2009.02.13 Friday
美大入試のモチーフ
前回のモチーフの話に続き、今回は実際の美大入試のモチーフの話です。
時々拝見しているのですが、ムサビ日記 -室長の手羽-さんのblogに、過去の入試のモチーフ準備の苦労話が書かれています。
パプリカ赤と青と黄色をそれぞれ2400個とカボチャを1000個!!!
A3サイズの鏡を2000枚近く磨く???
金魚の餌やり&水交換から季節商品の大量調達の困難さ。。。
いや〜どんだけ大変だったか。。。
美大ネタとしてかなり面白く読める記事です。
大学にとって、良い資質をもった学生を獲得したい入学試験は並々ならない準備によって成り立っているのがよくわかります。
その苦労はまるでパーティーでお客様をおもてなしするホスト側の苦労のようにも見えます。
さぁ、いよいよ明日からムサビの入試が始まります!
大学VS受験生の大お見合いパーティーの開始です。
受験生の皆さん、ホスト側の準備に答えられるようベストを尽くし、そして入試というパーティーを充分楽しんできてください!
時々拝見しているのですが、ムサビ日記 -室長の手羽-さんのblogに、過去の入試のモチーフ準備の苦労話が書かれています。
パプリカ赤と青と黄色をそれぞれ2400個とカボチャを1000個!!!
A3サイズの鏡を2000枚近く磨く???
金魚の餌やり&水交換から季節商品の大量調達の困難さ。。。
いや〜どんだけ大変だったか。。。
美大ネタとしてかなり面白く読める記事です。
大学にとって、良い資質をもった学生を獲得したい入学試験は並々ならない準備によって成り立っているのがよくわかります。
その苦労はまるでパーティーでお客様をおもてなしするホスト側の苦労のようにも見えます。
さぁ、いよいよ明日からムサビの入試が始まります!
大学VS受験生の大お見合いパーティーの開始です。
受験生の皆さん、ホスト側の準備に答えられるようベストを尽くし、そして入試というパーティーを充分楽しんできてください!