックとか、そこまで言ってねえよw
 俺が風呂行ってる間にハードル上げんなよw
 
 ちなみに俺メインがマポンな。
 初期はイレイザーが気持ち良かったがあまりの殲滅のトロさに辟易、
 最近はフレと一緒にイチ金寄生キャラで作った速魔キャラを魔弾or純魔で今後も育てる予定
 新仕様来てまだ模索中だが
 
 
- 516 :名も無き冒険者:2009/02/17(火) 23:31:36 ID:OaFtKFKs
-  ハードルなんて跳び越えなくてもいい 
 なぎ倒していくんだ!
 
 
- 517 :名も無き冒険者:2009/02/17(火) 23:35:44 ID:tuG60wrx
-  >>515 
 だから基地外はダッジしてあぼーんしとけってw
 ガンナー限定PTとかクランで行けば何だっていいと思うよ
 
 ただ、せっかく知極にしてる場合なら
 ラピエンハか>>470みたいに魔弾エンハの方がステ振りが活きるからいいなーと思う
 
 
- 518 :名も無き冒険者:2009/02/17(火) 23:40:44 ID:SQd2aYSz
-  キックとは言ってないが、要はラピ全部と、エンハない知魔弾は、最低限ハネる点でキックだろ。 
 
 
- 519 :名も無き冒険者:2009/02/17(火) 23:44:42 ID:7nJrzMhN
-  エキスパに『体術』って項目ができて、持ってる武器に関係なくキックが覚えられると思ったけど違う話か 
 
 
- 520 :名も無き冒険者:2009/02/17(火) 23:46:09 ID:LQ1ZbMuY
-  514 
 
 いあ、マジで釣りでないっす・・・
 
 テンカツ出るたびにそのトレ方法を思いつくんですけど
 
 「回ってりゃいつかは太陽・・・」って思いながら今にいたるわけで・・
 
 ちなみに出たテンカツはフレやらトレで相場より安く売って消滅した次第ですわ(´・ω・`
 
 
- 521 :名も無き冒険者:2009/02/17(火) 23:51:57 ID:frcH8aLe
-  ちょっと分かるかも 
 なんとなく自力入手したいよね
 
 なぜかテンカツ売って太陽買うのがもったいなく感じる
 自力で拾えば、このテンカツは別に回せるじゃないか!って
 
 未だ太陽入手数ゼロだけどね(´・ω・`)
 
 
- 522 :名も無き冒険者:2009/02/17(火) 23:52:17 ID:vZBBFYbJ
-  支援が一人いればラピというかガンナーは大化けするぞ 
 
 
 
- 523 :名も無き冒険者:2009/02/17(火) 23:55:35 ID:wl1Q4752
-  参考になるかな? 
 魔力54
 知力80
 速さカンスト
 運 20
 俺のステは装備込みでこんな感じ。
 仲魔の有効スキル枠を増やしたくて頭はトートにしている。
 育成悪魔でも問題ないのがいいよ。
 PTで本気出すときは状況によってはミトラに変えるけどね。
 
 結局は耐性の良い仲魔に変わり映えしないスキルを積むばっかりで面白くないんだ。。
 殴り、疾風陣、業火、エトナディ、リカーム、メディアラハン、マハタル
 こんなもんだろ?
 
 PT時には本気悪魔は必要だけど、折角だから特化型仲魔を作ったり
 その悪魔にあったスキルを積むのが楽しいと感じる俺もいる。
 効率に疲れたときはそういったマロンも重要なんだぜ?
 
 
- 524 :名も無き冒険者:2009/02/17(火) 23:58:40 ID:LQ1ZbMuY
-  やはり、太陽も入手困難な感じですか・・・ 
 
 以前、どこぞの情報HPで通常シナ銅の道中宝箱でも太陽でるって記載されてたけど
 
 今だそれを信じて回っているおいら昔ながらのロマンガンナー(´・ω・`)
 
 
- 525 :名も無き冒険者:2009/02/18(水) 00:03:13 ID:ZqnyG/l0
-  操魔上げてる人はステカンスト後に何上げています? 
 今までは知が鉄板だったような気がするけど、操魔強化で詠唱十分なら
 魔を上げて魔弾UPもいいかなと思い始めてるんだけど。
 
 
- 526 :名も無き冒険者:2009/02/18(水) 00:12:08 ID:ib/eif9E
-  >>524 
 新月シナ銅の道中で月がでるのは確かだから
 太陽も出るかもしれないって程度でいいと思うよ。
 忘れた頃にでるもんだしね。
 
 >>525
 とりあえずは19日まで様子見でいいんじゃない?
 VERSUS実装と一緒に魔晶も追加されるかもしれないし。
 フレスに変わるものが来れば体力に振るのもありかもしれないよ。
 
 
- 527 :名も無き冒険者:2009/02/18(水) 00:22:38 ID:/a0xU5/3
-  526 
 
 そうそう、新月で月でるんだからぁと思ってだらだら回ってましたw
 
 てことは満月に太陽出やすいとかオチなんて・・・ロマンω・`)・・・
 
 
- 528 :名も無き冒険者:2009/02/18(水) 00:44:37 ID:w1aOJ8Q9
-  70周目で太陽 
 80周目でテンカツ
 次テンカツでたら太陽に換える
 自慢ぽくなるから知り合いには売らないかな
 
 
- 529 :名も無き冒険者:2009/02/18(水) 00:49:04 ID:Sve+JdJ/
-  >>523 
 書いてある通り読み取ると、装備込みで速99か・・・
 魔弾で魔力80なら良かったのに・・・どうにもならんな・・・
 3000円で生まれ変わらないか?
 
 
- 530 :名も無き冒険者:2009/02/18(水) 00:55:41 ID:/a0xU5/3
-  フレにだけど300万マッカくらいで売れば自慢にならないと思うんだけど・・ 
 
 
- 531 :名も無き冒険者:2009/02/18(水) 01:11:33 ID:nWye0gQc
-  半年前に魔弾作って、品銅回り始めたら3周目で太陽。 
 それ以降相当回っても何も出ず('A`)
 
 
- 532 :名も無き冒険者:2009/02/18(水) 01:14:50 ID:r2UpjnP+
-  太陽人気あんね・・・ 
 たしかにマイナス要素がないとゆーのは健康的でいいよなー
 
 だがしかし、買うには高すぎるし、自分で全身分を出すにはレアすぐる
 
 そんな訳で自分で出た1枚以外はフレス魔装な俺
 それでもやっとこさな感じっすわ・・・('A`)
 
 
- 533 :名も無き冒険者:2009/02/18(水) 01:30:39 ID:PKapINo9
-  テスト鯖では軽侮のチートキャラが全身と苦笑装備で戦ってくれます^^ 
 ttp://www.uploader.jp/user/megaten/images/megaten_uljp00138.jpg
 ttp://www.uploader.jp/user/megaten/images/megaten_uljp00136.jpg
 ttp://www.uploader.jp/user/megaten/images/megaten_uljp00143.jpg
 
 
- 534 :名も無き冒険者:2009/02/18(水) 01:41:33 ID:Dz/BPQSh
-  なんか悪魔育成に便利でいいからトートとかほざいてるが、その育成中の悪魔の忘却はだれが解除してくれんの?オートにしてる人おおいと思うがかなり迷惑だし 
 そこら辺ももうすこし考えたらいいと思うけれどねえ。それに高レベルになればますますショット高揚ミトラの恩恵大きいし自分だけよければってのがなんだかなあ
 
 
 
- 535 :名も無き冒険者:2009/02/18(水) 01:48:52 ID:EBMtrkGd
-  >>534 
 (´・ω・`)他人の仲魔なんか放置でいいじゃん。回復オート切れば?簡単な事でしょ?
 
 
- 536 :名も無き冒険者:2009/02/18(水) 01:50:56 ID:W6I+KuPx
-  忘却無効は対人用だよ・・・ 
 
 侵蝕とガンナーが猛威を奮ってる。
 仲魔に回復させるのもありだけど、まあお察し。
 
 漏れなら仲魔を動けなくして、即レイプだけど
 
 
- 537 :名も無き冒険者:2009/02/18(水) 01:50:57 ID:Nxy2jdbf
-  >534 
 効率以外でそんなことを気にしないだろう?
 そこら辺ももう少し考えたらいいと思うけれどねえ。
 
 
- 538 :名も無き冒険者:2009/02/18(水) 02:18:44 ID:KF+6o9Lc
-  >>534 
 上の方の話であってるなら、PTで本気出すときは状況によってミトラの時も
 って言ってるね
 
 文面から見て効率以外の話だろうし
 迷惑になるって判断したらミトラと本気悪魔にしてるんじゃない?
 
 身内とか迷惑にならないPTであれば確かにかなり有用だと思う
 
 自分ソロだからつけっぱでも関係ないけどさ(´・ω・`)
 
 
- 539 :名も無き冒険者:2009/02/18(水) 02:23:21 ID:ZGCs/Sh3
-  やっとヘヴィソニック習得した〜(汗)。 
 感覚的には距離が長くなった蜂の巣って感じだけどダメが高いな。
 でも、ブラストトリガーの方が上位の技なのにヘヴィの方が
 ダメ強いってチトへんじゃないか?
 
 
 
- 540 :名も無き冒険者:2009/02/18(水) 02:29:24 ID:ib/eif9E
-  >>529 
 漏れスマン。当方魔弾で今見たら速さは139だったよ。
 装備変えた分の魔装がまだだから中途半端で覚えてなかったんだ。
 操魔上限開放きたから知より魔重視でもいいかもね。
 しかし3000円は迷うナ・・・。
 
 >>534
 言葉足らずだったな。
 育成悪魔が育てやすいってのはソロでの話。
 俺の中では育成=ソロだから心配しなくてもいいよ。
 主にアサシンハムだからPTだとカードの問題あるし、効率落ちるからね。
 それに例え身内PTでも育成だと気が引けるしね。
 これでもVERSUSがくる以前から愛用してるお気に入り装備なんだぜ。
 
 個人的にはPTだったら仲魔がどっかに行ったり動けなくても問題ない。
 どうせ回復で飛び回ってるからね。そのためにトートを使い出したんだよ。
 周りで何があっても自分だけは怯まず援護(足止め)できるようにね。
 
 
- 541 :名も無き冒険者:2009/02/18(水) 02:30:57 ID:qbWkfnhJ
-  射程とノックバック値の違いじゃね 
 
 
- 542 :名も無き冒険者:2009/02/18(水) 02:31:29 ID:V09pN8F5
-  へヴィ強いね。香無しでボス精霊・悪夢ケルオル・シーサーだけは1ターン。 
 
 
 
- 543 :名も無き冒険者:2009/02/18(水) 02:40:30 ID:7jAfYVkd
-  トート魂合便利だけどな。ミトラ使ってたけど 
 トートの方が安定して良い。ミトラ付けてるから
 ガンダが一発で沈むわけでもないし、イチ金ボス部屋だと
 仲魔の活躍も回復程度しかないなら、それならトート魂合して
 好きな仲魔使うよ。ガンナーだから超効率はできないしね。
 
 
- 544 :名も無き冒険者:2009/02/18(水) 02:56:11 ID:gEN5RKd0
-  ラピな俺は突っ込むからトートだな 
 3HDDだと半端でない数の禁呪が飛んで来るし
 火力も変わると言えば変わるけど、ガンダルとヤクシャがラピ3発で沈むのも変わらない程度だしな
 フレの魔弾もトート付けようがミトラ付けようがガンダル2発、ジコク4発なの変わらないから安定するトート付けてるって言ってる
 
 
- 545 :名も無き冒険者:2009/02/18(水) 03:20:45 ID:u1HC6ybI
-  なんか、対人ではなくイチ金でわざわざトートつけることに色々矛盾を感じたけど 
 もう眠たいしそのままにしておこう。
 
 
 少なくとも魔弾で効率でなければこそ、わざわざトートをつける意味は、ない。
 
 
 ラピにはいいね〜
 
 
- 546 :名も無き冒険者:2009/02/18(水) 03:31:22 ID:qbWkfnhJ
-  ショット7-0と9-0って詠唱速度や威力ってどれくらい違うのだろうか 
 
 
 
- 547 :名も無き冒険者:2009/02/18(水) 03:35:34 ID:iEz2uEF4
-  オベロンが賢者タイムに入らない・・・ 
 
 
- 548 :名も無き冒険者:2009/02/18(水) 04:12:37 ID:ko2ZlERs
-  >>546 
 7=初期ステ(当時の速極)イレイザー
 9=全射撃が速極ラピ
 
 速+知ラピには流石に負けるが、それで出る威力がショットだから充分だろう
 
 
- 549 :名も無き冒険者:2009/02/18(水) 04:20:48 ID:VXWQnkW/
-  正直、今の魔+速の魔弾はウザいくらいに殲滅早い 
 ウチらが近づいてラッシュで一発なのでも
 遠距離からガンガン落とすからな(これ否定する奴は盲目か劣等感丸出し近接・マポン)
 
 
 
- 550 :名も無き冒険者:2009/02/18(水) 04:21:31 ID:S2m3sd/J
-  >>548 
 
 すまねえ、物分りの悪い俺にも
 もっと解りやすく説明してくれないかなorz
 
 
- 551 :名も無き冒険者:2009/02/18(水) 04:33:24 ID:cltaaSvH
-  近接の俺でも分かる 
 ラピッドが不要なくらいショットが速強くなってくんだろ
 
 
 
- 552 :名も無き冒険者:2009/02/18(水) 04:36:40 ID:sUZKQnMI
-  近接スレと銃スレに変なのが沸いてきたが新月だからか・・w 
 もうねよw
 
 
- 553 :名も無き冒険者:2009/02/18(水) 08:14:16 ID:gEN5RKd0
-  >>551 
 ラピも速さ補正で発動がスピンより速くなってるけどな
 ヘヴィソニック使えばスピンと変わらない速度で擬似範囲が可能だし
 まぁ優先順位が低いままなのと1体ずつタゲるから、脳筋向きじゃないのは相変わらずだけど
 
 
- 554 :名も無き冒険者:2009/02/18(水) 08:48:59 ID:RzM1ik0Y
-  ラピは瞬間的には強いが扱いが難しいな。 
 ヘヴィだとラッシュ落せないから、上げるなら8-0のブラストまで目指したいところ。
 
 
- 555 :名も無き冒険者:2009/02/18(水) 08:58:29 ID:Z7K53dvC
-  ラピが死にスキルなのは一目瞭然で 
 運営も何とかするためにいろいろ工夫してるようだけど
 ラッシュと同じで行動タイプとして問題があるから
 根本的に修正しない限り日の目を見ることは無いだろうね
 
 
- 556 :名も無き冒険者:2009/02/18(水) 09:30:31 ID:kWduW2A8
-  それなら簡単だな 
 ショットをラピッド化してしまえばいい
 
 
- 557 :名も無き冒険者:2009/02/18(水) 09:35:51 ID:83/Md9/I
-  そうして生まれたのがダブルブレット 
 
 
- 558 :名も無き冒険者:2009/02/18(水) 09:38:20 ID:HgMJPVZz
-  もっちりフワフワですね 
 
 
- 559 :名も無き冒険者:2009/02/18(水) 09:41:21 ID:14ErU7F0
-  ガンダル2発の人って、装備はどんな感じなのかな? 
 全然2発じゃいけない(笑)
 
 
- 560 :名も無き冒険者:2009/02/18(水) 09:59:35 ID:EZWAWwsH
-  >>549 
 いいから巣に帰れ
 
 
 
- 561 :名も無き冒険者:2009/02/18(水) 10:06:27 ID:f6/KOqSj
-  ラピッドが死にスキルか… 
 どんなスキルも使い方しだいじゃて
 刻むぜ音速ダッジ!
 
 
- 562 :名も無き冒険者:2009/02/18(水) 10:09:59 ID:fU+oe0i1
-  >>560 
 最近よく見かけるなお前w
 お前は逆に、たまには外に出ろや無職ヒキw
 
 
 
- 563 :名も無き冒険者:2009/02/18(水) 10:17:18 ID:pXH9l1MD
-  おいおいバーン最強に決まっているだろ 
 
 
- 564 :名も無き冒険者:2009/02/18(水) 10:26:54 ID:gEN5RKd0
-  >>559 
 俺のフレはスロ3・5火炎・スロ2・4射撃改造したスロ5コルト使ってたと思う
 それで火炎弾痕→レンジとか腕部→レンジで落としてた
 
 
- 565 :名も無き冒険者:2009/02/18(水) 10:29:27 ID:wrLx/IB4
-  ダッジし過ぎ 
 ちょっとくらいカウンターしてくれよ
 連続ダッジとかマジで洒落にならん
 
 
- 566 :名も無き冒険者:2009/02/18(水) 10:33:25 ID:fU+oe0i1
-  >>564 
 フレならスロ2の事は晒してやるなよ…
 
 
- 567 :名も無き冒険者:2009/02/18(水) 10:34:28 ID:iDUZ7vQY
-  >>564 
 そうだ、コルトがあったんだ!
 ベレッタは氷結用に改造してるから別の火炎用5スロ銃探してたとこだったんだ
 5スロカルマリは高すぎて買えんからどうしようと悩んでたとこだったんだz
 
 ちなみに、昨日バザーでワルサーを30万で買った
 後悔はしてない
 
 
- 568 :名も無き冒険者:2009/02/18(水) 10:34:29 ID:tojqGswz
-  >>564 
 s5カルマリだとなお更良いって感じか。
 ガンダルには困ってたのですごい参考になったよ。感謝
 
 ちなみに魂合はフレイミですかね?
 
 
- 569 :名も無き冒険者:2009/02/18(水) 10:37:20 ID:adZKRgkC
-  魔弾カンストしてラピを上げ始めたけど、そんなに弱くないような… 
 魔弾は極めるとレンジ主体の連射モードになるけど、
 ラピもシャープを取ってショットを上げとけば、全く同じことできるね
 (それをラピッダーと呼べるのかどうかは別として)
 
 装備も魔弾用のウェスタンをそのまま流用できたし、ショットの火力はほぼ同じ
 四属性魔弾は武器持ち替えで対応
 不便なのは魅了弾が使えないくらい(悪夢戦がヤバイ)で、
 あとは大して変わらない
 ピンポイントでラピを使えば、魔弾より殲滅が早い局面もあるし、
 ラピだけで戦おうとしなければ、魔弾とは違った強さがあると思うよ
 最近の衣装はショットとラピ両対応だから、ラピもショットを上げた方が便利だと思う
 
 
- 570 :名も無き冒険者:2009/02/18(水) 10:37:34 ID:O29BzIq/
-  射撃高揚にフレイミ魂はしねえだろ 
 ダメ狙うなら魂合はギュウキかヤタで、鞘かスキルで火炎付加しか有り得ない
 
 
- 571 :名も無き冒険者:2009/02/18(水) 10:40:07 ID:tojqGswz
-  >>570 
 それもそうか、文盲ですまんです
 やること見つからんかったけど、当面の目標が出来てうれしいわ
 
 ガンナースレ大好きだ!
 
