〜たくさんの夢をありがとう SUBARU〜 感謝を込めて世界記録を送ろう!
あなたのスバルで竜ヶ崎飛行場に巨大なクルマ文字を描きます。 当日、この文字は飛行機より空撮され、ギネスTM に世界記録として申請されます。 当日、御参加いただいたスバルオーナーの方には参加記念プレートとステッカーをお渡しします。 また世界記録として認められた時には記念のDVDが届きます。
これまでスバルのモータースポーツに貢献してきた、多くの人々に追悼の意を込めて世界記録を送りませんか?
それができるのは、スバルオーナーであるあなただけです!
参加のお申し込みの受け付けは 2月28日 までとなります。
ご参加お待ちしております!
◆ イベント当日、取材にこられる方々へ ( 2009/02/20 20:17 )
イベント当日、取材にこられる方々向けに
プレス申請のフォームを作成しました。

そちらより取材申請をお願いします。

スバル・カーモザイク世界記録達成実行委員会事務局

◆ 重要なお知らせです ( 2009/02/18 17:50 )
 これまでスバルファンの方々に様々なご心配をおかけしておりまして、
申し訳ございません。

 今回みなさんにご報告しなければならない事がございます。
1月26日に本イベントの開催決定をした後、
関係各方面に関係各方面に再度参加協力のお願いをして参りました。

 また、それと並行してギネスワールドレコード社(以下GWR)へ
”The Largest Car Mosaic"での世界記録挑戦の申請に関する相談をしておりました。
その間、GWRから2008年英国で達成された”The Largest Car Mosaic"は、
GWR内のカテゴリー変更で名称が”The Largest Car Logo/Image"へ
変更になったとの通達がありました。
元名称の”The Largest Car Mosaic"とは、車文字を離して書くのではなく、
一枚の絵のよう車を並べて表現するモノとガイドラインを頂きました。

 我々としましては、みなさまに大々的に告知している以上、
カテゴリーの変更に反対しておりました。
それに加えて当初見込みの参加台数が伸びなかったことも含め、
GWRとの事前準備を進めておりました。

 そこでGWRより他の世界記録に挑戦してみたらどうか? 
旧名称”The Largest Car Mosaic"の現世界記録は、
2007年12月にポルトガルで達成された、
253台のスマート車を使用したモザイクの記録である
という提案を頂きました。

 そこで、実行委員会は参加申し込み台数の現状を踏まえ、
名前は同じ”The Largest Car Mosaic"でも、
別な世界記録更新挑戦へ変更する方法を取れるよう、
GWRへ変更申請を行いたいと考えております。

 当初よりみなさまにお話ししているとおり、
今回のイベント開催の趣旨は故久世隆一郎氏をはじめとする
スバルモータスポーツ関係者へ感謝の意を表すための世界記録挑戦です。

 エントリーをお考えのみなさまには、この趣旨をご理解いただき
ぜひとも挑戦カテゴリー変更(最終的に名称は同じですが……)への
ご理解ならびに御協力を頂ければと思っております。

 参加締め切りは2月28日となっております。
参加台数の目標は300台とさせて頂きます。
 スバルモータースポーツ関係者への感謝の意を世界記録達成で送りましょう!
ご参加をお待ち申し上げております。

スバル・カーモザイク世界記録達成実行委員会事務局

◆ 記念プレートは、あの”KROMA”製!! ( 2009/02/14 18:35 )
記念プレートは、あのモンテカルロラリーと同じメーカー、”KROMA”製です!

WRC史上最古の伝統を誇るモンテカルロラリーの公式プレートを作成するKROMA.社。ヨーロッパのラリープレートのスタンダードメーカーです。

又、ギネスワールドレコ-ド社のご協力によりこのプレートのみギネスロゴが入ってます。

このプレートをゲットできるのは、参加するモノだけ!!




◆ ご自分の車を空から見ませんか? 遊覧飛行もやります。 ( 2009/02/14 18:33 )
当日、ビデオやスチール写真を撮影する機材提供会社の東邦航空様のご厚意により、撮影の合間の時間を遊覧飛行に機材をご提供頂けることとなりました。
 
◆カーモザイク及び竜ヶ崎飛行場周辺の風景を見るコース/約4分
 
1回のフライトで5名まで搭乗できます。
1フライト/22500円 → つまり1名/4500円

ご希望の方は、事務局まで至急お申し込み下さい。

先着順5名単位で実施させて頂きます。  


写真は、あくまでイメージとしてお考え下さい。
当日使用する機材とは限りません。

当日の天候状況により、遊覧飛行が実施できない場合や短縮される場合があります。お含み置き下さい。





◆ 自動車雑誌にも続々掲載! ( 2009/01/31 21:59 )
カーモザイクのイベント情報がHPや自動車専門誌にも続々掲載されています。
以下の雑誌に掲載されているので興味のある人は是非チェックを!!