 
- 572 :名も無き冒険者:2009/02/18(水) 10:45:25 ID:iDUZ7vQY
-  >>570 
 メインで使う銃でなければギュウキで十分すよ
 
 ヤタを何十日も思いやって絆にして
 魔晶化成功率を見た時には久々に肝が冷えたんだぜw
 
 
- 573 :名も無き冒険者:2009/02/18(水) 10:48:43 ID:O29BzIq/
-  >>571 
 カルマリアは知力アップが魅力ではあるけど
 ダメージ値のみを極めるならコルトだね
 
 死神コルト:射37魔32→魔弾53換算
 カルマリア:射33魔37→魔弾51.5換算
 
 コルトはデメリットあるから
 エンハもとってる人には総合力ではカルマリアだけどね
 
 
- 574 :名も無き冒険者:2009/02/18(水) 10:52:26 ID:UM4nGgrt
-  >>573 
 死神コルトはNタンキだとダインコンボ喰らった時に死にそうなんだよな。
 
 
- 575 :名も無き冒険者:2009/02/18(水) 10:55:42 ID:slZdSTiz
-  みんな〜、新スキルの動画撮って来たYO 
 批判米は心が痛むので優しい心でお願いします・・・
 http://www.nicovideo.jp/watch/sm6188548
 
 
- 576 :名も無き冒険者:2009/02/18(水) 10:56:19 ID:gEN5RKd0
-  ん? 
 足に人馬付けてるから耐性95%のガンダルにも結構なダメ出てるぞ?
 腕部→レンジは両方射撃のままで2撃だったと思うし
 ラピならスロ5フル改造射撃銃でヘヴィソニック2発でガンダル落とせるかもしれないし
 
 
- 577 :名も無き冒険者:2009/02/18(水) 10:58:41 ID:2PrefuHO
-  >575 
 スパイラルはデロくらいの範囲なのかな?
 
 
- 578 :名も無き冒険者:2009/02/18(水) 11:00:57 ID:tojqGswz
-  >>572-574 
 自分は貫通メインだったんですが、ハンドガン使うなら人馬つけたほうがいいですよねぇ。
 天蠍は一応つけてますが・・
 ・JP(所持)を火炎改造してショット15%・s3火炎+15%・s2貫通+15%
 ・カルマリorコルトを>>564の改造+人馬
 
 どちらが良いと思いますか?
 コスト的な面ではJPなんですが、ハンドガンの方良いのでしょうか?
 
 ご教授お願いします。
 
 
- 579 :名も無き冒険者:2009/02/18(水) 11:02:01 ID:UM4nGgrt
-  >>572 
 そもそも思いやりで上げるのが間違ってる。
 ヤタは契約からなら1LVで絆だぞ
 それより下だったらLvUP直前に宵でも使っとけばいい。
 
 
- 580 :名も無き冒険者:2009/02/18(水) 11:03:10 ID:nTmBpAvM
-  >>569 
 ラピのヤバさはPT時に出る。
 優先順位の低さに唖然棒立ちなんだぜ…
 
 
- 581 :名も無き冒険者:2009/02/18(水) 11:04:40 ID:slZdSTiz
-  >>577 
 体感ではカマイタチくらいかな〜
 直線状射程内の敵+自分の真後ろの敵は全部倒せるよ
 まぽんと違って横の範囲がめちゃくちゃ狭いからちょっと使うのが難しい感じかなぁ
 
 
- 582 :名も無き冒険者:2009/02/18(水) 11:14:16 ID:WP1evUC4
-  >>575 乙 
 メインはエキスパ不足でショット7-0取れない俺は
 サブで取る日を楽しみにするんだぜww
 
 
- 583 :名も無き冒険者:2009/02/18(水) 11:15:51 ID:4JOF0z2V
-  >>569 
 俺も魔弾エンハからハイブリッドに変更したけど、明らかに早いし面白い
 ショット7、魔弾5―3、ラピ7、シャープ5
 蜂の巣までしか使った事ない奴はラピ弱いって認識になるのも分かるが…
 
 
- 584 :名も無き冒険者:2009/02/18(水) 11:20:55 ID:UM4nGgrt
-  後はラピッドに適した魔晶がほとんど無いよな。 
 
 
- 585 :名も無き冒険者:2009/02/18(水) 11:22:07 ID:2PrefuHO
-  ミトラにあたるのはないよねえ 
 
 
- 586 :名も無き冒険者:2009/02/18(水) 11:23:17 ID:iDUZ7vQY
-  >>578 
 フレも同じ感じの貫通メインだけど腕部ごり押しと火炎交互だね
 最終的には自分が満足するなら好きにすればいんじゃね?になっちゃうけどw
 
 >>579
 まじすか・・・orz
 
 
- 587 :名も無き冒険者:2009/02/18(水) 11:23:58 ID:slZdSTiz
-  >>583 
 魔弾とラピ絡ませるとすごい使いやすいんだけどね〜
 魔弾でラピ使う人をあまり見かけないなぁ
 ハッピーだけでも十分強いのに
 エキスパの関係上ラピ消しちゃったけど、俺90までいったらラピ1-0まで取り直すんだ・・・
 
 
- 588 :名も無き冒険者:2009/02/18(水) 11:27:20 ID:tojqGswz
-  >>586 
 なるほど@@;
 貧乏なんで安く上がるほうで頑張ってみます。
 
 ありがとでした><
 
 
- 589 :名も無き冒険者:2009/02/18(水) 11:31:41 ID:J4OQSfcn
-  >>581 
 幅の狭さと射程の長さからいってフリージングのが似てる気が
 カマイタチなんて範囲じゃねぇってぐらい範囲ないよ
 
 
- 590 :名も無き冒険者:2009/02/18(水) 11:36:53 ID:jP3Uqjv8
-  幅って 
 フリージング>デロ>ソニック>カマイタチ
 じゃないの?
 
 
- 591 :名も無き冒険者:2009/02/18(水) 12:12:42 ID:adZKRgkC
-  >>575 
 乙です
 スパイラルいいね
 っていうか、ガンナーx2、支援x1でイチ金4分切るんだね
 実装以降ほとんど行ってないけど、今度フレ連れて行ってみるとするよ
 
 
- 592 :名も無き冒険者:2009/02/18(水) 12:15:24 ID:sUZKQnMI
-  (・寺・):魔崩拳 
 まつり:禁呪魔弾
 メロンおうじ:純魔
 2代目Mじぃ:近接
 (・は・) :融合士
 【Event】サイエン:ダッジャー
 【お知らせ四姉妹】フユ:動画撮影班
 【運営】J.:不具合チェッカー
 
 開発人にラピいませんからm9(^Д^) プップギュ
 
 
- 593 :名も無き冒険者:2009/02/18(水) 12:20:12 ID:UM4nGgrt
-  >>592 
 支援も・・・もしかしたら融合支援かも
 
 
 合成居ないな('A`)
 
 
- 594 :名も無き冒険者:2009/02/18(水) 12:21:15 ID:sUZKQnMI
-  >>575 
 あんどらすかわえええええええええええええええええええ
 
 
- 595 :名も無き冒険者:2009/02/18(水) 12:21:16 ID:zJm2s6d9
-  ガンダル1、2発とか言ってる人はエンハ香あり? 
 三国志だといけるとか?
 まぁガチャ回す気も、キャビ買う気もないんですけどね…
 
 
- 596 :名も無き冒険者:2009/02/18(水) 12:38:21 ID:fU+oe0i1
-  無職無料厨は張り合わずにまったりやればよくね? 
 仕事しないでゲームとか、ゲームに金はかけないとか、そういう選択なんだろ?
 時間を金で買うってのも自由だしな
 
 
- 597 :名も無き冒険者:2009/02/18(水) 12:42:51 ID:f7KbvTGE
-  >>575 
 す、すごいかっこいいです・・・
 ラピも範囲ショットもすごい・・・
 
 
 
- 598 :名も無き冒険者:2009/02/18(水) 12:43:15 ID:EBMtrkGd
-  >>575 
 動画見て思ったのがスキルの効果より支援連れて行くと立ち回り下手になりそうだな・・・。
 装備品見て威力が極まった感もあったけど道中でバリヤーあるからって
 敵の攻撃無視で喰らいまくりだし・・・。改めて火力ゴリ押しなんだと認識した('A`)
 こういうのに慣れたら非効率のDに戻れないんだろうな・・・。
 
 
- 599 :名も無き冒険者:2009/02/18(水) 12:48:40 ID:slZdSTiz
-  >>598 
 言い訳がましいけど、今回はスパイラル主に見せたかったので無理やり感ゴリ押し動画は否めない・・・
 普段はラピで常に交戦状態にして撃ち落としてるから攻撃食らわないんです!信じてください;;
 
 
- 600 :名も無き冒険者:2009/02/18(水) 12:53:46 ID:aT4gUZ+L
-  >>575 
 すごくかっこよかった!
 装備が充実してるのもあれだけど、立ち回りの上手な人なのかなって思った
 早くこうなりたいと切に願う魔弾ナー48歳…
 色々とても参考になりました。乙です!
 
 
- 601 :名も無き冒険者:2009/02/18(水) 12:54:12 ID:gEN5RKd0
-  >>575 
 乙
 >>598
 まぁあるもん使ってるんだしよくね?
 ないならないなりで立ち回り変わるだろうし
 
 
- 602 :名も無き冒険者:2009/02/18(水) 12:58:59 ID:83/Md9/I
-  スペクターとモムノフ同時がかなり気持ちいいな。 
 俺も早くスパイラル取れるように頑張るか
 
 
- 603 :名も無き冒険者:2009/02/18(水) 13:00:32 ID:adZKRgkC
-  バリアを張るとダッジしても反射しちゃうし、 
 アサルトの効果時間も短いしで、支援がいると戦い方も変わるよね
 先手必勝のゴリ押しっぽくなるというか
 
 ガンナーはソロが多いから、まだ立ち回りを磨けるけど、
 魔崩や近接を支援無しの少人数でスギ金に行かせたら、死にまくる人も多そう
 
 
- 604 :名も無き冒険者:2009/02/18(水) 13:01:09 ID:EBMtrkGd
-  >>599 
 個人叩きする気ではないので、書き込みで気を悪くされたなら謝ります('A`)
 ただ支援職が居るとここまでヌルゲーになるのだと改めて認識しただけですよ。
 イチ金ハムしてる方に他Dでの立ち回りが残念な方が多い理由がわかりました。。。
 
 
- 605 :名も無き冒険者:2009/02/18(水) 13:03:54 ID:WNOPVxxx
-  高画質乙 
 
 たまに他人のプレイを見るのは参考になっていいね
 
 まあ正直、これ見てラピ育てようって思う奴はいないと思うけどw
 
 
- 606 :名も無き冒険者:2009/02/18(水) 13:04:17 ID:iDUZ7vQY
-  >>603 
 魔崩がスギ金で死にまくってたな・・・
 
 俺?もちろん魔弾で反射死さっ!
 
 
- 607 :名も無き冒険者:2009/02/18(水) 13:10:02 ID:ZGCs/Sh3
-  >>575 
 魔弾(スパイラル習得)からラピになったモノだけど、
 スパイラルって支援いれば使える技だったのなw
 とりあえず・・・動画乙。
 
 
- 608 :名も無き冒険者:2009/02/18(水) 13:12:53 ID:Qh4GxYE+
-  >>575 
 一緒に回ってるカオス着たガンナーがいいね。
 やっぱり服ぐらい好きなもん着たいわ。
 高揚高揚ってもううんざりなんだz
 
 
- 609 :名も無き冒険者:2009/02/18(水) 13:23:44 ID:VYnEF8WR
-  ソロするときは銃撃つのが面倒くさいので 
 仲魔で敵集めてスパイラルしてるよ
 楽ちん。
 
 
 
- 610 :名も無き冒険者:2009/02/18(水) 13:27:02 ID:ZGCs/Sh3
-  話ぶった切ってわるいけど、ラピのチェインってホントに来るの? 
 ランペイジ?があるとかこのスレで聞いた事があったけど、
 ショット→魔弾。ラピッド→シャープって言うチェインが頭の中にあって
 どうもラピ専用のチェイン来なさそうな気がするのだが・・・。
 
 
- 611 :名も無き冒険者:2009/02/18(水) 13:27:40 ID:slZdSTiz
-  >>604 
 いや、実際そのとおりなんだよね
 支援いるの当たり前になってからは確実にへたくそになったよ
 警戒心が足りないというか、魔弾の特性忘れて特攻しちゃったり
 初心忘れるべからずとはいい言葉だと最近思ったw
 
 >>607
 スパイラルはまたーり疾駆無しのソロでも結構使い勝手がいい感じ
 シナ銅とかセル銀とかでも使いやすかったよ〜
 
 
- 612 :名も無き冒険者:2009/02/18(水) 13:33:23 ID:sUZKQnMI
-  >ショット→魔弾。ラピッド→シャープって言うチェインが頭の中にあって 
 
 シャープ関連スキル「ショット」
 
 シャープも魔弾ですからm9(^Д^) プップギュ
 
 
- 613 :名も無き冒険者:2009/02/18(水) 13:38:40 ID:kWduW2A8
-  動画といえばガンナーで上げてる人何人かいるけど新作はないのかね〜? 
 
 
- 614 :名も無き冒険者:2009/02/18(水) 14:07:20 ID:fU+oe0i1
-  ショット→魔弾の射手、シャープシュート 
 ラピッド→乱射事件→逮捕
 
 
 
 
- 615 :名も無き冒険者:2009/02/18(水) 14:08:22 ID:4yHziEVl
-  >>613 
 新作期待してますね!
 
 
- 616 :名も無き冒険者:2009/02/18(水) 14:17:39 ID:vmt8RKXQ
-  支援がいると、どうのこうのって・・・ 
 PTの組み方によって戦い方が変わるのは当たり前だと思う。
 支援がいれば安心して特攻もできるし、ソロとは違うやり方が
 あると思う。立ち回りが下手になるとか言うのは、どうかなぁと
 思う。戦い方は人それぞれ、PTによりけり。ソロが上手いから
 PT戦が上手いわけでもないしね。
 
 
- 617 :名も無き冒険者:2009/02/18(水) 14:24:29 ID:2PrefuHO
-  立ち回りうんぬん言うのは毒民かな? 
 まあどうでもいいけどねえ
 使えるものは使ったほうがいいでしょ
 
 
- 618 :名も無き冒険者:2009/02/18(水) 14:27:40 ID:r2UpjnP+
-  >>575 
 スパイラルかっこいいね〜!
 早いとこレベル上げてエキスパ枠増やしたくなったよー
 
 そして
 PT組んだこともトレしたこともない・・・面識の欠片もないはずが、
 映像見て一発で「あーあの人かー」と貴方の名前が解ってしまう俺ヤバイかもしれん・・・
 
 勇気を手に入れたら、いつか貴方の募集に応募させてくださしあ('A`)
 
 
- 619 :名も無き冒険者:2009/02/18(水) 14:33:21 ID:/WDXDHZq
-  >>575 
 スパイラル取ったものの上手く使えなくて試行錯誤中なので、とても参考になりました!
 タゲの取り方、上手いなあ。
 
 ボス前の部屋でモムノフ3〜4体まとめて殲滅してたとこ、タゲが一番後ろのモムじゃなくて
 3〜4体固まってる一番手前のモムに見えるけど、着弾点の周囲も巻き込めるのかな。
 スパイラルのタゲは一番後ろのにしないといけないと思いこんでたよ。
 
 
- 620 :名も無き冒険者:2009/02/18(水) 14:45:36 ID:iDUZ7vQY
-  >>616 
 基本ソロの奴って事前打ち合わせも頭からすっぽ抜けてて
 足使う前に先進むし、足出し宣言した奴が掛けたのに足使うし、HDD入れるって言ってるのに先進むし
 前向き姿勢なのはいいんだけど前しか向いてない人と組むのは疲れるよね
 
 >>617
 毒民では無いが効率非効率関係含めて立ち回りは重要だと思うぞ
 バリアの有無に関わらず常に立ち回りには気を使ってるよ?
 
 使えるものは勿論使った方がいいのは確か
 でもさ、「バリアさえ張られてれば俺Tueeeeeeeんだよ」
 って雰囲気出してる奴を支援無しPTに入れたいか?って考えれば分かるかも
 
 
- 621 :名も無き冒険者:2009/02/18(水) 14:50:18 ID:slZdSTiz
-  >>620 
 それは独民だからじゃなくただのうっかりさんなのでは・・・w
 
 
- 622 :名も無き冒険者:2009/02/18(水) 14:52:39 ID:sUZKQnMI
-          ∩___∩ 
 | ノ|||,,.ノ ヽ、,,ヽ
 /  ●   ● |  バリアもエンハもかけるの当たり前だろ
 |    ( _●_)  ミ  敵はク魔弾様が始末してやるクマ
 彡、  ,、、|∪| ,,,ノ    さっさとかけるクマ!
 /   . ヽノ  ヽ
 |  _r'゚lニニニl]_ ____/l
 fニニニニllニニ|  \[ l===ニニl]}||||||||ll]}コl|====iニコ
 |l_,,=-'''~  | \... ヽ'''ニ「_,,,l⌒l。__。_]三i三三iF
 | 〈,,/ヽ___)|ll [`
 
 
- 623 :名も無き冒険者:2009/02/18(水) 14:55:02 ID:adZKRgkC
-  ソロ、少人数PT、フルPT、変則構成PT、縛りPT 
 なんでもやった方がプレイヤースキルは上達するよ
 基本的にはどれだけ場数を踏んでるか、だからさ
 
 下手なのは、同じ構成、同じダンジョンばかりで育った人
 環境が変わると対応できなくなって、極端に脆くなる
 
 
- 624 :名も無き冒険者:2009/02/18(水) 15:05:04 ID:sUZKQnMI
-          ∩___∩ 
 | ノ|||,,.ノ ヽ、,,ヽ
 /  ●   ● | ・・・
 |    ( _●_)  ミ  クオーツで死んだのは
 彡、  ,、、|∪| ,,,ノ    おまえのせいクマ・・
 /   . ヽノ  ヽ
 |  _r'゚lニニニl]_ ____/l
 fニニニニllニニ|  \[ l===ニニl]}||||||||ll]}コl|====iニコ
 |l_,,=-'''~  | \... ヽ'''ニ「_,,,l⌒l。__。_]三i三三iF
 | 〈,,/ヽ___)|ll [`
 
 
- 625 :名も無き冒険者:2009/02/18(水) 15:07:11 ID:f6/KOqSj
-  物が豊かになってステの効果も変わってエキスパも拡張されて 
 でも狩場は増えず…プレイヤースキルの重要性が薄くなってるよな
 まぁ人に迷惑かからない程度ならプレイヤースキルなんてどうでもいいけどさ
 
 
- 626 :名も無き冒険者:2009/02/18(水) 15:12:25 ID:Igb0A88b
-  ショット→前儀からインサート後もいたって普通。量も普通 
 
 
 ラピ→インサート前に一回はイってしまう。精液の量が異常に多い。はじめての時には彼女がちょっと引く
 
 
 
 俺のイメージはこんな感じ
 
 
- 627 :名も無き冒険者:2009/02/18(水) 15:14:35 ID:iDUZ7vQY
-  全然わかんね 
 
 
- 628 :名も無き冒険者:2009/02/18(水) 15:16:33 ID:LZ/dRPpZ
-  ショットは淡白でラピはガツガツしてるのか 
 いや意味わからんけどw
 
 
- 629 :名も無き冒険者:2009/02/18(水) 15:17:07 ID:NOFM0Hrm
-  >>620 
 前しか見てないというより普段チャット欄なんか使う機会ないから
 コメ見逃しや舞い上がってる場合が多いんだぜ。生暖かい目で見守ってくれw
 って独民のフレが言ってた
 
 
 
- 630 :名も無き冒険者:2009/02/18(水) 15:18:14 ID:YvSK6FF5
-  >>626 
 おまえがラピ嫌いってのはよくわかった。
 あと童貞ってこともよくわかった。
 
 
- 631 :名も無き冒険者:2009/02/18(水) 15:21:39 ID:sUZKQnMI
-          ∩___∩ 
 | ノ|||,,.ノ ヽ、,,ヽ
 /  ●   ● | ラピラピ・・ビラビラ・・
 |    ( _●_)  ミ  魔弾のダンコンを
 彡、  ,、、|∪| ,,,ノ    ラピのビラビラに・・
 /   . ヽノ  ヽ
 |  _r'゚lニニニl]_ ____/l
 fニニニニllニニ|  \[ l===ニニl]}||||||||ll]}コl|====iニコ
 |l_,,=-'''~  | \... ヽ'''ニ「_,,,l⌒l。__。_]三i三三iF
 | 〈,,/ヽ___)|ll [`
 