カービュー http://www.carview.co.jp/news/0/100968/
WRCプラス 2009 Vol1 P112
CARトップ 3月号 P215
モーターマガジン 2月号 P95
プレイドライブ 3月号 P86

今後も続々、各メディアに掲載予定です。

スバル・カーモザイク世界記録達成実行委員会事務局

◆ 参加受理書は随時発送中! ( 2009/01/30 23:12 )
これまで1週間おきに行っておりました参加受理書の発送ですが、
現在は皆様のお手元に一日でも早く着くよう随時行わせていただいております。
ご参加いただいた方で、まだ参加受理書が届いていない方は
事務局までメールなどでお問い合わせ頂きますようお願い申し上げます。

スバル・カーモザイク世界記録達成実行委員会事務局

◆ チラシを配っていただける方募集中! ( 2009/01/30 18:44 )
カーモザイクにご参加ならびに
ご参加を検討中のみなさまへ

本イベント告知用に印刷しましたチラシがあります。
友達を誘いたい、仲間内に配りたいなどのご希望があります方は、
どしどし事務局 info@carmosaic.jp あてにメールください。
お送りさせていただきます。

◆ イベント開催を正式に決定し、締め切りを2月一杯まで延長! ( 2009/01/26 14:59 )
カーモザイクにご参加ならびに
ご参加を検討中のみなさまへ

みなさまに、ご心配をおかけしておりましたイベントキャンセルの件です。
スバル・カーモザイク世界記録達成実行委員会では当初1800台規模での開催を目指してプロモーション活動を行いました。
その上で第一次締め切りを2月6日に設定し、エントリー状況を見ておりました。
1月26日時点での参加台数は141台。

『本当に世界記録を達成できるのか?』
『最初からキャンセル料を払うつもりで参加する奴はいない!』
『一緒に世界記録達成を目指しましょう!』

などなど事務局への叱咤激励を多数いただきました。

実行委員会では、これまでの状況を鑑みて設定を最大1200台に変更。
何とか記録達成とみなさまからのご期待に応えられる条件を模索しておりました。
協賛各社への再アプローチ、記念グッズとイベント運営費の見直しなど様々なシミュレーションを行いました結果何とか開催は可能との結論に達しました。

そのため会場である竜ヶ崎飛行場のリザベーションのステータスを、1月26日付けで『本予約』としました。

エントリー締め切りを2月いっぱいまで延長します。

今後も事務局は全力投球で台数確保に挑む所存です。
どうかみなさまのお力で、スバルとスバル・ワールド・ラリー・チームへの感謝の意を込めて世界記録を送りましょう。ご協力のほどよろしくお願いします。

スバル・カーモザイク世界記録達成実行委員会事務局

◆ イベント当日のメインステージ! ( 2009/01/22 04:23 )
横浜ゴム株式会社様のご協力により、
ADVANトランスポーターのご提供を頂く事が決定致しました。
当日は、このステージがメインステージとなりギネスの新世界記録達成証明書授与式やトークショー等を行う予定です。



◆ 参加受理書の第2弾を発送しました! ( 2009/01/20 07:59 )
参加受理書の第2弾を発送しました!
1月19日、受理書第2弾を発送致しました。
1月12日の16時以降から1月18日までにお申し込み頂きました方々へ
クロネココレクト便にて発送させて頂きました。
基本的には、ご参加の皆様は事務局より翌日配達地域の方ばかりですので、
20日には届いているかと思いますが、天候等の状況により遅れる場合が考えられます。
もし、23日までに届かない場合には、お手数ですが事務局までご連絡を頂きますようお願い申し上げます。

 
▲上の地図をクリックしてください。少し広範囲の地図が表示されます。
 
<< イベント概要 >>
イベント名称 THE LARGEST CAR MOSAIC - Thank You SUBARU
日 程 2009年3月7日(土)
会 場 竜ヶ崎飛行場
茨城県龍ヶ崎市半田町3177
主 催 スバル・カーモザイク世界記録達成実行委員会
公 認 ギネス・ワールド・レコード社
後 援 龍ヶ崎市、龍ヶ崎市商工会、龍ヶ崎市観光協会、萌木の村
協 賛 募集中です。下の連絡先よりお問い合わせください。
参加台数 1,200台(最大)
参加資格 スバル車オーナーであれば可。 車種は一切問いません。
参加費用 8,800円/一台 (乗車人員以内)
※参加費用には、上記世界記録公認記念品に加え2名分の昼食代が含まれております。 3 名様以上でお越しのお客様で昼食をご希望の場合、お一人様600 円を加えさせていた だきます。
お問い合わせ スバル・カーモザイク世界記録達成実行委員会事務局
 〒248-0011 神奈川県鎌倉市扇ガ谷1-8-1 山口ビル3F
 TEL:0467-23-0945 FAX:0467-23-2817
 e-mail:info@carmosaic.jp
THANK YOU SUBARU という文字で世界記録達成を予定しておりますが、 参加台数により作成文字が変更になる可能性があります。 貴車がどの文字の一部になるかは事務局にお任せください。
会場は飛行場ですので「火気厳禁」です。タバコは指定場所か車内でお願い致します。

上のボタンより参加受付フォームへ進み、必要事項をご記入の上、お申し込みください。 確認ができ次第、あなたの元に参加受理書がクロネコ・コレクトサービスで届きます。 参加費用をクロネコ宅急便さんに代引きにてお支払いください。 3月7日はこの受理書を忘れずにご持参の上、竜ヶ崎飛行場へお集まりください。

開催決定しました!
※ 参加費に関して
諸準備の都合上、イベント開催1ヶ月前の2月6日(金)迄に世界記録達成台数に届かない場合には、 イベントを断念しなければならない場合があります。
その場合、参加費用(追加弁当代金含む)からに事務手数料の¥1000をマイナスさせて頂いた金額を返金させて頂きます。 又、参加キャンセルも同日までは、お受け致します。 キャンセルの場合にも中止の場合と同じ手続きを取らせて頂きます。 ご理解の程、宜しくお願い致します。(但し、1月6日迄に申し込みをされた方へは、マイナス適用は致しません。)
個人情報保護について

【 お問い合わせ 】
スバル・カーモザイク世界記録達成実行委員会事務局
〒248-0011 神奈川県鎌倉市扇ガ谷1-8-1 山口ビル3F
TEL:0467-23-0945 FAX:0467-23-2817
e-mail:info@carmosaic.jp