 
- 632 :名も無き冒険者:2009/02/18(水) 15:28:03 ID:14ErU7F0
-  >>564 
 ありがとう。
 武器も装備品も大してかわらないと思うのに、凄いわみんな。
 
 
- 633 :名も無き冒険者:2009/02/18(水) 15:28:18 ID:ib/eif9E
-  一歩引いて冷静に対応すればいいんだけど 
 人によっては火戦闘でウザイと捕らえる人も居る。
 基本的に範囲が無いガンナーは突っ込まないでいいと思うけどさ。
 要は人それぞれだから臨機応変に対応しようとするスタイルが大事だな。
 
 
- 634 :名も無き冒険者:2009/02/18(水) 15:29:23 ID:ib/eif9E
-  火→非な。 
 
 
- 635 :名も無き冒険者:2009/02/18(水) 15:36:41 ID:BALj7YaG
-  >>610 
 ランページは既に蔵には存在してる
 ただ>>86が言うように
 スパイラルショット
 練功バースト
 みたいに存在は一年以上前から知られていて
 やっと今頃実装なんて事もあるから
 いつになるかわわからん
 
 
 ランページ実装踏まえてラピずっと続けてるフレがいるけど
 今回の新スキルで少しは救われたみたいな話はしてたな
 
 
- 636 :名も無き冒険者:2009/02/18(水) 15:38:39 ID:iDUZ7vQY
-  >>629 
 そ、そうなんだ・・・ごめん
 
 
- 637 :名も無き冒険者:2009/02/18(水) 15:58:22 ID:sUZKQnMI
-          ∩___∩ 
 | ノ  ,.ノ ヽ、,,ヽ
 /  ⌒   ⌒|   イマならクイーンビーでも
 |    ( _●_)  ミ  晒されずにすむお
 彡、  ,、、|∪| ,,,ノ
 /   . ヽノ  ヽ
 |  _r'゚lニニニl]_ ____/l
 fニニニニllニニ|  \[ l===ニニl]}||||||||ll]}コl|====iニコ
 |l_,,=-'''~  | \... ヽ'''ニ「_,,,l⌒l。__。_]三i三三iF
 | 〈,,/ヽ___)|ll [`
 
 
 
- 638 :名も無き冒険者:2009/02/18(水) 16:03:36 ID:bnejUP+p
-  >>635 
 レスあり^^
 そうだったのか。いつになるになるか分からないって事は当分先かな。
 
 でも、ひでーな。魔弾がラピを虐げるようになっているとは・・・。
 ガンナースレは紳士のスレだって言われてたがソレももはや昔の話か。
 
 
 
- 639 :名も無き冒険者:2009/02/18(水) 16:07:30 ID:KF+6o9Lc
-  虐げてるのは多分魔弾じゃないと思うよ 
 ガンナーかどうか怪しい発言が最近頻発してるし
 
 
- 640 :名も無き冒険者:2009/02/18(水) 16:10:36 ID:ib/eif9E
-  >>638 
 >魔弾がラピを虐げるようになっているとは・・・。
 それは昔からの住人じゃないよ。
 他職から流れてきた一部のヤツが暴れてるだけ。
 魔弾実装前からのラピも経験してる人間はそういう事をしない。
 それに圧倒的に紳士が多いから心配するな。
 
 
- 641 :名も無き冒険者:2009/02/18(水) 16:19:53 ID:bvZs/DxY
-  昔ラピ使ってて最近復帰して魔弾になった者だけど 
 今回のラピのスキルは良かったとかやっとこういうスキルがきたねって感じです
 浮気した自分の忍耐力の無さが情けないが
 悪夢ケルオルシーサーにレイプされたんだ…仕方なかったんだ…
 
 
- 642 :sage:2009/02/18(水) 16:20:12 ID:LLo16ffh
-  魔弾の方に質問です。 
 イチ金で〜3HDD、深層なんかは香なしでもソロできますか?
 
 
- 643 :名も無き冒険者:2009/02/18(水) 16:22:59 ID:3holiT78
-  >>629 
 フレがいるって時点でそいつは独民ではないな
 
 
- 644 :名も無き冒険者:2009/02/18(水) 16:24:20 ID:sUZKQnMI
-          ∩___∩ 
 | ノ ,.ノ ヽ、,,ヽ
 /  ⌒   ⌒| いけるよ
 |    ( _●_)  ミ  クイーンビーでも
 彡、  ,、、|∪| ,,,ノ    いけるよ
 /   . ヽノ  ヽ
 |  _r'゚lニニニl]_ ____/l
 fニニニニllニニ|  \[ l===ニニl]}||||||||ll]}コl|====iニコ
 |l_,,=-'''~  | \... ヽ'''ニ「_,,,l⌒l。__。_]三i三三iF
 | 〈,,/ヽ___)|ll [`
 
 
 
- 645 :名も無き冒険者:2009/02/18(水) 16:25:50 ID:r2UpjnP+
-  煽りに来てる子は、煽る為だけに来てるか、単発言い捨てが多いじゃん? 
 たまに「Oβからやってるけど〜」見たいなこといいつつトンチンカン、んでも煽るwみたいなのもいるけどさ
 
 「最近は他職から来たやつが多いから〜」的な言い方をする人いるけど、そう閉鎖的になることもないと思うんだ
 まー、ガンナー経験の長さとか他職流れとか関係なくどんなスレでもそーゆー人はいるさー
 
 そんな時はガンナーらしくダッジっすよ
 
 >>642
 魔弾ガンナーの良さは大抵の局面で低火力でもソロ出来るところだと思うんだ
 根気はいるし、火力が高いほうがラクで効率的なのは間違いないけどね
 
 ・・・といいつつHDD香なしは経験ないな(´・ω・`)
 そして、深層はむしろ貧乏ソロの俺は香なんぞもったいなくて使ってらんない
 ドロップも貴重な収入として回収しつつになっちゃうし
 
 
- 646 :名も無き冒険者:2009/02/18(水) 16:28:04 ID:ib/eif9E
-  >>642 
 時間がかかっていいなら出来るよ。
 深層階にいくなら取りやすい火炎反射か衝撃無効があるといいよ。
 悪夢アラハバキ対策で使えるから。
 因みにソロだと香使用のみソロで27階から35階までは2時間半近くかかったよ。
 
 
- 647 :名も無き冒険者:2009/02/18(水) 16:39:52 ID:LZ/dRPpZ
-  >>641 
 俺も魔弾への転向のきっかけは悪夢の存在だ
 ラピはアタックと違ってスキルチャージが切れるから、タンキ着ててもどうにもならんのよね('A`)
 逃げながら撃つだけの体力も腕もなかったし
 
 
- 648 :名も無き冒険者:2009/02/18(水) 16:43:47 ID:bvZs/DxY
-  >>647 
 同志がいた
 復帰したてで金実装されてるの知って遊び半分でいったんだけど最初の悪夢から前へ進めなかったんだよね
 蜂の巣打ち終わる前にタゲ移って死ぬし突撃無効仲魔でチクチクやったら切なくなってトラエストした
 今でも魅惑なかったら勝てない自信があるよ!!
 近寄られる前に仕留められる人とか動画見たけど別世界すぎる
 
 
- 649 :名も無き冒険者:2009/02/18(水) 17:04:54 ID:NJ5MC7Ft
-  スパイラルの範囲意味わからないw 
 あれどうなってるの?
 
 
- 650 :名も無き冒険者:2009/02/18(水) 17:06:29 ID:WNOPVxxx
-  範囲破壊魔法と同じで着弾点を中心に円形に広がると思ったが 
 
 
- 651 :名も無き冒険者:2009/02/18(水) 17:13:21 ID:KF+6o9Lc
-  スパイラル、結構奥行きと横判定厳しくない? 
 
 一番奥の敵をタゲって撃つと巻き込めるけど、
 手前タゲで撃つと、相当近くないと奥側の敵には当たらない感じ
 
 まさしくタゲった敵まで直線状って体感なんだけど、どうなってるんだろうね
 あくまで体感だから、詳しい範囲把握してる使用者いたら教えてほしいな
 使い方の参考にしたい
 
 
- 652 :名も無き冒険者:2009/02/18(水) 17:14:21 ID:LLo16ffh
-  >>645-646 返信ありがとうございます。 
 ラピ5-0 #3-0 魔弾(魅惑) エンハ2-0 侵蝕だったのを、ラピ8-0まで
 あげてる最中なんですよ。
 ふと思ったの。魅惑弾ってやっぱすごいよなぁって。
 ラピ上げるのに魅惑弾と侵蝕を削っては見たけど戦い方変わってしまったし。。
 
 ヘヴィソニックのいいところはエンハ・香なしで異型キリン・ケルベロス1発に。
 (天蜴あり:5Sランバス:射撃-2未改造)スギ金は特に問題ないようになったのですよ。
 アサルト(知80〜90)でも巨獣・悪夢はあっという間だし、
 精霊ボスも3〜5秒ってぐらいに(ヘヴィに慣れてないのでダッジされて慌てるときあるけど)
 
 フレと遊ぶときは皆エンハ持ってないから、あると便利かなぁ〜と思ったり、
 イチ金でガンナーPTするときは魔弾5-0まであるのみてると良いよなぁとか
 ラピだとガンダルにやっと近づいたと思ったら魔弾さんに倒されて、うはw
 次探さなきゃ〜、になってたし。
 ソロだったらのんびりだからエンハ使わないしなぁ〜と思ったりしてます。
 
 長文になりましたが、ガンダル対策できたら、エンハ削って魔弾覚えようかと
 思ってます。(深層もラピだけでは上手くいかなかったので)
 
 
 
- 653 :名も無き冒険者:2009/02/18(水) 17:37:16 ID:slZdSTiz
-  スパイラルは直線状にしか判定ないから、ちょっとずれてる敵なんかは巻き込めないのがツライかな 
 自分の背後にぴったりくっついてるのも当たる
 手前の敵タゲって撃つとしたら奥の敵から自分まで一線に並んで撃たないと巻き込めないて感じかな
 ちょっとのズレで巻き込めなくなるから難しいんだよねぇ
 1匹しか殺せないときとかあるし、イチ銅とかに行って自分で撃って練習したほうが早いかも
 
 
- 654 :名も無き冒険者:2009/02/18(水) 18:10:36 ID:KF+6o9Lc
-  >>653 
 手前タゲでも、一応奥に判定あるのか・・・なるほど
 情報提供に感謝しつつ、スパイラル使いこなせるように試行錯誤してきます
 
 関係ないけど、スギ金で悪夢交じりの団子にスパイラル撃ったら
 タゲ移りして死に掛けたんだぜ
 
 悪夢フェンリルって小さいし、混じってると分かりにくいよね(´・ω・`)
 
 
- 655 :名も無き冒険者:2009/02/18(水) 18:14:06 ID:ofMeW55l
-  近接板でも一時平和になったって喜ばれてたんだけど、 
 今回のチェイン来て屑共が戻ってくるって嘆いてたよ
 
 でもチェイン微妙だったのでガンナー板と近接板をウロウロしてんのが今の状態かなw
 
 
 って釣り針垂らして釣れるのがウロウロしてる屑どもねw
 
 
- 656 :名も無き冒険者:2009/02/18(水) 18:23:00 ID:kWduW2A8
-  >>655 
 
 自己紹介乙
 
 
- 657 :名も無き冒険者:2009/02/18(水) 18:30:06 ID:Xsx7vXJE
-  >>575 
 動画見たよー
 スパイラル思ってたよりは使えそうだね。スペクター一掃とか気持ち良さそうw
 あとちらっと見えてたヘヴィソニック凄いねw
 ハッピーとかと違って本当に連射出来るんだなw
 
 
- 658 :名も無き冒険者:2009/02/18(水) 18:37:09 ID:X7JxQ4E8
-  >>652 
 俺はずっとラピシャープLガンナー、タンキとは無縁。
 悪魔6、対話2。
 当然効率には行けないけど楽しくやってるぜ。
 
 そんな俺の一番の強みは仲魔クエは融合・生産以外何でもOK!
 
 
 
- 659 :名も無き冒険者:2009/02/18(水) 19:12:11 ID:bnejUP+p
-  >>639>>640>>641 
 >>645
 
 そっか、今でも紳士の多いガンナースレで安心した^^
 
 
 
 
- 660 :名も無き冒険者:2009/02/18(水) 19:16:24 ID:NJ5MC7Ft
-  スパイラルショットがスイッチスキルだったら・・・ 
 
 
- 661 :名も無き冒険者:2009/02/18(水) 19:19:00 ID:fU+oe0i1
-  煽りに来る云々、釣りに来る云々言ってんのが無駄レスすっから更に増え続けんだよな 
 つまり双方荒らし、総荒らしであり、大便が目糞鼻糞を笑うような状況だな
 
 糞共、肥だめで気取るなよ
 
 
 
- 662 :名も無き冒険者:2009/02/18(水) 19:22:13 ID:kWduW2A8
-  と、今日一番の糞様が申し上げております 
 皆さんご静粛に
 
 
- 663 :名も無き冒険者:2009/02/18(水) 19:22:31 ID:X5RbQNu6
-  魔弾と破壊魔法のチェーンでカノン撃てるようにならないかなとふと思った 
 
 
- 664 :名も無き冒険者:2009/02/18(水) 19:24:59 ID:jstO+b5w
-  >>661 
 オレモナーのひと言が抜けてるよ
 馬鹿って言うヤツが馬鹿の世界
 
 
- 665 :名も無き冒険者:2009/02/18(水) 19:40:37 ID:fU+oe0i1
-  ほらなまた即二匹 
 お前らは糞、俺は糞塗れw
 
 
- 666 :名も無き冒険者:2009/02/18(水) 19:42:52 ID:rIRq0t0X
-  新しいスキルきたけど、結局ラピだけは使えない子のままだったなw 
 さ、ショット上げに戻ろっと。
 
 
- 667 :名も無き冒険者:2009/02/18(水) 19:44:15 ID:fU+oe0i1
-  まあな 
 あれは可哀想だ
 
 
- 668 :名も無き冒険者:2009/02/18(水) 19:45:42 ID:TROpSNwU
-  >>663 
 魔弾の時点でチェインだから、難しいモンがあるんじゃないのかね。
 
 むしろショット+破壊魔法+操魔あたりでいいんでね?
 
 
 
 
 
 
 
- 669 :名も無き冒険者:2009/02/18(水) 19:46:31 ID:rIRq0t0X
-  ガンナーやるなら魔弾しかないって。 
 なんでラピなんかやるんだろうなw ワケワカランw
 魔弾のほうが殲滅早いし。
 
 
- 670 :名も無き冒険者:2009/02/18(水) 19:47:16 ID:sUZKQnMI
-  焦らなくてもテンプレ入りさせてやるからw 
 
 
 
- 671 :名も無き冒険者:2009/02/18(水) 19:49:52 ID:rIRq0t0X
-  ・・・なんて意見に賛同するアホがいるんだw 
 
 
 
- 672 :名も無き冒険者:2009/02/18(水) 19:52:41 ID:Kr8gyIgv
-  魔弾が四属性弾痕は破壊魔法、 
 バッドステータス系が呪詛と別チェーンだったらよかったのにね。
 ショット+ラピッドでスパイラルラピッドなんてできたら楽しいよね。
 空想妄想でもいいから楽しくいこーぜ。
 
 
- 673 :名も無き冒険者:2009/02/18(水) 19:54:22 ID:CblwaKYD
-  まぁ面白くはないよね 
 魔弾新規に始めるにはハイランダーが500前後、ジャックポットが1000万前後
 AVAなんか今いくら位よ?あとショット高揚防具か…
 修正やらで近接とか他職から流れてきたなら形から入るから
 まずそれだけの装備揃えてるだろうしね
 銃やるなら魔弾でOKと思ってたらいきなりラピに良スキルだもんな
 
 まぁラピとショットじゃ同じ銃でも方向性が違うと思うけどね
 それでもそんなに気になるんだな…
 
 
- 674 :名も無き冒険者:2009/02/18(水) 19:54:24 ID:fU+oe0i1
-  釣ったつもりの魚に引きずり込まれたな 
 
 
 
- 675 :名も無き冒険者:2009/02/18(水) 20:01:29 ID:x9zrWKYB
-  スパイラル良スキルなのはよくわかるがスピン範囲に撃ち込むのはやめてくれ 
 効率がどうとか以前に間接PKだぞあれはw
 
 職叩きとかじゃなくPTプレイの参考として、な
 
 
- 676 :名も無き冒険者:2009/02/18(水) 20:05:30 ID:GCLtYdO9
-  666や667といった初心者以外の魔弾erはよーくわかってるからキニスンナ 
 
 
- 677 :名も無き冒険者:2009/02/18(水) 20:20:31 ID:TqCr9uwm
-  ラピあきらめて魔弾に走った俺 
 ラピ・スキル上限解放・・・上限解放スキル見るΣ(゜口゜;
 (TдT)これでランページ来たら・・・どうしたら良いのかな?
 
 (´・ω・`)正直コマッチング、だろjk
 
 
- 678 :名も無き冒険者:2009/02/18(水) 20:29:48 ID:83/Md9/I
-  至高の魔弾と究極のラピを二つ作ればいいのだ! 
 
 
- 679 :名も無き冒険者:2009/02/18(水) 20:45:43 ID:adZKRgkC
-  当然だな 
 どっちか一方だけなんて、選べるわけないだろ
 
 
- 680 :名も無き冒険者:2009/02/18(水) 20:51:06 ID:fU+oe0i1
-  >>676 
 いやお前ラピから転向したばかりじゃん
 自己紹介だったんか?wオラ?
 
 
- 681 :名も無き冒険者:2009/02/18(水) 20:53:32 ID:X5RbQNu6
-  >>668 
 うん、俺もそれが妥当なスキル条件だと思ったんだけどね
 
 チェーンが前提のダブルチェーンスキルとかあればいいなあと思ったんだ
 …何十年後になるか分からんけどな
 
 
- 682 :名も無き冒険者:2009/02/18(水) 20:58:42 ID:83/Md9/I
-  ラピがいまいちって人が多いけど、ヘヴィとブラストは一発の威力が腕部と同じぐらいになるぞ 
 属性魔弾には届かないけど
 
 
- 683 :名も無き冒険者:2009/02/18(水) 21:09:36 ID:X5RbQNu6
-  >>682 
 ラピは擬似範囲攻撃っていうよりも短時間に大ダメージをたたき出す必殺技みたいなもの
 のつもりで使ってるけどな
 
 忘却や魅惑で動き止めてから一気に倒すとかね
 魔弾もラピも両方使いたいよなあ
 
 
- 684 :名も無き冒険者:2009/02/18(水) 22:07:20 ID:qFvVJAY8
-  つうか立ち回りって何なん? 
 
 
- 685 :名も無き冒険者:2009/02/18(水) 22:12:49 ID:MIgZNAVF
-  ス・ケ・ベ・! 
 
 
- 686 :名も無き冒険者:2009/02/18(水) 22:17:36 ID:ceyxeT2Q
-  魔弾とラピの両方使ってる俺、参上 
 
 
- 687 :名も無き冒険者:2009/02/18(水) 22:44:57 ID:TROpSNwU
-  俺も両方つかってる。火力はラピッドメインで、 
 状況に合わせて、魅惑や忘却、腕部狙撃で遠距離狙撃する俺は
 ガンナーの中のガンナーだと自負しております。
 
 
- 688 :名も無き冒険者:2009/02/18(水) 22:51:08 ID:MIgZNAVF
-  ショット5-7時モムノフにクリティカルダメ323 
 ショット5-8時モムノフにクリティカルダメ325
 ショット5-9時モムノフにクリティカルダメ325
 
 上げるついでに調べてみた
 ついでにタルカジャ1回かけるとクリダメ+2 ↑と同じ敵で
 
 
- 689 :名も無き冒険者:2009/02/18(水) 22:54:16 ID:MIgZNAVF
-  老練+熟達5倍7個使用 
 ラピ5-0→7-0(7-1単数から1レテで削除)
 ショット5-0→5-9
 
 
- 690 :名も無き冒険者:2009/02/18(水) 22:58:14 ID:MIgZNAVF
-  ヘヴィ・・ 
 瞬間的に6発ほどモムノフに入って即ノックバック
 これならイチキン3HDDソロも無死でいけるかもしれんな
 
 
- 691 :名も無き冒険者:2009/02/18(水) 23:19:04 ID:ILd1lYt8
-  あ、あれ・・・ 
 ガンナースレがいろんな意味で様変わりしている。
 
 シブ目の茶ァ飲みながら炬燵でもっとりしてたかつてのスレはどこに逝ってしまったんだ・・・。
 
 
- 692 :名も無き冒険者:2009/02/18(水) 23:24:02 ID:Igb0A88b
-  ラピもガンナ 
 魔弾もガンナ
 
 
- 693 :名も無き冒険者:2009/02/18(水) 23:25:34 ID:UtZB14OJ
-  >>691 
 俺はかなり昔から濃い目のコーヒーとタバコだ
 話のネタが銃ならなんでもいいよ、読み物として楽しむんだ
 
 
- 694 :名も無き冒険者:2009/02/18(水) 23:33:36 ID:xh48z4V0
-  ID:MIgZNAVF 報告乙 
 ラピは結構上げやすいんだな
 今魔弾やってるけどラピとろうか悩むわ
 
 
- 695 :名も無き冒険者:2009/02/19(木) 00:01:11 ID:X7PfFQy3
-  ガンナー限定から更に、 
 ラピガンナー限定PTってのも面白そうだ
 
 
- 696 :名も無き冒険者:2009/02/19(木) 00:02:04 ID:bI50M/em
-  でも、ほらスレ伸びてきてる間にいろんな方向に向かってるって報告があって 
 素敵じゃないですか。
 ラピも先に見えそうなものがあって、ショットだって今は魔弾使い勝手よかったから
 つかえね〜って仰ってる方もいますが、それを巧く使う方法を探せてるし。
 魔弾の初期の頃、みんなで情報提供してたじゃないですか。
 
 今、その雰囲気がみられて楽しいっす。うれしいっす。
 
 
- 697 :名も無き冒険者:2009/02/19(木) 00:02:35 ID:xPpkbwSa
-  80代♯魔弾ですが、特賞クラスの武器、装備がありません(>_<) 
 エキスパはショット7ー0銃器9ー0操魔3ー0♯5ー0を目指し奮闘中ですが、方向性は合ってますかね?
 操魔7ー0に魅力を感じますが、ショット銃器を下げるには、高揚付き武器、装備必須?逆にないなら7ー0目指す?良かったら御教授お願いします
 
 
- 698 :名も無き冒険者:2009/02/19(木) 00:30:12 ID:k3zkpOFJ
-  さて 
 素っ裸&ナンブでGvG参加するか
 
 
- 699 :名も無き冒険者:2009/02/19(木) 00:59:58 ID:La+d8KeE
-  >>697 
 俺も同じくショット操魔配分でずっと悩んでたけど
 昨日一大決心でショット4-0操魔7-0、ステも速カンスト後魔振りにしたよ〜
 操魔の7-0のスイッチスキルと魔振りで出来るだけ威力を上げて
 ある程度好きなアバター着る事にしました。
 10%エキスパで威力上げれば上半身靴位は好きなのつけれたりするなーとw
 
 ショット新スキル諦める、レンジ使わないならご参考にどうぞー
 魔弾一本ステエキスパですね。
 今のスレを1から読み直すと同じようなエキスパ配分の悩み、議論沢山やってるから
 じっくり読んで見ると良いかも。
 俺は チャイナが脱げる これが最も心に響きましたw
 
 
- 700 :名も無き冒険者:2009/02/19(木) 01:08:20 ID:QjqorM31
-  >>697 
 自分も魔弾ですがショット7-0、操魔7-0狙いですね
 銃器は9-0確保できないですけど8-0で十分かなと
 メインの狩場がイチ金というのもあって操魔スイッチは欲しいです適材適所な感じが出したくて
 スパイラルもあったら戦術の幅が利きそうですし
 
 最近は次々と高揚装備品が出るので型落ちなら安く買えたりしますし
 魔弾erとして火力よりやれることの幅が多い方が楽しめそうかなと
 
 
- 701 :名も無き冒険者:2009/02/19(木) 01:11:54 ID:vuOq53yJ
-  シャープに属性スイッチなんて、メンドクサイだろw 
 
 魔弾でようやく属性武器をいちいち持ち替えずに
 済むようになったのに・・・まあ、頑張れ。
 
 
- 702 :名も無き冒険者:2009/02/19(木) 01:16:38 ID:xPpkbwSa
-  >>699なるほど… 
 詠唱短縮は操魔スキルと魔弾スキル両方から恩恵受けるのかな?…悩み処だなぁ…とりあえず1から見てみます。ありがとうございます
 
 
- 703 :名も無き冒険者:2009/02/19(木) 01:16:57 ID:oYx0Bpra
-  >>697 
 私も凄く悩んで、結局は操魔7-0にしました。
 いろいろできますよね〜
 
 これでチャイナ靴も脱げるし、AVAも不要になって
 新しい自分が始まる予感がするかなと
 
 
- 704 :名も無き冒険者:2009/02/19(木) 01:26:42 ID:eC8ty0Jq
-  最初はショット操魔7−0目指そうと思ったんだけど、 
 うpってくれたスパイラル動画見てショット7−0にすることにしたお
 
 操魔は6−0で我慢かなー
 短縮装備?んなもん最初からねえっすよ('A`)
 
 
- 705 :名も無き冒険者:2009/02/19(木) 01:30:29 ID:1ecyzgpu
-  フルチンの俺でも、操魔7-0取ったらPT誘われまくりですか? 
 
 モテモテで眠れませんか?
 
 
- 706 :名も無き冒険者:2009/02/19(木) 01:35:02 ID:Hph9k52g
-  >>705 
 「早いのね・・・」って言われて撃チン。
 
 
- 707 :名も無き冒険者:2009/02/19(木) 02:30:42 ID:La+d8KeE
-  >>706 
 なんて名推理 「早いならせめて連射ね!」
 
 >>702
 操魔クラスの詠唱短縮についてはおそらく全てに。
 属性スイッチスキルは詠唱は変わらず威力UPのみだけだそうで。
 ショット優先で上げた場合の魔弾クラス上昇による詠唱短縮との差異は調べようが無く分かりませんでした。
 おそらくですが
 ショット9-0>マダンクラス上昇で腕部威力最大、ショット新スキル使用可能、シャープも相当上がる
 ソウマ優先>属性威力、詠唱低減はショット優先より上昇、消費MPも低減(消費1になったとかも見ましたがが果たして)
 
 上にもありましたがレンジの使用頻度が高いのなら上記に加えてレンジの詠唱低減威力UPもショット優先は付きますね。
 ステとの兼ね合いもありますし速魔極ステのようだと操魔の属性威力が活きそうです。
 つまるところ場面に応じて使い勝手のいい高速型か、属性火力追求型かってベースかもです。>ショットor操魔
 どっちつかずであっても幅広く対応は出来そうですし
 趣味、でいい部類かもですよw そう差は無いかもです。
 理想とするステ、立ち回りで決めちゃうか、ガンナー計算機とにらめっこですね!
 
 私は魔振りの操魔ですが、書いてて速運のショット9-0レンジスパイラル高速タイプも面白そうだなと思ったり〜
 長文失礼しました。何かのお役に立てば
 
 
- 708 :名も無き冒険者:2009/02/19(木) 02:33:01 ID:FTglJrq2
-  >>704 
 今だと争覇の下半身が安いよ。詠唱7%短縮はでかいぜ!
 
 
- 709 :名も無き冒険者:2009/02/19(木) 02:38:09 ID:4/ahltNk
-  ♀な俺には下半身はサンタくらいしかないんだが 
 
 
- 710 :名も無き冒険者:2009/02/19(木) 02:53:44 ID:E0W7L7C/
-  下半身が安いとか相変わらずガンナーは卑猥だな 
 ことあるごとにチンチン言ってるし
 
 
- 711 :名も無き冒険者:2009/02/19(木) 02:58:34 ID:8zXwAuu6
-  先日の野良でフルチンになりたいと連呼する人がいました。 
 訴えていいですか?
 
 
- 712 :名も無き冒険者:2009/02/19(木) 03:09:39 ID:ehWoMUHq
-  ラピと魔弾両立してる人ってエキスパ配分どんな感じ? 
 両方とりたいけど中途半端な感は否めないと思うんだが、、、
 
 
- 713 :名も無き冒険者:2009/02/19(木) 03:21:46 ID:4QLJf03T
-  >>712 50台だけど ショット6-1 呪詛2 銃器6-4 操魔1 対話1-5 悪魔学2 ラピット3 
 魔弾4-7 シャープ4-5 ラピット3の器用貧乏だな でも死なないのでOK
 
 
- 714 :名も無き冒険者:2009/02/19(木) 03:26:35 ID:3wsS9m2b
-  >>708 
 操魔の方が速度は速いような書き方だが、
 ショット7クラスより、操魔7クラス上げたほうが連射できるってことか?
 (属性弾と通常弾のどっちの威力を優先するかは別として)
 
 
- 715 :名も無き冒険者:2009/02/19(木) 03:29:50 ID:3wsS9m2b
-  あーすまん>>707 
 
 
- 716 :名も無き冒険者:2009/02/19(木) 04:00:34 ID:uUCaRt97
-  >>713 
 どうも
 
 器用だなw
 でもやっぱ遠距離と近距離、両方こなすのに浪漫を感じるよね
 
 
 
- 717 :名も無き冒険者:2009/02/19(木) 04:05:14 ID:04AqkhjL
-  ショット前提でクラス由来の速射だけ考えるなら操魔が速いよ 
 ↑にもショットを最低限の4にして操魔上げの人いるっしょ
 考え所はシャープと魔弾どうすんの?って所
 ショットの0.3と0.4はデカい
 豆鉄砲なら速射出来ても意味ないしね
 豆鉄砲でいいなら知力極でいいしw
 まあステは速さ+魔力だよね
 
 
- 718 :名も無き冒険者:2009/02/19(木) 04:06:29 ID:04AqkhjL
-  >>716 
 両方出来ない事にのにロマンはないよ
 
 
 
- 719 :名も無き冒険者:2009/02/19(木) 04:07:20 ID:04AqkhjL
-  俺日本語でOKwwww 
 
 
- 720 :名も無き冒険者:2009/02/19(木) 04:10:09 ID:La+d8KeE
-  >>714 
 キャラによって皆詠唱がバラバラなので検証しないと正確な事は言えないかなー
 前提によるやろね、レンジの速度だけってならショット9-0と操魔7-0、どっちが速いかは
 同じステキャラで自分で比較しないとなんとも。
 魔弾含めた全体の詠唱低減は操魔って意味で受け取ってくださいなー
 
 ショットと操魔の影響度の差による魔弾ランクの0-4?位の違いがどの程度影響するかも
 知りたくはあるけど自分じゃやれないのがなんとも。誰か試した人いないのかな
 
 
- 721 :名も無き冒険者:2009/02/19(木) 04:24:36 ID:4/ahltNk
-  >>712 
 
 80代で
 
 ショット 3-5
 ラピ   8-0
 銃器   7-0
 操魔   1-0
 対話   1-5
 悪魔学  2-0
 呪詛   2-0
 
 90代になったら、対話落としてショットを7-0にするか悩み中
 
 
- 722 :名も無き冒険者:2009/02/19(木) 04:42:08 ID:LjAfNj9D
-  威力前提だと、速さと知力にしてエンハ取った方が良くない? 
 知力100あれば、威力+50%だよな
 
 極魔弾だとエンハ無いソロとかだとかなりエンハ魔弾に比べて落ちる気がするけど
 実際どうなんだ?
 
 
- 723 :名も無き冒険者:2009/02/19(木) 04:48:11 ID:RQfVUNWN
-  魔弾なら被弾なんてあんまり無いだろうから 
 #の被ダメうpもそんなに気にならないんじゃない?
 #+店売りアサルトで代用とか多い気もする
 
 
- 724 :名も無き冒険者:2009/02/19(木) 06:09:29 ID:lWmg3eKA
-  >>707 
 属性スイッチは詠唱も短縮掛かってる
 魔弾の詠唱時間は短いから、効果は微々たるもんだけどね
 
 
- 725 :名も無き冒険者:2009/02/19(木) 06:42:56 ID:1gGMlNT2
-  >>575 
 スパイラルもいいけど
 ラピがかっこよすぎる
 
 これはもうラッピダーつくるしかないよね
 
 
 エンハ5−0ラピ
 マダン#
 マダンマポン
 
 なぜか銃キャラばっかりふえていく・・・
 
 
- 726 :名も無き冒険者:2009/02/19(木) 07:06:09 ID:Hph9k52g
-  >>725 
 俺がいる。
 
 
- 727 :名も無き冒険者:2009/02/19(木) 07:07:15 ID:lWmg3eKA
-  >>725 
 >ラッピダー
 
 新しいな
 
 
- 728 :名も無き冒険者:2009/02/19(木) 07:22:09 ID:LjAfNj9D
-  ラピッド関根 
 
 
- 729 :名も無き冒険者:2009/02/19(木) 07:30:54 ID:uDOTU8nB
-  ラピと魔弾は両立しないんだから 
 両方やりたいなら別キャラでやるべき
 
 
- 730 :らっぴど:2009/02/19(木) 07:37:16 ID:1gGMlNT2
-  >>727 
 すいません興奮してますた
 
 
- 731 :名も無き冒険者:2009/02/19(木) 08:10:21 ID:IqD/YKyS
-  >>729 
 中途半端が弱いとか言う脳筋発想か?
 それとも君の操作能力的に?
 装備に関してショット寄りでもへヴィで雑魚処理出来るから問題なし
 
 
- 732 :名も無き冒険者:2009/02/19(木) 08:11:07 ID:IqD/YKyS
-  >>729 
 中途半端が弱いとか言う脳筋発想か?
 それとも君の操作能力的に無理なのか?
 装備に関してショット寄りでもへヴィで雑魚処理出来るから問題なし
 
 
- 733 :名も無き冒険者:2009/02/19(木) 08:13:00 ID:uDOTU8nB
-  お前は少し落ち着け 
 
 
- 734 :名も無き冒険者:2009/02/19(木) 08:29:40 ID:04AqkhjL
-  余程興奮したんだろうなw 
 簡単に言うと、
 何するか絞れない奴はキャラの性能からして他人の半分だ
 
 
 
- 735 :名も無き冒険者:2009/02/19(木) 08:38:33 ID:dVNuTF6f
-  何を興奮してるか知らんがw別に他人と比べる必要もないと思うぜ 
 ラピは速さ・運振りもいいかもしれんなと思えてきた
 クリティカルが連続するとダメがかなり違うな
 
 
- 736 :名も無き冒険者:2009/02/19(木) 08:41:25 ID:nZImdoUs
-  運を上げて必殺がでまくりんぐwwwwwうはwwwwおkwwwww 
 
 
 と思ったら大間違いだぞ
 
 
- 737 :名も無き冒険者:2009/02/19(木) 08:42:08 ID:pXcRqC0r
-  >>697 遅レスになったけどどれくらいの銃を持ってるかは知らないが 
 死招銃くらいなら100万くらいで売ってる。マスケットと比べて散弾だけど
 それくらいなら買えるのでないかい?
 
 
- 738 :名も無き冒険者:2009/02/19(木) 08:42:42 ID:FxJVSL1E
-  自分に合ったエキスパで良いじゃない 
 
 って>>575のアーマード兎が言ってた
 魔弾推奨になった時代でも頑なにこのタイプでいたz
 
 
- 739 :名も無き冒険者:2009/02/19(木) 08:46:03 ID:M3T+dIgh
-  >>736 
 武器知識の上位知識に、必殺上昇のスキルがあるぞ。
 
 
 
- 740 :名も無き冒険者:2009/02/19(木) 08:54:12 ID:nZImdoUs
-  >>739 
 必殺+20 サーティーンスナイプ
 必殺+20 達人の構え
 必殺+30 ムサシ
 必殺+50 ハーピー三姉妹
 必殺+10 封建王
 必殺+150 会心1(仲魔スキル)
 
 ソースはおたふく
 
 運を上げても、敵悪魔の必殺抑止が高すぎてクリティカルはほとんど出ないでFA
 
 
- 741 :名も無き冒険者:2009/02/19(木) 08:57:24 ID:2hQgBj/u
-  人間の必殺抑止は総じて低そうだから(ステ的に) 
 サヴァイヴァー+13スナイプ+三姉妹で鉄壁王を蜂の巣にできたりしないだろうか
 
 
- 742 :名も無き冒険者:2009/02/19(木) 08:58:59 ID:kdbBntfN
-  ちょっと良い?ランページの話が出てたけど、 
 結局ランページってラピの上位のスキル?ソレともラピの新チェイン?
 知ってる人教えてくれ><
 
 
- 743 :名も無き冒険者:2009/02/19(木) 09:26:51 ID:9Fuq4P5q
-  スキル自体にも必殺値とかあるのでは 
 
 
- 744 :名も無き冒険者:2009/02/19(木) 09:30:52 ID:F3fiepaD
-  ラピッド5-0 魔弾5-0 シャープ5-0キャラいるけど確かに器用貧乏かも。 
 ソロ前提だと何でもできるからそこまで困らないけどね。
 ラピッド8-0にしたいからエキスパート3000PT解放してほしいなぁ。
 解放まで太陽を探す旅が始まるお
 
 
- 745 :名も無き冒険者:2009/02/19(木) 09:31:42 ID:kClROeRn
-  そんな高度な技術はありません 
 
 
- 746 :名も無き冒険者:2009/02/19(木) 09:49:51 ID:cM4uGvdH
-  相手に寄るのだろうけど仲魔の会心1でどれくらいクリでる? 
 必殺+150でも気休め程度ってことか。
 
 
- 747 :名も無き冒険者:2009/02/19(木) 10:14:38 ID:1gGMlNT2
-  pvで忘却魅惑対策はみんなするとおもうけど 
 封魔はどうかな
 魔だんで唯一使わないスキルに封魔与えるのがあるけど・・・
 
 
- 748 :名も無き冒険者:2009/02/19(木) 10:17:17 ID:E65+9ODe
-  >>747 
 おっと、毒弾の事も忘れてもらっちゃ困るぜ?
 
 
- 749 :名も無き冒険者:2009/02/19(木) 10:21:02 ID:RE9wlluO
-  >>747 
 使えそうだねそれ
 まぁマポンは封魔じゃ防げないが・・・
 
 
- 750 :名も無き冒険者:2009/02/19(木) 10:24:18 ID:1gGMlNT2
-  >>749 
 なんだって・・・・
 
 
- 751 :名も無き冒険者:2009/02/19(木) 10:30:54 ID:hwm7TWMW
-  うん、実は封魔じゃ魔崩は封じられないんだよ。 
 ラッシュ扱い(?)になってるみたいでさ。
 
 
- 752 :名も無き冒険者:2009/02/19(木) 10:31:25 ID:kClROeRn
-  となると支援だけだが、高確率でカオスでパール魂合だから封魔無効だ。 
 しかしあの対人で魂合品もってくる奴がいるのかどうか
 
 
- 753 :名も無き冒険者:2009/02/19(木) 10:37:09 ID:hzWuhh/r
-  魔法石って手はあるな 
 
 
- 754 :名も無き冒険者:2009/02/19(木) 10:38:27 ID:1gGMlNT2
-  封魔がだめなら 
 ネコマタだんとジバブーのコンボならどうだ
 
 エンジェルつけてたらカイチはつけられないぜふふふ
 
 
- 755 :名も無き冒険者:2009/02/19(木) 10:39:01 ID:04AqkhjL
-  キャラデータはそのまま持ち込めるが 
 装備は兵隊用から支給、選択だろ
 お前ら全員三等兵から開始だし
 
 
- 756 :名も無き冒険者:2009/02/19(木) 10:46:47 ID:M3T+dIgh
-  なぁ、対人するとしてさ 
 地味な話だけど、
 火炎、氷結、衝撃、電撃攻撃で、攻撃うけたあとの硬直が長いのは。。。
 
 氷結>火炎>衝撃>電撃でいいのかな?
 
 地味に氷結銃でラピやショットされるのが一番いやかもしれんな。
 
 
 
- 757 :名も無き冒険者:2009/02/19(木) 11:03:32 ID:EJtquMsE
-  氷結銃のラピやショットじゃ氷結つかないんじゃなかったか? 
 魔弾ならつくけど
 
 
- 758 :名も無き冒険者:2009/02/19(木) 11:04:51 ID:YCBXSfTw
-  ラピはいいスキル実装されたのにショットの新スキルの微妙さといったらもうね 
 
 ラピは実用的で使えるけどショットは無理すれば使えなくないて感じだね
 
 
- 759 :名も無き冒険者:2009/02/19(木) 11:10:52 ID:E65+9ODe
-  ちょっとエキスパ計算してみたんだが、どうかな? 
 
 ショット    8-5
 銃器知識 9-0
 呪詛       2-5
 操魔       3-0
 悪魔学    2-0
 
 合計       25000pt
 魔弾       7-0
 シャープ  6-0
 
 魔弾とシャープがキリ良くなるようにしてみたけど、対話無いから日常生活に支障が出そうです。
 ちょっと考えて見たけど、みんなも意見も聞いてみたいので宜しくお願いします。
 
 
- 760 :名も無き冒険者:2009/02/19(木) 11:19:37 ID:kClROeRn
-  >>756 
 ・硬直時間
 氷結>電撃>火炎>衝撃
 
 ・射程距離(破壊魔法の場合)
 氷結>電撃>火炎>衝撃
 
 ・詠唱時間(破壊魔法の場合)
 衝撃>電撃>火炎>氷結
 
 ・威力(破壊魔法の場合)
 火炎>氷結>電撃>衝撃
 
 ・コスト(低→高)
 氷結>火炎>電撃>衝撃
 
 属性は基本的にこんな感じの構成になってる。
 
 
- 761 :名も無き冒険者:2009/02/19(木) 11:28:48 ID:xPpkbwSa
-  >>697>>702の者ですが、沢山の情報、有難うございます。まだ方向性が定まっていませんが、頑張ります!手持ちの銃は5スロ コルト 2.4.射撃3.5.火炎と各属性ランバス3スロです。70台までラピやってました。死詔銃ですか…5スロコルトのフル改造が済んだら考えてみます! 
 
 
- 762 :名も無き冒険者:2009/02/19(木) 11:28:53 ID:yo7EOkZY
-  呪詛 2-5・・・? 
 
 
- 763 :名も無き冒険者:2009/02/19(木) 11:29:24 ID:M3T+dIgh
-  >>757 
 ええ、氷結銃だと、敵が凍らないんだ。。。
 しらなかった。。。
 
 >>760
 なるほど、
 氷結と電撃を軸に距離をもってたたかうといいかもな。
 
 
 
- 764 :名も無き冒険者:2009/02/19(木) 11:38:54 ID:E65+9ODe
-  >>762 
 呪詛2-5なのは、魔力upパッシブが付く+シャープが6-0になるっていう理由なのです。
 ショット9-0にしても2連射スキルだけですし、魔力upで魔弾威力少しは上がるかなーと。
 悪魔学2-5にしても魔弾が7-0に届かないくらいですけどね。
 
 
- 765 :名も無き冒険者:2009/02/19(木) 11:39:18 ID:Ux9Cnd6t
-  今後のガチャのネタができちまったな 
 相性高揚20%に+状態異常を付与!
 これで対人対策も万全ですYO!!
 
 氏ね軽侮
 
 
- 766 :名も無き冒険者:2009/02/19(木) 11:44:01 ID:EJtquMsE
-  普通に状態異常無効装備がきそうだな 
 
 
- 767 :名も無き冒険者:2009/02/19(木) 11:44:32 ID:E65+9ODe
-  >>765 
 パニッシュの例を参考にすると、ショット高揚+15%・状態異常効果+10%〜15%銃で
 ネコマタアビス+指輪+銃で魅了100%の時代到来か!?
 モスマン+銃でも60%か・・腕装備で忘却+30%出ないかな
 
 
 
- 768 :名も無き冒険者:2009/02/19(木) 12:03:13 ID:yo7EOkZY
-  魔力+1upパッシブよりもショット上げた方が威力がダンチだと思ってた・・・ 
 
 ちなみに、魔力って魔弾の威力に加算されるのは1/4ね
 つまり魔力+1upで0.25プラスされる
 
 ショットと呪詛の影響率の差分が0.2で
 魔弾が1ランク分あがり、更に#が2ランク分あがれば相対的に威力は乗るから(ry
 
 邪推だったな・・・
 
 
- 769 :名も無き冒険者:2009/02/19(木) 12:05:25 ID:riU+Rck0
-  全然対人に関係ないのかもしれないけど質問。 
 
 ショット系でもラピ系でもいいんだけど、
 こっちにテトラマカラかかってても
 こっちの撃った弾が反射されると
 ダメージ喰らう(ショットだと大抵一撃死)
 これは大抵みんな経験してるよな?
 
 そこで本題。
 火炎反射を自分にかけて火炎反射の敵に
 火炎銃でショットやラピなり火炎魔弾撃つと
 反射されてもこっちの方でも反射してくれるが、
 テトラマカラは反射した弾には無効なの?
 
 日本語変ですまそ。
 
 
- 770 :名も無き冒険者:2009/02/19(木) 12:08:01 ID:04AqkhjL
-  電撃ビリビリや衝撃のスタンが長いだろ 
 
 炎上や氷結は基本的に高確率だが効果時間は短かめ
 ま、一発くらえばどの道致命的だろ
 
 
 
- 771 :名も無き冒険者:2009/02/19(木) 12:09:09 ID:lWmg3eKA
-  >>759 
 呪詛の0-5をショットに回せば
 「ダブルブレット取っといてよかった!」と思う場面が
 
 
 
 出てくるといいなぁ…
 
 
- 772 :名も無き冒険者:2009/02/19(木) 12:49:27 ID:E65+9ODe
-  >>768 
 なるほど・・・ショットの方が良いのか・・・
 
 >>771
 無さそうなので、あえて切ったんだけどねw
 
 でも、ショットの方が威力出そうなんで、ショットMAXにしよう!
 意見ありがとん。
 
 
- 773 :名も無き冒険者:2009/02/19(木) 14:03:54 ID:+njdLCpp
-  また天蠍つけてた人オワタ 
 ttp://www.megatenonline.com/campaign/card090219.html
 
 
- 774 :名も無き冒険者:2009/02/19(木) 14:05:17 ID:cBIAUYz/
-  最強厨だけなー 
 
 
- 775 :名も無き冒険者:2009/02/19(木) 14:05:46 ID:U9vjc7WX
-  よくみなよ 
 指輪じゃん
 
 
- 776 :名も無き冒険者:2009/02/19(木) 14:05:58 ID:kClROeRn
-  良く嫁 
 
 
- 777 :名も無き冒険者:2009/02/19(木) 14:06:48 ID:+njdLCpp
-  >>775 
 てっきりシューティングハートの色違いかと・・・
 (´・ω・`)正直スマンカッタ
 
 
 
- 778 :名も無き冒険者:2009/02/19(木) 14:08:17 ID:cBIAUYz/
-  全部軽侮が(ry 
 
 
- 779 :名も無き冒険者:2009/02/19(木) 14:16:58 ID:mDOsNc9s
-  >>764 
 魔弾はクラスが1あがる毎に威力があがるって聞いたことがあるよ。
 呪詛2-5の魔力パッシブよりショット9-0にして魔弾の底上げをした方が良いと思う。
 
 
- 780 :名も無き冒険者:2009/02/19(木) 14:17:35 ID:mDOsNc9s
-  連投ゴメン。 
 クラス→ランクね。
 
 
- 781 :名も無き冒険者:2009/02/19(木) 14:29:29 ID:oACbXsgq
-  眼帯はなぁ…性能はいいんだけど、見た目がヤダ(;´Д`) 
 という事で今回もスルーだなぁ。
 
 
- 782 :名も無き冒険者:2009/02/19(木) 14:33:40 ID:vYSp0Iwc
-  >>778 
 まったくだ。指輪とイヤリングを同じグラで出す軽侮が悪い。
 >>773は悪くない。
 
 
- 783 :名も無き冒険者:2009/02/19(木) 14:34:34 ID:XqWHE5W6
-  ミトラの集中の指輪ほしいのだが、 
 ヴォークリンデのショットあp
 ヴォークリンデの消費MP-
 捨てれないからいらねーや。
 付け替えるのめんどいしね^^;
 
 
- 784 :名も無き冒険者:2009/02/19(木) 14:36:36 ID:+bdXlbe8
-  指輪はヴォーク外せないよな、実際。消費MP-1が魔弾にはでかすぎる。 
 
 しかし新規グラがめんどいからってイヤリング色違いは斬新だw
 
 
- 785 :名も無き冒険者:2009/02/19(木) 14:37:43 ID:yo7EOkZY
-  とうとうフロスヒルデは開花せずに終ってしまうのか・・・ 
 
 
- 786 :名も無き冒険者:2009/02/19(木) 14:38:33 ID:E65+9ODe
-  今回はさすがにスルーだな。 
 顔で+2%、指で+2%だけど600円使う気にはならないし。
 現状は今の装備で十分じゃん。
 
 てか、露天で投売りされそうではあるけどね
 
 
- 787 :名も無き冒険者:2009/02/19(木) 14:42:46 ID:+njdLCpp
-  先ほどはスマンカッタ 
 ガンナー向けに軽侮から何かきたようだ
 ttp://www.b-o-a.net/
 
 
- 788 :名も無き冒険者:2009/02/19(木) 14:46:12 ID:kClROeRn
-  絵がカドゥケウスの人か? 
 確か金子の弟子の
 
 
- 789 :名も無き冒険者:2009/02/19(木) 14:50:07 ID:E65+9ODe
-  なんぞこれ? 
 FPSゲーム?
 
 
- 790 :名も無き冒険者:2009/02/19(木) 14:51:13 ID:yJhVDYnI
-  違う 
 ただのIMAGINE
 
 
- 791 :名も無き冒険者:2009/02/19(木) 14:52:26 ID:yo7EOkZY
-  >>787 
 劇ラグfpsになりそうだわw
 ヴァーサスを最初っからこのスタイルにしとけばよかったのに
 
 だが、最後の一文で登録するのを辞めた
 
 ※記載された内容が全て事実とは限りません。
 
 
- 792 :名も無き冒険者:2009/02/19(木) 14:56:13 ID:E65+9ODe
-  なんだ、ただの釣りか詐欺Lvじゃまいか。 
 一会社のする事じゃねーよなぁ。
 
 ああ、軽侮か・・・。
 
 
- 793 :名も無き冒険者:2009/02/19(木) 14:59:32 ID:yo7EOkZY
-  これが4月1日ならまだ許されたものを・・・ 
 70種も銃ねえってのw
 
 
- 794 :名も無き冒険者:2009/02/19(木) 15:00:08 ID:S10V2Hlj
-  >>787 
 袴田&アフロカッコヨスギww
 
 
 
- 795 :名も無き冒険者:2009/02/19(木) 15:02:04 ID:yJhVDYnI
-  >>793 
 一応あるぞ
 ほとんど色変えただけだし特賞とか選ぶの無理だけど
 
 
- 796 :名も無き冒険者:2009/02/19(木) 15:03:11 ID:+njdLCpp
-  (´・ω・`)チクショウ FPSモドキだと思った俺のトキメキを返せ 
 
 ところで>>160の銃の画像の真ん中にマウザーC96と見慣れない
 ショットガンがあるんだけど実装予定でもあるのかね?
 
 
- 797 :名も無き冒険者:2009/02/19(木) 15:06:57 ID:gN+WnIVz
-  >>796 
 本スレと間違えてないか?
 
 
- 798 :名も無き冒険者:2009/02/19(木) 15:18:09 ID:C75YDmnG
-  >>797 
 だが内容的に間違いではない今の流れ
 新規登録で飛ぶとgozaimagineに飛ぶとかもうね('A`)
 
 
 
- 799 :名も無き冒険者:2009/02/19(木) 15:30:11 ID:QB2BJYxW
-  >>796 
 やっぱりFPSモドキじゃないのかw
 オレのトキメキも冷めてしまったぜ
 
 
- 800 :名も無き冒険者:2009/02/19(木) 15:31:04 ID:8CTvvh2t
-  対人行ってきた。 
 マポンに目の敵にされたよw
 
 最後、追っかけてきた2マポンを返り討ちにしたときは気持ちよかったけど・・・・なんか対人イクナイ
 
 
- 801 :名も無き冒険者:2009/02/19(木) 15:42:20 ID:8Vhfn0Et
-  教えて下さい。魔弾erです 
 最近の高揚装備がよくわからない
 
 ヴォークリンデのショット+10%と
 ミトラ集中の射撃ダメージ+12%とでは
 単純にミトラ2%上回るでいいのですか?
 
 
- 802 :名も無き冒険者:2009/02/19(木) 15:46:38 ID:ZRqX8pVa
-  ミトラの親密度が心以上の場合が条件な 
 
 
- 803 :名も無き冒険者:2009/02/19(木) 15:47:33 ID:gN+WnIVz
-  >>801 
 そうとはかぎらない
 装備によるよ
 
 
- 804 :名も無き冒険者:2009/02/19(木) 15:52:39 ID:8Vhfn0Et
-  即返答どうもです 
 >>803さん
 そうなんですよね
 安易に射撃高揚に装備を替え始めてて
 ふと、これでいいのかな?と思ったもので
 
 ちなみに今射撃値160位だと思った←出先なので確かではない
 
 
- 805 :名も無き冒険者:2009/02/19(木) 15:56:11 ID:E65+9ODe
-  >>802 
 魔神ミトラ限定に思えたのは俺だけでいい。
 
 
- 806 :名も無き冒険者:2009/02/19(木) 15:56:31 ID:gN+WnIVz
-  >>804 
 とりあえず>>1の計算機使ってみたらいいんじゃないか?
 
 
- 807 :名も無き冒険者:2009/02/19(木) 16:00:09 ID:Hrh9kacJ
-  >>804 
 質問スレより切り貼り
 
 高揚装備どれくらいつけてるかにも寄るって話だな
 
 ショット高揚が何十%もついてる状態のショット高揚+10%よりも
 射撃攻撃力+8%の方が威力が上の場合もある
 
 各種高揚は種類によって分けられて乗算されるので、
 高揚する数値の和が同じであれば1種類に片寄っているのより、
 全種類に均等に別れていたほうがダメは高くなる
 
 
- 808 :名も無き冒険者:2009/02/19(木) 16:04:04 ID:+njdLCpp
-  >>806 
 射撃・エキスパ計算機は午前中から見れないらしい
 
 
- 809 :名も無き冒険者:2009/02/19(木) 16:04:21 ID:1R2Uzuvo
-  ぶっちゃけ、気にするほどでもない 
 
 
- 810 :名も無き冒険者:2009/02/19(木) 16:06:01 ID:yo7EOkZY
-  射撃高揚が出てきたのは銃と魔型を分ける為の 
 後付け高揚の名称だと思って気にしてないなw
 
 
- 811 :名も無き冒険者:2009/02/19(木) 16:06:21 ID:8Vhfn0Et
-  >>807さんどもです 
 仕組みは良く分かりました
 
 >>806さん
 早速飛んでみましたが計算機に飛べなかった
 
 もそっと自分で検討してみます
 ありがとうございました
 
 
- 812 :名も無き冒険者:2009/02/19(木) 16:08:01 ID:v/WbB21y
-  >>787 
 詐欺じゃねーかよw
 
 
- 813 :名も無き冒険者:2009/02/19(木) 16:10:29 ID:gN+WnIVz
-  本当だ、見れない('A`)  
 でもガンナーってシャープ+コンプで常に40〜45%ぐらい係数高揚してると思うから
 ショット高揚したほうがいいかもしれん…
 AVAとかJP装備してるならともかく
 
 
- 814 :名も無き冒険者:2009/02/19(木) 16:13:54 ID:zN1hEkaJ
-  VERSUSはガンナーだと、どうなのよ? 
 夜にならないとINできないんだよね〜
 
 
- 815 :名も無き冒険者:2009/02/19(木) 16:17:21 ID:TyhBEw/B
-  VERSUSで数人のガンナ〜でタンキ近接集中砲火したらやれますか? 
 
 
- 816 :名も無き冒険者:2009/02/19(木) 16:18:12 ID:tbur0xwb
-  ショットもラピも使う俺は一つに纏まってくれてありがたいが 
 ヴォークリンデのコスト減に慣れているからな…
 
 
- 817 :名も無き冒険者:2009/02/19(木) 16:31:47 ID:yKHbMNF4
-  >>813 
 シャープは与ダメ高揚とは別でアサルトと同じカテゴリーらしいけどね
 
 
- 818 :名も無き冒険者:2009/02/19(木) 16:51:00 ID:gN+WnIVz
-  >>817 
 アサルトって係数高揚じゃなかったっけ?
 
 
- 819 :名も無き冒険者:2009/02/19(木) 16:54:41 ID:Ux9Cnd6t
-  アサルとは別枠 
 香と係数高揚が同じ
 
 
- 820 :名も無き冒険者:2009/02/19(木) 16:55:50 ID:Hrh9kacJ
-  質問スレよりさらに転載 
 
 参考計算式
 a=攻撃値×スキル補正+エキスパ補正−相手防御
 b=(a×相手相性×相性高揚×その他高揚×{ランダム補正0.8〜0.99orクリティカル発生時1.2固定})小数点切捨て
 ダメージ=(b×(香+ダメージ係数高揚)×アサルト 小数点切捨て
 
 だそうな
 香って係数高揚と加算なんだね。初めて知った(´・ω・`)
 
 
- 821 :名も無き冒険者:2009/02/19(木) 17:12:28 ID:85KgHxD7
-  >>814 
 AVAの俺が断罪の脳筋に負けた・・
 堅守火力香だったが近寄られたらどうにもならん
 仲魔スピンでも吹き飛ばないしカウンタする暇もない
 延々と殴られた くそ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
 
 
- 822 :名も無き冒険者:2009/02/19(木) 17:15:22 ID:gN+WnIVz
-  >>821 
 バステ対策した近接強そうだな〜。
 あと経験値って減るの?
 本スレみたら減ったっていう人がいるみたいなんだけど…
 
 
- 823 :名も無き冒険者:2009/02/19(木) 17:21:44 ID:85KgHxD7
-  >>822 
 すまん 経験は上がったばっかだからわからないんだ
 防具は削れたぞ〜サンドバックだったからな・・・・
 グレイプ装備してくのはお金持ちだけにしたほうがいい
 1対1じゃガンナーは一番不利な気ががするよ><
 
 
- 824 :名も無き冒険者:2009/02/19(木) 17:25:03 ID:gN+WnIVz
-  >>823 
 そういや防具削れるのか…
 グレイプニルはともかくアイギスは禁呪対策で装備しない訳にはいかんだろうから
 修理費きつそうだな('A`)
 
 
- 825 :名も無き冒険者:2009/02/19(木) 17:29:24 ID:85KgHxD7
-  魔弾はかわされるとキツイ・・・ 
 だれかラピのツワモノいたらやつら蜂の巣にしてきてくれ!!!
 
 
- 826 :名も無き冒険者:2009/02/19(木) 17:29:54 ID:l55i3VbL
-  タンキラピがハジマタ? 
 
 
- 827 :名も無き冒険者:2009/02/19(木) 17:41:00 ID:WUHSUGP3
-  いや、タンキつけててもラピって殴られたらキャンセルされるんじゃなかったっけ? 
 
 
- 828 :名も無き冒険者:2009/02/19(木) 17:41:24 ID:8CTvvh2t
-  上にも書いたけど、対人ね。 
 レベル低そうな近接が向かって来たから当然迎撃した。
 で、敵わないと思ったのか、逃げ出したんだよ。
 でも追いかけて仕留めたよ。逃げる低レベル近接。
 
 ・・・なんちゅうイヤなゲームだ・・・
 
 
- 829 :名も無き冒険者:2009/02/19(木) 17:42:08 ID:4/ahltNk
-  >>825 
 Nタンキにラピで、がつがつ落とせる
 ちょっときもちーかも
 
 
- 830 :名も無き冒険者:2009/02/19(木) 17:42:16 ID:9Fuq4P5q
-  お前も追うなよ・・ 
 
 
- 831 :名も無き冒険者:2009/02/19(木) 17:43:13 ID:4/ahltNk
-  >>827 
 蜂の巣とかは一発目をダッジされても2発3発と入る
 ヘヴィも同じ
 
 
- 832 :名も無き冒険者:2009/02/19(木) 17:43:46 ID:4/ahltNk
-  あ 殴られたらキャンセルになるねw 
 
 
- 833 :名も無き冒険者:2009/02/19(木) 17:43:56 ID:8CTvvh2t
-  >>830 
 仕留めたときは「ヤッター」って思うんだぜ・・・
 
 
- 834 :名も無き冒険者:2009/02/19(木) 17:44:27 ID:WUHSUGP3
-  >>831 
 いや、ダッジはそうなんだけど、近接攻撃はどうなの?
 
 
- 835 :名も無き冒険者:2009/02/19(木) 17:46:44 ID:tgSKdeat
-  そして次に鉄壁オンにした近接が>>828をフルボッコと 
 
 勝ったときの喜びは一瞬だけど、負けたときの嫉妬や憎しみは後々残るってのが人間
 俺も対人は好まない
 だから対人が無いImagineを選んだのもあるんだけどな・・・
 
 
- 836 :名も無き冒険者:2009/02/19(木) 17:51:22 ID:xFFUKrEK
-  対人の話題中に質問ゴメン。 
 
 ダメージ計算の話題が出るたびに思うんだけど、どの値がどのカテゴリに属するのか
 まとめてあるサイトってないかなあ。
 理解した!と思っても、いやケルオルは例外で〜とかあってついていけないよ・・・。
 >>820の式を元に、こんな感じで教えて貰えないだろうか(以下は超適当に作ってみた)。
 
 ■a(与ダメ高揚)=攻撃値×スキル補正+エキスパ補正−相手防御
 攻撃値←射撃値/魔法値(カジャ込み、武器の値込み)
 スキル補正←ショット/ラピット/魔弾の各スキルの攻撃値(レンジは威力1.05とか)
 エキスパ補正←エキスパクラス上昇による威力アップ
 
 ■b(係数高揚/行動高揚)
 =(a×相手相性×相性高揚×その他高揚×{ランダム補正0.8〜0.99orクリティカル発生時1.2固定})小数点切捨て
 相性高揚←ケルオル、フロスト、装備や魔晶の「火炎相性+5%」等
 その他高揚←装備や魔晶の「射撃+5%」「ショット+7%」等、チャームや魔晶の対種族高揚
 
 ■ダメージ=(b×(香+ダメージ係数高揚)×アサルト 小数点切捨て
 香←速さ香などの火力香
 ダメージ係数高揚←シャープ
 アサルト←エンハや石のアサルト
 
 
- 837 :名も無き冒険者:2009/02/19(木) 18:01:24 ID:yKHbMNF4
-  シャープがダメージ係数に入るとなると 
 ガンナーが与ダメ+装備と香の恩恵が全職中一番低い事になるね。
 他にLNC与ダメもアサルトと同じカテゴリだったと思う。
 
 
- 838 :名も無き冒険者:2009/02/19(木) 18:04:05 ID:AfwMS0My
-  >>828 
 そいつガラグニ持ってなかったか?w
 
 
- 839 :836:2009/02/19(木) 18:17:35 ID:xFFUKrEK
-  >>837 
 レスありがとう。
 「LNC与ダメ」って五番霊弾や属性マントの「LAWの敵に対してダメージ増加」のことで良い?
 
 ダメージ係数高揚←シャープ、LNC与ダメ効果(五番霊弾や属性マント等)
 
 って感じかな。
 あと、ここのシャープも含め>>836に書いたのは、このスレのやりとりを参考にしてはいるけど
 叩き台になればと思って適当に振り分けただけなので、どんどん訂正して貰えると有難い。
 
 
- 840 :名も無き冒険者:2009/02/19(木) 18:47:12 ID:gN+WnIVz
-  対人してきた 
 ガンナー数人で攻撃すれば相手何もできんな
 正直これ魔弾がチームに何人いるかで勝負が決まるんじゃないか?
 あと某廃人さんと一緒のチームだったから心強かったなw
 
 
- 841 :名も無き冒険者:2009/02/19(木) 19:00:18 ID:9Fuq4P5q
-  おまいカオスキャラだろ・・ 
 
 
- 842 :名も無き冒険者:2009/02/19(木) 19:12:10 ID:gN+WnIVz
-  とか思ったら近接のスピンハメで殺された…。 
 >>841
 どゆこと?
 ゲームキャラがカオスってこと?
 それとも俺の考え方?
 
 
- 843 :名も無き冒険者:2009/02/19(木) 19:15:21 ID:Ux9Cnd6t
-  シャープはアサルトと同じ枠じゃないか? 
 シャープとアサルトとLNC高揚で1枠、香と係数高揚で1枠だったと思うよ
 
 
- 844 :名も無き冒険者:2009/02/19(木) 19:17:57 ID:Hrh9kacJ
-  >>839 
 ん。俺の書き方が悪かったのかな?
 シャープはアサルトと同じカテゴリ?だったと思う
 
 
- 845 :名も無き冒険者:2009/02/19(木) 19:19:51 ID:ZCkrhE17
-  >>842 
 容姿じゃね?
 
 
- 846 :名も無き冒険者:2009/02/19(木) 19:22:34 ID:XqWHE5W6
-  まともに計算したことないんだけど、改めて悩んでいるんだけど 
 スギ金ソロ一周で経験値いくらなのかな?
 イチ金ソロジコクトラエストでEXP80万っていうのは聞いたのですが・・・
 
 
- 847 :名も無き冒険者:2009/02/19(木) 19:26:36 ID:+UOa0Fn4
-  速知シャープシューターなのだが、久々にハッピー使って見たらレンジより遅かったんだぜ。 
 ラピ棄ててショット特化になる決心がついた。サヨナラ蜂の巣。お前、強かったよ。
 
 
- 848 :名も無き冒険者:2009/02/19(木) 19:30:35 ID:8CTvvh2t
-  相場スレの価格操作みたいなものですかね? 
 
 
- 849 :名も無き冒険者:2009/02/19(木) 19:32:37 ID:IPtAuh9z
-  ちなみにハッピー三発の時間でヘヴィソニックは10発くらい撃てるし 
 ダメージも倍近いぜ!
 
 
- 850 :名も無き冒険者:2009/02/19(木) 19:32:47 ID:04AqkhjL
-  いや事実だろ 
 ラピは上手く育てれば近接に劣るくらいには育つがね
 
 
 
- 851 :名も無き冒険者:2009/02/19(木) 19:43:15 ID:8CTvvh2t
-  まぁ、一度ヘヴィ取って使ってみるといいよ。  
 スゴイからw
 
 
- 852 :名も無き冒険者:2009/02/19(木) 19:50:43 ID:9L92mVcY
-  >>846 
 某スレより
 >スギ金 1,112,000  ニャリーン帰還 483,040
 およそらしいがこのくらいの数字
 
 
- 853 :名も無き冒険者:2009/02/19(木) 19:52:22 ID:mDOsNc9s
-  >>840 
 完全支援をもらった香使用鉄壁王近接にはなすすべないよ。
 状態異常対策も完全なのは当たり前な。
 何があっても突っ込んでくる恐怖。魔型のメギドラオンさえも1にするくせに
 鉄壁王のデメリットである与ダメ激減(ALL1?)も香使えば相殺できる糞使用なんだからさ。
 
 香使用不可にするとか、制限や不可避状態異常トラップ付きMAPがこないと近接の一人勝ち。
 とりあえずはそんな近接と一緒のPTになってPt稼ぐしかない。
 
 
- 854 :名も無き冒険者:2009/02/19(木) 20:00:50 ID:gN+WnIVz
-  >>853 
 数回ほどやったけど考え変わったよ…
 タンキ+トート+エンジェル魂合装備した近接が多いほうが勝つよ、これ…
 懐に入られると一方的に殴られて死ぬorz
 
 
 
- 855 :名も無き冒険者:2009/02/19(木) 20:02:09 ID:kClROeRn
-  脳筋、暴れすぎるとまた弱体化されるぞ 
 大人しくしておけばいいのに…
 
 
- 856 :名も無き冒険者:2009/02/19(木) 20:06:02 ID:hzWuhh/r
-  イチ金では魔型が暴れ回ってるけどな 
 
 ガンナーは・・・セル銀で暴れようぜ!
 
 
- 857 :名も無き冒険者:2009/02/19(木) 20:14:18 ID:HyUSJe3W
-  お、おお!!・・・ 
 
 
- 858 :836:2009/02/19(木) 20:15:51 ID:xFFUKrEK
-  >>843-844 
 指摘ありがとう! >>836が間違っているのは皆の説明が悪いのではなくて、こちらの
 理解不足が原因なので、遠慮無く突っ込みor修正よろしくー。
 
 >シャープとアサルトとLNC高揚で1枠、香と係数高揚で1枠
 
 >>820の計算式(の書き方)から見直した方がいいのかな。
 修正例を書こうと思って考えたけど上手く直せなかった・・・。ちょっとセル銀行ってくる!
 
 
- 859 :名も無き冒険者:2009/02/19(木) 20:21:10 ID:mDOsNc9s
-  >>854 
 対策はないわけではないけどな。
 魅了対策してる=緊縛は効く。
 緊縛して仲魔のショットと重ねて毒魔弾で近接値を落とすのもありと思う。
 香使われてたら意味はないし、アイテムで回復されるから大した事無いけど
 一矢報えるかな?
 
 問題は鉄壁王の鉄壁すぎるところ。
 ヤツラは動けなくなっても負けることは無いんだよな。
 緊縛して一斉にメギドラオンとか考えたけど
 マッチアップシステムだから協力するのは難しいし
 他の相手もいるから厳しいし・・・。
 
 せめてコロナショットで感電させられるとか、
 腐食の弾丸でFLY状態に出来るとかならいいんだけど。
 一縷の望みは緊縛カウンターからのヴァイパー→ヘヴィコンボ。
 これでも与ダメが1ならどうしようもない。
 問題はラッシュの射程だと先にやられるんだよな・・・。
 まぁ、いろいろと対策や仲魔を考えるのは楽しいけどね。
 長文失礼しました。
 
 
- 860 :名も無き冒険者:2009/02/19(木) 20:30:41 ID:ZFT7IUQ5
-  >>859 
 どんな対戦ゲームでもそうだけど
 永久コンボできたり絶対的に優位にたてるキャラがいるだけで激しく萎えるよな
 
 こちらがどんなに対策や戦術練っても、相手のいつものパターンが一度入れば負け決定とかさ
 
 まあ軽侮だからこうなることは分かりきってたよな
 んで香がよく売れるだろうから修正はしないだろうね
 
 というわけで対人は放置決定だな
 
 
- 861 :名も無き冒険者:2009/02/19(木) 20:36:48 ID:gN+WnIVz
-  >>859 
 そういや魔弾はシバブーが使えるんだったw
 でも俺はもう鉄壁タンキ近接が来たら逃げることに決めたよ…
 >>860
 待ちガイルの事かーッ
 
 
- 862 :名も無き冒険者:2009/02/19(木) 20:42:10 ID:mDOsNc9s
-  >>860 
 そうだよなぁ。
 まぁ割り切ってチマチマPt稼いでいくぐらいならいいかもね。
 何が貰えるか分からないけどさ。
 
 古い話だが、鉄拳2初期のJUNの永久コンボをやられたのを思い出したよ。
 倒せないハズはないと信じてめげずにレイで戦ってたなぁ・・・。
 
 
- 863 :名も無き冒険者:2009/02/19(木) 20:44:24 ID:ZFT7IUQ5
-  >>861 
 キングオブジョーとかキングオブセスとかトキの拳とか
 テムジンオンとかなw
 
 
- 864 :名も無き冒険者:2009/02/19(木) 20:44:52 ID:1ecyzgpu
-  基本を忘れたか! 
 ガンナーは近寄られること、すなわち死。
 
 玉使って、ペチペチ耐久削いでやるんだ!
 
 
- 865 :名も無き冒険者:2009/02/19(木) 20:46:50 ID:lWmg3eKA
-  相手Nタンキだとそれすら許されないけどね 
 
 
- 866 :名も無き冒険者:2009/02/19(木) 20:47:19 ID:ZFT7IUQ5
-  >>862 
 いつかのkofで相手のチームの最後に必ずクーラ(永久コンボ持ち)がいたりしたなあ
 
 
 
- 867 :名も無き冒険者:2009/02/19(木) 20:59:05 ID:04AqkhjL
-  最後は鉄壁同士で顔真っ赤にして修理費の戦いかw 
 ニートは正にハムスターだなwwwww
 
 
- 868 :名も無き冒険者:2009/02/19(木) 21:01:10 ID:r0fiTW98
-  いや、ずっと鉄壁王が鬼の鬼ごっこだろ 
 いわゆる虐め・・・
 
 
- 869 :名も無き冒険者:2009/02/19(木) 21:03:58 ID:4GdY7sKE
-  最後は銅像で永久晒しageって、指名手配みたいなもんかw 
 
 
 
- 870 :名も無き冒険者:2009/02/19(木) 21:08:11 ID:LkOEKfok
-  晒し首は一定期間だが、きついなw 
 もろニートとバレちまうw
 
 
- 871 :名も無き冒険者:2009/02/19(木) 21:09:27 ID:ubqtqDG3
-  いや普通に毒緊縛で死ぬだろ 
 
 
- 872 :名も無き冒険者:2009/02/19(木) 21:37:11 ID:gN+WnIVz
-  そういや緊縛ナパームなんてものがあったな 
 シバブーより発動早いし、HPが半分になるのはつらいけど一方的に殴られるよりマシだし
 シナ銅でたくさん集めてきて試してみるか
 
 
- 873 :名も無き冒険者:2009/02/19(木) 21:40:16 ID:EwQ3qyrv
-  >>872 
 普通に店で売ってるぞ
 
 
- 874 :名も無き冒険者:2009/02/19(木) 21:40:25 ID:+njdLCpp
-  緊縛が効くって事は近寄られた時の緊急用に緊縛ナパームの出番だな! 
 
 
- 875 :名も無き冒険者:2009/02/19(木) 21:41:43 ID:gN+WnIVz
-  >>873 
 店は高いから…('A`)
 シナ銅なら一周するだけでたくさん手に入るし、もしかしたら太陽とかが出るかもしれないしね
 
 
- 876 :名も無き冒険者:2009/02/19(木) 21:42:05 ID:mDOsNc9s
-  >>871 
 ヒント1:仲魔
 ヒント2:支援職
 ヒント3:インスタントアミュ
 ヒント4:緊縛はアイテム使用可能
 
 これだけじゃあれなので・・・、対策悪魔を考えた。
 通常、パニックボイス、バインドボイス、子守唄
 疾風陣、九頭龍の呼び声、テトラカーン、ハリケーンカノン
 
 これらを積んだガルーダはどうだろう?
 どれかの状態異常が効きそうなんだけどな。
 狂戦士化でスキル全解除とかだったら神なんだけど。。。
 それとバーストナパーム。デメリットなしにノックバックさせられる。
 十中八九効かないだろうけど。
 
 
- 877 :名も無き冒険者:2009/02/19(木) 21:47:39 ID:854QMKf6
-  そういやバーストナパームって誰か試した? 
 
 効果説明にノクバとしか書いてないんだよな
 なにか有りそうで気になって眠れないんだけど
 もう今日はインするのも面倒臭いんだ…
 
 
 
- 878 :名も無き冒険者:2009/02/19(木) 22:13:27 ID:gN+WnIVz
-  >>876 
 緊縛はイワクラの水で解除可能
 狂戦士は魔法が使えなくなるだけでタンキ特攻は防げず
 八方塞がりか('A`)
 正直もうムドオンの確率即死以外タンキ近接を止める方法が思いつかない…
 
 
- 879 :名も無き冒険者:2009/02/19(木) 22:20:24 ID:TOMXuihf
-  >>877 
 範囲は普通のナパームと一緒だな
 ダメージは無し。単純に吹っ飛ぶだけ
 クールタイム4分
 
 悪夢を吹っ飛ばせるかはまだやってない
 
 
- 880 :名も無き冒険者:2009/02/19(木) 22:29:53 ID:VuOqqNhD
-  クリティカルは普通に対悪魔と同じ計算にならない? 
 なったとしても、そうそう出るもんじゃないのかな
 
 
- 881 :名も無き冒険者:2009/02/19(木) 22:35:35 ID:lS8pFI3l
-  ジコクはナパーム1回じゃ飛ばなかったぜ('A`) 
 2回以降はクール長すぎて試してない
 
 
- 882 :名も無き冒険者:2009/02/19(木) 22:46:15 ID:mDOsNc9s
-  >>878 
 サンクス。
 もうムドオンしかないのか・・・。
 即死じゃなかったらそれすらもダメ1なのは笑えるな。。
 
 
- 883 :名も無き冒険者:2009/02/19(木) 22:56:22 ID:eC8ty0Jq
-  つテトラジャ 
 
 
- 884 :名も無き冒険者:2009/02/19(木) 22:57:40 ID:mDOsNc9s
-  >>883 
 テトラジャは詠唱者のみなんだ。
 歓喜アリスで呪殺無効もって来られたら同じだけどね。
 
 
- 885 :名も無き冒険者:2009/02/19(木) 23:03:08 ID:ZCkrhE17
-  ってか、いくらなんでも修正入るだろw 
 
 
 
- 886 :名も無き冒険者:2009/02/19(木) 23:04:53 ID:eC8ty0Jq
-  >>883 
 ほんとだ・・・知らなかった
 
 
- 887 :名も無き冒険者:2009/02/19(木) 23:09:28 ID:eC8ty0Jq
-  自己安価しちゃった 
 
 >>886は>>884へのレスっす
 
 
- 888 :名も無き冒険者:2009/02/20(金) 00:03:12 ID:ltr/Brsq
-  >>836 
 基本的に軽侮が悪い
 ダメージ係数高揚ってのは、今の「与射撃ダメージ+○○%」ってやつ、ちょっとまえに説明文をケイブが変えた
 でも、計算法の違うアサルトストーンの説明が「与える近接、射撃、魔法ダメージを30%増加」て書いてあったりしてややこしい
 
 
 ちなみに鉄壁の被ダメ補正は−50%、しかも堅守香がそこに加算でさらに−50%
 なので、香被ダメ補正とでも高揚とでも言うかしらんけどそれが0%になるので、普通にダメージ与える攻撃はすべて最低保障の1ダメージ
 対人やってないので、通常と式が違ったらごめんなさい
 
 
- 889 :名も無き冒険者:2009/02/20(金) 00:15:03 ID:egluLBLX
-  >>888 
 >ちなみに鉄壁の被ダメ補正は−50%、しかも堅守香がそこに加算でさらに−50%
 
 ちょwwそこ加算すんあwwww
 
 つまり軽侮が底抜けに馬鹿ってことね・・・・('A`)
 
 
- 890 :名も無き冒険者:2009/02/20(金) 00:41:03 ID:qBHAKpVq
-  >>888 
 まったくもってそのままの計算式だな。
 自己エンハ鉄壁王はだれも止められない。
 
 
- 891 :名も無き冒険者:2009/02/20(金) 01:03:21 ID:ltr/Brsq
-  ソリッドは鉄壁の補正とはまた別枠なので乗算になります 
 弾傷の呪詛とかが香被ダメ補正(仮)を増やすことができそうなスキルに見えるけど無理?
 
 
- 892 :名も無き冒険者:2009/02/20(金) 01:16:58 ID:f07MESwS
-  SGもってヘヴィを撃ちまくってればそのうち修理費を恐れてSG持ちから離れるってことは無いかなw 
 
 
- 893 :名も無き冒険者:2009/02/20(金) 01:21:22 ID:9pD3Gh/+
-  ベンツ ヤクザ の論理ですね、わかります 
 
 
- 894 :名も無き冒険者:2009/02/20(金) 01:40:29 ID:CNvoI/pG
-  仲魔はカマソッソでエイトエンド連打だなw 
 
 
- 895 :名も無き冒険者:2009/02/20(金) 01:40:54 ID:c/pLHYG7
-  ラピの優先順位を上げてもらわないと、新スキルの威力が発揮できない罠 
 
 
- 896 :名も無き冒険者:2009/02/20(金) 01:46:32 ID:8yK77999
-  ガンナー香ないときついね・・・ヴァルハラ 
 射撃165でも250とかw
 
 
- 897 :名も無き冒険者:2009/02/20(金) 01:46:35 ID:gX9ud6W7
-  混戦時発動しない特性www 
 
 開発にラピいないからしかたない
 
 
- 898 :名も無き冒険者:2009/02/20(金) 02:22:04 ID:qBHAKpVq
-  鉄壁王近接もあれだが、ソニックハメも怖いな。 
 広範囲だから3人ぐらい纏めてハマって何もできんかったよ。
 他のメンバのドラオンで解除できたけどさ。。
 
 相手戦力への対応力のなさはガンナーがズバ抜けそう。
 また、対応されやすいのもガンナーかもしれないな。
 店売りアミュやマナのおかげで火力マンセー仕様になってるよ。
 でも混戦を楽しめるからまだマシかも。
 ヴァルハラだと変に粘着質なヤツを生み出すことも少なそうだし。
 
 
- 899 :名も無き冒険者:2009/02/20(金) 02:52:37 ID:WAL4gqK3
-  >>892 
 SGの修理費を恐れるのが先かもね。まあ銃器あげてれば勝てるかな?
 
 ところで鉄壁はヴァイパーでは弱体化できんのかな?
 当然懐に入りこまにゃならんわけだが。
 
 なんかいかに損失を与えるかの勝負になってるな
 
 
- 900 :名も無き冒険者:2009/02/20(金) 03:22:14 ID:SlM8dyqj
-  ガンナー弱いね ダメ全然通らないし マポンに瞬殺されるし 
 
 
- 901 :名も無き冒険者:2009/02/20(金) 03:40:43 ID:CGk1n577
-  まぽんから逃げてたらいつのまにかおいつかれてはめられた 
 
 疾駆使ってたのね・・・
 
 
- 902 :名も無き冒険者:2009/02/20(金) 03:49:50 ID:Df4bQaHS
-  同じくらいのレベルのマポンだと余裕だなー 
 近接は鉄壁以外話にならない
 
 悪いが本来のメインキャラがこの二つでなw
 何を狙ってくるか勘で分かるのは慣れだろうなw
 
 
- 903 :名も無き冒険者:2009/02/20(金) 04:02:46 ID:ltr/Brsq
-  >>899 
 ウリエル付けて、氷食らうと弱点表示でるんだけど
 堅守鉄壁なら被ダメ1
 
 
- 904 :名も無き冒険者:2009/02/20(金) 04:25:20 ID:o156Q07J
-  通常戦力だと魔弾が主力、どうせ今だけだが鉄壁が最強だな。 
 堅守が普通に売ってないことを思えばショット系が最強。
 ラピは現実を直視できないからスルーな。
 
 
- 905 :名も無き冒険者:2009/02/20(金) 04:45:57 ID:dYbXTL9q
-  やっぱネラーの中でもヒキ系板住民ってアホ 
 守香を無駄に使わせる為に今はガンナイチ金かスギ豆でも集めとけよ
 微損害与えるために自分が大損害でどうすんだよw
 
 今は放置すりゃ、鉄壁堅守確保の為に高くても買うだろ
 修理費よりこの損害のが痛いw
 なんで今お前らが玉砕しにいくんだよw
 お前ら昭和天皇マンセーな奴ら?
 
 
 
- 906 :名も無き冒険者:2009/02/20(金) 04:47:38 ID:Yf0Gwa14
-  軽侮の罠っちゃ罠だと思うけど、みんな刺激というか新しい事したいんじゃないかな? 
 
 
 
- 907 :名も無き冒険者:2009/02/20(金) 04:55:41 ID:dYbXTL9q
-  じゃあ戦略的な戦い方を教えてやるw 
 お前らはいいとこ戦術レベルだしな
 
 今はガンナーが一致団結、多少高くても堅守を買い占めて価格を釣り上げろ
 
 無くなったら徐々に売れ
 奴らがヒイヒイ言い出したら1個とかぼったくりで売れw
 買うからw
 
 戦いに行くという事は勝ちたいんだろ?
 好んで負けに行くのは止めないが?ww
 
 
 
- 908 :名も無き冒険者:2009/02/20(金) 05:03:06 ID:egluLBLX
-  >>907 
 なんかよくわからんけど、嬉しそうでよかった
 こっちもなんだか幸せな気分になってきたよ
 
 とりあえず堅守買ってくればいいんだね?おにいちゃん!
 
 
- 909 :名も無き冒険者:2009/02/20(金) 05:09:30 ID:CGk1n577
-  はめられるとむかつくのでシャープ全部入れてすぐ死ぬようにしてます 
 
 
- 910 :名も無き冒険者:2009/02/20(金) 07:37:12 ID:7U+PpxRU
-  どうせ死ぬならナパームもって自爆が日本人の心意気 
 つまりガンナーの心意気。
 対人行く時は各自特攻用のナパーム持参するように。
 
 書いててふっと妄想したが
 張り付かれてもうダメだ状態でチャットに「天皇陛下ばんざーい!!!」どかーんどかーん とか
 ちょっと怖いと思ったぞ・・・しかもあっちこっちから聞こえてきたら余計にw
 まあそのなんだ、LAWはガンナー割合多いと思うし魔晶も明らかに部が悪いが超頑張れ
 
 
- 911 :名も無き冒険者:2009/02/20(金) 08:24:42 ID:ggS/Bkc/
-  その時人知れず、とある魔弾ナーとラピッダーのタイマンが行われていたのだった… 
 
 何でタイマンがないんだよ軽侮
 ヴァルハラで偶然フレとチーム分かれてて、チャンスと思ってタイマンしたけど、
 同クラスの相手だと良い感じの勝負出来るのにな〜
 他の方々、空気読んで手出さないでくれて感謝します
 
 ・課金香は使用不可にする
 ・仲魔にも%での回復アイテムを実装
 とかにするだけでも結構変わると思うのにな〜
 いっそ融合なしでもいいかも知れんし
 
 
- 912 :名も無き冒険者:2009/02/20(金) 08:40:19 ID:CGk1n577
-  >>910 
 たのしそうだな・・・やってくる
 
 
- 913 :名も無き冒険者:2009/02/20(金) 09:08:42 ID:egluLBLX
-  >>911 
 裸で入って、フィールドに散らばるアイテム・装備を集めるとこからはじめるスタイルの対戦ならよかったんだけどなー
 現状の感想を言わせて貰うと、こんなん対戦でもゲームでもねえっすよ
 
 ・事実上無敵のキャラメイクがある
 ・ハメ殺しがある
 
 その重大な問題点を上手く修正できたとしても、そしたら今度は
 「状態異常発生攻撃VSその対策」だけの戦いになるのみじゃん?
 頭使ったり、技を競わせたりして楽しませる気はないのかね
 
 ああ、気があるか無いか以前に、出来ないのか・・・軽侮だし('A`)
 
 
- 914 :名も無き冒険者:2009/02/20(金) 09:18:03 ID:leaCWOBd
-  俺が最強だよ^^ 
 
 みんなへたくそ
 
 
- 915 :名も無き冒険者:2009/02/20(金) 09:26:55 ID:SVMkJ6NA
-  乱暴な言い方を敢えてすれば、だけどさ、 
 そもそもイマジソの楽しみって装備を準備する事しかないじゃん
 対人だって装備+職で全て決まっちまうのは道理な訳さ
 こりゃもうどーしよーもねーべ
 
 ゲーム性に期待するのが間違っとる
 
 
- 916 :名も無き冒険者:2009/02/20(金) 09:29:56 ID:dovA5pfe
-  異形フロストが詠唱してきたんで、ダッジして 
 硬直中に反撃しようとしたら
 キンフロ魂合が発動してそのまま1セット殴られた('A`)
 
 
- 917 :名も無き冒険者:2009/02/20(金) 09:36:07 ID:p0I+Srr2
-  ゲーム作りを放棄するための対人でしょうに 
 
 
- 918 :名も無き冒険者:2009/02/20(金) 09:41:35 ID:7U+PpxRU
-  >>913 
 913さんの案で
 対人始めたら5分位で終るダンジョンスタートで裸で
 ランダムドロップ装備品拾いながら行ってみんなで相談して振り分けてボスが対戦だと面白そうだ!
 「誰か銃拾ってないーー撃てないーー」とか
 「俺の分の武器ねえ・・素手なのかorz」とか「ガンナーは後ろだから防具近接にやって」とか。
 
 装備と香で勝敗が決まるわけで開始時点でほぼ勝敗は決まってる戦力的に。
 まぁケイブだ、面白いのは作れんよな・・・妄想したら楽しかった。;;
 
 
- 919 :名も無き冒険者:2009/02/20(金) 09:47:56 ID:yOfOS+1Q
-  ガンナーばかりで陣取りやりてぇなぁ 
 
 
- 920 :名も無き冒険者:2009/02/20(金) 10:01:57 ID:ggS/Bkc/
-  >>913 
 そういうのが面白そうだな〜
 
 ヘヴィソニックで初めて14発撃ち切れた相手がPCとか嫌すぐる
 ただのタンキ近接orまぽんなら速攻倒れてくれるけど、フルドープの近接さんはいくら撃っても倒れてくれないから相手の耐久がぁぁぁってなってしまう
 デスペナがないのは私怨が出来にくくなるからGJだと思ったけどさ
 
 
- 921 :名も無き冒険者:2009/02/20(金) 10:07:57 ID:11vm5Bdh
-  旗取りのコンクエストで何やっても死なない近接がいる時点で 
 もはやゲームじゃないでしょ。ただのチーターなんだから相手チームから
 キックできるようにしない限りゲームにはならない。
 昨日一勝もできなかったけどむしろ味方にチーターもリスキル馬鹿もいなかった
 ことが何よりだった。
 
 
 
 
- 922 :名も無き冒険者:2009/02/20(金) 10:17:37 ID:N8pNAPgK
-  いくらなんでもチート呼ばわりは負け惜しみと取られても仕方ないぞ 
 それが運営推奨勝利への道スタイルなんだから
 
 不満があるなら参加しないのが一番でしょ
 そういう人も、延々防具削りあう不毛さにいずれ気づくさ
 
 
- 923 :名も無き冒険者:2009/02/20(金) 10:20:56 ID:pTWdiK+N
-  相手をボコボコにする=相手に金を使わせる(軽侮に) 
 だからタチが悪い
 
 
- 924 :名も無き冒険者:2009/02/20(金) 10:22:18 ID:11vm5Bdh
-  負け惜しみでもいいけどもう二度とやらん。まじでIPごと鯖から永久に弾かれるレベル。 
 誰もいわないけどチート以外の何者でもないだろ。味方にもやれる人いたのに
 やらなかったのがまじ感心したんだぜ。
 
 
- 925 :名も無き冒険者:2009/02/20(金) 10:29:07 ID:UDVJE8gM
-  フル装備でセブンサムライ使ったらダメが15×7まで上がってた 
 裸でエキスパ上げにしか使わなかったから7×7の固定だと思っていたよ
 
 
- 926 :名も無き冒険者:2009/02/20(金) 10:30:22 ID:6SpUP3Ye
-  仲間内だけでルール決めてやってみたいな 
 そのほうが色々経験つめるし
 
 
 
- 927 :名も無き冒険者:2009/02/20(金) 11:03:47 ID:ggS/Bkc/
-  ここはガンナースレらしく各職に対する対策を考えつつ、こうなったらいいなって妄想しようぜ! 
 
 とりあえず俺はガンマンよろしく決闘がしたいz
 相手が選べたり、観戦できたりとかさー
 
 
- 928 :名も無き冒険者:2009/02/20(金) 11:19:43 ID:Ls2CvMn3
-  鉄壁中は移動速度半分とかガードと同じ速度になるとかなら 
 ここまで文句も出なかっただろうにな
 
 あとは発動時にが徐々にHP-10%とかマグ1000消費とか
 緊急時にしか発動できないようにしてほしいわ
 
 
- 929 :名も無き冒険者:2009/02/20(金) 11:20:03 ID:YC9a6bz8
-  他職と戦う方法を考えてみた。 
 鉄壁王取って、常時フレス発動+堅守香+マッスル+火力香+疾駆でどおかな?
 
 
- 930 :名も無き冒険者:2009/02/20(金) 11:25:16 ID:aFvLLBdu
-  >>929 
 軽侮になるべく金払わない方向でいこうぜ
 
 
- 931 :名も無き冒険者:2009/02/20(金) 11:26:51 ID:hVyOLMf8
-  ガンナー一対一でダッジで睨み合いながらお互いの仲魔が相手に駆け寄っていく瞬間とか、結構決闘ムードあったけどなw 
 お互い魅惑対策無しだったから、一発入れた方が勝ちって状態だったし。
 
 まあすぐにそのガンナーの後ろから駆け寄ってきたマポンに焼かれたけどな…
 最高被ダメ('A`)ウマー
 
 
- 932 :名も無き冒険者:2009/02/20(金) 11:31:06 ID:xo3en3LX
-  鉄壁近接に7侍撃ったら与ダメ1は防げるかのうw 
 
 
- 933 :名も無き冒険者:2009/02/20(金) 11:38:18 ID:ZMHiEdoe
-  >>932 
 鉄壁近接に7侍はいいねw
 試合には負けても防具の耐久削ってやれるw
 
 
- 934 :名も無き冒険者:2009/02/20(金) 11:41:19 ID:6uphx3tr
-  こうして廃人相手に捨て7侍キャラが大量投入されるのであったw 
 
 
- 935 :名も無き冒険者:2009/02/20(金) 11:45:25 ID:8dc/1mSn
-  鉄壁王ってヴァイパーではがせる? 
 
 
- 936 :名も無き冒険者:2009/02/20(金) 11:57:04 ID:2D9m0GdY
-  >>935 
 鉄壁は無敵なのでなにをやっても無理
 
 
 
- 937 :名も無き冒険者:2009/02/20(金) 12:08:37 ID:eziQtdTE
-  >>907 
 マジレスする。
 俺がちょっと前に何故自己エンハ鉄壁王が最強と書いたかわかるか?
 堅守を買い占めても、店売り巧守とマナがなくならないと意味がないんだよ。
 
 鉄壁+巧守+アサソリ+火力香+疾駆が前提になってる。
 さらにドリンコ系を使うのが当たり前になってきてるし、
 マナの回復量が凄いからスキル効果量が低いガンナーはかなわないよ。
 折角の新コンテンツが半日持たなかったのが残念なんだ。
 
 個人で撃破できなくとも状態異常で足止めできるうちはまだいい。
 チームが勝てばポイントは入るからな。
 ファーストアタックと与状態異常のトロフィを狙えばいい。
 「勝ちたい」よりも「楽しみたい」のを理解してくれ。
 勝てなくても楽しければいいが、あの仕様では難しい。
 
 時間はかかるが状態異常満載の仲魔でなんとかするつもり。
 魅了と忘却を無効できるインキュバスを狙ってる。
 ロキが適任だけどLだし、それだけで属性かえるつもりないしな。
 インスタントアミュ次第だけど睡眠と緊縛で足止め、混乱と狂戦士化で詠唱の邪魔。
 これを繰り返せば相手の回復アイテムが尽きるまでイタチごっこできる。
 最後はムドオン使えば良いし。
 まぁしかし、敷居の高い事高い事。
 
 
- 938 :名も無き冒険者:2009/02/20(金) 12:14:44 ID:8dc/1mSn
-  >>936 
 
 そうなのか。つまらんね。
 
 ラピッドの説明「遠距離から連射攻撃を撃ち込む」
 遠距離とか嘘ばっかり
 全部バグ報告してやろうかなw
 
 
- 939 :名も無き冒険者:2009/02/20(金) 12:34:26 ID:VQ0i7RpY
-  よし、そろそろダッジ以外の状態なら10%くらいの確率で即死させるショットスキル追加してもらう時期だな 
 クールタイム3分ほどで
 
 
- 940 :名も無き冒険者:2009/02/20(金) 12:47:56 ID:mRPE5dQt
-  ってかもうアタックや、スピンもマッハダッジで回避できるようにすれよ。 
 
 
- 941 :名も無き冒険者:2009/02/20(金) 12:50:18 ID:17amLoy7
-  >>939 
 即死できない場合、3分間逃げ回るんですね?
 
 
- 942 :名も無き冒険者:2009/02/20(金) 13:09:30 ID:EYBLBCwn
-  昨日ガチャって 
 案の定色違いのミトラ引いて、トレで集中手に入れて
 性能表を見ながら思った。
 
 
 べつにウォークリンデのままでよかったんじゃね?
 
 
 しかし3回ガチャって、ミトラ咆哮、眼帯白、眼帯桃って・・・
 見事にガンナー用を避けてるのは仕様ですか?そうですか。
 むしろシーケンサーが欲しかったのに・・・
 
 
- 943 :名も無き冒険者:2009/02/20(金) 13:30:42 ID:N+VN00rg
-  桃は魔弾ナーが付けるなら問題ないじゃないかw 
 眼帯出たけど付ける気は毛頭ないけど
 
 ただ、集中の場合はガンナーにとっては
 いい意味で選択肢が広がって悩むのも楽しいとは思うけどね
 
 ウォークのMPコストおよそ-1を取るか威力2%プラスを取るか
 
 ガンナーならソロだろうとそうでなかろうと
 他職に比べたら仲魔もある程度しっかり育ててると思うんだ
 
 ダッジ潰しや範囲攻撃で複タゲ散らしたりと共闘する状況が多々あるし
 
 
- 944 :名も無き冒険者:2009/02/20(金) 13:34:27 ID:g6g6/qB5
-  魔弾にとっては、ヴォークとミトラ集中は同程度の性能だねぇ 
 +2%とラピッド対応(あまり意味無い)のミトラを取るか、
 MPコスト削減と仲魔の親密度に依存しないヴォークを取るか
 
 どっちかというとミトラはラピ用、
 もしくはハイブリッド型用かな
 
 
- 945 :名も無き冒険者:2009/02/20(金) 13:40:58 ID:4m2QNUXl
-  まだんならヴぉークノがいい気はする 
 
 
- 946 :名も無き冒険者:2009/02/20(金) 14:06:04 ID:EYBLBCwn
-  >>943 
 >桃は魔弾ナーが付けるなら問題ないじゃないかw
 
 そう言われればそうだw
 昨日その後に眼帯白⇔眼帯水でトレしたから、
 手元に水と桃がある。
 
 ってことは右目に水、左目に桃でショット6%?
 俺TueeeeeZE!!
 
 
 
 
 
 
 
 
 ごめん
 
 
- 947 :名も無き冒険者:2009/02/20(金) 14:15:45 ID:N+VN00rg
-  魔弾ナーな俺はミトラ派 
 
 MP軽減も重要だけど常に弾痕ぶっ放しまくって移動中に飴使うから
 一発につきMP-1軽減と考えてもあまり気にならないw
 エンハとか兼用ガンナーになるとウォークは必須になるのかも
 
 >>946
 まさに盲目だな
 
 
 
 すまぬ
 
 
- 948 :名も無き冒険者:2009/02/20(金) 14:19:39 ID:JIAhz5od
-  ネコマタアビスとハートリングだろ… 
 
 PCには効かないが、仲魔を無力化でくるのぜ
 
 
- 949 :名も無き冒険者:2009/02/20(金) 14:20:02 ID:17amLoy7
-  >>944 
 >+2%とラピッド対応(あまり意味無い)
 訂正
 ラピとラピ魔弾に有用な
 
 
- 950 :名も無き冒険者:2009/02/20(金) 14:36:53 ID:fBrGIASu
-  >>934 
 まるでガンダムに挑むザクのようだw
 ザクマシンガンがんばれ〜ビームサーベルに負けるな〜w
 
 
- 951 :名も無き冒険者:2009/02/20(金) 14:52:45 ID:f6FNv7de
-  でもさ、おまえら、ソウマのswスキルで、MP減少あって、 
 魔弾うってても、MP2とか3しか消費しないんだが、
 ヴォークリングの20%って効果あるんだろうか?
 
 
 
- 952 :名も無き冒険者:2009/02/20(金) 14:59:38 ID:YSa/oUeJ
-  >>951 
 そっから更に−1
 
 
- 953 :名も無き冒険者:2009/02/20(金) 15:04:48 ID:6uphx3tr
-  >>951 
 俺もそう思った。
 操魔2-0ぐらい取ればヴォークリンデ要らないんじゃね?
 
 
- 954 :名も無き冒険者:2009/02/20(金) 15:07:09 ID:N+VN00rg
-  >>951 
 あるにはあるよ
 中級レベルまでの人の場合
 とりあえずステ極速にしてから知と魔上げると思うんだ
 最大MP40〜50台の場合と最大MP90以降の人でのMP-1消費は心理的な面も含めて大きい
 
 
- 955 :名も無き冒険者:2009/02/20(金) 15:17:43 ID:c/pLHYG7
-  ラピ7-0なんだけど 
 VERSUSで相手に近づく方法ってなにがあるかな?
 魅了→近づく(対策であぼん)
 忘却→近づく(対策であぼん)
 睡眠→近づく(もちろん対策であぼん)
 ショットor魔弾でノクバ→近づく(これも対策であb)
 てな感じ?
 ラピは近づけないと何もできないんだ
 
 
- 956 :名も無き冒険者:2009/02/20(金) 15:19:43 ID:N+VN00rg
-  アテナ特攻させてベーシカルでぶん殴りまくって近づくはどうよ? 
 
 
- 957 :名も無き冒険者:2009/02/20(金) 15:22:54 ID:g6g6/qB5
-  >>951 
 MP消費-1って聞くと、ゴミ効果に聞こえるだろうけど、
 元が属性消費3、ネコマタ消費2とかだから(操魔パッシブあり)
 更に-1だと、消費がほぼ半減するんだよ
 カオスなPTで乱戦に突入した時に、この持久力がありがたい時がある
 
 …まあどっちでもいいんだけどね
 高揚2%も、消費-1も、論争するほどの違いは無いよ
 
 
- 958 :名も無き冒険者:2009/02/20(金) 15:29:03 ID:ggS/Bkc/
-  >>955 
 ラピで魔弾さんに近付く方法って事でおk?
 他の職相手だと向こうから向かって来てくれるし
 
 PCスペによるけど魔弾のチャージが見えたら警戒して、相手の魔弾さんが足を止めたら即ダッジ
 それで十分間に合うよ
 
 もし仲魔でダッジを潰そうとしてきたらtabキーで仲魔操作→仲魔のタゲを相手の仲魔にして、相手の仲魔の足止めをすればおk
 だがこの方法は相手の仲魔がアテナとかセイテンとかだったらアウトかな〜
 
 
- 959 :名も無き冒険者:2009/02/20(金) 15:32:17 ID:u/9DFnsa
-  仲魔にスピン持たせて 
 
 自   敵仲
 
 の位置でスピンさせればいんじゃね?
 
 自 敵  仲
 ↑な感じになると思ってるけど、実際これどうなんだろう。
 
 
- 960 :名も無き冒険者:2009/02/20(金) 15:40:13 ID:N+VN00rg
-  俺が敵なら↓の時点でまず先に仲魔仕留めるなぁ・・・ 
 自   仲    敵
 
 
 
- 961 :名も無き冒険者:2009/02/20(金) 15:42:21 ID:c/pLHYG7
-  >>958 
 魔弾相手なら、マナ持参連打と各状態異常対策キット装備してれば
 ただ走るだけで近づけるんだ お金かかるけど
 
 問題は魔崩拳とか近接かな
 近づいてきてくれない時があるw
 そして近づいてきたときはこっちが死にフラグだったりする…
 
 勇者な近接に近づけても、撃つべし撃つべしでダメ1とか
 天皇万歳な感じだけど
 
 
- 962 :952:2009/02/20(金) 15:43:31 ID:YSa/oUeJ
-  >>951, 953, 954, 957 
 素の最大MP100くらいなら、回復なんて持ってなくても
 1時間ハムくらいフレス背中でも無補給行けるけど、
 そんなことよりたかが2%でまたも融合面倒くさいから
 そのまま使ってるってのもあるかなw
 そんなわけで、まとめてくれた957さんくすこ。
 
 
- 963 :名も無き冒険者:2009/02/20(金) 15:58:57 ID:p7W04GR0
-  猫妖精装備で行けばきっと油断してくれるハズ! 
 まー行かないけどさー
 
 
- 964 :名も無き冒険者:2009/02/20(金) 15:59:14 ID:ggS/Bkc/
-  >>961 
 まぽんさんの相手はそんなに苦労しなかったなぁ…
 詠唱?が見えたらショットで潰せてたし、仲魔に耐性積んでたのもあるだろうけど
 
 フルドープの近接さんはもう倒すことは考えてないな
 ソリッドとアーマードあるからけど、俺は囮役に徹したよ
 残HPにさえ気をつければ、倒すこともできないけど死ぬこともない
 チームメンバー任せになるけどあのターミネーターを野放しにするよりは良いかなっと…
 
 
- 965 :名も無き冒険者:2009/02/20(金) 16:05:45 ID:c/pLHYG7
-  詠唱つぶしか〜なるほどです 
 今度やってみようかな
 
 ターミネーターw
 いつか修正されるかな?
 
 
- 966 :名も無き冒険者:2009/02/20(金) 16:15:17 ID:u/9DFnsa
-  >>960 
 ですよねー、そうやってきたらいよいよ近づけるんではないかと思うが・・相手の仲魔いるし難しいか・・。
 
 
- 967 :名も無き冒険者:2009/02/20(金) 16:28:30 ID:ggS/Bkc/
-  >>965 
 ターミネーターは修正されないと、最終的に相手も味方も全員ターミネーターのみ、毎回ドロー
 って事になるだろうしな〜
 鉄壁王のせいかソリッドさえあれば耐えれないダメでもないし、ドープなしで囮が出来たよ
 こっちに来ない時はヘヴィソニック連打
 それでスピンとラッシュが潰せるから必然と狙われると思う
 耐久のことで心が痛むが相手も承知の上だろうしさ
 
 >>966
 仲魔と自分が並行して同時に近づけばいいんでない?
 相手もどっちを狙うか迷うだろうし
 
 
- 968 :名も無き冒険者:2009/02/20(金) 16:37:11 ID:tT+MAf7a
-  アンドラス敵だと怖いよー('A`) 
 
 
- 969 :名も無き冒険者:2009/02/20(金) 16:39:38 ID:u/9DFnsa
-  魔弾erの俺としては、魅了と忘却効かない仲魔嫌いです。 
 その他は>>967さんの言う感じでいいとおもうけど、同時に近づいたところで魔弾の射程範囲外から
 ラピの範囲内に届くまでに魅了2発は撃てる気がするんだ。
 相手のLvが低かったり、詠唱短縮無ければ間に合うかも知れないけどね。
 
 
- 970 :名も無き冒険者:2009/02/20(金) 16:52:04 ID:Ls2CvMn3
-  鉄壁ってクリ入ってもダメ1になるのかな? 
 
 
- 971 :名も無き冒険者:2009/02/20(金) 17:00:59 ID:c/pLHYG7
-  >>970 
 全身カラスにしてクリダメ狙ってみようかとも考えた
 人間相手にクリダメってどんなものなのかな?
 意外と人間相手だとクリでやすかったりとか<必殺で
 
 
- 972 :名も無き冒険者:2009/02/20(金) 17:17:17 ID:Ls2CvMn3
-  全身カーリー運振りの近接は攻撃するとかなりの確率でクリ出たって言ってたな 
 たぶん運に振ってるやつが少ないんだろう
 
 正直こっちも鉄壁近接あててマンマークしてもらうくらいしか対処法思い浮かばんわ
 
 
- 973 :名も無き冒険者:2009/02/20(金) 17:33:16 ID:c/pLHYG7
-  鉄壁近接は、どのみちダメ1くらいしか与えれないんで 
 魅了とか忘却効く鉄壁なら、それ撃ち込んで放置がベストかなと
 
 クリダメが出やすいならカラス考えるんだけどな
 
 
- 974 :名も無き冒険者:2009/02/20(金) 17:38:18 ID:UMPuETj6
-  紳士淑女にしつもん 
 
 レベル70台ガンナーで魔弾やってたけど純ガンナーを目指して
 現在
 ショット7−0 ラピ6−0 銃器9−0 悪魔学2−0で
 エキスパかつかつなんだが
 
 削るならどれがいいと思う?
 
 
- 975 :名も無き冒険者:2009/02/20(金) 17:43:18 ID:6uphx3tr
-  >>974 
 どう見ても銃器しかないじゃんw
 
 >>970
 次スレよろ
 
 
- 976 :名も無き冒険者:2009/02/20(金) 17:45:02 ID:UMPuETj6
-  ありがと;; 
 銃器を削る勇気がないわけだが
 あの射撃upってどれくらいかわるの?
 質問ばかりですまそ;;
 
 
- 977 :名も無き冒険者:2009/02/20(金) 17:46:31 ID:DMBhFYdS
-  >>974 
 銃器7-0でラピ8-0にしたほうがいいと思うなぁ
 ラピあるなら射程がラピと変わらない劣化ラピのダブルブレットは使うところないよ〜
 と、ショット9−0まで上げた俺が言ってみた
 純ガンナーとかマロンの塊だな〜、エキスパ上げがんばってくれい
 
 
- 978 :名も無き冒険者:2009/02/20(金) 17:50:33 ID:9pD3Gh/+
-  >>955 
 魔弾とることだな。
 遠距離は魔弾。
 近寄られたらラピ。
 
 
- 979 :名も無き冒険者:2009/02/20(金) 17:53:18 ID:6uphx3tr
-  >>976 
 9-0射撃値+3
 8-0射撃値+3
 
 
- 980 :名も無き冒険者:2009/02/20(金) 17:53:34 ID:UMPuETj6
-  >>977 
 サンクス!その言葉で勇気がわいた!
 マロンを求めて銃器削るよ!!
 
 この状態でもソロイチ金がさっくりいけるから
 めっさ楽しいw
 立ち回りの楽しさがまだあることに気がついた純ガンナー
 
 まっPTではいらない子だけど('A`)
 
 
- 981 :名も無き冒険者:2009/02/20(金) 17:53:41 ID:quwhnXKP
-  >>976 
 銃器を削るかは計算機で調べてからの方が良いんじゃないかな?
 せっかく9−0まで上げたのに勿体無いよw
 それと>>974に関しては個人的に90まで上げてラピ8−0とか良いとおもた
 
 
- 982 :名も無き冒険者:2009/02/20(金) 17:54:52 ID:UMPuETj6
-  >>979 
 連続カキコすまそ;;
 どうしてもお礼いっときたかったw
 
 ありがとーマロンもとめて削る〜
 
 
- 983 :981:2009/02/20(金) 17:54:54 ID:quwhnXKP
-  お、既に結果が出てたかw 
 リロードしろ俺(´・ω・`)
 
 
- 984 :名も無き冒険者:2009/02/20(金) 17:57:06 ID:9pD3Gh/+
-  悪魔学削れよ、悪魔学。 
 純ガンナーだし。
 
 
- 985 :名も無き冒険者:2009/02/20(金) 18:01:27 ID:2YnMau3Z
-  >>984 
 #用だろうから削りにくくないか?
 
 
- 986 :名も無き冒険者:2009/02/20(金) 18:04:08 ID:UMPuETj6
-  そーなんだよなぁ 
 悪魔学はシャープ用だから純ガンナースキル
 として自分で認めてる(ノ∀`)タハー
 
 銃器はレベルが上がって余裕ができたら取り直すよ
 
 色んな意見ありがと(*´∀`)
 
 
- 987 :名も無き冒険者:2009/02/20(金) 18:29:08 ID:TDXsq0qb
-  ショット9行けば対人シャープ取れるぞ 
 
 
- 988 :名も無き冒険者:2009/02/20(金) 18:32:24 ID:quwhnXKP
-  次スレ立ててくる 
 
 
- 989 :名も無き冒険者:2009/02/20(金) 18:37:38 ID:quwhnXKP
-  立ったよ〜 
 http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1235122581/
 
 
- 990 :名も無き冒険者:2009/02/20(金) 18:39:39 ID:+v29ATA6
-  >>989 
 仕事速いな
 スレ立て乙
 
 
- 991 :名も無き冒険者:2009/02/20(金) 18:47:06 ID:Kfqg7NoX
-  銃相場 
 
 S AVALON−24 パニッシュメント
 A 天威霧砲>ナイトウォーカー>デットウェスト 死招銃輪廻
 B レッドレイン>グラベル ジャッジメントデイ>ジャックポット M103
 
 ↑間違えあったらよろ。 上位の銃の相場がいまわからないので・・
 
 
- 992 :名も無き冒険者:2009/02/20(金) 18:48:35 ID:H1u8exjg
-  ここに書くのが間違いだな 
 
 
- 993 :名も無き冒険者:2009/02/20(金) 18:49:21 ID:quwhnXKP
-  >>990 
 ありり
 
 一応>>8までのテンプレと>>7の修正も含めて書き込んだけど
 >>13のスキルの効果はどうしたらいいだろ?
 
 
- 994 :名も無き冒険者:2009/02/20(金) 18:55:37 ID:quwhnXKP
-  反応がないようなので>>993はスルーしてくださいw 
 てことで梅
 
 
- 995 :名も無き冒険者:2009/02/20(金) 19:13:05 ID:spL7SRUO
-       
 S AVALON−24 パニッシュメント
 A 天威霧砲>ナイトウォーカー>デットウェスト
 B レッドレイン>死招銃輪廻 グラベル >ジャックポット M103
 E   ジャッジメントデイGAMIC 雷公砲
 
 こうだぜ
 
 
- 996 :名も無き冒険者:2009/02/20(金) 19:14:32 ID:H2F2qsUe
-  グラベルは中華な人が500万で売ってたけどあれ安かったのか? 
 
 梅
 
 
- 997 :名も無き冒険者:2009/02/20(金) 19:18:07 ID:U2Qa+aPC
-  >>989 
 乙
 
 
 
 |    | .::| .::| .::| .::| .::| .::| .::|
 |    | .::| .::| .::| .::| .::| ∩ ∩
 |    '〜 〜〜〜  ( ・(ェ)・ )  パニッシュメントって無駄に高いんだね
 | ,-、         __(__ )__
 (⌒;ク・―――/ ヽ二ヽ/旦 /#\
 | ̄|.H'|   /_____/# */
 |_|/   / # # # # # # # ヽ# /
 、_ ∩ ∩⌒ヽ__ノ
 __ _  (・(ェ)・)ノ
 /__/| | Oiコとノ " 梅クマー
 |= ̄=| .| |_
 /ヽ__ヽ//l
 | ̄ ̄ ̄ ̄ |  |
 
 
- 998 :名も無き冒険者:2009/02/20(金) 19:22:42 ID:Kfqg7NoX
-  パニッシュは数が少ないからかな〜 
 火炎高揚が人気なんだろうけど
 
 
- 999 :名も無き冒険者:2009/02/20(金) 19:32:24 ID:VQ0i7RpY
-  誰だよ質問板にガンナースレ立てた奴は 
 
 
- 1000 :名も無き冒険者:2009/02/20(金) 19:37:49 ID:LjswfyoC
-  >>1000ならランページはイマジン終了まで実装されない 
 
 
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
-                                     ♪
 .○                     ♪
 .Λ    ▽  ∧∧∧  /|     _     ∩_∩
 _/_\_ ||  =◎=◎= //  _/_\_ (´(ェ)` ヽ バ
 从‘ ー‘) .|| (^・ω・^)//\ \___/ (‘ ー‘ 从//
 ノ 司二フ  /\ v //  . | (| (‘ ー‘ 川   / ̄ ニ//O
 く./  |  .|| / ノ|つ9 |  | .(| ̄)个(\|  ノ つ/ ◎)  ∩∩
 /__|  || <__\ )\/   く/|ヽ> ミ 〜〜ヽ_ノ ♪('A`)
 ┗┗     ┛  ┗      ┛ ┗     ┛┛   c(_uノ
 Mage  : おつかれさま♪
 Fighter : 1000越えちまったぞ。
 Archer : 大規模MMO板では現在1001の内容を募集してるよ。
 Bard.  : 詳しくは自治スレに来てね。
 Rabbit. : ボエー♪
 
 
 
247 KB
[ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
女神転生IMAGINE晒し131 [ネットwatch]
真・女神転生IMAGINE クー鯖晒しスレ Part11 [ネットwatch]
【RMT】女神転生IMAGINE RM相場スレ 4枚目【ヤフオク】 [ネトゲサロン]
女神転生IMAGINE 孤独な奴が集まるスレ 42周目 [ネトゲサロン]
【対人王】女神転生IMAGINE晒し132【毎日が日曜日】 [ネットwatch]
掲示板に戻る
 全部
 前100
 次100
 最新50
read.cgi ver 05.0.7.8 2008/11/13 アクチョン仮面 ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)